JP2013135266A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013135266A5
JP2013135266A5 JP2011283068A JP2011283068A JP2013135266A5 JP 2013135266 A5 JP2013135266 A5 JP 2013135266A5 JP 2011283068 A JP2011283068 A JP 2011283068A JP 2011283068 A JP2011283068 A JP 2011283068A JP 2013135266 A5 JP2013135266 A5 JP 2013135266A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headphone device
housing
wing
fixed
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011283068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013135266A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011283068A priority Critical patent/JP2013135266A/ja
Priority claimed from JP2011283068A external-priority patent/JP2013135266A/ja
Priority to EP12861126.6A priority patent/EP2809081A4/en
Priority to US14/368,647 priority patent/US9197959B2/en
Priority to PCT/JP2012/078097 priority patent/WO2013099429A1/ja
Publication of JP2013135266A publication Critical patent/JP2013135266A/ja
Publication of JP2013135266A5 publication Critical patent/JP2013135266A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本願発明に係るヘッドホン装置は、ケーブルを介して入力端子に入力されたオーディオ信号を出力するヘッドホン装置において、ハウジングに固着しオーディオ信号を放音する振動板を有するドライバーユニットと、一端が前記ハウジングに固着され他端にイヤーパッドを保持し、内部が空洞であって当該ハウジングに固着した部分から先端部分に亘って外形が小さくなる円錐形を形成し前記ハウジングに対して予め定めた角度だけ傾斜するよう形成されたノズル部とを備えることを特徴とする。
また、本願発明に係るヘッドホン装置は、前記ノズル部は、一側面の中間部分に外側方向に膨らんだ外方向湾曲部を備えることを特徴とする。
また、本願発明に係るヘッドホン装置は、前記ノズル部は、前記外方向湾曲部と対向する側面の中間部分に内側方向に膨らんだ内方向湾曲部を備えることを特徴とする。
また、本願発明に係るヘッドホン装置は、前記ヘッドホン装置は、前記ハウジングの上方に薄い板により形成される羽状板部を備えることを特徴とする。
このように、本発明の他の例のヘッドホン装置10は、前述したヘッドホン装置1と同様に、ノズル部3の左の側面の中間部分に外側方向に膨らんだ外方向湾曲部306を備えるため、ノズル部3及びハウジング2の外周の一部分が外耳道入り口の膨らみ部分を部分的に押圧せずに、ノズル部3の外方向湾曲部306の表面の広い面積の部分で外耳道入り口の膨らみ部分と当接した状態となり、また、ノズル部3の右の側面の中間部分に内側方向に膨らんだ内方向湾曲部307を備えるため、ノズル部3及びハウジング2の外周部分が耳珠の膨らみ部分を押圧することなく耳に装着することができることに加えて、羽状板部8が耳甲介の上方の内壁に当接することによってヘッドホン装置10を耳甲介の窪み部分に正確に保持させることができる。このため、外方向湾曲部306及び内方向湾曲部307と耳の内部の内壁との間に隙間が生じてしまった場合でも、羽状板部8が耳甲介の上方の内壁に当接することによってヘッドホン装置10が耳甲介の窪み部分に正確に保持されることにより、ヘッドホン装置10を耳に装着している間にイヤーパッド4が耳の内部から抜け落ちてしまったり、イヤーパッド4の装着位置がズレてしまうことを防止することができる。
本発明の他の例のヘッドホン装置10は、羽状板部8が羽根型を成した薄い板により形成されてハウジング2の前部の上方に配設されるようハウジング2に固着する構成としたが、耳甲介の窪み部分に挿入可能であれば羽根型以外にもどのような形状でも良く、また、羽状板部8をハウジング2に固着しないで、例えば、イヤーパッド4やノズル部3に固着する構成としても良い。
本発明の他の例のヘッドホン装置10は、羽状板部8がハウジング2に固着する構成としたが、羽状板部8がヘッドホン装置10のハウジング2やノズル部3から着脱可能なように構成されていても良い。この場合、例えば、ハウジング2の上面部分に凹部を備えると共に羽状板部8の下方の根元部分に凸部を備え、羽状板部8の凸部をハウジング2の凹部に挿入可能とすることによって羽状板部8をハウジング2から着脱可能とする。このことによって、ユーザの好みに応じてヘッドホン装置10に羽状板部8を備えた状態と備えない状態に変化させることができるので、ユーザの用途、使い心地等に応じてヘッドホン装置10を装着する場合の利便性を向上させることができる。
本発明の他の例のヘッドホン装置10は、羽状板部8が薄い板により形成されてこととしたが、薄い板の部材以外にも、例えば、薄いメッシュ素材によって形成されていても良いし、また、羽状板部8の表面に凹凸や複数の孔を備えた構成としても良い。このことにより、羽状板部8が耳に触れたときの装着感を向上させることができるので、ヘッドホン装置10を耳に装着した場合の装着性を一層向上させることができる。


Claims (4)

  1. ケーブルを介して入力端子に入力されたオーディオ信号を出力するヘッドホン装置において、
    ハウジングに固着しオーディオ信号を放音する振動板を有するドライバーユニットと、
    一端が前記ハウジングに固着され他端にイヤーパッドを保持し、内部が空洞であって当該ハウジングに固着した部分から先端部分に亘って外形が小さくなる円錐形を形成し前記ハウジングに対して予め定めた角度だけ傾斜するよう形成されたノズル部とを備えることを特徴とするヘッドホン装置。
  2. 請求項1記載のヘッドホン装置において、
    前記ノズル部は、一側面の中間部分に外側方向に膨らんだ外方向湾曲部を備えることを特徴とするヘッドホン装置。
  3. 請求項2記載のヘッドホン装置において、
    前記ノズル部は、前記外方向湾曲部と対向する側面の中間部分に内側方向に膨らんだ内方向湾曲部を備えることを特徴とするヘッドホン装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載のヘッドホン装置において、
    前記ヘッドホン装置は、前記ハウジングの上方に薄い板により形成される羽状板部を備えることを特徴とするヘッドホン装置。
JP2011283068A 2011-12-26 2011-12-26 ヘッドホン装置 Pending JP2013135266A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011283068A JP2013135266A (ja) 2011-12-26 2011-12-26 ヘッドホン装置
EP12861126.6A EP2809081A4 (en) 2011-12-26 2012-10-31 DEVICE FORMING LISTENING HELMET
US14/368,647 US9197959B2 (en) 2011-12-26 2012-10-31 Headphone device
PCT/JP2012/078097 WO2013099429A1 (ja) 2011-12-26 2012-10-31 ヘッドホン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011283068A JP2013135266A (ja) 2011-12-26 2011-12-26 ヘッドホン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013135266A JP2013135266A (ja) 2013-07-08
JP2013135266A5 true JP2013135266A5 (ja) 2014-11-13

Family

ID=48696930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011283068A Pending JP2013135266A (ja) 2011-12-26 2011-12-26 ヘッドホン装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9197959B2 (ja)
EP (1) EP2809081A4 (ja)
JP (1) JP2013135266A (ja)
WO (1) WO2013099429A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101601859B1 (ko) * 2014-09-01 2016-03-09 크레신 주식회사 인 이어 이어폰
US9961434B2 (en) * 2014-12-31 2018-05-01 Skullcandy, Inc. In-ear headphones having a flexible nozzle and related methods
RU2678705C1 (ru) * 2015-01-19 2019-01-31 3М Инновейтив Пропертиз Компани Устройство для защиты органов слуха, содержащее скрученный акустический рог
US9635452B2 (en) * 2015-08-05 2017-04-25 Bose Corporation Noise reduction with in-ear headphone
USD817301S1 (en) 2016-08-26 2018-05-08 Apple Inc. Headphones
USD845926S1 (en) 2017-06-30 2019-04-16 Apple Inc. Earphones
CN108989933A (zh) * 2018-07-16 2018-12-11 广州艺腾电子产品有限公司 耳机结构
WO2020105197A1 (ja) * 2018-11-25 2020-05-28 株式会社メイ イヤホン
CN210958692U (zh) * 2020-02-25 2020-07-07 昆山众赢昌盛贸易有限公司 一种入耳式耳机
GB2593205A (en) * 2020-03-19 2021-09-22 Flare Audio Tech Limited An ear insert
USD980185S1 (en) 2020-07-02 2023-03-07 Apple Inc. Earphones

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7522743B2 (en) * 2002-01-07 2009-04-21 Step Communications High comfort sound delivery system
JP4709017B2 (ja) 2006-01-12 2011-06-22 ソニー株式会社 イヤホン装置
US8249287B2 (en) * 2010-08-16 2012-08-21 Bose Corporation Earpiece positioning and retaining
KR100757462B1 (ko) * 2006-07-14 2007-09-11 삼성전자주식회사 이어폰
JP4778390B2 (ja) * 2006-10-03 2011-09-21 ホシデン株式会社 ヘッドセット
US7986803B1 (en) * 2007-05-10 2011-07-26 Plantronics, Inc. Ear bud speaker earphone with retainer tab
JP2009027675A (ja) * 2007-07-24 2009-02-05 Swcc Showa Device Technology Co Ltd イヤホンアタッチメント
US8638970B2 (en) * 2007-07-31 2014-01-28 Burton Technologies, Llc In-ear adapter for earbuds
DE102008047520B4 (de) * 2008-09-16 2021-10-14 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg In-Ohr Hörer und Erweiterungsadapter
EP2396974B1 (en) * 2009-02-13 2020-10-07 Sonova AG Multipart compartment for a hearing device
JP5281436B2 (ja) * 2009-02-26 2013-09-04 株式会社オーディオテクニカ イヤホン
KR101742333B1 (ko) * 2009-04-30 2017-05-31 베르토 메디칼 솔루션스, 엘엘씨 이어피스 시스템
JP2011009909A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Audio Technica Corp イヤホン
TWM391239U (en) * 2010-05-27 2010-10-21 Comaxtech International Ltd Improved structure for earphone
US8774434B2 (en) * 2010-11-02 2014-07-08 Yong D. Zhao Self-adjustable and deforming hearing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013135266A5 (ja)
CN110972006B (zh) 耳插物、入耳式听力设备及便携式电子聆听设备系统
USD909997S1 (en) Earhook for earpieces
EP3240298A1 (en) Novel adaptable earpiece
US9491534B2 (en) Monaural wireless headset
JP4778390B2 (ja) ヘッドセット
WO2013099429A1 (ja) ヘッドホン装置
JP6107581B2 (ja) 耳掛け式ヘッドホン
US20140307911A1 (en) Ear pad and earphone device
USD877713S1 (en) Headphone
JP2022505448A (ja) イヤホンスリーブ及びイヤホンスリーブを含むイヤホンアセンブリ
JP5281436B2 (ja) イヤホン
JP5795359B2 (ja) イヤホン
JP2015111750A (ja) イヤホン装置および耳甲介装着部材
KR200457132Y1 (ko) 이어폰 플럭의 홀더링
JP6911769B2 (ja) 音響出力装置
JP6431569B1 (ja) イヤホン
KR102219490B1 (ko) 세미 커널 타입 무선 이어셋
US11962965B2 (en) Wireless earbud having external ear contact point
WO2021149425A1 (ja) イヤホン、イヤホンのサポータ、及びイヤホンのサポータセット
JP2015073204A (ja) イヤーフック
KR102315063B1 (ko) 세미 커널 타입 무선 이어셋
JP2012015690A (ja) ヘッドホン
KR102163066B1 (ko) 이어 팁 및 이를 갖춘 이어폰
KR101551564B1 (ko) 개방구가 설치된 이어폰 스피커통