JP2013089415A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2013089415A
JP2013089415A JP2011227988A JP2011227988A JP2013089415A JP 2013089415 A JP2013089415 A JP 2013089415A JP 2011227988 A JP2011227988 A JP 2011227988A JP 2011227988 A JP2011227988 A JP 2011227988A JP 2013089415 A JP2013089415 A JP 2013089415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
cover unit
unit
lamp
mounting hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011227988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5845050B2 (ja
Inventor
Junichi Kubota
潤一 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2011227988A priority Critical patent/JP5845050B2/ja
Publication of JP2013089415A publication Critical patent/JP2013089415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5845050B2 publication Critical patent/JP5845050B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

【課題】狭隘なエンジンルーム内に装備される車両用灯具であって、車両用灯具に具備された光源と該光源の点灯・非点灯を制御する光源駆動制御ユニットとの電気的な接続作業を簡易に行うことができる構成とした車両用灯具を提供すること。
【解決手段】灯室3内に収容される灯具ユニット20に、光源31と該光源31に電気的に接続されたカプラ部25を一体に設け、ハウジング10のカバーユニット装着孔11を塞ぐカバーユニット40に、外部電力受電用のソケット部57と該ソケット部57に光源31の点灯・非点灯を制御する光源駆動制御ユニット部50を介して電気的に接続されたコネクタ部55を一体に設け、ハウジング10のカバーユニット装着孔11にカバーユニット40を取り付けてカバーユニット装着孔11を塞ぐことにより、カプラ部25とコネクタ部55とが自動的に電気的に接続するようにした。
【選択図】図2

Description

本発明は、車両用灯具に関するものであり、詳しくは、車両用灯具を構成するところの、光源を含む光学系を備えた灯具ユニットと、灯具ユニットの光源の点灯・非点灯を制御する光源駆動制御ユニットとの電気的な接続を簡易に行うことができる車両用灯具に関する。
車両用灯具(以下、灯具と略称する)の構成は、例えば図9にあるように、開口を有するランプボディ80とその開口部に組付けられた前面カバー81とによって閉空間からなる灯室82が形成され、灯室82内に、走行ビーム照射用の反射式ランプ(図示せず)と、すれ違いビーム照射用の投射式ランプ83と、フォグランプ用の投射式ランプ(図示せず)が並設されている。
光源84には例えば、ハロゲンランプ等の白熱電球あるいはメタルハライドランプ等の高圧放電灯が用いられ、光源の点灯・非点灯を制御する光源駆動制御ユニットは灯具の灯室82外(例えば、灯具が装備されたエンジンルーム内)に取り付けられる。そして、光源に一体化されたソケットと光源駆動制御ユニットから導出されたコードの一端に設けられたコネクタとを嵌合することにより、光源と光源駆動制御ユニットとを電気的に接続するものである(例えば、特許文献1参照。)。
特開平6−283002号公報
ところで近年、車両用灯具の光源として上述した従来の白熱電球や高圧放電灯と共にLEDが用いられるようになってきた。その場合、LED光源は従来の光源と比較して指向特性が異なる。具体的には、LED光源は従来の光源に対してより点光源とみなすことができ、光学設計上、より点光源として取り扱うことができる。
そのため、LED光源を用いて従来の光源を用いた車両用灯具と同様に所望の配光特性を得るためには、LED光源を含めた光学系の設計が必要となる。つまり、LED光源を含む光学系を備えた灯具ユニットが求められる。
それに伴って、光源の点灯・非点灯を制御する光源駆動制御ユニットも、従来の光源用とは異なるLED光源用の光源駆動制御ユニットが必要となる。LED光源用の光源駆動制御ユニットは従来の光源用の光源駆動制御ユニットと同様に、エンジンルーム内の作業において、該エンジンルーム内の車体フレームに取り付けて光源駆動制御ユニットから導出されたコードを引き回して配線固定し、灯具ユニットに一体化されたソケットに光源駆動制御ユニットから導出されたコードの一端に設けられたコネクタを嵌合して灯具ユニットと光源駆動制御ユニットとの電気的接続を図ることにより取付作業が完了する。
このように、光源が従来の光源であってもLED光源であっても、光源駆動制御ユニットの取付作業及び光源駆動制御ユニットと灯具ユニットとの電気的接続作業は上述のように狭隘なエンジンルーム内における煩雑な作業が必要になり、作業効率が悪く手間がかかってしまう。
そこで、本発明は上記問題に鑑みて創案なされたもので、その目的とするところは、光源が白熱電球や高圧放電灯等からなる従来の光源であってもLED光源であっても、光源駆動制御ユニットの取付作業及び光源駆動制御ユニットと灯具ユニットとの電気的接続作業を簡易に行うことができるような構成とされた車両用灯具を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の請求項1に記載された発明は、開口とカバーユニット装着孔を備えたハウジングと、前記開口を塞ぐように該ハウジングの開口部に取り付けられた前面カバーと、前記カバーユニット装着孔を塞ぐように該カバーユニット装着孔に取り付けられたカバーユニットとで灯室を形成し、前記灯室内に光源を備えた灯具ユニットを収容した構成の車両用灯具であって、前記灯具ユニットは、前記光源に電気的に接続されたカプラ部を一体に備え、前記カバーユニットは、該カバーユニットに設けられた外部電力受電用のソケット部に、前記光源の点灯・非点灯を制御する光源駆動制御ユニット部を介して電気的に接続されたコネクタ部を一体に備え、前記ハウジングのカバーユニット装着孔にカバーユニットを取り付けてカバーユニット装着孔を塞ぐことにより、前記カプラ部と前記コネクタ部とが自動的に電気的に接続されることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項2に記載された発明は、請求項1において、前記カプラ部には雌型ターミナルが配設されると共に前記コネクタ部には雄型ターミナルが配設され、前記カバーユニットを前記ハウジングのカバーユニット装着孔に回動して取り付けることにより、前記雌型ターミナルと前記雄型ターミナルが自動的に電気的に接続されることを特徴とするものである。
本発明の車両用灯具は、灯室内に収容される灯具ユニットに、光源と該光源に電気的に接続されたカプラ部を一体に設け、ハウジングのカバーユニット装着孔を塞ぐカバーユニットに、外部電力受電用のソケット部と該ソケット部に光源の点灯・非点灯を制御する光源駆動制御ユニット部を介して電気的に接続されたコネクタ部を一体に設け、ハウジングのカバーユニット装着孔にカバーユニットを取り付けてカバーユニット装着孔を塞ぐことにより、カプラ部とコネクタ部とが自動的に電気的に接続するようにした。
