JP2013023446A - 口腔ケア用組成物 - Google Patents

口腔ケア用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2013023446A
JP2013023446A JP2011156668A JP2011156668A JP2013023446A JP 2013023446 A JP2013023446 A JP 2013023446A JP 2011156668 A JP2011156668 A JP 2011156668A JP 2011156668 A JP2011156668 A JP 2011156668A JP 2013023446 A JP2013023446 A JP 2013023446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fine particles
oral cavity
composition
oral care
bacteria
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011156668A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Yamamoto
正男 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eggs Kk
Original Assignee
Eggs Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eggs Kk filed Critical Eggs Kk
Priority to JP2011156668A priority Critical patent/JP2013023446A/ja
Publication of JP2013023446A publication Critical patent/JP2013023446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

【課題】口腔内に存在する細菌を減少させる効果が十分に高い口腔ケア用組成物を提供する。
【解決手段】口腔ケア用組成物はガムである。このガムは、通常のガムと殆ど同じであり、通常のガムに、予めその一部が+に帯電させられたエレクトレット材料で形成の微粒子を添加したものとなっている。ガムを口腔内に入れて噛むと、細胞膜の表面が−に帯電した口腔内の細菌は、微粒子の+に帯電した部分に引き寄せられて微粒子に付着し、微粒子とともに体外に排出され、又は口腔内か消化器内で死滅する。これにより、このガムは、口腔内に存在する細菌を減少させる。
【選択図】なし

Description

本発明は、口腔内に存在する細菌を減少させることのできる口腔ケア用組成物に関する。
う蝕(虫歯)、歯肉炎等に対する予防意識の高まりにつれ、口腔内に存在する細菌を減少させることのできる口腔ケア用組成物の需要が高まっている。例えば、う蝕を予防するガムや、洗口液などが既に製品化され販売されている。
これら口腔ケア用組成物は一般に、殺菌効果を持つ薬剤を含んでおり、その薬剤の殺菌効果により、口腔内に存在する細菌を減少させる。
しかしながら、このような薬剤を含む口腔ケア用組成物は、それが人の口腔内に入るということもあり、それに含まれる薬剤をその殺菌効果が強力なものとすることが難しい。それ故、既存の口腔ケア用組成物は、口腔内に存在する細菌を減少させる効果が十分に高いものとは言いがたいことが殆どである。
本願発明は、口腔内に存在する細菌を減少させる効果が十分に高い口腔ケア用組成物を提供することをその課題とする。
上述の課題を解決するため、本願発明者は以下の発明を提案する。
本願発明は、口腔内で使用され、口腔内に存在する細菌を減少させることのできる口腔ケア用組成物である。そして、この口腔ケア用組成物は、口腔内の前記細菌をその表面に付着させられる程度に、少なくともその一部が口腔内で+(プラス)に帯電した状態で存在しうる微粒子を含んでいる。
本願発明による口腔ケア用組成物は、口腔内に存在するものに限らないが、細菌は、周囲のpHの程度にもよるが一般的に、その表面を覆う細胞膜が−(マイナス)に帯電しているという性質を利用して細菌を減少させるものとなっている。この口腔ケア用組成物が口腔内に入ると、その表面が−に帯電した細菌は、少なくともその一部が+に帯電した状態で口腔内に存在することになる微粒子の+に帯電した部分に引き寄せられ、結果的にその微粒子に付着する。一般に、細菌は、細菌叢、或いはバイオフィルムなどの細菌の集合体の中でのみ安定的に生存するものであり、そこから引き剥がされて単独となると生存することが難しくなる。したがって、微粒子に付着した細菌は、口腔内又は消化器内で死滅するか、或いは体内で死滅しないまでも微粒子とともに、体外に排出されることになる。よって、本願の口腔ケア用組成物を用いれば、口腔内の細菌を減少させられる。
ところで、細菌を殺すためには上述したように本願発明による微粒子が口腔内で帯電した状態にあることが必要であるが、そのために必要な帯電の程度は人体にはまったく影響がない程度である。したがって、本願発明の口腔ケア用組成物は、細菌を付着させるのに必要な程度に微粒子の帯電の程度を高めることが容易であるので、殺菌効果のある薬剤を用いて細菌を殺す従来の口腔ケア用組成物に比較して、口腔内に存在する細菌を減少させる効果が十分に高い。
本願発明の口腔ケア用組成物に含まれる微粒子は、口腔内の前記細菌をその表面に付着させられる程度に、少なくともその一部が口腔内で+に帯電した状態で存在しうるものであればどのようなものでも構わない。
もっとも、微粒子は、帯電の程度によらず人体に悪影響のない素材でできており、また、人体に悪影響のない大きさになっていることが必要である。しかしながら、これは当業者にとっては自明であろう。
例えば、本願発明における微粒子は、少なくともその一部が予め+に帯電した状態となっているエレクトレット材料でできていてもよい。
エレクトレット材料は、長期的に帯電した状態を保つ材料であり、一般的に高分子樹脂にてできている。エレクトレット材料には、単一の電子を帯びる物、または等量の異符号の電荷を帯びる物があるが、本願発明におけるエレクトレット材料は、そのいずれでも構わない。本願発明におけるエレクトレット材料は、それが単一の電子を帯びる物である場合にはその全体が+に帯電するものであり、それが等量の異符号の電荷を帯びる物である場合にはその一部が+に帯電し残部が−に帯電している。後者のエレクトレット材料を含む口腔ケア用組成物を口腔内に入れた場合、細菌は微粒子の−に帯電した部分には反発して近づかないが、+に帯電した部分には引き寄せられ付着するので、本願発明の作用効果を奏するには問題がない。もっとも細菌は、上述のように、pHの変化によりその表面が+に帯電する場合もある。エレクトレット材料が等量の異符号の電荷を帯びるものである場合には、細胞膜が+に帯電した細菌はエレクトレット材料の−に帯電した部分に付着し、細胞膜が−に帯電した細菌はエレクトレット材料の+に帯電した部分に付着するので、+に帯電している細菌も、−に帯電している細菌も対応できるものとなる。
また、本願発明における口腔ケア用組成物に含まれる微粒子は、圧力を受けると電気的に分極する圧電材料でできていてもよい。圧電材料は、例えば、水晶、トパーズ、ロッシェル塩、トルマリン、ポリフッ化ビニリデン等の結晶であり、外部から圧力を受けると電気的に分極する性質を持つ。微粒子が圧電材料でできている場合、口腔内で口腔ケア用組成物が咀嚼されるなどして圧力を受けると、微粒子は分極し、その一部が+に帯電し残部が−に帯電した状態となる。そうなると、細菌は微粒子の−に帯電した部分には反発して近づかないが、+に帯電した部分には引き寄せられ付着するので、本願発明の作用効果が生じる。なお、微粒子が圧電材料でできており、その圧電材料が分極した場合には、それは等量の異符号の電荷を帯びたエレクトレット材料と同じようなものとなるので、上述したのと同様の理由で、+に帯電している細菌も、−に帯電している細菌も付着させるものとなる。
本願発明の口腔ケア用組成物は、固体であっても液体であっても構わない。もっとも、微粒子が圧電材料でできている場合であれば、微粒子に咀嚼などにより圧力をかけるには、口腔ケア用組成物は固体である方が良いであろう。
口腔ケア用組成物が固体の場合、口腔ケア用組成物は、前記微粒子を含む固体の基材を含む。口腔ケア用組成物が液体の場合には、口腔ケア用組成物は、前記微粒子を含む溶液を含む。ただし、前者の口腔ケア用組成物が液体を含んでいても構わないし、後者の口腔ケア用組成物が微粒子以外の固体を含んでいても構わない。
以下、本発明の好ましい第1、第2実施形態を説明する。
≪第1実施形態≫
第1実施形態では、固体の口腔ケア用組成物について説明する。
この実施形態における口腔ケア用組成物は、ガムである。
このガムは、市販されている一般的なガムと殆ど同じであり、固体の基材と、微粒子とを含んでいる。それ以外にも、香料、色素、ガムの特性を調整するための添加剤など、必要なものがあれば必要に応じて含んでいてもよい。
基材は、これには限られないが、この実施形態では、天然の植物性樹脂であるチクルである。
微粒子は、口腔内の細菌をその表面に付着させて付着した細菌の細胞膜を欠損させる程度に、少なくともその一部が口腔内で+に帯電した状態で存在しうるものとなっている。微粒子は、帯電の程度によらず人体に悪影響のない素材でできており、また、人体に悪影響のない大きさにされている。
この実施形態の微粒子は、その少なくとも一部が+に予めに帯電させられたエレクトレット材料でできている。エレクトレット材料でできたこの実施形態の微粒子は、単一の電子を帯びる物でも、等量の異符号の電荷を帯びる物でもよい。微粒子を構成するエレクトレット材料としては、蝋、適宜のフッ素樹脂など公知のものを用いることができ、この実施形態では、少量を摂取したとしても人体に与える影響が小さいという観点から、蝋を採用した。微粒子の少なくとも一部を+に予め帯電させる方法としては、これも公知のものを用いることができる。この実施形態における微粒子は、その一部が+に残部が−に帯電したものとなっている。微粒子の帯電の程度は、微粒子に細菌を付着させることができる程度であり、数十ボルト程度であり、微粒子の大きさは、これには限られないがこの実施形態では、数μm〜数十μm程度である。
第1実施形態におけるガムは、以下のようにして作られる。
このガムは、上述の基材に、従来と同様の香料、色素、添加剤に加えて、上述の如き微粒子を加え、混練したものを所定の形状、例えば直方体形状、或いは薄い板状形状に形成して完成させる。
基材に対する微粒子の重量は、これには限られないがこの実施形態では、数重量%〜数十重量%とする。
人がこのガムを、通常のガムと同様にそれを口腔内に入れそれを噛むと、ガムの表面に、基材に含まれた多数の微粒子のうちの少なくとも一部が露出する。この微粒子は上述のようにその一部が+に帯電しており、基材から露出した微粒子の露出した部分が+に帯電した部分である場合には、細菌は微粒子の+に帯電した部分に引き寄せられて付着する。微粒子に付着した細菌は、口腔内又は消化器内で死滅するか、或いは体内で死滅しないまでも微粒子とともに、体外に排出される。
このような仕組みで、この実施形態のガムを用いると、口腔内の細菌を減少させることができる。
なお、微粒子は、体内では消化されないものであっても、微粒子の大半は、ガムを飲み込まずに吐き出すことで口腔内から除去される。また、微粒子が多少食道から体内に取り込まれたとしても、それは排泄時に体内から排出されるので、人体に悪影響を来すことはない。
なお、この実施形態における微粒子は上述のように予め帯電させられたエレクトレット材料であったが、これに代えて、圧力を受けると電気的に分極する圧電材料にて構成されていても良い。例えば、水晶、トパーズ、ロッシェル塩、トルマリン、ポリフッ化ビニリデン等の結晶にてこの実施形態の微粒子を構成することができる。
この場合の微粒子の大きさは、これには限られないがこの実施形態では、数μm〜数十μm程度である。圧力を受けたときに微粒子が分極する場合に生じる電圧は数十ボルト程度とすることができる。
微粒子を圧電材料にて構成したガムの製法、及びそのガムの用法は、上述の場合と変わらない。ガムは口腔内で噛まれ続けるものであり、外力が継続的に供給され易いので、微粒子は効率よく電気的に分極させられることが期待できる。
≪第2実施形態≫
第2実施形態では、液体の口腔ケア用組成物について説明する。
この実施形態における口腔ケア用組成物は、洗口液である。
この洗口液は、市販されている一般的な洗口液と殆ど同じであり、溶液である水と、微粒子とを含んでいる。それ以外にも、洗口液には、1.8シネオールや、チモールなどの殺菌剤、サリチル酸メチルや、l−メントールなどの消炎剤など、公知の洗口液と同様の成分が含まれていてもよく、更には香料、色素、安定剤などが必要に応じて含まれていてもよい。また、洗口液には、水と微粒子を除く成分を溶かす溶媒であるエタノールが含まれている。
微粒子は、第1実施形態の場合と同様のものを用いることができる。但し、微粒子が圧電材料でできている場合には、洗口液を口腔内に入れた場合であっても微粒子に圧を加えることが難しいと思われるので、洗口液のような液体の口腔ケア用組成物の場合には、用いる微粒子はエレクトレット材料にて構成されているのが好ましい。エレクトレット材料としては、第1実施形態の場合と同様のものを用いることができる。
第2実施形態の洗口液の製造方法は、従来の洗口液の製造方法と基本的に同じであり、水に、有効成分を溶かし込んだエタノールを加え、それと同時に或いはそれに加えて微粒子を適宜の量加えて製造される。
人が洗口液を通常の洗口液と同様に口腔内に入れ、通常の洗口液と同様に口の中で数十秒から数分すすぐと、溶液に含まれた微粒子の+に帯電した部分に細菌が引き寄せられて付着する。
このような仕組みで、この実施形態の洗口液を用いると、口腔内の細菌を減少させることができる。微粒子に付着した細菌は、口腔内で死滅するか、或いは吐き出された洗口液とともに体外に排出される。
なお、洗口液を吐き出すと微粒子の大半が口腔内から除去されること、及び微粒子が多少食道から体内に取り込まれたとしても排泄時に体外に排出されることは、第1実施形態の場合と同様である。

Claims (5)

  1. 口腔内で使用され、口腔内に存在する細菌を減少させることのできる口腔ケア用組成物であって、
    口腔内の前記細菌をその表面に付着させられる程度に、少なくともその一部が口腔内で+に帯電した状態で存在しうる微粒子を含む、
    口腔ケア用組成物。
  2. 前記微粒子は、少なくともその一部が予め+に帯電した状態となっているエレクトレット材料でできている、
    請求項1記載の口腔ケア用組成物。
  3. 前記微粒子は、圧力を受けると電気的に分極する圧電材料でできている、
    請求項1記載の口腔ケア用組成物。
  4. 前記微粒子を含む固体の基材を含む、
    請求項1〜3のいずれか記載の口腔ケア用組成物。
  5. 前記微粒子を含む溶液を含む、
    請求項1または2記載の口腔ケア用組成物。
JP2011156668A 2011-07-15 2011-07-15 口腔ケア用組成物 Pending JP2013023446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011156668A JP2013023446A (ja) 2011-07-15 2011-07-15 口腔ケア用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011156668A JP2013023446A (ja) 2011-07-15 2011-07-15 口腔ケア用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013023446A true JP2013023446A (ja) 2013-02-04

Family

ID=47782180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011156668A Pending JP2013023446A (ja) 2011-07-15 2011-07-15 口腔ケア用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013023446A (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001240754A (ja) * 1999-12-25 2001-09-04 Toru Sueyoshi 遠赤外線放射作用を有する組成物
JP2001515343A (ja) * 1995-11-03 2001-09-18 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 電気伝導性ポリマーを用いる神経刺激
JP2003339324A (ja) * 2002-05-29 2003-12-02 Hideo Mizukami 電気石いりチューインガム
JP2004073153A (ja) * 2002-08-01 2004-03-11 Kayo Niki トルマリン微粒子粉末入りチュウインガム
US20050058744A1 (en) * 2002-01-03 2005-03-17 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Edible compositions capable of removing oral biofilm
JP2009501225A (ja) * 2005-07-15 2009-01-15 コルゲート・パーモリブ・カンパニー 陽イオン性活性成分を有する口腔用組成物
WO2010148097A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 W. R. Grace & Co.-Conn. Cation compatible metal oxides and oral care compositions containing the metal oxides
WO2011028968A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-10 Synedgen, Inc. Oral care methods and compositions utilizing chitosan-derivative compounds

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001515343A (ja) * 1995-11-03 2001-09-18 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 電気伝導性ポリマーを用いる神経刺激
JP2001240754A (ja) * 1999-12-25 2001-09-04 Toru Sueyoshi 遠赤外線放射作用を有する組成物
US20050058744A1 (en) * 2002-01-03 2005-03-17 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Edible compositions capable of removing oral biofilm
JP2003339324A (ja) * 2002-05-29 2003-12-02 Hideo Mizukami 電気石いりチューインガム
JP2004073153A (ja) * 2002-08-01 2004-03-11 Kayo Niki トルマリン微粒子粉末入りチュウインガム
JP2009501225A (ja) * 2005-07-15 2009-01-15 コルゲート・パーモリブ・カンパニー 陽イオン性活性成分を有する口腔用組成物
WO2010148097A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 W. R. Grace & Co.-Conn. Cation compatible metal oxides and oral care compositions containing the metal oxides
WO2011028968A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-10 Synedgen, Inc. Oral care methods and compositions utilizing chitosan-derivative compounds

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Allaker et al. Non-conventional therapeutics for oral infections
Varoni et al. Chlorhexidine (CHX) in dentistry: state of the art
Hannig et al. Influence of a mouthwash containing hydroxyapatite microclusters on bacterial adherence in situ
US20180092821A1 (en) Periodontal disease treatment
US10085938B2 (en) Method and system for preventing sore throat in humans
Montoya et al. Multifunctional dental composite with piezoelectric nanofillers for combined antibacterial and mineralization effects
US20170197071A1 (en) System for the administration of an oral care composition
JP2018058889A (ja) キトサン誘導体化合物を用いる口腔ケア方法および組成物
RU2008106610A (ru) Композиция для ухода за полостью рта, содержащая неагрегированные наночастицы цинка
US11844720B2 (en) Method and system to reduce the likelihood of dental caries and halitosis
JP2016509584A (ja) 抗菌性組成物
JP6315615B2 (ja) 輸送エンハンサーとしてメチルスルホニルメタンを備えた金属モジュレーターを使用する、炎症疾患の処置及び口腔衛生の改善
WO2012138352A1 (en) Charge storage system
Chaudhary et al. Role of nanoparticles as antibiofilm agents: A comprehensive review
Grychtol et al. Effect of CPP/ACP on initial bioadhesion to enamel and dentin in situ
BR112013029485B1 (pt) regulação de liberação de óxido nítrico e desenvolvimento de biofilme
JP2013023446A (ja) 口腔ケア用組成物
CA2907173A1 (en) Composition for oral care
EP3897555B1 (en) An antiplaque/dental health oral formulation
KR20140140062A (ko) 치주 질환 예방 또는 치료
JP2013523667A (ja) モノ又はポリグリセロリン酸類などのリポタイコ酸類又はその一部を含む歯科治療用組成物
TWI511748B (zh) 含有去氧糖抗代謝物質之口腔護理組成物
Mokeem et al. Nanoparticle-based antimicrobial for dental restorative materials
Al Moaleem et al. Biofilm formation on dental materials in the presence of khat
US20190388305A1 (en) Oral delivery system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160524