JP2013029897A - 情報処理装置、印刷システム、印刷方法及び面付け処理プログラム - Google Patents

情報処理装置、印刷システム、印刷方法及び面付け処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2013029897A
JP2013029897A JP2011163746A JP2011163746A JP2013029897A JP 2013029897 A JP2013029897 A JP 2013029897A JP 2011163746 A JP2011163746 A JP 2011163746A JP 2011163746 A JP2011163746 A JP 2011163746A JP 2013029897 A JP2013029897 A JP 2013029897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
group
sheets
color
monochrome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011163746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5434982B2 (ja
Inventor
Tsuyoshi Morimoto
剛志 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2011163746A priority Critical patent/JP5434982B2/ja
Priority to US13/554,674 priority patent/US8903302B2/en
Priority to EP12177598.5A priority patent/EP2551724B1/en
Priority to CN201210259803.XA priority patent/CN102897587B/zh
Publication of JP2013029897A publication Critical patent/JP2013029897A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5434982B2 publication Critical patent/JP5434982B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • G03G15/6541Binding sets of sheets, e.g. by stapling, glueing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/04Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for securing together articles or webs, e.g. by adhesive, stitching or stapling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/43Gathering; Associating; Assembling
    • B65H2301/436Gathering; Associating; Assembling on saddles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • B65H2511/411Identification of colour
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/60Optical characteristics, e.g. colour, light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00206Original medium
    • G03G2215/00282Book
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00717Detection of physical properties
    • G03G2215/00729Detection of physical properties of sheet amount in input tray
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00822Binder, e.g. glueing device
    • G03G2215/00831Stitcher
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00919Special copy medium handling apparatus
    • G03G2215/00936Bookbinding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】4ページ単位で印刷が行われるとともに2つ折りに中折り加工される用紙の複数枚を組み合わせて製本するときに、カラー画像のページとして印刷される用紙の枚数が可及的に少なくなるように面付けを行うことができる情報処理装置等を提供する。
【解決手段】作製予定のシート集合体300において、表裏両面の少なくとも一方にカラーページを有する1枚または連続する複数枚のカラーシートからなる2つのカラーシート群C1C2間に、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクロシート群も2が存在している場合に、これらのモノクロシート群のシート及びモノクロシート群を挟む前後各1枚または前後各2枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じシートと決定する。中綴じシートと決定されたシート以外のシートを、無線綴じグループのシートと決定する。
【選択図】 図9

Description

この発明は、製本時の面付け処理に用いられる情報処理装置、該情報処理装置を備えた印刷システム、印刷方法及び面付け処理プログラムに関する。
顧客からの受注ジョブを印刷する印刷業界においては、複数頁を一枚の用紙に印刷する場合、売り上げからコストを引いた印刷利益を最大化するために、モノクロ画像のページはモノクロ印刷機で、カラー画像のページはカラー印刷機で印刷を行ういわゆる「カラースプリット機能」を適用しての印刷方法が一般的に普及している。
しかしながら、このカラースプリット機能は、用紙単位でモノクロ印刷装置での印刷とカラー印刷装置での印刷を行うものであるため、モノクロ画像のページであっても印刷コストの高いカラー印刷装置で印刷しなければならない場合がある。
特に、表裏両面にそれぞれ2ページ合計4ページ単位で印刷され2つ折りに中折り加工された用紙を綴じ合わせて製本するような場合、4ページの中に1ページでもカラー画像のページがあれば、残りの3ページがモノクロ画像のページであってもカラー印刷装置で印刷しなければならない場合がある。このようなカラー印刷対象の用紙が多数枚存在すると、カラースプリット機能を用いたコストメリットが、大幅に低下してしまうという問題がある。
なお、特許文献1には、中綴じ処理が可能であり、中綴じの最大設定枚数を上回った場合に自動的に面付け処理を変更することができる画像形成装置が提案されている。
特開2010−204679号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の技術は、中綴じの最大設定枚数を上回った場合に中綴じと無線綴じの組み合わせを自動調整することはできるものの、カラー印刷の枚数を可及的に減らすための技術ではなく、コスト低減に寄与するものではなかった。
この発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、4ページ単位で印刷が行われるとともに2つ折りに中折り加工される用紙の複数枚を組み合わせて製本するときに、カラー画像のページとして印刷される用紙の枚数が可及的に少なくなるように面付けを行うことができる情報処理装置、該情報処理装置を用いた印刷システム及び印刷方法を提供し、さらには前記情報処理装置のコンピュータに面付け処理を実行させるための面付け処理プログラムの提供を課題とする。
上記課題は以下の手段により解決される。
(1)4ページ単位で印刷が行われるとともに2つ折りに中折り加工され、かつ背部の両側に表裏に各1ページが配置された2つのシートが形成された用紙の複数枚を組み合わせることにより、順にページが配置された複数のシートからなるシート集合体を作製するときに、前記用紙にページを割り付けるための面付け処理を行う情報処理装置であって、作製予定の前記シート集合体において、表裏両面の少なくとも一方にカラーページが配置された1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群のうち、シート集合体の一端側から最初のカラーシート群と次のカラーシート群の間に、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクロシート群が存在している場合に、該モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚か奇数枚かを判断する第1のシート枚数判断手段と、前記第1のシート枚数判断手段により、モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、前記シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第2のシート枚数判断手段と、前記第2のシート枚数判断手段により、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、前記モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後各1枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じ対象の用紙により形成される無線綴じグループのシートと決定し、第2のシート枚数判断手段により、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートを中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じグループのシートと決定し、この処理をシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行うことにより、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定する決定手段と、前記決定手段により決定された中綴じグループまたは無線綴じグループのシートが各用紙によって形成されるように、対応する4ページ分の画像データを、全てのページの画像データがモノクロ画像データである場合はモノクロ画像データとして、少なくとも1ページの画像データがカラー画像データである場合はカラー画像データとして、1台または複数台の印刷装置に送信する送信手段と、を備えたことを特徴とする情報処理装置。
(2)前記第1のシート枚数判断手段により、前記モノクロシート群のモノクロシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、シート集合体の一端のシートからモノクロシート群の最終シートまでの各シートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第3の判断手段を備え、前記決定手段は、前記第3の判断手段により、モノクロシート群の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚と判断された場合は、前記モノクロシート群の最終シートまでの各シートを無線綴じグループのシートと決定し、奇数枚と判断された場合は、モノクロシート群の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じグループのシートと決定する前項1に記載の情報処理装置。
(3)前記第1のシート枚数判断手段はさらに、前記モノクロシート群のモノクロシートの枚数が所定値以下かどうかを判断し、前記決定手段は、モノクロシートの枚数が所定値以下の場合に、これらモノクロシートを中綴じグループのシートと判断する前項1または2に記載の情報処理装置。
(4)4ページ単位で印刷が行われるとともに2つ折りに中折り加工され、かつ背部の両側に表裏に各1ページが配置された2つのシートが形成された用紙の複数枚を組み合わせることにより、順にページが配置された複数のシートからなるシート集合体を作製するときに、前記用紙にページを割り付けるための面付け処理を行う情報処理装置と、モノクロ印刷を行う第1の印刷装置と、カラー印刷を行う第2の印刷装置を備えた印刷システムであって、前記情報処理装置は、作製予定の前記シート集合体において、表裏両面の少なくとも一方にカラーページが配置された1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群のうち、シート集合体の一端側から最初のカラーシート群と次のカラーシート群の間に、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクロシート群が存在している場合に、該モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚か奇数枚かを判断する第1のシート枚数判断手段と、前記第1のシート枚数判断手段により、モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、前記シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第2のシート枚数判断手段と、
前記第2のシート枚数判断手段により、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、前記モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後各1枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じ対象の用紙により形成される無線綴じグループのシートと決定し、第2のシート枚数判断手段により、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートを中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じグループのシートと決定し、この処理をシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行うことにより、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定する決定手段と、前記決定手段により決定された中綴じグループまたは無線綴じグループのシートが各用紙によって形成されるように、対応する4ページ分の画像データを、全てのページの画像データがモノクロ画像データである場合は前記第1の印刷装置に送信し、少なくとも1ページの画像データがカラー画像データである場合は前記第2の印刷装置に送信する送信手段と、を備え、前記第1及び第2の印刷装置は、前記情報処理装置から送信された画像データを用紙に印刷することを特徴とする印刷システム。
(5)前記情報処理装置の第1のシート枚数判断手段により、前記モノクロシート群のモノクロシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、シート集合体の一端のシートからモノクロシート群の最終シートまでの各シートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第3の判断手段を備え、前記決定手段は、前記第3の判断手段により、モノクロシート群の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚と判断された場合は、前記モノクロシート群の最終シートまでの各シートを無線綴じグループのシートと決定し、奇数枚と判断された場合は、モノクロシート群の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じグループのシートと決定する前項4に記載の印刷システム。
(6)前記情報処理装置の第1のシート枚数判断手段はさらに、前記モノクロシート群のモノクロシートの枚数が所定値以下かどうかを判断し、前記決定手段は、モノクロシートの枚数が所定値以下の場合に、これらモノクロシートを中綴じグループのシートと判断する前項4または5に記載の印刷システム。
(7)4ページ単位で印刷が行われるとともに2つ折りに中折り加工され、かつ背部の両側に表裏に各1ページが配置された2つのシートが形成された用紙の複数枚を組み合わせることにより、順にページが配置された複数のシートからなるシート集合体を作製するときに、前記用紙にページを割り付けるための面付け処理を行う情報処理装置と、モノクロ印刷を行う第1の印刷装置と、カラー印刷を行う第2の印刷装置を備えた印刷システムで実行される印刷方法であって、前記情報処理装置は、作製予定の前記シート集合体において、表裏両面の少なくとも一方にカラーページが配置された1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群のうち、シート集合体の一端側から最初のカラーシート群と次のカラーシート群の間に、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクロシート群が存在している場合に、該モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚か奇数枚かを判断する第1のシート枚数判断ステップと、前記第1のシート枚数判断ステップにおいて、モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、前記シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第2のシート枚数判断ステツプと、前記第2のシート枚数判断ステップにおいて、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、前記モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後各1枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じ対象の用紙により形成される無線綴じグループのシートと決定し、第2のシート枚数判断ステップにおいて、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートを中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じグループのシートと決定し、この処理をシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行うことにより、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定する決定ステップと、前記決定ステップにおいて決定された中綴じグループまたは無線綴じグループのシートが各用紙によって形成されるように、対応する4ページ分の画像データを、全てのページの画像データがモノクロ画像データである場合は前記第1の印刷装置に送信し、少なくとも1ページの画像データがカラー画像データである場合は前記第2の印刷装置に送信する送信ステップと、を実行し、前記第1及び第2の印刷装置は、前記情報処理装置から送信された画像データを用紙に印刷するステップを実行することを特徴とする印刷方法。
(8)4ページ単位で印刷が行われるとともに背部を中心に2つ折りに中折り加工され、かつ背部の両側に表裏に各1ページが配置された2つのシートが形成された用紙の複数枚を組み合わせることにより、順にページが配置された複数のシートからなるシート集合体を作製するときに用いられる情報処理装置のコンピュータに、作製予定の前記シート集合体において、表裏両面の少なくとも一方にカラーページが配置された1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群のうち、シート集合体の一端側から最初のカラーシート群と次のカラーシート群の間に、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクロシート群が存在している場合に、該モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚か奇数枚かを判断する第1のシート枚数判断ステップと、前記第1のシート枚数判断ステップにおいて、モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、前記シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第2のシート枚数判断ステツプと、前記第2のシート枚数判断ステップにおいて、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、前記モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後各1枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じ対象の用紙により形成される無線綴じグループのシートと決定し、第2のシート枚数判断ステップにおいて、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートを中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じグループのシートと決定し、この処理をシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行うことにより、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定する決定ステップと、前記決定ステップにおいて決定された中綴じグループまたは無線綴じグループのシートが各用紙によって形成されるように、対応する4ページ分の画像データを、全てのページの画像データがモノクロ画像データである場合は前記第1の印刷装置に送信し、少なくとも1ページの画像データがカラー画像データである場合は前記第2の印刷装置に送信する送信ステップと、を実行させるための面付け処理プログラム。
(9)前記情報処理装置の第1のシート枚数判断ステップにおいて、前記モノクロシート群のモノクロシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、シート集合体の一端のシートからモノクロシート群の最終シートまでの各シートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第3の判断ステップを前記コンピュータに実行させ、前記決定ステップでは、前記第3の判断ステップにおいて、モノクロシート群の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚と判断された場合は、前記モノクロシート群の最終シートまでの各シートを無線綴じグループのシートと決定し、奇数枚と判断された場合は、モノクロシート群の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じグループのシートと決定する処理を前記コンピュータに実行させる前項8に記載の面付け処理プログラム。
(10)前記第1のシート枚数判断ステップではさらに、前記モノクロシート群のモノクロシートの枚数が所定値以下かどうかを判断し、前記決定ステップでは、モノクロシートの枚数が所定値以下の場合に、これらモノクロシートを中綴じグループのシートと判断する処理を前記コンピュータに実行させる前項8または9に記載の面付け処理プログラム。
(11)4ページ単位で印刷が行われるとともに2つ折りに中折り加工され、かつ背部の両側に表裏に各1ページが配置された2つのシートが形成された用紙の複数枚を組み合わせることにより、順にページが配置された複数のシートからなるシート集合体を作製するときに、前記用紙にページを割り付けるための面付け処理を行う情報処理装置であって、作製予定の前記シート集合体において、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクログループのうち、シート集合体の一端側から最初のモノクログループと次のモノクログループの間に、表裏両面の少なくとも一方にカラーページが配置された1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群が存在している場合に、該カラーシート群におけるカラーシートの枚数が偶数枚か奇数枚かを判断する第1のシート枚数判断手段と、前記第1のシート枚数判断手段により、カラーシート群におけるカラーシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、前記シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第2のシート枚数判断手段と、前記第2のシート枚数判断手段により、シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、前記カラーシート群のシート及び該カラーシート群を挟む前後各1枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じ対象の用紙により形成される無線綴じグループのシートと決定し、第2のシート枚数判断手段により、シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、カラーシート群のシート及び該カラーシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートを中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じグループのシートと決定し、この処理をシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行うことにより、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定する決定手段と、前記決定手段により決定された中綴じグループまたは無線綴じグループのシートが各用紙によって形成されるように、対応する4ページ分の画像データを、全てのページの画像データがモノクロ画像データである場合はモノクロ画像データとして、少なくとも1ページの画像データがカラー画像データである場合はカラー画像データとして、1台または複数台の印刷装置に送信する送信手段と、を備えたことを特徴とする情報処理装置。
(12)前記第1のシート枚数判断手段により、前記カラーシート群のカラーシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、シート集合体の一端のシートからカラーシート群の最終シートまでの各シートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第3の判断手段を備え、前記決定手段は、前記第3の判断手段により、カラーシート群の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚と判断された場合は、前記カラーシート群の最終シートまでの各シートを無線綴じグループのシートと決定し、奇数枚と判断された場合は、カラーシート群の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じグループのシートと決定する前項11に記載の情報処理装置。
(13)前記第1のシート枚数判断手段はさらに、前記カラーシート群のカラーシートの枚数が所定値以下かどうかを判断し、前記決定手段は、カラーシートの枚数が所定値以下の場合に、これらカラーシートを中綴じグループのシートと判断する前項11または12に記載の情報処理装置。
(14)4ページ単位で印刷が行われるとともに2つ折りに中折り加工され、かつ背部の両側に表裏に各1ページが配置された2つのシートが形成された用紙の複数枚を組み合わせることにより、順にページが配置された複数のシートからなるシート集合体を作製するときに、前記用紙にページを割り付けるための面付け処理を行う情報処理装置と、モノクロ印刷を行う第1の印刷装置と、カラー印刷を行う第2の印刷装置を備えた印刷システムであって、前記情報処理装置は、作製予定の前記シート集合体において、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクログループのうち、シート集合体の一端側から最初のモノクログループと次のモノクログループの間に、表裏両面の少なくとも一方にカラーページが配置された1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群が存在している場合に、該カラーシート群におけるカラーシートの枚数が偶数枚か奇数枚かを判断する第1のシート枚数判断手段と、前記第1のシート枚数判断手段により、カラーシート群におけるカラーシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、前記シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第2のシート枚数判断手段と、前記第2のシート枚数判断手段により、シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、前記カラーシート群のシート及び該カラーシート群を挟む前後各1枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じ対象の用紙により形成される無線綴じグループのシートと決定し、第2のシート枚数判断手段により、シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、カラーシート群のシート及び該カラーシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートを中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じグループのシートと決定し、この処理をシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行うことにより、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定する決定手段と、前記決定手段により決定された中綴じグループまたは無線綴じグループのシートが各用紙によって形成されるように、対応する4ページ分の画像データを、全てのページの画像データがモノクロ画像データである場合はモノクロ画像データとして、少なくとも1ページの画像データがカラー画像データである場合はカラー画像データとして、1台または複数台の印刷装置に送信する送信手段と、を備え、前記第1及び第2の印刷装置は、前記情報処理装置から送信された画像データを用紙に印刷することを特徴とする印刷システム。
(15)前記情報処理装置の第1のシート枚数判断手段により、前記カラーシート群のカラーシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、シート集合体の一端のシートからカラーシート群の最終シートまでの各シートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第3の判断手段を備え、前記決定手段は、前記第3の判断手段により、カラーシート群の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚と判断された場合は、前記カラーシート群の最終シートまでの各シートを無線綴じグループのシートと決定し、奇数枚と判断された場合は、カラーシート群の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じグループのシートと決定する前項14に記載の印刷システム。
(16)前記情報処理装置の第1のシート枚数判断手段はさらに、前記カラーシート群のカラーシートの枚数が所定値以下かどうかを判断し、前記決定手段は、カラーシートの枚数が所定値以下の場合に、これらカラーシートを中綴じグループのシートと判断する前項14または15に記載の印刷システム。
(17)4ページ単位で印刷が行われるとともに2つ折りに中折り加工され、かつ背部の両側に表裏に各1ページが配置された2つのシートが形成された用紙の複数枚を組み合わせることにより、順にページが配置された複数のシートからなるシート集合体を作製するときに、前記用紙にページを割り付けるための面付け処理を行う情報処理装置と、モノクロ印刷を行う第1の印刷装置と、カラー印刷を行う第2の印刷装置を備えた印刷システムで実行される印刷方法であって、前記情報処理装置は、作製予定の前記シート集合体において、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクログループのうち、シート集合体の一端側から最初のモノクログループと次のモノクログループの間に、表裏両面の少なくとも一方にカラーページが配置された1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群が存在している場合に、該カラーシート群におけるカラーシートの枚数が偶数枚か奇数枚かを判断する第1のシート枚数判断ステツプと、前記第1のシート枚数判断ステップにおいて、カラーシート群におけるカラーシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、前記シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第2のシート枚数判断ステツプと、前記第2のシート枚数判断ステップにおいて、シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、前記カラーシート群のシート及び該カラーシート群を挟む前後各1枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じ対象の用紙により形成される無線綴じグループのシートと決定し、第2のシート枚数判断ステツプにおいて、シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、カラーシート群のシート及び該カラーシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートを中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じグループのシートと決定し、この処理をシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行うことにより、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定する決定ステップと、前記決定ステップにおいて決定された中綴じグループまたは無線綴じグループのシートが各用紙によって形成されるように、対応する4ページ分の画像データを、全てのページの画像データがモノクロ画像データである場合はモノクロ画像データとして、少なくとも1ページの画像データがカラー画像データである場合はカラー画像データとして、1台または複数台の印刷装置に送信する送信ステップと、を実行し、前記第1及び第2の印刷装置は、前記情報処理装置から送信された画像データを用紙に印刷するステップを実行することを特徴とする印刷方法。
(18)4ページ単位で印刷が行われるとともに背部を中心に2つ折りに中折り加工され、かつ背部の両側に表裏に各1ページが配置された2つのシートが形成された用紙の複数枚を組み合わせることにより、順にページが配置された複数のシートからなるシート集合体を作製するときに用いられる情報処理装置のコンピュータに、作製予定の前記シート集合体において、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクログループのうち、シート集合体の一端側から最初のモノクログループと次のモノクログループの間に、表裏両面の少なくとも一方にカラーページが配置された1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群が存在している場合に、該カラーシート群におけるカラーシートの枚数が偶数枚か奇数枚かを判断する第1のシート枚数判断ステツプと、前記第1のシート枚数判断ステップにおいて、カラーシート群におけるカラーシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、前記シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第2のシート枚数判断ステツプと、前記第2のシート枚数判断ステップにおいて、シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、前記カラーシート群のシート及び該カラーシート群を挟む前後各1枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じ対象の用紙により形成される無線綴じグループのシートと決定し、第2のシート枚数判断ステツプにおいて、シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、カラーシート群のシート及び該カラーシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートを中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じグループのシートと決定し、この処理をシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行うことにより、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定する決定ステップと、前記決定ステップにおいて決定された中綴じグループまたは無線綴じグループのシートが各用紙によって形成されるように、対応する4ページ分の画像データを、全てのページの画像データがモノクロ画像データである場合はモノクロ画像データとして、少なくとも1ページの画像データがカラー画像データである場合はカラー画像データとして、1台または複数台の印刷装置に送信する送信ステップと、を実行させるための面付け処理プログラム。
(19)前記情報処理装置の第1のシート枚数判断ステップにおいて、前記カラーシート群のカラーシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、シート集合体の一端のシートからカラーシート群の最終シートまでの各シートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第3の判断ステップを前記コンピュータに実行させ、前記決定ステップでは、前記第3の判断ステップにおいて、カラーシート群の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚と判断された場合は、前記カラーシート群の最終シートまでの各シートを無線綴じグループのシートと決定し、奇数枚と判断された場合は、カラーシート群の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じグループのシートと決定する処理を前記コンピュータに実行させる前項18に記載の面付け処理プログラム。
(20)前記第1のシート枚数判断ステップではさらに、前記カラーシート群のカラーシートの枚数が所定値以下かどうかを判断し、前記決定ステップでは、カラーシートの枚数が所定値以下の場合に、これらカラーシートを中綴じグループのシートと判断する処理を前記コンピュータに実行させる前項18または19に記載の面付け処理プログラム。
前項(1)、(4)及び(7)に記載の発明によれば、作製予定の前記シート集合体において、表裏両面の少なくとも一方にカラーページを有する1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群のうち、シート集合体の一端側から最初のカラーシート群と次のカラーシート群の間に、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクロシート群が存在している場合に、該モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚であり、かつシート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚である場合は、これらのモノクロシート群のシート及びモノクロシート群を挟む前後各1枚のカラーシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じシートと決定される。一方、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚である場合は、モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートが中綴じグループのシートと決定される。また、いずれの場合も、中綴じグループに決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートが、無線綴じグループのシートと決定される。そして、この処理がシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行われ、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートと決定される。
従って、1つの中綴じグループにおけるモノクロシート群の偶数枚のモノクロシートについては、これらシートを形成する用紙をモノクロ印刷でき、モノクロシート群の前後1枚のカラーシートについては、これらシートを形成する1枚の用紙をカラー印刷すればよいことになる。これに対し、中綴じグループのシートを、1枚ごとに中折り加工して無線綴じした用紙により形成したときに、各カラーシートとモノクロシート群の端部のモノクロシートがそれぞれ1枚の用紙で形成される場合があり、この場合、これらはカラー印刷する必要があるから、合計2枚のカラー印刷が必要となる。その結果、本発明の方がカラー印刷の枚数を減らすことができ、コストの低減に寄与することができる。
前項(2)及び(5)に記載の発明によれば、モノクロシート群のモノクロシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、これらのシートを中綴じした用紙により形成しても、カラー印刷の枚数減少効果が得られないから、シート集合体の一端のシートからモノクロシート群の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚の場合は、前記モノクロシート群の最終シートまでの各シートを無線綴じの用紙で形成し、奇数枚の場合は、モノクロシート群の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じの用紙で形成する。
前項(3)及び(6)に記載の発明によれば、中綴じグループのシートの枚数が上限値を超えるのを防止できる。
前項(8)に記載の発明によれば、カラー印刷の枚数を減らすことができ、コストの低減に寄与することができる面付け処理を、情報処理装置のコンピュータに実行させることができる。
前項(9)に記載の発明によれば、モノクロシート群の最終シートまでの各シートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第3の判断ステップにおいて、シート集合体の一端のシートからモノクロシート群の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚と判断された場合は、前記モノクロシート群の最終シートまでの各シートを無線綴じグループのシートと決定し、奇数枚と判断された場合は、モノクロシート群の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じグループのシートと決定する処理を、情報処理装置のコンピュータにさらに実行させることができる。
前項(10)に記載の発明によれば、中綴じグループのシートの枚数が上限値を超えるのを防止する処理を、情報処理装置のコンピュータにさらに実行させることができる。
前項(11)(14)(17)に記載の発明によれば、カラー印刷の枚数を減らすことができ、コストの低減に寄与することができる。
前項(12)及び(15)に記載の発明によれば、カラーシート群のカラーシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、これらのシートを中綴じした用紙により形成しても、カラー印刷の枚数減少効果が得られないから、シート集合体の一端のシートからカラーシート群の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚の場合は、前記カラーシート群の最終シートまでの各シートを無線綴じの用紙で形成し、奇数枚の場合は、カラーシート群の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じの用紙で形成する。
前項(13)及び(16)に記載の発明によれば、中綴じグループのシートの枚数が上限値を超えるのを防止できる。
前項(18)に記載の発明によれば、カラー印刷の枚数を減らすことができ、コストの低減に寄与することができる面付け処理を、情報処理装置のコンピュータに実行させることができる。
前項(19)に記載の発明によれば、カラーシート群の最終シートまでの各シートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第3の判断ステップにおいて、カラーシート群の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚と判断された場合は、前記カラーシート群の最終シートまでの各シートを無線綴じグループのシートと決定し、奇数枚と判断された場合は、カラーシート群の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じグループのシートと決定する処理を、情報処理装置のコンピュータにさらに実行させることができる。
前項(20)に記載の発明によれば、中綴じグループのシートの枚数が上限値を超えるのを防止する処理を、情報処理装置のコンピュータにさらに実行させることができる。
この発明の一実施形態に係る印刷システムの構成図である。 情報処理装置の構成を示すブロック図である。 製本における用紙の綴じ方法の説明図である。 作製予定のシート集合体を模式的に示す図である。 中綴じ可能な上限値を説明するための図である。 シート集合体の先頭からモノクロシート群M2までのシートの枚数が奇数枚である場合に、中綴じグループ及び無線綴じグループのシートを決定する方法を説明するための図である。 シート集合体の先頭からモノクロシート群M2までのシートの枚数が偶数枚である場合に、中綴じグループ及び無線綴じグループのシートを決定する方法を説明するための図である。 実施形態における面付け処理の効果を説明するための図である。 情報処理装置のCPが実行する上記の面付け処理を示すフローチャートである。 図8(B)に示すシート集合体に用いられる20枚の用紙に番号を付した図である。 図1の印刷システムを用いたシート集合体の製本工程を説明するための図である。
次に、この発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1はこの発明の一実施形態に係る印刷システムの構成図である。この印刷システムは、情報処理装置1と、モノクロプリンタ2と、カラープリンタ3を備えている。
情報処理装置1は、パーソナルコンピュータからなり、製本に際して用紙にページを割り付ける面付け処理を実行すると共に、割り付けたページの画像データをモノクロプリンタ2またはカラープリンタ3に送信するものである。この実施形態では、1枚の用紙に4ページ単位で印刷を行うものとなされている。
モノクロプリンタ2は、情報処理装置から送信された4ページ分のモノクロ画像データをモノクロ印刷するプリンタ本体21と、該プリンタ本体21やカラープリンタ3で印刷された用紙を、1枚毎にあるいは複数枚を重ねて中折り加工する中折り機22と、中折り機22で中折り加工された用紙を製本する製本機23が一体的に形成されている。なお、図1に示す符号211は、ペーパーインサーショントレイ(PIトレイともいう)である。
カラープリンタ3は、情報処理装置から送信された4ページ分の画像データをカラー印刷するものである。この実施形態では、4ページのうち少なくともカラー画像のページが1ページでもあれば、4ページ分の画像データをカラー印刷するものとなされている。
図2は、情報処理装置1の構成を示すブロック図である。
情報処理装置1は、図2に示すように、CPU11、ROM12、RAM13、記憶部14、表示装置15、入力装置16、通信部17等を備え、システムバス18を介して互いに接続されている。
CPU11は、ROM12に保存されているプログラムを実行することにより、情報処理装置1の全体を統括的に制御する。特に、この実施形態では、用紙に対する面付け処理を実行するが、この処理については後述する。
ROM12は、CPU11が実行するためのプログラムやその他のデータを保存するメモリである。
RAM13は、CPU11が動作用プログラムに従って動作する際の作業領域を提供するメモリである。
記憶部14は、ハードディスク等の記憶媒体からなり、用紙に印刷される各ページの画像データを記憶したり、その他各種のアプリケーションプログラムやデータ等を保存する。
表示装置15は、CRTや液晶表示装置等からなり、各種のメッセージ及びユーザに対する入力受付画面、選択画面等を表示する。
入力装置16は、ユーザによる入力操作に用いられるもので、キーボードやマウス等からなる。
通信部17は、モノクロプリンタ2やカラープリンタ3に、ネットワーク等を介して印刷対象の画像データを送信する。
図3は、製本における用紙の綴じ方法の説明図である。
前述したように、この実施形態では、1枚の用紙100の表裏左右に合計4ページ単位で印刷が行われるとともに、印刷後の用紙100は2つ折りに中折り加工される。従って、中折り後は、1枚の用紙100につき、背部100aの両側に表裏に各1ページが配置された2つのシート101、102が形成された状態となる。そして、複数枚の用紙100が組み合わされることにより、順にページが配置されたシート集合体に製本される。
図3(A)は、7枚の用紙が中綴じされた14シートからなるシート集合体を示している。中綴じとは、中折りされた複数枚の用紙100が厚み方向に重ねられた状態で、背部100aにおいて綴じられる綴じ方法である。この例では、シート集合体は1ページ(P1)から28ページ(P28)まで有し、18ページと24ページがカラーページとなされている。なお、カラーページは破線で示している。この例では、カラーページである18ページと24ページは、別々の用紙に面付けされているから、カラープリンタ3によるカラー印刷枚数は2枚となる。
図3(B)は、同じく7枚の用紙100で14シートからなるシート集合体を示しているが、綴じ方法が図3(A)とは相違している。即ち、3枚の用紙を中綴じした第1の中綴じチャンネル201と、同じく3枚の用紙を中綴じした第2の中綴じチャンネル202と、1枚の中折り用紙からなる無線綴じチャンネル203とが、背部100aにおいて無線綴じされている。無線綴じとは、無線綴じチャンネル同士、あるいは中綴じチャンネル同士あるいは無線綴じチャンネルと中綴じチャンネルを集めて、用紙の背部またはその近傍で綴じる綴じ方法である。図3(B)に示す一点鎖線は綴じ位置を示している。
なお、この例でも、18ページと24ページがカラーページとなされており、またカラーページである18ページと24ページは、別々の用紙に面付けされているから、図3(A)の場合と同様に、カラープリンタ3によるカラー印刷枚数は2枚となる。
図3(C)は、同じく7枚の用紙100で14シートからなるシート集合体を示している。この例では、4枚の用紙を中綴じした第1の中綴じチャンネル204と、同じく2枚の用紙を中綴じした第2の中綴じチャンネル205と、1枚の中折り用紙からなる無線綴じチャンネル206とが、背部100aまたはその近傍において無線綴じされている。
この例においても、18ページと24ページがカラーページとなされているが、カラーページである18ページと24ページは、1枚の同じ用紙に面付けされている。従って、カラープリンタ3によるカラー印刷枚数は1枚となる。
このように、18ページと24ページにカラーページを有するシート集合体であっても、中綴じチャンネルと無線綴じチャンネルの組み合わせや中綴じチャンネルの用紙枚数を調整して、面付け処理を行うことにより、カラー印刷の枚数を減少させることができる。
次に、この実施形態に係る情報処理装置1によって実施される、カラー印刷枚数を減少させるための面付け処理を、図4〜図7を用いて説明する。
図4は、作製予定のシート集合体300を模式的に示す図である。図4以降のシート集合体300において、表裏のいずれのページもモノクロページであるモノクロシートを実線で示し、表裏の少なくともいずれかにカラーページを有するカラーシートを破線で示す。
図4の例では、シート集合体300の左端のシート(先頭のシート)からページが割り振られており、ページ先頭側から順に、2枚のモノクロシートからなるモノクロシート群M1と、3枚のカラーシートからなるカラーシート群C1と、4枚のモノクロシートからなるモノクロシート群M2と、1枚のカラーシートからなるカラーシート群C2と、3枚のモノクロシートからなるモノクロシート群M3と、4枚のカラーシートからなるカラーシート群群C3と、3枚のモノクロシートからなるモノクロシート群M4がそれぞれ形成されている。
まず、ページ先頭側から最初のカラーシート群C1と次のカラーシート群C2と、これらのカラーシート群C1及びC2に挟まれたモノクロシート群M2に着目し、2つのカラーシート群C1及びC2に挟まれたモノクロシート群M2のモノクロシートの枚数が、所定値以下かどうか、を判断する。
所定値とは、この実施形態では、中綴じ可能な上限値から4を差し引いた枚数をいい、図5に示すように、中綴じ可能なシートの上限値が例えば10シート(20ページ)の場合は所定値は6である。モノクロシート群M2のモノクロシートの枚数が、所定値を超える場合は、中綴じそのものの実施が不可能となるおそれがあり、これを防止するためである。
モノクロシート群M2のモノクロシートの枚数が、所定値以下であれば、モノクロシート群M2のモノクロシートの枚数が偶数か奇数かを判断する。
奇数枚の場合は、これらのモノクロシート群M2のモノクロシートの各2枚ずつを1枚の中綴じ用紙により形成しても、1枚のモノクロシートが余ってしまい、カラー印刷枚数の減少効果がない。このため、先頭のシートからモノクロシート群M2の最終シートまでの各シートを無線綴じグループのシートと決定し、これらシートを無線綴じ対象の用紙により形成する。つまり、これらのシートは、1枚の用紙を中折りした2シート(4ページ)1チャンネルの無線綴じチャンネルにより形成される。ただし、先頭のシートからモノクロシート群M2の最終シートまでの枚数が奇数枚の場合は、モノクロシート群M2の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じグループのシートと決定する。
なお、モノクロシート群M2のモノクロシートの枚数が、所定値を超える場合も、同様の処理を行う。つまり、先頭のシートからモノクロシート群M2の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚であれば、これらのシートを無線綴じグループのシートと決定し、これらシートを無線綴じ対象の用紙により形成する。逆に、先頭のシートからモノクロシート群M2の最終シートまでの枚数が奇数枚の場合は、モノクロシート群M2の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じグループのシートと決定する。
また、2つのカラーシート群に挟まれたモノクロシート群が存在しない場合は、全てのシートを無線綴じグループと決定する。
一方、カラーシート群C1及びC2に挟まれたモノクロシート群M2のモノクロシートの枚数が偶数枚の場合はさらに、先頭からモノクロシート群M2の直前までのシートの枚数、つまり図4の例では、モノクロシート群M1とカラーシート群C1の合計シート枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する。
図6(A)に示すように、先頭からモノクロシート群M2の直前までのシートの枚数が奇数枚(この例では5枚)であれば、図6(B)に示すように、モノクロシート群M2の各シートと該モノクロシート群M2を挟む前後各1枚のカラーシート110、111を、中綴じグループのシートと決定し、これらシートを中綴じ対象の用紙により形成する。つまり、これらのシートは、印刷後に厚み方向に重ねられ中折りされることにより作製された1つの中綴じチャンネルにより形成される。
一方、図7(A)に示すように、先頭からモノクロシート群M2の直前までのシートの枚数が偶数枚(この例では4枚)であれば、図7(B)に示すように、モノクロシート群M2の各シートと該モノクロシート群M2を挟む前後それぞれ2枚のシート110、111、112、113を中綴じグループのシートと決定し、これらシートを中綴じ対象の用紙により形成する。なお、前後それぞれ2枚としたが、前後それぞれ4枚以上の偶数枚としても良い。
また、中綴じグループと決定されたシートよりも先頭側に存在するシートは、図6(B)及び図7(B)に示すように、無線綴じグループのシートと決定する。
このような処理により、中綴じグループであるモノクロシート群M2の偶数枚のモノクロシートについては、これらシートを形成する中綴じ対象の用紙をモノクロ印刷でき、モノクロシート群M2の前後1枚のカラーシート110、111については、これらシートを形成する1枚の用紙をカラー印刷すればよい。
これに対し、モノクロシート群M2の各シート及びモノクロシート群M2の前後1枚のカラーシート110、111を、1枚ごとに中折り加工して無線綴じした場合、各カラーシート110、111とモノクロシート群M2の最初と最終のモノクロシートとがそれぞれ1枚の用紙で形成される場合があり、この場合、これらの用紙はカラー印刷する必要があるから、合計2枚のカラー印刷が必要となる。その結果、本発明の方がカラー印刷の枚数を確実に減らすことができ、コストの低減に寄与することができる。
しかも、先頭からモノクロシート群M2の直前までのシートの枚数が奇数枚であれば、モノクロシート群M2の各シート及び該モノクロシート群M2を挟む前後各1枚のカラーシート110、111を、中綴じグループのシートとして決定し、先頭からモノクロシート群M2の直前までのシートの枚数が偶数枚であれば、モノクロシート群M2の各シート及び該モノクロシート群M2を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシート110、111、112、113を、中綴じグループのシートとして決定するから、先頭のシートから中綴じグループの直前までのシートの枚数は確実に偶数枚となって、これらのシートを余すことなく無線綴じ対象の用紙により形成することができる。
中綴じグループと無線綴じグループのシートを決定した後は、シート集合体の後端側のまだグループが決定されていない各シートについても、同様の手順で、中綴じグループまたは無線綴じグループを決定する。
こうして、シート集合体300の先頭から順に中綴じグループまたは無線綴じグループのシートを決定していき、全てのシートについてグループが決定され、各ページが配置されるシートを形成する用紙が決定され、各用紙に割り付けられるページが決定される。
図8は、この実施形態における面付け処理の効果を説明するための図である。
図8(A)は1枚ごとに2つ折りされ無線綴じされた20枚の用紙により構成されたシート集合体を示し、図8(B)は、本実施形態に係る面付け方法により、中綴じチャンネルと無線綴じチャンネルを組み合わせて構成されたシート集合体を示している。なお、図8において、表裏ページがモノクロページであるモノクロシートを実線で、表裏ページの少なくとも一方がカラーページであるカラーシートを破線で示している。太実線は、1枚の用紙の一方のシートがカラーシートである場合のモノクロシートを示している。
図8(A)のシート集合体では、用紙100a、100b、100d、100eが、モノクロシートとカラーシートからなり、従ってこれら4枚の用紙はカラー印刷される必要がある。これに対し、図8(B)のシート集合体では、用紙100a、100bの各モノクロシートは1枚の中綴じ用紙100gに、各カラーシートは1枚の中綴じ用紙100cにまとめられる。同様に、用紙100d、100eの各モノクロシートは1枚の中綴じ用紙100hに、各カラーシートは1枚の中綴じ用紙100fにまとめられる。
従って、図8(A)のシート集合体では、カラー印刷枚数12枚、モノクロ印刷(B/W)枚数8枚であるのに対し、図8(B)のシート集合体では、カラー印刷枚数10枚、モノクロ印刷(B/W)枚数10枚となり、カラー印刷枚数を図8(A)のシート集合体よりも2枚減少させることができ、コスト低減に寄与することができる。
図9は、情報処理装置1のCPU11が実行する上記の面付け処理を示すフローチャートである。この処理は、前記CPU11がROM12等の記録媒体に記録された動作プログラムに従って動作することにより実行される。
ステップS01では、シート集合体について、2つのカラーシート群間にモノクロシート群が存在しているかどうかを判断する。存在していなければ(ステップS01でNO)、ステップS08で全てのシートを無線綴じグループと決定して、処理を終了する。
モノクロシート群が存在していれば(ステップS01でYES)、ステップS02で、モノクロシート群のモノクロシート枚数は所定値以下かどうかを判断し、所定値以下でなければ(ステップS02でNO)、ステップS09に進む。所定枚数以下であれば(ステップS02でYES)、ステップS03で、モノクロシート群のモノクロシートは偶数枚か否かを判断する。偶数枚でなければ(ステップS03でNO)、ステップS09に進む。偶数枚であれば(ステップS03でYES)、ステップS04に進む。
ステップS09では、シート集合体の先頭のシートからモノクロシート群の最終シートまでは偶数枚かどうかを判断する。偶数枚であれば(ステップS09でYES)、ステップS10で、シート集合体の先頭のシートからモノクロシート群の最終シートまでを無線綴じグループのシートと決定したのち、ステップS07に進む。奇数枚であれば(ステップS09でNO)、ステップS11で、シート集合体の先頭のシートからモノクロシート群の最終シートの直前のシートまでを無線綴じグループのシートと決定したのち、ステップS07に進む。
一方、ステップS04では、シート集合体における先頭からモノクロシート群M2の直前までのシート枚数は奇数枚かどうかを判断する。奇数枚であれば(ステップS04でYES)、ステップS05で、モノクロシート群のシートとモノクロシート群を挟む前後各1枚のカラーシートを中綴じグループと決定した後、ステップS06に進む。偶数枚であれば(ステップS04でNO)、ステップS12で、モノクロシート群のシートとモノクロシート群を挟む前後各2枚のシートを中綴じグループと決定した後、ステップS06に進む。
ステップS06では、中綴じグループと決定されたシートよりも先頭側に存在するシートを無線綴じグループと決定したのち、ステップS07に進む。
ステップS07では、無線綴じグループ及び中綴じグループのいずれにも決定されていないシートがあるかどうかを判断する。グループ未決定のシートがあれば(ステップS07でYES)、ステップS01に戻り、グループ未決定のシートについて、シート集合体の後端に向かって、グループ未決定のシートがなくなるまでステップS01からの処理を繰り返す。
グループ未決定のシートがなくなると(ステップS07でNO)、ステップS13で、シートを形成する用紙にページを割り付けて、処理を終了する。
図10は、図8(B)に示すシート集合体に用いられる20枚の用紙に、番号を付したものであり、用紙2、3、6、7、8、11、12、16、18及び19はカラー印刷され、その他の用紙はモノクロ印刷される。
そこで、図11に示す印刷システムにおいて、情報処理装置1は、前記カラー印刷対象の10枚の用紙のそれぞれに対応する4ページ分のカラー画像データをカラープリンタ3に送信し、カラープリンタ3は送信されてきた4ページ分の画像データを用紙に印刷し、10枚のカラー印刷済み用紙群Xを作成する。
これらのカラー印刷済み用紙群Xは、モノクロプリンタ2のPIトレイ211にセットされる。
モノクロプリンタ2には、情報処理装置1から、モノクロ印刷対象の10枚の用紙のそれぞれに対応する4ページ分のモノクロ画像データが送信される。そして、モノクロ印刷対象の10枚の用紙と、PIトレイ211にセットされた10枚のカラー印刷済み用紙に対し、次のような工程が実施され、シート集合体に製本される。
即ち、図11に示すように、まずモノクロプリンタ2は用紙1にモノクロ印刷を行い、この用紙1を中折り機22が中折りし、無線綴じチャンネルを作製する。次いで、PIトレイ211上の用紙2をモノクロプリンタ2内に挿入し中折りして、無線綴じチャンネルを作製する。
次に、PIトレイ211上の用紙3を挿入し、用紙4及び5をモノクロ印刷して用紙2に重ね、これらを中折りして中綴じチャンネルを作製する。次いで、PIトレイ211上の用紙6を挿入し中折りして、無線綴じチャンネルを作製したのち、PIトレイ211上の用紙7及び8を挿入し、用紙9及び10をモノクロ印刷して用紙7及び8に重ね、これらを中折りして中綴じチャンネルを作製する。
次いで、PIトレイ211上の用紙11及び12を挿入し、用紙13〜15をモノクロ印刷して用紙11及び12に重ね、これらを中折りして中綴じチャンネルを作製する。
さらに、PIトレイ211上の用紙16を挿入し、用紙17をモノクロ印刷して用紙16に重ね、中折りして中綴じチャンネルを作製する。
次いで、PIトレイ211上の用紙18及び19を順に挿入しそれぞれ中折りして、無線綴じチャンネルを作製したのち、用紙20をモノクロ印刷して中折りし、無線綴じチャンネルを作製する。
こうして作製された無線綴じチャンネル及び中綴じチャンネルに最終製本処理を実施し、背部100aの固定等を行う。
なお、上記のようなモノクロ印刷、カラー印刷済み用紙の挿入、無線綴じ、中綴じの各工程は、情報処理装置1からモノクロプリンタ2に送信された、面付け処理結果を示す印刷コマンドに基づいて実行される。
以上、本発明の一実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されることはない。
例えば、2つのカラーシート群間にモノクロシート群が存在するか否かに基づいて、中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定したが、2つのモノクロシート群の間に、カラーシート群が存在するか否かに基づいて、中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定してもよい。この場合も、同じ効果が得られる。
また、モノクロプリンタ2とカラープリンタ3を用いた場合を説明したが、モノクロ印刷とカラー印刷を切り替えて使用できる1台のプリンタを用いても良い。
1 情報処理装置
2 モノクロプリンタ
21 プリンタ本体
22 中折り機
23 製本機
100 用紙
101、102 シート
300 シート集合体

Claims (20)

  1. 4ページ単位で印刷が行われるとともに2つ折りに中折り加工され、かつ背部の両側に表裏に各1ページが配置された2つのシートが形成された用紙の複数枚を組み合わせることにより、順にページが配置された複数のシートからなるシート集合体を作製するときに、前記用紙にページを割り付けるための面付け処理を行う情報処理装置であって、
    作製予定の前記シート集合体において、表裏両面の少なくとも一方にカラーページが配置された1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群のうち、シート集合体の一端側から最初のカラーシート群と次のカラーシート群の間に、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクロシート群が存在している場合に、該モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚か奇数枚かを判断する第1のシート枚数判断手段と、
    前記第1のシート枚数判断手段により、モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、前記シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第2のシート枚数判断手段と、
    前記第2のシート枚数判断手段により、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、前記モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後各1枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じ対象の用紙により形成される無線綴じグループのシートと決定し、第2のシート枚数判断手段により、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートを中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じグループのシートと決定し、この処理をシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行うことにより、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定する決定手段と、
    前記決定手段により決定された中綴じグループまたは無線綴じグループのシートが各用紙によって形成されるように、対応する4ページ分の画像データを、全てのページの画像データがモノクロ画像データである場合はモノクロ画像データとして、少なくとも1ページの画像データがカラー画像データである場合はカラー画像データとして、1台または複数台の印刷装置に送信する送信手段と、
    を備えたことを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記第1のシート枚数判断手段により、前記モノクロシート群のモノクロシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、シート集合体の一端のシートからモノクロシート群の最終シートまでの各シートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第3の判断手段を備え、
    前記決定手段は、前記第3の判断手段により、モノクロシート群の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚と判断された場合は、前記モノクロシート群の最終シートまでの各シートを無線綴じグループのシートと決定し、奇数枚と判断された場合は、モノクロシート群の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じグループのシートと決定する請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記第1のシート枚数判断手段はさらに、前記モノクロシート群のモノクロシートの枚数が所定値以下かどうかを判断し、
    前記決定手段は、モノクロシートの枚数が所定値以下の場合に、これらモノクロシートを中綴じグループのシートと判断する請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 4ページ単位で印刷が行われるとともに2つ折りに中折り加工され、かつ背部の両側に表裏に各1ページが配置された2つのシートが形成された用紙の複数枚を組み合わせることにより、順にページが配置された複数のシートからなるシート集合体を作製するときに、前記用紙にページを割り付けるための面付け処理を行う情報処理装置と、モノクロ印刷を行う第1の印刷装置と、カラー印刷を行う第2の印刷装置を備えた印刷システムであって、
    前記情報処理装置は、
    作製予定の前記シート集合体において、表裏両面の少なくとも一方にカラーページが配置された1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群のうち、シート集合体の一端側から最初のカラーシート群と次のカラーシート群の間に、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクロシート群が存在している場合に、該モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚か奇数枚かを判断する第1のシート枚数判断手段と、
    前記第1のシート枚数判断手段により、モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、前記シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第2のシート枚数判断手段と、
    前記第2のシート枚数判断手段により、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、前記モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後各1枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じ対象の用紙により形成される無線綴じグループのシートと決定し、第2のシート枚数判断手段により、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートを中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じグループのシートと決定し、この処理をシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行うことにより、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定する決定手段と、
    前記決定手段により決定された中綴じグループまたは無線綴じグループのシートが各用紙によって形成されるように、対応する4ページ分の画像データを、全てのページの画像データがモノクロ画像データである場合は前記第1の印刷装置に送信し、少なくとも1ページの画像データがカラー画像データである場合は前記第2の印刷装置に送信する送信手段と、
    を備え、
    前記第1及び第2の印刷装置は、前記情報処理装置から送信された画像データを用紙に印刷することを特徴とする印刷システム。
  5. 前記情報処理装置の第1のシート枚数判断手段により、前記モノクロシート群のモノクロシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、シート集合体の一端のシートからモノクロシート群の最終シートまでの各シートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第3の判断手段を備え、
    前記決定手段は、前記第3の判断手段により、モノクロシート群の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚と判断された場合は、前記モノクロシート群の最終シートまでの各シートを無線綴じグループのシートと決定し、奇数枚と判断された場合は、モノクロシート群の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じグループのシートと決定する請求項4に記載の印刷システム。
  6. 前記情報処理装置の第1のシート枚数判断手段はさらに、前記モノクロシート群のモノクロシートの枚数が所定値以下かどうかを判断し、
    前記決定手段は、モノクロシートの枚数が所定値以下の場合に、これらモノクロシートを中綴じグループのシートと判断する請求項4または5に記載の印刷システム。
  7. 4ページ単位で印刷が行われるとともに2つ折りに中折り加工され、かつ背部の両側に表裏に各1ページが配置された2つのシートが形成された用紙の複数枚を組み合わせることにより、順にページが配置された複数のシートからなるシート集合体を作製するときに、前記用紙にページを割り付けるための面付け処理を行う情報処理装置と、モノクロ印刷を行う第1の印刷装置と、カラー印刷を行う第2の印刷装置を備えた印刷システムで実行される印刷方法であって、
    前記情報処理装置は、
    作製予定の前記シート集合体において、表裏両面の少なくとも一方にカラーページが配置された1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群のうち、シート集合体の一端側から最初のカラーシート群と次のカラーシート群の間に、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクロシート群が存在している場合に、該モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚か奇数枚かを判断する第1のシート枚数判断ステップと、
    前記第1のシート枚数判断ステップにおいて、モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、前記シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第2のシート枚数判断ステツプと、
    前記第2のシート枚数判断ステップにおいて、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、前記モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後各1枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じ対象の用紙により形成される無線綴じグループのシートと決定し、第2のシート枚数判断ステップにおいて、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートを中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じグループのシートと決定し、この処理をシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行うことにより、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定する決定ステップと、
    前記決定ステップにおいて決定された中綴じグループまたは無線綴じグループのシートが各用紙によって形成されるように、対応する4ページ分の画像データを、全てのページの画像データがモノクロ画像データである場合は前記第1の印刷装置に送信し、少なくとも1ページの画像データがカラー画像データである場合は前記第2の印刷装置に送信する送信ステップと、
    を実行し、
    前記第1及び第2の印刷装置は、前記情報処理装置から送信された画像データを用紙に印刷するステップを実行することを特徴とする印刷方法。
  8. 4ページ単位で印刷が行われるとともに背部を中心に2つ折りに中折り加工され、かつ背部の両側に表裏に各1ページが配置された2つのシートが形成された用紙の複数枚を組み合わせることにより、順にページが配置された複数のシートからなるシート集合体を作製するときに用いられる情報処理装置のコンピュータに、
    作製予定の前記シート集合体において、表裏両面の少なくとも一方にカラーページが配置された1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群のうち、シート集合体の一端側から最初のカラーシート群と次のカラーシート群の間に、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクロシート群が存在している場合に、該モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚か奇数枚かを判断する第1のシート枚数判断ステップと、
    前記第1のシート枚数判断ステップにおいて、モノクロシート群におけるモノクロシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、前記シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第2のシート枚数判断ステツプと、
    前記第2のシート枚数判断ステップにおいて、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、前記モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後各1枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じ対象の用紙により形成される無線綴じグループのシートと決定し、第2のシート枚数判断ステップにおいて、シート集合体の一端からモノクロシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、モノクロシート群のシート及び該モノクロシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートを中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じグループのシートと決定し、この処理をシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行うことにより、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定する決定ステップと、
    前記決定ステップにおいて決定された中綴じグループまたは無線綴じグループのシートが各用紙によって形成されるように、対応する4ページ分の画像データを、全てのページの画像データがモノクロ画像データである場合は前記第1の印刷装置に送信し、少なくとも1ページの画像データがカラー画像データである場合は前記第2の印刷装置に送信する送信ステップと、
    を実行させるための面付け処理プログラム。
  9. 前記情報処理装置の第1のシート枚数判断ステップにおいて、前記モノクロシート群のモノクロシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、シート集合体の一端のシートからモノクロシート群の最終シートまでの各シートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第3の判断ステップを前記コンピュータに実行させ、
    前記決定ステップでは、前記第3の判断ステップにおいて、モノクロシート群の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚と判断された場合は、前記モノクロシート群の最終シートまでの各シートを無線綴じグループのシートと決定し、奇数枚と判断された場合は、モノクロシート群の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じグループのシートと決定する処理を前記コンピュータに実行させる請求項8に記載の面付け処理プログラム。
  10. 前記第1のシート枚数判断ステップではさらに、前記モノクロシート群のモノクロシートの枚数が所定値以下かどうかを判断し、前記決定ステップでは、モノクロシートの枚数が所定値以下の場合に、これらモノクロシートを中綴じグループのシートと判断する処理を前記コンピュータに実行させる請求項8または9に記載の面付け処理プログラム。
  11. 4ページ単位で印刷が行われるとともに2つ折りに中折り加工され、かつ背部の両側に表裏に各1ページが配置された2つのシートが形成された用紙の複数枚を組み合わせることにより、順にページが配置された複数のシートからなるシート集合体を作製するときに、前記用紙にページを割り付けるための面付け処理を行う情報処理装置であって、
    作製予定の前記シート集合体において、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクログループのうち、シート集合体の一端側から最初のモノクログループと次のモノクログループの間に、表裏両面の少なくとも一方にカラーページが配置された1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群が存在している場合に、該カラーシート群におけるカラーシートの枚数が偶数枚か奇数枚かを判断する第1のシート枚数判断手段と、
    前記第1のシート枚数判断手段により、カラーシート群におけるカラーシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、前記シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第2のシート枚数判断手段と、
    前記第2のシート枚数判断手段により、シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、前記カラーシート群のシート及び該カラーシート群を挟む前後各1枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じ対象の用紙により形成される無線綴じグループのシートと決定し、第2のシート枚数判断手段により、シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、カラーシート群のシート及び該カラーシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートを中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じグループのシートと決定し、この処理をシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行うことにより、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定する決定手段と、
    前記決定手段により決定された中綴じグループまたは無線綴じグループのシートが各用紙によって形成されるように、対応する4ページ分の画像データを、全てのページの画像データがモノクロ画像データである場合はモノクロ画像データとして、少なくとも1ページの画像データがカラー画像データである場合はカラー画像データとして、1台または複数台の印刷装置に送信する送信手段と、
    を備えたことを特徴とする情報処理装置。
  12. 前記第1のシート枚数判断手段により、前記カラーシート群のカラーシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、シート集合体の一端のシートからカラーシート群の最終シートまでの各シートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第3の判断手段を備え、
    前記決定手段は、前記第3の判断手段により、カラーシート群の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚と判断された場合は、前記カラーシート群の最終シートまでの各シートを無線綴じグループのシートと決定し、奇数枚と判断された場合は、カラーシート群の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じグループのシートと決定する請求項11に記載の情報処理装置。
  13. 前記第1のシート枚数判断手段はさらに、前記カラーシート群のカラーシートの枚数が所定値以下かどうかを判断し、
    前記決定手段は、カラーシートの枚数が所定値以下の場合に、これらカラーシートを中綴じグループのシートと判断する請求項11または12に記載の情報処理装置。
  14. 4ページ単位で印刷が行われるとともに2つ折りに中折り加工され、かつ背部の両側に表裏に各1ページが配置された2つのシートが形成された用紙の複数枚を組み合わせることにより、順にページが配置された複数のシートからなるシート集合体を作製するときに、前記用紙にページを割り付けるための面付け処理を行う情報処理装置と、モノクロ印刷を行う第1の印刷装置と、カラー印刷を行う第2の印刷装置を備えた印刷システムであって、
    前記情報処理装置は、
    作製予定の前記シート集合体において、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクログループのうち、シート集合体の一端側から最初のモノクログループと次のモノクログループの間に、表裏両面の少なくとも一方にカラーページが配置された1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群が存在している場合に、該カラーシート群におけるカラーシートの枚数が偶数枚か奇数枚かを判断する第1のシート枚数判断手段と、
    前記第1のシート枚数判断手段により、カラーシート群におけるカラーシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、前記シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第2のシート枚数判断手段と、
    前記第2のシート枚数判断手段により、シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、前記カラーシート群のシート及び該カラーシート群を挟む前後各1枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じ対象の用紙により形成される無線綴じグループのシートと決定し、第2のシート枚数判断手段により、シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、カラーシート群のシート及び該カラーシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートを中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じグループのシートと決定し、この処理をシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行うことにより、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定する決定手段と、
    前記決定手段により決定された中綴じグループまたは無線綴じグループのシートが各用紙によって形成されるように、対応する4ページ分の画像データを、全てのページの画像データがモノクロ画像データである場合はモノクロ画像データとして、少なくとも1ページの画像データがカラー画像データである場合はカラー画像データとして、1台または複数台の印刷装置に送信する送信手段と、
    を備え、
    前記第1及び第2の印刷装置は、前記情報処理装置から送信された画像データを用紙に印刷することを特徴とする印刷システム。
  15. 前記情報処理装置の第1のシート枚数判断手段により、前記カラーシート群のカラーシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、シート集合体の一端のシートからカラーシート群の最終シートまでの各シートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第3の判断手段を備え、
    前記決定手段は、前記第3の判断手段により、カラーシート群の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚と判断された場合は、前記カラーシート群の最終シートまでの各シートを無線綴じグループのシートと決定し、奇数枚と判断された場合は、カラーシート群の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じグループのシートと決定する請求項14に記載の印刷システム。
  16. 前記情報処理装置の第1のシート枚数判断手段はさらに、前記カラーシート群のカラーシートの枚数が所定値以下かどうかを判断し、
    前記決定手段は、カラーシートの枚数が所定値以下の場合に、これらカラーシートを中綴じグループのシートと判断する請求項14または15に記載の印刷システム。
  17. 4ページ単位で印刷が行われるとともに2つ折りに中折り加工され、かつ背部の両側に表裏に各1ページが配置された2つのシートが形成された用紙の複数枚を組み合わせることにより、順にページが配置された複数のシートからなるシート集合体を作製するときに、前記用紙にページを割り付けるための面付け処理を行う情報処理装置と、モノクロ印刷を行う第1の印刷装置と、カラー印刷を行う第2の印刷装置を備えた印刷システムで実行される印刷方法であって、
    前記情報処理装置は、
    作製予定の前記シート集合体において、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクログループのうち、シート集合体の一端側から最初のモノクログループと次のモノクログループの間に、表裏両面の少なくとも一方にカラーページが配置された1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群が存在している場合に、該カラーシート群におけるカラーシートの枚数が偶数枚か奇数枚かを判断する第1のシート枚数判断ステツプと、
    前記第1のシート枚数判断ステップにおいて、カラーシート群におけるカラーシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、前記シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第2のシート枚数判断ステツプと、
    前記第2のシート枚数判断ステップにおいて、シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、前記カラーシート群のシート及び該カラーシート群を挟む前後各1枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じ対象の用紙により形成される無線綴じグループのシートと決定し、第2のシート枚数判断ステツプにおいて、シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、カラーシート群のシート及び該カラーシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートを中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じグループのシートと決定し、この処理をシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行うことにより、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定する決定ステップと、
    前記決定ステップにおいて決定された中綴じグループまたは無線綴じグループのシートが各用紙によって形成されるように、対応する4ページ分の画像データを、全てのページの画像データがモノクロ画像データである場合はモノクロ画像データとして、少なくとも1ページの画像データがカラー画像データである場合はカラー画像データとして、1台または複数台の印刷装置に送信する送信ステップと、
    を実行し、
    前記第1及び第2の印刷装置は、前記情報処理装置から送信された画像データを用紙に印刷するステップを実行することを特徴とする印刷方法。
  18. 4ページ単位で印刷が行われるとともに背部を中心に2つ折りに中折り加工され、かつ背部の両側に表裏に各1ページが配置された2つのシートが形成された用紙の複数枚を組み合わせることにより、順にページが配置された複数のシートからなるシート集合体を作製するときに用いられる情報処理装置のコンピュータに、
    作製予定の前記シート集合体において、表裏両面のいずれもがモノクロページである1枚または連続する複数枚のモノクロシートからなるモノクログループのうち、シート集合体の一端側から最初のモノクログループと次のモノクログループの間に、表裏両面の少なくとも一方にカラーページが配置された1枚または連続する複数枚のカラーシートからなるカラーシート群が存在している場合に、該カラーシート群におけるカラーシートの枚数が偶数枚か奇数枚かを判断する第1のシート枚数判断ステツプと、
    前記第1のシート枚数判断ステップにおいて、カラーシート群におけるカラーシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、前記シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第2のシート枚数判断ステツプと、
    前記第2のシート枚数判断ステップにおいて、シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、前記カラーシート群のシート及び該カラーシート群を挟む前後各1枚のシートを、中綴じ対象の用紙により形成される中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じ対象の用紙により形成される無線綴じグループのシートと決定し、第2のシート枚数判断ステツプにおいて、シート集合体の一端からカラーシート群の直前までのシートの枚数が偶数枚であると判断された場合は、カラーシート群のシート及び該カラーシート群を挟む前後それぞれ少なくとも2枚のシートを中綴じグループのシートと決定すると共に、決定されたシートよりも前記シート集合体の一端側に存在するシートを、無線綴じグループのシートと決定し、この処理をシート集合体の他端側に向かってかつグループ未決定のシートに対して順に行うことにより、前記シート集合体の各シートが中綴じグループのシートか無線綴じグループのシートかを決定する決定ステップと、
    前記決定ステップにおいて決定された中綴じグループまたは無線綴じグループのシートが各用紙によって形成されるように、対応する4ページ分の画像データを、全てのページの画像データがモノクロ画像データである場合はモノクロ画像データとして、少なくとも1ページの画像データがカラー画像データである場合はカラー画像データとして、1台または複数台の印刷装置に送信する送信ステップと、
    を実行させるための面付け処理プログラム。
  19. 前記情報処理装置の第1のシート枚数判断ステップにおいて、前記カラーシート群のカラーシートの枚数が奇数枚であると判断された場合は、シート集合体の一端のシートからカラーシート群の最終シートまでの各シートの枚数が奇数枚か偶数枚かを判断する第3の判断ステップを前記コンピュータに実行させ、
    前記決定ステップでは、前記第3の判断ステップにおいて、カラーシート群の最終シートまでの各シートの枚数が偶数枚と判断された場合は、前記カラーシート群の最終シートまでの各シートを無線綴じグループのシートと決定し、奇数枚と判断された場合は、カラーシート群の最終シートの直前のシートまでの各シートを、無線綴じグループのシートと決定する処理を前記コンピュータに実行させる請求項18に記載の面付け処理プログラム。
  20. 前記第1のシート枚数判断ステップではさらに、前記カラーシート群のカラーシートの枚数が所定値以下かどうかを判断し、前記決定ステップでは、カラーシートの枚数が所定値以下の場合に、これらカラーシートを中綴じグループのシートと判断する処理を前記コンピュータに実行させる請求項18または19に記載の面付け処理プログラム。
JP2011163746A 2011-07-26 2011-07-26 情報処理装置、印刷システム、印刷方法及び面付け処理プログラム Active JP5434982B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011163746A JP5434982B2 (ja) 2011-07-26 2011-07-26 情報処理装置、印刷システム、印刷方法及び面付け処理プログラム
US13/554,674 US8903302B2 (en) 2011-07-26 2012-07-20 Information processor, printing system, method for printing and recording medium
EP12177598.5A EP2551724B1 (en) 2011-07-26 2012-07-24 Information processor, printing system, method for printing and recording medium
CN201210259803.XA CN102897587B (zh) 2011-07-26 2012-07-25 信息处理装置、印刷系统及印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011163746A JP5434982B2 (ja) 2011-07-26 2011-07-26 情報処理装置、印刷システム、印刷方法及び面付け処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013029897A true JP2013029897A (ja) 2013-02-07
JP5434982B2 JP5434982B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=46640559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011163746A Active JP5434982B2 (ja) 2011-07-26 2011-07-26 情報処理装置、印刷システム、印刷方法及び面付け処理プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8903302B2 (ja)
EP (1) EP2551724B1 (ja)
JP (1) JP5434982B2 (ja)
CN (1) CN102897587B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9582226B2 (en) * 2015-07-16 2017-02-28 Xerox Corporation System and method for producing clear colorant on imposed multi-pass pages

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006205642A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 小冊子データ作成方法、印刷システム、印刷制御装置、及び小冊子データ作成プログラム
JP2008146607A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Canon Inc 混在ジョブ生成方法及びその装置、該装置を含む印刷製本システム
JP2011003004A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理装置、印刷システム、文書処理方法及びプログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3119727B2 (ja) * 1992-08-03 2000-12-25 キヤノン株式会社 画像形成装置
US5587783A (en) * 1993-09-16 1996-12-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color electrophotographic apparatus having an intermediate transfer belt variable in speed
JP3449384B2 (ja) 1995-02-15 2003-09-22 富士ゼロックス株式会社 画像記録装置
JP2001022134A (ja) 1999-07-09 2001-01-26 Canon Inc 画像形成装置及び画像形成方法並びに記憶媒体
EP1783597A3 (en) 1999-11-02 2007-10-03 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and system and control method therefor, image data processing method, image forming apparatus and control method therefor, controller, and storage medium
JP4769420B2 (ja) 2003-04-09 2011-09-07 株式会社リコー 画像形成装置
JP4866963B2 (ja) 2003-04-09 2012-02-01 株式会社リコー 画像形成装置
JP2006065839A (ja) 2004-07-30 2006-03-09 Canon Inc 情報処理装置及び印刷情報処理方法、並びにコンピュータプログラム
CN100336010C (zh) 2004-07-30 2007-09-05 佳能株式会社 信息处理装置及其控制方法
US20070092308A1 (en) * 2005-10-26 2007-04-26 Hidetoshi Miyamoto Belt rotation device for image forming device
JP2007140767A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御装置、分割判断装置、印刷制御方法、分割判断方法、およびプログラム
CN100576163C (zh) 2007-09-18 2009-12-30 北大方正集团有限公司 一种数码印刷方法
KR101143389B1 (ko) 2010-02-10 2012-05-22 원화코퍼레이션 주식회사 전자식 지연 뇌관 장치 및 전자식 뇌관 발파 시스템

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006205642A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 小冊子データ作成方法、印刷システム、印刷制御装置、及び小冊子データ作成プログラム
JP2008146607A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Canon Inc 混在ジョブ生成方法及びその装置、該装置を含む印刷製本システム
JP2011003004A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理装置、印刷システム、文書処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2551724B1 (en) 2021-12-15
CN102897587B (zh) 2015-07-15
CN102897587A (zh) 2013-01-30
EP2551724A1 (en) 2013-01-30
JP5434982B2 (ja) 2014-03-05
US8903302B2 (en) 2014-12-02
US20130028646A1 (en) 2013-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103287912B (zh) 打印控制装置、装订控制装置及装订单元的控制方法
US9051148B2 (en) Image processing apparatus, information processing apparatus, and control method
US9041958B2 (en) Non-transitory computer readable storage medium storing distributed printing control program
JP2011088425A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、画像形成可否判定プログラム、情報処理装置
JP2014232440A (ja) 管理装置、管理方法、及びプログラム
US8908228B2 (en) Method and system for changing physical page properties in a poster printing application
JP5434982B2 (ja) 情報処理装置、印刷システム、印刷方法及び面付け処理プログラム
JP5664324B2 (ja) 分散印刷システム、画像形成装置、方法及びプログラム
JP2024026406A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム
JP2012181777A (ja) 印刷管理プログラム、印刷管理装置、印刷管理方法及び印刷システム
US7576873B2 (en) Image printing apparatus
US9616693B2 (en) Printing control apparatus, control method thereof, and storage medium
JP2014093019A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2015186038A (ja) 情報処理装置およびその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体
JP2017228039A (ja) 情報処理装置及び面付け方法、ならびにプログラム
JP5699604B2 (ja) 印刷プログラム、情報処理装置および記録媒体
JP2006259998A (ja) 印刷制御用プログラムおよびこの印刷制御用プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2015182244A (ja) 画像形成装置、および画像形成方法
JP7310437B2 (ja) 画像形成装置、および画像形成装置の制御プログラム
JP7310438B2 (ja) 画像形成装置、および画像形成装置の制御プログラム
JP7484532B2 (ja) 制御装置、画像形成システム、情報処理方法及びプログラム
US8643880B2 (en) Control apparatus and control program controlling printing plurality of image files
JP7286942B2 (ja) 画像形成システム及びプログラム
JP2024033990A (ja) 情報処理システムおよびプログラム
JP2021082197A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130418

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130619

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131031

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5434982

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150