その結果、予め、カバーユニットに光源の駆動制御に対応する光源駆動制御ユニット部を設けることにより、狭隘なエンジンルーム内における煩雑な配線作業が不要となり、作業効率を著しく向上させることができる。
実施形態に係わる分解斜視説明図である。 実施形態に係わる縦断面説明図である。 灯具ユニットのカプラ部の断面説明図である。 ハウジングにカバーユニットを装着固定する手順の説明図である。 同じく、ハウジングにカバーユニットを装着固定する手順の説明図である。 同じく、ハウジングにカバーユニットを装着固定する手順の説明図である。 同じく、ハウジングにカバーユニットを装着固定する手順の説明図である。 同じく、ハウジングにカバーユニットを装着固定する手順の説明図である。 従来例を示す説明図である。
以下、この発明の好適な実施形態を図1〜図8を参照しながら、詳細に説明する(同一部分については同じ符号を付す)。尚、以下に述べる実施形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの実施形態に限られるものではない。
図1は実施形態の車両用灯具に係わる分解斜視説明図、図2は実施形態の車両用灯具に係わる縦断面説明図である。
図1及び図2より、本実施形態の車両用灯具1は、ハウジング10に固定された灯具ユニット20とカバーユニット40を備えている。
そのうち、灯具ユニット20は、カプラ部25と灯体部30とが一体化され、一方、カバーユニット40は、後面カバー部45と光源駆動制御ユニット部(以下、制御ユニット部と略称する)50とコネクタ部55とが一体化されている。
次に、車両用灯具の詳細構成について、主に図2を参照して説明する。
車両用灯具(以下、灯具と略称する)1は、互いに対向する側に開口とカバーユニット装着孔11を備えたハウジング10と、ハウジング10の開口を塞ぐように該ハウジング10の開口部に取り付けられた前面カバー2と、カバーユニット装着孔11を塞ぐように該カバーユニット装着孔11に後面カバー部45を介して装着されたカバーユニット40とで閉空間からなる灯室3が形成されている。
灯室3内には、ハウジング10に支持固定された灯具ユニット20と後面カバー部45に一体化された制御ユニット部50とコネクタ部55が収容されている。
そのうち、灯具ユニット20の灯体部30は、光源となるLED31、LED光源31が実装されたLED実装基板32、LED実装基板32が載置されたマウントプレート33、マウントプレート33に連接されて該マウントプレート33を支持するマウントプレート支持部材34、マウントプレート33に前記LED実装基板32を覆うように連接されて内面にアルミニウム、銀、クロムなどの金属反射膜からなる反射面35を有するリフレクタ36、リフレクタ36に連接されて前方方向に延びる略筒状のレンズホルダ37、レンズホルダ37の内底面から上方に延びる遮蔽体38及びレンズホルダ37の先端縁のリング状の部分に支持された投影レンズ39で構成されており、プロジェクタ型の灯具ユニット構成となっている。レンズホルダ37の略筒状部分の内部は、LED光源31からの出射光が投影レンズ39に至るまでの光路形成に係わる領域となる。
また、マウントプレート支持部材34にはカプラ部25が一体化されて設けられており、該カプラ部25は後述するコネクタ部55の雄型ターミナル56に対応する間隔及び数のターミナル挿入溝26が設けられ、ターミナル挿入溝26の夫々にはワイヤハーネス4の各電線に圧着された雌型ターミナル27が配設されている(図3(カプラ部の説明図)参照)。
そして、カプラ部25の各雌型ターミナル27はワイヤハーネス4を介してLED光源31のアノード又はカソードに電気的に接続されている。
一方、カバーユニット40は、後面カバー部45がハウジング10のカバーユニット装着孔11を塞ぐように該カバーユニット装着孔11に嵌合して固定され、カバーユニット装着孔11に嵌合固定された後面カバー部45には灯具ユニット20に収容されたLED光源31の点灯・非点灯を制御する制御ユニット部50が取付けられると共に、該制御ユニット部50には灯具ユニット20のカプラ部25の雌型ターミナル27に対応する間隔及び数の雄型ターミナル56を備えたコネクタ部55が一体化されて設けられている。
また、後面カバー部45には外部電力を受電するためのソケット部57が設けられており、該ソケット部57に備えられた電極端子58の夫々はワイヤハーネス5を介して制御ユニット部50に電気的に接続され、制御ユニット部50からコネクタ部55の雄型ターミナル56に電気的に接続されている。
次に、灯具ユニット20に一体化されたカプラ部25とカバーユニット40に一体化されたコネクタ部55との電気的接続方法について、図4〜図8を参照して説明する。
まず、ハウジング10のカバーユニット装着孔11には該カバーユニット装着孔11から外側に向かって延びる複数の切欠部12が所定の間隔で設けられている(図1及び図4(ハウジングのカバーユニット装着孔を通して灯室内を見た図))。このカバーユニット装着孔11を通して灯室3内を見ると、図4にように、灯具ユニット20と該灯具ユニット20に一体化されたカプラ部25が観視される。
また、カバーユニット40には筒部46と該筒部46から外側に向かって環状に延びるフランジ部47と上述した後面カバー部45を有し、筒部46には上記ハウジング10のカバーユニット装着孔11の切欠部12に対応する位置に、外側に向かって突出する複数の係止片48が設けられている(図1参照)。
そこで、図5(ハウジングにカバーユニットを装着固定するときの手順を示す説明図)のように、ハウジング10の裏側からカバーユニット装着孔11に向かってカバーユニット40を近づけ、カバーユニット装着孔11の切欠部12の位置にカバーユニット40の係止片48を位置合わせしてそのままハウジング10側に進める。すると、カバーユニット装着孔11の切欠部12にカバーユニット40の係止片48が挿通してハウジング10にカバーユニット40のフランジ部47が当接する。
この状態においては、灯具ユニット20のカプラ部25に備えられた雌型ターミナル27とカバーユニット40のコネクタ部55に突出して備えられた雄型ターミナル56は互いに、ハウジング10とカバーユニット40のフランジ部47との当接面と同じ方向を向いた面上に位置している。但し、この時点では雌型ターミナル27と雄型ターミナル56とは所定の距離をおいた状態にあり接触はしていない。
その後、図6(ハウジングにカバーユニットを装着固定するときの手順を示す説明図)のように、ハウジング10とカバーユニット40のフランジ部47とが当接した状態でカバーユニット40を回動すると、図7(ハウジングにカバーユニットを装着固定するときの手順を示す説明図)及び図8(ハウジングにカバーユニットを装着固定するときの手順を示す説明図)のように、カバーユニット40の係止片48とフランジ部47とでハウジング10を挟んだ状態でハウジング10にカバーユニット40が固定される。
それと同時に、灯具ユニット20のカプラ部25のターミナル挿入溝26の夫々にカバーユニット40のコネクタ部55に突出して備えられた雄型ターミナル56の夫々が挿入されて、ターミナル挿入溝26の夫々に備えられた雌型ターミナル27とカバーユニット40のコネクタ部55に備えられた雄型ターミナル56が互いに嵌合し、電気的接続が図られる。
これにより、灯具の組み立て作業が完了する。そこで、このように構成された灯具1は、図2に戻って、カバーユニット40の後面カバー部45に設けられたソケット部57に外部電源から電力が供給されると、受電電力はワイヤハーネス5を介して制御ユニット部50に送られ更に制御ユニット部50からコネクタ部55の雄型ターミナル56に送られる。
カバーユニット40のコネクタ部55の雄型ターミナル56に送られた電力は、該雄型ターミナル56に電気的に接続された、灯具ユニット20のカプラ部25の雌型ターミナ27ルに伝達され、雌型ターミナル27からワイヤハーネス4を介してLED実装基板32に送られ更にLED実装基板か32らLED光源31に送られる。これにより、LED光源31が点灯して灯具からの照射光が前方に向けて照射される。
なお、LED光源を交換する場合或いはLED光源を白熱電球や高圧放電灯等の他の光源に置き換える場合、灯具ユニットの光源に所望の光源を配設すると共にカバーユニットに一体化する制御ユニット部を所望の光源の駆動制御に対応するものを用いることにより、簡易な作業で組み立てを行うことができる。
以上のように、本願発明の灯具は、互いに対向する側に開口とカバーユニット装着孔を備えたハウジングと、前記開口を塞ぐように該ハウジングの開口部に取り付けられた前面カバーと、前記カバーユニット装着孔を塞ぐように該カバーユニット装着孔に取り付けられたカバーユニットとで灯室を形成し、灯室内に光源を備えた灯具ユニットを収容した構成とするものである。
そして、ハウジングのカバーユニット装着孔にカバーユニットを取り付けてカバーユニット装着孔を塞ぐことにより、灯具ユニットに一体化されて該灯具ユニットに備えられた光源に電気的に接続されたカプラ部と、カバーユニットに一体化されて該カバーユニットに設けられた外部電力受電用のソケット部に光源駆動制御ユニット部を介して電気的に接続されたコネクタ部とが自動的に電気的な接続が図られる。
従って、予め、カバーユニットに光源の駆動制御に対応する光源駆動制御ユニット部を設けることにより、狭隘なエンジンルーム内における煩雑な配線作業が不要となり、作業効率を著しく向上させることができる。
1… 車両用灯具
2… 前面カバー
3… 灯室
4… ワイヤハーネス
5… ワイヤハーネス
10… ハウジング
11… カバーユニット装着孔
12… 切欠部
20… 灯具ユニット
25… カプラ部
26… ターミナル挿入溝
27… 雌型ターミナル
30… 灯体部
31… LED(光源)
32… LED実装基板
33… マウントプレート
34… マウントプレート支持部材
35… 反射面
36… リフレクタ
37… レンズホルダ
38… 遮蔽体
39… 投影レンズ
40… カバーユニット
45… 後面カバー部
46… 筒部
47… フランジ部
48… 係止片
50… 光源駆動制御ユニット部
55… コネクタ部
56… 雄型ターミナル
57… ソケット部
58… 電極端子

Claims (2)

  1. 開口とカバーユニット装着孔を備えたハウジングと、前記開口を塞ぐように該ハウジングの開口部に取り付けられた前面カバーと、前記カバーユニット装着孔を塞ぐように該カバーユニット装着孔に取り付けられたカバーユニットとで灯室を形成し、前記灯室内に光源を備えた灯具ユニットを収容した構成の車両用灯具であって、
    前記灯具ユニットは、前記光源に電気的に接続されたカプラ部を一体に備え、
    前記カバーユニットは、該カバーユニットに設けられた外部電力受電用のソケット部に、前記光源の点灯・非点灯を制御する光源駆動制御ユニット部を介して電気的に接続されたコネクタ部を一体に備え、
    前記ハウジングのカバーユニット装着孔にカバーユニットを取り付けてカバーユニット装着孔を塞ぐことにより、前記カプラ部と前記コネクタ部とが自動的に電気的に接続されることを特徴とする車両用灯具。
  2. 前記カプラ部には雌型ターミナルが配設されると共に前記コネクタ部には雄型ターミナルが配設され、前記カバーユニットを前記ハウジングのカバーユニット装着孔に回動して取り付けることにより、前記雌型ターミナルと前記雄型ターミナルが自動的に電気的に接続されることを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
JP2011227988A 2011-10-17 2011-10-17 車両用灯具 Expired - Fee Related JP5845050B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011227988A JP5845050B2 (ja) 2011-10-17 2011-10-17 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011227988A JP5845050B2 (ja) 2011-10-17 2011-10-17 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013089415A true JP2013089415A (ja) 2013-05-13
JP5845050B2 JP5845050B2 (ja) 2016-01-20

Family

ID=48533129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011227988A Expired - Fee Related JP5845050B2 (ja) 2011-10-17 2011-10-17 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5845050B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015095325A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
DE102014202910A1 (de) * 2014-02-18 2015-08-20 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Beleuchtungseinrichtung eines Kraftfahrzeugs
JP2015173084A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 パイオニア株式会社 電力供給装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08227601A (ja) * 1995-02-21 1996-09-03 Matsushita Electric Works Ltd 車両用前照灯装置
JP2003157937A (ja) * 2001-08-31 2003-05-30 Valeo Vision ランプ接続装置
JP2003234002A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Koito Mfg Co Ltd 車輌用前照灯

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08227601A (ja) * 1995-02-21 1996-09-03 Matsushita Electric Works Ltd 車両用前照灯装置
JP2003157937A (ja) * 2001-08-31 2003-05-30 Valeo Vision ランプ接続装置
JP2003234002A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Koito Mfg Co Ltd 車輌用前照灯

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015095325A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
DE102014202910A1 (de) * 2014-02-18 2015-08-20 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Beleuchtungseinrichtung eines Kraftfahrzeugs
EP2907697A3 (de) * 2014-02-18 2015-11-11 Automotive Lighting Reutlingen GmbH Beleuchtungseinrichtung eines Kraftfahrzeugs
JP2015173084A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 パイオニア株式会社 電力供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5845050B2 (ja) 2016-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6309089B1 (en) Vehicle lamp with discharge bulb, electrically-conductive cover, and reflector having electrically-conductive film on reflector surface
EP2354650A2 (en) Lighting apparatus
JP5429999B2 (ja) 照明器具
US7597466B2 (en) Vehicle lamp
JP2012022789A (ja) 車両用灯具
JP2006302713A (ja) 車両用前照灯
JP2018029059A (ja) 車両ヘッドライト用ダイオードランプ
JP5845050B2 (ja) 車両用灯具
JP2010165658A (ja) 車輌用前照灯
JP6493925B2 (ja) 照明装置及び照明器具
JP2012119243A (ja) Led標準モジュール及びこれを備えた車両用灯具
JP2010278029A (ja) 車両用灯具
JP5407025B2 (ja) 車両用灯具の半導体型光源の光源ユニット、車両用灯具
JP5281356B2 (ja) 前照灯ユニット
KR20100100450A (ko) 엘이디 형광등
WO2013108666A1 (ja) 車両用灯具
JP4656997B2 (ja) 車両用灯具
JP2006302712A (ja) 車両用前照灯
JP2014197550A (ja) 光源固定用アタッチメント
JP6169455B2 (ja) 光源モジュールを用いた車両用灯具
JP2018120782A (ja) 灯具及び灯具における基台への取付方法
US10795076B2 (en) Power connector for an LED strip assembly of a light fixture
CN101994970B (zh) 车辆用灯具
JP2014170717A (ja) 光源ユニット及び車両用灯具
JP6575904B2 (ja) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5845050

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees