JP2013140430A - Information provision device, information provision system, and information provision method - Google Patents
Information provision device, information provision system, and information provision method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013140430A JP2013140430A JP2011289850A JP2011289850A JP2013140430A JP 2013140430 A JP2013140430 A JP 2013140430A JP 2011289850 A JP2011289850 A JP 2011289850A JP 2011289850 A JP2011289850 A JP 2011289850A JP 2013140430 A JP2013140430 A JP 2013140430A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- gate
- unit
- predicted value
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、情報提供装置、情報提供システム、及び、情報提供方法に関する。 The present invention relates to an information providing apparatus, an information providing system, and an information providing method.
近年、カーナビゲーションシステムや、ETC(Electronic Toll Collection)システムが広く普及している。また、これらを融合し、更にオールインワンで多様なサービスを提供することができるITS(Intelligent Transport Systems)の実現のための様々な研究や開発が重ねられている。 In recent years, car navigation systems and ETC (Electronic Toll Collection) systems have become widespread. In addition, various researches and developments for realizing ITS (Intelligent Transport Systems) capable of integrating these and providing various services all in one are repeated.
例えば、特許文献1には、ETCゲート付近以外では、車間距離等を表示し、ETCゲート付近では、車速に応じた表示と音声によってユーザに注意を促す車載器が開示されている。 For example, Patent Document 1 discloses an in-vehicle device that displays an inter-vehicle distance or the like outside the vicinity of the ETC gate, and urges the user to be alerted by a display and sound corresponding to the vehicle speed near the ETC gate.
ところで、ETCゲートのように、道路に開閉可能なように設置されるゲート付近では、ドライバーは、車両の速度を落とし、ゲートや他の車両に衝突しないように、注意して運転する必要がある。しかし、車載器と路側無線装置との間の通信に時間がかかったり、車両そのものの速度が大きかったりすると、ゲート直前になって注意を喚起しても間に合わずに事故が発生してしまう危険性が高まる。あるいは、車両の速度を落としすぎても、渋滞を引き起こす可能性がある。このため、ドライバーに余裕をもって案内を行い、安全に走行できるようにドライバーを支援することが望まれている。 By the way, in the vicinity of a gate that can be opened and closed on a road, such as an ETC gate, the driver needs to drive with caution so as not to slow down the vehicle and collide with the gate or other vehicles. . However, if communication between the vehicle-mounted device and the roadside radio device takes time, or if the speed of the vehicle itself is high, there is a risk that an accident will occur in time even if the attention is drawn immediately before the gate Will increase. Or, even if the speed of the vehicle is reduced too much, it may cause a traffic jam. For this reason, it is desired to provide guidance to the driver with sufficient margin and assist the driver so that the vehicle can travel safely.
本発明は、このような課題を解決するものであり、より安全に車両を運転できるようにドライバーに案内するために好適な情報提供装置、情報提供システム、及び、情報提供方法を提供することを目的とする。 The present invention solves such problems, and provides an information providing apparatus, an information providing system, and an information providing method suitable for guiding a driver so that the vehicle can be driven more safely. Objective.
この目的を達成するため、本発明の第1の観点に係る情報提供装置は、車両に搭載され、道路に設置された開閉可能な1つ以上のゲートについての案内をユーザに提供する情報提供装置であって、
現在位置を測位する測位部と、
前記道路に設置された路側無線装置の位置を通過したときの前記車両の速度と、前記路側無線装置の位置を通過してから前記ゲートが開くまでの時間と、を対応付けた予測値を配信サーバから受信する受信部と、
前記測位された現在位置と前記受信した予測値に基づいて、前記ゲートが開くタイミングをユーザに案内する案内部と、
を備えることを特徴とする。
In order to achieve this object, an information providing apparatus according to a first aspect of the present invention is an information providing apparatus that provides a user with guidance about one or more gates that are mounted on a vehicle and installed on a road and that can be opened and closed. Because
A positioning unit that measures the current position;
Distributes a predicted value that associates the speed of the vehicle when passing the position of the roadside wireless device installed on the road and the time until the gate opens after passing the position of the roadside wireless device A receiving unit for receiving from the server;
Based on the measured current position and the received predicted value, a guide unit that guides a user when to open the gate;
It is characterized by providing.
前記ゲートは複数であり、
前記受信部により受信する予測値には、前記路側無線装置の位置から前記複数のゲートの位置のそれぞれまでの経路を示す経路データが含まれ、
前記受信部は、前記複数のゲートのそれぞれに対応する前記予測値を受信し、
前記案内部は、前記受信した経路データと前記測位された現在位置とに基づいて、前記複数のゲートのうち、前記車両が向かっているゲートを判別し、前記判別されたゲートが開くタイミングを前記ユーザに案内してもよい。
A plurality of the gates;
The predicted value received by the receiving unit includes route data indicating a route from the position of the roadside apparatus to each of the plurality of gate positions,
The receiving unit receives the predicted value corresponding to each of the plurality of gates;
The guide unit determines a gate to which the vehicle is heading among the plurality of gates based on the received route data and the measured current position, and determines the timing at which the determined gate is opened. The user may be guided.
前記案内部は、前記受信した経路データのうち、前記判別されたゲートに対応する経路データに基づいて、前記判別されたゲートが開くタイミングの案内を開始する案内開始位置を計算し、前記測位された現在位置が前記計算された案内開始位置に到達した場合に、前記判別されたゲートが開くタイミングの案内を開始してもよい。 The guide unit calculates a guidance start position for starting guidance at a timing when the determined gate is opened based on route data corresponding to the determined gate among the received route data, and the positioning is performed. When the current position reaches the calculated guidance start position, guidance at the timing when the determined gate is opened may be started.
前記車両の位置と速度と時刻とを対応付けた走行履歴を記憶する記憶部を更に備え、
前記案内部は、前記受信した予測値を、前記記憶されている走行履歴に基づいて調整し、前記受信した予測値の代わりに、前記調整した予測値に基づいて、前記ゲートが開くタイミングを前記ユーザに案内してもよい。
A storage unit that stores a travel history that associates the position, speed, and time of the vehicle;
The guide unit adjusts the received predicted value based on the stored traveling history, and sets the timing for opening the gate based on the adjusted predicted value instead of the received predicted value. The user may be guided.
前記車両が前記ゲートを通過するために必要な料金を、前記情報提供装置に挿入されたクレジットカードを用いて決済する決済部と、
前記クレジットカードが正しく挿入されていない場合に、前記ユーザに警告する警告部と、
を更に備えてもよい。
A settlement unit that settles a fee required for the vehicle to pass through the gate using a credit card inserted in the information providing device;
A warning section that warns the user if the credit card is not inserted correctly;
May be further provided.
前記複数のゲートには、前記決済部によってのみ決済可能な専用ゲートとそうでない非専用ゲートとがあり、
前記警告部は、前記判別されたゲートが前記専用ゲートであって、且つ、前記クレジットカードが正しく挿入されていない場合に、前記ユーザに警告してもよい。
The plurality of gates include a dedicated gate that can be settled only by the settlement unit and a non-dedicated gate that is not,
The warning unit may warn the user when the determined gate is the dedicated gate and the credit card is not inserted correctly.
前記案内部は、前記予測値を時間の経過と共に更新し、前記予測値をモニタへ表示することにより、及び/又は、前記予測値を音声によって出力することにより、前記ゲートが開くタイミングをユーザに案内してもよい。 The guide unit updates the predicted value with the passage of time, displays the predicted value on a monitor, and / or outputs the predicted value by voice, thereby giving the user a timing to open the gate. You may guide.
本発明の第2の観点に係る情報提供システムは、配信サーバと、道路に設置された路側無線装置と、車両に搭載された車載器とを有し、前記道路に設置され開閉可能なゲートに関する案内をユーザに提供する情報提供システムであって、
前記配信サーバは、
前記路側無線装置の位置を通過するときの前記車両の速度と、前記道路に設置された路側無線装置の位置を通過してから前記ゲートが開くまでの時間と、を対応付けた予測値を記憶する記憶部と、
前記道路の混雑度に基づいて、前記記憶部に記憶される予測値を更新する更新部と、
前記路側無線装置が設置された位置における前記車両の速度を取得する速度取得部と、
前記取得された速度に対応する前記予測値を前記記憶部から取得して、前記路側無線装置を介して前記車載器に送信する送信部と、
を備え、
前記車載器は、
現在位置を測位する測位部と、
前記路側無線装置を介して、前記予測値を前記配信サーバから受信する受信部と、
前記測位された現在位置と前記受信した予測値に基づいて、前記ゲートが開くタイミングを前記ユーザに案内する案内部と、
を備えることを特徴とする。
The information provision system which concerns on the 2nd viewpoint of this invention is related with the gate which has a delivery server, the roadside apparatus installed in the road, and the vehicle equipment mounted in the vehicle, and is installed in the said road and can be opened and closed An information providing system for providing guidance to a user,
The distribution server
Stores a predicted value that associates the speed of the vehicle when passing the position of the roadside wireless device and the time from when the position of the roadside wireless device installed on the road passes until the gate opens. A storage unit to
An update unit that updates a predicted value stored in the storage unit based on the degree of congestion of the road;
A speed acquisition unit that acquires the speed of the vehicle at a position where the roadside wireless device is installed;
A transmission unit that acquires the predicted value corresponding to the acquired speed from the storage unit and transmits the predicted value to the vehicle-mounted device via the roadside wireless device;
With
The in-vehicle device is
A positioning unit that measures the current position;
A receiving unit that receives the predicted value from the distribution server via the roadside device;
Based on the measured current position and the received predicted value, a guide unit that guides the user when to open the gate;
It is characterized by providing.
前記更新部は、前記路側無線装置が設置された位置を通過する車両の単位時間当たりの数に基づいて前記混雑度を計算してもよい。 The update unit may calculate the congestion degree based on the number of vehicles per unit time passing through a position where the roadside wireless device is installed.
前記更新部は、過去の期間における統計データに基づいて前記記憶部に記憶される予測値を更新し、
前記混雑度は、数値が大きいほど前記道路が混んでいることを表し、
前記混雑度が所定値未満の場合に前記更新部が用いる統計データの期間は、前記混雑度が前記所定値以上の場合に前記更新部が用いる統計データの期間よりも長くてもよい。
The update unit updates a predicted value stored in the storage unit based on statistical data in a past period,
The degree of congestion indicates that the road is crowded as the value increases,
The period of statistical data used by the updating unit when the congestion level is less than a predetermined value may be longer than the period of statistical data used by the updating unit when the congestion level is equal to or higher than the predetermined value.
前記更新部は、前記車両の位置と速度と時刻とを対応付けた走行履歴に基づいて前記記憶部に記憶される予測値を更新してもよい。 The update unit may update a predicted value stored in the storage unit based on a travel history in which the position, speed, and time of the vehicle are associated with each other.
前記車載器は、クレジットカードが正しく挿入されていない場合に、前記ユーザに警告する警告部を更に備え、
前記警告部は、前記車載器にクレジットカードが正しく挿入されていない場合に、前記クレジットカードを用いて決済できない旨を前記配信サーバに通知し、
前記配信サーバは、前記通知を前記車載器から受け取ると、前記車両が前記ゲートより所定距離だけ前に到達したときに、前記ゲートを閉じるように制御してもよい。
The in-vehicle device further includes a warning unit that warns the user when a credit card is not correctly inserted,
The warning unit notifies the distribution server that payment cannot be made using the credit card when a credit card is not correctly inserted in the vehicle-mounted device,
When the distribution server receives the notification from the vehicle-mounted device, the distribution server may control to close the gate when the vehicle reaches a predetermined distance before the gate.
本発明の第3の観点に係る情報提供方法は、
現在位置を測位する測位ステップと、
道路上の所定位置を通過したときの車両の速度と、前記道路上の所定位置を通過してから、前記道路に設置された開閉可能なゲートが開くまでの時間と、を対応付けた予測値を取得する取得ステップと、
前記測位された現在位置と前記取得した予測値に基づいて、前記ゲートが開くタイミングをユーザに案内する案内ステップと、
を備えることを特徴とする。
An information providing method according to a third aspect of the present invention includes:
A positioning step to measure the current position;
Predicted value that correlates the speed of the vehicle when passing a predetermined position on the road and the time from passing through the predetermined position on the road until the openable gate installed on the road opens An acquisition step to acquire,
Based on the measured current position and the acquired predicted value, a guidance step for guiding the timing of opening the gate to the user;
It is characterized by providing.
本発明によれば、より安全に車両を運転できるようにドライバーに案内することができる。 According to the present invention, it is possible to guide the driver so that the vehicle can be driven more safely.
(実施形態1)
以下、本発明の実施の形態に係る情報提供システムを、ITSを例に説明する。
(Embodiment 1)
Hereinafter, an information providing system according to an embodiment of the present invention will be described by taking ITS as an example.
まず、ITSによって行われる処理の概略を説明する。ITSは、図1に示すように、道路、駐車場などの車両が通行する場所の近傍に配置された路側無線装置100と、車両に搭載され、路側無線装置100との間で通信し車両の乗車者に交通情報等を提供する車載器200と、種々の情報を生成して路側無線装置100に供給する配信サーバ300と、を備える。路側無線装置100は、一般に、ITSスポットなどとも呼ばれる。
First, an outline of processing performed by ITS will be described. As shown in FIG. 1, the ITS is mounted on the
さらに、本実施形態のITSは、図2に示すように、有料道路等で決済用として導入されるETCシステムと連携する。図2には、高速道路の料金所近くの概略の様子が示されている。ITSには、路側無線装置100(本図中では100A,100Bの2種類)と、車両500に搭載される車載器200と、配信サーバ300に加えて、車両500の走行速度を計測するための速度計測器400が含まれる。なお、以下の説明において、100Aを予告用路側無線装置、100Bをゲート路側無線装置と呼び分けることがある。ゲート路側無線装置100Bは、各ゲートに1つずつ、つまりゲート路側無線装置100B1〜100B7が設置されている。
Furthermore, as shown in FIG. 2, the ITS of this embodiment cooperates with an ETC system introduced for settlement on a toll road or the like. FIG. 2 shows a schematic view near the toll booth on the highway. In the ITS, in addition to the roadside wireless device 100 (two
車両500は、図の下方から、ゲート510(本図中では510A〜510Gの7つ)がある上方へ進む。車両500は、ETCを利用する車線(本図中の“ETC”と書かれた車線)、又は、ETCが利用できない車線(本図中の“一般”と書かれた車線)、又は、ETCを利用しても利用しなくても通行できる車線(本図中の“ETC/一般”と書かれた車線)、のいずれかを走行する。本実施形態では、車両500が車載器200を搭載し、且つ、料金決済にETCを利用することを前提とする。ゲート510の数は任意である。
The
料金所に接近する車両500の走行速度は、料金所手前に設置された速度計測器400によって計測され、計測結果が配信サーバ300へ送信される。また、速度計測器400とほぼ同じ場所に設置された予告用路側無線装置100Aと車載器200との間で通信が行われる。そして、車載器200に予め割り当てられている固有の車載器番号を用いて、どの車両が予告用路側無線装置100A付近を通過したかが判別され、判別結果が配信サーバ300へ送信される。配信サーバ300には、どの車両がどの速度で料金所へ近づいているのかが記録される。また、通信結果や判別結果に基づいて、ETCカードの差し忘れに対する警告が行われたり、予告用路側無線装置100A付近から料金所のゲート510までにかかると予想される時間などが予告用路側無線装置100Aから車載器200に送信されたりする。
The traveling speed of the
さらに、予告用路側無線装置100A付近を通過した車両500には、ETCにより正常に決済するために必要な情報のやりとりを完了させる必要がある位置(通信完了位置)580(本図中では580A〜580Gの7つ)に至る前に、案内開始位置570(本図中では570A〜570Gの7つ)において、ゲート510が開くタイミングのユーザ(典型的には車両500のドライバー)への案内が開始される。なお、案内開始位置570は、車載器200によって都度計算されてもよいし、配信サーバ300が予め定めていてもよい。
Further, a position (communication completion position) 580 (in the figure, 580A to 580A) that needs to complete exchange of information necessary for normal settlement by ETC is passed to the
次に、配信サーバ300のハードウェア構成について説明する。配信サーバ300は、路側無線装置100別に交通情報を生成して配信する装置であり、図3に示すように、入力部301、出力部302、通信制御部303,304,記憶部305、制御部306、ROM(Read Only Memory)307、RAM(Random Access Memory)308、及び、システムバス309を備える。
Next, the hardware configuration of the
入力部301は、キーボード、マウス、入力インタフェース等を備え、種々のデータや指示を入力する。
The
出力部302は、表示装置などから構成され、様々な画像やテキストメッセージなどを表示する。
The
第1の通信制御部303は、電話回線、インターネット等の一般通信網NW1を介して外部装置と種々の情報を送受信する。
The first
第2の通信制御部304は、ITS通信網NW2を介して複数の路側無線装置100に接続され、各路側無線装置100に交通情報を送信する。また、第2の通信制御部304は、ITS通信網NW2を介して、路側無線装置100が車載器200との間で通信することにより得た情報を受信する。
The second
記憶部305は、ハードディスク装置等を備え、種々の交通情報を格納する。また、記憶部305は、各路側無線装置100の位置、アドレス等と共にその近傍の地理情報や、路側無線装置100に配信する様々なコンテンツに関するデータを記憶する。
The
制御部306は、プロセッサ等から構成され、配信サーバ300全体の動作を制御する。また、制御部306は、路側無線装置100のそれぞれについて、記憶部305に格納されている各種情報に基づいて、路側無線装置100から車載器200へ配信する情報を作成し、第2通信制御部304を制御してITS通信網NW2を介して各路側無線装置100に供給する。制御部306が生成及び送信する情報の構成の詳細については後述する。
The
ROM307は、配信サーバ300全体の制御に必要なオペレーティングシステム(OS)や各種のデータを記憶する。
The
RAM308は、制御部306のワークエリアとして機能する。
The
システムバス309は、上記各部の間で命令やデータを転送するための伝送経路である。
A
次に、路側無線装置100のハードウェア構成について説明する。図4に示すように、路側無線装置100は、無線通信部101、通信制御部102、記憶部103、制御部104、ROM105、RAM106、及び、システムバス107を備える。
Next, the hardware configuration of the
各路側無線装置100は、道路近傍や駐車場等に配置され、近傍を通過する車両の車載器200に、DSRC(Dedicated Short Range Communication)方式により、コンテンツデータを送信する。各路側無線装置100は、送信対象のコンテンツデータを記憶し、コンテンツデータを無線送信する。コンテンツデータには、画像や音声などのデータが格納される。
Each
無線通信部101は、光信号等の無線信号により、近傍を通過する車両に設置された車載器200との間で情報を送受信する。無線通信部101は、例えば、配信サーバ300より提供された交通情報やコンテンツデータを車載器200に送信する。また、無線通信部101は、車載器200から送信されてくる車両ID等の情報を受信する。
The
通信制御部102は、ITS通信網NW2を介して配信サーバ300に接続され、配信サーバ300から送信される交通情報等を受信する。また、通信制御部102は、自機が取得した交通情報等を、配信サーバ300に送信する。
The
記憶部103は、配信サーバ300から受信した交通情報や、自機固有の交通情報等を格納する。
The
制御部104は、プロセッサ等から構成され、路側無線装置100全体の動作を制御する。制御部104は、記憶部103に格納されている交通情報を、無線通信部101により車載器200へ送信し、また、無線通信部101により取得した車載器200に関する情報を記憶部103に格納する。また、制御部104は、記憶部103に格納されている自機が取得した交通情報等を、通信制御部102を制御してITS通信網NW2を介して配信サーバ300に送信し、また、配信サーバ300から通信制御部102により取得した情報を記憶部103に格納する。
The
ROM105は、この路側無線装置100全体の動作制御に必要なオペレーティングシステムや各種のデータを記憶する。
The
RAM106は、制御部104のワークエリアとして機能し、様々なデータを一時的に記憶する。
The
システムバス107は、上記各部の間で命令やデータを転送するための伝送経路である。
The
次に、車載器200のハードウェア構成について説明する。車載器200は、図5に示すように、通信部201、音声処理部202、出力部203、操作部204、I/O(Input/Output)部205、記憶部206、制御部207、ROM208、RAM209、及び、システムバス210を備える。
Next, the hardware configuration of the vehicle-mounted
車載器200は、車両の中に設置され、例えば、カーナビゲーション装置と一体に構成される。車載器200は、一般的なカーナビゲーションの機能と共に、路側無線装置100から送信された交通情報を再生して報知する機能を備える。また、車載器200は、路側無線装置100からDSRC方式の無線通信により送信されてくるコンテンツデータを受信し、再生する。
The vehicle-mounted
通信部201は、GPS(Global Positioning System)モジュール201a、VICS(Vehicle Information and Communication System;登録商標)モジュール201b、ETCモジュール201cを含む。
The
GPSモジュール201aは、複数のGPS衛星からのGPS電波を受信し、制御部207に供給する。GPSモジュール201aにより、車載器200が存在する位置の緯度と経度が正確に測位される。
The
VICSモジュール201bは、路側無線装置100との間でDSRC方式により通信し、交通情報の送受信を行う。
The
ETCモジュール201cは、路側無線装置100と料金の決済を行うためのデータを送受信する。例えば、制御部207は、ETCモジュール201cを制御して、有料道路の料金所に設置されたゲート路側無線装置100Bと通信し、車載器200に挿入されたクレジットカードを用いて車両の通行料を決済する。
The
音声処理部202は、制御部207から入力されたディジタルオーディオ信号をD/A(Digital/Analog)コンバータ(図示せず)でアナログオーディオ信号に変換して、スピーカ222に出力する。また、音声処理部202は、マイクロフォン223から入力された音声をA/D(Analog/Digital)コンバータ(図示せず)でディジタルオーディオ信号に変換して、制御部207に入力する。これにより、ユーザはナビゲーション音声を聞いたり、音声を入力したりすることができる。さらに、音声処理部202は、TTS(Text-to-Speech)形式で作成されたデータを使って音声を合成し、出力することができる。TTS形式のデータは、路側無線装置100からプッシュ配信されてもよいし、予め記憶部206に記憶されていてもよい。
The
出力部203は、モニタ装置を備え、通信部201により取得されたナビゲーション画像、テレビジョン放送の映像、あるいは記憶部206等に予め記憶されたマップ画像などを表示する。
The
操作部204はタッチパネル式入力装置などから構成され、ユーザによる指示入力に基づいて指示入力信号を生成して、制御部207に入力する。
The
I/O部205は、DVD−ROM(Digital Versatile Disk-Read Only Memory)ドライブを含み、所定の地図情報などを納めたDVD−ROMやCD−ROMからデータを読み出して制御部207に入力する。また、I/O部205は、速度センサ、走行距離センサ、方位センサ等のセンサ群225からの検出信号を取得し、制御部207に供給する。
The I /
記憶部206は、ハードディスクドライブ(HDD)を含み、地図データや各種設定情報などを記憶する。記憶部206は、ユーザによって着脱可能なフラッシュメモリカードなどの他のメモリを備えていてもよい。制御部207は、地図データを記憶したDVD−ROM等の記憶媒体から随時この地図データを読み出してもよいし、記録媒体から予めこの地図データを読み出して記憶部206に書き込んでおく(インストールしておく)ようにしてもよい。あるいは、地図データは、HDDやフラッシュメモリカードに予め記憶されていてもよい。
The
制御部207は、CPU(Central Processing Unit)から構成され、車載器200全体の動作を制御する。例えば、制御部207は、GPSモジュール201aを介して受信したGPS信号に基づいて、自機の現在位置を判別する。制御部207は、センサ群225に含まれている方向センサの出力をI/O部205を介して取り込み、現在の車両の進行方向を判別する。制御部207は、距離センサの出力から走行距離を求める。また、制御部207は、VICSモジュール201bを介して路側無線装置100からの交通情報を受信し、受信した交通情報に含まれている再生タイミングを制御するためのパラメータに基づいて再生する。さらに、制御部207は、配信されたコンテンツデータを再生し、コンテンツをユーザに提供する。なお、制御部207は、コプロセッサ等を備えても良い。
The
ROM208は、車載器200全体の動作制御に必要なオペレーティングシステムのプログラムや各種のデータが記録される。
The
RAM209は、データやプログラムを一時的に記憶するためのもので、通信部201により取得されたデータ、DVD−ROMから読み出したデータ等が保持される。また、制御部207は、RAM209をワークメモリとして使用する。
The
システムバス210は、上記各部を相互に接続し、命令やデータを転送するための伝送経路である。
The
次に、本実施形態のITSによって行われる、車両500が料金所を安全に通過するための案内を行う処理(案内処理)について説明する。
Next, processing (guidance processing) performed by the ITS of the present embodiment for performing guidance for safely passing the toll gate by the
まず、図2に示すように、車両500が料金所に近づいてくると、速度計測器400は、車両500が走行する速度を計測し、画像認識により車体番号を識別する。速度計測器400は、計測した車両500の速度と車体番号を配信サーバ300へ送信する。
First, as shown in FIG. 2, when the
また、予告用路側無線装置100Aの制御部104は、無線制御部101を制御して、車両500に搭載された車載器200との間で通信を行い、車載器200固有の車載器番号を取得し、配信サーバ300へ送信する。なお、車両500の車体番号と、車両500に搭載される車載器200の車載器番号は、予め関連づけて配信サーバ300へ登録されているものとする。
In addition, the
配信サーバ300の制御部306は、速度計測器400から受信した速度と車体番号、及び、予告用路側無線装置100Aから受信した車載器番号から、どの車両がどの速度で予告用路側無線装置100A付近を走行しているのかを判別し、この判別結果を記憶部305に記録する。制御部306は、予告用路側無線装置100A付近を通過した車載器200のすべてについて、車載器200の速度、つまり車両500の速度の判別結果を記録する。
The
さらに、配信サーバ300の制御部306は、予告用路側無線装置100A付近を走行する車両500の速度と、予告用路側無線装置100A付近の道路の混雑度に応じて、予告用路側無線装置100Aがある場所からゲート510A〜510Gがある場所までのそれぞれの所要時間の予測値と、ゲート510A〜510Gに至るまでのそれぞれの経路を計算し、各ゲート510A〜510Gの位置などとともに車載器200に送信する。
Further, the
図6に、車両500の速度と、予告用路側無線装置100Aがある場所から各ゲート510A〜510Gの手前に設定される通信完了位置580までの所要時間の予測値と、の対応を表す所要時間テーブル600の構成例を示す。
図7に、ゲート510ごとの詳細な案内を示すゲート案内テーブル700の構成例を示す。
所要時間テーブル600とゲート案内テーブル700は、配信サーバ300の制御部306によって作成され、随時更新される。
In FIG. 6, the required time indicating the correspondence between the speed of the
FIG. 7 shows a configuration example of a gate guidance table 700 showing detailed guidance for each gate 510.
The required time table 600 and the gate guidance table 700 are created by the
所要時間の予測値は、過去に予告用路側無線装置100A付近を通過した車両500が実際にかかった所要時間の統計値に基づいて計算される。ここで、制御部306は、使用する統計値として、混雑度に応じて、比較的長期間における統計値と、比較的短期間における統計値とを使い分ける。
The predicted value of the required time is calculated based on a statistical value of the required time actually taken by the
すなわち、道路が混雑している場合(混雑度が所定値以上の場合)には、所要時間は、ドライバーの運転の仕方よりも、前方や左右を走行する他の車両の動きの影響を受けることが多く、短時間で所要時間が変化することが多い。このため、制御部306は、直近に計測された速度の統計値を用いて、所要時間の予測値を計算する。なお、統計値とは、典型的には平均値であるが、速度分布の中央値(メジアン)、速度分布の最頻値(モード)などでもよい。
In other words, when the road is congested (when the degree of congestion is greater than or equal to a predetermined value), the required time is affected by the movement of other vehicles traveling forward and left and right rather than the way the driver is driving. The required time often changes in a short time. For this reason, the
一方、道路が混雑していない場合(混雑度が所定値未満の場合)には、所要時間は、他の車両の動きの影響をあまり受けないため、制御部306は、例えば1週間、1ヶ月といった長期間における統計値を用いて、所要時間の予測値を計算する。 On the other hand, when the road is not congested (when the degree of congestion is less than a predetermined value), the required time is not significantly affected by the movement of other vehicles. The estimated value of the required time is calculated using the long-term statistics.
混雑度は、道路の混み具合の目安であり、全く車両が走行していない状況を示す最小値0(ゼロ)から、大渋滞が発生し車両500の速度がゼロになることがある状況(ドライバーが車両500を停止せざるを得ない状況)を示す最大値100まで、の間の数値で表される。
The degree of congestion is an indication of the degree of congestion on the road, and a situation in which a heavy traffic jam occurs and the speed of the
例えば、制御部306は、単位時間あたりに予告用路側無線装置100A付近を通過する車両の数に応じて、混雑度を計算する。制御部306は、単位時間あたりに通過する車両の数が第1閾値未満であれば混雑度がゼロ、第1閾値以上且つ第2閾値未満であれば混雑度が10%、第2閾値以上且つ第3閾値未満であれば混雑度が20%、といったように、混雑度を計算する。
For example, the
制御部306は、例えば10分毎、1時間毎といったように、定期的なタイミングで繰り返し混雑度を計算し、図6に例示する所要時間テーブル600を更新する。
The
本実施形態では、制御部306は、予告用路側無線装置100Aとほぼ同じ場所に設置された速度計測器400によってカウントされた単位時間あたりに通過する車両の数に基づいて、混雑度を計算する。ただし、制御部306は、走行車線ごとに混雑度を計算してもよいし、例えば図2に示すような料金所付近では、ゲート510ごとに混雑度を計算してもよい。
In the present embodiment, the
あるいは、制御部306は、速度計測器400によってカウントされた車両数の代わりに、予告用路側無線装置100Aが相互通信を確立できた単位時間あたりの車載器200の数に基づいて、混雑度を計算してもよい。
Or, instead of the number of vehicles counted by the
また、制御部306は、混雑度に基づいて、速度ごとに、所要時間テーブル600に格納される所要時間の予測値を更新する。混雑度が所定値(例えば10%)未満の場合には、制御部306は、比較的長期間で統計を取った所要時間の実績値を、所要時間の予測値とする。一方、混雑度が所定値以上の場合には、制御部306は、比較的短期間で統計を取った所要時間の実績値を、所要時間の予測値とする。
Further, the
ゲート案内テーブル700には、ゲート番号と、予告用路側無線装置100Aがある場所からゲート510までの経路560と、通信完了位置580と、ゲート510の位置と、通信完了位置580に達してからゲート510が開くまでの時間と、ゲート510がETC/一般兼用レーンか否かの種別と、が対応付けて記憶される。
The gate guidance table 700 includes a gate number, a
経路560は、予告用路側無線装置100Aがある場所からゲート510までに通過すべき複数の位置の緯度経度をプロットして得られる。図7のゲートAに対応付けられる経路データAは、図2に示す経路560Aを表す。制御部306は、緯度と経度で指定される複数の位置を直線的に結んだ線を、経路560Aとする。制御部306は、緯度と経度で指定される複数の位置の間を、例えばスプライン補間などの補間法を用いて曲線で結び、経路560Aを取得してもよい。経路データB,C,D,E,F,Gについても同様である。
The
通信完了位置580は、車両500がゲート510に達する前に、ゲート510付近に設置されるゲート用路側無線装置100BがETCで通行料金を決済するために必要なデータの車載器200とのやりとりを完了する必要がある位置であり、緯度と経度で表される。
Before the
ゲート510の位置は、ゲート510が設置されている位置であり、緯度と経度で表される。ただし、制御部306は、上記の経路データに含まれる複数の位置のうち、最もゲート510に近い位置を、ゲート510の位置としてもよい。
The position of the gate 510 is a position where the gate 510 is installed, and is represented by latitude and longitude. However, the
ゲート510が開くまでの時間は、典型的にはゲートの区別にかかわらず固定値であるが、より安全にゲート510付近を走行させるために短く設定できるようにするなど、可変値としてもよい。 The time until the gate 510 is opened is typically a fixed value regardless of the distinction of the gate, but may be a variable value so that it can be set to be shorter in order to travel around the gate 510 more safely.
図6に示される所要時間テーブル600と図7に示されるゲート案内テーブル700は、予告用路側無線装置100Aを介して、配信サーバ300から車載器200に送信される。車載器200は、受信した所要時間テーブル600とゲート案内テーブル700に基づいて、車両500のドライバーがより安全にゲート510付近を走行できるように様々な案内をドライバーに提供する。
The required time table 600 shown in FIG. 6 and the gate guidance table 700 shown in FIG. 7 are transmitted from the
すなわち、車載器200の制御部207は、予告用路側無線装置100Aから受信した所要時間テーブル600とゲート案内テーブル700と、GPSモジュール201aを制御して取得した位置(自車位置)とから、ゲート510A〜510Gのうち、車載器200がどのゲートに向かっているのかを判別する。さらに、制御部207は、自車位置から、判別したゲート(車両500が向かっているゲート)に対応する通信完了位置580まで、にかかる時間を計算する。そして、制御部207は、計算して得られたこの時間と、ゲート510が開くまでの時間から、現時点から向かっているゲート510が開くまでの時間を計算する。制御部207は、計算したゲート510が開くまでの時間に基づいて、向かっているゲート510が開くタイミングを、例えば音声を出力したり、プログレスバーや秒数を表示したりすることにより、ドライバーに案内することができる。
That is, the
また、予告用路側無線装置100Aの制御部104は、車載器200と通信した結果、車載器200にクレジットカードが挿入されていないと判別した場合には、クレジットカードが正しく挿入されていない旨を車載器200に通知し、ドライバーに対して警告するように車載器200に要求する。
In addition, when the
さらに、予告用路側無線装置100Aの制御部104は、クレジットカードが挿入されていないと判別した車載器200に対応付けられる車載器番号もしくは車体番号を配信サーバ300に送信し、配信サーバ300の制御部306は、受信した車載器番号もしくは車体番号を記憶部305に記憶する。
Further, the
通知を受けた車載器200の制御部207は、自車がETC専用ゲート(図2においては、ゲート510A,B,D〜G)に向かっていると判別した場合には、クレジットカードが挿入されていない旨、あるいはETC/一般兼用ゲート(図2においては、ゲート510C)または一般専用ゲートに向かうため案内を、音声や映像によりドライバーに警告する。なお、制御部207は、自車がETC/一般兼用ゲートまたは一般専用ゲートに向かっていると判別した場合には、警告しなくてもよい。
Upon receiving the notification, the
警告したにもかかわらず、車両500が通信完了位置に達したときに車載器200がまだクレジットカードを認識できない可能性もある。そこで、配信サーバ300の制御部306は、クレジットカードが認識できないまま、警告を受けた車両がゲート510に向かっていると判別した場合には、その車両に対応付けられる車載器200に、クレジットカードが正しく挿入されていない旨をさらに通知し、また、ゲート510を封鎖することができる。
In spite of the warning, the vehicle-mounted
次に、本実施形態のITSによって実行される案内処理の流れについて、図8と図9のフローチャートを用いて説明する。 Next, the flow of guidance processing executed by the ITS of this embodiment will be described using the flowcharts of FIGS.
まず、速度計測器400は、付近の道路を通過する車両500の速度を計測する(ステップS801)。速度計測器400は、測定結果を配信サーバ300へ送信する。配信サーバ300の制御部306は、受信した測定結果を記憶部305に記録する。
First, the
車載器200の制御部207は、車載器200にETCで決済するために必要なクレジットカードが正しく挿入されているか否かを確認する(ステップS802)。
The
より詳細には、予告用路側無線装置100Aの制御部104は、予告用路側無線装置100Aの通信圏内に入った車載器200に、クレジットカードが挿入されているか否かを確認することを要求する。要求を受けた車載器200の制御部207は、クレジットカードが正しく挿入されているか否かを確認し、確認結果を予告用路側無線装置100Aに送信する。予告用路側無線装置100Aの制御部104は、受信した確認結果を配信サーバ300へ送信する。配信サーバ300の制御部306は、受信した確認結果を記憶部305に記録する。なお、車載器200の制御部207は、予告用路側無線装置100Aからの要求が無くても、クレジットカードが正しく挿入されているか否かを確認し、確認結果を配信サーバ300へ送信してもよい。なお、クレジットカードが正しく挿入されているとは、有効期限が過ぎておらず決済可能なクレジットカードが、所定のスロットに所定の向きに挿入されていることを指す。
More specifically, the
クレジットカードが正しく挿入されていないと判別した場合(ステップS803;NO)、ITSは、警告処理を実行し(ステップS804)、ステップS805の処理に移る。警告処理の詳細については、図9を用いて後述する。クレジットカードが正しく挿入されていない場合とは、クレジットカードを認識できない、あるいは、クレジットカードが認識できるが有効期限が過ぎている、といったケースのことである。 If it is determined that the credit card is not inserted correctly (step S803; NO), the ITS executes a warning process (step S804), and proceeds to the process of step S805. Details of the warning process will be described later with reference to FIG. The case where the credit card is not inserted correctly is a case where the credit card cannot be recognized or the credit card can be recognized but the expiration date has passed.
クレジットカードが正しく挿入されていると判別した場合(ステップS803;YES)、配信サーバ300の制御部306は、予告用路側無線装置100Aがある場所からゲート510までの道路区間の混雑度が所定値未満か否かを判別する(ステップS805)。
When it is determined that the credit card is correctly inserted (step S803; YES), the
上述のように、配信サーバ300の制御部306は、速度計測器400又は予告用路側無線装置100Aによってカウントされた単位時間あたりの通過車両数に基づいて混雑度を計算するが、ITSと接続された他のシステムや他の装置(例えばVICS等の交通情報システム)から混雑度を取得してもよい。
As described above, the
混雑度が所定値未満であると判別した場合(ステップS805;YES)、配信サーバ300の制御部306は、長期間の統計データに基づいた所要時間の予測値を取得する(ステップS806)。一方、混雑度が所定値以上であると判別した場合(ステップS805;NO)、配信サーバ300の制御部306は、短期間の統計データに基づいた所要時間の予測値を取得する(ステップS807)。
When it is determined that the degree of congestion is less than the predetermined value (step S805; YES), the
長期間とは、例えば1ヶ月間や1年間のように、局所的、突発的な渋滞の寄与が薄められることが望める程度の時間の長さである。短期間とは、例えば1分、5分のように、局所的、突発的な渋滞や事故などの寄与が高い可能性がある時間の長さである。使用する統計データを使い分けるのは、道路が混雑している場合には、ある車両の運転の仕方が他の車両の動きの影響を受け、頻繁に所要時間が変化することが多い傾向にあり、道路が空いている場合には、他の車両の動きの影響をあまり受けず、所要時間の変動が少ない傾向にあるためである。 The long term is a length of time that can be expected to reduce the contribution of local and sudden traffic jams, for example, for one month or one year. The short period is a length of time that may contribute to local or sudden traffic jams or accidents, such as 1 minute or 5 minutes. The statistical data to be used is different when the road is congested, because the driving method of one vehicle is affected by the movement of other vehicles, and the required time tends to change frequently. This is because when the road is vacant, it is less affected by the movement of other vehicles and the required time tends to fluctuate less.
そして、配信サーバ300の制御部306は、図6に例示するような所要時間テーブル600と、図7に例示するようなゲート案内テーブル700を作成する。なお、制御部306は、混雑度の判別にかかわらず、定期的な繰り返しタイミングで所要時間テーブル600を更新して保存していてもよいし、更新頻度が少ないと想定されるゲート案内テーブル700については、予め作成しておいてもよい。
Then, the
さらに、配信サーバ300の制御部306は、予告用路側無線装置100Aを介して所要時間テーブル600とゲート案内テーブル700を車載器200に送信し、車載器200の制御部207は、予告用路側無線装置100Aを介して所要時間テーブル600とゲート案内テーブル700を受信する(ステップS808)。車載器200の制御部207は、受信した所要時間テーブル600とゲート案内テーブル700を記憶部206に保存する。
Further, the
車載器200の制御部207は、受信したゲート案内テーブル700に含まれる経路データと、GPSモジュール201aにより測位した現在位置とに基づいて、ゲート510A〜510Gのうち、車載器200が搭載された車両500(自車)が向かっているゲートを判別する(ステップS809)。
The
例えば、制御部207は、経路データが示す経路560A〜560G上の緯度経度と、自車の現在位置を示す緯度経度とを比較し、合致する緯度経度を有する経路上を自車が走行していると判別し、判別した経路に対応するゲートに向かっていると判別する。なお、例えば図2において、予告用路側無線装置100Aが設置されている道路付近では、複数の経路同士が重なっているが、制御部207は、経路同士が重ならないところに至るまでステップS809の処理を繰り返すことにより、自車が向かっているゲートを判別することができる。
For example, the
車載器200の制御部207は、判別したゲートへの案内を開始するか否かを判別する(ステップS810)。例えば、制御部207は、自車の現在位置が、判別したゲートの位置より所定距離だけ前まで達した場合に、判別したゲートへの案内を開始する案内開始位置570に自車が達したと判別し、そうでない場合に、判別したゲートへの案内を開始せず待機すると判別する。あるいは、制御部207は、判別した経路の中間に達した場合や、経路の出発点から全体のX%(0<X<100)に達した場合に、案内を開始するとしてもよい。
The
なお、車両500が案内開始位置570に達した場合とは、車両500の現在位置を表す緯度経度が、案内開始位置570が表す緯度経度と合致した場合のことである。ただし、制御部207は、車両500の現在位置を表す緯度経度が、案内開始位置570が表す緯度経度を中心とした所定誤差範囲内(例えば、所定半径の円内や、所定の大きさの矩形範囲内など)に含まれる場合に、車両500が案内開始位置570に達したと判別してもよい。
The case where the
判別したゲートへの案内を開始しないと判別した場合(ステップS810;NO)、制御部207は、自車が案内開始位置570に達するまで待機する。判別したゲートへの案内を開始すると判別した場合(ステップS810;YES)、制御部207は、判別したゲート(自車が向かっているゲート)が開くタイミングを案内する(ステップS811)。
When it is determined that guidance to the determined gate is not started (step S810; NO), the
より詳細には、制御部207は、自車の速度と所要時間テーブル600に基づいて、自車が向かっているゲートに対応する所要時間の予測値を取得し、取得した所要時間の予測値から、所要時間テーブル600を取得してから自車が向かっているゲートを判別するまでに要した時間を差し引いた時間を計算する。さらに、制御部207は、得られた時間に、ゲート案内テーブル700に含まれるゲートが開くまでの時間を足した時間を、自車が向かっているゲートが開くまでの時間とする。そして、制御部207は、自車が向かっているゲートが開くまでの時間を、モニタ装置に表示することにより、ドライバーに知らせる。
More specifically, the
自車が向かっているゲートが開くまでの時間は、自車が走行を続ける(時間が経過する)に連れ、減少する。そこで、制御部207は、自車が向かっているゲートが開くまでの時間を繰り返し更新して、モニタ装置に表示する。つまり、例えば、「あと10秒」、「9秒」、「8秒」、などというように、ゲートが開くまでの時間がカウントダウンされる。制御部207は、ゲートが開くまでの時間を数字で表示してもよいし、いわゆるプログレスバーのように進行度を表す線の長さを変更していってもよい。また、制御部207は、映像だけでなく、音声を出力することにより、ゲートが開くまでの時間をドライバーに知らせてもよい。
The time until the gate to which the vehicle is heading decreases as the vehicle continues to travel (time elapses). Therefore, the
制御部207は、測位された自車位置と、経路データとに基づいて、判別したゲートに自車が達したか否かを判別する(ステップS812)。制御部207は、判別したゲートに自車が達していないと判別した場合(ステップS812;NO)、判別したゲートが開くタイミングの案内を続け、判別したゲートに自車が達したと判別した場合(ステップS812;YES)、案内処理を終了する。
The
なお、図8のフローチャートには記載していないが、ITSは、車両500が通信完了位置580において、ETCにより通行料金を決済する。
Although not shown in the flowchart of FIG. 8, the ITS settles the toll by ETC at the
本実施形態では、予告用路側無線装置100Aの制御部104は、作成した所要時間テーブル600に格納される情報をすべて車載器200に送信しているが、計測された車両500の速度に対応する所要時間の予測値のみ送信するようにしてもよい。
In the present embodiment, the
次に、ステップS803においてNOの場合に実行される警告処理について、図9のフローチャートを用いて説明する。この警告処理は、車載器200に決済用のクレジットカードが正しく挿入されていないと判別された場合に実行される。
Next, the warning process executed in the case of NO in step S803 will be described using the flowchart of FIG. This warning process is executed when it is determined that the credit card for payment is not correctly inserted into the vehicle-mounted
まず、車載器200の制御部207は、決済用のクレジットカードが正しく挿入されていない旨をドライバーに通知する(ステップS901)。例えば、制御部207は、決済用のクレジットカードが正しく挿入されていない旨を示す画像をモニタ装置に表示する。また、制御部207は、決済用のクレジットカードが正しく挿入されていない旨を示す音声や効果音を再生してスピーカから出力する。
First, the
車載器200の制御部207は、決済用のクレジットカードが正しく挿入されていない旨を配信サーバ300に通知する(ステップS902)。
The
通知を受けた配信サーバ300の制御部306は、予告用路側無線装置100Aを介して、ゲート案内テーブル700を車載器200に送信し、車載器200の制御部207は、予告用路側無線装置100Aを介して、ゲート案内テーブル700を配信サーバ300から受信する(ステップS903)。
Receiving the notification, the
車載器200の制御部207は、受信したゲート案内テーブル700に含まれる経路データと、GPSモジュール201aにより測位した現在位置とに基づいて、ゲート510A〜510Gのうち、自車が向かっているゲートを判別する(ステップS904)。
Based on the received route data included in the gate guidance table 700 and the current position measured by the
判別の結果、自車がETC専用ゲート(図2においては、ゲート510A,B,D〜G)に向かっていると判別した場合(ステップS905;YES)、制御部207は、一般ゲート(図2においては、ゲート510Cとゲート510Dの間にあるゲート)、又は、ETC/一般兼用ゲート(図2においては、ゲート510C)に向かうように、ドライバーに案内する(ステップS906)。自車がETC専用ゲートに向かっていないと判別した場合(ステップS905;NO)、制御部207は、ステップS907の処理に移る。
As a result of the determination, when it is determined that the vehicle is heading for the ETC dedicated gate (
例えば、制御部207は、映像及び/又は音声により、一般ゲート又はETC/一般ゲートに向かうために車線変更するように、ドライバーに案内する。
For example, the
制御部207は、自車が一般ゲート又はETC/一般兼用ゲートに到達したか否かを判別する(ステップS907)。自車が一般ゲート又はETC/一般兼用ゲートに到達したと判別した場合(ステップS907;YES)、ITSは警告処理及び案内処理を終了する。自車が一般ゲート又はETC/一般兼用ゲートにまだ到達していないと判別した場合(ステップS907;NO)、制御部207は、再度、車載器200にクレジットカードが正しく挿入されているか否かを確認する(ステップS908)。
The
車載器200にクレジットカードが正しく挿入されていると判別した場合(ステップS908;YES)、ITSは警告処理を終了する。なお、警告処理の終了後においても、車載器200が予告用路側機100Aの通信圏内にある場合には、ITSは、上述のステップS805に戻り、案内処理を行うようにしてもよい。すなわち、ドライバーが、クレジットカードが正しく挿入されていない旨を警告された後、クレジットカードを正しく挿入し直した場合には、警告が解除され、ゲート510への案内が行われるようにしてもよい。
When it is determined that the credit card is correctly inserted in the vehicle-mounted device 200 (step S908; YES), the ITS ends the warning process. Even after the warning process is completed, if the vehicle-mounted
車載器200にクレジットカードが正しく挿入されていないと判別した場合(ステップS908;NO)、車載器200の制御部207及び配信サーバ300の制御部306は、通信完了位置580に到達したか否かを判別する(ステップS909)。
When it is determined that the credit card is not correctly inserted into the vehicle-mounted device 200 (step S908; NO), the
通信完了位置580に到達していないと判別した場合(ステップS909;NO)、ITSはステップS905の処理に戻る。一方、通信完了位置580に到達したと判別した場合(ステップS909;YES)、車載器200の制御部207は、車両500を停止するようにドライバーに通知する(ステップS910)。すなわち、正しくクレジットカードが挿入されないまま、ETC専用ゲートに入ろうとしている場合には、決済が不可能であることから、ドライバーは、車両500を停止するように誘導される。
When it is determined that the
さらに、配信サーバ300の制御部306は、向かっているゲートを閉じる(ステップS911)。もしくは、制御部306は、向かっているゲートを閉じるように、ETCシステムに通知する。すなわち、正しくクレジットカードが挿入されないまま、ETC専用ゲートに入ろうとしている場合には、向かっているゲートが閉じられる。これにより、不正な通行が防止される。
Furthermore, the
本実施形態によれば、ITSは、道路を走行する各車両に、ゲート付近をより安全に走行できるように適切に案内することができる。また、ゲートが開くまでの所要時間の予測値は、道路の混雑度に応じて適切に求められるので、案内の正確さが増す。 According to the present embodiment, the ITS can appropriately guide each vehicle traveling on the road so that it can travel near the gate more safely. In addition, since the predicted value of the time required until the gate opens is appropriately determined according to the degree of congestion on the road, the accuracy of guidance is increased.
さらに、ETCシステムにより決済できない場合には、ETC専用ゲートに到達する前に、他の一般ゲートに向かうか、もしくはクレジットカードを再確認するようにドライバーに促すので、ゲート直前で急停止するような危険な運転を抑止することができる。ETCシステムにより決済できない状態のまま車両500がゲートに進入しようとしている場合には、ゲートを閉じるように制御するので、不正な通行を防止することができる。
In addition, if payment cannot be made using the ETC system, the driver will be asked to go to another general gate or to reconfirm the credit card before reaching the ETC gate. Dangerous driving can be suppressed. When the
(実施形態2)
次に、本発明のその他の実施形態について説明する。本実施形態では、所要時間の予測値を計算する際に、車両500の運転の仕方の履歴も考慮される。
(Embodiment 2)
Next, other embodiments of the present invention will be described. In the present embodiment, the history of how to drive the
詳細には、車載器200の制御部207は、車両500の走行中、ナビゲーションに用いる地図データと現在位置から、自車付近に料金所のゲートがあるか否かを判別する。例えば、制御部207は、現在位置が料金所のゲートの手前Xメートルに達した場合に、自車付近に料金所のゲートがあると判別する。
Specifically, the
そして、制御部207は、自車付近に料金所のゲートがあり、且つ、自車がその料金所のゲートに向かっていると判別した場合には、自車の位置と速度を含む走行履歴1000を記憶部206に保存する。記憶部206には、例えば図10に模式的に示すような走行履歴1000が保存される。走行履歴1000に含まれる時刻の差から、所要時間の実績値が得られる。また、走行履歴1000に含まれる位置から、ゲート510A〜510Gのうち、車両500が通ったゲートが分かる。
When the
走行履歴1000には、車両500の速度が、車両500の位置と時刻に対応付けて記録される。履歴を保存する距離間隔は任意である。制御部207は、GPSモジュール201aによって測位された位置の単位時間当たりの変化から、車両500の速度を計算してもよいし、車両500の速度メーターから直接取得してもよい。
In the
制御部207は、ゲート路側無線装置100Bの通信圏内に入り、ETCによる決済処理が完了した後、記憶部206に保存した走行履歴1000をゲート路側無線装置100Bに送信する。ゲート路側無線装置100Bの制御部104は、走行履歴1000を車載器200から受信し、配信サーバ300へ送信する。配信サーバ300の制御部306は、受信した走行履歴1000を記憶部305に保存する。
The
配信サーバ300の制御部306は、ゲート510を通過するすべての車載器200から走行履歴1000を受信する。そして、制御部306は、得られた走行履歴1000を集計して、予告用路側無線装置100Aがある場所からゲート510までの所要時間の実績の統計値を得る。
The
走行履歴1000を用いることによって、より現実に近い予測値を得ることができるようになる。例えば、制御部207は、走行履歴1000に基づいて、自車が10km/h減速するためにかかる時間を計算する。上述のステップS808で送受信される所要時間テーブル600に含まれる所要時間の予測値は、他の多くの車両が実際にかかった時間を基にしているため、減速にかかる時間などの運転傾向が完全に合致するとは限らない。そこで、制御部207は、所要時間テーブル600に含まれる所要時間の予測値を、自車の運転傾向に合うように調整する。
By using the
すなわち、上述のステップS808において、配信サーバ300の制御部306は、予告用路側無線装置100Aを介して、所要時間テーブル600とゲート案内テーブル700に加えて、所要時間テーブル600を作成する際に対象となった車両における、所定速度(例えば、10km/h)減速するためにかかる時間を、車載器200に送信する。
In other words, in step S808 described above, the
車載器200の制御部207は、配信サーバ300から受信した10km/h減速するためにかかる時間と、自車が10km/h減速するためにかかる時間とを比較する。そして、制御部207は、これらの時間の差異だけ、所要時間テーブル600に含まれる所要時間に加算し、もしくは所要時間テーブル600に含まれる所要時間から減算する。ここで記載した「10km/h」は一例であり、他の任意の速度であってもよい。
The
制御部207は、案内処理を行うときに常に所要時間を調整してもよいし、混雑度に応じて調整の有無を制御してもよい。
The
例えば、制御部207は、混雑度が50%(第1閾値)以上の場合、配信サーバ300から受信した所要時間テーブル600に含まれる所要時間の予測値をそのまま案内に使用する。道路が混雑している場合には、自車の運転傾向よりも、他の車両による影響が大きいためである。
For example, when the degree of congestion is 50% (first threshold) or more, the
また、制御部207は、混雑度が10%(第2閾値)未満の場合、配信サーバ300から受信した所要時間テーブル600に含まれる所要時間の予測値を、自車の運転傾向を用いて調整する。例えば、配信サーバ300から受信した「1km/h」減速するためにかかる時間と、自車が「1km/h」減速するためにかかる時間との差が「+N秒」であるならば、制御部207は、現在の速度とゲート510で望ましい速度(典型的には20km/h)との差異にN秒を乗算する。そして、制御部207は、配信サーバ300から受信した所要時間テーブル600に含まれる所要時間の予測値に、得られた秒数を加算する。得られた数値が、自車の運転傾向に合った所要時間の予測値である。
In addition, when the degree of congestion is less than 10% (second threshold), the
また、制御部207は、混雑度が10%以上且つ50%未満(第1閾値以上且つ第2閾値未満)の場合、配信サーバ300から受信した所要時間テーブル600に含まれる所要時間の予測値を、所定の重み付けを考慮した上で、自車の運転傾向を用いて調整する。例えば、配信サーバ300から受信した「1km/h」減速するためにかかる時間と、自車が「1km/h」減速するためにかかる時間との差が「+N秒」であるならば、制御部207は、現在の速度とゲート510で望ましい速度(典型的には20km/h)との差異にN秒を乗算する。さらに、制御部207は、得られた秒数に、所定の重み係数(ただし、0より大きく、1より小さい実数)を乗算する。そして、制御部207は、配信サーバ300から受信した所要時間テーブル600に含まれる所要時間の予測値に、重み係数を考慮して得られた秒数を加算する。
In addition, when the degree of congestion is 10% or more and less than 50% (the first threshold or more and less than the second threshold), the
本実施形態のように、自車の運転傾向、つまりドライバーの行動傾向を考慮して所要時間の予測値を調整することによって、より正確な案内で且つドライバーに合った案内を提供することができるようになる。同じ車載器200(同じ車両500)であっても、異なるドライバーが運転すれば、案内の内容をドライバーに応じて変えることができる。 As in this embodiment, by adjusting the predicted value of the required time in consideration of the driving tendency of the own vehicle, that is, the behavior tendency of the driver, it is possible to provide more accurate guidance and guidance suitable for the driver. It becomes like this. Even if the same vehicle-mounted device 200 (the same vehicle 500) is driven by a different driver, the content of the guidance can be changed according to the driver.
上記の第1閾値と第2閾値を任意に変更した変形例も可能であるが、第2閾値は第1閾値より大きいこととする。また、第1閾値と第2閾値の2つだけでなく、3つ以上の閾値を用い、より細かく場合分けを行ってもよい。 A modification in which the first threshold value and the second threshold value are arbitrarily changed is also possible, but the second threshold value is assumed to be larger than the first threshold value. Further, not only the first threshold value and the second threshold value but also three or more threshold values may be used for more detailed case division.
本実施形態では、配信サーバ300の制御部306は、所要時間テーブル600とゲート案内テーブル700に加えて、所要時間テーブル600を作成する際に対象となった車両における、所定速度減速するためにかかった時間を、車載器200に送信している。しかし、制御部306は、所要時間テーブル600を作成する際に対象となった車両であり、且つ、現在車両500が向かっているゲートを通過した車両が、所定速度減速するためにかかった時間を、車載器200に送信してもよい。これにより、案内の精度がより高まる効果が期待される。
In the present embodiment, the
(実施形態3)
次に、本発明のその他の実施形態について説明する。上記実施形態1では、案内開始位置570が車載器200側によって決定されているが、配信サーバ300側が決定し、車載器200に通知するようにしてもよい。
(Embodiment 3)
Next, other embodiments of the present invention will be described. In the first embodiment, the
図11に、本実施形態におけるゲート案内テーブル1100の構成例を示す。配信サーバ300の制御部306は、案内開始位置570を示す位置データを格納する項目を追加したゲート案内テーブル1100を作成する。そして、制御部306は、作成したゲート案内テーブル1100を、予告用路側無線装置100Aを介して車載器200に送信する。
FIG. 11 shows a configuration example of the gate guide table 1100 in the present embodiment. The
例えば、ゲート510に到達する5秒前から案内を開始させたい場合、配信サーバ300の制御部306は、経路560上の位置であって、ゲート510の位置より5秒前に車両500があると予想される位置の緯度経度を、案内開始位置570に設定する。しかし、そのときの混雑度や速度によっては、正確に5秒前にはならない可能性がある。そこで、車載器200の制御部207は、ゲート510が開くタイミングの案内を、実際にゲート510が開いた時刻の何秒前に開始したかを計算し、ゲート路側無線装置100Bを介して、配信サーバ300へ送信する。そして、配信サーバ300の制御部306は、案内開始位置570を決定する際、車載器200に送信した所要時間と、ゲートが開くタイミングの案内を実際に車載器200が開始した時間との差異の統計をとり、この差異を所要時間の予測値にフィードバックさせる。
For example, when it is desired to start guidance 5 seconds before reaching the gate 510, the
例えば、この差異が「−1秒」であったとすると、実際に要した時間が、予測した時間よりも1秒短かったことになる。そこで、制御部306は、上述のように統計値により求めた予測値から1秒だけ減算した値を新たな予測値として、所要時間テーブル600を更新する。これ以降に所要時間テーブル600を受信した車載器200は、より正確な案内を提供できるようになる。
For example, if this difference is “−1 second”, the actual time required is one second shorter than the predicted time. Therefore, the
さらに、図12に示すように、制御部306は、予告用路側無線装置100Aによって計測された速度に応じて、異なった案内開始位置570を計算し、計算結果を格納したゲート案内テーブル1200を車載器200に送信してもよい。これにより、さらに正確な案内を提供できるようになる。
Furthermore, as shown in FIG. 12, the
このように、案内開始位置570をゲート510ごとに配信サーバ300側が決定することとし、さらに、ゲート510までに実際に要した時間を予測値にフィードバックさせることによって、より正確な案内をドライバーに提供することができるようになる。
In this way, the
上記各実施形態はあくまでも説明のためのものであり、本願発明の範囲を限定するものではない。 Each of the above-described embodiments is merely for description, and does not limit the scope of the present invention.
予告用路側無線装置100Aとゲート路側無線装置100Bだけでなく、3つ以上の路側無線装置100を設置してもよい。例えば、予告用路側無線装置100Aとゲート路側無線装置100Bの間にさらに3つ目の路側無線装置100を設置し、車両500が予告用路側無線装置100A付近を通過したときに配信した所要時間テーブル600が更新されていた場合には、この3つ目の路側無線装置100が最新の所要時間テーブル600を再配信するようにしてもよい。
In addition to the
予告用路側無線装置100Aと速度計測器400を別々に設置するのではなく、速度計測器400の機能を兼ね備えた予告用路側無線装置100Aを設置するようにしてもよい。
The roadside radio device for
上記各実施形態では、車両500の速度を速度計測器400が計測しているが、車載器200が速度を計測し、路側無線装置100を介して配信サーバ300へ送信するようにしてもよい。
In each of the above embodiments, the
車載器200を装置の全部又は一部として動作させるためのコンピュータプログラムを、メモリカード、CD−ROM、DVD、MO(Magneto Optical Disk)などのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布し、これを別のコンピュータにインストールし、車載器200として動作させ、あるいは、車載器200が行う工程を実行させてもよい。さらに、インターネット上のサーバ装置が有するディスク装置等にプログラムを格納しておき、例えば、搬送波に重畳させて、コンピュータにダウンロード等するものとしてもよい。
A computer program for operating the vehicle-mounted
以上説明したように、本発明によれば、より安全に車両を運転できるようにドライバーに案内するために好適な情報提供装置、情報提供システム、及び、情報提供方法を実現することができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to realize an information providing apparatus, an information providing system, and an information providing method suitable for guiding a driver so that the vehicle can be driven more safely.
100,100A,100B,100B1〜100B7 路側無線装置
101 無線通信部
102 通信制御部
103 記憶部
104 制御部
105 ROM
106 RAM
107 システムバス
200 車載器
201 通信部
201a GPSモジュール
201b VICSモジュール
201c ETCモジュール
202 音声処理部
203 出力部
204 操作部
205 I/O部
206 記憶部
207 制御部
208 ROM
209 RAM
210 システムバス
225 センサ群
300 配信サーバ
301 入力部
302 出力部
303、304 通信制御部
305 記憶部
306 制御部
307 ROM
308 RAM
309 システムバス
400 速度計測器
500 車両
510 ゲート
560,560A〜560G 経路
570,570A〜570G 案内開始位置
580,580A〜580G 通信完了位置
600 所要時間テーブル
700,1100,1200 ゲート案内テーブル
1000 走行履歴
100, 100A, 100B, 100B1 to 100B7
106 RAM
107
209 RAM
210
308 RAM
309
Claims (13)
現在位置を測位する測位部と、
前記道路に設置された路側無線装置の位置を通過したときの前記車両の速度と、前記路側無線装置の位置を通過してから前記ゲートが開くまでの時間と、を対応付けた予測値を配信サーバから受信する受信部と、
前記測位された現在位置と前記受信した予測値に基づいて、前記ゲートが開くタイミングをユーザに案内する案内部と、
を備えることを特徴とする情報提供装置。 An information providing device for providing a user with guidance on one or more openable gates mounted on a vehicle and installed on a road,
A positioning unit that measures the current position;
Distributes a predicted value that associates the speed of the vehicle when passing the position of the roadside wireless device installed on the road and the time until the gate opens after passing the position of the roadside wireless device A receiving unit for receiving from the server;
Based on the measured current position and the received predicted value, a guide unit that guides a user when to open the gate;
An information providing apparatus comprising:
前記受信部により受信する予測値には、前記路側無線装置の位置から前記複数のゲートの位置のそれぞれまでの経路を示す経路データが含まれ、
前記受信部は、前記複数のゲートのそれぞれに対応する前記予測値を受信し、
前記案内部は、前記受信した経路データと前記測位された現在位置とに基づいて、前記複数のゲートのうち、前記車両が向かっているゲートを判別し、前記判別されたゲートが開くタイミングを前記ユーザに案内する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供装置。 A plurality of the gates;
The predicted value received by the receiving unit includes route data indicating a route from the position of the roadside apparatus to each of the plurality of gate positions,
The receiving unit receives the predicted value corresponding to each of the plurality of gates;
The guide unit determines a gate to which the vehicle is heading among the plurality of gates based on the received route data and the measured current position, and determines the timing at which the determined gate is opened. Guide users,
The information providing apparatus according to claim 1.
ことを特徴とする請求項2に記載の情報提供装置。 The guide unit calculates a guidance start position for starting guidance at a timing when the determined gate is opened based on route data corresponding to the determined gate among the received route data, and the positioning is performed. When the current position reaches the calculated guidance start position, the guidance of the timing at which the determined gate is opened is started.
The information providing apparatus according to claim 2.
前記案内部は、前記受信した予測値を、前記記憶されている走行履歴に基づいて調整し、前記受信した予測値の代わりに、前記調整した予測値に基づいて、前記ゲートが開くタイミングを前記ユーザに案内する、
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の情報提供装置。 A storage unit that stores a travel history that associates the position, speed, and time of the vehicle;
The guide unit adjusts the received predicted value based on the stored traveling history, and sets the timing for opening the gate based on the adjusted predicted value instead of the received predicted value. Guide users,
The information providing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the information providing apparatus includes:
前記クレジットカードが正しく挿入されていない場合に、前記ユーザに警告する警告部と、
を更に備えることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の情報提供装置。 A settlement unit that settles a fee required for the vehicle to pass through the gate using a credit card inserted in the information providing device;
A warning section that warns the user if the credit card is not inserted correctly;
The information providing apparatus according to claim 1, further comprising:
前記警告部は、前記判別されたゲートが前記専用ゲートであって、且つ、前記クレジットカードが正しく挿入されていない場合に、前記ユーザに警告する、
ことを特徴とする請求項5に記載の情報提供装置。 The plurality of gates include a dedicated gate that can be settled only by the settlement unit and a non-dedicated gate that is not,
The warning unit warns the user when the determined gate is the dedicated gate and the credit card is not inserted correctly.
The information providing apparatus according to claim 5.
ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の情報提供装置。 The guide unit updates the predicted value with the passage of time, displays the predicted value on a monitor, and / or outputs the predicted value by voice, thereby giving the user a timing to open the gate. invite,
The information providing apparatus according to claim 1, wherein the information providing apparatus is an information providing apparatus.
前記配信サーバは、
前記路側無線装置の位置を通過するときの前記車両の速度と、前記道路に設置された路側無線装置の位置を通過してから前記ゲートが開くまでの時間と、を対応付けた予測値を記憶する記憶部と、
前記道路の混雑度に基づいて、前記記憶部に記憶される予測値を更新する更新部と、
前記路側無線装置が設置された位置における前記車両の速度を取得する速度取得部と、
前記取得された速度に対応する前記予測値を前記記憶部から取得して、前記路側無線装置を介して前記車載器に送信する送信部と、
を備え、
前記車載器は、
現在位置を測位する測位部と、
前記路側無線装置を介して、前記予測値を前記配信サーバから受信する受信部と、
前記測位された現在位置と前記受信した予測値に基づいて、前記ゲートが開くタイミングを前記ユーザに案内する案内部と、
を備えることを特徴とする情報提供システム。 An information providing system that has a distribution server, a roadside wireless device installed on a road, and an on-vehicle device mounted on a vehicle, and provides a user with guidance regarding a gate that is installed on the road and can be opened and closed.
The distribution server
Stores a predicted value that associates the speed of the vehicle when passing the position of the roadside wireless device and the time from when the position of the roadside wireless device installed on the road passes until the gate opens. A storage unit to
An update unit that updates a predicted value stored in the storage unit based on the degree of congestion of the road;
A speed acquisition unit that acquires the speed of the vehicle at a position where the roadside wireless device is installed;
A transmission unit that acquires the predicted value corresponding to the acquired speed from the storage unit and transmits the predicted value to the vehicle-mounted device via the roadside wireless device;
With
The in-vehicle device is
A positioning unit that measures the current position;
A receiving unit that receives the predicted value from the distribution server via the roadside device;
Based on the measured current position and the received predicted value, a guide unit that guides the user when to open the gate;
An information providing system comprising:
ことを特徴とする請求項8に記載の情報提供システム。 The update unit calculates the congestion degree based on the number of vehicles per unit time passing through the position where the roadside wireless device is installed.
The information providing system according to claim 8.
前記混雑度は、数値が大きいほど前記道路が混んでいることを表し、
前記混雑度が所定値未満の場合に前記更新部が用いる統計データの期間は、前記混雑度が前記所定値以上の場合に前記更新部が用いる統計データの期間よりも長い、
ことを特徴とする請求項8又は9に記載の情報提供システム。 The update unit updates a predicted value stored in the storage unit based on statistical data in a past period,
The degree of congestion indicates that the road is crowded as the value increases,
The period of statistical data used by the update unit when the congestion level is less than a predetermined value is longer than the period of statistical data used by the update unit when the congestion level is greater than or equal to the predetermined value.
The information providing system according to claim 8 or 9, characterized in that
ことを特徴とする請求項8から10のいずれか1項に記載の情報提供システム。 The update unit updates a predicted value stored in the storage unit based on a travel history that associates the position, speed, and time of the vehicle.
The information providing system according to any one of claims 8 to 10, wherein
前記警告部は、前記車載器にクレジットカードが正しく挿入されていない場合に、前記クレジットカードを用いて決済できない旨を前記配信サーバに通知し、
前記配信サーバは、前記通知を前記車載器から受け取ると、前記車両が前記ゲートより所定距離だけ前に到達したときに、前記ゲートを閉じるように制御する、
ことを特徴とする請求項8から11のいずれか1項に記載の情報提供システム。 The in-vehicle device further includes a warning unit that warns the user when a credit card is not correctly inserted,
The warning unit notifies the distribution server that payment cannot be made using the credit card when a credit card is not correctly inserted in the vehicle-mounted device,
When the distribution server receives the notification from the vehicle-mounted device, the distribution server controls to close the gate when the vehicle reaches a predetermined distance before the gate.
The information providing system according to any one of claims 8 to 11, wherein the system is provided.
道路上の所定位置を通過したときの車両の速度と、前記道路上の所定位置を通過してから、前記道路に設置された開閉可能なゲートが開くまでの時間と、を対応付けた予測値を取得する取得ステップと、
前記測位された現在位置と前記取得した予測値に基づいて、前記ゲートが開くタイミングをユーザに案内する案内ステップと、
を備えることを特徴とする情報提供方法。 A positioning step to measure the current position;
Predicted value that correlates the speed of the vehicle when passing a predetermined position on the road and the time from passing through the predetermined position on the road until the openable gate installed on the road opens An acquisition step to acquire,
Based on the measured current position and the acquired predicted value, a guidance step for guiding the timing of opening the gate to the user;
An information providing method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011289850A JP5761017B2 (en) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | Information providing apparatus, information providing system, and information providing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011289850A JP5761017B2 (en) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | Information providing apparatus, information providing system, and information providing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013140430A true JP2013140430A (en) | 2013-07-18 |
JP5761017B2 JP5761017B2 (en) | 2015-08-12 |
Family
ID=49037833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011289850A Active JP5761017B2 (en) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | Information providing apparatus, information providing system, and information providing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5761017B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015162100A (en) * | 2014-02-27 | 2015-09-07 | 株式会社東芝 | Toll calculation device, toll calculation method, and control program |
JP2016151969A (en) * | 2015-02-18 | 2016-08-22 | 株式会社東芝 | Charge processing system and charge processing method |
WO2018142566A1 (en) * | 2017-02-03 | 2018-08-09 | 本田技研工業株式会社 | Passage gate determination device, vehicle control system, passage gate determination method, and program |
CN110234961A (en) * | 2017-02-03 | 2019-09-13 | 本田技研工业株式会社 | By gate determination device, vehicle control system, pass through gate determining method and program |
CN114475654A (en) * | 2022-01-13 | 2022-05-13 | 香港中文大学(深圳) | Vehicle control method and device and computer readable storage medium |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006277416A (en) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Clarion Co Ltd | On-vehicle information communication device and speed notification method of the device |
JP2009217716A (en) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Aisin Aw Co Ltd | Traffic information processing system, in-vehicle device, traffic information processing method and traffic information processing program |
-
2011
- 2011-12-28 JP JP2011289850A patent/JP5761017B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006277416A (en) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Clarion Co Ltd | On-vehicle information communication device and speed notification method of the device |
JP2009217716A (en) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Aisin Aw Co Ltd | Traffic information processing system, in-vehicle device, traffic information processing method and traffic information processing program |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015162100A (en) * | 2014-02-27 | 2015-09-07 | 株式会社東芝 | Toll calculation device, toll calculation method, and control program |
JP2016151969A (en) * | 2015-02-18 | 2016-08-22 | 株式会社東芝 | Charge processing system and charge processing method |
WO2018142566A1 (en) * | 2017-02-03 | 2018-08-09 | 本田技研工業株式会社 | Passage gate determination device, vehicle control system, passage gate determination method, and program |
CN110234960A (en) * | 2017-02-03 | 2019-09-13 | 本田技研工业株式会社 | By gate determination device, vehicle control system, pass through gate determining method and program |
CN110234961A (en) * | 2017-02-03 | 2019-09-13 | 本田技研工业株式会社 | By gate determination device, vehicle control system, pass through gate determining method and program |
JPWO2018142566A1 (en) * | 2017-02-03 | 2019-11-07 | 本田技研工業株式会社 | Passing gate determination device, vehicle control system, passing gate determination method, and program |
US11221226B2 (en) | 2017-02-03 | 2022-01-11 | Honda Motor Co., Ltd. | Passing gate determining device, vehicle control system, passing gate determining method, and storage medium |
CN114475654A (en) * | 2022-01-13 | 2022-05-13 | 香港中文大学(深圳) | Vehicle control method and device and computer readable storage medium |
CN114475654B (en) * | 2022-01-13 | 2024-03-15 | 香港中文大学(深圳) | Vehicle control method and device and computer readable storage medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5761017B2 (en) | 2015-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5795078B2 (en) | Vehicle side system | |
US8423279B2 (en) | Drive assist apparatus, method, and recording medium | |
US8878693B2 (en) | Driver assistance device and method of controlling the same | |
JP4650899B2 (en) | In-vehicle system providing safety support information | |
JP4941274B2 (en) | Road-to-vehicle communication system | |
CN1648951B (en) | Device and system for toll payment | |
US8977486B2 (en) | Navigation system and displaying method thereof | |
JP5761017B2 (en) | Information providing apparatus, information providing system, and information providing method | |
JP2017117080A (en) | Automatic driving support system, automatic driving support method, and computer program | |
JP2008282275A (en) | Driving support system and driving support device | |
JP2008257350A (en) | Driving supporting apparatus | |
JPWO2017110002A1 (en) | Prediction device, prediction system, prediction method, and prediction program | |
JP6253349B2 (en) | Driving support device and driving support method | |
WO2022160301A1 (en) | Road early warning method, device, and system | |
JP2017033403A (en) | Driving support apparatus | |
CN114582153B (en) | Ramp entry long solid line reminding method, system and vehicle | |
JP2013254385A (en) | Driver support device | |
JP2013083498A (en) | Navigation device, navigation method, and program | |
JP2012093974A (en) | Information processor | |
JPH1019594A (en) | Voice guide apparatus for vehicle | |
JP2017091322A (en) | On-vehicle device and computer program | |
JP6804929B2 (en) | In-vehicle equipment | |
JP5992837B2 (en) | Driving support apparatus and method, and notification control apparatus | |
JP4844272B2 (en) | Vehicle information providing device | |
JP2010145227A (en) | Navigation apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150525 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5761017 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |