JP2013048753A - 視力表示装置 - Google Patents
視力表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013048753A JP2013048753A JP2011188713A JP2011188713A JP2013048753A JP 2013048753 A JP2013048753 A JP 2013048753A JP 2011188713 A JP2011188713 A JP 2011188713A JP 2011188713 A JP2011188713 A JP 2011188713A JP 2013048753 A JP2013048753 A JP 2013048753A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- display device
- target
- eye
- convex lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Abstract
【解決手段】 視標提示光学系3が、ウインドウWを有する筐体2を載置する支持台1の下方の内部に設けられて視標像を表示する画像表示装置4と、その支持台1の下方の内部に設けられて画像表示装置4の表示画面4aに表示された視標像からの光束を反射する反射ミラーM1と、筐体2の内部に設けられて反射ミラーM1からの反射光束により視標像の虚像を形成する凸レンズ系L1と、筐体2の内部に設けられて凸レンズ系L1を通過した反射光束の光路を折り曲げて被検眼EのアイポイントIの前方の所定距離の位置に視標像を虚像として提示する光路折り曲げミラーM2とから構成され、かつ、表示画面4aの位置が凸レンズ系L1の焦点f0よりも内側に存在する。
【選択図】 図2
Description
この視標提示光学系には、例えば、筐体の内部に液晶表示装置と、反射ミラーと、ハーフミラーと、凹面鏡とが配設されている。
そのリモートコントロールスイッチを操作すると、液晶表示装置の表示画面に、そのリモートコントロールスイッチにより選択された検眼用の視標像(例えば、ランドルト環等)が表示される。
また、液晶表示装置を使用しているので、各種の視標像を作成でき、動画像形式の視標像も被検眼に提示でき、機械的にディスク板を回転させて視標を提示する視力表示装置に較べて、故障も少ない。更に、視標提示光学系を介して視標像を被検者に提示するので、省スペース化も図ることができる。
その一方、視標光学系を介さずに液晶表示装置の表示画面に表示された視標像をそのまま被検眼に提示することとすると、視力表示装置の占有面積が大きくなり、省スペース化が図れないという不都合がある。
図1は本発明に係る視力表表示装置を備えた検眼システムの一例を示す斜視図である。
その図1において、10は検眼テーブル、11は視力表示装置である。検眼テーブル10には、水平方向に回動可能の支柱12が設けられている。この支柱12には検眼ユニット13、照明ユニット14が設けられている。
このウインドウWには、ここでは、ポリアクリルレート樹脂(PMMA)が用いられ、その厚さは2mmである。
反射ミラーM1はこの画像表示装置4に表示された視標像からの光束を凸レンズ系L1に向けて反射する。
この凸レンズ系L1は、反射ミラーM1により反射された反射光束により虚像を形成する。
ここでは、凸レンズ系L1の焦点距離fは、f=1314.0mmとされているが、凸レンズ系L1の焦点距離fが800ミリメートルよりも大きければ、画像の歪みを小さくできる。
これにより、被検眼Eに表示画面4aからの光束を導くことができ、被検眼Eに視標が支障なく提示できる。
ライカ版の大きさの画像表示装置4から19インチ相当のサイズのテレビ画面等に表示された視標像を提示する場合でも、視標像の歪みを小さくして提供できるからである。
このように、19インチサイズの画像表示装置4を用いると、切れ目(ギャップ)Rgに少なくとも2個以上の画素Giが存在することになる。
一画素あれば、「視力2.0」のランドルト環Rの切れ目を描画できるからである。
この十字視標の横線H1は左眼用視標であり、縦線V1は右眼用視標である。その偏光素子(偏光フィルタ)6’、7’の一方の偏光軸の方向は45度であり、他方の偏光軸の方向は135度である。
その偏光眼鏡の偏光軸は、左眼側は左眼用の偏光フィルタ6’の偏光軸の方向に対応し、右眼側は右眼用の偏光フィルタ7’の偏光軸の方向に対応している。
縦線V1は一ライン毎に間隔を開けて描画されている。連続的に描画すると、左眼でも見ることができることになるからである。
この視力表示装置では、図2に示すように、その支持台1の内部に画像表示装置4の表示制御を実行する表示制御部8と、画像表示部8の表示制御により表示画面4aに視標像を表示させる画像処理部9とを備えている。表示制御部8には、図示を略すメモリが設けられ、このメモリには視標データが保存されている。
2…筐体
3…視標提示光学系
f0…焦点
M1…反射ミラー
M2…光路折り曲げミラー
L1…凸レンズ系
I…アイポイント
f…焦点距離
4…画像表示装置(液晶表示装置)
4a…表示画面
W…ウインドウ
E…被検眼
Claims (6)
- 被検眼に検眼用の視標を提示する視標提示光学系が、ウインドウを有する筐体を載置する支持台の下方の内部に設けられて視標像を表示する画像表示装置と、前記筐体の内部と前記支持台の内部との少なくとも一方に設けられて前記画像表示装置の表示画面からの光束により前記視標像の虚像を形成する凸レンズ系と、前記筐体の内部に設けられて前記凸レンズ系を通過した光束の光路を折り曲げて前記被検眼のアイポイントの前方の所定距離の像点位置に前記視標像を虚像として提示する光路折り曲げミラーとから構成され、かつ、前記表示画面の位置が前記凸レンズ系の焦点距離以内に存在することを特徴とする視力表示装置。
- 被検眼に検眼用の視標を提示する視標提示光学系が、ウインドウを有する筐体を載置する支持台の下方の内部に設けられて視標像を表示する液晶表示装置と、前記支持台の下方の内部に設けられて前記液晶表示装置の表示画面に表示された前記視標像からの光束を反射する反射ミラーと、前記筐体の内部に設けられて前記反射ミラーからの反射光束により前記視標像の虚像を形成する凸レンズ系と、前記筐体の内部に設けられて前記凸レンズ系を通過した反射光束の光路を折り曲げて前記被検眼のアイポイントの前方の所定距離の位置に前記視標像を虚像として提示する光路折り曲げミラーとから構成され、かつ、前記表示画面の位置が前記凸レンズ系の焦点距離以内に存在することを特徴とする視力表示装置。
- 前記凸レンズ系はその焦点距離fが800ミリメートルよりも大きいことを特徴とする請求項2に記載の視力表示装置。
- 前記支持台の内部に前記液晶表示装置の表示制御を実行する表示制御部と、該画像表示部の表示制御により前記表示画面に視標像を表示させる画像処理部とを備えていることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の視力表示装置。
- 前記液晶表示装置は外部からの映像信号によって前記表示画面に視標像を表示することを特徴とする請求項2ないし請求項3のいずれか1項に記載の視力表示装置。
- 前記光路折り曲げミラーが前記被検眼の高さ方向に可動可能とされていることを特徴とする請求項2ないし請求項5のいずれか1項に記載の視力表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011188713A JP5835838B2 (ja) | 2011-08-31 | 2011-08-31 | 視力表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011188713A JP5835838B2 (ja) | 2011-08-31 | 2011-08-31 | 視力表示装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015213668A Division JP6130465B2 (ja) | 2015-10-30 | 2015-10-30 | 視力表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013048753A true JP2013048753A (ja) | 2013-03-14 |
JP5835838B2 JP5835838B2 (ja) | 2015-12-24 |
Family
ID=48011349
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011188713A Active JP5835838B2 (ja) | 2011-08-31 | 2011-08-31 | 視力表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5835838B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018230420A1 (ja) * | 2017-06-15 | 2018-12-20 | 株式会社ニデック | 自覚式検眼装置 |
TWI659725B (zh) * | 2018-05-03 | 2019-05-21 | 張勝雄 | 虛擬投影之視力檢測裝置 |
JP2020031942A (ja) * | 2018-08-30 | 2020-03-05 | 株式会社トプコン | 視標表示装置及び眼科装置 |
CN111227782A (zh) * | 2019-03-13 | 2020-06-05 | 株式会社拓普康 | 视标呈现装置和眼科装置 |
JP2020151454A (ja) * | 2019-03-13 | 2020-09-24 | 株式会社トプコン | 視標提示装置及び眼科装置 |
KR20230079958A (ko) * | 2021-11-29 | 2023-06-07 | 주식회사 휴비츠 | 명확성이 개선된 시표를 표시하는 차트 표시 장치 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10314116A (ja) * | 1997-05-16 | 1998-12-02 | Nikon Corp | 指標提示装置 |
JPH1189796A (ja) * | 1997-09-25 | 1999-04-06 | Topcon Corp | 視標表示装置及び検眼装置 |
JPH11104077A (ja) * | 1997-09-30 | 1999-04-20 | Topcon Corp | 視機能検査システム |
JP2001275967A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-09 | Topcon Corp | 検眼装置 |
-
2011
- 2011-08-31 JP JP2011188713A patent/JP5835838B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10314116A (ja) * | 1997-05-16 | 1998-12-02 | Nikon Corp | 指標提示装置 |
JPH1189796A (ja) * | 1997-09-25 | 1999-04-06 | Topcon Corp | 視標表示装置及び検眼装置 |
JPH11104077A (ja) * | 1997-09-30 | 1999-04-20 | Topcon Corp | 視機能検査システム |
JP2001275967A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-09 | Topcon Corp | 検眼装置 |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019000346A (ja) * | 2017-06-15 | 2019-01-10 | 株式会社ニデック | 自覚式検眼装置 |
CN110167422A (zh) * | 2017-06-15 | 2019-08-23 | 尼德克株式会社 | 自觉式验光装置 |
WO2018230420A1 (ja) * | 2017-06-15 | 2018-12-20 | 株式会社ニデック | 自覚式検眼装置 |
US11471043B2 (en) | 2017-06-15 | 2022-10-18 | Nidek Co., Ltd. | Subjective optometry apparatus |
TWI659725B (zh) * | 2018-05-03 | 2019-05-21 | 張勝雄 | 虛擬投影之視力檢測裝置 |
JP7197308B2 (ja) | 2018-08-30 | 2022-12-27 | 株式会社トプコン | 視標表示装置及び眼科装置 |
JP2020031942A (ja) * | 2018-08-30 | 2020-03-05 | 株式会社トプコン | 視標表示装置及び眼科装置 |
JP7429740B2 (ja) | 2018-08-30 | 2024-02-08 | 株式会社トプコン | 視標表示装置及び眼科装置 |
JP2022162135A (ja) * | 2018-08-30 | 2022-10-21 | 株式会社トプコン | 視標表示装置及び眼科装置 |
JP2020151454A (ja) * | 2019-03-13 | 2020-09-24 | 株式会社トプコン | 視標提示装置及び眼科装置 |
US11534062B2 (en) | 2019-03-13 | 2022-12-27 | Topcon Corporation | Eye chart presentation device and ophthalmologic apparatus |
CN111227782A (zh) * | 2019-03-13 | 2020-06-05 | 株式会社拓普康 | 视标呈现装置和眼科装置 |
KR20230079958A (ko) * | 2021-11-29 | 2023-06-07 | 주식회사 휴비츠 | 명확성이 개선된 시표를 표시하는 차트 표시 장치 |
KR102687791B1 (ko) * | 2021-11-29 | 2024-07-24 | 주식회사 휴비츠 | 명확성이 개선된 시표를 표시하는 차트 표시 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5835838B2 (ja) | 2015-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6130465B2 (ja) | 視力表示装置 | |
JP5835838B2 (ja) | 視力表示装置 | |
JP6650584B2 (ja) | ヘッドアップディスプレイおよびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体 | |
JP2008046253A (ja) | 画像表示装置 | |
CN110770637B (zh) | 视觉光学系统、医用观察器和医用观察器系统 | |
JP6197274B2 (ja) | 視標呈示装置 | |
JP2023109777A (ja) | 光学ユニット、光学装置、及び画像表示システム | |
KR20210142637A (ko) | 개인의 눈을 테스트하기 위한 검안 장치 및 관련 방법 | |
JP4994912B2 (ja) | 頭部装着型の映像表示装置 | |
JP2014028067A (ja) | 検眼装置 | |
JP2006011145A (ja) | 双眼顕微鏡装置 | |
JP5079546B2 (ja) | 視標呈示装置 | |
CN111227782B (zh) | 视标呈现装置和眼科装置 | |
US20220054003A1 (en) | Polarized visual acuity chart projector | |
TWI772770B (zh) | 影像中繼裝置及影像投影系統 | |
US9857592B2 (en) | Display device | |
JP2006053321A (ja) | 投影観察装置 | |
JP6984745B2 (ja) | 画像表示装置、画像表示システム、画像表示方法及び画像処理プログラム | |
JP5769304B2 (ja) | 画像提示光学系 | |
JP6079989B2 (ja) | 検眼装置 | |
US20180017800A1 (en) | Virtual image display apparatus | |
JP7300972B2 (ja) | 視標提示装置及び眼科装置 | |
JP7099856B2 (ja) | 視標呈示装置 | |
JP2005192908A (ja) | 脳検査用の画像呈示光学系及び脳検査用の磁気共鳴検査システム | |
JPH07270722A (ja) | 映像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5835838 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |