JP2013025460A - インストールシステム、インストールプログラム、インストールプログラムを記録した記録媒体、及びプログラムのインストール方法 - Google Patents

インストールシステム、インストールプログラム、インストールプログラムを記録した記録媒体、及びプログラムのインストール方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013025460A
JP2013025460A JP2011157906A JP2011157906A JP2013025460A JP 2013025460 A JP2013025460 A JP 2013025460A JP 2011157906 A JP2011157906 A JP 2011157906A JP 2011157906 A JP2011157906 A JP 2011157906A JP 2013025460 A JP2013025460 A JP 2013025460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
installation
information
control program
terminal device
specific control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011157906A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Inoue
茂樹 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP2011157906A priority Critical patent/JP2013025460A/ja
Publication of JP2013025460A publication Critical patent/JP2013025460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

【課題】新たにプリンタがコンピュータに接続されたときのユーザのインストール作業の負荷を軽減する。
【解決手段】コンピュータ10が新たなプリンタ30の接続を検知し、新たなプリンタ30に対応する特定のプリンタドライバの取得を、LAN1及びインターネット2を介してWebサーバ20に要求する。Webサーバ20は、格納している複数のプリンタドライバのうちから、要求された特定のプリンタドライバを選択してコンピュータ10に送信する。コンピュータ10は、特定のプリンタドライバを取得してインストールする。このため、ユーザのインストールに係る負荷を大幅に軽減できる。更に、Webサーバ20に複数のプリンタドライバを格納するように構成したので、プリンタドライバのバージョンアップがあっても、リアルタイムに最新のプリンタドライバをインストールすることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、情報処理装置に接続される端末装置のデバイスドライバを情報処理装置にインストールするインストールシステム、インストールプログラム、インストールプログラムを記録した記録媒体、及びプログラムのインストール方法に関するものである。
従来、情報処理装置に接続されたプリンタ等の端末装置を利用するためには、情報処理装置に最適なデバイスドライバが搭載されていなければならない。このため、ユーザは、端末装置を利用する前に、この端末装置に対応したデバイスドライバを人手作業によりインストールする必要があった。このような、デバイスドライバのインストールに関する技術が、例えば、以下の特許文献1に記載されている。特許文献1には、デバイスドライバのインストール作業に係る一連の操作をプログラムが支援することで、ユーザが効率的にインストールを行う技術が記載されている。
特開2008−77484号公報
しかしながら、特許文献1に記載された従来のインストーラの操作においては、対象となる端末装置の選定や、複数のインストールステップをユーザ自身が行う必要があるため、端末装置やデバイスドライバに対しての知識が少ないユーザにとっては、困難な作業である、という課題があった。
本発明のうちの第1の発明のインストールシステムは、特定の言語によって記述されたジョブデータを受信し、これを解釈して所定の処理を行う端末装置と、複数の制御プログラムのうちの前記端末装置に対応する特定の制御プログラムを動作させる情報処理装置であって、前記端末装置が新たに接続されたことを検知し、前記端末装置を制御して前記ジョブデータを生成する前記特定の制御プログラムの取得要求を送信し、前記特定の制御プログラムを取得して前記特定の制御プログラムをインストールするインストール手段を有する前記情報処理装置と、ネットワークを介して前記情報処理装置に接続され、前記複数の制御プログラムを格納し、前記複数の制御プログラムのうちの前記特定の制御プログラムの前記取得要求があったときには、前記複数の制御プログラムのうちから前記特定の制御プログラムを選択して前記情報処理装置に送信するサーバとを備えている。
第2の発明のインストールシステムは、装置識別情報を記憶する端末装置と、前記端末装置を接続する情報処理装置と、前記情報処理装置にネットワークを介して接続され、複数のドライバを管理するドライバ管理部とを備えている。前記情報処理装置は、前記装置識別情報を取得する装置情報取得部と、前記情報処理装置のシステム情報を取得するシステム情報取得部と、前記ドライバ管理部のドライバをインストールするインストール部とを有している。前記インストール部は、前記装置識別情報と前記システム情報とに基づいて前記端末装置に対応するドライバをインストールする。
第3の発明のインストールプログラムは、前記情報処理装置に対し、前記端末装置が新たに接続されたことを検知する装置検知手続と、前記特定の制御プログラムの前記取得要求を生成して送信する取得要求生成送信手続と、前記特定の制御プログラムを受信する制御プログラム受信手続と、前記特定の制御プログラム42をインストールするインストール手続とを実行させる。
第4の発明の記録媒体は、前記インストールプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
第5の発明のプログラムのインストール方法は、特定の言語によって記述されたジョブデータを受信し、これを解釈して所定の処理を行う端末装置30と、複数の制御プログラムのうちの前記端末装置に対応する特定の制御プログラムを動作させる情報処理装置であって、前記端末装置を制御して前記ジョブデータを生成する前記特定の制御プログラムをインストールするインストール手段を有する前記情報処理装置と、ネットワークを介して前記情報処理装置に接続され、前記複数の制御プログラムを格納するサーバとを備えたインストールシステムにおけるプログラムのインストール方法であって、前記インストール手段により、前記端末装置が新たに接続されたことを検知する装置検知処理と、前記特定の制御プログラムの前記取得要求を生成して送信する取得要求生成送信処理と、前記特定の制御プログラムを受信する制御プログラム受信処理と、前記特定の制御プログラムをインストールするインストール処理とを行う。
本発明のインストールシステム、インストールプログラム、インストールプログラムを記録した記録媒体、及びプログラムのインストール方法によれば、インストール手段が新たな端末装置の接続を検知し、特定の制御プログラムの取得を要求し、特定のプログラムを取得してインストールするので、ユーザのインストールに係る負荷を大幅に軽減できる。更に、サーバに複数の制御プログラムを格納するように構成したので、デバイスドライバのバージョンアップがあっても、リアルタイムに最新の制御プログラムをインストールすることができる。
図1は本発明の実施例1におけるインストールシステムを示す概略の構成図である。 図2は図1中の情報処理装置(例えば、コンピュータ)を示す概略の構成図である。 図3は図2中のインストーラを示す構成図である。 図4は図3中の装置検索部の分析対象であるプリンタ30の有する装置識別情報を示す図である。 図5は図3中のアドレス作成部によって作成されるURL文字列を示す図である。 図6は図1中のWebサーバを示す構成図である。 図7は図6中のWebサービスを示す構成図である。 図8は図6中のプリンタドライバ群に格納されているプリンタドライバのディレクトリを示す構成図である。 図9は図8中の言語A(Language_A)用ディレクトリにおけるプリンタドライバの格納状態を示す図である。 図10は図1のインストールシステムの動作の概要を示す図である。 図11は図2中のインストーラの動作を示すフローチャートである。 図12は図6中のWebサービスのドライバ特定処理の動作を示すフローチャートである。 図13は本発明の実施例2における装置検索部の分析対象である装置識別情報を示す図である。
本発明を実施するための形態は、以下の好ましい実施例の説明を添付図面と照らし合わせて読むと、明らかになるであろう。但し、図面はもっぱら解説のためのものであって、本発明の範囲を限定するものではない。
(実施例1の構成)
図1は、本発明の実施例1におけるインストールシステムを示す概略の構成図である。
本実施例1のインストールシステムは、情報処理装置(例えば、コンピュータ)10と、ネットワークを介してコンピュータ10に接続されるドライバ管理部としてのサーバ(例えば、Webサーバ)20と、コンピュータ10に接続される端末装置(例えば、プリンタ)30とから構成されている。前記ネットワークは、ローカルエリアネットワーク(以下、「LAN」という。)1及びインターネット2から構成されている。コンピュータ10とプリンタ30とは、USB(Universal Serial Bus)ケーブル3によって接続されている。
プリンタ30は、PostScript(登録商標)やPCL(登録商標)等の特定のページ記述言語によって記述されたジョブデータを受信し、これを解釈して所定の処理を行うようになっている。又、プリンタ30は、装置識別情報52aを記憶部に記憶している。
図2は、図1中のコンピュータ10を示す概略の構成図である。
コンピュータ10は、中央処理装置(以下「CPU」という。)11と、操作部12と、表示部13と、通信部14とを有している。CPU11は、操作部12、表示部13、及び通信部14の各部を制御し、コンピュータ10の各種処理を行うように構成されている。操作部12は、図示しないマウスやキーボード等の入力装置を制御する機能を有している。
表示部13は、図示しないディスプレイ等への出力データを制御する機能を有している。通信部14は、LAN1及びインターネット2を介してWebサーバ20との双方向のデータ送受信や、USBケーブル3を介してプリンタ30との双方向のデータ送受信を制御する機能を有している。
システムバス15には、不揮発性のメモリであるハードディスクドライブ(以下「HDD」という。)と、揮発性のメモリであるランダムアクセスメモリ(以下「RAM」という。)と、を有する記憶部としてのHDD/RAM40が接続されている。
HDD/RAM40は、コンピュータ10を管理するソフトウェアであるオペレーティングシステム(Operating System、以下「OS」という。)41と、コンピュータ10で生成された印刷データをプリンタ30が解釈可能な言語の印刷ジョブデータに変換し、プリンタ30を制御する制御プログラム(例えば、プリンタドライバ)42と、コンピュータ10にプリンタドライバ42をインストールするソフトウェアであるインストール手段(例えば、インストーラ)50とを有している。OS41内には、システム情報としてのOS情報41aが記憶されている。OS情報41aは、レジストリ等のOS41のバージョン情報や言語情報等を格納している。
図3は、図2中のインストーラ50を示す構成図である。
インストーラ50は、プリンタ30が新たに接続されたことをUSBケーブル3のプラグアンドプレイ機能を利用して検知する装置検知部51と、プリンタ30から取得した装置識別情報52aを分析してコンピュータ10にプリンタドライバ42がインストールされているか否かを検索する装置検索部52と、プリンタ30に対応する特定のプリンタドライバ42の取得要求を生成する取得要求生成送信部としてのアドレス生成部53とを有している。
更に、インストーラ50は、プリンタ30からこのプリンタ30の機種情報を含む装置識別情報52aを取得する装置情報取得部54と、OS情報41aに記憶されているOS41のバージョン及び言語情報を取得するシステム情報取得部55と、特定のプリンタドライバ42をWebサーバ20から受信する制御プログラム受信部としてのドライバ検索部56と、受信したプリンタドライバ42をコンピュータ10にインストールするインストール部57とを有している。
図4は、図3中の装置検索部52の分析対象であるプリンタ30の有する装置識別情報52aを示す図である。
装置識別情報52aは、装置情報取得部54によってプリンタ30から取得される。装置識別情報52aは、ベンダ名(Manufacture=ABC)L1、プリンタ30の機種情報(Model=Model_A)L2、装置種類(Class=PRINTER)L3、及び装置説明(Device Description=ABC Model_A)L4を有している。
図5は、図3中のアドレス作成部53によって作成されるURL文字列st1〜st5を示す図である。
プリンタ30に対応する特定のプリンタドライバ42の取得要求は、図5に示すURL文字列st1〜st5のように生成される。
URL文字列st1〜st5は、Webサーバ20を識別するURL(=ユニフォームリソースアロケータ、http://ABC.com/Download.html)st1と、Webサーバ20において、特定のプリンタドライバ42を格納しているディレクトリ名(D=Drivers)st2と、機種情報(M=Model_A)st3と、OS識別情報(OS=OS_A)st4と、言語情報(L=Language_A)st5とを有している。URLst1と他の各項目とは、“?”を区切り文字とし、他の項目間は、“&”を区切り文字としている。
これらの各項目のうち、URLst1と、OS識別情報st4と、言語情報st5とは、システム情報取得部55によって、OS情報41aから取得される。ディレクトリ名st2は、装置情報取得部54が取得した装置識別情報52aの装置種類L3から生成され。機種情報st3は、装置識別情報52aの機種情報L2から生成される。
図6は、図1中のWebサーバ20を示す構成図である。
Webサーバ20は、コンピュータ10の構成と同様に、CPU21と、操作部22と、表示部23と、通信部24とを有し、これらがシステムバス25を介して接続されている。CPU11は、操作部22、表示部23、及び通信部24の各部を制御し、Webサーバ20の各種処理を行うように構成されている。操作部22は、図示しないマウスやキーボード等の入力装置を制御する機能を有している。
表示部23は、図示しないディスプレイ等への出力データを制御する機能を有している。通信部24は、インターネット2を介してコンピュータ10との双方向のデータ送受信を制御する機能を有している。
システムバス25には、記憶部としてのHDD/RAM60が接続されている。HDD/RAM60は、Webサーバ20を管理するソフトウェアであるOS61と、複数のプリンタドライバ42の集合であるプリンタドライバ群80を有している。OS61は、コンピュータ10からURL文字列st1〜st5を受信してプリンタドライバ群80から特定のプリンタドライバ42を選定し、コンピュータ10に送信するWebサービス70を有している。
図7は、図6中のWebサービス70を示す構成図である。
Webサービス70は、コンピュータ10から受信したURL文字列st1〜st5を解析し、プリンタドライバ検索用条件を抽出するアドレス解析部71と、プリンタドライバ検索用条件に基づき、特定のプリンタドライバ42を選定するドライバ選定部72と、選定したプリンタドライバ42をコンピュータ10に対して転送するファイル転送部73とを有している。
図8は、図6中のプリンタドライバ群80に格納されているプリンタドライバ42のディレクトリを示す構成図である。更に、図9は、図8中の言語A(Language_A)用ディレクトリ84におけるプリンタドライバ42の格納状態を示す図である。
プリンタドライバ42の格納先のルートディレクトリ(Drivers)81は、URL文字列st1〜st5のディレクトリ名(D=Drivers)st2により指定されるようになっている。ルートディレクトリ81の下には、機種情報(M=Model_A)st3に対応した機種ディレクトリ(Model_A)82、89と、OS識別情報(O=OS_A)st4に対応したOSディレクトリ(OS_A)83、86、90と、言語情報(L=Language_A)st5に対応した言語ディレクトリ(Language_A)84,85,87,88,91,92とがディレクトリ構成で格納されている。末端ディレクトリの言語ディレクトリ(例えば、言語ディレクトリ84)には、特定のプリンタドライバ42が図8に示すように格納されている。
(実施例1の動作)
図10は、図1のインストールシステムの動作の概要を示す図である。
図10の説明において、コンピュータ10には、インストーラ50が予め組み込まれおり、OS41のバックグラウンドでインストーラ50が稼動していることを前提とする。
UBSケーブル3を介して、プリンタ30がコンピュータ10に新たに接続されると、OS41は、新しい装置が接続された旨のイベントを発生する。このような外部装置の接続に応じたイベントに応じて処理を行う技術の例としは、マイクロソフト社が提供するプラグアンドプレイの技術がある。本実施例1では、このプラグアンドプレイ機能を前提にしている。即ち、この場合、新たな装置(ここではプリンタ30)が接続されると、図4に示す装置識別情報52aにより端末装置としてのプリンタ30の識別やベンダの識別が行えるようになっている。
インストーラ50は、新しい装置の接続イベントを受信することで、接続されたプリンタ30の装置識別情報52aと、OS41のOS情報41aとを取得し、予めインストーラ50に組み込まれているWebサーバ20のURLst1と、取得した装置識別情報52aと、OS情報41aとにより、図5のようなURL文字列st1〜st5を生成し、Webサーバ20に送信する。インストーラ50からのURL文字列st1〜st5を受信したWebサーバ20は、URL文字列st1〜st5に格納されているプリンタドライバ検索用条件を元に、プリンタドライバ42を、図8のディレクトリ構成から特定し、この特定したプリンタドライバ42をコンピュータ10に送信する。Webサーバ20からプリンタドライバ42を受信したインストーラ50は、OS41に受信したプリンタドライバ42をインストールする。
以上により、コンピュータ10は、プリンタ30を利用することが可能となる。
図11は、図2中のインストーラ50の動作を示すフローチャートである。
コンピュータ10に新たなプリンタ30が接続され、インストーラ50の動作が開始される。ステップS1において、新たなプリンタ30がコンピュータ10に接続されると、OS41は、このOS41が管理している装置構成に変化あったことを検知し、これを通知するメッセージを発生する。又、装置情報取得部54は、プリンタ30に記憶された装置識別情報52aを取得する。インストーラ50の装置検知部51は、このメッセージを受けることで(YES)、ステップS2へ進む。
ステップS2において、装置検索部52は、図4に示す装置識別情報52aの装置種類L3の値が“PRINTER”であるか否かを判定し、“PRINTER”である場合は、新たに接続された装置がプリンタ30であると判断して(YES)、ステップS3へ進み、その他の装置である場合は(NO)、ステップS1へ戻り、次の新たな装置の接続を検知するため待機する。
ステップS3において、新たに接続された装置がプリンタ30であると判断されたので、装置検索部52は、装置識別情報52aから機種情報L2を取得し、プリンタ30の機種情報が“ModelA”であることを特定する。ステップS4において、装置検索部52は、コンピュータ10内のプリンタドライバ情報から、プリンタドライバ42が既にインストールされているか否かを判定し、インストールされていない場合は(NO)、ステップS5へ進む。
ここで、プリンタドライバ情報とは、例えば、プリンタ30用のプリンタドライバ42のセットアップ情報ファイルのことで、コンピュータ10内のプリンタドライバ42が既にインストールされているか否かの判定は、プリンタ30用のプリンタドライバ42のセットアップ情報ファイル(例えば、INFファイル)がOS41内の所定のフォルダ内で検出されるか否かで判定する。
前記所定のフォフォルダとは、Windows(登録商標)を例とした場合、“WINDOWS(登録商標)フォルダ”内の“INFフォルダ”である。このフォルダには、セットアップしたプリンタドライバ42のINFファイルが、“OEMXXX.INF”という名称で格納されるため、このフォルダ内にプリンタ30用のINFファイルがあるか否かによってプリンタドライバ42の有無を判定する。
前記INFファイルを特定する方法は、次の通りである。INFファイルには、プリンタドライバ42の名称や、プリンタドライバ42の構成ファイルと共に、プラグアンドプレイ用のベンダ名L1と機種情報L2とを含む識別用(以下「ID」という。)文字列が定義されている。そのため、図4のベンダ名L1と、機種情報L2との組み合わせを含むプラグアンドプレイ用のID文字列があるINFファイルを検索することで、プリンタ30用のINFファイルがあるか否か判定できる。
前記プラグアンドプレイ用のID文字列は、“ベンダ名_モデル名_XXXXX”のような形式の文字列であり、プリンタ30のINFファイルは、例えば、“ABC_MODEL_A_12345”と定義されている。前述したステップS4において、プリンタ30が新たに接続された場合、即ち、プリンタドライバ42がインストールされていない場合は(NO)、ステップS5へ進む。
ステップS5において、アドレス作成部53は、OS41のOS情報41a内のバージョン情報と言語情報を取得する。バージョン情報は、Windows(登録商標)を例とした場合、Microsoft(登録商標) Windows(登録商標) Version5.1という情報からOSバージョンが特定できる。更に、言語情報は、OS41の地域情報から特定される言語情報(例えば、日本語であればJPN、米国英語であればENU)から特定できる。
ステップS6において、機種情報L2、OS41のバージョンであるOS識別情報、及びOSの言語情報が特定できたら、これらの情報を元に、予めインスト一ラ50に組み込まれたWebサーバ20のURL“http://abc/download.html?D=Drivers&”の文字列に対して、機種情報L2“Model_A”を機種情報(M=Model_A)st3、OS41のバージヨン“OS_A”をOS識別情報(OS=OS_A)st4、OSの言語情報“Language_A”を言語情報(L=Language_A)st5という条件指定フォーマットに基づいて、文字列変換を行う。これにより、図5に示すプリンタドライバ検索用条件を含むURL文字列“http://abc/download.html?D=Drivers&M=Model_A&O=OS_A&L=Language_A”を生成する。
ステップS7において、ドライバ検索部56は、生成したURL文字列st1〜st5を元に、Webサーバ20へHTTP通信を利用してインターネットアクセスする。
ステップS8において、アクセスの結果、例えば、プリンタドライバ42が特定できない等のエラー通知を受けた場合は(NO)、ステップS11へ進みエラー処理を行う。正常にアクセスが行えた場合は(YES)、ステップS9へ進み、プリンタドライバ42のダウンロードの完了を判定する。ダウンロードができたか否かの判定は、所定のフォルダに新規のファイルが格納されたか否かによって判定し、ダウンロードが成功した場合には(YES)、ステップS10へ進む。
前記所定のフォルダとは、テンポラリフォルダと呼ばれるフォルダであり、Windows(登録商標)を例とした場合、“Document and Settings\UserA\Local Settings\Tempフォルダ”である。このフォルダに新規のファイルが追加されている場合、ダウンロードが成功したと判断する。
ステップS10において、インストール部57は、ダウンロードしたプリンタドライバ42を展開してインストールし、処理を終了する。
図12は、図6中のWebサービス70のドライバ特定処理の動作を示すフローチャートである。
Webサービス70は、コンピュータ10のインストーラ50からのプリンタドライバ42の取得要求であるURL文字列“http://abc/download.html?D=Drivers&M=Model_A&O=OS_A&L=Language_A”を受信することで、処理を開始する。
ステップS21において、アドレス解析部71は、URL文字列st1〜st5を分析し、URL文字列st1〜st5の“?”以降の文字列からプリンタドライバ検索用条件である情報を抽出する。プリンタドライバ検索用条件の記述方法は、HTTP通信用のResponseオブジェクトのRequestメソッドで、“D=Drivers”“M=Model_A”及び“O=OS_A=Language_A”から“Drivers”“Model_A”“OS_A”及び“Language_A”が取得できる。
ステップS22〜S24において、ドライバ選定部72は、アドレス解析部71によって分解されたプリンタドライバ検索用条件によってプリンタドライバ42の特定を行う。プリンタドライバ42の特定方法は、取得したプリンタドライバ検索用条件を基に、プリンタドライバ42を特定するためのパス文字列である“Download/Drivers/Model_A/OS_A/Language_A”を作成し、プリンタドライバ42の公開用に指定されたフォルダパスを付与する。更に、完全パス“C:\Inetpub\wwwroot\Download\Drivers\Model_A\OS_A\Language_A”を生成し、そのフォルダに格納されているプリンタドライバ42“ModelA_OSA_LangA_Driver.exe”ファイルを特定する。
プリンタドライバ42を特定できない場合は(NO)、ステップS26へ進み、エラー処理を行って処理を終了する。プリンタドライバ42が特定できた場合には、ステップS25へ進み、そのファイルをコンピュータ10へ展開して送信し、処理を終了する。
前記ファイルの展開方法は、例えば、HTTP通信用のAddHeaderメソッドで、HTTPヘッダを指定し、ResponseオブジェクトのWriteFileメソッドで、プリンタドライバ42“ModelA_OSA_LangA_Driver.exe“ファイルをコンピュータ10の予め指定されたテンポラリフォルダに書き込む。
以上が、Webサーバ20が、コンピュータ10からの要求に応じてプリンタドライバ42を検索し、送信(ダウンロード)する処理である。
(実施例1の効果)
本実施例1によれば、インストーラ50の装置検知部51が新たなプリンタ30の接続を検知し、アドレス生成部53は、新たなプリンタ30の装置識別情報52aとコンピュータ10のOS41とに対応する特定のプリンタドライバ42の取得を、URL文字列st1〜st5を生成して要求する。ドライバ検索部56は、特定のプリンタドライバ42を取得してインストールするので、ユーザのインストールに係る負荷を大幅に軽減できる。更に、サーバ20に複数のプリンタドライバ42を格納するように構成したので、プリンタドライバ42のバージョンアップがあっても、リアルタイムに最新のプリンタドライバ42をインストールすることができる。
(実施例2の構成)
本実施例2のインストールシステム、コンピュータ10、インストーラ50、Webサーバの構成は、実施例1と同様である。本実施例2では、インストーラ50の装置検索部52の分析対象である装置識別情報52aAの構成が実施例1の装置識別情報52aと異なっている。
図13は、本発明の実施例2における装置検索部52の分析対象である装置識別情報52aAを示す図である
本実施例2の装置識別情報52aAは、実施例1の装置識別情報52aに加え、Webサーバ20を示すURL情報L5が追加されている。
(実施例2の動作)
図13に示すように、装置識別情報52aAにWebサーバ20を示すURL情報(URL=http://ABC.com/Download.html?D=Drovers)L5を追加したので、装置情報取得部54は、プリンタ30から、ベンダ名L1、プリンタ30の機種情報L2、装置種類(=プリンタ)L3、及び装置説明L4に加え、Webサーバ20を示すURL情報L5を取得する。
(実施例2の効果)
本実施例2によれば、実施例1の効果に加え、装置情報取得部54がWebサーバ20を示すURL情報L5を取得するので、インストーラ50は、Webサーバ20を示すURL情報を持つ必要がなく、プリンタ42のダウンロードサイトであるWebサーバ20のURLが、地域によって異なる場合においても、共通のインストーラ50が利用できる。このため、インストーラ50のディリバリに関する管理コストの削減が期待できる。
(変形例)
本発明は、上記実施例に限定されず、種々の利用形態や変形が可能である。この利用形態や変形例のとしては、例えば、次の(1)〜(3)のようなものがある。
(1) 実施例1、2では、端末装置としてプリンタ30を例に説明したがファクシミリ装置、及び複合機等の端末装置に広く適用可能である。
(2) ネットワークは、LAN1及びインターネット2で構成されていることで説明したが、特に限定されない。例えば、LAN単独又はインターネット単独であってもよい。
(3) コンピュータ10とプリンタ30とは、USBケーブル3で接続されているが、プラグアンドプレイ機能を有する方式であれば、LAN接続等の他の方式であってもよい。
1 LAN
2 インターネット
3 USBケーブル
10 コンピュータ
20 Webサーバ
30 プリンタ
40 HDD/RAM
41 OS
41a OS情報
42 プリンタドライバ
50 インストーラ
51 装置検知部
52 装置検索部
52a,52aA 装置識別情報
53 アドレス作成部
56 ドライバ検索部
57 インストール部
70 Webサービス
71 アドレス解析部
72 ドライバ選定部
73 ファイル転送部
80 プリンタドライバ群

Claims (10)

  1. 特定の言語によって記述されたジョブデータを受信し、これを解釈して所定の処理を行う端末装置と、
    複数の制御プログラムのうちの前記端末装置に対応する特定の制御プログラムを動作させる情報処理装置であって、前記端末装置が新たに接続されたことを検知し、前記端末装置を制御して前記ジョブデータを生成する前記特定の制御プログラムの取得要求を送信し、前記特定の制御プログラムを取得して前記特定の制御プログラムをインストールするインストール手段を有する前記情報処理装置と、
    ネットワークを介して前記情報処理装置に接続され、前記複数の制御プログラムを格納し、前記複数の制御プログラムのうちの前記特定の制御プログラムの前記取得要求があったときには、前記複数の制御プログラムのうちから前記特定の制御プログラムを選択して前記情報処理装置に送信するサーバと、
    を備えたことを特徴とするインストールシステム。
  2. 前記インストール手段は、
    前記端末装置が新たに接続されたことを検知する装置検知部と、
    前記特定の制御プログラムの前記取得要求を生成して送信する取得要求生成送信部と、
    前記特定の制御プログラムを受信する制御プログラム受信部と、
    前記特定の制御プログラムをインストールするインストール部と、
    を有することを特徴とする請求項1記載のインストールシステム。
  3. 前記インストール手段は、更に、
    前記端末装置から前記端末装置の装置種類及び前記端末装置の機種情報を含む装置識別情報を取得する装置情報取得部と、
    前記装置識別情報に基づいて、前記特定の制御プログラムが前記情報処理装置にインストール済みであるか否かを判定する装置検索部と、
    を有することを特徴とする請求項2記載のインストールシステム。
  4. 請求項3記載の情報処理装置は、
    全体を制御するオペレーティングシステムを有し、
    前記取得要求生成送信部は、
    前記サーバを識別するユニフォームリソースアロケータと、
    前記装置種類に対応して前記複数の制御プログラムを格納する前記サーバにおけるディレクトリ名と、
    前記機種情報と、
    前記オペレーティングシステムの識別情報と、
    前記特定の言語の言語情報と、
    を有する前記取得要求を生成して送信することを特徴とするインストールシステム。
  5. 前記ユニフォームリソースアロケータは、
    前記インストール手段に記憶されているか、又は前記装置識別情報に含まれていることを特徴とする請求項4記載のインストールシステム。
  6. 前記サーバは、
    前記取得要求を受信し、前記ディレクトリ名、前記機種情報、前記オペレーティングシステムの識別情報、及び前記特定の言語の言語情報に基づいて、前記特定の制御プログラムを選択して前記情報処理装置に送信することを特徴とする請求項4又は5記載のインストールシステム。
  7. 装置識別情報を記憶する端末装置と、
    前記端末装置を接続する情報処理装置と、
    前記情報処理装置にネットワークを介して接続され、複数のドライバを管理するドライバ管理部と、
    を備えたインストールシステムであって、
    前記情報処理装置は、
    前記装置識別情報を取得する装置情報取得部と、
    前記情報処理装置のシステム情報を取得するシステム情報取得部と、
    前記ドライバ管理部のドライバをインストールするインストール部と、
    を有し、
    前記インストール部は、
    前記装置識別情報と前記システム情報とに基づいて前記端末装置に対応するドライバをインストールすることを特徴とするインストールシステム。
  8. 請求項1記載の情報処理装置に対し、
    前記端末装置が新たに接続されたことを検知する装置検知手続と、
    前記特定の制御プログラムの前記取得要求を生成して送信する取得要求生成送信手続と、
    前記特定の制御プログラムを受信する制御プログラム受信手続と、
    前記特定の制御プログラムをインストールするインストール手続と、
    を実行させるためのインストールプログラム。
  9. 請求項8記載のインストールプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  10. 特定の言語によって記述されたジョブデータを受信し、これを解釈して所定の処理を行う端末装置と、
    複数の制御プログラムのうちの前記端末装置に対応する特定の制御プログラムを動作させる情報処理装置であって、前記端末装置を制御して前記ジョブデータを生成する前記特定の制御プログラムをインストールするインストール手段を有する前記情報処理装置と、
    ネットワークを介して前記情報処理装置に接続され、前記複数の制御プログラムを格納するサーバと、
    を備えたインストールシステムにおけるプログラムのインストール方法であって、
    前記インストール手段により、
    前記端末装置が新たに接続されたことを検知する装置検知処理と、
    前記特定の制御プログラムの前記取得要求を生成して送信する取得要求生成送信処理と、
    前記特定の制御プログラムを受信する制御プログラム受信処理と、
    前記特定の制御プログラムをインストールするインストール処理と、
    を行うことを特徴とするプログラムのインストール方法。
JP2011157906A 2011-07-19 2011-07-19 インストールシステム、インストールプログラム、インストールプログラムを記録した記録媒体、及びプログラムのインストール方法 Pending JP2013025460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011157906A JP2013025460A (ja) 2011-07-19 2011-07-19 インストールシステム、インストールプログラム、インストールプログラムを記録した記録媒体、及びプログラムのインストール方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011157906A JP2013025460A (ja) 2011-07-19 2011-07-19 インストールシステム、インストールプログラム、インストールプログラムを記録した記録媒体、及びプログラムのインストール方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013025460A true JP2013025460A (ja) 2013-02-04

Family

ID=47783765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011157906A Pending JP2013025460A (ja) 2011-07-19 2011-07-19 インストールシステム、インストールプログラム、インストールプログラムを記録した記録媒体、及びプログラムのインストール方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013025460A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014178752A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Toshiba Tec Corp プリンタ装置
JP2015049575A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 セイコーエプソン株式会社 印刷システムおよび印刷システムの制御方法
CN109445723A (zh) * 2018-10-11 2019-03-08 珠海奔图电子有限公司 驱动安装方法与图像形成装置
JP2022538081A (ja) * 2019-08-09 2022-08-31 広州視源電子科技股▲分▼有限公司 画面共有処理方法、装置、機器及び記憶媒体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002259133A (ja) * 2000-12-26 2002-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンインストール制御装置
JP2008130060A (ja) * 2006-11-27 2008-06-05 Oki Data Corp 画像処理装置制御プログラムのインストール方法、通信プログラム、及び、画像処理装置
JP2011059987A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Seiko Epson Corp 画像処理装置、ホストコンピューター、ドライバーインストール方法、および画像処理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002259133A (ja) * 2000-12-26 2002-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンインストール制御装置
JP2008130060A (ja) * 2006-11-27 2008-06-05 Oki Data Corp 画像処理装置制御プログラムのインストール方法、通信プログラム、及び、画像処理装置
JP2011059987A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Seiko Epson Corp 画像処理装置、ホストコンピューター、ドライバーインストール方法、および画像処理システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014178752A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Toshiba Tec Corp プリンタ装置
JP2015049575A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 セイコーエプソン株式会社 印刷システムおよび印刷システムの制御方法
CN109445723A (zh) * 2018-10-11 2019-03-08 珠海奔图电子有限公司 驱动安装方法与图像形成装置
CN109445723B (zh) * 2018-10-11 2022-07-22 珠海奔图电子有限公司 驱动安装方法与图像形成装置
JP2022538081A (ja) * 2019-08-09 2022-08-31 広州視源電子科技股▲分▼有限公司 画面共有処理方法、装置、機器及び記憶媒体
JP7346606B2 (ja) 2019-08-09 2023-09-19 広州視源電子科技股▲分▼有限公司 画面共有処理方法、装置、機器及び記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6874405B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、システム
US9075627B2 (en) Server connected to image forming apparatus and client, client, and method of remotely installing driver of image forming apparatus
JP5665437B2 (ja) ネットワーク機器管理システム、ネットワーク機器管理装置、クライアント装置およびその方法
JP2005302031A (ja) プリンタドライバの自動カスタマイズ
US10564906B2 (en) Information processing device, information processing system, and information processing method for prioritizing an installation of print drivers on information processing device
JP2006260356A (ja) 画像形成システム、画像形成装置、端末装置、管理装置及び端末装置のドライバの更新方法
US9965299B2 (en) Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium
US20150356380A1 (en) System, printing apparatus, control method, and recording medium
JP5696470B2 (ja) 機器管理装置、機器管理方法、機器管理プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP4641530B2 (ja) 情報処理装置、ドライバ処理方法、プログラム
JP2013025460A (ja) インストールシステム、インストールプログラム、インストールプログラムを記録した記録媒体、及びプログラムのインストール方法
US9262105B2 (en) Printing system, control method for information processing apparatus, and non-transitory computer-readable medium for transmitting setting information
US8422040B2 (en) Image forming system and method, management apparatus, and recording medium
US8332494B2 (en) Device management system, servers, method for managing device, and computer readable medium
JP2007280171A (ja) ドライバ自動インストール装置
JP2008171096A (ja) 更新機能を有する情報処理装置
JP4886501B2 (ja) 印刷装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP2010157134A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
JP2006171920A (ja) ファームウェア更新制御方法、ファームウェア更新制御装置、電子機器、およびファームウェア更新制御プログラム
US11327693B2 (en) Computer-readable medium, information processing device, and Method for installing appropriate program
JP6318666B2 (ja) 機器、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2009301168A (ja) 情報管理装置、情報管理システム、情報管理方法、情報管理プログラム及び記録媒体
JP2017162106A (ja) 情報処理装置及びデバイスドライバのインストール方法
US20090195829A1 (en) Printing system, information processing apparatus, data processing method, and storage medium
JP2005215813A (ja) リカバリデータ提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140812

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141209