JP2013080195A - ホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法 - Google Patents

ホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013080195A
JP2013080195A JP2011273508A JP2011273508A JP2013080195A JP 2013080195 A JP2013080195 A JP 2013080195A JP 2011273508 A JP2011273508 A JP 2011273508A JP 2011273508 A JP2011273508 A JP 2011273508A JP 2013080195 A JP2013080195 A JP 2013080195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
matrix
grayscale
data storage
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011273508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5744711B2 (ja
Inventor
Mang Ou-Yang
歐陽盟
Yu-Ta Chen
陳▲イク▼達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Chiao Tung University NCTU
Original Assignee
National Chiao Tung University NCTU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Chiao Tung University NCTU filed Critical National Chiao Tung University NCTU
Publication of JP2013080195A publication Critical patent/JP2013080195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5744711B2 publication Critical patent/JP5744711B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0065Recording, reproducing or erasing by using optical interference patterns, e.g. holograms

Landscapes

  • Holo Graphy (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

【課題】本発明はホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法を提供する。
【解決手段】本発明は、参照グレースケールフレームを利用し、受信したグレースケール画像上でグレースケールフレームの大きさと同じ領域画像をキャプチャしてキャプチャ画像とし、参照グレースケールフレームとキャプチャ画像の領域比較を行い複数数値を得ることで二次元オリジナルマトリクスを作成し、ゼロより小さい数値をゼロとし、二次元オリジナルマトリクスを二次元マトリクスに変換する。次元の大きさと参照グレースケールフレームがキャプチャマトリクスおよび二次元マトリクスより小さいまたは等しいことを利用して位置決めマトリクスを取得し、これに基づき二次元マトリクスの中心領域で見つけた最大の数値を位置決め値とし、位置決め値を利用してグレースケール画像上に対応する位置を見つけ位置決め点位置とすることで、歪んだまたはピンぼけのグレースケール画像を再生する。
【選択図】図2

Description

本発明は位置決め方法に関するものであって、特にホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法に関するものである。
ホログラフィックデータストレージ(Holographic data storage)は大容量と高速記録という特色を同時に備えており、次世代のデータストレージ装置の中でも極めて優勢な製品である。しかし、ホログラフィックデータストレージシステムは光学品質とシステム較正に対する要求が相当厳しく、ホログラフィックシステムは高速転送の際、通常は収差などのノイズの影響があるために、ホログラフィックデータストレージ装置は市販が難しい。
図1が示すように、一般的なホログラフィックデータストレージ装置の基本構造は、レーザー10、空間フィルタ12、第一レンズ14、ビームスプリッタ16、空間光変調器18、第二レンズ20、記録材料22、第三レンズ24、反射鏡26および二次元センサ28を含む。レーザビームがレーザ10から発射された後、空間フィルタ12、第一レンズ14、ビームスプリッタ16を順に通って、ビームスプリッタ16によって参照ビーム30と信号ビーム32に分けられ、参照ビーム30は反射鏡26の方に進み、信号ビーム32は空間光変調器18の方へ進み、参照ビーム30は反射鏡26に反射して記録材料22に入射し、また空間光変調器18によって信号ビーム32は符号化された情報を含み、信号ビーム32は記録材料22の方に進み、最後に信号ビーム32は参照ビーム30と1組の干渉パターンを形成して記録材料22に記録される。その後、信号ビーム32は遮られ、残った参照ビーム30は読み取られ、参照ビーム30が記録材料22に入射した後の回折光は二次元センサ28上に届くが、光学システムには収差等の影響があるため、二次元センサ28上の画像に歪みが生じる。
二次元センサが受信した図形を再生するために、以下のように、画像を再生するいくつかの公知技術がある。特許文献1の技術は、参照ビームと入射ビームの角度を利用して画像の位置を計算するものであるが、焦点外画像の照準には用いることができない。非特許文献1で発表された技術は、二次元センサと空間光変調器の間は1つの比率を維持する必要があるが、任意のシステムに用いて画像処理の演算を行うことはできない。非特許文献2で発表された技術は、ピクセルマッチングのシステムであり、これは精確な照準、高品質の光学システムおよび収差がより小さいという条件を満たせば画像処理の演算ができるが、コストがより高い。非特許文献3で発表された技術は、画像を二値化するとき、システムノイズの影響で、単一の閾値によってマス内に多重領域が発生し、位置決め点を判定できない。
アメリカ特許US5982513
「Image oversampling for page−oriented optical data storage」,M.Ayres等,2006年 「Pixel−matched holographic data storage with megabit pages」,R.M.Shelby等,1997年 「A Gray Level Weighting Method to Reduce Optical Aberration Effect in Holographic Data Storage System」,M.Ou−Yang等,2011年
本発明は上述の欠点に対して、公知の問題を解決すべく、ホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法を提案する。本発明の主な目的は、内蔵された参照グレースケールフレームを利用して、グレースケール画像中の各キャプチャ画像に対して領域比較を行い、画像中の各ブロックは閉領域を形成する必要が無いようにし、また二次元方式を利用して迅速に精確な位置決め点を見つけ、システムのビット誤り率(BER)を低下させることで、低コストの光学システムを達成できる高品質なホログラフィックデータストレージの技術を提供することにある。
上述の目的を達成するために、本発明のホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法は、まずグレースケール画像を受信し、次に参照グレースケールフレームを利用して、グレースケール画像上で参照グレースケールフレームの大きさと同じ領域画像を順にキャプチャし、キャプチャ画像とし、かつ参照グレースケールフレームと各キャプチャ画像の領域比較を行って、複数数値を得て、これにより二次元オリジナルマトリクスを作成する。そして、ゼロより小さい数値をゼロとするとともに、その他残りの数値を残し、二次元オリジナルマトリクスを二次元マトリクスに変換する。次元の大きさと参照グレースケールフレームがキャプチャマトリクスおよび二次元マトリクスより小さいまたは等しいことを利用して、位置決めマトリクスを取得するとともに、これに基づき二次元マトリクスの中心領域で最大の数値を見つけて、位置決め値とする。最後に、位置決め値を利用してそのグレースケール画像上に対応する位置を見つけ、位置決め点位置とする。
本発明は、参照グレースケールフレームを利用して、受信したグレースケール画像に対して領域比較を行うとともに、二次元方式を利用して位置決め点を迅速に見つけることで、高品質のホログラフィックデータストレージの技術というニーズを満たす。
先行技術のホログラフィックデータストレージ装置の構造を示す図。 本発明の重み付き重心法のフローチャート。 本発明の各ステップの画像を示す図。 本発明の各ステップの画像を示す図。 本発明の各ステップの画像を示す図。 本発明の各ステップの画像を示す図。 本発明の各ステップの画像を示す図。
本発明の構造的特徴と達成する効果の更なる理解と認識のために、以下に好ましい実施例と図面を参照しながら詳しく説明する。
一般的なホログラフィックデータストレージ装置の構造においては、二次元センサを使用して受信するのはシステム拡大後のグレースケール図形であるが、二次元センサが受信する図形はシステム倍率、システムノイズ、ランダムエラーの影響を受けるため、どのようにこのグレースケール図形を正確に再生するかという問題に遭遇する。再生におけるステップでは、まず受信する図形の位置決め点位置の座標を確定して、各信号の画素サイズ(pixel size)を再生する必要がある。以下に紹介するのは本発明の画像位置決め方法であり、この方法は同軸系または軸はずし系のホログラフィックデータストレージ装置に用いられ、上述の位置決め点を取得するとともに、グレースケール図形を正確に再生するのに役立つ。
図2と図3a乃至図3eを参照されたい。まず、ステップS10が示すように、二次元センサは複数ブロックを有するグレースケール画像を受信し、グレースケール画像のグレースケール深度はNビットであり、グレースケールの最大値は2N−1であり、各ブロックはn×n画素を有し、nは自然数である。ブロックは黒色ブロックまたは白色ブロックであり、グレースケール画像は複数の黒色ブロックと複数の白色ブロックを含み、かつ黒色ブロックと白色ブロックの個数は同じであるとともに、チェスボード式の配列を例とする。また、上述のグレースケール画像はH×Wの正方行列であり、HもWも自然数である。たとえば、図3aが示すグレースケール画像34は、6×6の正方行列であるとともに、36個のブロック36を有し、ブロック36は黒色ブロックまたは白色ブロックである。黒色ブロックは図中の斜線塗りのブロックであり、白色ブロックは白塗りのブロックであり、かつ黒色ブロックと白色ブロックはチェスボード式の配列である。
次にステップS12が示すように、内蔵された第一参照グレースケールフレームを利用し、グレースケール画像上で第一参照グレースケールフレームの大きさと同じ領域の画像を順にキャプチャして、第一キャプチャ画像とする。言い換えると、第一キャプチャ画像は上述のブロックの第一列の第一行から始まり、画素を単位とし、順に最後の一列の最後の一行に向かってキャプチャが行われる。同時に第一参照グレースケールフレームと各第一キャプチャ画像の領域比較を行い、複数の第一数値を得て、第一二次元オリジナルマトリクスを作成する。第一参照グレースケールフレームは正方形、直線形、十字形、交差線形、円形、三角形、菱形または多辺形であり、ここでは正方形を例とする。第一参照グレースケールフレームの次元はm×m、m≧2であり、mは自然数であり、mの大きさと受信した画像の倍率は関係があり、かつ第一参照グレースケールフレームは複数の第一黒マスと複数の第一白マスを有し、第一黒マスと第一白マスのグレースケール値はシステムによって設定が異なる、またはプリセットの0と225を別々に表示したものである。また、第一黒マスと第一白マスもチェスボード式の配列である。さらに、第一参照グレースケールフレームと各第一キャプチャ画像については相似構造(Structure Similarity,SSIM)演算法を利用して領域比較が行われ、グレースケール画像中の各ブロックは閉領域を形成する必要がなく、各第一数値V1は次の数式1で求められる。
Figure 2013080195
ここで、xはグレースケール画像であり、yIは第一キャプチャ画像であり、0<C1I<0.1、0<C2I<0.1、C1I、C2Iはそれぞれグレースケール画像と第一キャプチャ画像の明度とコントラスト比と構造性関数であり、μxはグレースケール画像の画像強度であり数式2で表し、μyIは第一キャプチャ画像の画像強度であり数式3で表す。σxはグレースケール画像の画像標準偏差であり数式4で表し、σyIは第一キャプチャ画像の画像標準偏差であり数式5で表す。σxyIはグレースケール画像と第一キャプチャ画像の共分散であり数式6で表す。
Figure 2013080195
Figure 2013080195
Figure 2013080195
Figure 2013080195
Figure 2013080195
たとえば、図3bが示すように、第一参照グレースケールフレーム38の次元は2×2を例とし、かつ第一参照グレースケールフレームは2つの第一黒マスと2つの第一白マスを有し、第一黒マスは図中の斜線塗りのブロックで、第一白マスは白塗りのブロックであり、第一黒マスと第一白マスはチェスボード式の配列である。nが1のとき、各ブロック36は1画素を有する。図中の太い黒枠の大きさと第一参照グレースケールフレームの大きさは同じであるため、太い黒枠の大きさを利用して領域画像をキャプチャし、第一キャプチャ画像とする。太い黒枠はまずブロック36の第一列の第一行から移動を開始し、このときキャプチャした第一キャプチャ画像については数式1を利用して第一参照グレースケールフレームとの領域比較が行われ、a11が得られる。この類推に基づいて、右方向へ移動し、a12、a13、a14が得られる。太い黒枠がブロック36の第一列の第五行まで移動したとき、このときキャプチャした第一キャプチャ画像については数式1を利用して第一参照グレースケールフレームとの領域比較が行われ、a15が得られる。続いて、図3cが示すように、太い黒枠はブロック36の第二列の第一行に移動し、このときキャプチャした第一キャプチャ画像については数式1を利用して第一参照グレースケールフレームとの領域比較が行われ、a21が得られる。最後に太い黒枠はブロック36の第五列の第五行まで移動し、このときキャプチャした第一キャプチャ画像については数式1を利用して第一参照グレースケールフレームとの領域比較が行われ、a55が得られる。a11・・・a55は即ち第一数値であり、−1〜1の間に介在し、ゼロより大きい数値は正関数であり、ゼロより小さい数値は負関数である。数式7が示すように、第一数値を新しい二次元マトリックス内に当てはめ、第一二次元オリジナルマトリクスを作成する。
Figure 2013080195
ステップS14が示すように、ゼロより小さい第一数値をゼロとし、その他の第一数値を残し、第一二次元オリジナルマトリクスを第一二次元マトリクスに変換する。たとえば、a15、a23、a32、a41、a53が負の値であるとき、第一二次元マトリクスは数式8で示したようになる。
Figure 2013080195
続いて、ステップS16が示すように、次元の大きさと第一参照グレースケールフレームがキャプチャマトリクスの各要素より等しいまたは小さいことを利用し、キャプチャマトリクスの各要素を第一二次元マトリクスの各要素に乗じて、第一位置決めマトリクスを取得するとともに、これに基づき第一二次元マトリクスの中心領域で最大の第一数値を見つけて、第一位置決め値とする。キャプチャマトリクス中の各要素は任意の自然数である。この実施例においては、キャプチャマトリクスの次元の大きさをp×pとし、pは隣り合う2つの黒色ブロックの中心点の互いの距離である。上述の実施例では、第一参照グレースケールフレーム38の次元が2×2のとき、キャプチャマトリクスの次元も2×2である。しかし、第一参照グレースケールフレームがm≧6のとき、キャプチャマトリクスの次元はr×rであり、rは自然数であり、m≧r≧(m/2)−1となる。
第一位置決め値を見つけ出した後、ステップS18が示すように、第一位置決め値を利用してグレースケール画像上に対応する第一位置を見つけて、第一位置決め点位置とする。本発明は上述の二次元方式を利用して精確な位置決め点を迅速に見つけ、システムのビット誤り率(BER)を低下させる。この方法は精密で高価な光学システムへの応用に限られないので、低コストの光学システムを利用して満足できる高品質なホログラフィックデータストレージの技術を達成できる。
上述の第一位置決め点位置は即ち白色ブロックの位置決め点位置であり、続いて、上述の方法にならった黒色ブロックの位置決め点位置の計算について、以下に詳述する。
まず、ステップS20が示すように、第二参照グレースケールフレームを利用し、グレースケール画像上で第二参照グレースケールフレームの大きさと同じ領域の画像を順にキャプチャし、第二キャプチャ画像とする。言い換えると、第二キャプチャ画像は上述のブロックの第一列の第一行から始まり、画素を単位とし、順に最後の一列の最後の一行に向かってキャプチャが行われる。同時に第二参照グレースケールフレームと各第二キャプチャ画像の領域比較を行い、複数の第二数値を得て、第二二次元オリジナルマトリクスを作成する。第二参照グレースケールフレームは正方形、直線形、十字形、交差線形、円形、三角形、菱形または多辺形であり、ここでは正方形を例とする。第二参照グレースケールフレームの次元の大きさは第一参照グレースケールフレームと同じであり、m×m、m≧2であり、mは自然数であり、mの大きさと受信した画像の倍率は関係があり、かつ第二参照グレースケールフレームは複数の第二黒マスと複数の第二白マスを有し、前述の第一白マスと第二黒マスの位置は同じであり、前述の第一黒マスと第二白マスの位置は同じである。第二黒マスと第二白マスのグレースケール値はシステムによって設定が異なる、またはプリセットの0と225を別々に表示したものである。また、第二黒マスと第二白マスもチェスボード式の配列である。この第二グレースケールフレームはシステムに内蔵され、または第一参照グレースケールフレームによってその中の第一黒マス、第一白マスの位置と交替互換できる。さらに、第二グレースケールフレームと各第二キャプチャ画像については相似構造(Structure Similarity,SSIM)演算法を利用して領域比較が行われ、各第二数値V2は次の数式9で求められる。
Figure 2013080195
ここで、xはグレースケール画像であり、yIIは第二キャプチャ画像であり、0<C1II<0.1、0<C2II<0.1、C1II、C2IIはそれぞれグレースケール画像と第二キャプチャ画像の明度とコントラスト比と構造性関数であり、μxはグレースケール画像の画像強度であり数式10で表し、μyIIは第二キャプチャ画像の画像強度であり数式11で表す。σxはグレースケール画像の画像標準偏差であり数式12で表し、σyIIは第二キャプチャ画像の画像標準偏差であり数式13で表す。σxyIIはグレースケール画像と第二キャプチャ画像の共分散であり数式14で表す。
Figure 2013080195
Figure 2013080195
Figure 2013080195
Figure 2013080195
Figure 2013080195
たとえば、図3dが示すように、第二参照グレースケールフレーム40の次元は2×2を例とし、かつ第二参照グレースケールフレームは2つの第二黒マスと2つの第二白マスを有し、第二黒マスは図中の斜線塗りのブロックで、第二白マスは白塗りのブロックであり、第二黒マスと第二白マスもチェスボード式の配列である。nが1のとき、各ブロック36は1画素を有する。図中の太い黒枠の大きさと第二参照グレースケールフレームの大きさは同じであるため、太い黒枠の大きさを利用して領域画像をキャプチャし、第二キャプチャ画像とする。太い黒枠はまずブロック36の第一列の第一行から移動を開始し、このときキャプチャした第二キャプチャ画像については数式9を利用して第二参照グレースケールフレームとの領域比較が行われ、b11が得られる。この類推に基づいて、右方向へ移動し、b12、b13、b14が得られる。太い黒枠がブロック36の第一列の第五行まで移動したとき、このときキャプチャした第二キャプチャ画像については数式9を利用して第二参照グレースケールフレームとの領域比較が行われ、b15が得られる。続いて、図3eが示すように、太い黒枠はブロック36の第二列の第一行に移動し、このときキャプチャした第二キャプチャ画像については数式9を利用して第二参照グレースケールフレームとの領域比較が行われ、b21が得られる。最後に太い黒枠はブロック36の第五列の第五行まで移動し、このときキャプチャした第二キャプチャ画像については数式9を利用して第二参照グレースケールフレームとの領域比較が行われ、b55が得られる。b11・・・b55は即ち第二数値であり、−1〜1の間に介在し、ゼロより大きい数値は正関数であり、ゼロより小さい数値は負関数である。数式15が示すように、第二数値を新しい二次元マトリックス内に当てはめ、第二二次元オリジナルマトリクスを作成する。
Figure 2013080195
ステップS22が示すように、ゼロより小さい第二数値をゼロとし、その他の第二数値を残し、第二二次元オリジナルマトリクスを第二二次元マトリクスに変換する。たとえば、b15、b23、b32、b41、b53が負の値であるとき、第二二次元マトリクスは数式16で示したようになる。
Figure 2013080195
続いて、ステップS24が示すように、上述のキャプチャマトリクスの各要素を利用して、各要素を第二二次元マトリクスの各要素に乗じて、第二位置決めマトリクスを取得するとともに、これに基づき第二二次元マトリクスの中心領域で最大の第二数値を見つけて、第二位置決め値とする。
最後に、ステップS26が示すように、第二位置決め値を利用してグレースケール画像上に対応する第二位置を見つけて、第二位置決め点位置とする。
上述の第二位置決め点位置は即ち黒色ブロックの位置決め点位置である。計算理論によると、本発明はSSIM演算法を利用して第一、第二位置決め点位置の精密度を得る。距離の正確な位置決め点は±50%内であるので、画像の歪みやピンぼけの発生を避けられ、二次元センサが受信したグレースケール図形を正確に再生できる。
上述のステップS10乃至ステップS26中において、ステップS20乃至ステップS26は省略でき、第一位置決め点位置を算出して二次元センサが受信した画像の位置決め点とでき、同様に画像の歪みやピンぼけの発生を避ける効果がある。
以上に述べた内容は、本発明の好ましい実施例に過ぎず、本発明の実施の範囲を限定するものではない。本発明の精神と領域を脱しない範囲で加えられた構造、形状、特徴などの変更や潤色は全て、本発明の特許請求の範囲内に含まれる。
10 レーザー
12 空間フィルタ
14 第一レンズ
16 ビームスプリッタ
18 空間光変調器
20 第二レンズ
22 記録材料
24 第三レンズ
26 反射鏡
28 二次元センサ
30 参照ビーム
32 信号ビーム
34 グレースケール画像
36 ブロック
38 第一参照グレースケールフレーム
40 第二参照グレースケールフレーム

Claims (14)

  1. グレースケール画像を受信するステップと、
    第一参照グレースケールフレームを利用して、前記グレースケール画像上で前記第一参照グレースケールフレームの大きさと同じ領域画像を順にキャプチャし、第一キャプチャ画像とし、かつ前記第一参照グレースケールフレームと各前記第一キャプチャ画像の領域比較を行って、複数の第一数値を得て、これにより第一二次元オリジナルマトリクスを作成するステップと、
    ゼロより小さい前記第一数値をゼロとするとともに、その他残りの前記第一数値を残し、前記第一二次元オリジナルマトリクスを第一二次元マトリクスに変換するステップと、
    次元の大きさと前記第一参照グレースケールフレームがキャプチャマトリクスおよび前記第一二次元マトリクスより小さいまたは等しいことを利用して、第一位置決めマトリクスを取得するとともに、これに基づき前記第一二次元マトリクスの中心領域で最大の前記第一数値を見つけて、第一位置決め値とするステップと、
    前記第一位置決め値を利用してその前記グレースケール画像上に対応する第一位置を見つけ、第一位置決め点位置とするステップと、
    を含むことを特徴とする、ホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法。
  2. 前記グレースケール画像のグレースケール深度はNビットであり、かつ各前記第一数値V1は次の式
    Figure 2013080195

    によって求められ、xは前記グレースケール画像であり、yIは前記第一キャプチャ画像であり、0<C1I<0.1、0<C2I<0.1、μx、μyIはそれぞれ前記グレースケール画像と前記第一キャプチャ画像の画像強度であり、σx、σyIはそれぞれ前記グレースケール画像と前記第一キャプチャ画像の画像標準偏差であり、σxyIは前記グレースケール画像と前記第一キャプチャ画像の共分散であり、かつ
    Figure 2013080195
    となることを特徴とする、請求項1に記載のホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法。
  3. 前記キャプチャマトリクスと前記第一二次元マトリクスを利用して前記第一位置決めマトリクスを取得するステップ中では、前記キャプチャマトリクスの各要素を、前記第一二次元マトリクスの各要素に乗じて、前記第一位置決めマトリクスを取得し、かつ前記キャプチャマトリクスの各前記要素は任意の自然数であることを特徴とする、請求項1に記載のホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法。
  4. 前記第一グレースケールフレームは直線形、十字形、交差線形、円形、三角形、菱形、正方形または多辺形であることを特徴とする、請求項1に記載のホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法。
  5. 前記グレースケール画像は複数のブロックを有し、各前記ブロックはn×n画素を有し、nは自然数であり、かつ前記第一キャプチャ画像は前記ブロックの第一列の第一行からは始まるとともに、前記画素を単位とし、最後の一列の最後の一行に向かって順にキャプチャを行うことを特徴とする、請求項1に記載のホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法。
  6. 前記ブロックは黒色ブロックまたは白色ブロックであり、前記グレースケール画像は複数の前記黒色ブロックと複数の前記白色ブロックを含み、かつ前記第一参照グレースケールフレームの次元はm×mであり、m≧2であり、mは自然数であり、前記第一参照グレースケールフレームは複数の第一黒マスと複数の第一白マスを有することを特徴とする、請求項5に記載のホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法。
  7. 前記第一参照グレースケールフレームの次元が2×2であるとき、前記キャプチャマトリクスの次元は2×2であることを特徴とする、請求項6に記載のホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法。
  8. 前記第一参照グレースケールフレームがm≧6のとき、前記キャプチャマトリクスの次元はr×rであり、rは自然数であり、m≧r≧(m/2)−1であることを特徴とする、請求項6に記載のホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法。
  9. 前記黒色ブロックと前記白色ブロックはチェスボード式の配列であり、前記第一黒マスと前記第一白マスもまたチェスボード式の配列であることを特徴とする、請求項6に記載のホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法。
  10. 第二参照グレースケールフレームを利用して、前記グレースケール画像上で前記第二参照グレースケールフレームの大きさと同じ領域画像を順にキャプチャし、第二キャプチャ画像とし、かつ前記第二参照グレースケールフレームと各前記第二キャプチャ画像をの領域比較を行って、複数の第二数値を得て、これにより第二二次元オリジナルマトリクスを作成し、前記第一参照グレースケールフレームと前記第二参照グレースケールフレームの次元の大きさは同じで、かつ、前記第二参照グレースケールフレームは複数の第二黒マスと複数の第二白マスを有し、また前記第一白マスと前記第二黒マスの位置は同じであり、前記第一黒マスと前記第二白マスの位置は同じであるステップと、
    ゼロより小さい前記第二数値をゼロとするとともに、その他残りの前記第二数値を残し、前記第二二次元オリジナルマトリクスを第二二次元マトリクスに変換するステップと、
    前記キャプチャマトリクスおよび前記第二二次元マトリクスを利用して、第二位置決めマトリクスを取得るとともに、これに基づき前記第二二次元マトリクスの中心領域で最大の前記第二数値を見つけて、第二位置決め値とするステップと、
    前記第二位置決め値を利用してその前記グレースケール画像上に対応する第二位置を見つけ、第二位置決め点位置とするステップと、
    を含むことを特徴とする、請求項6に記載のホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法。
  11. 前記グレースケール画像のグレースケール深度はNビットであり、かつ各前記第二数値V2は次の式
    Figure 2013080195

    によって求められ、Xは前記グレースケール画像であり、yIIは前記第二キャプチャ画像であり、0<C1II<0.1、0<C2II<0.1、μx、μyIIはそれぞれ前記グレースケール画像と前記第二キャプチャ画像の画像強度であり、σx、σyIIはそれぞれ前記グレースケール画像と前記第二キャプチャ画像の画像標準偏差であり、σxyIIは前記グレースケール画像と前記第二キャプチャ画像の共分散であり、かつ
    Figure 2013080195

    となることを特徴とする、請求項10に記載のホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法。
  12. 前記キャプチャマトリクスと前記第二二次元マトリクスを利用して前記第二位置決めマトリクスを取得するステップ中では、前記キャプチャマトリクスの各要素を、前記第二二次元マトリクスの各要素に乗じて、前記第二位置決めマトリクスを取得し、かつ前記キャプチャマトリクスの各前記要素は任意の自然数であることを特徴とする、請求項10に記載のホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法。
  13. 前記グレースケール画像は複数のブロックを有し、各前記ブロックはn×n画素を有し、nは自然数であり、かつ前記第二キャプチャ画像は前記ブロックの第一列の第一行からは始まるとともに、前記画素を単位とし、最後の一列の最後の一行に向かって順にキャプチャを行うことを特徴とする、請求項10に記載のホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法。
  14. 前記第二グレースケールフレームは直線形、十字形、交差線形、円形、三角形、菱形、正方形または多辺形であることを特徴とする、請求項1に記載のホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法。
JP2011273508A 2011-09-30 2011-12-14 ホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法 Active JP5744711B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW100135557A TWI444993B (zh) 2011-09-30 2011-09-30 用於全像儲存之影像定位方法
TW100135557 2011-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013080195A true JP2013080195A (ja) 2013-05-02
JP5744711B2 JP5744711B2 (ja) 2015-07-08

Family

ID=47992658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011273508A Active JP5744711B2 (ja) 2011-09-30 2011-12-14 ホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8811716B2 (ja)
JP (1) JP5744711B2 (ja)
TW (1) TWI444993B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180075576A1 (en) 2016-09-09 2018-03-15 Mediatek Inc. Packing projected omnidirectional videos

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008114447A1 (ja) * 2007-03-20 2008-09-25 Pioneer Corporation ホログラム再生像位置検出方法およびホログラム装置
JP2010231850A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Sony Corp 光照射装置、制御方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5838650A (en) * 1996-06-26 1998-11-17 Lucent Technologies Inc. Image quality compensation method and apparatus for holographic data storage system
US5982513A (en) 1998-02-09 1999-11-09 Holoplex, Inc. Method and system to align holographic images
US6667774B2 (en) * 2001-11-02 2003-12-23 Imatte, Inc. Method and apparatus for the automatic generation of subject to background transition area boundary lines and subject shadow retention
US7499743B2 (en) * 2002-03-15 2009-03-03 General Electric Company Method and system for registration of 3D images within an interventional system
CA2540874A1 (en) * 2003-10-08 2005-04-21 Aprilis, Inc. Method and apparatus for phase-encoded homogenized fourier transform holographic data storage and recovery
WO2007132635A1 (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Sharp Kabushiki Kaisha カラー画像表示装置及び色変換装置
JP4692492B2 (ja) * 2006-08-07 2011-06-01 富士ゼロックス株式会社 ホログラム記録装置、ホログラム記録方法、及び光記録媒体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008114447A1 (ja) * 2007-03-20 2008-09-25 Pioneer Corporation ホログラム再生像位置検出方法およびホログラム装置
JP2010231850A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Sony Corp 光照射装置、制御方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013047421; 湊真一: '論理関数の諸性質' 知識ベース , 20130917, pp.13-14, 電子情報通信学会 *
JPN6013047422; 我妻大樹: 'SSIMに基づく多サイズ画像間における画質評価法' 信学技報 , 20110623, pp.67-72 *
JPN6013047423; 武藤圭吾: DCT係数を用いたJPEG画像のPSNR/SSIM推定 , 20110204, p.20,22,23 *
JPN6014047148; デジタル情報の処理と認識,第8回 デジタル画像 , 20141031 *

Also Published As

Publication number Publication date
US8811716B2 (en) 2014-08-19
TW201314681A (zh) 2013-04-01
TWI444993B (zh) 2014-07-11
US20130084016A1 (en) 2013-04-04
JP5744711B2 (ja) 2015-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11601631B2 (en) Super-resolution in structured light imaging
Shi et al. End-to-end learning of 3d phase-only holograms for holographic display
US7519224B2 (en) Method and apparatus for compensating data image reproduced from holographic system
US10620511B2 (en) Projection device, projection system, and interface apparatus
US20200404185A1 (en) Image sensor and electronic device including image sensor
TWI394151B (zh) The gray - weight weight method for holistic storage
JPH03500934A (ja) 光学相関器の出力相関平面の較正システム
JP4060815B2 (ja) ホログラフィック媒体から再生されたホログラフィックデータを処理する装置及び方法
JP5744711B2 (ja) ホログラフィックデータストレージに用いる画像位置決め方法
JP6035612B2 (ja) 光記録媒体及び光情報再生方法
CN104439723A (zh) 一种激光打孔方法及其装置
US20180124321A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
KR101498474B1 (ko) 다단계 보간법을 이용한 디지털 홀로그래피의 분해능 향상 방법
JP2018081378A (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP5891567B2 (ja) デジタルホログラフィ装置、及びデジタルホログラフィによる3次元像再生方法
JP5997583B2 (ja) 2次元符号復号装置およびそのプログラム、ならびに、ホログラム記録再生装置
Zheng et al. Coded illumination for 3D lensless imaging
TWI457921B (zh) 全像儲存系統及其影像識別方法
WO2016084138A1 (ja) レーザ照射装置,情報記録装置及び加工装置
Zhou et al. Point spread function-inspired deformable convolutional network for holographic displays
CN116652393A (zh) 三维激光刻写方法、装置、计算机设备和系统
CN115660954A (zh) 一种基于结构光的点云数据拼接方法和系统
Sioma et al. Focus Estimation Methods for Use in Industrial SFF Imaging Systems
KR20230133512A (ko) 피사계 심도 확장 시스템 및 방법
Zheng et al. Large range rotation distortion measurement for remote sensing images based on volume holographic optical correlator

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5744711

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250