JP2013037544A - Communication device, communication system, and program - Google Patents
Communication device, communication system, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013037544A JP2013037544A JP2011173255A JP2011173255A JP2013037544A JP 2013037544 A JP2013037544 A JP 2013037544A JP 2011173255 A JP2011173255 A JP 2011173255A JP 2011173255 A JP2011173255 A JP 2011173255A JP 2013037544 A JP2013037544 A JP 2013037544A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- communication
- managed
- management
- communication network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
この発明は、通信網に接続し、前記通信網上の管理対象として設定された被管理装置の状態情報を取得して管理する通信装置と、被管理装置と通信装置とからなる通信システムと、通信装置を制御するコンピュータに実行させるプログラムに関する。 The present invention is a communication device connected to a communication network and acquiring and managing status information of a managed device set as a management target on the communication network, a communication system including the managed device and the communication device, The present invention relates to a program that is executed by a computer that controls a communication apparatus.
ローカルエリアネットワーク(LAN)又はインターネットを含むネットワーク(「通信網」ともいう)内に存在する複数台の被管理装置を管理する場合、例えば、被管理装置としてファクシミリ装置、プリンタ、複写機、それらの機器の機能を併せ持った複合機を含む画像形成装置を管理する場合、部署毎に画像形成装置のグループを作成し、各グループにそれぞれ管理者を決定し、各管理者がそれぞれ担当するグループ内の画像形成装置をオンサイトで管理する運用方法がある。上述の運用方法に関して、LAN内の複数の画像形成装置がグループ分けされている場合、その各グループをツリー階層構造で表示して一覧できるようにした機器管理システム(例えば、特許文献1参照)があった。 When managing a plurality of managed devices existing in a local area network (LAN) or a network including the Internet (also referred to as “communication network”), for example, as a managed device, a facsimile machine, a printer, a copying machine, When managing image forming devices including multifunction peripherals that have both device functions, create a group of image forming devices for each department, determine the administrator for each group, and each administrator in the group in charge There is an operation method for managing an image forming apparatus on site. With regard to the above-described operation method, when a plurality of image forming apparatuses in a LAN are grouped, there is a device management system (for example, see Patent Document 1) that can display and list each group in a tree hierarchical structure. there were.
また、顧客環境のネットワーク上にある画像形成装置にインターネットを介してアクセスし、その画像形成装置の状態を遠隔で管理する技術が利用されている。
従来、画像形成装置が接続されているLAN内において、インターネットを介してLAN内の画像形成装置を遠隔管理する遠隔管理装置とコネクションし、遠隔管理装置からLANに設けられたファイアーウォールを経由した管理コマンドを受信すると、画像形成装置から状態情報を収集して遠隔管理装置へ送信する装置(例えば、特許文献2参照)があった。
In addition, a technique is used in which an image forming apparatus on a network in a customer environment is accessed via the Internet and the state of the image forming apparatus is managed remotely.
Conventionally, in a LAN to which an image forming apparatus is connected, a remote management apparatus that remotely manages the image forming apparatus in the LAN is connected via the Internet, and management is performed from the remote management apparatus via a firewall provided in the LAN. When a command is received, there is a device that collects status information from the image forming apparatus and transmits it to the remote management device (for example, see Patent Document 2).
しかしながら、従来の技術では、LAN内に複数台の通信装置が設けられた場合、その各通信装置は管理対象の画像形成装置にそれぞれ通信して状態情報を取得することになるので、LAN内で通信のトラフィックの負荷が増大するという問題があった。
例えば、LANには顧客側がそれぞれ独自にLAN内の各画像形成装置を管理するための通信装置に相当する機器管理装置が設置される。
この機器管理装置としては、例えば、LAN内の各画像形成装置を各部署毎に管理するためのものと、IT管理部門によって全画像形成装置の利用状況の把握等の管理のためのものと、LAN内の各画像形成装置の使用目的に応じて複数台が設置される。
However, in the conventional technology, when a plurality of communication devices are provided in the LAN, each of the communication devices communicates with the image forming apparatus to be managed to acquire status information. There was a problem that the load of communication traffic increased.
For example, a device management apparatus corresponding to a communication apparatus for each customer to independently manage each image forming apparatus in the LAN is installed in the LAN.
As this device management apparatus, for example, for managing each image forming apparatus in the LAN for each department, for managing such as grasping the usage status of all image forming apparatuses by the IT management department, Multiple units are installed according to the purpose of use of each image forming apparatus in the LAN.
さらに、LANには、サービス提供側の遠隔管理装置が接続し、顧客側の各画像形成装置の情報を収集して遠隔管理装置へ報告する仲介装置も設置されることがある。
このように、LAN内の各画像形成装置の使用目的に応じて上述した機器管理装置又は仲介装置が複数台設置されることが一般的である。
この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、通信網内に複数台が設けられた場合に被管理装置との通信によるトラフィックの負荷を低減することを目的とする。
Further, an intermediary device that connects to a remote management device on the service providing side, collects information on each image forming device on the customer side, and reports to the remote management device may be installed in the LAN.
As described above, in general, a plurality of the above-described device management apparatuses or intermediary apparatuses are installed according to the purpose of use of each image forming apparatus in the LAN.
The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to reduce a traffic load caused by communication with a managed apparatus when a plurality of devices are provided in a communication network.
この発明は上記の目的を達成するため、通信網に接続し、通信網内の管理対象として設定された被管理装置の状態情報を取得して管理する通信装置であって、通信網内の他の通信装置からその通信装置の通信網での特定情報とその通信装置に管理対象として設定されている被管理装置の通信網での特定情報とを取得する取得手段と、その取得手段によって他の通信装置から取得した通信装置の通信網での特定情報と被管理装置の通信網での特定情報と自通信装置の通信網での特定情報と自通信装置が管理している管理対象の被管理装置の通信網での特定情報とに基いて、通信網の被管理装置とその被管理装置を管理対象とする自通信装置及び他の通信装置とを対応付ける対応付情報を作成する作成手段と、その作成手段によって作成した対応付情報を記憶する記憶手段を備えた通信装置を提供する。 In order to achieve the above object, the present invention is a communication device that is connected to a communication network and acquires and manages status information of a managed device set as a management target in the communication network. Acquisition means for acquiring the specific information in the communication network of the communication apparatus and the specific information in the communication network of the managed apparatus set as a management target in the communication apparatus, Specific information in the communication network of the communication device acquired from the communication device, specific information in the communication network of the managed device, specific information in the communication network of the own communication device, and the management target managed by the own communication device Creating means for creating correspondence information for associating the managed device of the communication network with the managed device of the communication network and the self-communication device managed by the managed device and other communication devices based on the specific information in the communication network of the device; Correspondence created by the creation means A communications device having a storage means for storing information.
また、通信網に被管理装置と通信網内の管理対象として設定された被管理装置の状態情報を取得して管理する通信装置とが接続された通信システムであって、その通信装置に、上述の取得手段、作成手段、及び記憶手段を備えた通信システムも提供する。
さらに、通信網に接続し、通信網内の管理対象として設定された被管理装置の状態情報を取得して管理する通信装置を制御するコンピュータに、上述の取得手段、作成手段、及び記憶手段にそれぞれ対応する取得機能、作成機能、及び記憶機能を実現させるためのプログラムも提供する。
Further, a communication system in which a managed device and a communication device that acquires and manages status information of the managed device set as a management target in the communication network are connected to the communication network, and the communication device includes the above-described communication device. There is also provided a communication system including the acquisition means, the creation means, and the storage means.
Furthermore, the above acquisition unit, creation unit, and storage unit are connected to a communication network, and the computer that controls the communication device that acquires and manages the status information of the managed device set as the management target in the communication network A program for realizing a corresponding acquisition function, creation function, and storage function is also provided.
この発明による通信装置と通信システムは、通信網内に複数台が設けられた場合に被管理装置との通信によるトラフィックの負荷を低減することができる。
また、この発明によるプログラムは、通信装置を制御するコンピュータに、通信網内に複数台が設けられた場合に被管理装置との通信によるトラフィックの負荷を低減するための機能を実現させることができる。
The communication device and the communication system according to the present invention can reduce the traffic load caused by communication with the managed device when a plurality of communication devices are provided in the communication network.
Further, the program according to the present invention can realize a function for reducing a traffic load caused by communication with a managed device when a computer that controls the communication device is provided with a plurality of devices in the communication network. .
以下、この発明を実施するための形態を図面に基づいて具体的に説明する。
図2は、この発明の一実施形態である管理システムの構成を示すブロック図である。
実施形態の管理システムは、ローカルエリアネットワーク(LAN)5内に、機器管理装置1、画像形成装置2、情報処理装置3、及び仲介装置4がそれぞれ複数台通信可能に接続されている。また、各仲介装置4はインターネット6を介して遠隔管理装置7と通信可能に接続されている。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a management system according to an embodiment of the present invention.
In the management system of the embodiment, a device management apparatus 1, an
この管理システムでは、LAN5内の1〜3の各装置が顧客側のネットワーク環境であり、情報処理装置3が画像形成装置2を利用し、機器管理装置1が画像形成装置2の状態などの情報を取得して管理する。
また、仲介装置4は画像形成装置2の状態などの情報を取得して管理し、インターネット6を介して遠隔管理装置7に通知する。
その遠隔管理装置7は、サービス提供側であり、仲介装置4を介して顧客側の画像形成装置2の状態などの情報を取得して管理し、画像形成装置2における障害発生時にメンテナンスサービス等のサービスを提供する。
In this management system, each of the devices 1 to 3 in the
The
The
この実施形態のように機器管理装置1が複数台設置されるのは、例えば、顧客側の部署毎に部署内の画像形成装置2を管理するためのものと、IT管理部署によって全画像形成装置2を一括管理するためのものを分けるためである。
各部署毎には管理者がおり、各管理者はそれぞれの機器管理装置1に管理されている情報を参照することによって部署内の画像形成装置2を管理することができる。この機器管理装置1が管理する情報としては、顧客側のみが利用する独自の情報、例えば、画像形成装置2の設置場所の情報なども含まれる。
A plurality of device management apparatuses 1 are installed as in this embodiment, for example, for managing the
Each department has an administrator, and each administrator can manage the
一方、仲介装置4が複数台設置されるのは、1台の仲介装置4が搭載している記憶装置の記憶容量上の制約により、1台の仲介装置4が管理できる画像形成装置2の数に限りがある場合や、ユーザ環境において1台の仲介装置4の記憶装置の記憶容量以上のデータ量になる多数の画像形成装置2を管理する場合などがある。
上記LAN5は、有線又は無線の通信で1〜4の各装置同士が通信する通信網である。
また、上記インターネット6における通信でも有線又は無線が可能である。
On the other hand, a plurality of
The
Also, wired or wireless communication is possible in the communication on the Internet 6.
この実施形態において、上記画像形成装置2が、LAN5内の被管理装置に相当する。
このLAN5は、顧客側のネットワーク環境であり、イントラネットとも呼ばれる。
また、上記機器管理装置1及び上記仲介装置4が、LAN5内の管理対象として設定された画像形成装置2(被管理装置)の状態情報を取得して管理する通信装置に相当する。
そして、この管理システムは、被管理装置である画像形成装置2と管理する通信装置である機器管理装置1及び仲介装置4とが接続された通信システムに相当する。
なお、この実施形態では、LAN5とインターネット6を用いた場合を説明するが、その他の通信網を用いても同様に実施できる。
In this embodiment, the
The
The device management apparatus 1 and the
The management system corresponds to a communication system in which the
In this embodiment, the case where the
図1は、図2に示した機器管理装置1の構成と共に主要な機能構成を示すブロック図である。
機器管理装置1は、サーバ機能を備えた通信装置であり、制御装置10、記憶装置11、入力装置12、表示装置13、及び通信装置14を有し、10〜14の各装置はバス15を介して互いにデータをやり取り可能に接続されている。
制御装置10は、CPU、ROM及びRAMを含むマイクロコンピュータによって実現され、機器管理装置1の全体の制御を司り、機器情報取得部16、機器情報作成部17、機器情報更新部18の機能部を備えている。また、図示を省略するが、日時を計測するタイマも備えている。
FIG. 1 is a block diagram showing a main functional configuration along with the configuration of the device management apparatus 1 shown in FIG.
The device management apparatus 1 is a communication device having a server function, and includes a
The
16〜18の各部は、CPUがRAMを作業領域として、記憶装置11に記憶されたプログラムを実行することによって実現される機能部である。
機器情報取得部16は、通信装置14を使用してLAN5に接続し、LAN5内の管理対象として設定された被管理装置である画像形成装置2の状態情報を取得して管理する機能を果たす。
また、LAN5内の他の機器管理装置1又は仲介装置4からそれらのLAN5での特定情報と、それらに管理対象として設定されている被管理装置である画像形成装置2のLAN5での特定情報とを取得する取得手段の機能を果たす。
Each of the units 16 to 18 is a functional unit realized by the CPU executing a program stored in the
The device information acquisition unit 16 functions to connect to the
Further, specific information on the
上記特定情報は、LAN5内で(あるいはインターネット6上でも含む)各画像形成装置2をそれぞれ識別するための固有情報であり、識別番号(ID)、MACアドレス、IPアドレスを含む識別情報である。
また、LAN5内であれば、顧客側により、各画像形成装置2にそれぞれ固有に割り当てられた名称を用いても良い。
The specific information is unique information for identifying each
Further, in the
機器情報作成部17は、機器情報取得部16によって取得した他の機器管理装置1又は仲介装置4のLAN5での特定情報と、他の機器管理装置1又は仲介装置4の被管理装置である画像形成装置2のLAN5での特定情報と、自装置のLAN5での特定情報と、自装置が管理している管理対象の被管理装置である画像形成装置2のLAN5での特定情報とに基いて、LAN5の画像形成装置2とその画像形成装置2を管理対象とする自装置及び他の機器管理装置1又は仲介装置4とを対応付ける対応付情報を作成する作成手段の機能を果たす。
The device information creation unit 17 includes specific information on the
機器情報更新部18は、機器情報作成部17によって作成した対応付情報を記憶装置11に記憶する制御をする。
また、機器情報更新部18は、記憶装置11に記憶している対応付情報の内容を他の機器管理装置1又は仲介装置4から取得した対応付情報に基いて更新する更新手段の機能も果たす。
さらに、機器情報更新部18は、記憶装置11に記憶している対応付情報に基づいて自機器管理装置1と対応付けられた他の機器管理装置1又は仲介装置4から画像形成装置2の状態情報を含む管理情報を取得し、その取得した管理情報に基づいて自装置が管理している管理情報の内容を更新する手段の機能も果たす。
The device information update unit 18 performs control to store the association information created by the device information creation unit 17 in the
The device information update unit 18 also functions as an update unit that updates the contents of the association information stored in the
Further, the device information update unit 18 determines the state of the
また、上記制御装置10は、上記取得の動作を予め設定された条件を満たしたときに開始する手段の機能を果たす。
記憶装置11は、ハードディスク装置(HDD)を含む記憶装置であり、制御装置10のCPUが実行するプログラム(図示を省略)、管理対象機器情報20、機器関連付情報21、機器管理装置情報22、及び仲介装置情報23を含む各種の情報を記憶する。
すなわち、記憶装置11は、機器情報作成部17によって作成した対応付情報を記憶装置11に記憶する記憶手段に相当する。
Further, the
The
That is, the
図5は、図1の管理対象機器情報20のデータ内容の一例を示す図である。
管理対象機器情報20は、自装置に管理対象として登録された各画像形成装置2の各種の情報からなる機器情報マップである。すなわち、この管理対象機器情報20は管理情報に相当する。
この実施形態では、この管理対象機器情報20に含まれる項目は、他の機器管理装置1においても共通の場合を説明するが、一部の項目についてはそれぞれ異なっていても良い。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of data contents of the management
The management
In this embodiment, the case where the items included in the management
図5に示すように、管理対象機器情報20には、この機器管理装置1が管理対象とする複数の画像形成装置2に関する各種の情報として、画像形成装置ID、モデル名、MACアドレス、IPアドレス、システム状態、更新日時、及び設置場所の各情報が含まれている。
画像形成装置IDは、画像形成装置2を識別するために付与された固有の識別情報であり、例えば、GA00−150001である。
また、モデル名は画像形成装置2の製品名称であり、例えば、プリンタ11である。
As shown in FIG. 5, the management
The image forming apparatus ID is unique identification information assigned to identify the
The model name is a product name of the
さらに、MACアドレスは、画像形成装置2の通信制御を行う装置(例えば、ネットワークボード)に割り当てられたネットワーク上の固有のアドレスであり、例えば、11−11−11−11−XX−11である。
また、IPアドレスは、画像形成装置2に割り当てられたネットワーク上の固有のアドレスであり、例えば、192.168.X.2である。
さらに、システム状態は、画像形成装置2の動作状況(障害が生じた場合の障害状況も含む)等を示す状態情報であり、例えば、画像形成装置2の内部の各部が正常に動作している場合、正常を示す情報が記憶される。
Further, the MAC address is a unique address on the network assigned to a device (for example, a network board) that performs communication control of the
The IP address is a unique address on the network assigned to the
Furthermore, the system status is status information indicating the operating status of the image forming apparatus 2 (including the fault status when a fault occurs). For example, each part inside the
また、そのシステム状態の更新日時は、例えば、20xx.xx.xx yy:yyである。このxとyは変数であり、1以上の整数を示す。
上記システム状態と更新日時の情報は、機器管理装置1からの動作によって画像形成装置2から定期的に収集する場合や、画像形成装置2で障害が発生したときにその都度通知される場合に内容が更新される。
さらに、設置場所は、画像形成装置2が設置された場所を示す情報であり、例えば、入口横(部署の出入り口の横)である。
また、図示を省略するが、管理対象機器情報20には、上記情報の他にも、顧客環境特有の情報として、機器管理者情報、フロア情報及び事業所情報を含む。
The update date and time of the system state is, for example, 20xx. xx. xx yy: yy. These x and y are variables and represent an integer of 1 or more.
The information on the system status and update date / time is collected when it is periodically collected from the
Further, the installation location is information indicating the location where the
Although illustration is omitted, in addition to the above information, the management
さらに、画像形成装置2の使用状況として、図示を省略するが、ジョブログ、アクセスログ、クライアントログ、キーカードログ、ユーザ別カウンタログも含む各情報を含めるようにしてもよい。
この管理対象機器情報20を参照することにより、管理対象の画像形成装置2に関する情報や画像形成装置2におけるシステム状態を知ることができる。例えば、管理者は、障害が発生していれば障害を解消するための対応策を素早くとることができる。
Further, as usage status of the
By referring to the management
図6は、図1の機器関連付情報21のデータ内容の一例を示す図である。
機器関連付情報21は、自装置における管理対象の画像形成装置2とその画像形成装置2を管理する他の機器管理装置1又は仲介装置4とを対応付ける機器情報マップである。
この機器関連付情報21のデータ内容は、他の機器管理装置1においても共通である。
すなわち、この機器関連付情報21は対応付情報に相当する。
なお、この機器関連付情報21を仲介装置4でも保持して管理するようにしてもよい。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of data contents of the
The
The data content of the
That is, the
The
機器関連付情報21には、画像形成装置2とその画像形成装置を管理対象とする機器管理装置1又は仲介装置4の各特定情報をそれぞれ対応させて記憶している。
この実施形態では、特定情報として各装置の識別情報(ID)を用いた場合を示している。
図6に示すように、例えば、画像形成装置IDがGA00−150001である画像形成装置2を管理対象とする装置として、仲介装置IDがCHU1234−1234501である仲介装置4と、機器管理装置IDがKI3A88−123001である1台目の機器管理装置1と、機器管理装置IDがKI3A88−123002である2台目の機器管理装置1とがあった場合、それらのIDを対応付けて記憶している。
The
In this embodiment, the case where identification information (ID) of each device is used as the specific information is shown.
As shown in FIG. 6, for example, as an apparatus whose management target is the
この機器関連付情報21を参照することにより、LAN5の各画像形成装置2について、その画像形成装置2を管理対象とする機器管理装置1又は仲介装置4を特定することができ、機器管理装置1は、他の機器管理装置1又は仲介装置4から同じ管理対象の画像形成装置を含む管理対象機器情報を取得することができる。
By referring to the
図7は、図1の機器管理装置情報22のデータ内容の一例を示す図である。
機器管理装置情報22は、機器管理装置1に関する各種の情報からなる機器情報マップである。
この機器管理装置情報22には、図7に示すように、LAN5上の各機器管理装置1の機器管理装置ID毎に、ホスト名と宛先情報であるMACアドレス及びIPアドレスと、その機器管理装置1のシステム状態を含む各情報を対応させて記憶している。
FIG. 7 is a diagram showing an example of data contents of the device management apparatus information 22 of FIG.
The device management apparatus information 22 is a device information map that includes various information related to the device management apparatus 1.
As shown in FIG. 7, the device management device information 22 includes, for each device management device ID of each device management device 1 on the
例えば、機器管理装置IDがKI3A88−123001である機器管理装置1について、そのホスト名のxxxxAと、MACアドレスの00−00−00−01−XX−01と、IPアドレスの192.168.X.11と、システム状態が正常であることを示す各情報が記憶されている。
この機器管理装置情報22を参照することにより、LAN5上の他の機器管理装置1のIPアドレス、MACアドレスを特定することができ、その各機器管理装置1と容易に通信することができる。
For example, for the device management device 1 whose device management device ID is KI3A88-120011, its host name xxxA, MAC address 00-00-00-01-XX-01, and IP address 192.168 .. X. 11 and information indicating that the system state is normal.
By referring to the device management device information 22, the IP address and MAC address of another device management device 1 on the
図8は、図1の仲介装置情報23のデータ内容の一例を示す図である。
仲介装置情報23は、仲介装置4に関する各種の情報からなる機器情報マップである。
この仲介装置情報23には、図8に示すように、LAN5上の各仲介装置4の仲介装置ID毎に、ホスト名と宛先情報であるMACアドレス及びIPアドレスと、その仲介装置4のシステム状態を含む各情報を対応させて記憶している。
FIG. 8 is a diagram showing an example of the data contents of the mediation device information 23 of FIG.
The mediation device information 23 is a device information map made up of various information related to the
As shown in FIG. 8, the mediation device information 23 includes, for each mediation device ID of each
例えば、仲介装置IDがCHU1234−1234501である仲介装置4について、そのホスト名のyyyyAと、MACアドレスの00−00−00−01−YY−01と、IPアドレスの192.168.Y.11と、システム状態が正常であることを示す各情報を対応させて記憶している。
この仲介装置情報23を参照することにより、LAN5上の仲介装置4のIPアドレス、MACアドレスを特定することができ、その各仲介装置4と容易に通信することができる。
For example, for the
By referring to the intermediary device information 23, the IP address and MAC address of the
図1に戻り、入力装置12は、キーボード、ポインティングデバイスを含む入力装置であり、ユーザが様々な操作情報を入力するための装置である。
表示装置13は、CRT、LCDを含む表示装置であり、ユーザに各種の情報と作業画面などを表示する装置である。
通信装置14は、他の機器管理装置1、画像形成装置2、情報処理装置3、及び仲介装置4とのLAN5を介した通信を制御する装置である。
Returning to FIG. 1, the
The
The
次に、画像形成装置2の構成を簡単に説明する。
図3は、図2に示した画像形成装置2の主要な構成を示す構成図である。
画像形成装置2は、制御装置30、操作表示装置31、記憶装置32、通信装置33、及びエンジン装置34を有し、30〜34の各装置はバス35を介して互いにデータをやり取り可能に接続されている。
制御装置30は、CPU、ROM及びRAMを含むマイクロコンピュータによって実現され、画像形成装置2の全体の制御を司り、画像読み取り、画像形成、搬送、エンジン装置34からのセンサの検知の通知に基いて自装置内の各部について各種の状態と障害を検出し、その状態情報と障害情報を機器管理装置1又は仲介装置4へ通知する処理も行う。
Next, the configuration of the
FIG. 3 is a configuration diagram showing a main configuration of the
The
The control device 30 is realized by a microcomputer including a CPU, a ROM, and a RAM. The control device 30 controls the entire
この状態情報と障害情報の通知の処理については公知なので、詳しい説明を省略する。
操作表示部31は、ユーザが様々な操作情報を入力するための入力部と、ユーザに各種の情報と作業画面などを表示する表示部とからなるオペレーションパネルである。
記憶装置32は、ハードディスク装置(HDD)を含む記憶装置であり、画像データ、機器管理装置1又は仲介装置を介した遠隔管理装置7で管理されるための各種の管理情報を含む各種のデータを記憶する記憶装置である。
Since the process of notifying the status information and the fault information is well known, detailed description is omitted.
The
The storage device 32 is a storage device including a hard disk device (HDD), and stores various data including image data and various management information to be managed by the
通信装置33は、機器管理装置1、他の画像形成装置2、情報処理装置3、及び仲介装置4とのLAN5を介した通信を制御する装置である。
エンジン装置34は、画像読み取りのスキャナエンジン、画像印刷のプリントエンジンを含み、画像読み取り、画像印刷時の画像形成、用紙の搬送を含む動作を行う。
また、エンジン装置34は、各所にセンサを備えており、その各センサにより画像読み取り、画像形成、及び搬送を含む各種の状態を検知して制御装置30に通知する。
The communication device 33 is a device that controls communication with the device management device 1, another
The
Further, the
次に、仲介装置4の構成について説明する。
図4は、図2に示した仲介装置4の主要な構成を示す構成図である。
仲介装置4は、制御装置40、記憶装置41、入力装置42、表示装置43、及び通信装置44を有し、40〜44の各装置はバス45を介して互いにデータをやり取り可能に接続されている。
制御装置40は、CPU、ROM及びRAMを含むマイクロコンピュータによって実現され、仲介装置4の全体の制御を司り、画像形成装置2の管理のための状態情報を含む管理情報を取得して遠隔管理装置7へ通知する処理、機器管理装置1との管理情報を含む各種の情報のやり取りの制御処理を行う。
Next, the configuration of the mediating
FIG. 4 is a configuration diagram illustrating a main configuration of the
The
The control device 40 is realized by a microcomputer including a CPU, a ROM, and a RAM. The control device 40 controls the
この制御装置40は、LAN5の機器管理装置1からの要求に基いて自装置が管理している管理対象の画像形成装置2の特定情報を返信する手段の機能も果たす。
記憶装置41は、ハードディスク装置(HDD)を含む記憶装置であり、画像形成装置2の管理のための管理情報、自仲介装置の情報を含む各種のデータを記憶する記憶装置である。
入力装置42は、キーボード、ポインティングデバイスを含む入力装置であり、ユーザが様々な操作情報を入力するための装置である。
The control device 40 also functions as a means for returning specific information of the
The storage device 41 is a storage device including a hard disk device (HDD), and stores various data including management information for managing the
The input device 42 is an input device including a keyboard and a pointing device, and is a device for a user to input various operation information.
表示装置43は、CRT、LCDを含む表示装置であり、ユーザに各種の情報と作業画面などを表示する装置である。
通信装置44は、機器管理装置1、画像形成装置2、及び情報処理装置3とのLAN5を介した通信と、遠隔管理装置7とのインターネット6を介した通信を制御する装置である。
制御装置40は、タイマによってコネクション開始間隔を測定し、コネクション開始の時間になると、遠隔管理装置7へコネクションを開始し、遠隔管理装置7から送信される管理コマンドを受信する。
The display device 43 is a display device including a CRT and an LCD, and is a device that displays various information and a work screen to the user.
The
The control device 40 measures the connection start interval with a timer, and when the connection start time is reached, starts a connection to the
一方、取得起動に伴って、LAN5上を検索し、管理対象の画像形成装置2の管理情報、または、全ての画像形成装置2の管理情報を取得して管理する。
そして、遠隔管理装置7からの管理コマンドを解析し、その解析結果に応じた管理情報を遠隔管理装置7に送信する。
このようにして、LAN5の管理対象の画像形成装置2から、その画像形成装置2の管理のための管理情報を収集して遠隔管理装置7へ通知する処理を行う。
On the other hand, when the acquisition is started, the
Then, the management command from the
In this way, the management information for managing the
次に、上記各機器管理装置1が機器関連付情報を作成して管理する処理について説明する。
図9は、図2に示す各機器管理装置1が機器関連付情報を作成して管理する処理を示すシーケンス図である。
この処理は、図2のLAN5に機器管理装置1が設置されていない場合、LAN5に機器管理装置1を設置した場合の処理である。
Next, processing in which each device management apparatus 1 creates and manages device association information will be described.
FIG. 9 is a sequence diagram showing processing in which each device management apparatus 1 shown in FIG. 2 creates and manages device association information.
This processing is processing when the device management apparatus 1 is installed in the
この処理では、設置した内の1台の機器管理装置1が画像形成装置2と仲介装置4から必要な情報を取得し、その情報に基づいて自装置と自装置の管理対象の画像形成装置2とその画像形成装置2を管理対象とする仲介装置4とを対応させた機器関連付情報21を作成する。
その作成された機器関連付情報21は、他の機器管理装置1が取得して自装置の情報を追加し、再び取得先の機器管理装置1へ返送する。
In this process, one of the installed device management apparatuses 1 acquires necessary information from the
The created
そして、機器関連付情報21を受信した機器管理装置1は、その受信した機器関連付情報21に基いて自装置内に管理している機器関連付情報21の内容を更新する。
こうして、LAN5内の各機器管理装置1間で繰り返し、全ての機器管理装置1が機器関連付情報21に自装置の特定情報を追加し、他の装置でも機器関連付情報21の更新をする。
その結果、各機器管理装置1は、それぞれ画像形成装置2とそれを管理対象とする機器管理装置1又は仲介装置4とを対応させた機器関連付情報21を保有することになる。
Then, the device management apparatus 1 that has received the
In this way, each device management apparatus 1 in the
As a result, each device management apparatus 1 has
図9に示すように、1台の機器管理装置1は、図1の機器情報取得部16が画像形成装置検索を実行し(図9中のa)し、通信装置14により自装置が管理対象とする画像形成装置2にアクセスして画像形成装置2から情報を取得する(図9中のb、c)。
上記アクセスでは、機器管理装置1は、予め管理対象として登録された各画像形成装置2のアドレス(例えば、MACアドレス又はIPアドレス)に基づいて直接アクセスして情報を要求しても良いし、ブロードキャストで各画像形成装置2に情報を要求し、各画像形成装置2から自装置に登録された管理対象の画像形成装置2のIDと対応する情報のみを取得するようにしても良い。
As shown in FIG. 9, in one device management apparatus 1, the device information acquisition unit 16 in FIG. 1 executes an image forming apparatus search (a in FIG. 9), and the
In the above access, the device management apparatus 1 may request information by directly accessing based on the address (for example, MAC address or IP address) of each
この場合に取得する情報は、画像形成装置2のシステム状態の情報である。そのためには、画像形成装置2のモデル名、MACアドレス、IPアドレス、設置場所を含む各情報については、機器管理装置1側で設定されている必要がある。
また、上記各情報を画像形成装置2又は仲介装置4から取得するようにしても良い。
The information acquired in this case is information on the system state of the
Further, each of the above information may be acquired from the
次に、機器管理装置1は、図1の機器情報取得部16が仲介装置検索を実行し(図9中のd)、通信装置14によりLAN5の各仲介装置4にアクセスしてそれぞれ管理している情報を取得する(図9中のe、f)。
上記アクセスでは、機器管理装置1は、ブロードキャストで各仲介装置4に情報を要求し、各仲介装置4から情報を取得するようにすると良い。
この情報には、仲介装置4の特定情報(仲介装置ID、MACアドレス、IPアドレスを含む)と、管理対象の画像形成装置2を示す特定情報(画像形成装置ID、MACアドレス、IPアドレスを含む)を含む。
Next, in the device management apparatus 1, the device information acquisition unit 16 in FIG. 1 executes a mediation device search (d in FIG. 9), and the
In the above access, the device management device 1 may request information from each
This information includes specific information of the mediating device 4 (including mediating device ID, MAC address, and IP address) and specific information indicating the
次に、機器管理装置1は、図1の機器情報作成部17が画像形成装置検索及び仲介装置検索で取得した情報に基づいて機器関連付情報作成を実行し、図6に示した機器関連付情報21を作成する(図9中のg)。また、図7に示した機器管理装置情報と図8に示した仲介装置情報も作成する。
その作成した機器関連付情報21と機器管理装置情報22と仲介装置情報23を、図1の記憶装置11に記憶する。
この段階では、1台目の機器管理装置1とその管理対象の画像形成装置2とその画像形成装置2を管理対象とする仲介装置4の対応情報が記憶される。
Next, the device management apparatus 1 executes device association information creation based on the information acquired by the device information creation unit 17 in FIG. 1 through the image forming device search and the mediation device search, and the device association association shown in FIG.
The created
At this stage, correspondence information of the first device management apparatus 1, the
次に、他の機器管理装置1は、図1の機器情報取得部16が通信装置14を利用し、機器関連付情報21を記憶している機器管理装置1にアクセスして、管理している機器関連付情報21と機器管理装置情報22と仲介装置情報23を取得する(図9中のh)。
図1の機器情報作成部17は、その取得した機器関連付情報21に基いて自装置の機器関連付情報21と機器管理装置情報22と仲介装置情報23を作成する(図9中のi)。その後、機器情報更新部18が、作成した機器関連付情報21に自装置の情報を追加する機器関連付情報更新を実行する(図9中のj)。また、取得した機器管理装置情報22に自装置の情報を追加して機器管理装置情報22を更新する。
Next, in the other device management apparatus 1, the device information acquisition unit 16 in FIG. 1 uses the
The device information creation unit 17 in FIG. 1 creates
この機器関連付情報更新の処理では、機器関連付情報21に自装置が管理対象とする画像形成装置2の画像形成装置IDに自装置の機器管理装置IDを対応させて登録する。
また、機器管理装置情報22の更新では、自装置の機器管理装置IDに対応させてホスト名、MACアドレス、IPアドレスを含む各情報を追加登録する。
上記更新が終了すると、図1の機器情報更新部18は、通信装置14を利用して機器関連付情報21、機器管理装置情報22及び仲介装置情報23の取得先である機器管理装置1へ上記更新済みの機器関連付情報21、機器管理装置情報22及び仲介装置情報23を送信する(図9中のk)。
In this device association information update process, the
In the update of the device management device information 22, each information including a host name, a MAC address, and an IP address is additionally registered in association with the device management device ID of the own device.
When the update is completed, the device information update unit 18 in FIG. 1 uses the
機器関連付情報21、機器管理装置情報22及び仲介装置情報23を受信した機器管理装置1では、図1の機器情報更新部18が受信した機器関連付情報21、機器管理装置情報22及び仲介装置情報23に基いて、図1の記憶装置11に記憶された機器関連付情報21、機器管理装置情報22の内容をそれぞれ更新する(図9中のl)。この段階で、他の機器管理装置1の情報も加わった内容にすることができる。
さらに、上述と同様にして、さらに他の機器管理装置1でも、図1の機器情報取得部16が通信装置14を利用し、最初に機器関連付情報21、機器管理装置情報22及び仲介装置情報23を記憶している機器管理装置1にアクセスし、管理している機器関連付情報21、機器管理装置情報22及び仲介装置情報23を取得する(図9中のm)。
In the device management apparatus 1 that has received the
Further, in the same manner as described above, in the other device management apparatus 1 as well, the device information acquisition unit 16 in FIG. 1 uses the
図1の機器情報作成部17は、その取得した機器関連付情報21と機器管理装置情報22と仲介装置情報23に基いて自装置の機器関連付情報21と機器管理装置情報22と仲介装置情報23を作成する(図9中のn)。その後、作成した機器関連付情報21に自装置の情報を追加する機器関連付情報更新を実行する(図9中のo)。また、取得した機器管理装置情報22に自装置の情報を追加して機器管理装置情報を更新する。
上記更新が終了すると、図1の機器情報更新部18は、通信装置14を利用して機器関連付情報21、機器管理装置情報22及び仲介装置情報23の取得先である機器管理装置1へ上記更新済みの機器関連付情報21及び機器管理装置情報22を送信する(図9中のp)。
The device information creation unit 17 in FIG. 1 uses the
When the update is completed, the device information update unit 18 in FIG. 1 uses the
機器関連付情報21、機器管理装置情報22及び仲介装置情報23を受信した機器管理装置1では、図1の機器情報更新部18が受信した機器関連付情報21、機器管理装置情報22に基いて、図1の記憶装置11に記憶された機器関連付情報21及び機器管理装置情報22の内容をそれぞれ更新する(図9中のq)。
その後、図1の機器情報更新部18は、通信装置14を利用して今回の更新内容が反映されていない機器管理装置1に更新後の機器関連付情報21及び機器管理装置情報22を送信する(図9中のr)。
In the device management apparatus 1 that has received the
After that, the device information update unit 18 of FIG. 1 transmits the updated
一方、更新後の機器関連付情報21及び機器管理装置情報22を受信した機器管理装置1は、機器情報更新部18が、それに基いて記憶装置11に記憶して管理している機器関連付情報21及び機器管理装置情報22の内容を更新する(図9中のs)。
このようにして、各機器管理装置1は、それぞれ画像形成装置2とそれを管理対象とする機器管理装置1又は仲介装置4とを対応させた機器関連付情報21、機器管理装置情報22及び仲介装置情報23を作成して記憶することができる。
On the other hand, in the device management apparatus 1 that has received the updated
In this way, each device management apparatus 1 has device-related
この機器関連付情報21、機器管理装置情報22及び仲介装置情報23に基いて各機器管理装置1はそれぞれ管理対象の画像形成装置2に直接にアクセスしなくてもシステム状態の情報を取得することができるので、LAN5における画像形成装置2の管理情報を収集するための通信のトラフィックの負荷を削減することができる。
また、画像形成装置2の管理のために使用する機器関連付情報21、機器管理装置情報22及び仲介装置情報23の作成についても、各機器管理装置1間で情報をやり取りして作成するので、各機器管理装置1がそれぞれ他の機器管理装置1、画像形成装置2及び仲介装置4にアクセスして情報を収集する必要はないので、LAN5上の通信のトラフィックの負荷を削減することができる。
Based on the
The creation of the
次に、各機器管理装置1が仲介装置4から情報を取得してから他の機器管理装置1と管理対象機器情報の内容を同期させる処理を説明する。
図10は、図2に示す各機器管理装置1が仲介装置4から情報を取得してから他の機器管理装置1と管理対象機器情報20の内容を同期させる処理のシーケンス図である。
この処理は、各機器管理装置1に対してそれぞれ動作開始の時刻又は時間間隔を設定し、その時刻毎又は時間毎に実行するようにすると良い。
Next, a process in which each device management apparatus 1 acquires information from the
FIG. 10 is a sequence diagram of processing in which each device management apparatus 1 shown in FIG. 2 acquires information from the
This process is preferably performed for each device management apparatus 1 by setting an operation start time or time interval and for each time or time.
また、LAN5上の1台の機器管理装置1に対して仲介装置4から管理対象機器情報を取得するように設定し、他の機器管理装置1には機器管理装置1から取得した管理対象機器情報で更新するように設定すれば、LAN5における各機器管理装置1による通信のトラフィックを低減できる。
機器管理装置1は、図1の機器情報取得部16が、機器関連付情報21に基づいて自装置の管理対象の画像形成装置2を同じく管理対象としている仲介装置4を特定し、仲介装置情報23に基づいて仲介装置4にアクセスし、その仲介装置4から管理対象機器情報を取得する(図10中のa)。
In addition, the device management apparatus 1 on the
In the device management apparatus 1, the device information acquisition unit 16 in FIG. 1 specifies the
このシーケンス図では、説明を簡単にするために、1台の仲介装置4のみを示したが、LAN5には複数の仲介装置4があるので、他の全ての仲介装置4についても上述と同様にして管理対象機器情報を取得する。
仲介装置4から管理対象機器情報を取得すると、機器情報更新部18が記憶装置11に記憶されている管理対象機器情報20の内容を更新する(図10中のb)。
In this sequence diagram, only one
When the management target device information is acquired from the
この更新処理では、仲介装置4から取得した管理対象機器情報と自装置の保有する管理対象機器情報との内容の差分(更新日時の新しい方を採用する)の有無を検出し、その差分があったものについて自装置が管理している管理対象機器情報20を更新日時の新しい内容に更新する。
こうして、機器管理装置1は自装置が管理対象としている画像形成装置2にアクセスしなくても、仲介装置4を介して最新の内容に更新することができる。
したがって、LAN5における各機器管理装置1における管理対象の画像形成装置2から管理情報を収集するための通信のトラフィックの負荷を削減することができる。
In this update process, the presence / absence of a difference in the contents of the managed device information acquired from the
In this way, the device management apparatus 1 can update the latest contents via the
Therefore, it is possible to reduce the load of communication traffic for collecting management information from the
次に、機器情報更新部18は、機器関連付情報21に基いて他の機器管理装置1に対する更新内容通知の可否を判断する。
この判断では、機器関連付情報21を参照し、自装置と対応している他の機器管理装置1を更新内容通知可と判断する(図10中のc)。
機器情報更新部18は、更新内容通知可と判断した機器管理装置1について、機器管理装置情報22に基いて更新内容通知可に該当する機器管理装置1に更新内容を通知する(図10中のd、f)。
Next, the device information update unit 18 determines whether or not an update content notification to another device management apparatus 1 is possible based on the
In this determination, the
The device information updating unit 18 notifies the device management apparatus 1 that is determined to be able to notify the update content of the device management device 1 determined to be able to notify the update content based on the device management device information 22 (FIG. 10). d, f).
この更新内容通知では、更新した内容のみを通知しても良いし、更新後の管理対象機器情報20を通知するようにしても良い。
更新内容通知を受信した機器管理装置1では、図1の機器情報更新部18が自装置の記憶装置11に記憶して管理している管理対象機器情報20との内容の差分(更新日時の新しい方を採用する)の有無を検出し、その差分があったものについて自装置が管理している管理対象機器情報20を更新日時の新しい内容に更新する(図10中のe、g)。
In this update content notification, only the updated content may be notified, or the managed
In the device management apparatus 1 that has received the update content notification, the device information update unit 18 of FIG. 1 stores a difference in content from the managed
こうして、他の機器管理装置1についても、自装置が管理対象としている画像形成装置2にアクセスせずに最新の内容に更新することができる。
したがって、LAN5における各機器管理装置1における管理対象の画像形成装置2から管理情報を収集するための通信のトラフィックの負荷を削減することができる。
In this way, the other device management apparatuses 1 can be updated to the latest contents without accessing the
Therefore, it is possible to reduce the load of communication traffic for collecting management information from the
次に、各機器管理装置1間で管理対象機器情報の内容を同期させる処理を説明する。
図11は、図2に示す各機器管理装置1間で管理対象機器情報の内容を同期させる処理のシーケンス図である。
この処理は、LAN5上の1台の機器管理装置1に対して処理を開始するように設定し、他の機器管理装置1には機器管理装置1から取得した管理対象機器情報で更新するように設定すれば、LAN5における各機器管理装置1における管理対象の画像形成装置2から管理情報を収集するための通信のトラフィックの負荷を削減することができる。
Next, a process for synchronizing the contents of the management target device information between the respective device management apparatuses 1 will be described.
FIG. 11 is a sequence diagram of processing for synchronizing the contents of the management target device information between the respective device management apparatuses 1 shown in FIG.
This processing is set so that the processing is started for one device management apparatus 1 on the
機器管理装置1は、図1の機器情報取得部16が通信装置14を利用して、タイマの計測時刻が同期処理開始時刻になったことを検知すると(図11中のa)、機器関連付情報21に基づいて自装置の管理対象の画像形成装置2を同じく管理対象としている他の機器管理装置1を特定し、機器管理装置情報22に基づいて機器管理装置1にアクセスし、その機器管理装置1から管理対象機器情報を取得する(図11中のb、c)。
When the device information acquisition unit 16 of FIG. 1 uses the
他の機器管理装置1から管理対象機器情報を取得すると、機器情報更新部18が記憶装置11に記憶されている管理対象機器情報20を読み出す(図11中のd)。
その後、各管理対象機器の差分検出を実行する(図11中のe)。
この差分検出では、他の機器管理装置1から取得した管理対象機器情報20と自装置の保有する管理対象機器情報20との内容の差分(更新日時の新しい方を採用する)の有無を検出する。
そして、差分検出の結果に基いて、記憶装置11から読み出した管理対象機器情報20の内容を更新する(図11中のf)。
When the management target device information is acquired from the other device management device 1, the device information update unit 18 reads the management
Then, the difference detection of each managed device is executed (e in FIG. 11).
In this difference detection, it is detected whether or not there is a difference in content between the managed
Then, based on the result of the difference detection, the contents of the management
この更新では、差分検出において更新日時の新しい内容である差分があれば、自装置の保有する管理対象機器情報20の更新日時の古い内容を新しい内容に更新する。
さらに、機器情報更新部18は、機器関連付情報21に基いて他の機器管理装置1に対する更新結果通知の可否を判断する。
この判断では、機器関連付情報21を参照し、自装置と対応している他の機器管理装置1を更新結果通知可と判断する。
機器情報更新部18は、更新結果通知可と判断した機器管理装置1に対して、機器管理装置情報22に基いて更新結果通知を送信する(図11中のg、i)。
In this update, if there is a difference that is the new content of the update date and time in the difference detection, the old content of the update date and time of the managed
Furthermore, the device information update unit 18 determines whether or not an update result notification to another device management apparatus 1 is possible based on the
In this determination, the
The device information update unit 18 transmits an update result notification based on the device management device information 22 to the device management device 1 determined to be able to notify the update result (g, i in FIG. 11).
この更新結果通知では、更新した内容のみを通知しても良いし、更新後の管理対象機器情報20を通知するようにしても良い。
更新結果通知を受信した機器管理装置1では、図1の機器情報更新部18が自装置の記憶装置11の管理対象機器情報を更新する(図11中のh、j)。
この更新処理では、受信した管理対象機器情報20と自装置が管理している管理対象機器情報20との内容の差分(更新日時の新しい方を採用する)の有無を検出し、その差分があったものについて自装置が管理している管理対象機器情報20を更新日時の新しい内容に更新する。
In this update result notification, only the updated contents may be notified, or the managed
In the device management apparatus 1 that has received the update result notification, the device information update unit 18 in FIG. 1 updates the management target device information in the
In this update process, the presence / absence of a difference in contents between the received managed
上述した管理対象機器情報20の更新処理について更に具体的に説明する。
図12は、図1の管理対象機器情報20の更新処理の説明に供するデータ例を示す図である。
説明を簡単にするため、管理対象機器情報20の画像形成装置ID、システム状態、更新日時の各情報のみを示している。
例えば、図12の(a)は、管理対象機器情報20の同期を開始する機器管理装置1が保有するデータ例であり、図12の(b)と(c)はそれぞれ他の機器管理装置1が保有する管理対象機器情報20のデータ例である。
The above-described update processing of the management
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of data used for explaining the update processing of the management
In order to simplify the description, only the information of the image forming apparatus ID, the system state, and the update date / time of the management
For example, (a) in FIG. 12 is an example of data held by the device management apparatus 1 that starts synchronization of the management
同期を開始する機器管理装置1は、自装置の保有する管理対象機器情報20と他の機器管理装置1が保有する管理対象機器情報20との差分を検出する。
この場合、画像形成装置IDがGAxx−xxxxAの画像形成装置については、最新の更新日時の20xx.06.01 10:30に、システム状態がジャム発生を記録しているので、差分有りと判断する。
また、画像形成装置IDがGAxx−xxxxCの画像形成装置については、最新の更新日時の20xx.06.01 10:20に、システム状態がトナーエンドを記録しているので、差分有りと判断する。
The device management apparatus 1 that starts synchronization detects a difference between the management
In this case, for an image forming apparatus with an image forming apparatus ID of GAxx-xxxxA, the latest update date and time of 20xxx. At 06.01 10:30, the occurrence of a jam is recorded in the system state, so it is determined that there is a difference.
For an image forming apparatus with an image forming apparatus ID of GAxx-xxxxC, the latest update date and time of 20xx. At 06.01 10:20, it is determined that there is a difference because the system state records toner end.
さらに、同期を開始する機器管理装置1は、他の2台の機器管理装置1が保有する管理対象機器情報20に記憶されていない情報、この場合、画像形成装置IDがGAxx−xxxxDの画像形成装置についてのシステム状態と更新日時の情報を記憶しているので、これも差分有りと判断する。
その他の画像形成装置IDがGAxx−xxxxBの画像形成装置については差分無しと判断する。
図12の(d)は、上述した差分検出の結果を各画像形成装置の情報に対応させて示した図である。
Furthermore, the device management apparatus 1 that starts synchronization is information that is not stored in the management
It is determined that there is no difference for image forming apparatuses having other image forming apparatus IDs of GAxx-xxxxB.
FIG. 12D is a diagram showing the difference detection result described above corresponding to the information of each image forming apparatus.
上述した差分検出の結果に基いて同期を開始する機器管理装置1は、自装置の保有する管理対象機器情報20を更新し、その更新後の内容は、図12の(e)に示すようになる。
更新後の管理対象機器情報20では、画像形成装置IDがGAxx−xxxxAの画像形成装置について、更新日時を20xx.06.01 10:30に、システム状態をジャム発生にそれぞれ更新し、画像形成装置IDがGAxx−xxxxCの画像形成装置について、更新日時を20xx.06.01 10:20に、システム状態をトナーエンドにそれぞれ更新する。
The device management apparatus 1 that starts synchronization based on the result of the difference detection described above updates the management
In the management
上述した各機器管理装置1間で管理対象機器情報の内容を同期させる処理によれば、機器関連付情報21、機器管理装置情報22、及び仲介装置情報23の同期処理も同様のシーケンスで行うことができる。
この更新後の管理対象機器情報20に基いて他の2台の機器管理装置1が保有する管理対象機器情報20の内容も更新される。
こうして、他の機器管理装置1についても、自装置が管理対象としている画像形成装置2にアクセスせずに最新の内容に更新することができる。
According to the processing for synchronizing the contents of the management target device information between the device management devices 1 described above, the synchronization processing of the
Based on the updated managed
In this way, the other device management apparatuses 1 can be updated to the latest contents without accessing the
したがって、LAN5における各機器管理装置1における管理対象の画像形成装置2から管理情報を収集するための通信のトラフィックの負荷を削減することができる。
なお、この処理では、同期開始の条件を、タイマで計測した日時が予め設定した所定時刻になったときにした場合を説明したが、機器管理装置1の起動からタイマの計測時間が予め設定した所定時間が経過する毎に等も考えられる。
Therefore, it is possible to reduce the load of communication traffic for collecting management information from the
In this process, the case where the synchronization start condition is when the date and time measured by the timer reaches a predetermined time set in advance has been described, but the timer measurement time has been set in advance from the activation of the device management apparatus 1 It is also conceivable every time a predetermined time elapses.
この実施形態では、機器管理装置1が画像形成装置検索時に、すでに検索が終了している他の機器管理装置1から管理対象機器情報を取得することができる。
また、機器管理装置1が取得した管理対象機器情報を他の機器管理装置1に通知することができる。
さらに、機器管理装置1が管理対象機器情報を含む保有する情報の内容を更新する際に、他の機器管理装置1から該当する情報を取得して更新した後、その更新情報のみを取得先の機器管理装置1にフィードバックすることができる。
In this embodiment, when the device management apparatus 1 searches for an image forming apparatus, management target device information can be acquired from another device management apparatus 1 that has already been searched.
Further, the management target device information acquired by the device management apparatus 1 can be notified to other device management apparatuses 1.
Further, when the device management apparatus 1 updates the contents of the information held including the managed device information, after acquiring and updating the corresponding information from the other device management apparatus 1, only the update information is acquired from the acquisition destination. Feedback to the device management apparatus 1 is possible.
こうして、複数の仲介装置4と複数の機器管理装置1が連携して、機器管理装置1、仲介装置4、画像形成装置2の機器関連付情報を持ち、その機器関連付情報の内容を更新して共有することができる。
したがって、機器管理装置1は機器関連付情報に基いて管理対象の画像形成装置2の検索、仲介装置4の検索、他の機器管理装置1の検索、各装置からの管理対象機器情報を含む各情報を収集するための通信のアクセスの頻度を低減し、ネットワークにおける機器管理のためのトラフィックの負荷を削減することができる。
In this way, the plurality of
Therefore, the device management apparatus 1 includes a search for the
1:機器管理装置 2:画像形成装置 3:情報処理装置 4:仲介装置 5:LAN 6:インターネット 7:遠隔管理装置 10、30、40:制御装置 11、32、41:記憶装置 12、42:入力装置 13、43:表示装置 14、33、44:通信装置 15、35、45:バス 16:機器情報取得部 17:機器情報作成部 18:機器情報更新部 20:管理対象機器情報 21:機器関連付情報 22:機器管理装置情報 23:仲介装置情報 31:操作表示装置 34:エンジン装置
1: Device management device 2: Image forming device 3: Information processing device 4: Mediation device 5: LAN 6: Internet 7:
Claims (7)
前記通信網内の他の通信装置から該通信装置の前記通信網での特定情報と該通信装置に管理対象として設定されている被管理装置の前記通信網での特定情報とを取得する取得手段と、
該取得手段によって他の通信装置から取得した該通信装置の前記通信網での特定情報と被管理装置の前記通信網での特定情報と自通信装置の前記通信網での特定情報と自通信装置が管理している管理対象の被管理装置の前記通信網での特定情報とに基いて、前記通信網の被管理装置と該被管理装置を管理対象とする自通信装置及び他の通信装置とを対応付ける対応付情報を作成する作成手段と、
該作成手段によって作成した対応付情報を記憶する記憶手段とを備えたことを特徴とする通信装置。 A communication device that connects to a communication network and acquires and manages status information of a managed device set as a management target in the communication network,
Acquisition means for acquiring the specific information in the communication network of the communication device and the specific information in the communication network of the managed device set as a management target in the communication device from another communication device in the communication network When,
Specific information in the communication network of the communication device acquired from the other communication device by the acquisition means, specific information in the communication network of the managed device, specific information in the communication network of the own communication device, and the own communication device Based on the specific information in the communication network of the managed device to be managed that is managed by the communication network, the managed device of the communication network, the own communication device that manages the managed device, and other communication devices Creating means for creating association information for associating
A communication device comprising storage means for storing association information created by the creation means.
前記通信装置は、
前記通信網内の他の通信装置から該通信装置の前記通信網での特定情報と該通信装置に管理対象として設定されている被管理装置の前記通信網での特定情報とを取得する取得手段と、
該取得手段によって他の通信装置から取得した該通信装置の前記通信網での特定情報と被管理装置の前記通信網での特定情報と自通信装置の前記通信網での特定情報と自通信装置が管理している管理対象の被管理装置の前記通信網での特定情報とに基いて、前記通信網の被管理装置と該被管理装置を管理対象とする自通信装置及び他の通信装置とを対応付ける対応付情報を作成する作成手段と、
該作成手段によって作成した対応付情報を記憶する記憶手段とを備えたことを特徴とする通信システム。 A communication system in which a managed device and a communication device that acquires and manages status information of a managed device set as a management target in the communication network are connected to a communication network,
The communication device
Acquisition means for acquiring the specific information in the communication network of the communication device and the specific information in the communication network of the managed device set as a management target in the communication device from another communication device in the communication network When,
Specific information in the communication network of the communication device acquired from the other communication device by the acquisition means, specific information in the communication network of the managed device, specific information in the communication network of the own communication device, and the own communication device Based on the specific information in the communication network of the managed device to be managed that is managed by the communication network, the managed device of the communication network, the own communication device that manages the managed device, and other communication devices Creating means for creating association information for associating
A communication system comprising storage means for storing association information created by the creation means.
前記通信網内の他の通信装置から該通信装置の前記通信網での特定情報と該通信装置に管理対象として設定されている被管理装置の前記通信網での特定情報とを取得する取得機能と、該取得機能によって他の通信装置から取得した通信装置の前記通信網での特定情報と被管理装置の前記通信網での特定情報と自通信装置の前記通信網での特定情報と自通信装置が管理している管理対象の被管理装置の前記通信網での特定情報とに基いて、前記通信網の被管理装置と該被管理装置を管理対象とする自通信装置及び他の通信装置とを対応付ける対応付情報を作成する作成機能と、該作成機能によって作成した対応付情報を記憶する記憶機能とを実現させるためのプログラム。 A computer connected to a communication network and controlling a communication device that acquires and manages status information of a managed device set as a management target in the communication network,
An acquisition function for acquiring the specific information of the communication device in the communication network and the specific information of the managed device set as a management target in the communication device from other communication devices in the communication network Specific information of the communication device acquired from another communication device by the acquisition function in the communication network, specific information of the managed device in the communication network, specific information of the own communication device in the communication network, and own communication Based on specific information in the communication network of the managed device to be managed that is managed by the device, the managed device of the communication network, the own communication device that manages the managed device, and other communication devices A program for realizing a creation function for creating association information for associating and a storage function for storing the association information created by the creation function.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011173255A JP2013037544A (en) | 2011-08-08 | 2011-08-08 | Communication device, communication system, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011173255A JP2013037544A (en) | 2011-08-08 | 2011-08-08 | Communication device, communication system, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013037544A true JP2013037544A (en) | 2013-02-21 |
Family
ID=47887106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011173255A Pending JP2013037544A (en) | 2011-08-08 | 2011-08-08 | Communication device, communication system, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013037544A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015148933A (en) * | 2014-02-06 | 2015-08-20 | 横河電機株式会社 | Apparatus setting device, apparatus setting program, storage medium, and method for sharing information between a plurality of apparatus setting devices |
US9195419B2 (en) | 2013-11-07 | 2015-11-24 | Seiko Epson Corporation | Print control system |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001144761A (en) * | 1999-11-17 | 2001-05-25 | Fujitsu Ltd | Network distributed management system |
-
2011
- 2011-08-08 JP JP2011173255A patent/JP2013037544A/en active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001144761A (en) * | 1999-11-17 | 2001-05-25 | Fujitsu Ltd | Network distributed management system |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9195419B2 (en) | 2013-11-07 | 2015-11-24 | Seiko Epson Corporation | Print control system |
US9557942B2 (en) | 2013-11-07 | 2017-01-31 | Seiko Epson Corporation | Print control system |
JP2015148933A (en) * | 2014-02-06 | 2015-08-20 | 横河電機株式会社 | Apparatus setting device, apparatus setting program, storage medium, and method for sharing information between a plurality of apparatus setting devices |
US9942288B2 (en) | 2014-02-06 | 2018-04-10 | Yokogawa Electric Corporation | Device setting apparatus, storage storing device setting program, and method for sharing information among a plurality of device setting apparatuses |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5482530B2 (en) | Device management system, device management apparatus, and device management method | |
US7325054B2 (en) | System for notifying destination user when status of consumable products of printing devices meets user selected notification condition | |
US8964223B2 (en) | Server apparatus, image processing apparatus, system, information processing method and program | |
JP5413203B2 (en) | Device management system, device management apparatus, and device management method | |
US20110075204A1 (en) | Image forming system, image forming apparatus, and image forming apparatus management method | |
US9069724B2 (en) | Imaging forming apparatus with automatic configuration update | |
JP5470938B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP2007128424A (en) | Monitoring device, monitoring method and monitoring system | |
JP2006011888A (en) | Remote management system | |
JP2016018339A (en) | System and control method for system | |
JP2015014981A (en) | Information processing system, device management apparatus, asset management apparatus, and information processing method | |
JP4322164B2 (en) | Network device management system and network device management device | |
JP2007328641A (en) | Apparatus and method for managing image forming apparatus | |
US8856318B2 (en) | Network system, data processing method, and computer readable storage medium on which is stored a computer program | |
JP5724465B2 (en) | Electronic device, information processing system, and program | |
US8838790B2 (en) | Configuration value management apparatus and management method | |
JP2013037544A (en) | Communication device, communication system, and program | |
JP6576160B2 (en) | Management system, management system control method, and program | |
JP5966269B2 (en) | Mediation device, management system and program | |
CN112788190A (en) | Maintenance system for multifunction device and storage medium | |
JP5786538B2 (en) | Device management apparatus, communication system, and program | |
JP6572684B2 (en) | Image forming apparatus and program | |
JP7069902B2 (en) | Remote management system and remote management method | |
US20240314037A1 (en) | System and method for dynamic self-configuration of network device data collection | |
JP2013105314A (en) | Image forming apparatus monitoring system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140711 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150414 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150612 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150714 |