JP2012531664A - メモリデバイスにおける書き込みタイミングの調節 - Google Patents

メモリデバイスにおける書き込みタイミングの調節 Download PDF

Info

Publication number
JP2012531664A
JP2012531664A JP2012517529A JP2012517529A JP2012531664A JP 2012531664 A JP2012531664 A JP 2012531664A JP 2012517529 A JP2012517529 A JP 2012517529A JP 2012517529 A JP2012517529 A JP 2012517529A JP 2012531664 A JP2012531664 A JP 2012531664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
data
write clock
reference signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012517529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5666575B2 (ja
Inventor
エドワード リー ミンジュー
エム. バラカット シャディー
フリッツ クルーガー ウォーレン
シュー シャオリン
ダク ファム トアン
ジョン ニーグレン アーロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Micro Devices Inc
Original Assignee
Advanced Micro Devices Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Micro Devices Inc filed Critical Advanced Micro Devices Inc
Publication of JP2012531664A publication Critical patent/JP2012531664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5666575B2 publication Critical patent/JP5666575B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
    • G06F13/1668Details of memory controller
    • G06F13/1689Synchronisation and timing concerns
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4204Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus
    • G06F13/4234Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being a memory bus
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/4076Timing circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 
    • G11C7/222Clock generating, synchronizing or distributing circuits within memory device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

【解決手段】
メモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するための方法及びシステムが提供される。例えば方法は、データ信号、書き込みクロック信号、及び参照信号を受信することを含むことができる。方法はまた、時間経過に伴う参照信号における位相シフトを検出することを含むことができる。参照信号の位相シフトは、データ信号と書き込みクロック信号の間での位相差を調節するために用いることができ、メモリデバイスは、データ信号及び書き込みクロック信号の調節された書き込みタイミングに基づいてデータ信号からデータを回復する。
【選択図】図4

Description

本発明の実施形態は、概してメモリデバイスにおける書き込みタイミングの調節に関する。より特定的には、本発明の実施形態は、参照信号に基づいてメモリデバイスの書き込みタイミングを調節することに言及する。
処理ユニットとメモリデバイスの間でのデータ通信は、典型的には、例えばワイヤ及びトレース等の信号パスに沿ってデータを送信することを伴う。同期インタフェースを伴うメモリデバイスにおいては、処理ユニットは、クロック信号をデータ信号と共にメモリデバイスへ送信することがある。クロック信号は、データ信号がいつメモリデバイスによってラッチされるべきかを決定するために用いられ、このようにしてメモリデバイスを処理ユニットに同期させる。正確なデータ回復のために、メモリデバイスは、クロック信号がデータ信号をサンプリングすることが可能な時間周期内でクロック信号を受信する必要がある(例えばクロック信号は、データ信号のデータアイに対応する時間の周期内でデータ信号をサンプリングする必要がある)。さもなければ、メモリデバイスは正確なデータ値を回復することができないであろう。
温度やジッタ(jitter)等の実体的なばらつきは、処理ユニットからメモリデバイスへ伝送されるデータ信号及びクロック信号の減衰の原因となり得るので、データ信号の完全性における損失を引き起こす可能性がある。その結果、メモリデバイスによる貧弱な又は不正確なデータ回復がもたらされ得る。コンピュータシステムにおける動作周波数が高くなるに従って、処理ユニットからメモリデバイスへより高速にデータを伝送する必要性が生じている。従って、メモリデバイスは、より高速にデータをサンプリングすることを必要とするだけでなく、適切なタイミングでデータをサンプリングすることを必要とする。
本発明の実施形態は、メモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するための方法を含む。方法は、データ信号、書き込みクロック信号、及び参照信号を受信することを含むことができる。参照信号は、データ信号に対して単位間隔の半分の位相シフトを有することができる。方法はまた、参照信号における位相シフトを検出することを含むことができ、位相シフトは参照信号のエッジ遷移に基づいて検出され得る。参照信号の位相は、1つ以上のエッジ遷移の検出に基づいて計算されることができ、参照信号の位相は時間経過に伴いシフトし得る。更に、方法はまた、参照信号の位相シフトに基づいてデータ信号と書き込みクロック信号の間での位相差を調節することを含むことができ、メモリデバイスは、データ信号及び書き込みクロックの調節された書き込みタイミングに基づいてデータ信号からデータを回復する。
本発明の実施形態は、メモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するための別の方法を更に含む。方法は、データ信号、書き込みクロック信号、及び参照信号をメモリデバイスへ送ることと、参照信号における位相シフトに基づいてデータ信号と書き込みクロック信号の間での位相差を調節することと、を含むことができる。
本発明の実施形態はまた、メモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するように構成されるシステムを含む。システムは、データ信号、書き込みクロック信号、及び参照信号を送信するように構成される処理ユニットと、データ信号及び書き込みクロック信号の書き込みタイミングに基づいてデータ信号からデータを回復すると共に参照信号における位相シフトに基づいてデータ信号と書き込みクロック信号の間での位相差を調節するように構成されるメモリデバイスと、を含むことができる。
本発明の実施形態は、メモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するように構成される別のシステムを更に含む。システムは、データ信号、書き込みクロック信号、及び参照信号を受信すると共にデータ信号及び書き込みクロック信号の書き込みタイミングに基づいてデータ信号からデータを回復するように構成されるメモリデバイスと、データ信号、書き込みクロック信号、及び参照信号をメモリデバイスへ送信すると共に参照信号における位相シフトに基づいてデータ信号と書き込みクロック信号の間での位相差を調節するように構成される処理ユニットと、を含むことができる。
本発明の実施形態は、メモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するように構成される別のシステムを更に含む。システムは、データ信号、書き込みクロック信号、及び参照信号を送信するように構成される処理ユニットと、データ信号及び書き込みクロック信号の書き込みタイミングに基づいてデータ信号からデータを回復すると共に参照信号における位相シフトに基づいてデータ信号と書き込みクロック信号の間での位相差に対応する情報を処理ユニットへ送信するように構成されるメモリデバイスと、を含むことができる。処理ユニットはまた、メモリデバイスから送信された情報に基づいてデータ信号と書き込みクロック信号の間での位相差を調節するように構成され得る。
本発明の更なる特徴及び利点の他、本発明の種々の実施形態の構成及び動作は、添付の図面を参照して以下に詳細に説明される。本発明はここに説明される特定の実施形態に限定されないことに留意されたい。そのような実施形態は例示のみを目的としてここに提示されている。ここに含まれる教示に基づいて追加の実施形態が関連分野を含めた当業者にとって明らかであろう。
ここに組み込まれ且つ出願書類の一部をなす添付の図面は、本発明の実施形態を示し、そして明細書と共に、本発明の原理を説明し関連分野を含めた当業者が本発明を作りまた用いることを可能にするのに更に役に立つ。
図1は処理ユニット及びメモリデバイスを伴う例示的なコンピュータシステムを示す図である。
図2はメモリデバイスによる適切なデータ回復を代表する例示的な書き込みタイミング図を示す図である。
図3はメモリデバイスによる適切なデータ回復を代表しない例示的な書き込みタイミング図を示す図である。
図4はメモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するように構成されるコンピュータシステムの実施形態を示す図である。
図5はデータ信号、参照信号、及び書き込みクロックのための書き込みタイミング図の実施形態を示す図である。
図6はメモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するように構成されるコンピュータシステムの別の実施形態を示す図である。
図7はメモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するように構成されるコンピュータシステムの別の実施形態を示す図である。
図8はメモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するための方法の実施形態を示す図である。
図9は本発明の実施形態が実装され得る例示的なコンピュータシステムを示す図である。
以下の詳細な説明は、本発明に従う例示的な実施形態を示す添付の図面を参照する。他の実施形態も可能であり、また本発明の精神及び範囲内で実施形態に対して修正がなされ得る。従って、詳細な説明は本発明を限定することを意図されていない。むしろ、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲によって画定される。
以下に説明されるように、本発明は、ソフトウエア、ハードウエア、ファームウエア、及び/又は図面に示される構成要素の多くの異なる実施形態において実装され得ることが当業者には明らかであろう。従って、本発明の実施形態の動作的な挙動は、ここに提示されるレベルの詳細を与えられて実施形態の修正及び変形が可能であるという理解の下で説明されることになる。
図1は処理ユニット及びメモリデバイスを伴う例示的なコンピュータシステム100を示す図である。コンピュータシステム100は、処理ユニット110、メモリデバイス120、データバス130〜130、及びクロック140(例えば書き込みクロック)を含む。
処理ユニット110は、データバス130〜130を介してメモリデバイス120へデータを送信する。処理ユニット110は、例えば、中央処理ユニット(CPU)、グラフィックス処理ユニット(GPU)、又はメモリ制御器であり得る。例示の目的で、データバス130〜130は8ビットデータバスとして示されている。ここでの説明に基づいて、関連分野を含めた当業者であれば、データバス130〜130のバス幅が変化し得る(例えば16ビット、32ビット等)ことを認識するであろう。
メモリデバイス120は、処理ユニット110から伝送されたデータを記憶する。データ(処理ユニット110から伝送されたデータ)の受信及び記憶は、メモリデバイス120への「書き込み(writing)」として知られている。メモリデバイス120は同期インタフェースを伴って構成されてよく、メモリデバイス120は、データバス130〜130上のデータを処理する前に同期インタフェースにおいて書き込みクロック140を待つ。例えば、メモリデバイス120は、データバス130〜130からのデータを抽出するために、受信した書き込みクロック140にアラインされた内部クロック信号を生成することができる。
図2は、メモリデバイス120による適切なデータ回復を代表する、コンピュータシステム100のための例示的な書き込みタイミング図200を示す図である。書き込みタイミング図200は、データ信号130に対するデータアイ及び書き込みクロック140のためのタイミングを含み、データアイは、書き込みクロック140がデータ信号130をサンプリングするために用いられ得る時間の周期210を定義する(例えば、メモリデバイス120による適切なデータ回復は時間の周期210内で起こり得る)。データアイは、例えば、有効バイナリ値を伴うデータ信号130の部分を参照する。ここで、書き込みクロック140は、データ信号130に対して中央にアラインされており、そして書き込みクロック140がHIGHの場合(又は論理値の「1」を有している場合)にデータアイ内でデータ信号130をサンプリングする。
図3は、メモリデバイス120による適切なデータ回復を代表していない、コンピュータシステム100のための例示的な書き込みタイミング図300を示す図である。書き込みタイミング図200と同様、書き込みタイミング図300は、データ信号130に対するデータアイ及び書き込みクロック140のためのタイミングを含む。しかし、書き込みクロック140はデータ信号130に対して相対的な位相差310(又はタイミングスキュー(timing skew))を有しており、位相差310は、データ信号130をサンプリングするのに十分な時間(例えばメモリデバイス120がデータ信号130をラッチするのに十分な時間)をメモリデバイス120に提供しないであろう。データ信号130と書き込みクロック140の間での相対的な位相差310における変動は、例えばコンピュータシステム100における温度及びジッタのような種々の因子に起因し得る。例示的な書き込みタイミング図300においては、相対的な位相差310は、データアイ210の中心と、書き込みクロック140がデータ信号130をサンプリングする場合(例えば書き込みクロック140がHIGHである場合又は論理値の「1」を有している場合)の書き込みクロック140の中心との間の差によって定義され得る。
コンピュータシステム100の動作周波数が高くなるに従って、メモリデバイス120は、より高速な周波数でデータバス130〜130をサンプリングすることが必要なだけでなく、適切なタイミングでデータをサンプリングする必要がある。データの適切なサンプリングを確実にするために、書き込みクロック140はデータバス130〜130に対して最適にアラインされるべきである。データバス130〜130に対して書き込みクロック140をアラインするために、付加的な信号がコンピュータシステム100内に実装されて、処理ユニット110から伝送されるデータをメモリデバイス120が適切に回復するように、データバス130〜130と書き込みクロック140の間での相対的な位相差(又はタイミングスキュー)が調節され得る。
図4はメモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するように構成されるコンピュータシステム400の実施形態を示す図である。コンピュータシステム400は、処理ユニット410(例えばCPU、GPU、ノースブリッジデバイス等)、メモリデバイス420、参照信号430、データバス130〜130、及び書き込みクロック140を含む。実施形態においては、処理ユニット410及びメモリデバイス420は回路基板上の集積回路(IC)デバイスであり、これら2つのICデバイスは、参照信号430、データバス130〜130、及び書き込みクロック140によって通信可能に結合され、参照信号430、データバス130〜130、及び書き込みクロック140は、ワイヤ、相互接続、又は回路基板トレースであり得る。別の実施形態においては、処理ユニット410及びメモリデバイス420は単一のICデバイス上に集積化されており、参照信号430、データバス130〜130、及び書き込みクロック140が処理ユニット410をメモリデバイス420に通信可能に結合している。
データバス130〜130及び書き込みクロック140は、メモリデバイス420へデータを書き込むために用いられる処理ユニット410及びメモリデバイス420の入力/出力(I/O)ポートに接続される。処理ユニットをメモリデバイスに接続するI/Oポート(例えばDQピン及び書き込みクロックピン)は、関連分野を含めた当業者に知られている。実施形態においては、参照信号430は、以下に説明される機能を実行するために、処理ユニット410における新規のI/Oポート又は既存のI/Oポートのいずれかに接続され得ると共にメモリデバイス420における対応する新規のI/Oポート又は既存のI/Oポートのいずれかに接続され得る。以下に更に説明されるように、参照信号430は、本発明の実施形態に従い単方向信号又は双方向信号であり得る。
更なる実施形態においては、参照信号430は、処理ユニット410における既存のI/Oポートに接続され得ると共にメモリデバイス420における既存の対応するI/Oポートに接続され得、処理ユニット410及びメモリデバイス420の既存のI/Oポートは2つ以上の機能のために用いられ得る。例えば、非書き込みモードの動作においては、これら既存のI/Oポートは、処理ユニット410及びメモリデバイス420の既存の機能を実装するために用いられ得る。書き込みモードの動作においては、これらのI/Oポートは、以下に更に説明されるように、処理ユニット410とメモリデバイス420の間で参照信号430を通信するために用いられ得る。ここでの説明に基づいて、関連分野を含めた当業者であれば、参照信号430は処理ユニット410及びメモリデバイス420における新規のI/Oポート又は既存のI/Oポートの任意の組み合わせに接続され得ることを認識するであろう。
実施形態においては、処理ユニット410はGPUである。代替的に別の実施形態においては、処理ユニットはCPU又はメモリ制御器であり得る。処理ユニット410は、位相補間器411及び413、データバッファ412〜412、信号バッファ414、クロックバッファ416、並びに位相ロックループ(PLL)415を含む。位相補間器411及び413は、PLL415からのクロック出力に基づいてそれぞれデータバス130〜130及び参照信号430へと予め定められた位相を導入する。PLL415のクロック出力は、書き込みクロック140を生成するためにも用いられる。加えて、データバッファ412〜412、信号バッファ414、及びクロックバッファ416は、処理ユニット410からメモリデバイス420へのそれぞれデータバス130〜130、参照信号430、及び書き込みクロック140を駆動する。位相補間器、PLL、及びバッファは関連分野を含めた当業者に知られている。
ここでの説明に基づいて、関連分野を含めた当業者であれば、本発明の実施形態は本発明の範囲及び精神に含まれる他の種類の処理ユニットと共に実装され得ることを認識するであろう。更に、関連分野を含めた当業者であれば、データバッファ412〜412の数はデータバスのサイズに基づいており、データバッファの数はデータバスのサイズに従って変化し得ることを認識するであろう。
図4を参照すると、実施形態においては、メモリデバイス420はダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)デバイスである。メモリデバイス420は、位相補間器421及び424、データバッファ422〜422、信号バッファ425、クロックバッファ426、フィルタ423、並びにバッファ427を含む。データバッファ422〜422、信号バッファ425、及びクロックバッファ426は、処理ユニット410からのそれぞれデータバス130〜130、参照信号430、及び書き込みクロック140を受信し、そして受信した信号を有効な電圧ポテンシャルへと再生(例えば増幅)する。受信された信号は、処理ユニット410からメモリデバイス420へのそれらのそれぞれの信号経路に沿って進行するときに、信号の減衰及びデータ完全性の損失を受けるであろう。バッファ427は、クロックバッファ426から位相補間器421及び424へのバッファされた出力を駆動する。データバッファ422〜422及び信号バッファ425からのバッファされた出力もまた、それぞれ位相補間器421及び424へと送り込まれる。
ここでの説明に基づいて、関連分野を含めた当業者であれば、本発明の実施形態は他の種類のメモリデバイスと共に実装され得ることを認識するであろう。これらの他の種類のメモリデバイスは本発明の範囲及び精神に含まれる。
実施形態においては、書き込み動作の間、データバス130〜130がメモリデバイス420に書き込まれるべきデータを搬送する一方で、書き込みクロック140及び参照信号430は、データバス130〜130のサンプリングを同期するためにメモリデバイス420によって用いられる。メモリデバイス420における書き込みタイミングの説明を容易にするために、データバス130〜130、書き込みクロック140、及び参照信号430が定義されることになる。更に、説明を簡略化するために、データバス130〜130全部よりはむしろデータ信号130が用いられることになる。以下の説明に基づいて、関連分野を含めた当業者であれば、本発明の実施形態が同じようにデータバス130〜130に適用可能であることを理解するであろう。
図5はデータ信号130、参照信号430、及び書き込みクロック140のための書き込みタイミング図の実施形態を示す図である。実施形態においては、参照信号430は、データ信号130にエッジをアラインされており、そして単方向信号である。更に、実施形態においては、参照信号430はデータ信号130と実質的に同じデータパターンを有しているので、参照信号430はデータ信号130における位相シフトを検出するために用いられ得る。別の実施形態においては、参照信号430は、コンピュータシステム400における位相シフトを検出するために用いられ得るデータサンプルの数(例えば参照信号430における検出可能なエッジ遷移の数)を最大にするために、クロック状パターンを有している。参照信号430におけるエッジ遷移の検出は以下で更に説明される。ここでの説明に基づいて、関連分野を含めた当業者であれば、参照信号430のデータパターンはコンピュータシステム400の設計に基づいて変化し得ることを認識するであろう。
データ信号130に関しては、参照信号430は、本発明の実施形態に従い単位間隔(unit interval)(UI)の半分だけデータ信号130から位相シフトされており、ここでUIはデータ信号130における遷移(例えばHIGHからLOWへの遷移又はLOWからHIGHへの遷移)の間の最小の時間間隔を参照する。例えば参照信号430がデータ信号130に対してエッジにアラインされていない場合(例えば参照信号430がデータ信号130に対して中央にアラインされている場合)、データ信号130は、データ信号130における位相シフトを検出するために参照信号430が用いられ得る前に、UIの半分までシフトすることができる。従って、データ信号130に対して参照信号を相対的にUIの半分シフトさせる場合、データ信号130における位相シフトはより高い感度で検出され得る(例えば参照信号430における最小の位相シフトで)。更に、実施形態においては、書き込みクロック140はデータ信号130に対して中央にアラインされている。データ信号130、参照信号430、及び書き込みクロック140の間の相対的な位相シフトは、関連分野を含めた当業者に知られているように、PLL415並びに位相補間器411及び413によって生成され得る。このようにして、データ信号130、参照信号430、及び書き込みクロック140の間の相対的な位相シフトが、処理ユニット410からメモリデバイス420への信号の伝送に先立ち各信号に導入される。
図4を参照すると、メモリデバイス420は、参照信号430における1つ以上のエッジ遷移の検出に基づいて参照信号430における位相シフトを検出する。特に、位相補間器424は、信号バッファ425からのバッファされた出力をサンプリングすると共にバッファされた出力の位相を検出し、この場合、書き込みクロック140(バッファ427の出力を介しての)が参照信号430をサンプリングするためのクロックとして用いられる。参照信号430の位相は、参照信号430における1つ以上のエッジ遷移の検出によって計算され得る。時間経過に伴い、フィルタ423は、位相補間器424からの位相測定(参照信号430の)を比較し、そして位相誤差信号を計算する。時間経過に伴い、信号のエッジ遷移を検出し、信号の位相を測定し、そして信号における位相誤差を計算するための方法及び技術は、関連分野を含めた当業者に知られている。
