JP2013059172A - 組電池の制御装置 - Google Patents
組電池の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013059172A JP2013059172A JP2011195132A JP2011195132A JP2013059172A JP 2013059172 A JP2013059172 A JP 2013059172A JP 2011195132 A JP2011195132 A JP 2011195132A JP 2011195132 A JP2011195132 A JP 2011195132A JP 2013059172 A JP2013059172 A JP 2013059172A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- module
- charge transfer
- charge
- cells
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
【解決手段】複数のセルを直列に接続してなる組電池の制御装置であって、前記セル間および/または複数の前記セルから構成されるモジュール間で電荷の移動を行なう電荷移動回路と、前記電荷移動回路を制御する制御手段とを備え、前記制御手段は、電荷移動を行なう各セル間および/または各モジュール間ごとに、現在の容量および電荷移動損失を考慮した電荷移動見積量を仮設し、電荷移動を行なう全てのセルおよび/または全てのモジュールが同一の充電状態となるように、前記仮設した電荷移動見積量を逐次補正することで、電荷移動を行なう各セル間および/または各モジュール間の電荷移動量を算出することを特徴とする組電池の制御装置を提供する。
【選択図】 図1
Description
図1は、本実施形態に係る組電池システムを示す構成図である。図1に示すように、本実施形態に係る組電池システムは、複数のセルC1,C2,C3,C4,C5,C6,・・・を直列に接続し、これらが所定数ごとにモジュール化されてなる組電池100、および組電池100を制御するための制御装置10、セルコントローラ20a,20b、モジュールコントローラ30を備えている。
Q6=η5×Q1 ・・・(1)
すなわち、この場合には、上記式(1)に示すように、η5(η<1)に相当する電荷移動ロスが発生し、すなわち、電荷移動効率がη5(η<1)となり、これにより、電荷移動効率、すなわち、容量調整効率が低下してしまうこととなる。加えて、図5に示す例では、セルC1から放電された電荷が、セルC6まで移動するためには、セルC2〜セルC5の4つのセルを介する必要があり、そのため、電荷移動に要する時間、すなわち、容量調整時間も長くなってしまう。
次いで、(A)セルバランシングのみを行なう方法における、具体的な容量調整方法について説明する。(A)セルバランシングのみを行なう方法においては、まず、制御装置10により、組電池100を構成する各セル間の電圧ばらつきを、モジュール単位で検出し、検出された電圧ばらつきより、セルバランシングを行う各セルをモジュール単位で決定する処理が実行される。なお、各セル間の電圧ばらつきは、各セルに設けられた電圧センサ(不図示)からの出力に基づいて、求めることができる。
iは、1〜nまでの整数を表し、
xは、電荷移動を行なった後の各セルのSOCを表し、
Qiは、i番目のセルの電荷移動を行なう前の容量を表し、
Qi,maxは、i番目のセルの最大容量を表し、
yi−1は、i−1番目のセルから、i番目のセルに対して移動させる電荷量を表し、
ki−1・yi−1は、i−1番目のセルから、i番目のセルに移動する電荷量を表し、
yiは、i番目のセルから、i+1番目のセルに対して移動させる電荷量を表し、
ηiは、i番目のセルから、i+1番目のセルに対して電荷を移動させる際の電荷移動効率を表す。)
次いで、(B)モジュールバランシングのみを行なう方法における、具体的な容量調整方法について説明する。(B)モジュールバランシングのみを行なう方法においても、上述したセルバランシングの場合と同様に、まず、制御装置10により、組電池100を構成する各モジュール間の電圧ばらつきの検出が行われ、検出された電圧ばらつきより、モジュールバランシングを行うモジュールを決定する処理が実行される。なお、各モジュール間の電圧ばらつきは、各モジュールに設けられた電圧センサ(不図示)からの出力に基づいて、求めることができる。
jは、1〜mまでの整数を表し、
xは、電荷移動を行なった後の各モジュールのSOCを表し、
QMjは、j番目のモジュールの電荷移動を行なう前の容量を表し、
QMj,maxは、j番目のモジュールの最大容量を表し、
zj−1は、j−1番目のモジュールから、j番目のモジュールに対して移動させる電荷量を表し、
pj−1・zj−1は、j−1番目のモジュールから、j番目のモジュールに移動する電荷量を表し、
zjは、j番目のモジュールから、j+1番目のモジュールに対して移動させる電荷量を表し、
ηMjは、j番目のモジュールから、j+1番目のモジュールに対して電荷を移動させる際の電荷移動効率を表す。)
次いで、(C)セルバランシングおよびモジュールバランシングを同時に行なう方法における、具体的な容量調整方法について説明する。(C)セルバランシングおよびモジュールバランシングを同時に行なう方法においても、上述したセルバランシングおよびモジュールバランシングの場合と同様に、まず、制御装置10により、組電池100を構成する各セル間の電圧ばらつき、および各モジュール間の電圧ばらつきの検出が行われ、検出された電圧ばらつきより、セルバランシングを行う各セルをモジュール単位で決定するとともに、モジュールバランシングを行なうモジュールを決定する処理が実行される。なお、以下においては、セルバランシングおよびモジュールバランシングを同時に行なう方法を、セル−モジュールバランシングとする。
iは、1〜nまでの整数を表し、
jは、1〜mまでの整数を表し、
xは、電荷移動を行なった後の各セルおよび各モジュールのSOCを表し、
Qj,iは、j番目のモジュールのi番目のセルの電荷移動を行なう前の容量を表し、
Qj,i,maxは、j番目のモジュールのi番目のセルの最大容量を表し、
yj,i−1は、j番目のモジュールのi−1番目のセルから、j番目のモジュールのi番目のセルに対して移動させる電荷量を表し、
kj,i−1・yj,i−1は、j番目のモジュールのi−1番目のセルから、j番目のモジュールのi番目のセルに移動する電荷量を表し、
yj,iは、j番目のモジュールのi番目のセルから、j番目のモジュールのi+1番目のセルに対して移動させる電荷量を表し、
zj−1は、j−1番目のモジュールから、j番目のモジュールに対して移動させる電荷量を表し、
pj−1・zj−1は、j−1番目のセルから、j番目のモジュールに移動する電荷量を表し、
zjは、j番目のモジュールから、j+1番目のモジュールに対して移動させる電荷量を表し、
ηj,iは、j番目のモジュールのi番目のセルから、j番目のモジュールのi+1番目のセルに対して電荷を移動させる際の電荷移動効率を表し、
ηMjは、j番目のモジュールから、j+1番目のモジュールに対して電荷を移動させる際の電荷移動効率を表す。)
100…組電池
C1〜C6…セル
M1,M2…モジュール
20a,20b…セルコントローラ
30…モジュールコントローラ
200…セルバランシング回路
300…モジュールバランシング回路
Claims (10)
- 複数のセルを直列に接続してなる組電池の制御装置であって、
前記セル間および/または複数の前記セルから構成されるモジュール間で電荷の移動を行なう電荷移動回路と、
前記電荷移動回路を制御する制御手段とを備え、
前記制御手段は、電荷移動を行なう各セル間および/または各モジュール間ごとに、現在の容量および電荷移動損失を考慮した電荷移動見積量を仮設し、電荷移動を行なう全てのセルおよび/または全てのモジュールが同一の充電状態となるように、前記仮設した電荷移動見積量を逐次補正することで、電荷移動を行なう各セル間および/または各モジュール間の電荷移動量を算出することを特徴とする組電池の制御装置。 - 請求項1に記載の組電池の制御装置において、
前記制御手段は、前記セル間の電荷移動を制御するセルバランス制御手段を備え、
前記セルバランス制御手段は、前記セル間で電荷移動を行なう際における、各セルの充電状態と、電荷移動損失を考慮した電荷移動量との関係を、下記式(I)、(II)に示すように定義し、下記式(II)において、ΘCを構成する各パラメータが、yi≧0の場合にki=ηiが成立し、yi<0の場合にki=1/ηiが成立するような値となるように、ΘCを構成する各パラメータを逐次補正することで、電荷移動を行なう各セル間の電荷移動量を算出することを特徴とする組電池の制御装置。
(上記式(I)において、
iは、1〜nまでの整数を表し、
xは、電荷移動を行なった後のセルのSOCを表し、
Qiは、i番目のセルの電荷移動を行なう前の容量を表し、
Qi,maxは、i番目のセルの最大容量を表し、
yi−1は、i−1番目のセルから、i番目のセルに対して移動させる電荷量を表し、
ki−1・yi−1は、i−1番目のセルから、i番目のセルに移動する電荷量を表し、
yiは、i番目のセルから、i+1番目のセルに対して移動させる電荷量を表し、
ηiは、i番目のセルから、i+1番目のセルに対して電荷を移動させる際の電荷移動効率を表す。)
- 請求項1に記載の組電池の制御装置において、
前記制御手段は、前記セル間の電荷移動を制御するセルバランス制御手段を備え、
前記セルバランス制御手段は、
前記セル間で電荷移動を行なう際における、各セルの充電状態と、各セルに入出力される、電荷移動損失を考慮した電荷移動量との関係を定義し、
電荷移動を行なった際に、全てのセルの充電状態が等しくなると仮定した場合に、電荷移動を行なう各セル間における電荷の入出力方向と、前記電荷移動損失との関係が合致するように、各セル間ごとの電荷の入出力方向および電荷移動量を、逐次補正することで、電荷移動を行なう各セル間の電荷移動量を算出することを特徴とする組電池の制御装置。 - 請求項1〜4のいずれかに記載の組電池の制御装置において、
前記制御手段は、前記モジュール間の電荷移動を制御するモジュールバランス制御手段を備え、
前記モジュールバランス制御手段は、前記モジュール間で電荷移動を行なう際における、各モジュールの充電状態と、電荷移動損失を考慮した電荷移動量との関係を、下記式(IV)、(V)に示すように定義し、下記式(V)において、ΘMを構成する各パラメータが、zj≧0の場合にpj=ηMjが成立し、zj<0の場合にpj=1/ηMjが成立するような値となるように、ΘMを構成する各パラメータを逐次補正することで、電荷移動を行なう各モジュール間の電荷移動量を算出することを特徴とする組電池の制御装置。
(上記式(IV)において、
jは、1〜mまでの整数を表し、
xは、電荷移動を行なった後のモジュールのSOCを表し、
QMjは、j番目のモジュールの電荷移動を行なう前の容量を表し、
QMj,maxは、j番目のモジュールの最大容量を表し、
zj−1は、j−1番目のモジュールから、j番目のモジュールに対して移動させる電荷量を表し、
pj−1・zj−1は、j−1番目のモジュールから、j番目のモジュールに移動する電荷量を表し、
zjは、j番目のモジュールから、j+1番目のモジュールに対して移動させる電荷量を表し、
ηMjは、j番目のモジュールから、j+1番目のモジュールに対して電荷を移動させる際の電荷移動効率を表す。)
- 請求項1〜4のいずれかに記載の組電池の制御装置において、
前記制御手段は、前記モジュール間の電荷移動を制御するモジュールバランス制御手段を備え、
前記モジュールバランス制御手段は、
前記モジュール間で電荷移動を行なう際における、各モジュールの充電状態と、各モジュールに入出力される、電荷移動損失を考慮した電荷移動量との関係を定義し、
電荷移動を行なった際に、全てのモジュールの充電状態が等しくなると仮定した場合に、電荷移動を行なう各モジュール間における電荷の入出力方向と、前記電荷移動損失との関係が合致するように、各モジュール間ごとの電荷の入出力方向および電荷移動量を、逐次補正することで、電荷移動を行なう各モジュール間の電荷移動量を算出することを特徴とする組電池の制御装置。 - 請求項1〜7のいずれかに記載の組電池の制御装置において、
前記制御手段は、前記セル間の電荷移動および前記モジュール間の電荷移動を制御するセル−モジュールバランス制御手段を備え、
前記セル−モジュールバランス制御手段は、前記セル間およびモジュール間で電荷移動を行なう際における、各セルおよび各モジュールの充電状態と、電荷移動損失を考慮した電荷移動量との関係を、下記式(VII)、(VIII)に示すように定義し、下記式(VIII)において、ΘCMを構成する各パラメータが、yj,i≧0の場合にkj,i=ηj,iが成立し、yj,i<0の場合にkj,i=1/ηj,iが成立し、zj≧0の場合にpj=ηMjが成立し、zj<0の場合にpj=1/ηMjが成立するような値となるように、ΘCMを構成する各パラメータを逐次補正することで、電荷移動を行なう各セル間および各モジュール間の電荷移動量を算出することを特徴とする組電池の制御装置。
(上記式(VII)において、
iは、1〜nまでの整数を表し、
jは、1〜mまでの整数を表し、
xは、電荷移動を行なった後のセルおよびモジュールのSOCを表し、
Qj,iは、j番目のモジュールのi番目のセルの電荷移動を行なう前の容量を表し、
Qj,i,maxは、j番目のモジュールのi番目のセルの最大容量を表し、
yj,i−1は、j番目のモジュールのi−1番目のセルから、j番目のモジュールのi番目のセルに対して移動させる電荷量を表し、
kj,i−1・yj,i−1は、j番目のモジュールのi−1番目のセルから、j番目のモジュールのi番目のセルに移動する電荷量を表し、
yj,iは、j番目のモジュールのi番目のセルから、j番目のモジュールのi+1番目のセルに対して移動させる電荷量を表し、
zj−1は、j−1番目のモジュールから、j番目のモジュールに対して移動させる電荷量を表し、
pj−1・zj−1は、j−1番目のセルから、j番目のモジュールに移動する電荷量を表し、
zjは、j番目のモジュールから、j+1番目のモジュールに対して移動させる電荷量を表し、
ηj,iは、j番目のモジュールのi番目のセルから、j番目のモジュールのi+1番目のセルに対して電荷を移動させる際の電荷移動効率を表し、
ηMjは、j番目のモジュールから、j+1番目のモジュールに対して電荷を移動させる際の電荷移動効率を表す。)
- 請求項1〜7のいずれかに記載の組電池の制御装置において、
前記制御手段は、前記セル間の電荷移動および前記モジュール間の電荷移動を制御するセル−モジュールバランス制御手段を備え、
前記セル−モジュールバランス制御手段は、
前記セル間および前記モジュール間で電荷移動を行なう際における、各セルおよび各モジュールの充電状態と、各セルおよび各モジュールに入出力される、電荷移動損失を考慮した電荷移動量との関係を定義し、
電荷移動を行なった際に、全てのセルおよび全てのモジュールの充電状態が等しくなると仮定した場合に、電荷移動を行なう各セル間および各モジュール間における電荷の入出力方向と、前記電荷移動損失との関係が合致するように、各セル間および各モジュール間ごとの電荷の入出力方向および電荷移動量を、逐次補正することで、電荷移動を行なう各セル間および各モジュール間の電荷移動量を算出することを特徴とする組電池の制御装置。 - 請求項1〜9のいずれかに記載の組電池の制御装置において、
前記制御手段は、
前記セル間および/または前記モジュール間の容量ばらつきの検出を行い、容量ばらつきが所定値以上である2以上のセルおよび/または2以上のモジュールを、電荷移動を行なうセルおよび/モジュールとして決定し、
電荷移動を行なうセルおよび/モジュールとして決定された各セルおよび/または各モジュールについて、各セル間および/または各モジュール間の電荷移動量を算出し、算出した電荷移動量に基づいて、前記電荷移動回路を制御することで、前記セルおよび/または前記モジュールの容量調整を行なうことを特徴とする組電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011195132A JP5760877B2 (ja) | 2011-09-07 | 2011-09-07 | 組電池の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011195132A JP5760877B2 (ja) | 2011-09-07 | 2011-09-07 | 組電池の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013059172A true JP2013059172A (ja) | 2013-03-28 |
JP5760877B2 JP5760877B2 (ja) | 2015-08-12 |
Family
ID=48134547
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011195132A Expired - Fee Related JP5760877B2 (ja) | 2011-09-07 | 2011-09-07 | 組電池の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5760877B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014167855A1 (ja) * | 2013-04-09 | 2014-10-16 | Evtd株式会社 | バランス補正装置および蓄電システム |
JP2014204639A (ja) * | 2013-04-09 | 2014-10-27 | Evtd株式会社 | バランス補正装置および蓄電システム |
CN110979097A (zh) * | 2019-11-13 | 2020-04-10 | 江苏大学 | 一种电池组被动均衡控制电路和方法及其失效检测补救电路和方法 |
CN111200306A (zh) * | 2020-01-11 | 2020-05-26 | 国网辽宁省电力有限公司电力科学研究院 | 一种新型的电池组均衡电路拓扑及均衡策略 |
JP2023509530A (ja) * | 2020-06-15 | 2023-03-08 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | 無線充電のための電池管理システムおよび電池ラック |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001136669A (ja) * | 1999-11-01 | 2001-05-18 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 蓄電装置 |
US20070063670A1 (en) * | 2003-09-29 | 2007-03-22 | Christophe Taurand | System for quilibrating an energy storage device |
JP2008035680A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Fdk Corp | 多直列蓄電セル |
JP2009159672A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Honda Motor Co Ltd | 充放電回路の制御システム |
US20090195079A1 (en) * | 2008-01-31 | 2009-08-06 | Jens Barrenscheen | Circuit for equalizing charge unbalances in storage cells |
-
2011
- 2011-09-07 JP JP2011195132A patent/JP5760877B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001136669A (ja) * | 1999-11-01 | 2001-05-18 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 蓄電装置 |
US20070063670A1 (en) * | 2003-09-29 | 2007-03-22 | Christophe Taurand | System for quilibrating an energy storage device |
JP2008035680A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Fdk Corp | 多直列蓄電セル |
JP2009159672A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Honda Motor Co Ltd | 充放電回路の制御システム |
US20090195079A1 (en) * | 2008-01-31 | 2009-08-06 | Jens Barrenscheen | Circuit for equalizing charge unbalances in storage cells |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014167855A1 (ja) * | 2013-04-09 | 2014-10-16 | Evtd株式会社 | バランス補正装置および蓄電システム |
JP2014204639A (ja) * | 2013-04-09 | 2014-10-27 | Evtd株式会社 | バランス補正装置および蓄電システム |
CN110979097A (zh) * | 2019-11-13 | 2020-04-10 | 江苏大学 | 一种电池组被动均衡控制电路和方法及其失效检测补救电路和方法 |
CN111200306A (zh) * | 2020-01-11 | 2020-05-26 | 国网辽宁省电力有限公司电力科学研究院 | 一种新型的电池组均衡电路拓扑及均衡策略 |
CN111200306B (zh) * | 2020-01-11 | 2023-06-13 | 国网辽宁省电力有限公司电力科学研究院 | 一种新型的电池组均衡电路拓扑及均衡策略 |
JP2023509530A (ja) * | 2020-06-15 | 2023-03-08 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | 無線充電のための電池管理システムおよび電池ラック |
JP7542907B2 (ja) | 2020-06-15 | 2024-09-02 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | 無線充電のための電池管理システムおよび電池ラック |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5760877B2 (ja) | 2015-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7188716B2 (ja) | バッテリー管理装置、バッテリー管理方法、バッテリーパック及び電気車両 | |
JP5760877B2 (ja) | 組電池の制御装置 | |
EP3588733B1 (en) | Power supply device | |
JP6814437B2 (ja) | 制御装置、バランス補正装置、蓄電システム、及び、装置 | |
US9472961B2 (en) | Method of forming a balancing circuit for a plurality of battery cells and structure therefor | |
JP6867987B2 (ja) | 電源装置の満充電容量推定装置 | |
CN102255114B (zh) | 电池均衡充放电方法及装置 | |
CN107732331B (zh) | 一种全局优化控制的串联锂电池组soc均衡控制方法 | |
JP5555744B2 (ja) | 電池の充電のためのシステムおよび方法 | |
JP2013123274A (ja) | 組電池の制御装置 | |
JP7328750B2 (ja) | 電源装置 | |
JP5482809B2 (ja) | 均等化装置 | |
JP6898904B2 (ja) | 電源装置 | |
US20150077061A1 (en) | Regulating device, battery assembly device and regulating method | |
JP2015070653A (ja) | 電池電圧均等化制御装置及び方法 | |
US9866132B2 (en) | DC-DC power conversion and balancing circuit | |
US11664670B1 (en) | Methods and systems for updating state of charge estimates of individual cells in battery packs | |
JP2013121242A (ja) | Soc推定装置及び電池パック | |
JP2014096918A (ja) | 組電池の制御装置 | |
JP2002010511A (ja) | 組電池の容量調整方法 | |
JP2014147167A (ja) | セルバランス制御装置及びセルバランス制御方法 | |
JP6922337B2 (ja) | 電源装置及びそれにおけるsoc推定方法 | |
JP5718702B2 (ja) | バランス補正装置および蓄電システム | |
JPWO2020262655A5 (ja) | ||
JP2012228047A (ja) | 組電池の容量調節回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150310 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150525 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5760877 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |