JP2013138680A - 抗hsv−2ワクチン接種のための組成物および方法 - Google Patents
抗hsv−2ワクチン接種のための組成物および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013138680A JP2013138680A JP2013048181A JP2013048181A JP2013138680A JP 2013138680 A JP2013138680 A JP 2013138680A JP 2013048181 A JP2013048181 A JP 2013048181A JP 2013048181 A JP2013048181 A JP 2013048181A JP 2013138680 A JP2013138680 A JP 2013138680A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- herpes simplex
- polynucleotide
- polypeptide
- simplex virus
- vertebrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/12—Viral antigens
- A61K39/245—Herpetoviridae, e.g. herpes simplex virus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/12—Viral antigens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/39—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/20—Antivirals for DNA viruses
- A61P31/22—Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/04—Immunostimulants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/005—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/11—DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
- C12N15/117—Nucleic acids having immunomodulatory properties, e.g. containing CpG-motifs
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N7/00—Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/51—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
- A61K2039/53—DNA (RNA) vaccination
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/54—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/545—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/555—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
- A61K2039/55511—Organic adjuvants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/555—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
- A61K2039/55511—Organic adjuvants
- A61K2039/55572—Lipopolysaccharides; Lipid A; Monophosphoryl lipid A
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/57—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/57—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
- A61K2039/572—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2 cytotoxic response
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/57—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
- A61K2039/575—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2 humoral response
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/10—Type of nucleic acid
- C12N2310/17—Immunomodulatory nucleic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2320/00—Applications; Uses
- C12N2320/30—Special therapeutic applications
- C12N2320/31—Combination therapy
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2710/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
- C12N2710/00011—Details
- C12N2710/16011—Herpesviridae
- C12N2710/16611—Simplexvirus, e.g. human herpesvirus 1, 2
- C12N2710/16622—New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2710/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
- C12N2710/00011—Details
- C12N2710/16011—Herpesviridae
- C12N2710/16611—Simplexvirus, e.g. human herpesvirus 1, 2
- C12N2710/16634—Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Virology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Oncology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、哺乳動物において、全身性の非抗原特異的免疫応答および強力な抗原特異的免疫応答の両方の誘発に有効な、全身免疫活性化のための方法に関する。本方法は、特に、哺乳動物の単純ヘルペスウイルスからの保護に対して有効である。そのような方法において有用な治療用組成物も開示する。
【選択図】なし
Description
本明細書に記載の一部研究は、国立アレルギー感染病研究所助成金1 R41 AI065015‐01から一部資金援助を受けた。米国連邦政府は、開示される発明において一部権利を有し得る。
本出願は、2006年7月20日出願の米国仮特許出願第60/807,911号に対する優先利益を主張し、あらゆる目的のために、参照することによりその全体が本明細書に組み込まれる。
発明の分野
本発明は、単純ヘルペスウイルス2型(HSV‐2)に対する免疫応答を誘起するための予防的および治療用組成物ならびに方法に関する。特に、本発明は、gD、VP11/12、VP13/14、および/またはVP22等のHSV‐2タンパク質のうちの少なくとも1つをコードするDNAワクチンを導入および発現することにより、脊椎動物において免疫応答を誘起するための予防的および治療用組成物ならびに方法に関連する。
免疫原性タンパク質を用いるワクチン接種は、多くの疾患の発生を排除または削減してきた。しかしながら、特定の病原体および病状に関連するタンパク質を免疫原として使用するには大きな問題がある。多くのタンパク質抗原は、本質的に免疫原性ではない。多くの場合、免疫系の動作の仕方により、それらはワクチンとして有効でない。
本発明は、DNAワクチンを提供し、その一部は、HSV‐2テグメント遺伝子UL46、UL47およびUL49を含み、他の一代替形態では HSV‐2gD遺伝子を含み、それらはすべて、個別に発現プラスミド(VR1012)にクローン化され、脊椎動物の免疫付与に使用された。筋肉内(IM)注射により、100μg用量のDNAワクチン製剤を各動物に3回接種した。VaxfectinTMアジュバントおよびポロキサマーに基づく製剤について、HSV DNAワクチンに対する免疫応答を高めるそれらの能力を評価した。PBSで調剤されたプラスミドDNAを対照として使用した。各テグメントタンパク質DNAワクチンは、強力な体液性応答を誘起した。ワクチンの製剤に関わりなく、UL49およびUL47は、UL46よりも強い細胞応答を誘発した。ポロキサマーは、他のワクチン製剤と比較して、UL47 DNAワクチンに対する細胞性免疫応答を著しく高めた。VaxfectinTMは、UL46およびUL49 DNAワクチンに対する抗体応答を約2倍高めた。
本明細書に組み込まれ、その一部を形成する添付の図面は、本発明の好適な実施形態を示し、記載と併せて本発明の原理を説明する。
本発明の実施には、脊椎動物細胞に組み込むためのポリペプチドを動作可能にコードする調剤または未調剤ポリヌクレオチドの取得が必要である。ポリヌクレオチドは、プロモータ等の標的細胞による発現に必要なすべての遺伝情報を有する際、ポリペプチドを動作可能にコードする。これらのポリヌクレオチドは、注入可能な材料を脊椎動物の細胞に送達する任意の方法、例えば、筋肉または皮膚等の組織の間質腔への注入、循環または体内空洞への導入、もしくは吸入または吹送によって、脊椎動物に投与することができる。調剤ポリヌクレオチドは、医薬的に許容される脂質またはリポソームを用いて、脊椎動物に注入されるか、または他の方法で送達される。例えば、ポリヌクレオチドがリポソームと結合される場合、リポソーム、好ましくは陽イオン性または正電荷のリポソームを形成するための材料を必要とし、リポソーム製剤は、これらの材料で形成される必要がある。手持ちのリポソーム材料を用いて、ポリヌクレオチドを有利に使用し、細胞を体外でトランスフェクトして免疫剤として使用するか、またはリポソームが食細胞によって取り込まれ得る体内部位にポリヌクレオチドを投与することができる。
本発明の方法に基づいて使用される調剤または未調剤ポリヌクレオチド材料は、DNAおよびRNA配列、あるいはgD、VP11/12、VP13/14、VP22もしくはそれらの組み合わせのいずれかをコードするDNAおよびRNA配列を含む。(米国特許第6,413,518号、第6,855,317号、および第7,037,509号、および米国特許公開第US2006/0216304号を参照)。これらのポリヌクレオチド配列は、細胞への進入を促進するために作用し得る任意の送達手段を含まない、例えば、ポリヌクレオチド配列は、ウイルス配列、特に遺伝情報を担持し得る任意のウイルス粒子を含まないという意味において未調剤である。代替として、これらのポリヌクレオチド配列は、リポソーム製剤、LipofectinTM試薬等であるがそれに限定されない荷電脂質、または米国特許第7,105,574号に開示されるVaxfectinTMアジュバント等のトランスフェクション促進材料を用いて調剤される。
本発明の方法に従って、発現可能なDNAおよびmRNAの両方を細胞に送達し、そこにポリペプチド翻訳生成物を形成することができる。核酸が適切な制御配列を含む場合、それらは、比較的大量のgD、VP11/12、VP13/14、VP22、またはそれらの組み合わせのいずれかの合成を指示する。細胞に送達されたDNAおよびmRNAがgD、VP11/12、VP13/14、VP22、またはそれらの組み合わせのいずれかをコードする場合、本方法を適用して、免疫性を改善し、有効性を高めることができる。すべての脊椎動物の免疫系は同様に動作するため、記載される適用は、哺乳類および鳥類、ならびに魚類を含む、すべての脊椎動物系において実施できる。
リポソームは、単膜または多重膜ベシクルであり、脂溶性材料で形成された膜部分と内部水性部分とを有する。水性部分を本発明において使用して、標的細胞に送達されるポリヌクレオチド材料を含有する。本明細書において使用されるリポソーム形成材料は、第4アンモニウム基等の陽イオン基、および約6〜約30炭素原子を有する飽和または不飽和アルキル基等の1つ以上の脂溶性基を有することが好ましい。一群の好適な材料は、欧州特許公開第0187702号に記載され、参照により本明細書に組み込まれる。これらの化合物は、上記の特許出願において詳述されるように調製することができ、代替として、これらの化合物、N‐(2,3‐ジ‐(9‐(Z)‐オクタデセニルオキシ))‐プロプ‐1‐イル‐N,N,N‐トリメチルアンモニウムクロリド(DOTMA)のうちの少なくとも1つは、Bethesda Research Laboratories(BRL),Gaithersburg,Md.20877,USAから市販されている。
本発明における使用に好適なリポソームが、市販されている。例えば、DOTMAリポソームは、メリーランド州、GaithersburgのBethesda Research Labsから商標Lipofectinの下で入手可能である。
本明細書に記載のポリヌクレオチドの医薬的に許容される塩の投与は、本発明の範囲内に含まれる。そのような塩は、有機塩基または無機塩基を含む、医薬的に許容される非毒性塩基から調製され得る。無機塩基に由来する塩は、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム等を含む。医薬的に許容される有機非毒性塩基に由来する塩は、一次、二次、および三次アミンの塩、塩基性アミノ酸等を含む。医薬的な塩に関して参考になる論考については、S.M.Bergeら、Journal of Pharmaceutical Sciences 66:1‐19(1977)を参照されたい。
投与される用量は、治療対象の状態と大きさ、および治療頻度と投与経路に大きく依存する。用量および頻度を含む継続治療の計画は、初期応答および臨床判断によって導かれる場合がある。組織の間質腔への非経口経路の注入が好ましいが、例えば、鼻、喉、気管支組織、または肺の粘膜に特異的な投与において、エアロゾル製剤の吸入等の他の非経口経路が必要な場合がある。
「コドン最適化」は、少なくとも1つ、1つ以上、または相当数の天然配列のコドンを、対象の脊椎動物の遺伝子においてより頻繁に、あるいは最も頻繁に使用されるコドンと置換することにより、対象の脊椎動物、例えば、ヒトの細胞における発現を増強するために核酸配列を修飾することと定義される。多様な種は、特定のアミノ酸の一部コドンに対して特定のバイアスを呈する。
一部の実施形態において、本発明は、単純ヘルペスウイルスポリペプチド、あるいはそれらのフラグメント、変異体、もしくは誘導体をコードする少なくとも1つのコドン最適化領域を含む、1つ以上のポリヌクレオチドを脊椎動物の組織に体内で投与することにより、単純ヘルペスウイルス感染に対する保護を必要とする脊椎動物の免疫応答を増強する組成物および方法を対象とする。さらに、本発明は、本明細書に記載されるような1つ以上のポリヌクレオチド、および少なくとも1つの単離された単純ヘルペスウイルスポリペプチド、あるいはそのフラグメント、変異体、もしくは誘導体を含む組成物を脊椎動物に投与することにより、単純ヘルペスウイルス感染に対する保護を必要とする脊椎動物の免疫応答を増強する組成物および方法を対象とする。ポリヌクレオチドは、単離されたポリペプチドの投与前、投与時(同時)、または投与後のいずれかに投与され得る。
本発明は、さらに1つ以上の核酸フラグメントからなる、少なくとも1つのポリヌクレオチドを含む組成物へと導かれる。ここで各核酸フラグメントは、1つ以上の単離された単純ヘルペスウイルス成分または単離されたポリペプチドとともに、任意で、単純ヘルペスウイルスポリペプチド、あるいはそのフラグメント、変異体、もしくは誘導体を動作可能にコードするコドン最適化コーディング領域のフラグメントである。単純ヘルペスウイルス成分は、不活性ウイルス、弱毒化ウイルス、単離された単純ヘルペスウイルスポリペプチドを発現するウイルスベクター、または単純ヘルペスウイルスタンパク質、そのフラグメント、変異体、もしくは誘導体であり得る。
用量の節約に加えて、特許請求される混合組成物は、免疫応答の拡大および/または増強された有益な免疫応答を提供する。そのような拡大または増強された免疫応答は、DNAを添加して従来型ワクチンへの細胞応答を増強する、従来型ワクチンをDNA医薬に添加して体液性応答を増強する、認識される、および/またはより望ましく応答する(エピトープを拡大する)追加エピトープ(体液性および/または細胞性の両方)を誘起する混合物を使用する、特定の望ましいスペクトルの免疫応答のために設計されたDNA‐従来型ワクチン混合物を採用する、いずれかの成分を多量に使用することにより望ましいスペクトルを得る、ことによって実現される。当業者であれば、望ましい応答スペクトルに対して特異的な標準免疫アッセイにより、拡大した免疫応答を測定できる。
送達される単離された単純ヘルペスウイルスポリペプチド、あるいはそのフラグメント、変異体、もしくは誘導体(組み換えタンパク質、精製サブユニット、または単離された単純ヘルペスウイルスポリペプチドを発現するウイルスベクターのいずれか、あるいは不活性単純ヘルペスウイルスワクチンの形態)は、任意の単離された単純ヘルペスウイルスポリペプチド、あるいはそのフラグメント、変異体、もしくは誘導体であってもよく、gD、VP11/12、VP13/14、および/またはVP22タンパク質、あるいはそれらのフラグメント、変異体、もしくは誘導体を含むが、それらに限定されない。本明細書に記載される任意の単離された単純ヘルペスウイルスポリペプチド、あるいはそのフラグメント、変異体、もしくは誘導体は、核酸フラグメントを含む任意のポリヌクレオチドを有する組成物に混合することができることに留意されたい。ここで核酸フラグメントは、任意で、単純ヘルペスウイルスポリペプチド、あるいはそのフラグメント、変異体、もしくは誘導体を動作可能にコードするコドン最適化コーディング領域のフラグメントである。タンパク質は、異なっても同一であってもよく、あるいは1つ以上の単離された単純ヘルペスウイルスタンパク質と1つ以上のポリヌクレオチドとの任意の組み合わせに混合されてもよい。
本発明は、単純ヘルペスウイルスポリペプチド、あるいはそのフラグメント、変異体、もしくは誘導体をヒトに送達するための方法も提供する。本方法は、本明細書に記載される1つ以上の組成物をヒトに投与するステップであって、本明細書に記載されるような組成物を投与する際、単純ヘルペスウイルスポリペプチド、あるいはそのフラグメント、変異体、もしくは誘導体が、単純ヘルペスウイルスに対する免疫応答を生成するために十分な量で、ヒト細胞内で発現されるようにするステップ、または免疫応答を生成するために十分な量の単純ヘルペスウイルスポリペプチド、あるいはそれらのフラグメント、変異体、もしくは誘導体自体をヒトに投与するステップを含む。
「脊椎動物」という用語は、単数の「脊椎動物」、および複数の「脊椎動物」を包含することを意図し、哺乳動物および鳥類、ならびに魚類、爬虫類、および両生類を含む。
「鳥類」という用語は、単数の「鳥類」および複数の「鳥類」を包含することを意図し、アヒル、ガチョウ、アジサシ、ミズナギドリ、カモメ等の野生水鳥、およびシチメンチョウ、ニワトリ、ウズラ、キジ、ガン、アヒル等の家禽鳥類を含むが、それらに限定されない。「鳥類」という用語は、ムクドリおよびセキセイインコ等のスズメ目の鳥類も包含する。
別の実施形態において、プライム組成物は、ブースト組成物と同時であるが、個別の製剤で投与され、ここでプライム組成物およびブースト組成物は分離されている。
材料および方法
以下の材料および方法は、一般に、本明細書に開示されるすべての実施例に適用する。必要に応じて、特定の材料および方法が各実施例において開示される。
本発明の実践は、別段の指示がない限り、当該技術分野の範囲内である細胞生物学、細胞培養、分子生物学(PCRを含む)、ワクチン学、微生物学、組み換えDNA、および免疫学の従来型技術を採用する。そのような技術は、文献において十分に説明される。例えば、Molecular Cloning A Laboratory Manual,第2版、Sambrookら、ed.,Cold Spring Harbor Laboratory Press:(1989)、DNA Cloning,I巻およびII巻(D.N.Glover 編、1985)、Oligonucleotide Synthesis(M.J.Gait編、1984)、Mullisら、U.S.Pat.No:4,683,195、Nucleic Acid Hybridization(B.D.HamesおよびS.J.Higgins編、1984)、Transcription And Translation(B.D.HamesおよびS.J.Higgins編、1984)、Culture Of Animal Cells(R.I.Freshney,Alan R.Liss,Inc.,1987)、Immobilized Cells And Enzymes(IRL Press,1986)、B.Perbal,A Practical Guide To Molecular Cloning(1984)、論文 Methods In Enzymology(Academic Press,Inc.,N.Y.)、Gene Transfer Vectors For Mammalian Cells(J.H.MillerおよびM.P.Calos編、1987,Cold Spring Harbor Laboratory)、Methods In Enzymology,154巻および155巻(Wuら編)、Immunochemical Methods In Cell And Molecular Biology(MayerおよびWalker編、Academic Press,London,1987)、およびAusubelら、Current Protocols in Molecular Biology,John Wiley and Sons,Baltimore,Md.(1989)を参照されたい。
本発明の構成物は、本明細書において、また当該技術分野で提供される配列情報に基づき、以下を含むがそれらに限定されない標準分子生物学手技を利用して構成される。第1に、それぞれ80〜90ヌクレオチド長の系列相補オリゴヌクレオチド対および構成物の長さのスパンは、標準方法により合成される。これらのオリゴヌクレオチド対は、アニールする際、付着端を含む80〜90塩基対の二本鎖フラグメントを形成するように合成される。オリゴヌクレオチドの各対の一本鎖末端は、隣接するオリゴヌクレオチド二本鎖の一本鎖末端を用いてアニールするように設計される。この方法で調製されたいくつかの隣接するオリゴヌクレオチド対をアニールすることができ、約5〜6の隣接するオリゴヌクレオチド二本鎖フラグメントは、後に一本鎖付着端を介してともにアニールすることができる。次に、この系列のアニールされたオリゴヌクレオチド二本鎖フラグメントをともに結紮し、カリフォルニア州、CarlsbadのInvitrogen Corporationから入手可能なTOPO(登録商標)ベクター等の適切なプラスミドにクローン化する。次に、構成物を標準方法により配列決定する。この方法で調製された構成物は、ともに結紮された5〜6の隣接する80〜90塩基対フラグメント、すなわち、約500塩基対のフラグメントを含み、構成物の望ましい配列全体が一連のプラスミド構成物において表されるように調製される。次に、これらのプラスミドの挿入部分を適切な制限酵素で切断し、ともに結紮して最終構成物を形成する。次に、最終構成物を標準細菌クローニングベクターにクローン化し、配列決定する。本明細書において参照されるオリゴヌクレオチドおよびプライマーは、本明細書および当該技術分野において提供される配列情報に基づいて、当業者により容易に設計され得る。またそれらは、例えば、カリフォルニア州、San DiegoのRetrogen、およびドイツ、RegensburgnoGENEART等の多数の商業的ヌクレオチドプロバイダのいずれかにより合成され得る。
本発明の構成物は、例えば、真核発現ベクターVR1012またはVR10551に挿入され得る。これらのベクターは、修飾されたpUC18バックグラウンド上に構築され(Yanisch‐Perron,C.ら、Gene 33:103‐119(1985)を参照されたい)、カナマイシン耐性遺伝子、ヒトサイトメガロウイルス前初期プロモータ/エンハンサおよびイントロンA、ウシ成長ホルモン転写終結シグナル、ならびに外来遺伝子を挿入するためのポリリンカーを含む。Hartikka,J.ら、Hum.Gene Ther.7:1205‐1217(1996)を参照されたい。しかしながら、他の市販の標準真核発現ベクターを本発明において使用してもよく、プラスミドpcDNA3、pHCMV/Zeo、pCR3.1、pEF1/His、pIND/GS、pRc/HCMV2、pSV40/Zeo2、pTRACER‐HCMV、pUB6/V5‐His、pVAX1、およびpZeoSV2(Invitrogen,San Diego,Calif.から入手可能)、ならびにプラスミドpCI(Promega,Madison,Wis.から入手可能)を含むが、それらに限定されない。
プラスミドDNAは、適切な大腸菌株(DH5α株を含むが、それらに限定されない)適格細胞に変換することができ、高度に精製された共有結合環状プラスミドDNAは、修飾された溶解手順(Horn,N.A.ら、Hum.Gene Ther.6:565‐573(1995))、続いて標準二重CsCl‐エチジウムブロマイド勾配超遠心(Sambrook,J.ら、Molecular Cloning:A Laboratory Manual第2版,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Plainview,N.Y.(1989))により単離した。代替として、プラスミドDNAは、キットの説明書に従い、Qiagen(Valencia,Calif.)から入手したGigaカラムを用いて精製する。ゲル分析およびビシンコニンタンパク質分析(イリノイ州、Rockford、Pierce Chem.Co.)に基づくと、すべてのプラスミド製剤は、検出可能なクロモソームDNA、RNAおよびタンパク質不純物を含まなかった。血球抽出物(Limulus Amebocyte Lysate)分析(LAL,Associats of Cape Cod,Falmouth,Mass.)を使用して、内毒素レベルを測定したところ、プラスミドDNAの0.6内毒素単位/mg未満であった。DNA溶液の分光光度A260/A280比は、通常1.8より高い。プラスミドは、エタノールで沈殿され、適切な溶液、例えば、150mMリン酸ナトリウム中に再懸濁された(他の適切な賦形剤および助剤については、2002年2月14日公開の米国特許出願公開第2002/0019358号を参照されたい)。DNAは、使用するまで−20℃で保管した。DNAは、それを300mM食塩水と混合し、適量のUSP水を添加することにより希釈して、望ましいモル濃度の望ましい塩で1mg/mlプラスミドDNAを得た。
発現プラスミドは、十分に特徴付けられたマウスメラノーマ細胞株(VM‐92、UM‐449としても知られる)にプラスミドをトランスフェクトすることにより、体外で分析される。例えば、Wheeler,C.J.,Sukhu,L.,Yang,G.,Tsai,Y.,Bustamente,C.,Felgner,P.Norman,J およびManthorpe,M.“Converting an Alcohol to an Amine in a Cationic Lipid Dramatically Alters the Co‐lipid Requirement,Cellular Transfection Activity and the Ultrastructure of DNA‐Cytofectin Complexes,”Biochim.Biophys.Acta.1280:1‐11(1996)を参照されたい。他の十分に特徴付けられたヒト細胞株、例えば、MRC−5細胞、ATCC受入番号CCL−171またはヒト横紋筋肉腫細胞株RD(ATCC CCL−136)を使用することもできる。トランスフェクションは、当業者によく知られた陽イオン性脂質ベースのトランスフェクション手順を使用して実施する。他のトランスフェクション手順は、当該技術分野においてよく知られ、例えば、電気穿孔および塩化カルシウムの媒介によるトランスフェクションを使用することができる(Graham F.L.およびA.J.van der Eb Virology 52:456‐67(1973))。トランスフェクションの後、トランスフェクトされた細胞の、細胞溶解物、および培養上清を評価して、単純ヘルペスウイルス抗原タンパク質の発現の相対レベルを比較する。ウェスタンブロットおよびELISAにより、市販のポリクローナルおよび/またはモノクローナル抗体(例えば、ニュージャージー州、Flanders、Research Diagnostics Inc.)を使用して標本を試験し、発現した抗原の質と量の両方を比較する。
以下は、単純ヘルペス抗原のヒトコドン最適化配列を得るために使用されるアルゴリズムの概要である。
逆翻訳
アミノ酸配列から開始し、(a)http://www.kazusa.or.jp/codon/から入手するヒトコドン使用頻度表を使用し、手作業で逆翻訳することができる。
ホモサピエンス[gbpri]:55194 CDS’s(24298072コドン)
フィールド:[トリプレット][頻度:/1000]([数])
または(b)www.syntheticgenes.comにログオンして、以下のように逆翻訳ツールを使用する。
(1)Protein(タンパク質)タブ下で、アミノ酸配列を貼り付ける。
(2)download codon usage(コドン使用をダウンロード)タブ下で、ホモサピエンスをハイライト表示した後、CUTをダウンロードする。
(3)Apply(適用)ボタンを押す。
(4)Optimize(最適化)タブ下で、General(全般)タブを開く。
(5)use only most frequent codon(最も頻出するコドンのみを使用)ボックスをチェックする。
(6)Apply(適用)ボタンを押す。
(7)Optimize(最適化)タブ下で、Motif(モチーフ)タブを開く。
(8)望ましいクローニング制限部位を不良なモチーフにロードする。任意の望ましくない配列、例えば、Pribnow Box配列(TATAA)、Chi配列(GCTGGCGG)、および制限部位を不良なモチーフにロードする。
(9)Output(出力)タブ下で、Start(スタート)ボックスをクリックする。出力は、配列、モチーフ検索結果(Report(レポート)タブ下)、およびコドン使用レポートを含む。
CGGをアルギニンについて使用すると、GC含有が極めて高くなり得るため、代替としてAGAをアルギニンに対して使用することができる。コドン使用の差は、CGGの11.6/1000に対し、AGAの11.5/1000である。
(1)Berkeley Drosophila Genome Projectウェブサイト(http://www.fruitfly.org/seg_tools/spice.html/)にログオンする。
(2)ヒトまたはその他および両方のスプライス部位のボックスをチェックする。
(3)5’および3’スプライス部位の最小スコアを0〜1の間で選択する。
0.4のデフォルト設定を使用した。
デフォルト最小スコアは0.4である。
スプライス部位% 偽検出%
ヒト5’スプライス部位 93.2% 5.2%
ヒト3’スプライス部位 83.8% 3.1%
(5)提出する。
(6)予測されるドナーまたはアクセプタに基づいて、部位が予測されなくなるまで個別のコドンを変更する。
5’および3’配列に追加する。
遺伝子配列の5’末端上で、制限酵素部位およびKozak配列(gccacc)をATGの前に追加した。配列の3’末端上で、終止コドンに続いてtcaを追加し(逆鎖上ではtga)、次に制限酵素部位を追加した。続いて、SEC CentralにおいてGC含有およびオープンリーディングフレームをチェックした。
gD、VP11/12、VP13/14、および/またはVP22をコードするコドン最適化および非コドン最適化コーディング領域、または代替として、種々の単純ヘルペスウイルスタンパク質、あるいはそれらのフラグメント、変異体、もしくは誘導体を、単独で、またはHBcAg等の担体タンパク質との融合としてコードする(コドン最適化または非コドン最適化)コーディング領域を含むプラスミド構成物、および空ベクター等の種々の対照は、ポロキサマーCRL 1005およびBAK(塩化ベンザルコニウム50%溶液、Ruger Chemical Co.Inc.から入手可能)を用いて、以下の方法により調剤される。製剤の各成分の具体的な最終濃度は、以下の方法で説明されるが、これらの方法のいずれの場合も、各成分の濃度は、最終溶液が望ましい濃度を有するように、当業者に知られる基本的化学量論計算により変えることができる。
この実施例は、0.3mM BAK、7.5mg/ml CRL 1005、および5mg/mlのDNAを総量3.6mlに含む製剤の調製について説明する。材料をともに曇り点より低い温度で混合した後、製剤を室温(曇り点より上)に数回熱サイクル処理する。
BAKの1.28mM溶液をPBS中で調製し、846μlの溶液を磁気撹拌棒が取り付けられた15mlの丸底フラスコに入れて、撹拌棒/ホットプレート(ホットプレートはオフ)の上の氷浴中で10分間、適度な速度で撹拌する。次に、100μl容積式ピペットを使用してCRL 1005(27μl)を添加し、溶液をさらに60分間、氷上で撹拌する。コドン最適化コーディング領域を含むプラスミド、および任意で、コドン最適化または非コドン最適化コーディング領域を含む追加プラスミド、例えば、単純ヘルペスウイルスタンパク質、および/またはサイトカイン等の他のタンパク質をともに望ましい割合でPBSにおいて混合し、合計6.4mg/mlのDNAを得た。このプラスミドカクテルを、5mlピペットを使用し、1分以上かけて撹拌溶液にゆっくり滴下添加する。溶液は、ポロキサマーの曇り点より低いため、この時点(氷上)で透明であり、氷上で15分間さらに撹拌する。その後、氷浴を除去して溶液を大気温度で15分間撹拌し、ポロキサマーが曇り点を通過すると曇った溶液を産生する。
本明細書に記載のコドン最適化されたポリヌクレオチドによりコードされる種々の単純ヘルペスウイルス発現生成物の免疫原性を、各プラスミドが免疫応答を体内で生じる能力に基づいて最初に評価する。単一の構成物および複数の構成物を注入することにより、プラスミドを個別に、および混合で試験する。免疫付与は、最初に動物、例えば、マウス、ウサギ、ヤギ、ヒツジ、非ヒト霊長類、または他の適切な動物において、筋肉内(IM)あるいは皮内(ID)注射により行う。免疫付与された動物から血清を収集し、標準手順に従って、タンパク質‐免疫付与された対象抗体‐抗種抗体型分析において、精製された固定化抗原タンパク質を使用し、抗原特異的抗体応答をELISA分析により定量する。免疫原性の試験は、抗体タイターの測定、抗体タイターの中和、T細胞増殖、サイトカインのT細胞分泌、細胞傷害性T細胞応答、および抗原特異的CD4+およびCD8+T細胞の直接計数をさらに含む。当業者によく知られる方法に従って、ヒトにおける免疫応答の保護レベルと関連付ける。
プラスミドDNAは、ポロキサマーを用いて調剤する。代替として、プラスミドDNAを調製し、約0.1mg/ml〜約10mg/ml、好ましくは、約1mg/mlの濃度でPBSに溶解し、DNA:脂質質量比が4:1のDMRIE/DOPE等のトランスフェクション促進陽イオン性脂質を含むか、または含まない。代替DNA製剤は、PBSの代わりに、150mMリン酸ナトリウム、VaxfectinTM等のアジュバントを4:1のDNA:VaxfectinTM質量比で、S.Minnesotaから入手したモノホスホリル脂質A(解毒された内毒素)(MPL)、および2%オイル(スクアレン)‐Tween80‐水(MPL+TDM、Sigma/Aldrich,St.Louis,Mo.から入手可能(カタログ#M6536))中のトレハロースジコリノマイコレートAF(TDM)、可溶性モノホスホリル脂質A製剤(AF、Corixaから入手可能)、あるいは(±)‐N‐(3‐アセトキシプロピル)‐N,N‐ジメチル‐2,3‐ビス(オクチルオキシ)‐1‐塩化プロパナミニウム(化合物#VC1240)を含む(Shriver,J.W.ら、Nature 415:331‐335(2002)、およびP.C.T.公開WO第02/00844A2号を参照されたい)。
gD、VP11/12、VP13/14、および/またはVP22をコードするコドン最適化および非コドン最適化コーディング領域、または代替として、種々の単純ヘルペスウイルスタンパク質、あるいはそれらのフラグメント、変異体、もしくは誘導体を、単独で、またはHBcAg等の担体タンパク質との融合としてコードする(コドン最適化または非コドン最適化)コーディング領域を含むプラスミド構成物、および空ベクター等の種々の対照を、単一プラスミドとして、または2つ以上のプラスミドのカクテルとして、PBS中のDNA、またはポロキサマーベースの送達系:2mg/ml DNA、3mg/ml CRL 1005、および0.1mM BAKで調剤されるものとしてBALB/cマウスに注入する。10匹のマウス群を、2週間間隔で3回免疫付与し、血清を採取して抗原のそれぞれに対する抗体タイターを決定する。3つのプラスミド構成物のそれぞれを等しい質量で含む、三価製剤によりマウスを免疫付与する群も含まれる。
3日目 前採血
0日目 プラスミド注入、筋肉内、大腿直筋両側、5〜50μg/leg
21日目 プラスミド注入、筋肉内、大腿直筋両側、5〜50μg/leg
49日目 プラスミド注入、筋肉内、大腿直筋両側、5〜50μg/leg
59日目 血清採取
VaxfectinTMアジュバント(1:1モル比の陽イオン性脂質VC1052および中性共脂質DPyPE)は、DNAをマウスに筋肉内投与すると、対抗して抗体タイターを増強する合成陽イオン性脂質製剤である。
gD、VP11/12、VP13/14、および/またはVP22をコードするコドン最適化および非コドン最適化コーディング領域、または代替として、種々の単純ヘルペスウイルスタンパク質、あるいはそれらのフラグメント、変異体、もしくは誘導体を、単独で、またはHBcAg等の担体タンパク質との融合としてコードする(コドン最適化または非コドン最適化)コーディング領域を含むプラスミド構成物、および空ベクター等の種々の対照は、上述の免疫付与スキームに従って調製し、適切な動物に注入して、ポリクローナル抗体を生成する。血清を収集し、上記のように抗体を力価する。
粘膜DNAワクチン接種
gD、VP11/12、VP13/14、および/またはVP22をコードするコドン最適化および非コドン最適化コーディング領域、または代替として、種々の単純ヘルペスウイルスタンパク質、あるいはそれらのフラグメント、変異体、もしくは誘導体を、単独で、またはHBcAg等の担体タンパク質との融合としてコードする(コドン最適化または非コドン最適化)コーディング領域を含むプラスミド構成物、および空ベクター等の種々の対照(100μg/50μl総DNA)を、0週目、2週目および4週目に、筋肉内(i.m.)、鼻腔内(i.n.)、静脈内(i.v.)、膣内(i.vag.)、直腸内(i.r.)、または経口ルートでBALB/cマウスに送達する。DNAは、未調剤であるか、または陽イオン性脂質DMRIE/DOPE(DD)あるいはGAP−DLRIE/DOPE(GD)で調剤して送達する。エンドポイントとして、種々の単純ヘルペスウイルス抗原に対する血清IgGタイターをELISAにより測定し、ELISPOT分析におけるIFN‐γおよびIL−4の抗原特異的産生により脾臓T細胞応答を測定する。標準クロミウム放出分析を使用して、種々の単純ヘルペスウイルス抗原に対し、特異的細胞毒性Tリンパ球(CTL)活性を測定する。四量体分析を使用し、立証済みの定量化および細胞内サイトカイン染色により達成される発現型特徴付けを用いて、抗原特異的T細胞を検出および定量する。さらに、膣洗浄のELISAにより、種々の単純ヘルペスウイルス抗原に対するIgGおよびIgA応答を解析する。
体内遺伝子送達は、注入された組織に対する短い電気パルスの適用により増強することができ、その手順は、本明細書において電気補助プラスミド送達(EAPD)と称される。例えば、Aihara,H.およびMiyazaki,J.Nat.Biotechnol.16:867‐70(1998)、Mir,L.M.ら、Proc.Natl Acad.Sci.USA 96:4262‐67(1999)、Hartikkaら、Mol.Ther.4:407‐15(2001)、およびMir,L.M.ら、Rizzuto,G.ら、Hum Gene Ther 11:1891‐900(2000)、Widera,G.ら、J.of Immuno.164:4635‐4640(2000)を参照されたい。細胞電気的透過性のための電気パルスの使用は、外来DNAを原核および真核細胞に体外導入するために用いられている。細胞透過性は、細胞生存に適合する電極および最適電気的パラメータを使用して、局所的に体内で得ることも可能である。
UL46、47、および49オープンリーディングフレーム(ORF)の一次陰部感染から単離された7〜8のHSV‐2株をPCRで増幅し、配列決定した。このコンセンサスをワクチン設計に使用した。
プラスミドは、合成、全長、コドン最適化UL46、UL47、またはUL49 DNAをバックボーンプラスミドVR1012にクローニングすることにより構成した。
DNAワクチンは、PBS、1μg DNA/1.09μg VaxfectinTMのVaxfectinTMアジュバント、またはPBS中1μg DNA/1.5μgポロキサマーのCRL 1005等であるがそれに限定されないポロキサマーを用いて調剤した。
雌の4〜8週齢BALB/cマウス(1群につき10匹)を、0日目、14日目、および28日目に両側大腿四頭筋(1回の免疫付与につき100μg)へのIM注入により、50μL中の50μg DNAで免疫付与した。
1日目(前採血)、13日目、27日目、および42日目に、各動物から血清を収集した。脾細胞は、42日目の最終的な殺処理時に単離した。
ELISA用の抗原は、ワクチン構成物を用いてVM92細胞を一時的にトランスフェクトし、上清を収集することにより形成された組み換え全長テグメントタンパク質に由来した。
0.1% BSAおよび0.05% Tween20を有するTBS中で、血清を連続して希釈した。標準試薬は、抗原特異的IgGをOD450nmの吸光度により測定した。各抗原に対する正(42日目)の血清プールは、すべてのELISAプレート上で実行した。指数曲線は、(バックグラウンド吸光度に対して訂正された)希釈対OD450の中間部分における値から生成した。一時点における各動物の抗体タイターは、個別の希釈から決定された(標準曲線から計算された)標準タイターとして計算した。実験血清のすべての希釈に対するOD450が非常に低い場合、タイターは1:1と指定した。
T細胞によるIFN‐γ分泌は、標準試薬を用いて、ELISPOT分析により試験した。プレートは、コンピュータにより読み出した。
個別の動物から得た脾細胞(二重ウェル中0.5‐1x106細胞/ウェル)を、ペプチドプール(18‐24 9アミノ酸が重複する13‐merペプチド、それぞれ0.42‐0.56μg/ml)、または正(Con A)あるいは負(媒体)の対照を用いて刺激した。単一13‐merペプチドを10μg/mlで用いて、プールされた応答脾細胞も試験した。
より短い(9〜11aa)ペプチド、用量応答曲線、および/または実験未使用の脾細胞APCと逆混合されたCD4+またはCD8+応答物(負の選択、Miltenyi、純度80%より大)を使用して、応答を産生することが分かったペプチドをさらに評価した。スポットの数が多すぎて数えられないプレートは、任意で103スポットと指定した。
HSV‐2 UL46、UL47、およびUL49 DNAワクチンは、BALB/c(H‐2d)マウスにおいて免疫原性である。
H‐2d CD8+エピトープは、すべてのワクチンに関して認められ、CD4+エピトープは、UL46およびUL49に対して認められた。
CD8+脾細胞は、10-3〜10-6μMの濃度でペプチドに応答し、CD4+脾細胞は、10-1μM以上のペプチド濃度を必要とする。
BALB/cマウスにおける細胞性応答は、SFU/106脾細胞として発現される場合、UL47に最大であり、UL49およびUL46へと続く。
相対抗体タイターは、UL49>UL47>UL46である。
ポロキサマーベースの製剤は、42日目に、3つのテグメントDNAワクチンすべてに対し、アジュバントなしの場合と比較して3〜5倍、体液性免疫をブーストした。VaxfectinTMに基づく製剤は、42日目に、アジュバントなしの場合と比較して約2倍、UL46およびUL49 DNAに対する抗体応答をブーストした。
3つのHSV‐2テグメントタンパク質に対する細胞性免疫は、DNAワクチン接種後に検出可能であった。UL47およびUL49の両方に対する応答は、特に強力であった。ペプチド合成に関する問題のため、UL47およびUL49に関する分析では1つまたは2つのペプチドが欠損したのに比べて、UL46ペプチドの19%が分析中に欠損した。それにもかかわらず、複数のCD4+およびCD8+エピトープが同定されており、BALB/cマウスにおける動物病原性研究を補助するであろう。
HSV‐2は、ほぼ85個のタンパク質をコードする(Roizman,B.,Knipe,D.M.,Whitley,R.J.,Herpes simplex viruses,in Fields Virology,D.M.Knipe,Howley,P.M.,Editor.2007,Lippincott,WilliamsおよびWilkins:Philadelphia.p.2501‐2602)。pDNAアプローチは、1つまたは少数のORFに限定される。ORFの選択条件は、感染細胞の迅速な認識、免疫優勢(個体内および集団内)、抗ウイルスエフェクタ機能、および病変の局在を含む。
さらに、陰部HSV‐2病変の治療/治療後段階におけるヒト皮膚検体のテトラマー原位置染色は、テトラマー特異的CD8+ T細胞が、再発中にHSV‐2感染細胞に隣接して局在し、治療後、真皮‐表皮接合において終端する末梢神経の領域を監視することを示す(Zhu,J.,Koelle,D.M.,Cao,J.,Vezquez,J.,Huang,M.L.,Hladik,F.,Wald,A.,Corey,L.,Peripheral virus‐specific CD8+ T cells contiguous to sensory nerve endings limit HSV‐2 reactivation in human genital skin.Journal of Experimental Medicine,2007.epub Feb 26 2007:p.epub Feb 26 2007)。
循環北米HSV‐2株におけるテグメントタンパク質UL46、UL47、およびUL49を配列決定した。一次陰部ヘルペスを有することが確認された個体からHSV‐2を単離し(Ashley,R.A.ら、Comparison of Western blot(immunoblot)and glycoprotein G‐specific immunoblot for detecting antibodies to herpes simplex types 1 and 2 in human sera.Journal of Clinical Microbiology,1988.26:p.662‐667)、それらを体外で最小限継代させ、テグメント遺伝子を正確なポリメラーゼでPCR増幅して、それらを二方向に配列決定した(Martin,E.,Koelle DM,Byrd B,Huang ML,Vieira J,Corey L,Wald A,Sequence‐based methods for identifying epidemiologically linked herpes simplex virus type 2 strains.J Clin Microbiol,2006.44(7):p.2541‐6)。すべての野生型株がHG52からの同一コーディングの差を共有する多くの座を同定した(Dolan,A.ら、The genome sequence of herpes simplex virus type 2.Journal of Virology,1998.72:p.2010‐2021)。他の座において、野生型株間で異なる多型アミノ酸が存在した。これらに対して、われわれのワクチン組成物の一般的な対立遺伝子を選択した。(表8)
pDNAワクチンのAA配列を確立した後、高い真核発現を目的として、独自のコドン最適化アルゴリズムを使用した。遺伝子は、GeneArtにより合成した。gD1エピトープタグQPELAPEDPEDを用いる場合と、用いない場合とで、UL46、UL47、およびUL49の異形を形成した。それぞれをプラスミドVR1012にクローン化した(Hartikka,J.ら、An improved plasmid DNA expression vector for direct injection into skeletal muscle.Hum Gene Ther,1996.7(10):p.1205‐17)。VR1012は、カナマイシン耐性をコードし、CMV前初期遺伝子1のプロモータ/エンハンサンおよびイントロンA、ならびにウシ成長ホルモンベースのターミネータを含む。1)多数の細胞、動物種、および組織において高レベルの発現を実現する、2)自家研究において安定性に問題がない、3)大腸菌において高いプラスミド収率が得られる、最も重要なことに、4)VR1012ベースの生成物が臨床試験に存在するという理由から、VR1012を選択した。挿入物は、4倍の平均冗長に対して検証された配列であった。
雌のBALB/cマウス(H‐2d)を選択して、免疫原性および保護効果の試験を組み合わせることができるようにした。BALB/cマウスにおける既知のHSV‐2 CD8+エピトープのみがタンパク質ICP27内に存在する(Haynes,J.,Arrington J,Dong L,Braun RP,Payne LG,Potent protective cellular immune responses generated by a DNA vaccine encoding HSV‐2 ICP27 and the E.coli heat labile enterotoxin.Vaccine,2006.24(23):p.5016‐26)。gDのいくつかの型共通領域は、これらの動物におけるCD4+エピトープである(BenMohamed,L.ら、Identification of novel immunodominant CD4+Th1‐type T‐cell peptide epitopes from herpes simplex virus glycoprotein D that confer protective immunity.J Virol,2003.77(17):p.9463‐73)。BALB/cマウスは、HSV‐2による膣内感染を非常に受けやすい(Lopez,C.,Genetics of natural resistance to herpes virus infections in mice.Nature,1975.258:p.1352‐1353)。
すべてのマウスは、第2の免疫付与により、関連タンパク質に対する抗体を産生した(図20A〜I)。抗体タイターは、各ワクチンおよびすべての時点比較に関して、一測定から次の測定にかけて著しく高かった(p<0.03、対応のある両側t検定)。ワクチン誘発された抗体がHSV‐2溶解物全体に結合したことも検証した(図4)。これらのデータもプラスミドが真正にHSV‐2タンパク質をコードすることを示す。
4つのAAによりオフセットされる重複ペプチド13 AA長を合成して、予測されるワクチン配列に一致させた(表8)。初期分析では、ペプチドプールを使用した(18〜24ペプチド/プール、各ペプチドの濃度は0.5μg/mL)。第3の免疫付与から2週間後に採取された個別のマウスの脾細胞(図6A〜C)を試験した。読み出しはIFN−γ ELISPOTであった(Haynes,J.,Arrington J,Dong L,Braun RP,Payne LG,Potent protective cellular immune responses generated by a DNA vaccine encoding HSV‐2 ICP27 and the E.coli heat labile enterotoxin.Vaccine,2006.24(23):p.5016‐26)。各動物に関してプールに対する応答をまとめて累積応答を求め、スポット形成単位(sfu)/106脾細胞として表した。UL47およびUL49の場合、応答は、実験未使用のマウスよりも高かった(p<0.01、両側t検定)。UL46の場合、2匹の実験未使用のマウスにおける応答が高かったため、応答は実験未使用のマウス(p=0.37)と統計的に差はなかった。しかしながら、UL46から得た単一ペプチドの試験は、依然として抗原性ペプチドを明らかにした。
HSV‐2感染により体内でプライムされたT細胞は、ワクチン接種によりブーストされる。これに関連して、テグメント特異的T細胞がHSV‐2感染、およびワクチン(上記)により体内でプライムしたかどうかを試験することが重要であった。チミジンキナーゼ(333tk‐)を欠損する弱毒化HSV‐2株333変異体により、BALB/cマウスを感染させた(Milligan,G.N.およびD.I.Bernstein,Generation of humoral responses against herpes simplex virus type 2 in the murine female genital tract.Virology,1995.206:p.234‐241)。感染の6日前に、皮下デポプロベラ(プロゲスティン)により、マウスを膣内感染しやすくした。14日目(図22および23)のマウスから得た脾細胞は、pDNAワクチン(上記)を使用して既に見出されているCD8+テグメントエピトープに対するT細胞応答を示した。ヒトおよびマウスの両方において、テグメントタンパク質UL46、UL47、およびUL49を処理し、ウイルス感染中にMHCクラスIの経路を介して提示される。
「CD8+専用」ワクチンは、マウスを致命的な膣内または足蹠HSV‐1チャレンジから保護することができるが(Blaney,J.E.ら、Immunization with a single major histocompatibility class I‐restricted cytotoxic T‐lymphocyte recognition epitope of herpes simplex virus type 2 confers protective immunity.Journal of Virology,1998.72:p.9567‐9574、Orr,M.T.,Orgun,N.N.,Wilson,C.B.,Way,S.S.,Cutting edge:recombinant listeria monocytogenes expressing a sinlge immune‐dominant peptide confers immunity to herpes simplex virus‐1 infection.Journal of Immunology,2007.178:p.In Press April 15,2007 edition)、膣内HSV‐2モデルにおいて研究されたことはない。われわれは、一価テグメントワクチンが、膣内モデルにおいて部分的保護を提供したことを見出した。毒性HSV‐2株186(Nishiyama,Y.and F.Rapp,Latency in vitro using irradiated herpes simplex virus.J Gen Virol,1981.52(Pt1):p.113‐9)を致命的チャレンジに使用した。3X103pfu。エンドポイントは、1日に2回、14日目の生存、および1〜5日目の膣HSV‐2タイターを測定した。全ダクロン製スワブを1mL PCR緩衝液に入れ、抽出して、上述のような高スループット実時間PCRにより、HSV‐2 DNA複製数を解析した(Ryncarz,A.J.ら、Development of a high throughput quantitative assay for detecting HSV DNA in clinical samples.Journal of Clinical Microbiology,1999.37:p.1941‐1947)。陽性ワクチン対照は、106pfuの弱毒化HSV‐2 333tk‐(デポプロベラ後)、または3回の切断gD2 pDNAワクチンの注入によって膣内感染させた(以下を参照されたい)。陰性対照は、空プラスミドであった。pDNAワクチンは、0日目、14日目、および28日目の3回、PBS中100μg/dose IMで投与した。デポプロベラ後、LD50の50倍(50X(3X103)=1.5X105pfu)のワクチン接種の14日後にマウスをチャレンジした。
6つの野生型gD2遺伝子を配列決定した。HG52からの変化はほとんど見られなかったが、1つはV169Aの変化を有し、2つ目はV353AおよびL375Pの変化を有した。既知のgD2 CD8+または中和エピトープにおいて変化は検出されなかった。(Koelle,D.M.,Liu Z.,McClurkan C.L.,Cevallos R.C.,Vieira J.,Hosken N.A.,Meseda C.A.,Snow D.C.,Wald A.,Corey L.,Immunodominance among herpes simplex virus‐specific CD8 T‐cells expressing a tissue‐specific homing receptor.Proc Natl Acad Sci USA,2003.100:p.12899‐12904、Tigges,M.A.ら、Human CD8+ herpes simplex virus‐specific cytotoxic T lymphocyte clones recognize diverse virion protein antigens.Journal of Virology,1992.66:p.1622‐1634、Spear,P.G.,R.J.Eisenberg、およびG.H.Cohen,Three classes of surface receptors for alphaherpesvirus entry.Virology,2000.275:p.1‐8.)。われわれの候補pDNA gD2ワクチン、VR2139は、HG52配列を使用してgD2のAA1〜340をコードする。AA341〜393は、リーダーおよび経膜領域を含むため省略した。体液性応答は、ELISAにより、市販のgD1を包被抗原として使用し、型共通のgDエピトープに抗する市販のmAbを較正器として使用することにより検出された(図25)。細胞性応答は、テグメントタンパク質に関して上述されるとおりに重複する13‐merペプチドで検出された。100μg gD2 pDNAワクチンを0日目、14日目、および28日目の3回、VaxfectinTMとともにワクチン接種した後、活発な体液性および全脾細胞IFN−γ ELISPOT応答が大部分の動物において認められた(図25)。生存、臨床的悪性度、および膣内HSV‐2 DNAウイルス量の利点については上述のとおりである。
CD8+ T細胞応答は、マウスおよびヒトにおける皮膚および神経節のHSV感染を制御する。テグメントタンパク質は、HSV‐2に対するCD8+ヒト免疫応答の重要な標的である。(Koelle,D.M.ら、CD8 CTL from genital herpes simplex lesions:recognition of viral tegument and immediate early proteins and lysis of infected cutaneous cells.Journal of Immunology,2001.166:p.4049‐4058、Koelle,D.M.ら、Recognition of herpes simplex virus type 2 tegument proteins by CD4 T cells infiltrating human genital herpes lesions.Journal of Virology,1998.72:p.7476‐7483、Posavad,C.M.ら、T cell immunity to herpes simplex virus in seronegative persons:silent infection or acquired immunity.Journal of Immunology,2003.170:p.4380‐4388、Koelle,D.M.,Liu Z.,McClurkan C.L.,Cevallos R.C.,Vieira J.,Hosken N.A.,Meseda C.A.,Snow D.C.,Wald A.,Corey L.,Immunodominance among herpes simplex virus‐specific CD8 T‐cells expressing a tissue‐specific homing receptor.Proc Natl Acad Sci USA,2003.100:p.12899‐12904、Koelle,D.M.ら、Tegument‐specific,virus‐reactive CD4 T‐cells localize to the cornea in herpes simplex virus interstitial keratitis in humans.Journal of Virology,2000.74:p.10930‐10938、Verjans,G.M.ら、Intraocular T cells of patients with herpes simplex(HSV)‐induced acute retinal necrosis recognize HSV tegument proteins VP11/12 and VP13/14.Journal of Infectious Diseases,2000.182:p.923‐927)。HSV‐2テグメントタンパク質をコードするDNAワクチンは、CD8+、CD4+、および抗体応答を刺激することが見出され、選択された一価ワクチンは、膣内チャレンジモデルにおいて部分的に保護するものであった。
前述の説明は、本発明の原理の単なる一例であると考えられる。さらに、当業者であれば多数の修正および変更を容易に思いつくため、本発明を、上述のような厳密な構成物およびプロセスに限定することは望ましくない。したがって、あらゆる適切な修正および相当物が、以下の請求項により画定される本発明の範囲内に含まれ得る。「含む(comprise、comprising、include、including、およびincludes)」という用語は、本明細書および以下の請求項において使用される際、既定の特徴、整数、成分、またはステップの存在を特定するものであるが、それらの1つまたは複数の他の特徴、整数、成分、ステップ、あるいは群の存在もしくは追加を除外しない。
本明細書において引用されるすべての特許文書および参考文献は、参照することによって十分に説明されたかのように組み込まれる。
Claims (32)
- 配列番号9、10、11、もしくは12、またはそれらのフラグメントを含む単離されたポリヌクレオチドであって、単純ヘルペスウイルスポリペプチドの、そこにコードされる少なくとも20の隣接アミノ酸を含む、ポリヌクレオチド。
- 少なくとも50の隣接アミノ酸をコードする、請求項1に記載のポリヌクレオチド。
- 少なくとも100の隣接アミノ酸をコードする、請求項1に記載のポリヌクレオチド。
- 配列番号11である、請求項1に記載のポリヌクレオチド。
- 異種核酸をさらに含む、請求項1に記載のポリヌクレオチド。
- 前記異種核酸は、前記核酸フラグメントによってコードされた前記少なくとも20の隣接アミノ酸に融合された異種ポリペプチドをコードする、請求項5に記載のポリヌクレオチド。
- 前記異種核酸は、異種単純ヘルペスポリペプチドの少なくとも20の隣接アミノ酸をコードする、請求項5に記載のポリヌクレオチド。
- 前記異種ポリペプチドは、低分子自己集合ポリペプチドを含み、前記異種ポリペプチドは、自己集合して多量体を形成する、請求項6に記載のポリヌクレオチド。
- 前記異種ポリペプチドは、分泌シグナルペプチドである、請求項6に記載のポリヌクレオチド。
- DNAであって、前記核酸フラグメントは、プロモータと動作可能に関連し、終止配列を含む、請求項1に記載のポリヌクレオチド。
- メッセンジャーRNA(mRNA)である、請求項1に記載のポリヌクレオチド。
- 請求項1に記載のポリヌクレオチドを含む、ベクター。
- プラスミドである、請求項12に記載のベクター。
- 請求項1に記載のポリヌクレオチドおよび担体を含む、医薬組成物。
- アジュバントおよびトランスフェクション促進化合物からなる群から選択される成分をさらに含む、請求項14に記載の医薬組成物。
- 前記アジュバントは、(±)‐N‐(3‐アミノプロピル)‐N,N‐ジメチル‐2,3‐ビス(シン‐9‐テトラデセニルオキシ)‐1‐プロパナミニウムブロマイド(GAP−DMORIE)、ならびに中性脂肪、サイトカイン、モノホスホリルリピドAおよびトレハロースジコリノミコレートAF(MPL+TDM)、可溶化モノホスホリルリピドA製剤、および1,2‐ジフィタノイル‐sn‐グリセロ‐3‐ホスホエタノールアミン(DPyPE)からなる群から選択される1つ以上の共脂質である、請求項15に記載の組成物。
- トランスフェクション促進化合物(±)‐N‐(2‐ヒドロキシエチル)‐N,N‐ジメチル‐2,3‐ビス(テトラデシルオキシ)‐1‐プロパナミニウムブロマイド)(DMRIE)を含む、請求項15に記載の組成物。
- アジュバントをさらに含み、前記アジュバントは、GAP−DMORIEおよび(DPyPE)を含む、請求項1に記載の組成物。
- 不活化ウイルス、弱毒化ウイルス、単離された単純ヘルペスウイルスポリペプチドを発現するウイルスベクター、単純ヘルペスウイルスタンパク質からの単離されたポリペプチド、それらのフラグメント、変異体、もしくは誘導体、および/または単純ヘルペスポリペプチドをコードする少なくとも1つのコーディング領域を含む1つ以上のポリヌクレオチド、あるいはそのフラグメント、変異体、もしくは誘導体を含む群から選択される単純ヘルペスの従来ワクチン成分をさらに含む、請求項14に記載の医薬組成物。
- 単純ヘルペスポリペプチドに対する検出可能な免疫応答を引き起こすための方法であって、請求項1に記載のポリヌクレオチドを脊椎動物に投与するステップを含み、前記ポリヌクレオチドは、前記コードされたポリペプチドに対する検出可能な免疫応答を誘発するために十分な量で投与される、方法。
- 単純ヘルペスポリペプチドに対する検出可能な免疫応答を引き起こすための方法であって、前記コードされたポリペプチドに対する検出可能な免疫応答を誘発するために十分な量の請求項14に記載の組成物を、脊椎動物に投与するステップを含む、方法。
- 単純ヘルペスポリペプチドに対する検出可能な免疫応答を引き起こすための方法であって、前記コードされたポリペプチドに対する検出可能な免疫応答を誘発するために十分な量の請求項15に記載の組成物を、脊椎動物に投与するステップを含む、方法。
- 単純ヘルペスポリペプチドに対する検出可能な免疫応答を引き起こすための方法であって、前記コードされたポリペプチドに対する検出可能な免疫応答を誘発するために十分な量の請求項19に記載の組成物を、脊椎動物に投与するステップを含む、方法。
- 脊椎動物における単純ヘルペス感染を治療または予防するための方法であって、それを必要とする前記脊椎動物に、請求項1に記載のポリヌクレオチドを投与するステップを含む、方法。
- 脊椎動物における単純ヘルペス感染を治療または予防するための方法であって、それを必要とする前記脊椎動物に、請求項14に記載の医薬組成物を投与するステップを含む、方法。
- 脊椎動物における単純ヘルペス感染を治療または予防するための方法であって、それを必要とする前記脊椎動物に、請求項15に記載の医薬組成物を投与するステップを含む、方法。
- 脊椎動物における単純ヘルペス感染を治療または予防するための方法であって、それを必要とする前記脊椎動物に、請求項19に記載の医薬組成物を投与するステップを含む、方法。
- 単離された抗体、またはそのフラグメントを産生する方法であって、請求項1に記載のポリヌクレオチドを脊椎動物に投与するステップと、前記抗体またはそのフラグメントを回収するステップと、を含む、方法。
- 請求項30に記載の方法によって産生される単離された抗体。
- 単純ヘルペスウイルスポリペプチドをコードする第2のポリヌクレオチドを前記脊椎動物に投与して、前記免疫応答を高めるステップをさらに含む、請求項22に記載の方法。
- 単純ヘルペスウイルスポリペプチドを前記脊椎動物に投与して、前記免疫応答を高めるステップをさらに含む、請求項22に記載の方法。
- 配列番号1、3、5、もしくは7、またはそれらのフラグメントの前記単純ヘルペスウイルスタンパク質の、少なくとも20の隣接アミノ酸をコードするステップを含む、単離されたコドン最適化ポリヌクレオチド。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US80791106P | 2006-07-20 | 2006-07-20 | |
US60/807,911 | 2006-07-20 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009521028A Division JP5872755B2 (ja) | 2006-07-20 | 2007-07-20 | 抗hsv−2ワクチン接種のための組成物および方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015228910A Division JP2016052322A (ja) | 2006-07-20 | 2015-11-24 | 抗hsv−2ワクチン接種のための組成物および方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013138680A true JP2013138680A (ja) | 2013-07-18 |
Family
ID=38851640
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009521028A Expired - Fee Related JP5872755B2 (ja) | 2006-07-20 | 2007-07-20 | 抗hsv−2ワクチン接種のための組成物および方法 |
JP2013048181A Withdrawn JP2013138680A (ja) | 2006-07-20 | 2013-03-11 | 抗hsv−2ワクチン接種のための組成物および方法 |
JP2015228910A Pending JP2016052322A (ja) | 2006-07-20 | 2015-11-24 | 抗hsv−2ワクチン接種のための組成物および方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009521028A Expired - Fee Related JP5872755B2 (ja) | 2006-07-20 | 2007-07-20 | 抗hsv−2ワクチン接種のための組成物および方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015228910A Pending JP2016052322A (ja) | 2006-07-20 | 2015-11-24 | 抗hsv−2ワクチン接種のための組成物および方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (15) | US7628993B2 (ja) |
EP (1) | EP2521786B1 (ja) |
JP (3) | JP5872755B2 (ja) |
AU (1) | AU2007275047A1 (ja) |
CA (1) | CA2658484A1 (ja) |
HK (1) | HK1177952A1 (ja) |
WO (1) | WO2008011609A2 (ja) |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20010085348A (ko) | 1998-08-07 | 2001-09-07 | 추후보정 | 면역능을 갖는 헤르페스 심플렉스 바이러스 항원 및 이를이용하는 방법 |
JP5872755B2 (ja) | 2006-07-20 | 2016-03-01 | バイカル インコーポレイテッド | 抗hsv−2ワクチン接種のための組成物および方法 |
JP2011500036A (ja) * | 2007-10-15 | 2011-01-06 | ザ ユニバーシティー オブ クイーンズランド | 構築物系およびその使用 |
JP2011526888A (ja) * | 2008-07-01 | 2011-10-20 | ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティ | 治療薬を標的送達するための経口速溶性薄膜 |
WO2010084160A1 (en) | 2009-01-21 | 2010-07-29 | Oryzon Genomics S.A. | Phenylcyclopropylamine derivatives and their medical use |
US9044447B2 (en) | 2009-04-03 | 2015-06-02 | University Of Washington | Antigenic peptide of HSV-2 and methods for using same |
MY159500A (en) * | 2009-05-22 | 2017-01-13 | Genocea Biosciences Inc | Vaccines against herpes simplex virus type 2: compositions and methods for eliciting an immune response |
US8859555B2 (en) | 2009-09-25 | 2014-10-14 | Oryzon Genomics S.A. | Lysine Specific Demethylase-1 inhibitors and their use |
US8946296B2 (en) | 2009-10-09 | 2015-02-03 | Oryzon Genomics S.A. | Substituted heteroaryl- and aryl-cyclopropylamine acetamides and their use |
WO2011106106A2 (en) | 2010-02-24 | 2011-09-01 | Oryzon Genomics, S.A. | Lysine demethylase inhibitors for diseases and disorders associated with hepadnaviridae |
WO2011106574A2 (en) | 2010-02-24 | 2011-09-01 | Oryzon Genomics, S.A. | Inhibitors for antiviral use |
RS55348B1 (sr) | 2010-04-19 | 2017-03-31 | Oryzon Gnomics S A | Inhibitori lizin specifične demetilaze-1 i njihova upotreba |
EP2598482B1 (en) | 2010-07-29 | 2018-04-04 | Oryzon Genomics, S.A. | Arylcyclopropylamine based demethylase inhibitors of lsd1 and their medical use |
EP2598480B1 (en) | 2010-07-29 | 2019-04-24 | Oryzon Genomics, S.A. | Cyclopropylamine derivatives useful as lsd1 inhibitors |
CN103228284A (zh) | 2010-08-09 | 2013-07-31 | 赛瓦克斯公司 | 用于预防病况的方法和组合物 |
JP2013538569A (ja) * | 2010-08-31 | 2013-10-17 | ノバルティス アーゲー | 免疫原をコードするrnaの送達のための小さなリポソーム |
WO2012045883A1 (en) | 2010-10-08 | 2012-04-12 | Oryzon Genomics S.A. | Cyclopropylamine inhibitors of oxidases |
WO2012074881A2 (en) | 2010-11-24 | 2012-06-07 | Genocea Biosciences, Inc. | Vaccines against herpes simplex virus type 2: compositions and methods for eliciting an immune response |
WO2012072713A2 (en) | 2010-11-30 | 2012-06-07 | Oryzon Genomics, S.A. | Lysine demethylase inhibitors for diseases and disorders associated with flaviviridae |
US9243041B2 (en) * | 2011-01-31 | 2016-01-26 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Nucleic acid molecules encoding novel herpes antigens, vaccine comprising the same, and methods of use thereof |
WO2012107498A1 (en) | 2011-02-08 | 2012-08-16 | Oryzon Genomics S.A. | Lysine demethylase inhibitors for myeloproliferative disorders |
EP2502631A1 (en) * | 2011-03-22 | 2012-09-26 | Medizinische Hochschule Hannover | Immune suppressor and its use |
CN104080477A (zh) * | 2011-07-01 | 2014-10-01 | 因波特医疗股份有限公司 | 用于诊断和治疗单纯疱疹病毒1和2型的蛋白质抗原的方法和组合物 |
EP2764012B1 (en) | 2011-10-05 | 2022-02-23 | GenVec, Inc. | Adenoviral vectors and methods of use |
JP6757121B2 (ja) | 2011-10-05 | 2020-09-16 | ジェンヴェック エルエルシー | シミアン(ゴリラ)アデノウイルス又はアデノウイルスベクター、及び使用方法 |
CA2850627C (en) | 2011-10-05 | 2024-05-21 | Genvec, Inc. | Affenadenovirus (gorilla) or adenoviral vectors and methods of use |
IN2014CN03337A (ja) | 2011-10-20 | 2015-07-03 | Oryzon Genomics Sa | |
MX356344B (es) | 2011-10-20 | 2018-05-23 | Oryzon Genomics Sa | Compuestos de (hetero)arilciclopropilamina como inhibidores de lsd1. |
WO2013078299A1 (en) | 2011-11-23 | 2013-05-30 | Genocea Biosciences, Inc. | Nucleic acid vaccines against herpes simplex virus type 2: compositions and methods for eliciting an immune response |
US20140363469A1 (en) * | 2012-01-19 | 2014-12-11 | Alnylam Pharmaceuticals, Inc. | Viral attenuation and vaccine production |
RS57420B1 (sr) | 2012-05-16 | 2018-09-28 | Immune Design Corp | Vakcine za hsv-2 |
US9676824B2 (en) | 2012-05-29 | 2017-06-13 | Genvec, Inc. | Herpes simplex virus vaccine |
AU2014203873A1 (en) * | 2013-01-07 | 2015-07-30 | Biomedical Research Models, Inc. | Therapeutic vaccines for treating herpes simplex virus type 2 infections |
EP3052106A4 (en) | 2013-09-30 | 2017-07-19 | ModernaTX, Inc. | Polynucleotides encoding immune modulating polypeptides |
BR112016024644A2 (pt) | 2014-04-23 | 2017-10-10 | Modernatx Inc | vacinas de ácido nucleico |
SG11201708652YA (en) | 2015-05-15 | 2017-11-29 | Curevac Ag | Prime-boost regimens involving administration of at least one mrna construct |
BR112018008090A2 (pt) * | 2015-10-22 | 2018-11-13 | Modernatx Inc | vacina de vírus do herpes simplex. |
JP2019537555A (ja) | 2016-09-28 | 2019-12-26 | ジェノセア バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド | ヘルペスを処置するための方法および組成物 |
WO2018170256A1 (en) * | 2017-03-15 | 2018-09-20 | Modernatx, Inc. | Herpes simplex virus vaccine |
MA49463A (fr) * | 2017-04-26 | 2021-05-05 | Modernatx Inc | Vaccin contre le virus de l'herpès simplex |
EP4242223A3 (en) * | 2017-08-17 | 2024-03-13 | The Trustees of The University of Pennsylvania | Modified mrna vaccines encoding herpes simplex virus glycoproteins and uses thereof |
WO2020190750A1 (en) | 2019-03-15 | 2020-09-24 | Modernatx, Inc. | Hiv rna vaccines |
CN110343707B (zh) * | 2019-05-30 | 2021-06-15 | 中国科学院生物物理研究所 | 基于乙肝核心抗原的hsv分型用蛋白、试剂盒及方法和应用 |
CN115227674B (zh) * | 2022-08-05 | 2023-07-04 | 武汉滨会生物科技股份有限公司 | 包封的溶瘤病毒遗传物质及其应用 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005011580A2 (en) * | 2003-07-25 | 2005-02-10 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Compositions and methods for herpes simplex prophylaxis and treatment |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5147055A (en) * | 1991-09-04 | 1992-09-15 | Gerry Baby Products Company | Diaper container |
US6479055B1 (en) * | 1993-06-07 | 2002-11-12 | Trimeris, Inc. | Methods for inhibition of membrane fusion-associated events, including respiratory syncytial virus transmission |
GB9401333D0 (en) * | 1994-01-25 | 1994-03-23 | Medical Res Council | Herpes virus pre-(viral dna replication) particles (preps) |
US5641665A (en) * | 1994-11-28 | 1997-06-24 | Vical Incorporated | Plasmids suitable for IL-2 expression |
US5654174A (en) * | 1995-07-07 | 1997-08-05 | Competitive Technologies, Inc. | Herpes simplex virus glycoprotein D variants |
US5972666A (en) * | 1996-07-26 | 1999-10-26 | G. D. Searle & Co. | Assembly-deficient herpesvirus vaccine |
US20020045594A1 (en) * | 1997-02-14 | 2002-04-18 | Merck & Co., Inc. | Polynucleotide vaccine formulations |
KR20010085348A (ko) * | 1998-08-07 | 2001-09-07 | 추후보정 | 면역능을 갖는 헤르페스 심플렉스 바이러스 항원 및 이를이용하는 방법 |
JP4800485B2 (ja) | 1999-03-26 | 2011-10-26 | バイカル インコーポレイテッド | ポリヌクレオチドベースのワクチンに対する免疫応答を増強するためのアジュバント組成物および方法 |
EP1165132B1 (en) * | 1999-04-08 | 2011-10-19 | Intercell USA, Inc. | Dry formulation for transcutaneous immunization |
JP2003512305A (ja) * | 1999-09-30 | 2003-04-02 | ユニバーシティ オブ ワシントン | 免疫学的に重要な単純疱疹ウイルス抗原 |
CA2389693A1 (en) * | 1999-11-03 | 2001-05-10 | Powderject Vaccines, Inc. | Dna-vaccines based on constructs derived from the genomes of human and animal pathogens |
US20030165819A1 (en) * | 2000-06-29 | 2003-09-04 | Corixa Corporation | Compositions and methods for the diagnosis and treatment of herpes simplex virus infection |
US6821519B2 (en) * | 2000-06-29 | 2004-11-23 | Corixa Corporation | Compositions and methods for the diagnosis and treatment of herpes simplex virus infection |
DE10035555A1 (de) * | 2000-07-21 | 2002-01-31 | Mann & Hummel Filter | Auswechselbare Filterpatrone mit Stützkörper bzw. Flüssigkeitsfilter mit eben dieser Filterpatrone |
US6867000B2 (en) * | 2000-12-07 | 2005-03-15 | Wyeth Holdings Corporation | Method of enhancing immune responses to herpes |
US20040185057A1 (en) * | 2001-06-15 | 2004-09-23 | Kirkby Nikolai Soren | Therapeutical vaccination |
ATE488249T1 (de) * | 2001-07-31 | 2010-12-15 | Univ Washington | Immunologisch bedeutende herpes-simplex-virus- antigene und verfahren für ihre verwendung |
WO2003014338A1 (fr) * | 2001-08-02 | 2003-02-20 | Anges Mg, Inc. | Procede de production d'enveloppes virales inactivees |
JP2004099584A (ja) * | 2002-05-02 | 2004-04-02 | Keio Gijuku | Hsvを用いた抗腫瘍剤 |
AU2003238892A1 (en) | 2002-06-07 | 2003-12-22 | Rmf Dictagene S.A. | Secretory signal sequences and uses thereof |
DK1523582T3 (da) | 2002-07-18 | 2009-03-02 | Univ Washington | Hurtig, effektiv rensning af HSV-specifikke T-lymfocytter samt HSV-antigener identificeret derved |
EP1394258A1 (en) * | 2002-08-30 | 2004-03-03 | Geneart GmbH | Non-human herpesviruses as vectors |
US20050130132A1 (en) * | 2002-09-06 | 2005-06-16 | Day Craig H. | Compositions and methods for the diagnosis and treatment of herpes simplex virus infection |
GB0225788D0 (en) * | 2002-11-05 | 2002-12-11 | Glaxo Group Ltd | Vaccine |
US8080642B2 (en) * | 2003-05-16 | 2011-12-20 | Vical Incorporated | Severe acute respiratory syndrome DNA compositions and methods of use |
WO2005012545A2 (en) * | 2003-07-25 | 2005-02-10 | The Regents Of The University Of California | Cytomegalovirus gene function and methods for developing antivirals, anti-cmv vaccines, and cmv-based vectors |
NZ547042A (en) | 2003-10-10 | 2010-05-28 | Powderject Vaccines Inc | Method for eliciting a T-cell response |
US20060024670A1 (en) | 2004-05-18 | 2006-02-02 | Luke Catherine J | Influenza virus vaccine composition and methods of use |
US7288514B2 (en) * | 2005-04-14 | 2007-10-30 | The Clorox Company | Polymer-fluorosurfactant associative complexes |
JP5872755B2 (ja) * | 2006-07-20 | 2016-03-01 | バイカル インコーポレイテッド | 抗hsv−2ワクチン接種のための組成物および方法 |
JP2008131867A (ja) * | 2006-11-27 | 2008-06-12 | Univ Of Tokyo | ウイルス粒子の3つのコンポーネントを異なる蛍光タンパク質で標識した組換えウイルス |
WO2009005917A2 (en) | 2007-05-29 | 2009-01-08 | Vical Incorporated | Methods of treating measles infectious disease in mammals |
-
2007
- 2007-07-20 JP JP2009521028A patent/JP5872755B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-07-20 WO PCT/US2007/074045 patent/WO2008011609A2/en active Application Filing
- 2007-07-20 CA CA 2658484 patent/CA2658484A1/en not_active Abandoned
- 2007-07-20 EP EP07813191.9A patent/EP2521786B1/en not_active Not-in-force
- 2007-07-20 US US11/781,153 patent/US7628993B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-07-20 AU AU2007275047A patent/AU2007275047A1/en not_active Abandoned
-
2009
- 2009-10-16 US US12/581,058 patent/US8293248B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-10-16 US US12/581,025 patent/US7935352B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-10-16 US US12/580,908 patent/US7879339B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-10-23 US US12/604,694 patent/US8263087B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-08-09 US US13/571,247 patent/US8840903B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-08-14 US US13/585,698 patent/US8852611B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-08-14 US US13/585,668 patent/US8852610B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-03-11 JP JP2013048181A patent/JP2013138680A/ja not_active Withdrawn
- 2013-03-15 US US13/843,093 patent/US8840904B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-03-15 US US13/843,176 patent/US8828408B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-03-15 US US13/842,964 patent/US8834894B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-05-14 HK HK13105731.8A patent/HK1177952A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2014
- 2014-08-14 US US14/460,230 patent/US9161973B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-09-12 US US14/485,513 patent/US9205146B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-09-17 US US14/489,213 patent/US20150010597A1/en not_active Abandoned
- 2014-10-03 US US14/506,509 patent/US20150030631A1/en not_active Abandoned
-
2015
- 2015-11-24 JP JP2015228910A patent/JP2016052322A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005011580A2 (en) * | 2003-07-25 | 2005-02-10 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Compositions and methods for herpes simplex prophylaxis and treatment |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
JPN6014036892; Vaccine, 2000年, 第18巻, 3242-3253ページ * |
JPN6014036895; Vaccine, 2003年, 第21巻, 1239-1245ページ * |
JPN6014036898; J Virol., 2006年6月, 第80巻, 5509-5515ページ * |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5872755B2 (ja) | 抗hsv−2ワクチン接種のための組成物および方法 | |
JP5129292B2 (ja) | ヒト・サイトメガロウィルス感染に対するコドン最適化型ポリヌクレオチド系ワクチン | |
US8080642B2 (en) | Severe acute respiratory syndrome DNA compositions and methods of use | |
US20120039935A1 (en) | Methods of treating measles infectious disease in mammals | |
AU2014200035B2 (en) | Compositions and methods for vaccinating against HSV-2 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130409 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20141201 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20141204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150224 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150721 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20151125 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20151216 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20160120 |