JP2013119118A - マグネシウム合金製品の製造方法 - Google Patents

マグネシウム合金製品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013119118A
JP2013119118A JP2012058242A JP2012058242A JP2013119118A JP 2013119118 A JP2013119118 A JP 2013119118A JP 2012058242 A JP2012058242 A JP 2012058242A JP 2012058242 A JP2012058242 A JP 2012058242A JP 2013119118 A JP2013119118 A JP 2013119118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnesium alloy
mold
alloy product
mold cavity
blank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012058242A
Other languages
English (en)
Inventor
Hsin-Yi Hsieh
謝馨毅
Kun-Pao Chang
張崑寶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fair Friend Green Technology Corp
Original Assignee
Fair Friend Green Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fair Friend Green Technology Corp filed Critical Fair Friend Green Technology Corp
Publication of JP2013119118A publication Critical patent/JP2013119118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C23/00Alloys based on magnesium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/02Riveting procedures
    • B21J15/022Setting rivets by means of swaged-on locking collars, e.g. lockbolts

Abstract

【課題】本発明は、コストを下げると共に、寸法が精密なマグネシウム合金製品の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のマグネシウム合金製品の製造方法では、まず型穴を有する金型を提供し、続いて型穴内の温度が所定温度になるまで金型を加熱する。次に、マグネシウム合金ブランクを型穴内に置く。さらに、型穴内のマグネシウム合金ブランクに圧力を加えることにより、マグネシウム合金ブランクを密閉した型穴の中で型穴の形状に対応するマグネシウム合金製品を製造する。
【選択図】図2

Description

本発明は、金属製品の製造方法に関し、特にマグネシウム合金製品の製造方法に関する。
金属材料は、一般的に、プラスチック材料より重いが、強度が高い。このため、アルミニウム、マグネシウム、チタニウムなどの金属材料を用いれば、軽量で高強度な製品を開発することができる。また、マグネシウム合金は、軽量化、放熱性、電磁干渉の防止、高硬度及び可塑性などに優れるため、各産業への応用が急増している。
マグネシウム合金材料の加工は、将来の人気産業になるだけでなく、筐体業界の市場への潜在力も極めて高い。マグネシウム合金材料に関連する各種の重要な成形技術は、いずれにおいても当業者の研究開発が盛んに行われている。一般的に、マグネシウム合金の成形技術としては、ダイカスト、半固体成形、鍛造、プレス成形などの技術がある。現在、マグネシウム合金製品のほとんどは、ダイカスト加工により成形されるが、ダイカスト加工は、工作物の厚さが薄いほど成形の困難度が高いため、相対的に製品の不良率が増加し、一般的には高温割れや、酸化、湯じわ、強度不足、押出変形などの問題が発生する。そのため、後続の補修、整形は極めて多くの労力を要し、それにより、コストが上がる。
一方、プレス成形加工においては、マグネシウム合金シート材料に対して、局部を変形や押し抜きせん断するのみであり、変化する断面を成形するように材料を変形させることはできない。すなわち、プレス成形品は、締結部を形成できない制限があり、プラスチックの接合部材と組み合わせるか、接着又は溶接により他の部品に接続させなければ応用することができない。
鍛造加工は、材料を大きく変形させることが可能であると共に、材料の局部を薄くしたり厚くしたりすることができる。これにより、変化する断面を形成することができる。さらに、鍛造品の表面が非常に平滑であるため、後続の表面処理は行いやすい。以上より、鍛造加工は、実に研究開発する価値を有することを理解することができる。
図1Aは、従来の熱鍛造加工において使用される金型を示す概略図である。図1Bは、図1Aに示す金型を用いて鍛造した従来のマグネシウム合金製品を示す概略図である。図1Aに示されたように、金型100は、上金型102と下金型104とを含む。従来のマグネシウム合金製品の鍛造製造工程では、マグネシウム合金ブランク106を下金型104の型穴105内に置き、上金型102を下金型104へ移動させ、マグネシウム合金ブランク106に対して圧力を加えることにより、マグネシウム合金ブランク106をマグネシウム合金製品110に加工する。圧力を加える過程において、上金型102と下金型104との間の空間108から余分のブランクがあふれ出る。したがって、圧力を加えた後、マグネシウム合金製品110に対して、フラッシュ112を切断するためのトリミング加工を行う必要がある。以上より、この加工方法は、材料コスト及び加工コストが相当高いことを理解することができる。
上記に鑑み、本発明は、コストを下げると共に、寸法が精密なマグネシウム合金製品を製造するマグネシウム合金製品の製造方法を提供する。
本発明は、マグネシウム合金製品の製造方法を提供する。まず、上金型と下金型とを含み、上金型はパンチを有し、下金型はパンチを収容する型穴を有する金型を提供する。続いて、型穴内の温度が所定温度になるまで金型を加熱する。さらに、マグネシウム合金ブランクを型穴内に置く。次に、上記パンチが型穴内に位置するように、上金型と下金型とを噛み合わせる。パンチと型穴の内壁との間の隙間は、0.05〜0.1mmであり、パンチで型穴内のマグネシウム合金ブランクに圧力を加えることにより、マグネシウム合金ブランクを型穴の中で型穴の形状に対応するマグネシウム合金製品に形成する。
本発明の1つの実施例において、上記金型を加熱する前、金型の温度を検出し、検出した結果に基づいて金型を加熱することをさらに含む。
本発明の1つの実施例において、上記金型には、加熱管が埋め込まれ、この加熱管により金型を加熱する。
本発明の1つの実施例において、上記マグネシウム合金ブランクは、マグネシウム合金の押出材である。
本発明の1つの実施例において、上記マグネシウム合金ブランクを型穴に置く前、マグネシウム合金ブランクを300〜500℃まで加熱することをさらに含む。さらに言うと、例えば、マグネシウム合金ブランクを350〜450℃まで加熱する。
本発明の1つの実施例において、上記所定温度は、150〜300℃である。さらに言うと、上記所定温度は、例えば180〜250℃である。
本発明の1つの実施例において、上記上金型と下金型とを噛み合わせるステップでは、液圧装置により上金型に圧力を加える。
本発明の1つの実施例において、上記液圧装置は、例えば、10〜15mm/secの速度で圧力を加える。
本発明のマグネシウム合金製品の製造方法は、熱鍛造の製造工程において、マグネシウム合金ブランクを密閉に近い型穴内に置き、加圧成型を行うことにより、あふれ出る材料の無駄を省くと共に、寸法が精密なマグネシウム合金製品を製造する。また、本発明の製造工程により製造されたマグネシウム合金製品は、フラッシュを有さないため、トリミング工程を行う必要がない。このため、加工コストをさらに削減することができ、かつ鍛流線が連続するため、優れた引張強度が得られる。
図1Aは、従来の熱鍛造加工において使用される金型を示す概略図である。 図1Bは、図1Aに示す金型を用いて鍛造した従来のマグネシウム合金製品を示す概略図である。 図2は、本発明の1つの実施例によるマグネシウム合金製品の製造工程を示すフローチャートである。 図3Aは、本発明1つの実施例によるマグネシウム合金製品の製造方法で使用される金型を示す概略図である。 図3Bは、図3Aに示す金型を用いて製造したマグネシウム合金製品を示す概略図である。
以下、本発明の上記した目的又は他の目的、特徴及び効果を理解してもらうため、図面を参照しながら好適な実施例を挙げ、詳細に説明する。
図2は、本発明の1つの実施例によるマグネシウム合金製品の製造工程を示すフローチャートである。図3Aは、本発明1つの実施例によるマグネシウム合金製品の製造方法で使用される金型を示す概略図である。図2及び図3Aを同時に参照されたい。まず、ステップS210に示すように、金型310を提供する。具体的に、本実施例の金型310は、例えば、上金型312と下金型314とからなり、上金型は、パンチ311を有し、下金型314は、パンチ311を収容する型穴313を有する。
続いて、ステップS220に示すように、型穴313内の温度が所定温度になるまで金型310を加熱する。具体的に、この所定温度は、150〜300℃程度である。本実施例において、所定温度は、例えば、180〜250℃である。
さらに、ステップS230に示すように、マグネシウム合金ブランク302を加熱した型穴313内に置く。本実施例において、マグネシウム合金ブランク302は、例えば、マグネシウム合金の押出材である。なお、マグネシウム合金ブランク302を型穴313に置く前に、マグネシウム合金ブランク302を加熱してもよい。加熱することにより、マグネシウム合金ブランク302は、分子構造が大きくなり軟化した固体になる。マグネシウム合金ブランク302を、型穴313に置く前に、例えば、400〜500℃、好ましくは350〜450℃まで加熱する。
次に、ステップS240に示すように、上金型312に圧力を加えることにより、下金型314と噛み合わせる。すなわち、上金型312に加える圧力により、パンチ311を型穴313内に移動させる。パンチ311で型穴313内にあるマグネシウム合金ブランク302に圧力を加えることにより、型穴313の中で図3Bに示すような型穴313の形状に対応するマグネシウム合金製品304を形成する。特に、パンチ311が型穴313内に移動される時、パンチ311と型穴313の内壁との間には、0.05〜0.1mm程度の隙間Dがある。隙間Dから、型穴313内の気体が排出される。
具体的に、本実施例は、例えば、液圧装置(未図示)を用いて上金型312が下金型314と噛み合わせるように圧力を加える。マグネシウム合金ブランク302を、型穴313内で型穴313と同じ形状のマグネシウム合金製品304に形成する。
その後、上金型312と下金型314とを分離させ、一体型のマグネシウム合金製品304を取り出す。本実施例において、液圧装置は、例えば、10〜15mm/secの速度でマグネシウム合金ブランク302に圧力を加える。
言及に値することは、型穴313がマグネシウム合金ブランク302に圧力を加える過程は、密閉空間に近い状態になるため、上金型312と下金型314との間は、気体排出のための隙間Dのみが存在し、余分のマグネシウム合金ブランク302があふれ出るような空間はない。また、マグネシウム合金ブランク302の体積と型穴313の容積との誤差が大きすぎることで最終的に製造されるマグネシウム合金製品304の厚さ公差に影響することを防止するため、本実施例は、例えば、予めコンピューター・シミュレーションにより型穴313のブランク収容量を計算する。これにより、寸法が精密で機械的強度に優れるマグネシウム合金製品304を製造する。型穴313から成型後のマグネシウム合金製品304を取り出した後、デバリング処理のみ行えばよい。デバリング処理で微細なバリ304aを除去することにより、マグネシウム合金製品304の見た目を良くする。
以上をまとめると、本発明は、熱鍛造の製造工程において、マグネシウム合金ブランクを密閉に近い型穴内に置き、加圧成型を行うことにより、あふれ出る材料の無駄を省くと共に、寸法が精密なマグネシウム合金製品を製造する。また、本発明の製造工程により製造されたマグネシウム合金製品は、フラッシュを有さないため、トリミング工程を行う必要がない。このため、加工コストをさらに削減することができ、かつ鍛流線が連続するため、優れた引張強度が得られる。
また、本発明の1つの実施例において、マグネシウム合金ブランクを400〜500℃程度まで加熱してから、型穴に置き、加圧定型を行う。このため、製造したマグネシウム合金製品の機械的性質を均質にすることができる。
本発明の好適な実施例により本発明を以上のように開示したが、本発明は、上記内容により制限されない。当業者は、本発明の主旨及び範囲から逸脱することなく、様々な変更及び置き換えを行うことが可能である。したがって、本発明の保護範囲は、添付されている以下の特許請求の範囲により定義される。
100、310 金型
102、312 上金型
104、314 下金型
105、313 型穴
106、302 マグネシウム合金ブランク
108 空間
110、304 マグネシウム合金製品
112 フラッシュ
304a バリ
311 パンチ
D 隙間
S210〜S240 ステップ

Claims (10)

  1. 上金型と下金型とを含み、該上金型はパンチを有し、該下金型は該パンチを収容する型穴を有する金型を提供するステップと、
    該型穴内の温度が所定温度になるまで該金型を加熱するステップと、
    マグネシウム合金ブランクを加熱した該型穴に置くステップと、
    該パンチが該型穴内に位置するように、該上金型と該下金型とを噛み合わせるステップと、を含み、
    該パンチと該型穴の内壁との間の隙間は、0.05〜0.1mmであり、該パンチで該型穴内の該マグネシウム合金ブランクに圧力を加えることにより、該マグネシウム合金ブランクを該型穴の中で該型穴の形状に対応するマグネシウム合金製品に形成することを特徴とするマグネシウム合金製品の製造方法。
  2. 該金型を加熱する前、該金型の温度を検出し、検出した結果に基づいて該金型を加熱するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のマグネシウム合金製品の製造方法。
  3. 該金型には、加熱管が埋め込まれ、該加熱管により該金型を加熱することを特徴とする請求項1に記載のマグネシウム合金製品の製造方法。
  4. 該マグネシウム合金ブランクは、マグネシウム合金の押出材であることを特徴とする請求項1に記載のマグネシウム合金製品の製造方法。
  5. 該マグネシウム合金ブランクを該型穴に置く前、該マグネシウム合金ブランクを300〜500℃まで加熱するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のマグネシウム合金製品の製造方法。
  6. 該マグネシウム合金ブランクを該型穴に置く前、該マグネシウム合金ブランクを350〜450度℃まで加熱するステップをさらに含むことを特徴とする請求項5に記載のマグネシウム合金製品の製造方法。
  7. 該所定温度は、150〜300℃であることを特徴とする請求項1に記載のマグネシウム合金製品の製造方法。
  8. 該所定温度は、180〜250℃であることを特徴とする請求項7に記載のマグネシウム合金製品の製造方法。
  9. 該上金型と該下金型とを噛み合わせるステップでは、液圧装置により該上金型に圧力を加えることを特徴とする請求項1に記載のマグネシウム合金製品の製造方法。
  10. 該液圧装置は、10〜15mm/secの速度で圧力を加えることを特徴とする請求項9に記載のマグネシウム合金製品の製造方法。
JP2012058242A 2011-12-08 2012-03-15 マグネシウム合金製品の製造方法 Pending JP2013119118A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW100145322 2011-12-08
TW100145322A TW201323109A (zh) 2011-12-08 2011-12-08 鎂合金製品的製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013119118A true JP2013119118A (ja) 2013-06-17

Family

ID=47143575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012058242A Pending JP2013119118A (ja) 2011-12-08 2012-03-15 マグネシウム合金製品の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130145810A1 (ja)
EP (1) EP2602338A1 (ja)
JP (1) JP2013119118A (ja)
TW (1) TW201323109A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101314086B1 (ko) 2013-07-04 2013-10-02 한국기계연구원 스크롤 압축기용 스크롤 열간 단조장치
KR101344970B1 (ko) 2013-08-21 2013-12-24 도외숙 유압호스에 사용되는 니플의 제조방법 및 그 제조방법에 의해 제조된 니플
CN113287206A (zh) * 2018-12-26 2021-08-20 京瓷株式会社 电子部件的接合方法以及接合构造体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105916348A (zh) * 2016-03-25 2016-08-31 华为技术有限公司 一种电子设备中框配件及其制造方法
CN110743996A (zh) * 2019-11-08 2020-02-04 中国兵器工业第五九研究所 一种高强耐蚀镁合金成形方法
CN114850375A (zh) * 2022-04-11 2022-08-05 贵州振华华联电子有限公司 一种冲压墩扁模具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002254132A (ja) * 2001-02-28 2002-09-10 Kikusui Forging Co-Op マグネシウム合金部材の熱間鍛造成形方法
JP2002361352A (ja) * 2001-06-04 2002-12-17 Koko Tanatsu Kogyo Kofun Yugenkoshi マグネシウム合金製品の成型加工方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3673691B2 (ja) * 2000-03-27 2005-07-20 株式会社栗本鐵工所 マグネシウム合金製ねじ部品の製造装置
JP4782987B2 (ja) * 2003-06-19 2011-09-28 住友電気工業株式会社 マグネシウム基合金ねじの製造方法
US7174763B2 (en) * 2005-05-05 2007-02-13 American Axle & Manufacturing, Inc. Hotformed hubs and method
TWI422443B (zh) * 2010-02-03 2014-01-11 Kuo Chen Hung 鎂扣件製造方法及其鎂扣件元件

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002254132A (ja) * 2001-02-28 2002-09-10 Kikusui Forging Co-Op マグネシウム合金部材の熱間鍛造成形方法
JP2002361352A (ja) * 2001-06-04 2002-12-17 Koko Tanatsu Kogyo Kofun Yugenkoshi マグネシウム合金製品の成型加工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101314086B1 (ko) 2013-07-04 2013-10-02 한국기계연구원 스크롤 압축기용 스크롤 열간 단조장치
KR101344970B1 (ko) 2013-08-21 2013-12-24 도외숙 유압호스에 사용되는 니플의 제조방법 및 그 제조방법에 의해 제조된 니플
CN113287206A (zh) * 2018-12-26 2021-08-20 京瓷株式会社 电子部件的接合方法以及接合构造体

Also Published As

Publication number Publication date
US20130145810A1 (en) 2013-06-13
TW201323109A (zh) 2013-06-16
EP2602338A1 (en) 2013-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013119118A (ja) マグネシウム合金製品の製造方法
US9833828B2 (en) Hot-press deep-drawing forming method and hot-press deep-drawing forming method apparatus
US20110048091A1 (en) Forming of complex shapes in aluminum and magnesium alloy workpieces
CN105642693B (zh) 复合管材的制造方法
CN104476108A (zh) 制作电子产品的外壳的方法和装置
CN104971975A (zh) 一种拉伸与冲压复合的蒙皮成形工艺
CN103567338A (zh) 金属件制造方法
CN101850380A (zh) 高翻边孔成型方法
JP2017164755A (ja) プレス成形品の製造方法およびプレス成形品
WO2017141603A1 (ja) プレス成形品の製造方法
JP2007007693A (ja) アルミ合金の加工工程
JPWO2011096586A1 (ja) ハイドロフォーム成形方法及びハイドロフォーム成形装置
KR20170018935A (ko) 2차원 또는 3차원 구조를 가지는, 경금속 및 그 합금들로 이루어진 개방 또는 폐쇄 환형 구조 부품의 제조 방법 및 그 장치
JP2016522747A5 (ja) 展伸材からシートメタルを製造するための方法及び装置
Kong et al. Numerical and experimental investigation of preform design in non-axisymmetric warm forming
JP2010162581A (ja) 旋回用駆動軸の製造方法
CN103157777A (zh) 镁合金制品的制造方法
RU2451573C2 (ru) Способ изготовления полых деталей
JP2007038255A (ja) プレス成形品の製造方法および製造装置
JP2015139782A (ja) プレス成形方法
JP6275521B2 (ja) 車両用衝突補強材の製造方法
JP5680706B2 (ja) マルチアクション押出成形装置、マルチアクション押出成形機および押出成形方法
TWI840324B (zh) 製造長型彈殼坯件之方法、形成彈殼坯件之方法以及在漸進式成型機中之用於形成長型彈殼坯件之導管之衝頭及沖模套組
Fu et al. Review on progressive microforming of bulk metal parts directly using sheet metals (Keynote Paper)
CN106623714A (zh) 镁合金制品的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140304