JP2013048074A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013048074A5
JP2013048074A5 JP2011201137A JP2011201137A JP2013048074A5 JP 2013048074 A5 JP2013048074 A5 JP 2013048074A5 JP 2011201137 A JP2011201137 A JP 2011201137A JP 2011201137 A JP2011201137 A JP 2011201137A JP 2013048074 A5 JP2013048074 A5 JP 2013048074A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
polymer
formula
copolymer
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011201137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013048074A (ja
JP5816961B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011201137A priority Critical patent/JP5816961B2/ja
Priority claimed from JP2011201137A external-priority patent/JP5816961B2/ja
Priority to CN201280039575.3A priority patent/CN103797637B/zh
Priority to US14/240,249 priority patent/US9312569B2/en
Priority to PCT/JP2012/070948 priority patent/WO2013031557A1/ja
Publication of JP2013048074A publication Critical patent/JP2013048074A/ja
Publication of JP2013048074A5 publication Critical patent/JP2013048074A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5816961B2 publication Critical patent/JP5816961B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、過酸化鉛の正極と、金属鉛の負極と、希硫酸の電解液からなる鉛蓄電池の前記電解液に加える添加剤において、下記の化学式1ないし化学式6で表される構造単位の一種類以上を含む重合体または共重合体であって、該重合体または共重合体中には化学式1ないし化学式6に由来するカルボキシル基(−COOM)とスルホ基(−SOM)が含まれている鉛電池添加剤であり、望ましくは、該重合体または共重合体中の該カルボキシル基と該スルホ基のモル比が1対9ないし8対2、好ましくは2対8ないし6対4の範囲であり、更に望ましくは、該重合体または共重合体の平均分子量が、100万ないし1000万、好ましくは300万ないし700万である鉛電池添加剤である。まお、式中MとMは同一種類の原子であっても良く、別の種類の原子であっても良い。
Figure 2013048074
(式中、Mは水素原子、アルカリ金属原子またはアンモニウム基を示す。)
Figure 2013048074
(式中、Mは水素原子、アルカリ金属原子またはアンモニウム基を示す。)
Figure 2013048074
(式中、M、Mは水素原子、アルカリ金属原子またはアンモニウム基を示す。)
Figure 2013048074
(式中、M、Mは水素原子、アルカリ金属原子またはアンモニウム基を示す。)
Figure 2013048074
(式中、M、Mは水素原子、アルカリ金属原子またはアンモニウム基を示す。)
Figure 2013048074
(式中、M、Mは水素原子、アルカリ金属原子またはアンモニウム基を示す。)
また本発明は、過酸化鉛の正極と、金属鉛の負極と、希硫酸の電解液からなる鉛蓄電池の前記電解液に加える添加剤において、スルホン化アクリル酸重合体(化学式1ないし化学式3のいずれかを構造単位として含む重合体)を含む鉛電池添加剤であり、該重合体中のカルボキシル基とスルホ基のモル比が1対9ないし8対2、好ましくは2対8ないし6対4の範囲でり、望ましくは、該重合体の平均分子量が、100万ないし1000万、好ましくは300万ないし700万である鉛電池添加剤である。

Claims (12)

  1. 過酸化鉛の正極と、金属鉛の負極と、希硫酸の電解液からなる鉛蓄電池の前記電解液に加える添加剤において、下記の化学式1ないし化学式6で表される構造単位の一種類以上を含む重合体または共重合体であって、該重合体または共重合体中には化学式1ないし化学式6に由来するカルボキシル基とスルホ基が含まれていることを特徴とする鉛電池添加剤。
    Figure 2013048074
    (式中、Mは水素原子、アルカリ金属原子またはアンモニウム基を示す。)
    Figure 2013048074
    (式中、Mは水素原子、アルカリ金属原子またはアンモニウム基を示す。)
    Figure 2013048074
    (式中、M、Mは水素原子、アルカリ金属原子またはアンモニウム基を示す。)
    Figure 2013048074
    (式中、M、Mは水素原子、アルカリ金属原子またはアンモニウム基を示す。)
    Figure 2013048074
    (式中、M、Mは水素原子、アルカリ金属原子またはアンモニウム基を示す。)
    Figure 2013048074
    (式中、M、Mは水素原子、アルカリ金属原子またはアンモニウム基を示す。)
  2. 請求項1において、該重合体または共重合体中の該カルボキシル基と該スルホ基のモル比が1対9ないし8対2の範囲である鉛電池添加剤。
  3. 請求項1および請求項2において、該重合体または共重合体の平均分子量が、100万ないし1000万である鉛電池添加剤。
  4. 過酸化鉛の正極と、金属鉛の負極と、希硫酸の電解液からなる鉛蓄電池の前記電解液に加える添加剤において、スルホン化アクリル酸重合体を含むことを特徴とする鉛電池添加剤。
  5. 請求項4において、該重合体中のカルボキシル基とスルホ基のモル比が1対9ないし8対2の範囲である鉛電池添加剤。
  6. 請求項4および請求項5において、該重合体の平均分子量が、100万ないし1000万である鉛電池添加剤。
  7. 請求項7において、該重合体または共重合体中の該カルボキシル基と該スルホ基のモル比が1対9ないし8対2の範囲である鉛蓄電池。
  8. 請求項7および請求項8において、該重合体または共重合体の平均分子量が、100万ないし1000万である鉛蓄電池。
  9. 請求項7ないし請求項9において、該重合体または共重合体の電解液中の濃度が0.02ないし1重量%である鉛蓄電池。
  10. 請求項11において、該スルホン化アクリル酸重合体中のカルボキシル基とスルホ基のモル比が1対9ないし8対2の範囲である鉛蓄電池。
  11. 請求項11および請求項12において、該スルホン化アクリル酸重合体の平均分子量が、100万ないし1000万である鉛蓄電池。
  12. 請求項11ないし請求項13において、該スルホン化アクリル酸重合体の電解液中の濃度が0.02ないし1重量%である鉛蓄電池。
JP2011201137A 2011-08-29 2011-08-29 鉛蓄電池添加剤および鉛蓄電池 Expired - Fee Related JP5816961B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011201137A JP5816961B2 (ja) 2011-08-29 2011-08-29 鉛蓄電池添加剤および鉛蓄電池
CN201280039575.3A CN103797637B (zh) 2011-08-29 2012-08-14 铅蓄电池添加剂及其铅蓄电池
US14/240,249 US9312569B2 (en) 2011-08-29 2012-08-14 Additive for lead-acid battery and lead-acid battery
PCT/JP2012/070948 WO2013031557A1 (ja) 2011-08-29 2012-08-14 鉛蓄電池添加剤および鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011201137A JP5816961B2 (ja) 2011-08-29 2011-08-29 鉛蓄電池添加剤および鉛蓄電池

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013048074A JP2013048074A (ja) 2013-03-07
JP2013048074A5 true JP2013048074A5 (ja) 2014-10-02
JP5816961B2 JP5816961B2 (ja) 2015-11-18

Family

ID=47756051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011201137A Expired - Fee Related JP5816961B2 (ja) 2011-08-29 2011-08-29 鉛蓄電池添加剤および鉛蓄電池

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9312569B2 (ja)
JP (1) JP5816961B2 (ja)
CN (1) CN103797637B (ja)
WO (1) WO2013031557A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170131393A (ko) * 2015-03-27 2017-11-29 닛폰 에쿠스란 고교 가부시키가이샤 전극용 아크릴로나이트릴계 섬유, 이 섬유를 함유하는 전극 및 이 전극을 갖는 납 축전지
CN112421132B (zh) * 2020-10-27 2023-07-28 盐城工学院 一种铅酸电池修复液及其制备方法与应用
WO2022133473A1 (en) * 2020-12-18 2022-06-23 Vesselin Bojidarov Naydenov Synthetic proton-conductive additives for battery electrolytes

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL255747A (ja) * 1959-09-11
US5518630A (en) * 1994-03-22 1996-05-21 Betz Laboratories, Inc. Method for controlling scale formation and deposition
JP2000149981A (ja) * 1998-11-02 2000-05-30 Jec Service Kk 鉛蓄電池および鉛蓄電池用添加剤
JP2001313064A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Mase Shunzo 鉛蓄電池およびその添加剤
JP2004292648A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゲル状電解質用親水性重合体及びその製造方法、ゲル状電解質並びに鉛蓄電池
JP2004292649A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゲル状電解質用親水性重合体及びその製造方法並びにゲル状電解質
JP2007073489A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Mase Shunzo 鉛蓄電池添加剤ペレット
CN100583535C (zh) * 2007-12-21 2010-01-20 钱正新 蓄电池的电解质组合物及其制备方法
US8461758B2 (en) * 2008-12-19 2013-06-11 E I Du Pont De Nemours And Company Buffer bilayers for electronic devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013149608A5 (ja) 液体、電解質、蓄電装置
JP2009295507A5 (ja)
JP2012033477A5 (ja) 常温溶融塩、蓄電装置、リチウムイオン二次電池、電気二重層キャパシタ、及びリチウムイオンキャパシタ
JP2011512002A5 (ja)
JP2013010745A5 (ja)
JP2014518001A5 (ja)
JP2013048077A5 (ja) ナトリウムイオン二次電池
JP2013512288A5 (ja)
JP2016507152A5 (ja)
JP2013149605A5 (ja) 液体、電解質、蓄電装置
JP2014088361A5 (ja) 蓄電装置用の環状4級アンモニウム塩及び蓄電装置
JP2019194980A5 (ja)
JP2016188237A5 (ja)
JP2010209349A5 (ja)
JP2015191797A5 (ja)
JP2015195135A5 (ja)
JP2013048074A5 (ja)
JP2013523912A5 (ja)
JP2016167408A5 (ja)
JP2014002976A5 (ja)
JP2009227979A5 (ja)
JP2005310477A5 (ja)
JP2009263291A5 (ja)
JP2009266663A5 (ja)
JP2013145732A5 (ja)