JP2013081745A - 漏斗付おろし金 - Google Patents

漏斗付おろし金 Download PDF

Info

Publication number
JP2013081745A
JP2013081745A JP2011252047A JP2011252047A JP2013081745A JP 2013081745 A JP2013081745 A JP 2013081745A JP 2011252047 A JP2011252047 A JP 2011252047A JP 2011252047 A JP2011252047 A JP 2011252047A JP 2013081745 A JP2013081745 A JP 2013081745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
funnel
grater
handle
seasoning liquid
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011252047A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Kumada
孝夫 熊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2011252047A priority Critical patent/JP2013081745A/ja
Publication of JP2013081745A publication Critical patent/JP2013081745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)

Abstract

【課題】この発明は、漏斗に手を添えて溢れる又漏斗に手を添えなければ斜めに傾き零すことがあり、おろし金の一端の漏斗をつけた漏斗付おろし金を提供する。
【解決手段】漏斗(1)の一端におろし金(2)を設けおろし金(2)の上部に把手(3)を設けたことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、調理道具のだいこん等をおろすおろし金に漏斗をつけた漏斗付おろし金に関するものである。
従来、おろし金と漏斗は個別の単体であって、別々の調理ツールとして使っていた。
これは、つぎのような欠点があった。
今までは、漏斗を使い調味液を移す場合、漏斗を手で持って液体が指に付着したり、又持たないで漏斗が斜めに傾き調味液を零すことがあった。
本発明は以上のような欠点をなくすためになされたものである。
発明が解決するための手段
漏斗の一端におろし金を設け、おろし金の上部に把手を設けた。
本発明は、以上の構成よりなる漏斗付おろし金である。
発明の効果
おろし金に、漏斗が一体になっているので、漏斗、おろし金を必要とする場合把手を持って使い、今まで指にかかったり漏斗が斜めに傾き零していたことを解決した
以下、本発明の実施の形態を説明する。
(イ)逆円錐状からなる漏斗(1)の開口縁の一部を上方に延長突出させておろし金(2)とし、おろし金(2)の内側をすりおろし部(4)とする。
(ロ)おろし金(2)の上部に把手(3)を設ける。
本発明は以上のような構造であるから漏斗付おろし金である。
以下、使用法について説明する。
漏斗(1)を使う場合、把手(3)を持って使うことができ又、おろし金(2)を使う場合、余分な水分を取り除くことができるものである。
本発明の斜視図である。 本発明の使用状態を示した斜視図である。 本発明の使用状態を示した断面図である。
1は漏斗
2はおろし金
3は把手
4は刷おろし部

Claims (1)

  1. 漏斗(1)の上部におろし金(2)を設けおろし金(2)の上部に、把手(3)を設けた漏斗付おろし金。
JP2011252047A 2011-10-07 2011-10-07 漏斗付おろし金 Pending JP2013081745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011252047A JP2013081745A (ja) 2011-10-07 2011-10-07 漏斗付おろし金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011252047A JP2013081745A (ja) 2011-10-07 2011-10-07 漏斗付おろし金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013081745A true JP2013081745A (ja) 2013-05-09

Family

ID=48527576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011252047A Pending JP2013081745A (ja) 2011-10-07 2011-10-07 漏斗付おろし金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013081745A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170209002A1 (en) * 2016-01-22 2017-07-27 Michael A. Scarpati Colander shafted kitchen utensil

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170209002A1 (en) * 2016-01-22 2017-07-27 Michael A. Scarpati Colander shafted kitchen utensil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017515625A5 (ja)
JP2013081745A (ja) 漏斗付おろし金
CN208551401U (zh) 烧烤盘
JP3201264U (ja) 左右非対称半月型スプーン
KR20130002089U (ko) 손잡이에 뒤집개 안치대가 형성된 프라이팬
JP3215908U (ja) 側面置きヘラ
KR20180013417A (ko) 다용도 밥주걱
JP3204656U (ja) 両手鍋
EA201171326A1 (ru) Сковорода с перевернутой изогнутой ручкой
JP3195213U (ja) 自立鍋蓋用受け皿
JP2009160354A (ja) 鍋の蓋置き器具
TWM445943U (zh) 鍋具之鍋柄組
JP3190936U (ja) 先入れ先出し機能付き調味料ケース
JP2016083328A (ja) 大型寸胴鍋
CN203424720U (zh) 卫生勺子
CN203436342U (zh) 一种新型尿杯托架
JP2013094645A (ja) 起立する御玉杓子
CN201710115U (zh) 有嘴炒菜锅
JP2015077380A (ja) 清潔なナイフ・フォ−ク・スプ−ン
JP2014023902A (ja) 灰汁とりオタマ
CN302078722S (zh) 倒水锅(旋压式)
JP2020006113A (ja) 食器
TWD161601S (zh) 鍋具
TWD179571S (zh) 濾水壺
RU2013158735A (ru) Ложка