JP2013151986A - 回路圧制御装置、この回路圧制御装置を用いた油圧制御回路及び建設機械の油圧制御回路 - Google Patents

回路圧制御装置、この回路圧制御装置を用いた油圧制御回路及び建設機械の油圧制御回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2013151986A
JP2013151986A JP2012013186A JP2012013186A JP2013151986A JP 2013151986 A JP2013151986 A JP 2013151986A JP 2012013186 A JP2012013186 A JP 2012013186A JP 2012013186 A JP2012013186 A JP 2012013186A JP 2013151986 A JP2013151986 A JP 2013151986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
pressure
valve
hydraulic
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012013186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013151986A5 (ja
JP5513535B2 (ja
Inventor
Shunsuke Fukuda
俊介 福田
Tokiyo Yoshida
説与 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
KYB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2012013186A priority Critical patent/JP5513535B2/ja
Application filed by KYB Corp filed Critical KYB Corp
Priority to EP13740680.7A priority patent/EP2806171B1/en
Priority to PCT/JP2013/051091 priority patent/WO2013111705A1/ja
Priority to KR1020147016623A priority patent/KR20140087057A/ko
Priority to CN201380004414.5A priority patent/CN104011399B/zh
Priority to US14/373,374 priority patent/US9080582B2/en
Priority to KR1020157016761A priority patent/KR101953430B1/ko
Publication of JP2013151986A publication Critical patent/JP2013151986A/ja
Publication of JP2013151986A5 publication Critical patent/JP2013151986A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5513535B2 publication Critical patent/JP5513535B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/10Special arrangements for operating the actuated device with or without using fluid pressure, e.g. for emergency use
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/028Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the actuating force
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/10Supports for movable superstructures mounted on travelling or walking gears or on other superstructures
    • E02F9/12Slewing or traversing gears
    • E02F9/121Turntables, i.e. structure rotatable about 360°
    • E02F9/123Drives or control devices specially adapted therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2225Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/225Control of steering, e.g. for hydraulic motors driving the vehicle tracks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2296Systems with a variable displacement pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/14Energy-recuperation means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20546Type of pump variable capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/405Flow control characterised by the type of flow control means or valve
    • F15B2211/40515Flow control characterised by the type of flow control means or valve with variable throttles or orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/41Flow control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/413Flow control characterised by the positions of the valve element the positions being continuously variable, e.g. as realised by proportional valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/415Flow control characterised by the connections of the flow control means in the circuit
    • F15B2211/41581Flow control characterised by the connections of the flow control means in the circuit being connected to an output member and a return line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/42Flow control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/426Flow control characterised by the type of actuation electrically or electronically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50509Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means
    • F15B2211/50518Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means using pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/515Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit
    • F15B2211/5159Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit being connected to an output member and a return line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/55Pressure control for limiting a pressure up to a maximum pressure, e.g. by using a pressure relief valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/61Secondary circuits
    • F15B2211/611Diverting circuits, e.g. for cooling or filtering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6306Electronic controllers using input signals representing a pressure
    • F15B2211/6313Electronic controllers using input signals representing a pressure the pressure being a load pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6346Electronic controllers using input signals representing a state of input means, e.g. joystick position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/665Methods of control using electronic components
    • F15B2211/6653Pressure control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7058Rotary output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/88Control measures for saving energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

【課題】旋回モータの余剰エネルギーを、油圧モータに効率的に活用できるようにする。
【解決手段】 旋回モータRMと、この旋回モータRMの圧力源である油圧ポンプPと、上記旋回モータと上記油圧ポンプとの間にあって、上流側を上記油圧ポンプあるいはタンクに接続し、下流側を旋回モータに接続した操作弁1とを備えた建設機械の油圧制御回路であって、上記請求項1記載における回路圧制御装置Sの上記可変絞り弁7の上流側を、上記操作弁1と旋回モータRMとを接続する接続通路3,4に接続させ、上記リリーフ弁8の下流側を、発電機Gを回すための油圧モータMに接続した供給通路15に接続している。
【選択図】 図2

Description

この発明は、アクチュエータの駆動圧をリニアに制御する油圧制御装置、制御対象のアクチュエータの駆動圧をリニアに制御するとともに、制御対象のアクチュエータの余剰油を他のアクチュエータに供給できる油圧制御回路及び建設機械の油圧制御回路に関する。
アクチュエータの駆動圧を制御するものとしてリリーフ弁が従来から知られている。このリリーフ弁は、スプリングのばね力で最高圧を設定するとともに、その最高圧以上の圧力が作用したときに、当該回路をタンクに連通して回路圧を制御するものである。そして、上記設定圧を可変にするものとして、例えば、特許文献1に示すように、上記スプリングに補助ピストンを設け、この補助ピストンに圧力を作用させてスプリングを撓ませて初期設定圧を可変にするものが一般に知られている。
一方、建設機械において、例えば、旋回モータの駆動圧を制御するものとして特許文献2に示した装置が従来から知られている。
この従来の装置は、旋回モータの駆動圧を制御するリリーフ弁を、旋回モータを油圧ポンプまたはタンクに連通する一対の接続通路に対して並列に接続するとともに、このリリーフ弁の上流に開閉弁を設けている。また、このリリーフ弁の下流側には発電機を回すための油圧モータを接続している。
さらに、上記リリーフ弁は、回路全体の最高圧を制御するメインリリーフ弁よりもその設定圧を低くしている。
そして、旋回モータの駆動圧に余剰があるとき、上記開閉弁を開いてその駆動圧をリリーフ弁に導くとともに、その駆動圧でリリーフ弁を開弁させて、旋回モータに対する余剰油を上記油圧モータに導くようにしている。
特開平6−174122号公報 特開2011−017427号公報
上記のように補助ピストンを動作させて設定圧を可変にした従来のリリーフ弁では、ほとんどの場合に、その設定圧を高圧と低圧のいずれかに選択する択一的な制御しかできなかった。言い換えると、リリーフ弁の設定圧をリニアに制御することはほとんどできないという問題があった。
また、上記従来の建設機械では、旋回モータの駆動圧が変化する中で、その変化をリニアにとらえながら旋回モータに対する余剰油を効率的に利用することができないという問題があった。
この発明の第1の目的は、回路圧をリニアに制御できる回路圧制御装置を提供することである。
この発明の第2の目的は、制御対象であるアクチュエータの余剰エネルギーを、他のアクチュエータに効率的に活用できるようにした油圧制御回路を提供することである。
第1の発明は、上流側をアクチュエータに連通させる接続通路に接続してなるリリーフ弁を備えた回路圧制御装置であって、上記リリーフ弁の上流側に、コントローラからの制御信号に応じて開度を可変にする可変絞り弁を備えた点に特徴を有する。
第2の発明は、第1の発明の回路圧制御装置における上記可変絞り弁の上流側を、圧力制御対象であるアクチュエータに連通させる接続通路に接続し、上記可変絞り弁の下流に接続されたリリーフ弁の下流側を上記制御対象とは他のアクチュエータに連通させる供給通路に接続し、上記可変絞り弁と上記リリーフ弁とで、制御対象側のアクチュエータ系の回路圧を制御する点に特徴を有する。
第3の発明は、旋回モータと、この旋回モータの圧力源である油圧ポンプと、上記旋回モータと上記油圧ポンプとの間にあって、上流側を上記油圧ポンプあるいはタンクに接続し、下流側を上記旋回モータに接続した操作弁とを備えた建設機械の油圧制御回路であって、上記請求項1記載における回路圧制御装置の上記可変絞り弁の上流側を、上記操作弁と上記旋回モータとを接続する接続通路に接続させ、上記リリーフ弁の下流側を、発電機を回すための油圧モータに接続した供給通路に接続した点に特徴を有する。
第1の発明の回路圧制御装置によれば、可変絞り弁とリリーフ弁とで設定圧をリニアに可変制御できるようにしたので、制御対象であるアクチュエータの設定圧を、状況に応じてきめ細かく制御できる。
第2の発明によれば、制御対象であるアクチュエータの作動状況に応じて変化する余剰エネルギーを適切に他のアクチュエータに供給することによって、エネルギー効率を上げることができ、その分、省エネルギー化を図ることができる。
第3の発明によれば、旋回モータの駆動圧の変化に応じて変化する余剰エネルギーを、発電機を回す油圧モータに供給できるので、例えば、傾斜地で低い方向に向かって旋回するときには、その旋回圧は低くてもよいので、このときには可変絞り弁の開度を相対的に大きくして、多くの余剰油を上記油圧モータに導くことができる。
反対に、上記傾斜地の高い方向に向かって旋回するときには、その旋回圧は高くなければならないので、可変絞り弁の開度を相対的に小さくして、旋回モータを優先的に作動させる。このときには、上記油圧モータに供給される余剰油は少なくなる。
このようにして、旋回モータの作動条件に応じて、油圧モータに供給される余剰油の流量を制御できるので、旋回モータの駆動効率を妨げることなく、有効に油圧モータを回して発電効率を上げることができる。
第1実施形態の回路図である。 第2実施形態の回路図である。
図1に示した第1実施形態は、可変容量型の油圧ポンプP及びタンクTを、操作弁1を介してアクチュエータであるシリンダ2に接続したもので、操作弁1を図示の中立位置に保持しているときには、油圧ポンプP及びタンクTと、シリンダ2との連通が遮断される。
そして、操作弁1を中立位置から左右いずれかの切換位置に切り換えると、油圧ポンプPが、接続通路3又は4を介してシリンダ2のピストン側室2a又はロッド側室2bのいずれかに連通し、タンクTが、接続通路4又は3を介してシリンダ2のロッド側室2b又はピストン側室2aのいずれかに連通して、シリンダ2が伸長又は収縮する。
なお、図中符号5は、メインリリーフ弁である。
また、上記操作弁1とシリンダ2のピストン側室2aとを接続する接続通路3には、タンクTに接続された分岐通路6を接続するとともに、この分岐通路6には、その上流側から順に可変絞り弁7及びリリーフ弁8を設けているが、このリリーフ弁8の設定圧は、上記メインリリーフ弁5の設定圧よりも低くしている。
なお、上記可変絞り弁7及びリリーフ弁8で、この発明の回路圧制御装置Sを構成する。
そして、上記可変絞り弁7は電磁機構7aを備え、コントローラCからの電気的な信号に応じて電磁機構7aが動作してその開度を制御するが、このコントローラCにはジョイスティック9が接続され、オペレータがこのジョイスティック9を操作してその操作信号をコントローラCに入力すると、コントローラCは上記操作信号に応じて電磁機構7aを動作させ、可変絞り弁7の開度を上記制御信号に応じて制御する。
ただし、上記ジョイスティック9は、操作弁1のパイロット室1a,1bに導くパイロット圧を操作するもので、上記可変絞り弁7の電磁機構7aに入力する制御信号は、操作弁1の切換量に比例したものになる。
また、第1実施形態の油圧ポンプPには、図示していない複数のアクチュエータが接続され、これら複数のアクチュエータは図示していない油圧回路を介して互いに接続されている。そして、上記油圧ポンプPには、この油圧ポンプPの吐出量を制御するレギュレータ10を設け、このレギュレータ10により油圧ポンプPの傾転角を制御する。
次に、この実施形態の作用を説明する。
ジョイスティック9の操作レバーを操作すると、コントローラCは操作レバーの操作量に比例した制御信号を出力する。そして、操作弁1のパイロット室1aに上記制御信号に応じたパイロット圧を導けば、操作弁1は、コントローラCからの制御信号に応じて図面左側位置に切り換えられる。
上記のように操作弁1が図面左側位置に切り換われば、油圧ポンプPの吐出油がシリンダ2のピストン側室2aに供給され、ロッド側室2bの戻り油はタンクTに戻される。
このときオペレータは、コントローラCを動作させて、当該回路圧制御装置Sで当該回路の設定圧を特定する。
例えば、設定圧を最も低くするときには、可変絞り弁7の開度を最大にするための信号をコントローラCから出力させる。可変絞り弁7の開度が最大になれば、当該回路圧制御装置Sによってシリンダ2の回路の設定圧は相対的に低いリリーフ弁8の設定圧になる。
反対に、可変絞り弁7の開度を小さくすればするほど上記回路圧制御装置Sによる当該回路の設定圧を高く保つことができる。
例えば、可変絞り弁7の開度を小さくした場合に、シリンダ2の負荷圧は、可変絞り弁7を介してリリーフ弁8に作用する。
したがって、可変絞り弁7の開度を小さくした場合にも、シリンダ2の負荷圧がリリーフ弁8の設定圧に達すれば、リリーフ弁8は開弁する。
リリーフ弁8が開弁すれば、分岐通路6に流れが発生するので、可変絞り弁7の前後に圧力損失が発生する。このように可変絞り弁7の前後に圧力損失が発生すれば、可変絞り弁7の上流側に圧力が発生するが、この圧力が、シリンダ2の回路における実質的な設定圧となる。
したがって、上記回路圧制御装置Sによる当該回路の設定圧は、一番低いリリーフ弁8の設定圧から、可変絞り弁7の開度に応じて決まる最高設定圧までの範囲で、リニアに制御することができる。
このように当該回路の設定圧をリニアに制御できるので、例えば、シリンダ2の負荷が小さいときには、その設定圧を低く保って、油圧ポンプPの負担を軽減できる。また、当然のことであるが、シリンダ2の負荷が大きいときにも対応することできる。
第2実施形態を示した図2は、建設機械の制御回路のうち、旋回モータRMに着目した回路図である。したがって、この第2実施形態においては、建設機械に用いられる他のアクチュエータの図示を省略している。
また、この第2実施形態において、第1実施形態と同じ構成要素については、第1実施形態と同一符号を付して説明する。
上記旋回モータRMは、接続通路3,4を介して上記旋回モータ制御用の操作弁1に接続しているが、両接続通路3,4のそれぞれにはブレーキ弁11,12を接続している。そして、操作弁1を中立位置に保っているときには、旋回モータRMは停止状態を維持する。
上記の状態から操作弁1を例えば図面左側位置に切り換えると、一方の接続通路3が油圧ポンプPに接続され、他方の接続通路4がタンクTに連通する。したがって、接続通路3から圧油が供給されて旋回モータRMが回転するとともに、旋回モータRMからの戻り油が他方の接続通路4を介してタンクに戻される。
操作弁1を上記とは反対方向に切り換えると、今度は、接続通路4に油圧ポンプPからの吐出油が供給され、接続通路3がタンクTに連通し、旋回モータRMは逆転することになる。
上記のように旋回モータRMを駆動しているときには、上記ブレーキ弁11あるいは12がリリーフ弁の機能を発揮し、接続通路3,4が設定圧以上になったとき、ブレーキ弁11,12が開弁して高圧側の通路の圧力を設定圧以内に制御する。
また、旋回モータRMを回転している状態で、操作弁1を中立位置に戻せば、当該操作弁1は閉じられるが、このように操作弁1が閉じられても、旋回モータRMはその慣性エネルギーで回転し続け、当該旋回モータRMがポンプ作用をする。この時には、接続通路3,4、旋回モータRM、ブレーキ弁11あるいは12で閉回路が構成されるとともに、ブレーキ弁11あるいは12によって、上記慣性エネルギーが熱エネルギーに変換されることになる。
上記接続通路3,4はチェック弁13,14を介して合流させるとともに、その合流点には供給通路15を接続している。なお、上記チェック弁13,14は、接続通路3,4から供給通路15への流通のみを許容するものである。
上記のようにした供給通路15の最下流には可変容量型の油圧モータMを接続し、この油圧モータMには発電機Gを連係するとともに、この発電機GはインバータIを介してバッテリー16に接続しているが、このバッテリー16はコントローラCに接続している。したがって、コントローラCは、バッテリー16の充電状況を把握することができる。
また、上記油圧モータMにはその傾転角を電気的に制御する傾角制御器17を設けるとともにこの傾角制御器17をコントローラCに接続している。
上記のようにした供給通路15には、回路圧制御装置Sを設けている。そして、この回路圧制御装置Sは、電磁機構7aを備えた可変絞り弁7を設けるとともに、この可変絞り弁7の下流側にリリーフ弁8を設けているが、これら可変絞り弁7及びリリーフ弁8は第1実施形態と同じである。なお、可変絞り弁7が多少でも開いているときの設定圧は、上記ブレーキ弁11,12の設定圧よりも低くなるようにしている。
さらに、上記可変絞り弁7の上流側には、旋回モータRMの旋回時の圧力あるいはブレーキ時の圧力を検出する圧力センサー18を設け、この圧力センサー18の圧力信号をコントローラCに入力するようにしている。
なお、油圧ポンプPには第1実施形態と同じレギュレータ10を設けている。
次に、この第2実施形態の作用を説明する。
操作弁1を、例えば左右いずれかに切り換えれば、上記したように旋回モータRMは、ブレーキ弁11,12の設定圧の範囲内で回転する。
このときの旋回モータRMの負荷圧は、圧力センサー18で検出されてコントローラCに入力するとともに、操作弁1の切換量はジョイスティック9の操作量としてコントローラCに入力する。
そして、コントローラCは、上記ブレーキ弁11,12の設定圧と、旋回モータRMの負荷圧との差を比較し、負荷圧がコントローラCにあらかじめ設定されたしきい値を超えているか否かを判定する。
そして、コントローラCは、旋回モータRMの負荷圧と上記しきい値とから、上記可変絞り弁7を開閉制御する。つまり、上記旋回モータRMの負荷圧がしきい値を超えていれば、コントローラCは電磁機構7aを動作して可変絞り弁7の開度を小さくするかあるいはそれを閉じる。このように可変絞り弁7の開度が小さくなれば、上記回路圧制御装置Sによる当該回路の設定圧は高くなり、可変絞り弁7が完全に閉じることによって当該回路の設定圧は最大になるとともに、旋回モータRMは上記ブレーキ弁11,12の設定圧の範囲で駆動することができる。
一方、コントローラCが、上記旋回モータRMの負荷圧がしきい値以下であれば、コントローラCは、電磁機構7aを動作して可変絞り弁7を開く。可変絞り弁7が開かれると、そのときの圧力でリリーフ弁8が開くので、旋回モータRMに対する余剰流量は、供給通路15を経由して油圧モータMに供給され、油圧モータMを回転する。このようにして油圧モータMが回転すれば、発電機Gが回って発電されるとともに、この発電された電力がインバータIを経由してバッテリー16に充電される。
そして、コントローラCは、上記要求流量としきい値との差をもとにして、可変絞り弁7の開度を制御するが、可変絞り弁7を全開状態にしたとき、この可変絞り弁7とリリーフ弁とで構成される回路圧制御装置Sの設定圧が最も低くなり、可変絞り弁7を全閉状態にしたとき、上記回路圧制御装置Sによる当該回路の設定圧は最も高くなる。
そして、上記回路圧制御装置Sによる当該回路の設定圧が低くなればなるほど、油圧モータMに対して多くの流量を供給でき、反対に上記回路圧制御装置Sによる当該回路の設定圧が高くなれば、その分、油圧モータMに供給される流量が少なくなる。
なお、上記可変絞り弁7の開度は、オペレータが直接制御してもよいし、コントローラCが自動的に制御してもよい。
しかも、上記回路圧制御装置Sによる当該回路の設定圧を変更するために、可変絞り弁7の開度を制御すれば足りるので、当該回路の設定圧は、リニアに可変制御できる。このようにリニアに可変制御できるので、旋回モータRMの作動状況に応じて変化する余剰油を適切に油圧モータMに供給でき、その分、エネルギー効率を上げて省エネルギー化を図ることができる。
また、油圧モータMの傾角制御器17の傾角信号をもとにして、コントローラCは、可変絞り弁7の開度を制御できる。例えば、バッテリー16からコントローラCに入力される充電量に関する信号から、コントローラCがバッテリー16に十分に充電されていると判定したときには、傾角制御器17を動作して、油圧モータMの傾転角をほぼゼロにする。このような状態のときには、コントローラCは、可変絞り弁7を全閉状態にして、旋回モータRMの駆動を優先させることができる。
いずれにしても、コントローラCは、圧力センサー18からの圧力信号や、油圧モータMの傾角制御器17からの傾角信号などをいろいろ組み合わせながら、上記回路圧制御装置Sによる当該回路の設定圧をリニアに可変制御できる。
なお、上記第2実施形態は、発電用の油圧モータMに余剰油を供給するだけでなく、いろいろな機器に余剰油を供給する場合に利用できること当然である。
また、制御対象のアクチュエータは、旋回モータRMだけでなく、一般の機器にすべて応用することができる。
発電機能を備えた建設機械に最適である。
P 油圧ポンプ
T タンク
1 操作弁
3,4 接続通路
7 可変絞り弁
8 リリーフ弁
C コントローラ
RM 旋回モータ
15 供給通路
M 油圧モータ
G 発電機

Claims (3)

  1. 上流側をアクチュエータに連通させる接続通路に接続してなるリリーフ弁を備えた回路圧制御装置であって、上記リリーフ弁の上流側に、コントローラからの制御信号に応じて開度を可変にする可変絞り弁を備える回路圧制御装置。
  2. 請求項1記載の回路圧制御装置における上記可変絞り弁の上流側を、圧力制御対象であるアクチュエータに連通させる接続通路に接続し、上記可変絞り弁の下流に接続されたリリーフ弁の下流側を上記制御対象とは他のアクチュエータに連通させる供給通路に接続し、上記可変絞り弁と上記リリーフ弁とで、制御対象側のアクチュエータ系の回路圧を制御する回路圧制御装置を構成する油圧制御回路。
  3. 旋回モータと、この旋回モータの圧力源である油圧ポンプと、上記旋回モータと上記油圧ポンプとの間にあって、上流側を上記油圧ポンプあるいはタンクに接続し、下流側を上記旋回モータに接続した操作弁とを備えた建設機械の油圧制御回路であって、上記請求項1記載における回路圧制御装置の上記可変絞り弁の上流側を、上記操作弁と上記旋回モータとを接続する接続通路に接続させ、上記リリーフ弁の下流側を、発電機を回すための油圧モータに接続した供給通路に接続してなる建設機械の油圧制御回路。
JP2012013186A 2012-01-25 2012-01-25 回路圧制御装置、この回路圧制御装置を用いた油圧制御回路及び建設機械の油圧制御回路 Active JP5513535B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012013186A JP5513535B2 (ja) 2012-01-25 2012-01-25 回路圧制御装置、この回路圧制御装置を用いた油圧制御回路及び建設機械の油圧制御回路
PCT/JP2013/051091 WO2013111705A1 (ja) 2012-01-25 2013-01-21 回路圧制御装置、この回路圧制御装置を用いた油圧制御回路、及び建設機械の油圧制御回路
KR1020147016623A KR20140087057A (ko) 2012-01-25 2013-01-21 회로압 제어 장치, 이 회로압 제어 장치를 사용한 유압 제어 회로 및 건설 기계의 유압 제어 회로
CN201380004414.5A CN104011399B (zh) 2012-01-25 2013-01-21 油压控制回路以及建筑机械的油压控制回路
EP13740680.7A EP2806171B1 (en) 2012-01-25 2013-01-21 Hydraulic circuit comprising a circuit pressure control unit
US14/373,374 US9080582B2 (en) 2012-01-25 2013-01-21 Circuit pressure control device, hydraulic control circuit using circuit pressure control unit, and hydraulic control circuit of construction machine
KR1020157016761A KR101953430B1 (ko) 2012-01-25 2013-01-21 회로압 제어 장치, 이 회로압 제어 장치를 사용한 유압 제어 회로 및 건설 기계의 유압 제어 회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012013186A JP5513535B2 (ja) 2012-01-25 2012-01-25 回路圧制御装置、この回路圧制御装置を用いた油圧制御回路及び建設機械の油圧制御回路

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013151986A true JP2013151986A (ja) 2013-08-08
JP2013151986A5 JP2013151986A5 (ja) 2014-04-10
JP5513535B2 JP5513535B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=48873425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012013186A Active JP5513535B2 (ja) 2012-01-25 2012-01-25 回路圧制御装置、この回路圧制御装置を用いた油圧制御回路及び建設機械の油圧制御回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9080582B2 (ja)
EP (1) EP2806171B1 (ja)
JP (1) JP5513535B2 (ja)
KR (2) KR20140087057A (ja)
CN (1) CN104011399B (ja)
WO (1) WO2013111705A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104196780A (zh) * 2014-09-18 2014-12-10 芜湖高昌液压机电技术有限公司 举升机出口溢流节流阀调速回路
WO2016056442A1 (ja) * 2014-10-06 2016-04-14 住友重機械工業株式会社 ショベル

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5929861B2 (ja) * 2013-09-27 2016-06-08 ダイキン工業株式会社 建設機械
JP6155159B2 (ja) * 2013-10-11 2017-06-28 Kyb株式会社 ハイブリッド建設機械の制御システム
EP3276184A4 (en) * 2015-03-27 2018-04-25 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Shovel and method for driving shovel
US10648254B2 (en) * 2018-04-13 2020-05-12 Forum Us, Inc. Wrench assembly with proportional grip circuit
CN109914515B (zh) * 2019-03-29 2021-04-09 三一重机有限公司 回转操作控制系统及方法
CN112173085B (zh) * 2020-09-25 2023-03-28 中国直升机设计研究所 一种直升机起落架收放液压控制系统及方法
DE102020213039A1 (de) * 2020-10-15 2022-04-21 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Anordnung und Verfahren zur Ansteuerung eines Hubwerkes

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1482075A1 (de) 1961-01-25 1969-01-02 Lely Nv C Van Der Trommelheuwender
DE2037626A1 (de) * 1970-07-29 1972-02-03 Demag Kampnagel Gmbh Vorrichtung zum Betätigen und Lüften einer Bremse, insbesondere einer Kettennußbremse einer Ankerwinde
FR2186610B1 (ja) * 1972-05-23 1975-08-29 Verlinde Sa
DE2357283A1 (de) * 1973-11-16 1975-05-28 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Steuereinrichtung fuer ein aus einer brennkraftmaschine und einem hydrostatischen getriebe gebildetes antriebsaggregat
JPS6132850Y2 (ja) * 1978-12-05 1986-09-25
ES8302864A1 (es) * 1982-01-14 1983-02-01 Bendiberica Sa Perfeccionamientos en distribuidores hidraulicos para servomecanismos.
ES518114A0 (es) * 1982-12-11 1983-11-16 Bendiberica Sa Perfeccionamientos en sistemas de mando hidraulico para servomecanismos.
ES8500829A1 (es) * 1983-11-18 1984-11-01 Bendiberica Sa Perfeccionamientos en distribuidores hidraulicos para servomecanismos
JPH07103850B2 (ja) 1987-03-02 1995-11-08 ダイキン工業株式会社 サ−ジ圧吸収回路
CN1011675B (zh) * 1987-05-23 1991-02-20 青岛家具研究所 刨花模压一次加工制品及其制造方法和专用设备
US5038878A (en) * 1988-10-28 1991-08-13 Nissan Motor Co., Ltd. Variable assist power steering apparatus
JPH0473410A (ja) 1990-07-13 1992-03-09 Kosumetsuku:Kk 残圧保持機能付き圧油給排回路及びその圧油給排回路に用いる残圧保持用弁装置
JP3370363B2 (ja) 1992-11-30 2003-01-27 カヤバ工業株式会社 リリーフ弁
JP3664733B2 (ja) 1995-07-10 2005-06-29 日立建機株式会社 油圧駆動装置
CN2936702Y (zh) * 2006-08-16 2007-08-22 天津市天锻压力机有限公司 液压机缓冲器的液压控制系统
JP5078692B2 (ja) 2008-03-26 2012-11-21 カヤバ工業株式会社 ハイブリッド建設機械の制御装置
CN201246357Y (zh) * 2008-05-15 2009-05-27 上海新力机器厂 折弯机液压控制系统
KR20080001986U (ko) 2008-05-31 2008-06-19 임창후 굴삭기의 연료 절약장치
JP5419572B2 (ja) 2009-07-10 2014-02-19 カヤバ工業株式会社 ハイブリッド建設機械の制御装置
CN101940092B (zh) * 2010-07-18 2012-09-12 吉林大学 双自由度单铰接仿形机构
CN102320228B (zh) * 2011-08-23 2013-05-08 中国北方车辆研究所 一种利用下降过程进行车姿调节的方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104196780A (zh) * 2014-09-18 2014-12-10 芜湖高昌液压机电技术有限公司 举升机出口溢流节流阀调速回路
WO2016056442A1 (ja) * 2014-10-06 2016-04-14 住友重機械工業株式会社 ショベル
KR20170068471A (ko) * 2014-10-06 2017-06-19 스미도모쥬기가이고교 가부시키가이샤 쇼벨
JPWO2016056442A1 (ja) * 2014-10-06 2017-07-20 住友重機械工業株式会社 ショベル
US10337538B2 (en) 2014-10-06 2019-07-02 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Shovel
KR102393674B1 (ko) 2014-10-06 2022-05-02 스미도모쥬기가이고교 가부시키가이샤 쇼벨

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013111705A1 (ja) 2013-08-01
CN104011399A (zh) 2014-08-27
KR20150080022A (ko) 2015-07-08
KR20140087057A (ko) 2014-07-08
US9080582B2 (en) 2015-07-14
KR101953430B1 (ko) 2019-02-28
JP5513535B2 (ja) 2014-06-04
EP2806171A4 (en) 2015-03-25
EP2806171B1 (en) 2017-03-29
US20150013323A1 (en) 2015-01-15
EP2806171A1 (en) 2014-11-26
CN104011399B (zh) 2016-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5513535B2 (ja) 回路圧制御装置、この回路圧制御装置を用いた油圧制御回路及び建設機械の油圧制御回路
US8606452B2 (en) Control system for hybrid construction machine
US9476437B2 (en) Boom driving device
KR101421362B1 (ko) 하이브리드 건설 기계의 제어 시스템
KR101218018B1 (ko) 하이브리드 건설 기계의 제어 장치
KR101595584B1 (ko) 하이브리드 건설기계의 제어장치
US9920502B2 (en) Control system for hybrid construction machine
JP5828481B2 (ja) 建設機械の制御装置
KR20100137421A (ko) 하이브리드 건설기계의 제어장치
US9664209B2 (en) Control system for hybrid construction machine
KR20160034383A (ko) 작업 기계의 압유 에너지 회수 장치
WO2009131085A1 (ja) ハイブリッド建設機械の制御装置
US9037357B2 (en) Control system for hybrid construction machine
US20170314233A1 (en) Control system of hybrid construction machine
JP5840681B2 (ja) 工作機械において被駆動軸を作動させるための方法および装置
US9359743B2 (en) Control system for hybrid construction machine
US9124133B2 (en) Charging apparatus for construction machine
JP2009235718A (ja) ハイブリッド建設機械の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140224

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140224

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140311

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140327

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5513535

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350