JP2013130955A - 案内画面表示装置、方法、およびプログラム - Google Patents
案内画面表示装置、方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013130955A JP2013130955A JP2011278714A JP2011278714A JP2013130955A JP 2013130955 A JP2013130955 A JP 2013130955A JP 2011278714 A JP2011278714 A JP 2011278714A JP 2011278714 A JP2011278714 A JP 2011278714A JP 2013130955 A JP2013130955 A JP 2013130955A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- web page
- user terminal
- guidance
- screen
- browsing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
【解決手段】閲覧監視部11により、ユーザ端末30の端末ID、ウェブページID、および閲覧時間を含む、当該ユーザ端末30のウェブページ閲覧状況を取得し、画面データ生成部12により、このウェブページIDに基づいて、ユーザ端末30の閲覧中ウェブページに応じた案内内容と問合せ先電話番号とを記憶部14から取得して、当該問合せ先電話番号を当該案内内容に埋め込むことにより、当該ユーザ端末30で閲覧中の当該ウェブページ上に当該問合せ先電話番号へ発信するための案内画面データを生成し、表示指示部13により、閲覧状況が所定の条件を満たした場合、端末IDと案内画面データとを含む表示指示をウェブサイト40へ送信することにより、ユーザ端末30の閲覧中ウェブページ上でのポップアップ画面による案内画面データの表示を指示する。
【選択図】 図1
Description
アンケート結果収集部で収集したアンケート結果に含まれるアンケート回答を集計するアンケート結果集計部とをさらに備えるようにしてもよい。
まず、図1を参照して、本実施の形態にかかる案内画面表示装置10について説明する。図1は、本実施の形態にかかる案内画面表示装置の構成を示すブロック図である。
電話網51は、携帯電話網のほかIP電話網、PSTNやISDNどの電話網からなり、通信網52は、インターネットなどのデータ通信網からなる。
次に、図1を参照して、本実施の形態にかかる案内画面表示装置10の構成について詳細に説明する。
この案内画面表示装置10には、主な機能部として、閲覧監視部11、画面データ生成部12、表示指示部13、記憶部14、ログ収集部15、行動履歴抽出部16、アンケート結果収集部17、およびアンケート結果集計部18が設けられている。
アンケート画面作成仕様情報は、ユーザ端末30で閲覧中のウェブページ上にポップアップ画面で表示するアンケートの質問文や回答などのアンケート内容を示す情報である。
画面表示設定情報は、各ウェブページのウェブページIDごとに、当該ウェブページ上にポップアップ画面で表示する内容とその表示方法を示す設定データである。
案内画面については、テキストデータと各種操作シンボルを含む、例えばHTML形式などの一般的な画面記述方式に基づき構成すればよい。
図6は、通話履歴の取得例である。ここでは、ユーザ端末30から発信した電話対応システム20の問合せ先電話番号(1行目)、ユーザ端末30から通知された端末識別番号(2行目)、着信日時(3行目)、通話時間(4行目)などが記録されている。
図7は、アンケート結果の取得例である。ここでは、ユーザ端末30の端末ID(1行目)、アンケート結果の受信日時(2行目)、アンケートと対応するウェブページのURL(3行目)、質問(1)への回答選択番号(4行目)、質問(2)への回答フリーテキスト(5行目)などが記録されている。
次に、図1を参照して、本実施の形態にかかる電話対応システム20の構成について詳細に説明する。
電話対応システム20には、主な機能部として、受付端末21、設定処理部22、および分析結果出力部23が設けられている。
設定処理部22は、管理者操作に応じて、案内画面表示装置10に対して各種処理に対する設定を行う機能を有している。
次に、図8を参照して、本実施の形態にかかる案内画面表示装置10の動作について説明する。図8は、案内画面表示装置の動作を示すシーケンス図である。なお、案内画面表示装置10の記憶部14には、電話対応システム20から予め案内画面作成仕様情報、アンケート画面作成仕様情報、および画面表示設定情報が登録されているものとする。
これに応じて、ウェブサイト40は、この閲覧要求で指定されたURLと対応するウェブページの画面データを、ユーザ端末30へ配信する(ステップ102)。
ユーザ端末30は、配信された画面データに基づいて、ウェブページを画面表示する(ステップ103)。
ここで、任意のウェブページについて、当該閲覧状況に含まれる閲覧時間がしきい値時間を超えた場合(ステップ111:YES)、表示指示部13は、画面データ生成部12に対して、案内画面データの生成を指示する。
これにより、案内画面データを表示するため案内画面が、ウェブサイト40からユーザ端末30へ送信され(ステップ114)、ユーザ端末30で閲覧中のウェブページ上にホップアップ画面で画面表示される(ステップ115)。図9は、案内画面の他の画面表示例である。ここでは、前述した図4と閲覧中ウェブページが異なるため、このウェブページに応じた異なる案内内容および問合せ先電話番号が、案内画面で画面表示されている。
電話網51は、これに応じてユーザ端末30からの着信を電話対応システム20へ通知するとともに、電話対応システム20への着信検出を案内画面表示装置10へ通知する(ステップ123)。
ここで、当該ウェブページIDにアンケートIDが設定されている場合、表示指示部13は、表示指示部13は、画面データ生成部12に対して、アンケート画面データの生成を指示する。
これに応じて、表示指示部13は、画面データ生成部12で生成されたアンケート画面データを含む表示指示を、ウェブサイト40へ送信する(ステップ130)。なお、予めアンケート画面データが画面データ生成部12で生成されている場合、当該アンケート画面データを記憶部14から取得して送信する。
行動履歴抽出部16は、電話対応システム20から収集した通話履歴から、電話対応システム20を呼び出す際にユーザ端末30から通知された端末識別番号を抽出し、これら端末識別番号ごとに通話履歴を分類することにより、ユーザ端末30を使用する各ユーザに関する、案内画面送信後の行動履歴を抽出する(ステップ141)。
したがって、この行動履歴を追跡することにより、ユーザによるウェブページの閲覧経路や閲覧時間を把握することができ、どのウェブページで問合せをし、どのウェブページで閲覧終了したかを確認できる。また、案内画面送信後の電話対応の有無、および電話対応後、サービス提供者の意図する申込まで到達したかなどの電話対応効果についても確認できる。
このように、本実施の形態は、案内画面表示装置10において、閲覧監視部11により、ウェブサイト40内のウェブページを閲覧しているユーザ端末30の端末ID、当該ユーザ端末30が閲覧中のウェブページを識別するためのウェブページID、および当該ユーザ端末30による当該ウェブページの閲覧時間を含む、当該ユーザ端末30の閲覧状況を取得し、画面データ生成部12により、このウェブページIDに基づいて、ユーザ端末30で閲覧中のウェブページに応じた案内内容と問合せ先電話番号とを記憶部14から取得して、当該問合せ先電話番号を当該案内内容に埋め込むことにより、当該ユーザ端末30で閲覧中の当該ウェブページ上に当該問合せ先電話番号へ発信するための案内画面データを生成し、表示指示部13により、閲覧状況が所定の条件を満たした場合、端末IDと案内画面データとを含む表示指示をウェブサイト40へ送信することにより、ポップアップ画面による案内画面データの表示を指示するようにしたものである。
したがって、問合せ先電話番号をウェブページに予め表示しておく必要がなくなるため、表示画面が簡素化されて、ウェブページ全体が見やすくなるため、ウェブページ自体の閲覧頻度を高めることに繋がる。また、ユーザの興味や嗜好とはあまり関連性がない、現在閲覧中のウェブページに関する問合せ先電話番号を適切に選択して、ユーザに提示することができる。
これにより、ウェブページを閲覧したユーザの分類や、当該ウェブページに関するユーザの意識を容易に把握することができる。
これにより、アンケート画面から送信されるアンケート結果を案内画面表示装置10で集計でき、アンケート結果を集計する機能をウェブサイト40などのサーバ装置へ追加する必要がなくなる。
以上、実施形態を参照して本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明のスコープ内で当業者が理解しうる様々な変更をすることができる。また、各実施形態については、矛盾しない範囲で任意に組み合わせて実施することができる。
Claims (10)
- 通信網を介してウェブサイトと接続し、当該ウェブサイトにおけるユーザ端末へのウェブページ配信処理を監視して、当該ユーザ端末を識別するための端末ID、当該ウェブページを識別するためのウェブページID、および当該ユーザ端末による当該ウェブページの閲覧時間を含む、当該ユーザ端末の閲覧状況を取得する閲覧監視部と、
前記ユーザ端末で閲覧中のウェブページ上にポップアップ画面で表示する1つ以上の案内内容と、当該ウェブページの表示内容について電話で対応する電話対応システムを呼び出すための1つ以上の問合せ先電話番号とを記憶する記憶部と、
前記閲覧監視部で取得した前記閲覧状況が所定の条件を満たした場合、前記閲覧状況に含まれるウェブページIDに応じた案内内容と問合せ先電話番号とを前記記憶部から取得し、当該問合せ先電話番号を当該案内内容に埋め込むことにより、当該ユーザ端末で閲覧中の当該ウェブページ上に当該問合せ先電話番号へ発信するための案内画面データを生成する画面データ生成部と、
当該閲覧状況に含まれる端末IDと前記画面データ生成部で生成された案内画面データとを含む表示指示を前記ウェブサイトへ送信することにより、当該端末IDと対応する前記ユーザ端末で閲覧中のウェブページ上に前記案内画面データをポップアップ画面で表示するよう前記ウェブサイトへ指示する表示指示部と
を備えることを特徴とする案内画面表示装置。 - 請求項1に記載の案内画面表示装置において、
前記画面データ生成部は、前記問合せ先電話番号を前記案内内容に埋め込む際、前記記憶部から取得した前記問合せ先電話番号に対して、前記ユーザ端末で閲覧中のウェブページを識別するためのウェブページ識別番号を付加した情報付加電話番号を埋め込むことを特徴とする案内画面表示装置。 - 請求項1または請求項2に記載の案内画面表示装置において、
前記画面データ生成部は、前記問合せ先電話番号を前記案内内容に埋め込む際、前記記憶部から取得した前記問合せ先電話番号に対して、生成する案内画面データを識別するための画面データ識別番号を付加した情報付加電話番号を埋め込むことを特徴とする案内画面表示装置。 - 請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載の案内画面表示装置において、
前記画面データ生成部は、前記問合せ先電話番号を前記案内内容に埋め込む際、前記記憶部から取得した前記問合せ先電話番号に対して、前記ユーザ端末を識別するための端末識別番号を付加した情報付加電話番号を埋め込むことを特徴とする案内画面表示装置。 - 請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載の案内画面表示装置において、
通信回線を介して前記電話対応システムと接続し、当該電話対応システムでの電話対応を示す通話履歴を収集するログ収集部をさらに備えることを特徴とする案内画面表示装置。 - 請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載の案内画面表示装置において、
前記画面データ生成部は、前記問合せ先電話番号を前記案内内容に埋め込む際、前記記憶部から取得した前記問合せ先電話番号に対して、前記ユーザ端末を識別するための端末識別番号を付加した情報付加電話番号を埋め込み、
通信回線を介して前記電話対応システムと接続し、当該電話対応システムでの電話対応を示す通話履歴を収集するログ収集部と、
前記問合せ先電話番号に前記端末識別番号を付加した情報付加電話番号を用いて、当該ユーザ端末が当該電話対応システムを呼び出した際に、当該ユーザ端末から通知された当該端末識別番号を、前記ログ収集部で収集した前記通話履歴から抽出し、当該端末識別番号ごとに前記通話履歴を分類することにより、前記ユーザ端末を使用する各ユーザに関する、前記案内画面送信後の行動履歴を抽出する行動履歴抽出部と
をさらに備えることを特徴とする案内画面表示装置。 - 請求項1〜請求項6のいずれか1つに記載の案内画面表示装置において、
前記記憶部は、前記ユーザ端末で閲覧中のウェブページ上にポップアップ画面で表示する1つ以上のアンケート内容を記憶し、
前記画面データ生成部は、前記閲覧状況に含まれるウェブページIDに応じたアンケート内容を前記記憶部から取得し、当該ユーザ端末で閲覧中の当該ウェブページ上に当該アンケート内容を画面表示するためのアンケート画面データを生成し、
前記表示指示部は、前記案内画面データに代えて前記画面データ生成部で生成されたアンケート画面データを含む表示指示を前記ウェブサイトへ送信する
ことを特徴とする案内画面表示装置。 - 請求項7に記載の案内画面表示装置において、
前記ユーザ端末でのアンケート結果送信操作に応じて、当該ユーザ端末から送信された前記アンケート結果を、前記通信網を介して収集するアンケート結果収集部と、
前記アンケート結果収集部で収集した前記アンケート結果に含まれるアンケート回答を集計するアンケート結果集計部と
をさらに備えることを特徴とする案内画面表示装置。 - ユーザ端末が閲覧しているウェブサイト内のウェブページ画面上に表示する案内画面を生成し、当該ウェブサイトを経由してユーザ端末で表示する案内画面表示装置で用いられる案内画面表示方法であって、
閲覧監視部が、通信網を介してウェブサイトと接続し、当該ウェブサイトにおけるユーザ端末へのウェブページ配信処理を監視して、当該ユーザ端末を識別するための端末ID、当該ウェブページを識別するためのウェブページID、および当該ユーザ端末による当該ウェブページの閲覧時間を含む、当該ユーザ端末の閲覧状況を取得する閲覧監視ステップと、
記憶部が、前記ユーザ端末で閲覧中のウェブページ上にポップアップ画面で表示する1つ以上の案内内容と、当該ウェブページの表示内容について電話で対応する電話対応システムを呼び出すための1つ以上の問合せ先電話番号とを記憶する記憶ステップと、
画面データ生成部が、前記閲覧監視ステップで取得した前記閲覧状況が所定の条件を満たした場合、前記閲覧状況に含まれるウェブページIDに応じた案内内容と問合せ先電話番号とを前記記憶部から取得し、当該問合せ先電話番号を当該案内内容に埋め込むことにより、当該ユーザ端末で閲覧中の当該ウェブページ上に当該問合せ先電話番号へ発信するための案内画面データを生成する画面データ生成ステップと、
表示指示部が、当該閲覧状況に含まれる端末IDと前記画面データ生ステップで生成された案内画面データとを含む表示指示を前記ウェブサイトへ送信することにより、当該端末IDと対応する前記ユーザ端末で閲覧中のウェブページ上に前記案内画面データをポップアップ画面で表示するよう前記ウェブサイトへ指示する表示指示ステップと
を備えることを特徴とする案内画面表示方法。 - コンピュータを、請求項1〜請求項8のいずれか1つに記載の案内画面表示装置を構成する各部として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011278714A JP5876720B2 (ja) | 2011-12-20 | 2011-12-20 | 案内画面表示装置、方法、およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011278714A JP5876720B2 (ja) | 2011-12-20 | 2011-12-20 | 案内画面表示装置、方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013130955A true JP2013130955A (ja) | 2013-07-04 |
JP5876720B2 JP5876720B2 (ja) | 2016-03-02 |
Family
ID=48908480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011278714A Expired - Fee Related JP5876720B2 (ja) | 2011-12-20 | 2011-12-20 | 案内画面表示装置、方法、およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5876720B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5550085B1 (ja) * | 2013-09-20 | 2014-07-16 | 克佳 長嶋 | Sms配信装置、および方法、ならびにプログラム |
JP2016535915A (ja) * | 2013-10-28 | 2016-11-17 | アポロ エンタープライズ ソリューションズ, リミテッド | アイテムの選択を向上させるためのシステムおよび方法 |
JP6113939B1 (ja) * | 2016-12-21 | 2017-04-12 | 株式会社アセンド | ユーザ行動解析システム |
JP2017517058A (ja) * | 2014-04-07 | 2017-06-22 | グーグル インコーポレイテッド | ウェブページ上の電話番号へのプロミネンススコアを算出し、自動的に注釈を付けるための、広告に添付するための方法 |
JP2019036879A (ja) * | 2017-08-18 | 2019-03-07 | Tis株式会社 | アクセス管理システム、アクセス管理方法、及びそのプログラム |
WO2019106743A1 (ja) * | 2017-11-29 | 2019-06-06 | Hikutas株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム、クライアント装置、レイヤー情報サーバ、およびレイヤー情報データベース |
JP2020187671A (ja) * | 2019-05-17 | 2020-11-19 | 勝幸 藤本 | ウェブ解析・コールトラッキング統合方法およびそれに用いられるシステム |
US11115529B2 (en) | 2014-04-07 | 2021-09-07 | Google Llc | System and method for providing and managing third party content with call functionality |
US12132692B2 (en) | 2016-10-07 | 2024-10-29 | Google Llc | Network based data traffic latency reduction |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006217175A (ja) * | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Sharp Corp | 情報処理装置及び情報処理システム |
JP2009223883A (ja) * | 2008-02-18 | 2009-10-01 | Showcase-Tv Inc | 情報サービス提供方法およびサーバ |
-
2011
- 2011-12-20 JP JP2011278714A patent/JP5876720B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006217175A (ja) * | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Sharp Corp | 情報処理装置及び情報処理システム |
JP2009223883A (ja) * | 2008-02-18 | 2009-10-01 | Showcase-Tv Inc | 情報サービス提供方法およびサーバ |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015060490A (ja) * | 2013-09-20 | 2015-03-30 | 長嶋 克佳 | Sms配信装置、および方法、ならびにプログラム |
JP5550085B1 (ja) * | 2013-09-20 | 2014-07-16 | 克佳 長嶋 | Sms配信装置、および方法、ならびにプログラム |
JP2016535915A (ja) * | 2013-10-28 | 2016-11-17 | アポロ エンタープライズ ソリューションズ, リミテッド | アイテムの選択を向上させるためのシステムおよび方法 |
US10943144B2 (en) | 2014-04-07 | 2021-03-09 | Google Llc | Web-based data extraction and linkage |
JP2017517058A (ja) * | 2014-04-07 | 2017-06-22 | グーグル インコーポレイテッド | ウェブページ上の電話番号へのプロミネンススコアを算出し、自動的に注釈を付けるための、広告に添付するための方法 |
JP2018088284A (ja) * | 2014-04-07 | 2018-06-07 | グーグル エルエルシー | ウェブページ上の電話番号へのプロミネンススコアを算出し、自動的に注釈を付けるための、広告に添付するための方法 |
US11115529B2 (en) | 2014-04-07 | 2021-09-07 | Google Llc | System and method for providing and managing third party content with call functionality |
US12132692B2 (en) | 2016-10-07 | 2024-10-29 | Google Llc | Network based data traffic latency reduction |
WO2018116430A1 (ja) * | 2016-12-21 | 2018-06-28 | 株式会社アセンド | ユーザ行動解析システム |
JP6113939B1 (ja) * | 2016-12-21 | 2017-04-12 | 株式会社アセンド | ユーザ行動解析システム |
JP2019036879A (ja) * | 2017-08-18 | 2019-03-07 | Tis株式会社 | アクセス管理システム、アクセス管理方法、及びそのプログラム |
WO2019106743A1 (ja) * | 2017-11-29 | 2019-06-06 | Hikutas株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム、クライアント装置、レイヤー情報サーバ、およびレイヤー情報データベース |
JP2020187671A (ja) * | 2019-05-17 | 2020-11-19 | 勝幸 藤本 | ウェブ解析・コールトラッキング統合方法およびそれに用いられるシステム |
JP7343299B2 (ja) | 2019-05-17 | 2023-09-12 | 勝幸 藤本 | ウェブ解析・コールトラッキング統合方法およびそれに用いられるシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5876720B2 (ja) | 2016-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5876720B2 (ja) | 案内画面表示装置、方法、およびプログラム | |
CN104205085B (zh) | 设备间的无缝浏览 | |
EP2418832A1 (en) | Apparatus and method for sharing application with a portable terminal | |
US8977678B2 (en) | System and method for conducting surveys on devices without requiring persistent network connectivity | |
US11184411B2 (en) | Communication terminal, communication system, log data transmission method, and non-transitory computer-readable medium | |
JP2011238022A (ja) | 端末、コンテンツの利用の把握方法およびコンテンツの利用システム | |
US8670529B1 (en) | Context aware help system | |
KR20090086636A (ko) | 맵 상에서 통신 이벤트들의 표시들을 제공하고 나타내는 장치 및 방법 | |
JP6289420B2 (ja) | 発信経路情報提供方法およびシステム | |
US20110197148A1 (en) | Apparatus and method for providing network community service | |
CN110798380A (zh) | 一种数据获取方法、系统、装置、测试设备及测试服务器 | |
JP2017072976A (ja) | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP6566343B2 (ja) | アクセス管理システム及びアクセス管理方法 | |
JP2019175464A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
CN104602039B (zh) | 视频业务处理方法、装置及系统 | |
JP2008310654A (ja) | 投稿データ管理サーバ装置、投稿データ管理方法、および投稿データ管理サーバプログラム | |
JP6133460B1 (ja) | 操作支援システム、操作支援プログラム及び操作支援方法 | |
JP2009187163A (ja) | 質問回答装置 | |
JP2005293481A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理システムの制御方法、及びプログラム | |
JP2013131847A (ja) | アドレス情報送信装置、方法、およびプログラム | |
KR101589545B1 (ko) | 통신이력 제공 시스템 및 방법 | |
JP2010011002A (ja) | 情報共有装置、および情報共有方法 | |
JP2019139789A (ja) | オペレータ端末、情報処理方法及びプログラム | |
KR101514294B1 (ko) | 발신자정보 안내 방법 | |
KR100984204B1 (ko) | 데이터 수집 방법, 데이터 전송 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151020 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5876720 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |