JP2013078059A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013078059A5
JP2013078059A5 JP2011217919A JP2011217919A JP2013078059A5 JP 2013078059 A5 JP2013078059 A5 JP 2013078059A5 JP 2011217919 A JP2011217919 A JP 2011217919A JP 2011217919 A JP2011217919 A JP 2011217919A JP 2013078059 A5 JP2013078059 A5 JP 2013078059A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image
area
image reading
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011217919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013078059A (ja
JP5848085B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011217919A priority Critical patent/JP5848085B2/ja
Priority claimed from JP2011217919A external-priority patent/JP5848085B2/ja
Publication of JP2013078059A publication Critical patent/JP2013078059A/ja
Publication of JP2013078059A5 publication Critical patent/JP2013078059A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5848085B2 publication Critical patent/JP5848085B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 原稿の画像を読み取る画像読取装置と、前記画像読取装置を制御する制御装置とを備えた画像読取システムであって、
    原稿を搬送路に沿って搬送する搬送手段と、
    前記画像読取装置における前記搬送路の途中に設けられ且つ原稿の厚みに応じて前記搬送路から離れる方向に移動可能に設けられ、前記搬送路に沿って搬送される原稿の画像を読み取る画像読取手段を有する画像読取ユニットと、
    前記画像読取手段で読み取った原稿の画像データに所定の処理を施す画像処理手段とを備え
    前記画像処理手段は、原稿の先端が前記画像読取ユニットの手前に位置するタイミングで読み取った第1領域と、前記画像読取ユニットの端部に原稿が接触して前記画像読取ユニットが前記搬送路から離れる方向に移動しながら前記画像読取センサの読取位置に原稿が到達するまでの間に読み取った第2領域と、前記画像読取センサの読取位置に原稿が対向する間に読み取った第3領域とを有する画像データから、前記第2領域と前記第3領域との境界を原稿領域とそれ以外の背景領域との境界部分として検出する
    とを特徴とする画像読取システム。
  2. 前記画像処理手段は、原稿の画像データに含まれる原稿領域とそれ以外の背景領域との境界に基づいて原稿サイズ検出を行うことを特徴とする請求項1記載の画像読取システム。
  3. 前記画像処理手段は、原稿の画像データに含まれる原稿領域とそれ以外の背景領域との濃度変化の微分情報に基づいて前記原稿領域と前記背景領域との境界座標を取得して原稿サイズ検知を行うことを特徴とする請求項記載の画像読取システム。
  4. 前記画像処理手段が前記原稿領域と前記背景領域との境界座標を取得して原稿サイズ検知を行うに際し、前記変更手段が原稿の厚みに応じて濃度変化の微分閾値を変更することを特徴とする請求項記載の画像読取システム。
  5. 前記画像処理手段が原稿の画像データに含まれる原稿領域とそれ以外の背景領域との境界座標を取得して原稿サイズ検知を行うに際し、前記変更手段が原稿の厚みに応じて原稿領域の外側に付与するマージン量を変更することを特徴とする請求項記載の画像読取システム。
  6. 前記画像読取装置は、前記搬送手段と、前記画像読取手段と、第1原稿が導入される導入口と、前記第1原稿が排出される排出口とを備え、
    前記搬送手段は、前記第1原稿を前記導入口から前記排出口へ搬送する一方、前記第1原稿よりも厚手の第2原稿の画像を前記画像読取手段によって読み取るために、前記排出口から導入される前記第2原稿を前記画像読取手段に向けて搬送することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の画像読取システム。
  7. 前記第1原稿の画像を読み取った後に前記第2原稿の画像を読み取るに際し、
    前記変更手段は、前記第1原稿を読み取った第1原稿画像に対応する所定の第1画像処理条件を、前記第2原稿を読み取った第2原稿画像に対応する所定の第2画像処理条件とることを特徴とする請求項記載の画像読取装置。
  8. 搬送路に沿って搬送される原稿の厚さに応じて前記搬送路から離れる方向に移動可能となる画像読取ユニット内の画像読取手段によって読み取った原稿の画像データから原稿サイズを検出する原稿サイズ検出手段を備え、前記原稿サイズ検出手段は、原稿の画像領域に対応する原稿領域と、前記原稿領域に続く第1濃度の第1背景領域と、前記第1背景領域に続く領域であって前記第1濃度と異なる第2濃度の第2背景領域とを含む画像データにおいて、前記原稿領域とこれに続く前記第1背景領域との境界部分を特定して原稿サイズを検出することを特徴とする原稿サイズ検出装置。
JP2011217919A 2011-09-30 2011-09-30 画像読取システムおよび原稿サイズ検出装置 Active JP5848085B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011217919A JP5848085B2 (ja) 2011-09-30 2011-09-30 画像読取システムおよび原稿サイズ検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011217919A JP5848085B2 (ja) 2011-09-30 2011-09-30 画像読取システムおよび原稿サイズ検出装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013078059A JP2013078059A (ja) 2013-04-25
JP2013078059A5 true JP2013078059A5 (ja) 2014-11-06
JP5848085B2 JP5848085B2 (ja) 2016-01-27

Family

ID=48481205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011217919A Active JP5848085B2 (ja) 2011-09-30 2011-09-30 画像読取システムおよび原稿サイズ検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5848085B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019033413A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 株式会社リコー 読取装置及び画像形成装置
JP7176424B2 (ja) * 2019-01-30 2022-11-22 株式会社リコー シート材読取装置および画像形成装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09240874A (ja) * 1996-03-07 1997-09-16 Nec Corp 画像読み取り装置
JP4311660B2 (ja) * 2004-05-13 2009-08-12 キヤノン電子株式会社 画像読取装置
JP4379488B2 (ja) * 2007-05-09 2009-12-09 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像読取装置
JP5276284B2 (ja) * 2007-06-29 2013-08-28 キヤノン電子株式会社 画像読取装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP5313565B2 (ja) * 2008-07-02 2013-10-09 キヤノン電子株式会社 画像読取装置、画像読取方法、画像読取システム及びプログラム
JP5221320B2 (ja) * 2008-12-24 2013-06-26 キヤノン電子株式会社 画像読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013030747A5 (ja) 基板処理装置、及び基板処理装置のデータ解析方法並びにプログラム
JP2006197484A5 (ja)
JP2009029622A5 (ja)
EP2705955A3 (en) Paper conveying apparatus, recovery method, and computer program
JP2011217323A5 (ja) 原稿読取装置
JP2016149641A5 (ja)
US9637337B2 (en) Sheet feeding apparatus and image processing apparatus
JP2014120914A5 (ja)
JP2015009399A5 (ja)
JP2014044461A5 (ja)
EP3057302A3 (en) Image processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium
JP2015160703A5 (ja)
JP2017034529A5 (ja) 画像読取装置
JP2010001151A5 (ja)
EP2662735A3 (en) Image forming apparatus
JP2013078059A5 (ja)
JP2022010982A5 (ja)
JP2009215070A5 (ja)
JP2005022870A5 (ja)
JP2013212589A5 (ja)
JP2013151115A5 (ja) 記録装置、制御装置、及び、記録装置の制御方法
JP2015157693A5 (ja)
JP2008207958A5 (ja)
JP2008259054A5 (ja)
JP2017013981A5 (ja)