JP2013109585A - レコメンドコンテンツ出力装置及びレコメンドコンテンツ出力方法 - Google Patents

レコメンドコンテンツ出力装置及びレコメンドコンテンツ出力方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013109585A
JP2013109585A JP2011254233A JP2011254233A JP2013109585A JP 2013109585 A JP2013109585 A JP 2013109585A JP 2011254233 A JP2011254233 A JP 2011254233A JP 2011254233 A JP2011254233 A JP 2011254233A JP 2013109585 A JP2013109585 A JP 2013109585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
user
identification information
recommended content
recommended
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011254233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5727920B2 (ja
Inventor
Akihiro Setoyanagi
昌宏 脊戸柳
Yusuke Fukazawa
佑介 深澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2011254233A priority Critical patent/JP5727920B2/ja
Publication of JP2013109585A publication Critical patent/JP2013109585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5727920B2 publication Critical patent/JP5727920B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】ユーザの所持金に応じた有益なレコメンドコンテンツを出力する。
【解決手段】レコメンドコンテンツ出力装置1は、ユーザID、コンテンツID、コンテンツ価格及びコンテンツ評価値を関連付けて格納するレコメンドコンテンツ格納部101と、ユーザID及び所持金情報を関連付けて格納する所持金情報格納部102と、ユーザIDを取得する取得部104と、ユーザIDに関連付けられたコンテンツIDを抽出する抽出部105と、抽出されたコンテンツIDに対して、当該コンテンツIDに関連付けられたコンテンツ価格及びコンテンツ評価値、及び取得されたユーザIDに関連付けられた所持金情報に基づいて、購入度値を算出する算出部106と、算出された購入度値に基づいて、出力するレコメンドコンテンツを決定する決定部107と、決定されたレコメンドコンテンツを出力する出力部108と、備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、レコメンドコンテンツ出力装置及びレコメンドコンテンツ出力方法に関する。
今日、インターネット上の通販サイト等において、ユーザが興味を持ちそうなコンテンツをレコメンド(推薦)するレコメンド機能が用いられている。一般的に、レコメンド機能は、ユーザごとに各コンテンツに対してレコメンド用の評価値(以降「コンテンツ評価値」と呼ぶ)を算出し、算出したコンテンツ評価値に基づいて、レコメンドするコンテンツ(以降「レコメンドコンテンツ」と呼ぶ)を選択し、表示する。
例えば、レコメンド機能は、ウェブサイト等に表示させるレコメンドコンテンツを決定する際に、コンテンツ評価値が高いレコメンドコンテンツを、ユーザの嗜好に適していて購入される可能性が比較的高いコンテンツと推定し、コンテンツ評価値が上位のレコメンドコンテンツから順番に選択する。この時、一般的なレコメンド機能は、ユーザの所持金情報を利用しないため、表示されたレコメンドコンテンツの価格がユーザの所持金以上であった場合、所持金不足による販売機会の損失が発生すると共に、限られたレコメンドコンテンツ表示領域を効率的に利用できないという問題が発生する。
そこで、特許文献1では、ユーザ自らが購入時の条件として所持金情報に相当する予算を設定し、その予算付近の商品を検索、表示することで、所持金不足による販売機会の損失を回避する手法が開示されている。
特開2011−159251号公報
しかしながら、上記の従来手法では、価格情報がフィルタリング条件として独立的に与えられるため、条件に合わないレコメンドコンテンツが全て排除されてしまうおそれがあり、また、条件に合っていてもユーザの所持金に応じた評価値がないため、ユーザに有益なレコメンドコンテンツが表示されないという問題がある。
本発明は、上記のような課題を解決するために成されたものであり、ユーザの所持金に応じた有益なレコメンドコンテンツを出力することができるレコメンドコンテンツ出力装置及びレコメンドコンテンツ出力方法を提供することを目的とする。
本発明の一側面に係るレコメンドコンテンツ出力装置は、ユーザを識別するユーザ識別情報と、当該ユーザに対してレコメンドするコンテンツであるレコメンドコンテンツを識別するコンテンツ識別情報と、当該レコメンドコンテンツの価格であるコンテンツ価格と、当該レコメンドコンテンツが当該ユーザの嗜好にどの程度適しているかの度合いを表す評価値であるコンテンツ評価値とを関連付けて格納するコンテンツ格納手段と、ユーザ識別情報と、当該ユーザ識別情報により識別されるユーザの現在の所持金を示す所持金情報とを関連付けて格納する所持金情報格納手段と、ユーザ識別情報を取得する取得手段と、コンテンツ格納手段から、取得手段によって取得されたユーザ識別情報に関連付けられたコンテンツ識別情報を抽出する抽出手段と、抽出手段によって抽出されたコンテンツ識別情報に対して、コンテンツ格納手段から抽出された、当該コンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツ価格及びコンテンツ評価値と、所持金情報格納手段から抽出された、取得手段によって取得されたユーザ識別情報に関連付けられた所持金情報とに基づいて、当該ユーザ識別情報により識別されるユーザが当該コンテンツ識別情報により識別されるレコメンドコンテンツを購入する度合いを示す購入度値を算出する算出手段と、算出手段によって算出されたコンテンツ識別情報に対する購入度値に基づいて、出力するレコメンドコンテンツを決定する決定手段と、決定手段によって決定されたレコメンドコンテンツを出力する出力手段と、を備える。
このように、レコメンドコンテンツに対して、コンテンツ価格とコンテンツ評価値とユーザの所持金情報とに基づいて購入度値が算出され、算出された購入度値に基づいてレコメンドコンテンツが出力される。これにより、所持金による単純なフィルタリング手法とは異なり、ユーザの所持金が、出力するレコメンドコンテンツを決定する上での要素の一つとなるため、ユーザの所持金に応じた有益なレコメンドコンテンツを出力することができる。また、それにより、レコメンドコンテンツに対してユーザの所持金不足による販売機会の損失を回避すると共に、レコメンドコンテンツ表示領域を効率的に利用することができる。
また、ユーザ識別情報と、当該ユーザ識別情報により識別されるユーザが過去に購入したコンテンツの価格である過去コンテンツ価格とを関連付けて格納する購入履歴格納手段を更に備え、算出手段は、更に、購入履歴格納手段から抽出された、当該ユーザ識別情報に関連付けられた過去コンテンツ価格に基づいて、購入度値を算出してもよい。かかる場合、更にユーザの過去コンテンツ価格に基づいて購入度値が算出されるため、ユーザの日常の購買行動に近い価格のレコメンドコンテンツを出力することができ、ユーザに対してより有益なレコメンドコンテンツを出力することができる。
ところで、レコメンドコンテンツ出力装置に係る発明は、方法の発明として捉えることができ、同様の作用・効果を奏する。方法の発明は、以下のように記述することができる。
本発明の一側面に係るレコメンドコンテンツ出力方法は、ユーザを識別するユーザ識別情報と、当該ユーザに対してレコメンドするコンテンツであるレコメンドコンテンツを識別するコンテンツ識別情報と、当該レコメンドコンテンツの価格であるコンテンツ価格と、当該レコメンドコンテンツが当該ユーザの嗜好にどの程度適しているかの度合いを表す評価値であるコンテンツ評価値とを関連付けて格納するコンテンツ格納手段と、ユーザ識別情報と、当該ユーザ識別情報により識別されるユーザの現在の所持金を示す所持金情報とを関連付けて格納する所持金情報格納手段と、を備えるレコメンドコンテンツ出力装置により実行されるレコメンドコンテンツ出力方法であって、ユーザ識別情報を取得する取得ステップと、コンテンツ格納手段から、取得ステップにおいて取得されたユーザ識別情報に関連付けられたコンテンツ識別情報を抽出する抽出ステップと、抽出ステップにおいて抽出されたコンテンツ識別情報に対して、コンテンツ格納手段から抽出された、当該コンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツ価格及びコンテンツ評価値と、所持金情報格納手段から抽出された、取得ステップにおいて取得されたユーザ識別情報に関連付けられた所持金情報とに基づいて、当該ユーザ識別情報により識別されるユーザが当該コンテンツ識別情報により識別されるレコメンドコンテンツを購入する度合いを示す購入度値を算出する算出ステップと、算出ステップにおいて算出されたコンテンツ識別情報に対する購入度値に基づいて、出力するレコメンドコンテンツを決定する決定ステップと、決定ステップにおいて決定されたレコメンドコンテンツを出力する出力ステップと、を備える。
本発明によれば、ユーザの所持金に応じた有益なレコメンドコンテンツを出力することができる。
本発明の一実施形態に係るレコメンドコンテンツ出力装置の構成の一例を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係るレコメンドコンテンツ出力装置のハードウェア構成の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るレコメンドコンテンツ格納部のテーブルデータの一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係る所持金情報格納部のテーブルデータの一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係る過去コンテンツ価格格納部のテーブルデータの一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るレコメンドコンテンツ出力装置におけるレコメンドコンテンツ出力方法の処理動作の一例を示すフローチャートである。
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一又は同等の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、本発明の一実施形態に係るレコメンドコンテンツ出力装置1の構成を示す図である。図1に示すレコメンドコンテンツ出力装置1は、レコメンドコンテンツ格納部101(コンテンツ格納手段)、所持金情報格納部102(所持金情報格納手段)、過去コンテンツ価格格納部103(購入履歴格納手段)、取得部104(取得手段)、抽出部105(抽出手段)、算出部106(算出手段)、決定部107(決定手段)、及び出力部108(出力手段)を含んで構成される。
なお、レコメンドコンテンツ出力装置1は、レコメンド機能(不図示)を搭載していることを前提とする。レコメンド機能は、レコメンドコンテンツを算出する際にユーザごとにそのレコメンドコンテンツに対する評価値を用いるような既存技術であれば、どのような技術を用いて実現してもよい。
図2は、レコメンドコンテンツ出力装置1のハードウェア構成の一例を示す。レコメンドコンテンツ出力装置1は、PC(Personal Computer)やサーバ等のコンピュータで構成され、ハードウェア構成として、CPU50と、RAM51と、ROM52と、キーボードやテンキーなどから成る入力手段53と、外部との通信を行う通信手段54と、補助記憶装置55と、ディスプレイなどから成る出力手段56と、を備える。前述したレコメンドコンテンツ出力装置1の各機能ブロックの機能は、RAM51などにプログラムやデータなどを読み込ませ、CPU50の制御の下でプログラムを実行することで実現される。
以下、図1に示すレコメンドコンテンツ出力装置1の各機能ブロックについて説明する。レコメンドコンテンツ格納部101は、ユーザを識別するユーザID(ユーザ識別情報)と、当該ユーザに対してレコメンドするコンテンツであるレコメンドコンテンツを識別するコンテンツID(コンテンツ識別情報)と、当該レコメンドコンテンツの価格であるコンテンツ価格と、当該レコメンドコンテンツが当該ユーザの嗜好にどの程度適しているかの度合いを表す評価値であるコンテンツ評価値とを関連付けて格納する。ここで、コンテンツ評価値は、レコメンドコンテンツ出力装置1に搭載された上述のレコメンド機能によって算出された評価値である。コンテンツ評価値は、例えば、整数値であり、値が大きいほどレコメンド度合いが大きいことを示す。
図3は、レコメンドコンテンツ格納部101に格納されたテーブルデータの一例を示す図である。図3に示すテーブルデータ例では、ユーザIDが「A」のユーザに対して、コンテンツIDが「A1」、「A2」、「A3」及び「A4」から成る4つのレコメンドコンテンツが存在している。なお、図3に示すテーブルデータ例の通り、レコメンドコンテンツ格納部101は、後述の算出部106によって算出された購入度値を更に関連付けて格納してもよい。
所持金情報格納部102は、ユーザIDと、当該ユーザIDにより識別されるユーザの現在の所持金を示す所持金情報とを関連付けて格納する。図4は、所持金情報格納部102に格納されたテーブルデータの一例を示す図である。図4に示すテーブルデータ例では、ユーザIDが「A」のユーザの所持金は「2000」円であり、ユーザIDが「B」のユーザの所持金は「500」円である。
過去コンテンツ価格格納部103は、ユーザIDと、当該ユーザIDにより識別されるユーザが過去に購入したコンテンツの価格である過去コンテンツ価格とを関連付けて格納する。図5は、過去コンテンツ価格格納部103に格納されたテーブルデータの一例を示す図である。図5に示すテーブルデータ例では、ユーザIDが「A」のユーザは、過去コンテンツIDが「AP1」、「AP2」、「AP3」及び「AP4」から成る4つのコンテンツを過去に購入しており、各コンテンツの価格はそれぞれ「1000」円、「500」円、「500」円及び「2000」円である。
取得部104は、ユーザIDを取得する。取得部104は、例えば、ユーザによって入力されたユーザIDを入力手段53を介して取得してもよいし、レコメンドコンテンツ出力装置1とインターネット等のネットワークで接続されたクライアント端末等から送信されてきたユーザIDを通信手段54を介して取得してもよい。
抽出部105は、レコメンドコンテンツ格納部101から、取得部104によって取得されたユーザIDに関連付けられたコンテンツIDを抽出する。例えば、レコメンドコンテンツ格納部101に図3に示すテーブルデータが格納されており、取得部104によってユーザIDとして「A」が取得された場合、抽出部105は、「A」に関連付けられたコンテンツIDとして「A1」、「A2」、「A3」及び「A4」の4つのコンテンツIDを抽出する。
算出部106は、抽出部105によって抽出されたコンテンツIDに対して、レコメンドコンテンツ格納部101から抽出された、当該コンテンツIDに関連付けられたコンテンツ価格及びコンテンツ評価値と、所持金情報格納部102から抽出された、取得部104によって取得されたユーザIDに関連付けられた所持金情報とに基づいて、当該ユーザIDにより識別されるユーザが当該コンテンツIDにより識別されるレコメンドコンテンツを購入する度合いを示す購入度値を算出する。また、算出部106は、更に、過去コンテンツ価格格納部103から抽出された、当該ユーザIDに関連付けられた過去コンテンツ価格に基づいて、購入度値を算出してもよい。なお、抽出部105によって抽出されたコンテンツIDが複数ある場合、算出部106は、各コンテンツIDに対して購入度値を算出する。
以下、購入度値の算出の具体例を説明する。算出部106が算出するユーザmのレコメンドコンテンツjに対する購入度値Hは、ユーザmが購入した過去コンテンツの価格から算出される購入度値Fと、ユーザmの所持金情報から算出される購入度値Gと、ユーザmのレコメンドコンテンツjに対するコンテンツ評価値Jとに基づいて算出される。
購入度値Fは、ユーザmが購入した過去コンテンツnの価格をxm,n、ユーザmのレコメンドコンテンツjの価格をXm,jとすると、以下の式(1)で算出される。
Figure 2013109585
購入度値Gは、ユーザmの所持金をYとすると、以下の式(2)で算出される。
Figure 2013109585
そして、購入度値Hは、以下の式(3)で算出される。
Figure 2013109585

ここで、α、β及びγは任意に決定することができる。例えば、αを0とした場合、購入度値Hは、購入度値G及びコンテンツ評価値Jに基づいて算出される。なお、変形例として、購入度値Hは、以下の式(4)で算出されてもよい。
Figure 2013109585
決定部107は、算出部106によって算出されたコンテンツIDに対する購入度値に基づいて、出力するレコメンドコンテンツを決定する。なお、抽出部105によって抽出されたコンテンツIDが複数あり、算出部106によって各コンテンツIDに対して購入度値が算出された場合、決定部107は、各コンテンツIDに対して算出された購入度値に基づいて、出力するレコメンドコンテンツを決定する。決定部107は、例えば、算出部106によって算出された、各コンテンツIDに対する購入度値の上位N個(Nは自然数)のコンテンツIDにより識別されるレコメンドコンテンツ、すなわち購入度値の高いレコメンドコンテンツを、出力するレコメンドコンテンツとして決定する。また、抽出部105によって抽出されたコンテンツIDが一つの場合、決定部107は、例えば、当該コンテンツIDの購入度値が所定の閾値より大きい場合は、当該コンテンツIDにより識別されるレコメンドコンテンツを、出力するレコメンドコンテンツとして決定し、所定の閾値以下の場合は、出力するレコメンドコンテンツとして何も決定しない。
出力部108は、決定部107によって決定されたレコメンドコンテンツを出力する。出力部108は、レコメンドコンテンツを、視覚情報として出力(表示)してもよいし、音声情報として出力してもよい。出力部108は、例えば、出力手段56を介してユーザにレコメンドコンテンツを出力してもよいし、レコメンドコンテンツ出力装置1とインターネット等のネットワークで接続されたクライアント端末等に、決定部107によって決定されたレコメンドコンテンツを通信手段54を介して送信し、クライアント端末等のブラウザ上でユーザに当該レコメンドコンテンツを出力してもよい。なお、レコメンドコンテンツが表示されるレコメンドコンテンツ表示領域が予め定められており、出力部108は、レコメンドコンテンツ表示領域に、決定部107によって決定されたレコメンドコンテンツを表示してもよい。
続いて、レコメンドコンテンツ出力装置1におけるレコメンドコンテンツ出力方法の処理の手順を、図6を参照して説明する。まず、取得部104は、ユーザIDを取得する(ステップS1、取得ステップ)。次に、抽出部105は、レコメンドコンテンツ格納部101から、S1において取得されたユーザIDに関連付けられたコンテンツIDを抽出する(ステップS2、抽出ステップ)。次に、抽出部105は、S2においてコンテンツIDが抽出されたか否か、すなわち、S1において取得されたユーザIDにより識別されるユーザに対するレコメンドコンテンツがあるか否かを判定する(ステップS3)。S3において、レコメンドコンテンツがないと判定された場合、処理は終了する。
一方、S3において、レコメンドコンテンツがあると判定された場合、算出部106は、レコメンドコンテンツ格納部101から、S2において抽出されたコンテンツIDに関連付けられたコンテンツ価格及びコンテンツ評価値と、所持金情報格納部102から、S1において取得されたユーザIDに関連付けられた所持金情報と、過去コンテンツ価格格納部103から、当該ユーザIDに関連付けられた過去コンテンツ価格とを取得する(ステップS4、算出ステップ)。次に、算出部106は、S4において取得されたコンテンツ価格とコンテンツ評価値と所持金情報と過去コンテンツ価格とに基づいて、S1において取得されたユーザIDにより識別されるユーザが、S2において抽出されたコンテンツIDにより識別されるレコメンドコンテンツを購入する度合いを示す購入度値を算出する(ステップS5、算出ステップ)
次に、決定部107は、S5において算出されたコンテンツIDに対する購入度値に基づいて、出力するレコメンドコンテンツを決定する(ステップS6、決定ステップ)。次に、出力部108は、S6において決定されたレコメンドコンテンツを出力する(ステップS7、出力ステップ)。
以下、本実施形態の作用効果について説明する。
本実施形態のレコメンドコンテンツ出力装置1によれば、算出部106により、レコメンドコンテンツに対して、コンテンツ価格とコンテンツ評価値とユーザの所持金情報とに基づいて購入度値が算出され、決定部107及び出力部108により、算出された購入度値に基づいてレコメンドコンテンツが出力される。これにより、所持金による単純なフィルタリング手法とは異なり、ユーザの所持金が、出力するレコメンドコンテンツを決定する上での要素の一つとなるため、ユーザの所持金に応じた有益なレコメンドコンテンツを出力することができる。また、それにより、レコメンドコンテンツに対してユーザの所持金不足による販売機会の損失を回避すると共に、レコメンドコンテンツ表示領域を効率的に利用することができる。
また、算出部106により、更にユーザの過去コンテンツ価格に基づいて購入度値が算出されるため、ユーザの日常の購買行動に近い価格のレコメンドコンテンツを出力することができ、ユーザに対してより有益なレコメンドコンテンツを出力することができる。すなわち、ユーザの所持金や購入履歴に基づいて、レコメンドコンテンツを適応的に変更することができる。
1…レコメンドコンテンツ出力装置、101…レコメンドコンテンツ格納部、102…所持金情報格納部、103…過去コンテンツ価格格納部、104…取得部、105…抽出部、106…算出部、107…決定部、108…出力部。

Claims (3)

  1. ユーザを識別するユーザ識別情報と、当該ユーザに対してレコメンドするコンテンツであるレコメンドコンテンツを識別するコンテンツ識別情報と、当該レコメンドコンテンツの価格であるコンテンツ価格と、当該レコメンドコンテンツが当該ユーザの嗜好にどの程度適しているかの度合いを表す評価値であるコンテンツ評価値とを関連付けて格納するコンテンツ格納手段と、
    前記ユーザ識別情報と、当該ユーザ識別情報により識別されるユーザの現在の所持金を示す所持金情報とを関連付けて格納する所持金情報格納手段と、
    前記ユーザ識別情報を取得する取得手段と、
    前記コンテンツ格納手段から、前記取得手段によって取得された前記ユーザ識別情報に関連付けられた前記コンテンツ識別情報を抽出する抽出手段と、
    前記抽出手段によって抽出された前記コンテンツ識別情報に対して、前記コンテンツ格納手段から抽出された、当該コンテンツ識別情報に関連付けられた前記コンテンツ価格及び前記コンテンツ評価値と、前記所持金情報格納手段から抽出された、前記取得手段によって取得された前記ユーザ識別情報に関連付けられた前記所持金情報とに基づいて、当該ユーザ識別情報により識別されるユーザが当該コンテンツ識別情報により識別される前記レコメンドコンテンツを購入する度合いを示す購入度値を算出する算出手段と、
    前記算出手段によって算出された前記コンテンツ識別情報に対する前記購入度値に基づいて、出力する前記レコメンドコンテンツを決定する決定手段と、
    前記決定手段によって決定された前記レコメンドコンテンツを出力する出力手段と、
    を備えるレコメンドコンテンツ出力装置。
  2. 前記ユーザ識別情報と、当該ユーザ識別情報により識別されるユーザが過去に購入したコンテンツの価格である過去コンテンツ価格とを関連付けて格納する購入履歴格納手段を更に備え、
    前記算出手段は、更に、前記購入履歴格納手段から抽出された、当該ユーザ識別情報に関連付けられた前記過去コンテンツ価格に基づいて、前記購入度値を算出する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のレコメンドコンテンツ出力装置。
  3. ユーザを識別するユーザ識別情報と、当該ユーザに対してレコメンドするコンテンツであるレコメンドコンテンツを識別するコンテンツ識別情報と、当該レコメンドコンテンツの価格であるコンテンツ価格と、当該レコメンドコンテンツが当該ユーザの嗜好にどの程度適しているかの度合いを表す評価値であるコンテンツ評価値とを関連付けて格納するコンテンツ格納手段と、
    前記ユーザ識別情報と、当該ユーザ識別情報により識別されるユーザの現在の所持金を示す所持金情報とを関連付けて格納する所持金情報格納手段と、
    を備えるレコメンドコンテンツ出力装置により実行されるレコメンドコンテンツ出力方法であって、
    前記ユーザ識別情報を取得する取得ステップと、
    前記コンテンツ格納手段から、前記取得ステップにおいて取得された前記ユーザ識別情報に関連付けられた前記コンテンツ識別情報を抽出する抽出ステップと、
    前記抽出ステップにおいて抽出された前記コンテンツ識別情報に対して、前記コンテンツ格納手段から抽出された、当該コンテンツ識別情報に関連付けられた前記コンテンツ価格及び前記コンテンツ評価値と、前記所持金情報格納手段から抽出された、前記取得ステップにおいて取得された前記ユーザ識別情報に関連付けられた前記所持金情報とに基づいて、当該ユーザ識別情報により識別されるユーザが当該コンテンツ識別情報により識別される前記レコメンドコンテンツを購入する度合いを示す購入度値を算出する算出ステップと、
    前記算出ステップにおいて算出された前記コンテンツ識別情報に対する前記購入度値に基づいて、出力する前記レコメンドコンテンツを決定する決定ステップと、
    前記決定ステップにおいて決定された前記レコメンドコンテンツを出力する出力ステップと、
    を備えるレコメンドコンテンツ出力方法。
JP2011254233A 2011-11-21 2011-11-21 レコメンドコンテンツ出力装置及びレコメンドコンテンツ出力方法 Active JP5727920B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011254233A JP5727920B2 (ja) 2011-11-21 2011-11-21 レコメンドコンテンツ出力装置及びレコメンドコンテンツ出力方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011254233A JP5727920B2 (ja) 2011-11-21 2011-11-21 レコメンドコンテンツ出力装置及びレコメンドコンテンツ出力方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013109585A true JP2013109585A (ja) 2013-06-06
JP5727920B2 JP5727920B2 (ja) 2015-06-03

Family

ID=48706272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011254233A Active JP5727920B2 (ja) 2011-11-21 2011-11-21 レコメンドコンテンツ出力装置及びレコメンドコンテンツ出力方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5727920B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210123803A (ko) * 2020-04-06 2021-10-14 주식회사 엘지유플러스 심층 학습에 기반한 컨텐츠 추천 방법 및 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005208943A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Denso It Laboratory Inc サービス候補提供システム及びユーザ側通信装置並びにサービス候補提供サーバ
JP2007328464A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Sharp Corp 購買活動管理装置、制御方法、制御プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20090077132A1 (en) * 2005-09-28 2009-03-19 Sony Corporation Information Processing Device and Method, and Program
JP2010250568A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Funai Electric Co Ltd コンテンツ紹介システムおよび再生装置
JP2011227717A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Hitachi Solutions Ltd 情報提示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005208943A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Denso It Laboratory Inc サービス候補提供システム及びユーザ側通信装置並びにサービス候補提供サーバ
US20090077132A1 (en) * 2005-09-28 2009-03-19 Sony Corporation Information Processing Device and Method, and Program
JP2007328464A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Sharp Corp 購買活動管理装置、制御方法、制御プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2010250568A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Funai Electric Co Ltd コンテンツ紹介システムおよび再生装置
JP2011227717A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Hitachi Solutions Ltd 情報提示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210123803A (ko) * 2020-04-06 2021-10-14 주식회사 엘지유플러스 심층 학습에 기반한 컨텐츠 추천 방법 및 장치
KR102536499B1 (ko) * 2020-04-06 2023-05-24 주식회사 엘지유플러스 심층 학습에 기반한 컨텐츠 추천 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP5727920B2 (ja) 2015-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112528153B (zh) 内容推荐方法、装置、设备、存储介质以及程序产品
WO2014153981A1 (en) Method, server, client terminal, and electronic commerce system for product comparison
JP6097126B2 (ja) レコメンド情報生成装置及びレコメンド情報生成方法
JP6679451B2 (ja) 選択装置、選択方法および選択プログラム
JP6976207B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
EP2801918A1 (en) Information processing device, category display method, program, and information storage medium
JP6169511B2 (ja) コメント文章に基づいて投稿者の心理遷移を分析する装置、プログラム及び方法
JP2018156238A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP5814303B2 (ja) 収益指標値生成システム及び収益指標値生成方法
KR100891930B1 (ko) 상품 평가 데이터를 사용하여 인기 상품을 제공하는 방법,시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP2012242940A (ja) 商品推薦方法、商品推薦装置及び商品推薦プログラム
JP7447800B2 (ja) レシート処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2016009426A (ja) トレンド分析装置、及びトレンド分析方法
US10311497B2 (en) Server, analysis method and computer program product for analyzing recognition information and combination information
JP5727920B2 (ja) レコメンドコンテンツ出力装置及びレコメンドコンテンツ出力方法
JP2016081199A (ja) 広告配信システム
JP5206686B2 (ja) 情報影響力評価方法、情報影響力評価システム及び情報影響力評価用プログラム
JP4649525B1 (ja) レコメンド装置、レコメンド方法およびレコメンドプログラム
JP5869931B2 (ja) 批評者に批評すべきアイテムを検出するレコメンドアイテム検出プログラム、装置及び方法
JP6062514B2 (ja) 収益指標値生成システム及び収益指標値生成方法
Hegerty Principal component measures of exchange market pressure: Comparisons with variance-weighted measures
JP6100741B2 (ja) 抽出装置、抽出方法および抽出プログラム
Martínez-Ruiz et al. Assessing the impact of temporary retail price discounts intervals using SVM semiparametric regression
JP2016081156A (ja) 顔写真表示装置
JP6680725B2 (ja) カテゴリ選択装置、広告配信システム、カテゴリ選択方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5727920

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250