JP2013027011A - 画像管理装置、画像管理プログラム、および画像管理方法 - Google Patents
画像管理装置、画像管理プログラム、および画像管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013027011A JP2013027011A JP2011163049A JP2011163049A JP2013027011A JP 2013027011 A JP2013027011 A JP 2013027011A JP 2011163049 A JP2011163049 A JP 2011163049A JP 2011163049 A JP2011163049 A JP 2011163049A JP 2013027011 A JP2013027011 A JP 2013027011A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- encryption key
- unit
- search information
- feature amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】特徴量抽出部21が、入力された画像に撮像されている人物の顔の特徴量を抽出する。暗号鍵生成部22が抽出した人物の顔の特徴量から暗号鍵を生成し、検索情報生成部23が抽出した人物の顔の特徴量から検索情報を生成する。暗号化処理部24が生成した暗号鍵で画像を暗号化し、登録部25が検索情報と、暗号化した画像と、を対応づけてデータベース3に登録する。また、検索部26が生成した検索情報により、データベース3に登録されている暗号化した画像を検索する。そして、復号化処理部28が検索された画像を復号化する。
【選択図】図2
Description
特徴ベクトルA=(x1,x2,x3,・・・xn)を生成し、
図4(B)に示す人物Bの顔が撮像されている場合、
特徴ベクトルB=(y1,y2,y3,・・・yn)を生成し、
図4(C)に示す人物Cの顔が撮像されている場合、
特徴ベクトルC=(z1,z2,z3,・・・zn)を生成する。このs2で生成する特徴ベクトルの各次元の値は特徴量である。
2…撮像装置
3…データベース(DB)
4…表示装置
11…制御部
12…画像入力部
13…画像処理部
14…操作部
15…出力部
21…特徴量抽出部
22…暗号鍵生成部
23…検索情報生成部
24…暗号化処理部
25…登録部
26…検索部
27…復号鍵生成部
28…復号化処理部
Claims (6)
- 画像入力部に入力された画像に撮像されている人物の顔の特徴量を抽出する特徴量抽出部と、
前記特徴量抽出部が抽出した人物の顔の特徴量から暗号鍵を生成する暗号鍵生成部と、
前記特徴量抽出部が抽出した人物の顔の特徴量から検索情報を生成する検索情報生成部と、
前記暗号鍵生成部が生成した暗号鍵で、この暗号鍵を生成した画像を暗号化する暗号化処理部と、
前記検索情報生成部が生成した検索情報と、前記暗号化処理部が暗号化した画像と、を対応づけて記録媒体に登録する登録部と、
前記検索情報生成部が生成した検索情報により、前記記録媒体に登録されている暗号化した画像を検索する検索部と、
前記検索部により検索された画像を復号化する復号化処理部と、を備えた画像管理装置。 - 前記暗号鍵生成部が生成した暗号鍵から、復号鍵を生成する復号鍵生成部と、
前記復号化処理部は、前記検索部により検索された画像を、前記復号鍵生成部が生成した復号鍵で復号化する、請求項1に記載の画像管理装置。 - 前記検索情報生成部は、前記暗号鍵生成部が生成した暗号鍵を、予め定めた一方向性のハッシュ関数に与えたときに得られたハッシュ値を検索情報として生成する、請求項1、または2に記載の画像管理装置。
- 前記特徴量抽出部は、N次元ベクトルで、前記画像入力部に入力された画像に撮像されている人物の顔の特徴量を抽出し、
前記暗号鍵生成部は、特徴量の次元毎に、その次元の値を予め定めた閾値で2値化したNビット列を暗号鍵として生成する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像管理装置。 - 画像入力部に入力された画像に撮像されている人物の顔の特徴量を抽出する特徴量抽出ステップと、
前記特徴量抽出ステップで抽出した人物の顔の特徴量から暗号鍵を生成する暗号鍵生成ステップと、
前記特徴量抽出ステップで抽出した人物の顔の特徴量から検索情報を生成する検索情報生成ステップと、
前記暗号鍵生成ステップで生成した暗号鍵で、この暗号鍵を生成した画像を暗号化する暗号化処理ステップと、
前記検索情報生成ステップで生成した検索情報と、前記暗号化処理ステップで暗号化した画像と、を対応づけて記録媒体に登録する登録ステップと、
前記検索情報生成ステップで生成した検索情報により、前記記録媒体に登録されている暗号化した画像を検索する検索ステップと、
前記検索ステップにより検索された画像を復号化する復号化処理ステップと、をコンピュータに実行させる画像管理プログラム。 - 画像入力部に入力された画像に撮像されている人物の顔の特徴量を抽出する特徴量抽出ステップと、
前記特徴量抽出ステップで抽出した人物の顔の特徴量から暗号鍵を生成する暗号鍵生成ステップと、
前記特徴量抽出ステップで抽出した人物の顔の特徴量から検索情報を生成する検索情報生成ステップと、
前記暗号鍵生成ステップで生成した暗号鍵で、この暗号鍵を生成した画像を暗号化する暗号化処理ステップと、
前記検索情報生成ステップで生成した検索情報と、前記暗号化処理ステップで暗号化した画像と、を対応づけて記録媒体に登録する登録ステップと、
前記検索情報生成ステップで生成した検索情報により、前記記録媒体に登録されている暗号化した画像を検索する検索ステップと、
前記検索ステップにより検索された画像を復号化する復号化処理ステップと、をコンピュータが実行する画像管理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011163049A JP5718757B2 (ja) | 2011-07-26 | 2011-07-26 | 画像管理装置、画像管理プログラム、および画像管理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011163049A JP5718757B2 (ja) | 2011-07-26 | 2011-07-26 | 画像管理装置、画像管理プログラム、および画像管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013027011A true JP2013027011A (ja) | 2013-02-04 |
JP5718757B2 JP5718757B2 (ja) | 2015-05-13 |
Family
ID=47784833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011163049A Expired - Fee Related JP5718757B2 (ja) | 2011-07-26 | 2011-07-26 | 画像管理装置、画像管理プログラム、および画像管理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5718757B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018504688A (ja) * | 2014-12-22 | 2018-02-15 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | ヘッドウェアラブルデバイスを含む通信システム |
CN111488592A (zh) * | 2019-01-29 | 2020-08-04 | 武汉海康存储技术有限公司 | 数据加解密方法、装置及网络设备 |
JP2023540898A (ja) * | 2020-08-24 | 2023-09-27 | エヌチェーン ライセンシング アーゲー | バイオ抽出シード |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1185992A (ja) * | 1997-09-05 | 1999-03-30 | Omron Corp | 画像登録検索装置、方法及びプログラム記録媒体 |
JP2004201038A (ja) * | 2002-12-18 | 2004-07-15 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | データ記憶装置、これを搭載した情報処理装置及びそのデータ処理方法並びにプログラム |
WO2005122093A1 (ja) * | 2004-06-07 | 2005-12-22 | Glory Ltd. | 画像認識装置、画像認識方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム |
WO2006115156A1 (ja) * | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 監視カメラシステム、撮影装置および映像表示装置 |
JP2008178054A (ja) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Koji Yoshinuma | プライバシーを守る監視システム |
JP2009003805A (ja) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Glory Ltd | 正当性認証システム及び正当性認証方法 |
JP2009206898A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Seiko Epson Corp | 情報表示装置およびプログラム |
JP2010073112A (ja) * | 2008-09-22 | 2010-04-02 | Omron Corp | 顔照合システム |
JP2010160659A (ja) * | 2009-01-07 | 2010-07-22 | Kodo Joho Gijutsu Kenkyusho:Kk | データ検索のためのシステム、方法、端末装置、検索サーバ装置、ファイルサーバ装置、およびプログラム |
-
2011
- 2011-07-26 JP JP2011163049A patent/JP5718757B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1185992A (ja) * | 1997-09-05 | 1999-03-30 | Omron Corp | 画像登録検索装置、方法及びプログラム記録媒体 |
JP2004201038A (ja) * | 2002-12-18 | 2004-07-15 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | データ記憶装置、これを搭載した情報処理装置及びそのデータ処理方法並びにプログラム |
WO2005122093A1 (ja) * | 2004-06-07 | 2005-12-22 | Glory Ltd. | 画像認識装置、画像認識方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム |
WO2006115156A1 (ja) * | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 監視カメラシステム、撮影装置および映像表示装置 |
JP2008178054A (ja) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Koji Yoshinuma | プライバシーを守る監視システム |
JP2009003805A (ja) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Glory Ltd | 正当性認証システム及び正当性認証方法 |
JP2009206898A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Seiko Epson Corp | 情報表示装置およびプログラム |
JP2010073112A (ja) * | 2008-09-22 | 2010-04-02 | Omron Corp | 顔照合システム |
JP2010160659A (ja) * | 2009-01-07 | 2010-07-22 | Kodo Joho Gijutsu Kenkyusho:Kk | データ検索のためのシステム、方法、端末装置、検索サーバ装置、ファイルサーバ装置、およびプログラム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
藤田智彦,他: "顔画像検索システムにおける暗号鍵生成に適した顔特徴の量子化", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 111, no. 208, JPN6014041937, 13 September 2011 (2011-09-13), JP, pages 35 - 40, ISSN: 0003014432 * |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018504688A (ja) * | 2014-12-22 | 2018-02-15 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | ヘッドウェアラブルデバイスを含む通信システム |
CN111488592A (zh) * | 2019-01-29 | 2020-08-04 | 武汉海康存储技术有限公司 | 数据加解密方法、装置及网络设备 |
CN111488592B (zh) * | 2019-01-29 | 2023-08-25 | 武汉海康存储技术有限公司 | 数据加解密方法、装置及网络设备 |
JP2023540898A (ja) * | 2020-08-24 | 2023-09-27 | エヌチェーン ライセンシング アーゲー | バイオ抽出シード |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5718757B2 (ja) | 2015-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102700353B1 (ko) | 합성 재암호화된 이미지를 이용한 이미지 분배 | |
JP2023076763A (ja) | 情報出力装置、情報出力方法及びプログラム | |
KR102066778B1 (ko) | 사물 인터넷 기반의 영상 송신 장치 및 영상 수신 장치를 포함하는 영상 처리 시스템 및 이를 이용한 영상 처리 방법 | |
CN106330464A (zh) | 一种身份认证方法、设备及系统 | |
WO2008010275A1 (en) | Medium data processing device and medium data processing method | |
CN102572314A (zh) | 图像传感器以及支付认证方法 | |
JPWO2009013822A1 (ja) | 映像監視装置および映像監視プログラム | |
KR101951605B1 (ko) | 영상의 유출을 방지하기 위한 cctv 영상 보안 시스템 | |
CN105337742B (zh) | 基于人脸图像特征和gps信息的lfsr文件加密及解密方法 | |
CN111737346A (zh) | 一种基于区块链的无人酒店管理方法及设备、介质 | |
CN108062481A (zh) | 一种物流信息的智能加密方法 | |
Khazbak et al. | TargetFinder: A privacy preserving system for locating targets through IoT cameras | |
JP5718757B2 (ja) | 画像管理装置、画像管理プログラム、および画像管理方法 | |
CN108932420B (zh) | 人证核验装置、方法和系统以及证件解密装置和方法 | |
CN112380404B (zh) | 数据过滤方法、装置及系统 | |
US20090268056A1 (en) | Digital camera with portrait image protecting function and portrait image protecting method thereof | |
CN113821780A (zh) | 视频解析方法、装置、电子设备及存储介质 | |
JP2016015578A (ja) | 暗号情報コードを利用した復号システム、プログラム及び方法 | |
JP2019095872A (ja) | 捜索システム、捜索装置、端末装置、捜索方法、及びプログラム | |
CN107315974A (zh) | 一种基于物联网的图像成型介质保护装置 | |
WO2017207998A1 (en) | Method of associating a person with a digital object | |
CN115062327A (zh) | 可还原jpeg图像加密、解密方法、装置及门禁系统 | |
Santoso et al. | Snapsafe: Enabling selective image privacy through yolo and aes-protected facial encryption with qr code | |
Jain et al. | Enhancing database security for facial recognition using Fernet encryption approach | |
WO2017047862A1 (ko) | 영상의 색 히스토그램 및 질감 정보를 이용한 영상 키 인증 방법 및 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141007 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5718757 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |