JP2013046840A - X線撮影装置および3次元ロードマップ連動画像表示方法 - Google Patents
X線撮影装置および3次元ロードマップ連動画像表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013046840A JP2013046840A JP2012264791A JP2012264791A JP2013046840A JP 2013046840 A JP2013046840 A JP 2013046840A JP 2012264791 A JP2012264791 A JP 2012264791A JP 2012264791 A JP2012264791 A JP 2012264791A JP 2013046840 A JP2013046840 A JP 2013046840A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- road map
- dimensional
- blood vessel
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 claims description 33
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 13
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 claims 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
【解決手段】3Dロードマップ表示制御部50の側面画像検索部53が現在のアーム位置を取得して現在のアーム位置と90度アーム位置が異なる画像を側面画像として画像データ記憶部13から検索し、3Dロードマップ処理部54が透視モニタ34aに3Dロードマップ画像を表示し、側面画像表示制御部55が3Dロードマップ処理部54の指示に基づいて側面画像を参照モニタ34bに表示する。
【選択図】図4
Description
2 X線検出部
3 機構部
4 高電圧発生部
5 アーム
6 機構制御部
7 画像処理部
8 表示部
9 操作部
10 システム制御部
11 画像データ生成部
12 画像演算部
13 画像データ記憶部
14 画像表示制御部
15 X線管
16 X線絞り器
17 寝台
21 平面検出器
22 ゲートドライバ
23 電荷・電圧変換器
24 A/D変換器
25 パラレル・シリアル変換器
31 表示用画像メモリ
32 D/A変換器
33 表示回路
34 モニタ
34a 透視モニタ
34b 参照モニタ
34c システムモニタ
41 アーム移動機構
42 寝台移動機構
45 患者
50 3Dロードマップ表示制御部
51 操作受付部
52 マスク像表示制御部
53 側面画像検索部
54 3Dロードマップ処理部
55 側面画像表示制御部
100 デジタルフルオログラフィ装置
Claims (4)
- 3次元ロードマップ機能を有するX線撮影装置であって、
透視画像に血管の3次元画像を重畳させた3次元ロードマップ画像を表示する第1の表示手段と、
前記血管の3次元画像を3次元ロードマップ画像とは別に回転して表示する第2の表示手段と、
を備えたことを特徴とするX線撮影装置。 - 前記第2の表示手段は、ジョイスティックを用いた利用者の指示に応じて回転された血管の3次元画像を表示することを特徴とする請求項1に記載のX線撮影装置。
- 前記血管の3次元画像の回転の停止指示を受付ける受付手段と、
前記受付手段によって停止指示を受付けた場合に、当該停止指示を受付けた時点で前記血管の3次元画像において表示されている前記血管の向きに対応付けて、当該血管の向きに係るアームの角度と、前記3次元ロードマップ画像において表示されている前記血管の向きに係るアームの角度との差を記憶する記憶手段とをさらに備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載のX線撮影装置。 - 3次元ロードマップ機能を有するX線撮影装置による3次元ロードマップ連動画像表示方法であって、
透視画像に血管の3次元画像を重畳させた3次元ロードマップ画像を表示する第1の表示ステップと、
前記血管の3次元画像を3次元ロードマップ画像とは別に回転して表示する第2の表示ステップと、
を含んだことを特徴とする3次元ロードマップ連動画像表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012264791A JP5632446B2 (ja) | 2012-12-03 | 2012-12-03 | X線診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012264791A JP5632446B2 (ja) | 2012-12-03 | 2012-12-03 | X線診断装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007019559A Division JP5426074B2 (ja) | 2007-01-30 | 2007-01-30 | X線撮影装置および3次元ロードマップ連動画像表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013046840A true JP2013046840A (ja) | 2013-03-07 |
JP5632446B2 JP5632446B2 (ja) | 2014-11-26 |
Family
ID=48010191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012264791A Active JP5632446B2 (ja) | 2012-12-03 | 2012-12-03 | X線診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5632446B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0757113A (ja) * | 1993-08-18 | 1995-03-03 | Ge Yokogawa Medical Syst Ltd | 3次元画像表示方法および装置 |
JP2002119502A (ja) * | 2000-10-17 | 2002-04-23 | Toshiba Corp | 医用装置 |
JP2002125937A (ja) * | 2000-10-24 | 2002-05-08 | Toshiba Corp | 画像処理装置 |
JP2004073578A (ja) * | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Toshiba Corp | 医用画像診断装置及び撮影支援装置 |
JP2004531315A (ja) * | 2001-04-23 | 2004-10-14 | シーメンス コーポレイト リサーチ インコーポレイテツド | ディジタルボリューメトリック医用画像における肺結節の診断を支援するコンピュータ支援診断方法およびシステム |
-
2012
- 2012-12-03 JP JP2012264791A patent/JP5632446B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0757113A (ja) * | 1993-08-18 | 1995-03-03 | Ge Yokogawa Medical Syst Ltd | 3次元画像表示方法および装置 |
JP2002119502A (ja) * | 2000-10-17 | 2002-04-23 | Toshiba Corp | 医用装置 |
JP2002125937A (ja) * | 2000-10-24 | 2002-05-08 | Toshiba Corp | 画像処理装置 |
JP2004531315A (ja) * | 2001-04-23 | 2004-10-14 | シーメンス コーポレイト リサーチ インコーポレイテツド | ディジタルボリューメトリック医用画像における肺結節の診断を支援するコンピュータ支援診断方法およびシステム |
JP2004073578A (ja) * | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Toshiba Corp | 医用画像診断装置及び撮影支援装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5632446B2 (ja) | 2014-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5340213B2 (ja) | 画像表示システム | |
US20060210147A1 (en) | Image processing apparatus | |
CN107016717A (zh) | 用于患者的透视视图的系统和方法 | |
JPWO2019005699A5 (ja) | ||
JP6355317B2 (ja) | 撮影制御装置、x線撮影装置、撮影制御方法およびプログラム | |
WO2014034294A1 (ja) | 画像表示装置及び医用画像撮像装置 | |
US20150374325A1 (en) | X-ray diagnostic apparatus | |
JP2005136726A (ja) | 立体画像表示装置、立体画像表示システム、立体画像表示方法及びプログラム | |
WO2021100513A1 (ja) | 放射線撮影システム、放射線撮影方法、画像処理装置およびプログラム | |
JP2016212044A (ja) | 指針値読取装置および指針値読取プログラム | |
JP5426074B2 (ja) | X線撮影装置および3次元ロードマップ連動画像表示方法 | |
US8848874B2 (en) | System for recovering from collision of components of an X-ray imaging unit | |
JP5658209B2 (ja) | X線撮影装置、x線撮影方法およびx線画像表示方法 | |
JP6132483B2 (ja) | 放射線撮影制御装置および方法 | |
JP2013215273A (ja) | 放射線撮影システム、制御装置、及び制御方法 | |
JP5632446B2 (ja) | X線診断装置 | |
JP7540243B2 (ja) | 写損判断支援装置及びプログラム | |
JP2014212904A (ja) | 医用投影システム | |
JP5010287B2 (ja) | X線撮影装置および3次元ロードマップ位置合わせ方法 | |
US20150374326A1 (en) | X-ray diagnostic apparatus | |
JP7038576B2 (ja) | Ct撮影装置 | |
JP2015188738A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2017192453A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP2012029759A (ja) | 放射線画像撮影表示方法および装置 | |
JP2019180685A (ja) | 放射線画像処理装置、放射線画像処理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140916 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5632446 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |