JP2013009468A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013009468A5
JP2013009468A5 JP2011138976A JP2011138976A JP2013009468A5 JP 2013009468 A5 JP2013009468 A5 JP 2013009468A5 JP 2011138976 A JP2011138976 A JP 2011138976A JP 2011138976 A JP2011138976 A JP 2011138976A JP 2013009468 A5 JP2013009468 A5 JP 2013009468A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power conversion
charging
supply
charged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011138976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013009468A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011138976A priority Critical patent/JP2013009468A/ja
Priority claimed from JP2011138976A external-priority patent/JP2013009468A/ja
Publication of JP2013009468A publication Critical patent/JP2013009468A/ja
Publication of JP2013009468A5 publication Critical patent/JP2013009468A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

上記の目的を達成するため、本発明の一態様に係る充電装置は、外部から供給される交流電力を直流電力に変換し被充電装置に供給する、独立して動作する複数の電力変換手段と、
前記被充電装置の充電情報に基づき、前記複数の電力変換手段により変換された直流電力の供給を制御する充電制御手段とを備えた充電装置である。
又、本発明の一態様として、前記充電制御手段は、前記被充電装置に対し前記直流電力を供給する前記複数の電力変換手段の個数を調整することにより、前記直流電力の供給の制御を行うことにしてもよい。
又、本発明の一態様として、前記充電制御手段は、前記複数の電力変換手段のそれぞれの動作履歴を取得し、前記動作履歴を利用して前記個数の調整を行うことにしてもよい。
又、本発明の一態様として、前記充電制御手段は、所定のタイミングで前記複数の電力変換手段のそれぞれの状態を診断し、不具合を確認した場合は、その不具合の確認された前記電力変換手段以外の電力変換手段の個数を調整することにより、前記直流電力の供給の制御を行うことにしてもよい。
又、本発明の一態様として、前記所定のタイミングとは前記被充電装置への電力供給動作を開始する前であることにしてもよい。
又、本発明の一態様として、前記所定のタイミングとは一定期間毎であることにしてもよい。
又、本発明の一態様として、前記充電制御手段は、前記不具合の確認された前記電力変換手段に関する情報を取得し外部へ出力することにしてもよい。
又、本発明の一態様として、前記不具合の確認された前記電力変換手段は前記被充電装置への電力供給動作中に取り外し可能であることにしてもよい。
又、本発明の一態様として、前記充電制御手段は、前記交流電力の供給が遮断された場合に、前記充電制御手段及び前記複数の電力変換手段の動作のための電力の供給を受ける独立電源を有し、前記充電制御手段は、前記独立電源により動作する際に、前記複数の電力変換手段の状態を個別に診断することにしてもよい。
又、本発明の一態様として、前記複数の電力変換手段は着脱可能であることにしてもよい。
又、本発明の一態様に係る充電装置の制御方法は、外部から供給される交流電力を直流電力に変換し被充電装置に供給する、独立した複数の電力変換手段を有する充電装置の制御方法であって、前記被充電装置の充電情報に基づき、前記複数の電力変換手段により変換された直流電力の供給を、前記被充電装置に対し前記直流電力を供給する前記複数の電力変換手段の個数を調整することにより制御する充電制御工程を備えた、充電装置の制御方法である。
又、本発明の一態様は前記充電装置の制御方法の前記充電制御工程をコンピュータにより実行するためのプログラムである。

Claims (7)

  1. 外部から供給される交流電力を直流電力に変換し、被充電装置に供給する、独立して動作する複数の電力変換手段と、
    前記被充電装置の充電情報に基づき、前記複数の電力変換手段により変換された直流電力の供給を制御する充電制御手段とを備えた充電装置。
  2. 前記充電制御手段は、前記被充電装置に対し前記直流電力を供給する前記複数の電力変換手段の個数を調整することにより、前記直流電力の供給の制御を行う、請求項1に記載の充電装置。
  3. 前記充電制御手段は、前記複数の電力変換手段のそれぞれの動作履歴を取得し、前記動作履歴を利用して前記個数の調整を行う、請求項2に記載の充電装置。
  4. 前記充電制御手段は、所定のタイミングで前記複数の電力変換手段のそれぞれの状態を診断し、不具合を確認した場合は、その不具合の確認された前記電力変換手段以外の電力変換手段の個数を調整することにより、前記直流電力の供給の制御を行う、請求項2又は3に記載の充電装置。
  5. 前記所定のタイミングとは前記被充電装置への電力供給動作を開始する前である、請求項4に記載の充電装置。
  6. 前記充電制御手段は、前記交流電力の供給が遮断された場合に、前記充電制御手段及び前記複数の電力変換手段の動作のための電力の供給を受ける独立電源を有し、
    前記充電制御手段は、前記独立電源により動作する際に、前記複数の電力変換手段の状態を個別に診断する、請求項4に記載の充電装置。
  7. 外部から供給される交流電力を直流電力に変換し、被充電装置に供給する、独立した複数の電力変換手段を有する充電装置の制御方法であって、
    前記被充電装置の充電情報に基づき、前記複数の電力変換手段により変換された直流電力の供給を、前記複数の電力変換手段の個数を調整することにより制御する充電制御工程を備えた、充電装置の制御方法。
JP2011138976A 2011-06-22 2011-06-22 充電装置及び充電装置の制御方法 Pending JP2013009468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011138976A JP2013009468A (ja) 2011-06-22 2011-06-22 充電装置及び充電装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011138976A JP2013009468A (ja) 2011-06-22 2011-06-22 充電装置及び充電装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013009468A JP2013009468A (ja) 2013-01-10
JP2013009468A5 true JP2013009468A5 (ja) 2014-04-17

Family

ID=47676336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011138976A Pending JP2013009468A (ja) 2011-06-22 2011-06-22 充電装置及び充電装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013009468A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMO20130224A1 (it) * 2013-08-01 2015-02-02 Meta System Spa Caricabatterie per veicoli elettrici
JP2016054613A (ja) * 2014-09-04 2016-04-14 株式会社豊田自動織機 充電装置及びその制御方法
TWI614966B (zh) * 2017-01-03 2018-02-11 飛宏科技股份有限公司 定電流模式之充電方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4108705B2 (ja) * 2005-10-06 2008-06-25 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 電源装置及び電源装置の制御方法
JP4600489B2 (ja) * 2008-02-21 2010-12-15 日本電気株式会社 電源制御装置
US7843088B2 (en) * 2008-03-07 2010-11-30 Harry Leonard Perper Energy conserving (stand-by mode) power saving design for battery chargers and power supplies
WO2010109688A1 (ja) * 2009-03-25 2010-09-30 東京電力株式会社 電気自動車用充電システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2343610A3 (en) Method and apparatus for monitoring and controlling a power system
JP2012010438A5 (ja)
JP2013179836A5 (ja) 蓄電池システム、蓄電池制御装置及び蓄電池システムの制御方法
EP2546945A3 (en) Electric Power Controller, Electric Power Management Device, Electric Power Control Method, And Electric Power Management System
EP2474867A3 (en) Image Forming Apparatus and Method of Controlling Transfer Power Thereof
WO2013098814A3 (en) A system, a method and a computer program product for controlling electric power supply
GB2483417A (en) A motor controller and related method
EP2605388A3 (en) Switch mode power supply for an image forming apparatus
JP2016160667A5 (ja)
EP2537701A3 (en) Switching device for electric vehicle and method of controlling the switching device
JP2011023154A5 (ja)
JP2016168758A5 (ja)
EP2388666A3 (en) System and method for enhancement of power generation facilities
JP2013085346A5 (ja) 充電システム及び充電システムの制御方法
IN2014CN03540A (ja)
DE12884110T1 (de) Gleichstromversorgungsvorrichtung und steuerungsverfahren für die gleichstromversorgungsvorrichtung
JP2013070596A5 (ja)
JP2014204612A5 (ja) 給電装置、給電装置の制御方法及びプログラム
WO2012110870A3 (en) Vehicle, control apparatus for vehicle, and control method for vehicle
JP2010193670A5 (ja) 充電装置および充電方法
EP2571279A3 (en) Remote controller apparatus, broadcast receiving apparatus and method for controlling the same
JP2013009468A5 (ja)
EP3124312A3 (en) Apparatus for controlling charging/discharging of battery
GB201014770D0 (en) An apparatus and method for controlling power
JP2013243894A5 (ja)