JP2013026914A - 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像形成装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013026914A JP2013026914A JP2011161141A JP2011161141A JP2013026914A JP 2013026914 A JP2013026914 A JP 2013026914A JP 2011161141 A JP2011161141 A JP 2011161141A JP 2011161141 A JP2011161141 A JP 2011161141A JP 2013026914 A JP2013026914 A JP 2013026914A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- pixels
- thin line
- interest
- continuous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】
ポジ細線判定部41は、二値の入力画像データの各画素について、オン画素かつ左右方向または上下方向に連続するオン画素の数が予め設定された数以下かつ判定領域内のオン画素数が第1の閾値以上である画素をポジ細線の画素と判定する。ネガ細線判定部42は、二値の入力画像データの各画素について、オフ画素かつ左右方向または上下方向に連続するオフ画素の数が予め設定された数以下かつ判定領域内のオン画素数が第2の閾値以上かつ判定領域内のオフ画素数が第3の閾値以上である画素をネガ細線の画素と判定する。
【選択図】図3
Description
請求項1に係る本発明は、スクリーン処理が施された二値の画像データの各画素に対して、エッジを構成する画素であるか否かを判定してエッジ部の画素を検出するエッジ検出手段と、
前記画像データを構成する画素のうちの1つを順次注目画素として選択し、該注目画素がオン画素であり、該注目画素を含めて左右方向または上下方向に連続するオン画素の数である連続オン画素数が予め設定されている数以下であり、予め設定されている範囲の判定領域内のオン画素数が予め設定された第1の閾値以上である場合に、該注目画素を連続するオン画素により構成される幅が前記連続オン画素数の細線であるオン画素細線の画素と判定するオン画素細線判定手段と、
前記画像データを構成する画素のうちの1つを順次注目画素として選択し、該注目画素がオフ画素であり、該注目画素を含めて左右方向または上下方向に連続するオフ画素の数である連続オフ画素数が予め設定されている数以下であり、予め設定されている範囲の判定領域内のオン画素数が予め設定された第2の閾値以上かつ該判定領域内のオフ画素数が予め設定された第3の閾値以上である場合に、該注目画素を連続するオフ画素により構成される幅が前記連続オフ画素数の細線であるオフ画素細線の画素と判定するオフ画素細線判定手段と、
前記エッジ検出手段により検出されたエッジ部の画素のうち、前記オン画素細線判定手段により判定されたオン画素細線および前記オフ画素細線判定手段により判定されたオフ画素細線を構成していない画素に対してオン画素数を変更するように変換するオン画素変換手段と、
を有する画像処理装置である。
前記第2の閾値および前記第3の閾値は前記連続オフ画素数に基づいて設定される請求項1記載の画像処理装置である。
請求項4に係る本発明は、スクリーン処理が施された二値の画像データの各画素に対して、エッジを構成する画素であるか否かを判定してエッジ部の画素を検出するエッジ検出手段と、
前記画像データを構成する画素のうちの1つを順次注目画素として選択し、該注目画素がオン画素であり、該注目画素を含めて左右方向または上下方向に連続するオン画素の数である連続オン画素数が予め設定されている数以下であり、予め設定されている範囲の判定領域内のオン画素数が予め設定された第1の閾値以上である場合に、該注目画素を連続するオン画素により構成される幅が前記連続オン画素数の細線であるオン画素細線の画素と判定するオン画素細線判定手段と、
前記画像データを構成する画素のうちの1つを順次注目画素として選択し、該注目画素がオフ画素であり、該注目画素を含めて左右方向または上下方向に連続するオフ画素の数である連続オフ画素数が予め設定されている数以下であり、予め設定されている範囲の判定領域内のオン画素数が予め設定された第2の閾値以上かつ該判定領域内のオフ画素数が予め設定された第3の閾値以上である場合に、該注目画素を連続するオフ画素により構成される幅が前記連続オフ画素数の細線であるオフ画素細線の画素と判定するオフ画素細線判定手段と、
前記エッジ検出手段により検出されたエッジ部の画素のうち、前記オン画素細線判定手段により判定されたオン画素細線および前記オフ画素細線判定手段により判定されたオフ画素細線を構成していない画素に対してオン画素数を変更するように変換するオン画素変換手段と、
前記オン画素変換手段により変換された画像データを出力する出力手段と、
を有する画像形成装置である。
請求項5に係る本発明は、スクリーン処理が施された二値の画像データの各画素に対して、エッジを構成する画素であるか否かを判定してエッジ部の画素を検出するステップと、
前記画像データを構成する画素のうちの1つを順次注目画素として選択し、該注目画素がオン画素であり、該注目画素を含めて左右方向または上下方向に連続するオン画素の数である連続オン画素数が予め設定されている数以下であり、予め設定されている範囲の判定領域内のオン画素数が予め設定された第1の閾値以上である場合に、該注目画素を連続するオン画素により構成される幅が前記連続オン画素数の細線であるオン画素細線の画素と判定するステップと、
前記画像データを構成する画素のうちの1つを順次注目画素として選択し、該注目画素がオフ画素であり、該注目画素を含めて左右方向または上下方向に連続するオフ画素の数である連続オフ画素数が予め設定されている数以下であり、予め設定されている範囲の判定領域内のオン画素数が予め設定された第2の閾値以上かつ該判定領域内のオフ画素数が予め設定された第3の閾値以上である場合に、該注目画素を連続するオフ画素により構成される幅が前記連続オフ画素数の細線であるオフ画素細線の画素と判定するステップと、
検出されたエッジ部の画素のうち、オン画素細線およびオフ画素細線を構成していない画素に対してオン画素数を変更するように変換するステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
まず、本発明の理解を助けるために、本発明が発明されるに至った背景について説明する。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
また、本実施形態では、ネガ細線を判定する場合に、オフ画素数による判定だけでなくオン画素数による判定を行うものとして説明したが、これは判定領域内の背景が基本的にオン画素であることを条件としていたためである。本発明は、ネガ細線を判定する場合においてオン画素数による判定を行わないようにしてオフ画素数による判定のみでもネガ細線の判定を行うことができる。
2 端末装置
3 ネットワーク
4 画像処理装置
11 CPU
12 メモリ
13 記憶装置
14 通信IF
15 UI装置
16 スキャナ
17 プリンタ
18 制御バス
41 ポジ線判定部
42 ネガ線判定部
43 エッジ検出部
44 ハーフトーン検知部
45 データ処理部
46 オン画素変換部
51 注目画素
52 オン画素
53 オフ画素
Claims (5)
- スクリーン処理が施された二値の画像データの各画素に対して、エッジを構成する画素であるか否かを判定してエッジ部の画素を検出するエッジ検出手段と、
前記画像データを構成する画素のうちの1つを順次注目画素として選択し、該注目画素がオン画素であり、該注目画素を含めて左右方向または上下方向に連続するオン画素の数である連続オン画素数が予め設定されている数以下であり、予め設定されている範囲の判定領域内のオン画素数が予め設定された第1の閾値以上である場合に、該注目画素を連続するオン画素により構成される幅が前記連続オン画素数の細線であるオン画素細線の画素と判定するオン画素細線判定手段と、
前記画像データを構成する画素のうちの1つを順次注目画素として選択し、該注目画素がオフ画素であり、該注目画素を含めて左右方向または上下方向に連続するオフ画素の数である連続オフ画素数が予め設定されている数以下であり、予め設定されている範囲の判定領域内のオン画素数が予め設定された第2の閾値以上かつ該判定領域内のオフ画素数が予め設定された第3の閾値以上である場合に、該注目画素を連続するオフ画素により構成される幅が前記連続オフ画素数の細線であるオフ画素細線の画素と判定するオフ画素細線判定手段と、
前記エッジ検出手段により検出されたエッジ部の画素のうち、前記オン画素細線判定手段により判定されたオン画素細線および前記オフ画素細線判定手段により判定されたオフ画素細線を構成していない画素に対してオン画素数を変更するように変換するオン画素変換手段と、
を有する画像処理装置。 - 前記第1の閾値は前記連続オン画素数に基づいて設定され、
前記第2の閾値および前記第3の閾値は前記連続オフ画素数に基づいて設定される請求項1記載の画像処理装置。 - 前記判定領域は前記連続オン画素数または前記連続オフ画素数に基づいて範囲が設定される請求項1または2記載の画像処理装置。
- スクリーン処理が施された二値の画像データの各画素に対して、エッジを構成する画素であるか否かを判定してエッジ部の画素を検出するエッジ検出手段と、
前記画像データを構成する画素のうちの1つを順次注目画素として選択し、該注目画素がオン画素であり、該注目画素を含めて左右方向または上下方向に連続するオン画素の数である連続オン画素数が予め設定されている数以下であり、予め設定されている範囲の判定領域内のオン画素数が予め設定された第1の閾値以上である場合に、該注目画素を連続するオン画素により構成される幅が前記連続オン画素数の細線であるオン画素細線の画素と判定するオン画素細線判定手段と、
前記画像データを構成する画素のうちの1つを順次注目画素として選択し、該注目画素がオフ画素であり、該注目画素を含めて左右方向または上下方向に連続するオフ画素の数である連続オフ画素数が予め設定されている数以下であり、予め設定されている範囲の判定領域内のオン画素数が予め設定された第2の閾値以上かつ該判定領域内のオフ画素数が予め設定された第3の閾値以上である場合に、該注目画素を連続するオフ画素により構成される幅が前記連続オフ画素数の細線であるオフ画素細線の画素と判定するオフ画素細線判定手段と、
前記エッジ検出手段により検出されたエッジ部の画素のうち、前記オン画素細線判定手段により判定されたオン画素細線および前記オフ画素細線判定手段により判定されたオフ画素細線を構成していない画素に対してオン画素数を変更するように変換するオン画素変換手段と、
前記オン画素変換手段により変換された画像データを出力する出力手段と、
を有する画像形成装置。 - スクリーン処理が施された二値の画像データの各画素に対して、エッジを構成する画素であるか否かを判定してエッジ部の画素を検出するステップと、
前記画像データを構成する画素のうちの1つを順次注目画素として選択し、該注目画素がオン画素であり、該注目画素を含めて左右方向または上下方向に連続するオン画素の数である連続オン画素数が予め設定されている数以下であり、予め設定されている範囲の判定領域内のオン画素数が予め設定された第1の閾値以上である場合に、該注目画素を連続するオン画素により構成される幅が前記連続オン画素数の細線であるオン画素細線の画素と判定するステップと、
前記画像データを構成する画素のうちの1つを順次注目画素として選択し、該注目画素がオフ画素であり、該注目画素を含めて左右方向または上下方向に連続するオフ画素の数である連続オフ画素数が予め設定されている数以下であり、予め設定されている範囲の判定領域内のオン画素数が予め設定された第2の閾値以上かつ該判定領域内のオフ画素数が予め設定された第3の閾値以上である場合に、該注目画素を連続するオフ画素により構成される幅が前記連続オフ画素数の細線であるオフ画素細線の画素と判定するステップと、
検出されたエッジ部の画素のうち、オン画素細線およびオフ画素細線を構成していない画素に対してオン画素数を変更するように変換するステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011161141A JP5863000B2 (ja) | 2011-07-22 | 2011-07-22 | 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011161141A JP5863000B2 (ja) | 2011-07-22 | 2011-07-22 | 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013026914A true JP2013026914A (ja) | 2013-02-04 |
JP5863000B2 JP5863000B2 (ja) | 2016-02-16 |
Family
ID=47784766
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011161141A Expired - Fee Related JP5863000B2 (ja) | 2011-07-22 | 2011-07-22 | 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5863000B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019054412A (ja) * | 2017-09-15 | 2019-04-04 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置、画像形成装置、及びプログラム |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60143769A (ja) * | 1983-12-29 | 1985-07-30 | Kawasaki Steel Corp | 粒径および第2相分率の測定装置 |
JPS633210A (ja) * | 1986-06-23 | 1988-01-08 | Shimizu Constr Co Ltd | ひび割れ自動計測装置 |
JPH0918710A (ja) * | 1995-04-25 | 1997-01-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置および画像形成装置 |
JP2005196282A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-21 | Canon Sales Co Inc | 二値画像のノイズ除去装置及び方法、並びにプログラム |
JP2007124041A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 画像出力システム、画像出力制御装置、画像出力方法、画像出力プログラム及びこのプログラムをコンピュータ読み取り可能に記憶した記憶媒体 |
JP2008011484A (ja) * | 2006-06-02 | 2008-01-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 文字図形列抽出装置,文字図形列抽出方法,その方法を実行するプログラム,そのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2009055377A (ja) * | 2007-08-27 | 2009-03-12 | Canon Inc | カラー画像形成装置及びカラー画像補正方法 |
JP2009211296A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Sharp Corp | 画像処理装置、画像読取装置、画像データ出力処理装置、および画像処理方法 |
-
2011
- 2011-07-22 JP JP2011161141A patent/JP5863000B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60143769A (ja) * | 1983-12-29 | 1985-07-30 | Kawasaki Steel Corp | 粒径および第2相分率の測定装置 |
JPS633210A (ja) * | 1986-06-23 | 1988-01-08 | Shimizu Constr Co Ltd | ひび割れ自動計測装置 |
JPH0918710A (ja) * | 1995-04-25 | 1997-01-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置および画像形成装置 |
JP2005196282A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-21 | Canon Sales Co Inc | 二値画像のノイズ除去装置及び方法、並びにプログラム |
JP2007124041A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 画像出力システム、画像出力制御装置、画像出力方法、画像出力プログラム及びこのプログラムをコンピュータ読み取り可能に記憶した記憶媒体 |
JP2008011484A (ja) * | 2006-06-02 | 2008-01-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 文字図形列抽出装置,文字図形列抽出方法,その方法を実行するプログラム,そのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2009055377A (ja) * | 2007-08-27 | 2009-03-12 | Canon Inc | カラー画像形成装置及びカラー画像補正方法 |
JP2009211296A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Sharp Corp | 画像処理装置、画像読取装置、画像データ出力処理装置、および画像処理方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019054412A (ja) * | 2017-09-15 | 2019-04-04 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置、画像形成装置、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5863000B2 (ja) | 2016-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5740212B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム | |
JP2010286620A5 (ja) | 画像形成装置、及び画像形成装置の制御方法 | |
US10671006B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium, that determine a type of edge pixel | |
JP5863001B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム | |
US8724174B2 (en) | Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and computer-readable medium | |
JP4501791B2 (ja) | 画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP2017161969A (ja) | 文字認識装置、方法およびプログラム | |
JP5863000B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム | |
JP2008279626A (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JP6452342B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2005184685A (ja) | 画像処理装置、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2021190738A (ja) | 色パラメーター生成装置、実行装置および色パラメーター生成プログラム | |
JP5768557B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム | |
JP2014120832A (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JP2013135396A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5790000B2 (ja) | 印刷装置、及び、その印刷方法 | |
JP7211209B2 (ja) | 画像処理装置、プログラム、画像形成装置、および制御方法 | |
JP2007081793A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012095172A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、および画像処理方法 | |
JP5268861B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2018148316A (ja) | 印刷実行部に印刷を実行させるための制御装置 | |
JP5664917B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム | |
JP4238750B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成プログラム | |
JP2024089296A (ja) | 印刷物欠陥検出システムおよび印刷物欠陥検出プログラム | |
JP2022088207A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5863000 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |