JP2013103044A - 蓋ロック装置 - Google Patents

蓋ロック装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013103044A
JP2013103044A JP2011250339A JP2011250339A JP2013103044A JP 2013103044 A JP2013103044 A JP 2013103044A JP 2011250339 A JP2011250339 A JP 2011250339A JP 2011250339 A JP2011250339 A JP 2011250339A JP 2013103044 A JP2013103044 A JP 2013103044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
lock
electromagnet
detection switch
operating lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011250339A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Matsuo
松尾  繁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2011250339A priority Critical patent/JP2013103044A/ja
Publication of JP2013103044A publication Critical patent/JP2013103044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

【課題】蓋ロック機構とロック検知部が一体構造の小形の蓋ロック機構を提供すること。
【解決手段】上方に開閉自在に軸支した蓋体3と、前記蓋体3の前方の一端に蓋開閉検知機構7と、他端に構成した蓋ロック機構10とを備え、前記蓋ロック機構10は、上下ケースで装置箱体を構成し、前記装置箱体内方に収納される電磁石70と、前記電磁石70に吸引される往復移動可能な可動鉄芯73と、前記可動鉄芯73に連動する突出動作が可能な蓋ロック棒40と、蓋体3の蓋フック8と連動する蓋動作レバー84と、蓋動作レバー84の位置検知スイッチ85とを備え、前記位置検知スイッチ85の状態により前記電磁石70の動作をおこなったことにより、コンパクトな構成で確実な蓋ロック機構を得る事が出来る。
【選択図】図4

Description

本発明は、洗濯機蓋体の開閉を電磁ロックする蓋(扉)ロック装置に関するものである。
従来、この種の洗濯機の蓋ロック装置は、蓋の開閉により蓋のフックが係合することで摺動部材を摺動させ、この摺動部材の移動でスイッチ手段を通電させ、この通電動作によりソレノイドを動作させフックが外れない状態に保持手段により、摺動部材を保持する構成が提案されてきた(例えば、特許文献1参照)。
また、蓋ロック装置と、蓋開閉検知とを備えたものにあっては、蓋の開閉動作と、蓋ロック動作との誤動作を防止する手段として、蓋開閉検知部、蓋ロックソレノイドおよびフタロック検知部の3機能を同一筐体内に配置したものが提案されている(例えば、特許文献2参照)。
図7は、特許文献1に記載された従来の洗濯機の蓋ロック装置の蓋スイッチ装置と蓋との関係を示す一部切欠した斜視図を示すもので、図8は、(a)同蓋スイッチ装置の正面図と(b)側断面図である。
図7において略垂直に配した蓋209は、機器本体(図示せず)に開閉自在に配され、フック223を蓋開閉レバー224を介して矢印A方向に回動自在に装着し、このフック223の爪部223aを、機器本体に設けた蓋スイッチ225の内部の摺動部材226(後述)に係止されることにより、蓋209を閉状態にロックする構成である。
図8において、蓋スイッチ225の構成は、摺動部材226は、ばね227により図8(a)で左右方向に移動自在としており、蓋209の閉成により蓋209のフック223が係合することで摺動移動する。この摺動部材226の移動により、操作部材228を回転させてスイッチ手段229を閉じる。スイッチ手段229は、ソレノイド230に接続しており、ソレノイド230に連結した保持手段231の一部が摺動部材226の一部と嵌合し、摺動部材226が係止されて蓋209が閉状態にロックされる、前開き蓋のドラム式洗濯機に多用される構成である。
図9は、特許文献2に記載された従来の洗濯機の蓋ロック装置を有する洗濯機の分解斜視図を示すもので、蓋119に取り付けたマグネット123が、蓋の開閉時にリードスイッチ等の蓋開閉検知部130に近接、離脱することで蓋119の開閉状態を検知する。
一方、蓋119を閉状態時に、蓋ロックソレノイド131の動作により、蓋119が開けないようにロックし、蓋119が正しくロックされているかどうかの状態を検知する蓋ロック検知部132を構成する。
蓋検知部130および蓋ロック検知部132の信号は、信号線134を通じて制御部135に入力されロック状態の確認後、次工程に移行する。
ここで、蓋開閉検知部130と蓋ロックソレノイド131とが、空間的に離れた位置に構成されていると、蓋の変形等により誤動作を生じる恐れがあるので、蓋開閉検知部130、蓋ロックソレノイド131、蓋ロック検知部132をともに同一筐体内に配置して、蓋ロック部133を構成したものである。
特開平10−272293号公報 特開2003−210893号公報
しかしながら、引用した前記従来の特許文献1の構成においては、洗濯機箱体の扉の開き動作においては、必ず蓋開閉レバー224を操作して、フック223の爪部223aを摺動部材226との係止をはずさねばならなかった。ドラム式洗濯機のような蓋が本体前方に構成し手前に開き動作するものにあっては、フックを押圧して係止を外す動作は使用者に取り大きな負担とならないが、縦型洗濯機即ち蓋体を本体上面にて上方に持ち上げ開閉するタイプにあっては、上方からフックを押圧して係止を解除したのち蓋体を持ち上げねばならず、使用者にとり操作がふえることになり、また製品上面に前記のようなフック機構を配置する事は、上方から洗剤や衣類に付着した異物が摺動部分に付着し動作不良を生じる等の課題があった。
また、引用した前記従来の特許文献2の構成においては、フックを押圧して係止を解除する構成は不要であり、前記の特許文献1の課題は解決しているが、蓋開閉検知部、蓋ロックソレノイド、蓋ロック検知部をともに同一筐体内に配置して、蓋ロック部を構成することは、筐体自体が複雑になるという課題がある。
特に蓋側のマグネット123とリードスイッチ等の蓋開閉検知部130の組合せ、蓋ロックソレノイド131と蓋ロック検知部132の組合せは、それぞれが精度を必要とする検知機能であり、部材精度、組み立て調整等は独立して行うことが望まれると共に、蓋開閉検知部130、蓋ロック検知部132は電気信号を検知するので、誤検知の危険性があった。
また、この種の蓋ロック機構は、洗濯機蓋体前方に設置している為、使用時の洗剤や衣類ゴミが絶えず侵入する危険性があり、補修点検や部材交換が他の部材に較べて相対的にその機会が多い。よって同一筐体内に配置している為、あまり修理交換の機会が少ない蓋開閉検知部までも同時に処置する事は過大なサービス活動になるという課題もあった。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、蓋ロック機構および蓋ロック検知部を一体構造とし、蓋閉じに移行するときに、蓋動作レバーの位置により蓋ロック棒の挿脱(往復摺動)が、容易にかつフェイルセーフ機能で洗濯機の扉体を機構的に位置検出してロックできる小形の洗濯機の蓋(扉)ロック装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、洗濯機本体の上部枠体上方に配した開閉自在に軸支した蓋体と、前記蓋体の一端に取り付けたマグネットと、前記マグネットに対応して配置した蓋開閉検知機構と、蓋体の他端に構成した蓋フックと、前記上部枠体に構成した前記蓋フックに蓋ロック棒を装着離脱する蓋ロック機構とを備え、前記蓋ロック機構は、下ケースと上ケースとで装置箱体を構成し、前記装置箱体に収納される電磁石と、前記電磁石に吸引される往復移動可能な可動鉄芯と、前記可動鉄芯に連動する突出動作が可能な前記蓋ロック棒と、前記蓋体の前記蓋フックと連動する蓋動作レバーと、前記蓋動作レバーと連動して動作する位置検知スイッチとを配し、前記蓋動作レバーと位置検知スイッチにより前記蓋体の開閉を検知し、前記位置検知スイッチの信号状態を確認後に前記電磁石を動作させるように制御したものである。
これによって、洗濯機の蓋体が正常に閉じられ、安全の為のロック機能を動作する機能を機構的に検知し、その後別途構成している蓋開閉検知機能からの信号有無にて洗濯機の以降の行程を制御するので、簡単で確実なフェイルセーフ機能が得る事ができる。
本発明の蓋ロック装置は、洗濯機蓋の開閉時に誤検知の無い蓋ロック機構を提供する事ができる。
本発明の実施の形態1における蓋ロック装置を有する洗濯機の外観図 同蓋ロック装置の正面図 同蓋ロック装置の上ケースを取外して(図2H方向から見た)平面図 同蓋ロック装置の動作説明用構造矢視図 同蓋ロック装置の図3平面図のGG部断面図 同蓋ロック装置の蓋動作レバーの動作図 従来の洗濯機の蓋ロック装置の蓋スイッチ装置と蓋との関係を示す一部切欠した斜視図 (a)同蓋スイッチ装置の正面図、(b)同蓋スイッチ装置の側断面図 別例の従来の洗濯機の蓋ロック装置を有する洗濯機の分解斜視図
第1の発明は、洗濯機本体の上部枠体上方に配した開閉自在に軸支した蓋体と、前記蓋体の一端に取り付けたマグネットと、前記マグネットに対応して配置した蓋開閉検知機構と、蓋体の他端に構成した蓋フックと、前記上部枠体に構成した前記蓋フックに蓋ロック棒を装着離脱する蓋ロック機構とを備え、前記蓋ロック機構は、下ケースと上ケースとで装置箱体を構成し、前記装置箱体に収納される電磁石と、前記電磁石に吸引される往復移動可能な可動鉄芯と、前記可動鉄芯に連動する突出動作が可能な前記蓋ロック棒と、前記蓋体の前記蓋フックと連動する蓋動作レバーと、前記蓋動作レバーと連動して動作する位置検知スイッチとを配し、前記蓋動作レバーと位置検知スイッチにより前記蓋体の開閉を検知し、前記位置検知スイッチの信号状態を確認後に前記電磁石を動作させるように制御したもので、コンパクトな構成で確実な蓋ロック機構を得る事が出来る。
以下本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施例の蓋ロック装置を有する洗濯機の外観図、図2は、同蓋ロック装置の正面図であり、図3は、同蓋ロック装置の、上ケースを取外して(図2のH方向から見た)平面図、図4は、同蓋ロック装置の動作説明用構造矢視図、図5は、同蓋ロック装置の図3平面図のGG部断面図、図6は、同蓋ロック装置の蓋動作レバーの動作図、である。
図1に示すように、本発明の蓋ロック装置を構成する洗濯機は、洗濯機本体1に内包される洗濯兼脱水槽4の回転軸が垂直方向で洗濯機本体1上方の上部枠体2の上面に開閉自在な蓋体3を構成する縦型洗濯機である。
上部枠体2上面に開閉自在に軸支された蓋体3を設け、蓋体3前方の一端に取り付けたマグネット5と、マグネット5に対応して上部枠体前方に配置したリードスイッチ6等の蓋開閉検知機構7と、蓋体3の前方の他端に一体形成した蓋フック8と上部枠体2に構成した蓋フック8に対応して蓋ロック棒40を装着離脱する蓋ロック機構とを備える。
図2の蓋ロック装置正面図において、蓋ロック機構10は、下ケース20と嵌合する上ケース30で箱状に構成し、図2で左右方向に往復可能に蓋ロック棒40と、蓋ロック棒40に連動する手動解除棒63と、下ケース20外底面に形成した動作レバー回動軸83を中心に図で反時計まわりに(Fで示す位置まで)回動自在の蓋動作レバー84と、前記蓋動作レバ−84の回動で動作する位置検知スイッチ85とを構成する。
また、前記蓋動作レバー84は、上方より蓋体3の蓋フック8先端部8aが押圧することで位置検知スイッチ当接部84aで示すFの位置まで回動可能の構成としている。
図3の平面図において、支持軸21を有する下ケース20内部には、可動鉄芯73を有する電磁石70、支持軸21を支点に往復摺動可能な蓋ロック棒40、支持軸21を回転中心に回転可能な回動板50、そして回動板50に係着して可動鉄芯73に連接する操作板60を構成する。よって電磁石70に電力が入力され可動鉄芯73が吸引されると、操作板60は図3で右方向への移動動作により蓋ロック棒40の左方向への突出動作に伝達される。
蓋ロック棒40は、圧縮コイルバネ22にて、図3で右方向に常時弾発付勢される。
蓋ロック棒40に上端62aを片持されているキックバネ62は、可動鉄芯73が非吸引時には下ケース20に一体形成した軸86にフリー状態で装着され、押圧力を生じていないが、吸引時即ち蓋ロック棒40が図で左に突出した際には、上端62aは蓋ロック棒40を右方向に付勢すると同時に下端62bは吸引確認用転換器82を押圧して確認スイッチ80の動作による電気回路の開閉切換を行い、蓋ロック棒40が動作状態に突出動作を完了したことの電気信号を発することにより、例えば、開切換から閉切換になり、閉切換が洗濯機の制御装置等(図示せず)に送信されることにより制御装置から電磁石70は消磁製御され、ロック状態を保持し、その後別途構成している蓋開閉検知機能からの信号有無にて洗濯機の以降の行程を制御する。
図4の構造矢視図において、蓋の閉状態ロックと開放状態への動作のために、電磁石70により可動鉄芯73が吸引され、蓋ロック棒40が突出動作に伝達されて保持され、たま、吐出状態から収納状態へ復帰するメカニズムを説明する。
可動鉄芯73が吸引されると操作板ピン88にて連接した操作板60は、電磁石70側(矢印Kで示す)に動作し、操作板60の下面に下方に延設した手動解除棒63により回動板50は支持軸21を回転中心に反時計方向(矢印Mでしめす)に回動させる。
回動板50の手動解除棒63側と反対側の腕50aは、反対方向の回動動作即ち可動鉄芯73の吸引方向と逆の動作をし、反対側の腕50aに連接した蓋ロック棒40を一体に構成したロック棒ベース90の下面側の操作板ピン89を介してロック棒ベース90即ち蓋ロック棒40を、突出させる動きとなる。なお、ロック棒ベース90は、バネ支持部90aにて圧縮コイルバネ22にて電磁石70に常時弾発付勢される。
このとき、蓋動作レバー84が所定の位置(図2で示したF)まで回動し、蓋体3の蓋フック8により押し下げられていないと蓋動作レバー84により位置検知スイッチ85はON状態のままであり、電磁石70の動作に移行しないよう制御する事で、蓋ロックが完了しない。
操作板60は、平面略U字形状で、中央部にて操作板ピン88にて可動鉄芯73に連動し、U字の一端に手動解除棒63を、他端にロックピン誘導溝61を形成し、ロックピン誘導溝61には、上ケース30に片持され、かつ板バネ92でロックピン誘導溝61側に押圧され、かつ首振り動作自在のロックピン31が挿入され、ロックピン誘導溝61の定位置でロック又は開放できるとともに、手動解除棒63の操作にてロックピン31のロックピン誘導溝61の定位置から開放できる構成である。
なお、本実施の形態では、蓋ロック棒40の動作をキックバネ62にて吸引確認用転換器82から確認スイッチ80に伝達しているが、吸引確認用転換器82の代替として、例えば、操作板60等に磁石を内臓し、磁性感動素子で可動鉄芯73の吸引確認を検出することも可能である。
開かれていた蓋体3が閉状態になると、位置検知スイッチ85がONからOFF状態となり、電磁石70への通電が可能となり励磁され可動鉄芯73が吸引されると、操作板60が摺動し、回動板50が回転し、蓋ロック棒40が下ケース20から突出され圧縮コイルバネ22が圧縮され、蓋ロック棒40が洗濯機の蓋体3の蓋フック部をロックする。
このとき、ロックピン31がロックピン誘導溝61の定位置でロックして蓋ロック棒40の挿脱を不可能とし、操作板60の摺動で圧縮コイルバネ22が吸引確認用転換器82を押圧し、例えば、開切換から閉切換になり、前記閉切換状態が洗濯機の制御装置等に送信されることにより制御装置等から電磁石70は消磁製御されるが、蓋ロック状態を保持する。
次に、蓋ロックからロックを解除させる場合は、再度電磁石70を励磁させると、ロックピン31がロックピン誘導溝61から開放されると共に圧縮された圧縮コイルバネ22の弾発力で蓋ロック棒40が下ケース20内に摺動収納され、圧縮コイルバネ22が吸引確認用転換器82および確認スイッチ80から離れ、閉切換にから開切換えとなり開状態が制御装置等に送信されることにより制御装置等から電磁石が消磁制御され、蓋ロックが解消される。
図5において、蓋動作レバー84は、下ケース20外底面に形成した動作レバー回動軸83を中心に、動作レバーバネ91にて、図で時計回りに下ケース20外底面に付勢され、蓋体3が閉じられていない状態では、位置検知スイッチ85は蓋動作レバー84にて押圧されON状態にある。即ち、この状態では電磁石70の動作が出来ないように制御しておく。
図6の動作図において、 蓋体3が閉じられた場合、蓋フック8の先端部8aが上方より蓋動作レバー84を押圧し、動作レバーバネ91の付勢力に打ち勝って下方に(反時計まわりに)Fの位置まで回動すると、蓋動作レバー84の位置検知スイッチ85当接部84aも下方に移動し、位置検知スイッチ85の信号がOFF状態となり、この位置検知スイッチ85の信号のOFF状態を確認後、電磁石70の動作をするように制御することにより、蓋ロック棒40は蓋フック8の先端部に形成した開口8bに挿入可能となり蓋ロック機能が働く。
なお、手動解除棒63は、図のように63aの位置まで移動可能に構成しており、手動解除棒63を右方向に可動すると蓋ロック棒40のロック機構が解除させ、手動で蓋ロック解除の動作確認することができる。
ここで、蓋動作レバー84位置検知スイッチ当接部84a上面は、略水平面となるように、蓋動作レバー84がFの位置まで押圧されたときの変位角度をNとした時、上面を角度Nに相当するよう位置検知スイッチ85はOFF角度を形成しておく。
従って、蓋ロック棒40を収納するために、電磁石70により可動鉄芯73を動作した時、位置検知スイッチ85がOFF状態からON状態へ円滑に位置検知スイッチ85を切りかえ動作する事ができる。
以上のように構成された洗濯機の蓋ロック装置について、以下その動作と効果を説明する。
本発明による蓋ロック機構10は、電磁石70に動作信号が伝えられる制御により、可動鉄芯73が吸引され蓋ロック棒40が突出し、再度電磁石70が励磁されると、蓋ロック棒40が下ケース20内に摺動収納される構成であり、下ケース20の外底面に形成した動作レバー回動軸83を中心に動作レバーバネ91にて、下ケース20外底面に付勢された回動自在の蓋動作レバー84と、前記蓋動作レバー84と連動する位置検知スイッチ85とを構成して、蓋フック8の先端部8aが上方より蓋動作レバー84を押圧し、下方に回動すると、蓋動作レバー84と連動する位置検知スイッチ85がOFFし、位置検知スイッチ85がOFFした状態即ち、蓋体3が閉じられた状態にあってのみ、電磁石70の動作を可能としたもので、確実な位置検知と蓋ロック動作が可能となる。
なお、手動解除棒63の操作にてロックピン31のロックピン誘導溝61の定位置から開放することにより、圧縮コイルバネ22の弾発力で蓋ロック棒40が下ケース20内に摺動収納され、手動で蓋ロック解除の動作確認することができることにより、サービス補修時の確認も可能な構成としている。
以上のように、蓋体が正常に閉じられたことを検知後、安全の為のロック機能を動作させ、その後、別途構成している蓋開閉検知機能からの信号有無にて洗濯機の以降の行程を制御するので、コンパクトな構成で、簡単で確実なフェイルセーフ機能が得る事ができる。
以上のように、本発明にかかる蓋ロック装置は、コンパクトに、かつ誤動作の無い確実な検知ができるので蓋体と蓋ロック機構を有する機器の用途に適用できる。
1 洗濯機本体
2 上部枠体
3 蓋体
5 マグネット
6 リードスイッチ
7 蓋開閉検知機構
8 蓋フック
10 蓋ロック機構
20 下ケース
21 支持軸
22 圧縮コイルバネ
30 上ケース
31 ロックピン
40 蓋ロック棒
50 回動板
60 操作板
61 ロックピン誘導溝
63 手動解除棒
70 電磁石
73 可動鉄芯
80 確認スイッチ
82 吸引確認用転換器
84 蓋動作レバー
84a 位置検知スイッチ当接部
85 位置検知スイッチ
92 板バネ

Claims (1)

  1. 洗濯機本体の上部枠体上方に配した開閉自在に軸支した蓋体と、前記蓋体の一端に取り付けたマグネットと、前記マグネットに対応して配置した蓋開閉検知機構と、蓋体の他端に構成した蓋フックと、前記上部枠体に構成した前記蓋フックに蓋ロック棒を装着離脱する蓋ロック機構とを備え、前記蓋ロック機構は、下ケースと上ケースとで装置箱体を構成し、前記装置箱体に収納される電磁石と、前記電磁石に吸引される往復移動可能な可動鉄芯と、前記可動鉄芯に連動する突出動作が可能な前記蓋ロック棒と、前記蓋体の前記蓋フックと連動する蓋動作レバーと、前記蓋動作レバーと連動して動作する位置検知スイッチとを配し、前記蓋動作レバーと位置検知スイッチにより前記蓋体の開閉を検知し、前記位置検知スイッチの信号状態を確認後に前記電磁石を動作させるように制御した蓋ロック装置。
JP2011250339A 2011-11-16 2011-11-16 蓋ロック装置 Pending JP2013103044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011250339A JP2013103044A (ja) 2011-11-16 2011-11-16 蓋ロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011250339A JP2013103044A (ja) 2011-11-16 2011-11-16 蓋ロック装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013103044A true JP2013103044A (ja) 2013-05-30

Family

ID=48623059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011250339A Pending JP2013103044A (ja) 2011-11-16 2011-11-16 蓋ロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013103044A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015204863A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機
CN106441976A (zh) * 2016-11-04 2017-02-22 安阳新达高新技术开发有限公司 一种精确定位自动封装集样器
KR101877043B1 (ko) * 2016-11-29 2018-07-10 한국중천전화산업 주식회사 리드락스위치를 갖는 세탁기 도어 이중 잠금장치
CN111398807A (zh) * 2020-05-19 2020-07-10 浦江坦朴电子科技有限公司 一种限位开关质量检测装置
CN111549498A (zh) * 2019-02-11 2020-08-18 Bsh家用电器有限公司 洗涤物处理器具
CN114903260A (zh) * 2022-04-06 2022-08-16 歌尔股份有限公司 一种连接部件和可穿戴设备

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015204863A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機
CN106441976A (zh) * 2016-11-04 2017-02-22 安阳新达高新技术开发有限公司 一种精确定位自动封装集样器
KR101877043B1 (ko) * 2016-11-29 2018-07-10 한국중천전화산업 주식회사 리드락스위치를 갖는 세탁기 도어 이중 잠금장치
CN111549498A (zh) * 2019-02-11 2020-08-18 Bsh家用电器有限公司 洗涤物处理器具
CN111398807A (zh) * 2020-05-19 2020-07-10 浦江坦朴电子科技有限公司 一种限位开关质量检测装置
CN114903260A (zh) * 2022-04-06 2022-08-16 歌尔股份有限公司 一种连接部件和可穿戴设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4905433B2 (ja) 蓋ロック装置
JP2013103044A (ja) 蓋ロック装置
US7345252B2 (en) Key switch
KR20090115018A (ko) 의류처리장치의 도어스위치어셈블리
US7633029B2 (en) Safety switch
KR101699118B1 (ko) 열림 버튼이 있는 도어 잠금 장치
CN103882656A (zh) 电磁门盖锁
JP2007181629A (ja) ドラム式洗濯機
KR101463514B1 (ko) 푸시 앤 푸시 도어락 장치
KR20110120926A (ko) 자물쇠 박스
KR100954077B1 (ko) 양방향 락커를 구비한 가전제품용 도어락 장치
KR101128692B1 (ko) 세탁기의 도어 잠금 장치
JP6357653B2 (ja) 洗濯機
JP2020524234A (ja) ドアロック
KR101524539B1 (ko) 키 스위치
JP2002066189A (ja) 電気機器箱体の扉掛止装置
JP2004329537A (ja) ドラム式洗濯機
JP5616118B2 (ja) 電気錠に於けるモード変換機構
CN102021789A (zh) 电磁门盖锁
KR101194239B1 (ko) 센서 스위치
CN109524254B (zh) 一种开关装置
JP2012085777A (ja) 洗濯機
KR100809357B1 (ko) 가전제품의 도어락 장치
JP2012075682A (ja) 洗濯機のドアスイッチ装置
CN203834218U (zh) 电磁门盖锁