フィルタ423からの位相誤差信号は、時間経過に伴いデータ信号130と書き込みクロック140の間での相対的な位相差を調節するために用いられ得る。実施形態においては、位相誤差信号は、位相補間器421及び424の両方に送り込まれる。位相補間器421に関しては、位相誤差信号は、データ信号130若しくは書き込みクロック140のいずれか又はデータ信号130及び書き込みクロック140の両方において位相遅延を導入するために用いられ得る。例えば図3を参照すると、位相誤差信号は、書き込みクロック140がデータ信号130に対して中心にアラインされるように(図2の書き込みタイミング図200と同様に)、書き込みクロック140に位相遅延を導入するために用いられ得る。代替案においては、位相誤差信号は、データ信号130が書き込みクロック140に対して中心にアラインされるように、データ信号130に位相遅延を導入するために用いられ得る。位相補間器424に関しては、実施形態において、位相誤差信号は、書き込みクロック140に位相遅延を導入して参照信号430のサンプリングを調節するために用いることができ、結果として位相補間器424とフィルタ423の間にフィードバックメカニズムを作り出して時間経過に伴い位相誤差を更新することができる。更に別の代替案においては、位相誤差信号は、上述したようなタイミングアラインメント目的に対して、データ信号130及び書き込みクロック140の両方に位相遅延を導入するために用いられ得る。書き込みクロック140及びデータ信号130に位相遅延を導入する方法及び技術は、関連分野を含めた当業者に知られている。
要約すると、図4に関しては、メモリデバイス420が、参照信号430をサンプリングすると共に時間経過に伴い参照信号430における位相シフトに基づいて位相誤差信号を生成する。この位相誤差信号は、データ信号130若しくは書き込みクロック140のいずれか又はデータ信号130及び書き込みクロック140の両方を遅延させるために位相補間器421によって用いられ得る結果、書き込みクロック140は、データ信号130をサンプリングするために位相補間器421によって用いられるときに、データ信号130に対して最適にアラインされ得る。
本発明の別の実施形態においては、位相誤差信号は、処理ユニットによって計算され得るし、そしてデータ信号130又は書き込みクロック140が書き込み動作のためにメモリデバイスへ送信される前に、データ信号130若しくは書き込みクロック140のいずれか又はデータ信号130及び書き込みクロック140の両方に適用され得る。図6はメモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するように構成される別の実施形態のコンピュータシステム600を示す図である。コンピュータシステム600は、処理ユニット610、メモリデバイス620、参照信号430、データバス130〜130、及び書き込みクロック140を含む。
図4のコンピュータシステム400と同様、実施形態においては、処理ユニット610及びメモリデバイス620は回路基板上のICデバイスであり、これら2つのICデバイスは、参照信号430、データバス130〜130、及び書き込みクロック140によって通信可能に結合され、参照信号430、データバス130〜130、及び書き込みクロック140は、ワイヤ、相互接続、又は回路基板トレースであり得る。別の実施形態においては、処理ユニット610及びメモリデバイス620は単一のICデバイス上に集積化されており、参照信号430、データバス130〜130、及び書き込みクロック140が処理ユニット610をメモリデバイス620に通信可能に結合している。
実施形態においては、メモリデバイス620は、データバッファ422〜422、信号バッファ425及び680、クロックバッファ426、サンプリング器(samplers)660及び670、並びにバッファ427を含む。サンプリング器660及び670は、それぞれデータバス130〜130及び参照信号430をサンプリングし、この場合、信号をサンプリングするためのクロックとして書き込みクロック140(バッファ427の出力を介した)が用いられる。サンプリング器660及び670の例はラッチであり、ラッチは関連分野を含めた当業者に知られている。一旦サンプリング器670が参照信号430をサンプリングしたら、サンプリングされた信号は信号バッファ680を介して処理ユニット610へ送り戻される。
サンプリングされた信号は、本発明の実施形態に従い、参照信号430を処理ユニット610からメモリデバイス620へ伝送するために用いられたのと同じI/Oポートを介してメモリデバイス620から処理ユニット610へと伝送され得る。サンプリングされた信号をメモリデバイス620から処理ユニット610へと伝送するために同じI/Oポートが用いられる場合には、参照信号430は双方向信号と考えられる。代替的に別の実施形態においては、サンプリングされた信号は、参照信号430を処理ユニット610からメモリデバイス620へ伝送するために用いられたI/Oポートとは異なる処理ユニット610及びメモリデバイス620内のI/Oポートを介してメモリデバイス620から処理ユニット610へと伝送され得る。
サンプリングされた信号をメモリデバイス620から受信すると、処理ユニット610は、図4に関して上述したのと同様にして、サンプリングされた信号を処理する。実施形態においては、処理ユニット610は、フィルタ630、位相補間器411及び640、データバッファ412〜412、信号バッファ414及び650、クロックバッファ416、並びにPLL415を含む。処理ユニット610は、メモリデバイス620からのサンプリングされた参照信号における位相シフトを検出する。特に、位相補間器640は、サンプリングされ(サンプリング器670から)そしてバッファリングされた参照信号を信号バッファ650から受信する。このバッファリングされた信号から、位相補間器640はバッファリングされた信号の位相を検出し、この場合、バッファリングされた信号をサンプリングするためにPLL415のクロック出力がクロックとして用いられる。図4と同様、バッファリングされた信号の位相は、バッファリングされた信号における1つ以上のエッジ遷移の検出によって計算され得る。時間経過に伴い、フィルタ630は、位相補間器640からの位相測定を比較し、そして位相誤差信号を計算する。
フィルタ630からの位相誤差信号は、データ信号130と書き込みクロック140の間での相対的な位相を調節するために用いられ得る。実施形態においては、位相誤差信号は、位相補間器411に送り込まれる。位相誤差信号は、データ信号130若しくは書き込みクロック140のいずれか又はデータ信号130及び書き込みクロック140の両方において位相遅延を導入するために用いられ得る。例えば、位相誤差信号は、書き込みクロック140及びデータ信号130がメモリデバイス620に到達するときに書き込みクロック140がデータ信号130に対して中心にアラインされるように、書き込みクロック140に位相遅延を導入するために用いられ得る。代替案においては、位相誤差信号は、書き込みクロック140及びデータ信号130がメモリデバイス620に到達する際にデータ信号130が書き込みクロック140に対して中心にアラインされるように、データ信号130に位相遅延を導入するために用いられ得る。更に別の代替案においては、位相誤差信号は、上述したようなタイミングアラインメント目的に対して、データ信号130及び書き込みクロック140の両方に位相遅延を導入するために用いられ得る。
要約すると、図6に関しては、参照信号430がメモリデバイス620へ及びメモリデバイス620から信号パスを往復した後に、処理ユニット610が参照信号430をサンプリングする。実施形態においては、フィルタ630からの位相誤差信号は、データ信号130若しくは書き込みクロック140のいずれか又はデータ信号130及び書き込みクロック140の両方に位相遅延を導入するときに、参照信号430の完全な信号パスを考慮に入れる。位相誤差信号は、データ信号130若しくは書き込みクロック140のいずれか又はデータ信号130及び書き込みクロック140の両方を遅延させるために位相補間器411によって用いられ得る結果、書き込みクロック140は、データ信号130をサンプリングするためにメモリデバイス620で用いられるときに、データ信号130に対して最適にアラインされ得る。
本発明の更に別の実施形態においては、書き込み動作のためにデータ信号130又は書き込みクロック140が処理ユニットからメモリデバイスへと伝送されるよりも先に、位相誤差信号が、メモリデバイスによって計算され得ると共にデータ信号130若しくは書き込みクロック140のいずれか又はデータ信号130及び書き込みクロック140の両方に適用され得る。図7はメモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するように構成される別の実施形態のコンピュータシステム700を示す図である。コンピュータシステム700は、処理ユニット710、メモリデバイス720、参照信号430、データバス130〜130、及び書き込みクロック140を含む。
図4のメモリデバイス420と同様、メモリデバイス720は、参照信号430における1つ以上のエッジ遷移の検出に基づいて参照信号430における位相シフトを検出する。メモリデバイス720は、位相補間器421及び424、データバッファ422〜422、信号バッファ425及び680、クロックバッファ426、フィルタ423、並びにバッファ427を含む。位相補間器421及び424、データバッファ422〜422、信号バッファ425、クロックバッファ426、フィルタ423、並びにバッファ427は、図4に関して上述したのと同様に動作する。更に、バッファ680は、図6に関して上述したのと同様に動作する。
位相補間器424は、信号バッファ425からのバッファリングされた入力をサンプリングすると共にバッファリングされた出力の位相を検出し、この場合、書き込みクロック140(バッファ427の出力を介した)が参照信号430をサンプリングするためのクロックとして用いられる。参照信号430の位相は、参照信号430における1つ以上のエッジ遷移の検出によって計算され得る。時間経過に伴い、フィルタ423は、位相補間器424からの位相測定(参照信号430の)を比較し、そして位相誤差信号を計算する。
本発明の実施形態においては、フィルタ423からの位相誤差信号は、信号バッファ680を介してメモリデバイス720から処理ユニット710へと伝送される。メモリデバイス720からの位相誤差信号を受信すると、処理ユニット710は、データ信号130と書き込みクロック140の間での相対的な位相差を調節する。実施形態においては、処理ユニット710は、位相補間器411及び640、データバッファ412〜412、信号バッファ414及び650、クロックバッファ416、並びにPLL415を含む。位相補間器421、データバッファ412〜412、信号バッファ414、クロックバッファ416、並びにPLL415は、図4に関して上述したのと同様に動作する。更に、位相補間器640及び信号バッファ650は、図6に関して上述したのと同様に動作する。
実施形態においては、位相補間器411及び640は、信号バッファ650を介してメモリデバイス720からの位相誤差信号を受信する。位相誤差信号は、データ信号130若しくは書き込みクロック140のいずれか又はデータ信号130及び書き込みクロック140の両方において位相遅延を導入するために用いられ得る。例えば、位相誤差信号は、書き込みクロック140及びデータ信号130がメモリデバイス720に到達するときに書き込みクロック140がデータ信号130に対して中心にアラインされるように、書き込みクロック140に位相遅延を導入するために用いられ得る。代替案においては、位相誤差信号は、書き込みクロック140及びデータ信号130がメモリデバイス720に到達する際にデータ信号130が書き込みクロックに対して中心にアラインされるように、データ信号130に位相遅延を導入するために用いられ得る。更に別の代替案においては、位相誤差信号は、上述したようなタイミングアラインメント目的に対して、データ信号130及び書き込みクロック140の両方に位相遅延を導入するために用いられ得る。
要約すると、図7に関しては、メモリデバイス720が、参照信号430をサンプリングすると共に時間経過に伴い参照信号430における位相シフトに基づいて位相誤差信号を生成する。この位相誤差信号は、位相補間器411及び640(処理ユニット710内の)がデータ信号130若しくは書き込みクロック140のいずれか又はデータ信号130及び書き込みクロック140の両方を遅延させるために位相誤差信号を用いることができるようにメモリデバイス720から処理ユニット710へと伝送され得る結果、書き込みクロック140は、データ信号130をサンプリングするためにメモリデバイス720で用いられるときに、データ信号130に対して最適にアラインされ得る。
図8はメモリデバイスにおいて書き込みタイミングを調節するための方法800の実施形態を示す図である。方法800は、例えば、コンピュータシステム400、コンピュータシステム600、又はコンピュータシステム700を用いて起こり得る。ステップ810では、データ信号、書き込みクロック信号、及び参照信号がメモリデバイス、例えばそれぞれ図4及び6におけるメモリデバイス420及びメモリデバイス620によって受信される。実施形態においては、参照信号のデータパターンはデータ信号のデータパターンと実質的に同等である。更に、実施形態においては、参照信号はデータ信号に対してUIの半分の位相シフトを有している。
ステップ820では、参照信号の位相シフトが検出される。実施形態においては、図4に関して上述した方法と同様に、位相シフトは参照信号におけるエッジ遷移に基づいて検出され得る。参照信号の位相は参照信号における1つ以上のエッジ遷移の検出に基づいて計算することができ、ここでは参照信号の位相は時間経過に伴いシフトし得る。実施形態においては、時間経過に伴う参照信号の位相シフトは、参照信号の位相差又は位相誤差信号を生成するために用いられ得る。
ステップ830では、ステップ820で検出された位相シフトに基づいて、データ信号と書き込みクロック信号の間での位相差が調節される。データ信号と書き込みクロック信号の間での位相差を調節するに際して、これらの信号が互いに中央にアラインされるように、データ信号又は書き込みクロック信号のいずれかの位相遅延が調節され得る。実施形態においては、データ信号と書き込みクロック信号が互いに中央にアラインされるように、ステップ820で検出された位相シフトに基づいて書き込みクロック信号の位相遅延が調節され得る。代替的に別の実施形態においては、データ信号と書き込みクロック信号が互いに中央にアラインされるように、ステップ820で検出された位相シフトに基づいてデータ信号の位相遅延が調節され得る。更に別の実施形態においては、データ信号と書き込みクロック信号が互いに中央にアラインされるように、ステップ820で検出された位相シフトに基づいて、データ信号及び書き込みクロック信号の両方の位相遅延が調節され得る。参照信号の位相シフトは時間経過に伴い変化するので、データ信号と書き込みクロック信号の間での位相遅延もまた時間経過に伴い変化する。
本発明の種々の態様がソフトウエア、ファームウエア、ハードウエア、又はそれらの組み合わせにおいて実装されてよい。図9は例示的なコンピュータシステム900を示す図であり、システム900においては、本発明の実施形態又はその部分がコンピュータ可読コードとして実装され得る。例えば、図8のフローチャート800によって示される方法がシステム900内に実装され得る。本発明の種々の実施形態が、この例示的なコンピュータシステム900に関して説明される。この明細書を読んだ後に、他のコンピュータシステム及び/又はコンピュータアーキテクチャを用いて本発明の実施形態をどのように実装するかは、関連分野を含めた当業者に明らかになろう。
尚、この発明の種々の実施形態のシミュレーション、合成及び/又は製造は、一つには、一般的なプログラミング言語(例えばC又はC++)、例えばVerilogHDL、VHDL、AlteraHDL(AHDL)等のハードウエア記述言語(HDL)、若しくは他の利用可能なプログラミングを含むコンピュータ可読コード、及び/又は回路等キャプチュアツール(例えば回路キャプチュアツール)の使用を通して達成され得る。このコンピュータ可読コードは、半導体、磁気ディスク、光学ディスク(例えばCD−ROM、DVD−ROM)を含むあらゆる既知のコンピュータ使用可能媒体内に配置され得る。従って、コードは、インターネットを含む通信ネットワークを介して伝送され得る。上述したシステム及び技術により達成される機能及び/又は提供される構造は、プログラムコードにおいて具現化されるコア(例えばGPUコア)内に表現することができ、また集積回路の生産の一部としてハードウエアに変換され得ることが理解される。
コンピュータシステム900は1つ以上のプロセッサ、例えばプロセッサ904を含む。プロセッサ904は特定用途のあるいは汎用のプロセッサであってよい。プロセッサ904は通信基盤(communication infrastructure)906(例えばバス又はネットワーク)に接続される。
コンピュータシステム900はまた、主メモリ908、望ましくはランダムアクセスメモリ(RAM)を含み、そして補助メモリ910を含んでいてもよい。補助メモリ910は例えば、ハードディスクドライブ912、リムーバブル記憶ドライブ914、及び/又はメモリスティックを含み得る。リムーバブル記憶ドライブ914はフロッピー(登録商標)ディスクドライブ、磁気テープドライブ、光学ディスクドライブ、フラッシュメモリ等を含み得る。リムーバブル記憶ドライブ914は周知の方法によりリムーバブル記憶ユニット918から読み出し及び/又はリムーバブル記憶ユニット918へ書き込みする。リムーバブル記憶ユニット918はフロッピー(登録商標)ディスク、磁気テープ、光学ディスク等を備えていてよく、リムーバブル記憶ドライブ914によって読み出され且つ書き込まれる。関連分野を含めた当業者に理解されるであろうように、リムーバブル記憶ユニット918はコンピュータソフトウエア及び/又はデータが既に記憶されたコンピュータ使用可能記憶媒体を含む。
代替的な実装においては、補助メモリ910は、コンピュータプログラム又は他の命令がコンピュータシステム900に読み込まれることを可能にする他の同様のデバイスを含むことができる。そのようなデバイスは例えばリムーバブル記憶ユニット922及びインタフェース920を含み得る。そのようなデバイスの例は、プログラムカートリッジ及びカートリッジインタフェース(ビデオゲームデバイスにおいて見られるようなもの)、リムーバブルメモリチップ(例えばEPROM又はPROM)及び関連するソケット、並びにソフトウエア及びデータをリムーバブル記憶ユニット922からコンピュータシステム900へ転送することを可能にする他のリムーバブル記憶ユニット922及びインタフェース920を含み得る。
コンピュータシステム900はまた通信インタフェース924を含むことができる。通信インタフェース924はソフトウエア及びデータがコンピュータシステム900と外部デバイスの間で転送されることを可能にする。通信インタフェース924はモデム、ネットワークインタフェース(例えばイーサネット(登録商標)カード)、通信ポート、PCMCIAスロット及びカード等を含み得る。通信インタフェース924を介して転送されるソフトウエア及びデータは、電子的、電磁気的、光学的であってよい信号、又は通信インタフェース924によって受け取られることが可能な他の信号の形態にある。これらの信号は通信パス926を介して通信インタフェース924へ供給される。通信パス926は信号を伝え、ワイヤ若しくはケーブル、光ファイバ、電話線、携帯電話リンク、RFリンク又は他の通信チャネルを用いて実装され得る。
この文書では、「コンピュータプログラム媒体」及び「コンピュータ使用可能媒体」という用語は、リムーバブル記憶ユニット918、リムーバブル記憶ユニット922、及びハードディスクドライブ912に組み込まれるハードディスクを一般的には参照して用いられる。コンピュータプログラム媒体及びコンピュータ使用可能媒体はまた、主メモリ908及び補助メモリ910等のメモリ半導体(例えばDRAM等)であり得るメモリを参照してよい。これらのコンピュータプログラム製品はコンピュータシステム900にソフトウエアを提供する。
コンピュータプログラム(コンピュータ制御論理とも称される)は主メモリ908及び/又は補助メモリ910内に記憶される。コンピュータプログラムはまた、通信インタフェース924を介して受信されてもよい。そのようなコンピュータプログラムは、実行されるときに、ここで論じられる本発明の実施形態をコンピュータシステム900が実施又は実装することを可能にする。特に、コンピュータプログラムは、実行されるときに、上述した図8のフローチャート800で示される方法におけるステップのような本発明の実施形態のプロセスをプロセッサ904が実施又は実装することを可能にする。従って、そのようなコンピュータプログラムはコンピュータシステム900の制御器を代表する。ソフトウエアを用いて本発明の実施形態が実施又は実装される場合、ソフトウエアは、コンピュータプログラム製品内に記憶され得ると共に、リムーバブル記憶ドライブ914、インタフェース920、ハードドライブ912、又は通信インタフェース924を用いてコンピュータシステム900内にロードされ得る。
本発明の実施形態はまた、任意のコンピュータ使用可能媒体上に記憶されるソフトウエアを含むコンピュータプログラム製品に向けられている。そのようなソフトウエアは、1つ以上のデータ処理デバイス内で実行されるときに、データ処理デバイスにここで説明されているように動作させる。本発明の実施形態は、現在知られている又は将来知られることになる任意のコンピュータ使用可能又はコンピュータ可読の媒体を採用する。コンピュータ使用可能媒体の例は、限定はされないが、主記憶デバイス(例えば任意の種類のランダムアクセスメモリ)、補助記憶デバイス(例えばハードドライブ、フロッピー(登録商標)ディスク、CD_ROM、ZIPディスク、テープ、磁気記憶デバイス、光学記憶デバイス、MEMS、ナノテクノロジー記憶デバイス等)、及び通信媒体(例えば有線及び無線通信ネットワーク、ローカルエリアネットワーク、広域ネットワーク、イントラネット等)を含む。
本発明の種々の実施形態が上に説明されてきたが、それらは例示のみを目的として提示されたものであり、限定を目的とはしていないことが理解されるべきである。添付の特許請求の範囲において画定されるような本発明の精神及び範囲から逸脱することなしに、形態及び詳細における種々の変更がここになされ得ることが関連分野を含めた当業者によって理解されるであろう。本発明はこれらの例示に限定されないことが理解されるべきである。本発明はここに説明されるように動作する任意の要素に適用可能である。従って、本発明の広さ及び範囲は上述のいかなる例示的実施形態によっても限定されるべきではなく、後述の特許請求の範囲及びそれらの均等なものに従ってのみ画定されるべきである。

Claims (29)

  1. メモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するための方法であって、
    データ信号、書き込みクロック信号、及び参照信号を受信することと、
    前記参照信号における位相シフトを検出することと、
    前記位相シフトに基づいて前記データ信号と前記書き込みクロック信号の間での位相差を調節することと、を備え、
    前記メモリデバイスは、前記データ信号及び前記書き込みクロック信号の調節された書き込みタイミングに基づいて前記データ信号からデータを回復する方法。
  2. 前記データ信号、書き込みクロック信号、及び参照信号を受信することは、前記データ信号に対して単位間隔の半分の位相シフトを伴う前記参照信号を受信することを備える請求項1の方法。
  3. 前記位相シフトを検出することは、時間経過に伴いシフトした位相を伴う前記参照信号を受信することを備える請求項1の方法。
  4. 前記位相シフトを検出することは、
    前記参照信号における1つ以上のエッジ遷移を検出することと、
    前記1つ以上のエッジ遷移の検出に基づいて前記参照信号の位相計測を計算することと、を備える請求項1の方法。
  5. 前記位相計測を計算することは、
    時間経過に伴い前記参照信号の位相を計算することと、
    時間経過に伴い前記参照信号の位相を比較して前記位相シフトを生成することと、を備える請求項4の方法。
  6. 前記位相差を調節することは、前記データ信号及び前記書き込みクロック信号の少なくとも一方に位相遅延を導入することを備える請求項1の方法。
  7. 前記位相遅延を導入することは、前記書き込みクロック信号を前記データ信号に対して中心にアラインすることを備える請求項6の方法。
  8. 前記位相遅延を導入することは、時間経過に伴う前記参照信号における前記位相シフトに基づいて前記位相遅延を修正することを備える請求項6の方法。
  9. メモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するための方法であって、
    データ信号、書き込みクロック信号、及び参照信号をメモリデバイスへ送ることと、
    前記参照信号における位相シフトに基づいて前記データ信号と前記書き込みクロック信号の間での位相差を調節することと、を備える方法。
  10. 前記データ信号、書き込みクロック信号、及び参照信号を送ることは、前記データ信号に対して単位間隔の半分の位相シフトを伴う前記参照信号を送ることを備える請求項9の方法。
  11. 前記位相差を調節することは、
    前記参照信号のサンプリングされたバージョンを前記メモリデバイスから受信することと、
    前記サンプリングされた参照信号をサンプリングすることと、
    前記サンプリングされた参照信号の位相を検出することと、
    前記サンプリングされた参照信号の前記位相を時間経過に伴い比較して位相誤差信号を生成することと、を備える請求項9の方法。
  12. 前記サンプリングされた参照信号の前記位相を検出することは、前記参照信号における1つ以上のエッジ遷移を検出することを備える請求項11の方法。
  13. 前記サンプリングされた参照信号の前記位相を比較することは、前記1つ以上のエッジ遷移の検出に基づいて前記参照信号の位相計測を計算することを備える請求項12の方法。
  14. 前記位相差を調節することは、前記参照信号における前記位相シフトに基づいて前記データ信号及び前記書き込みクロック信号の少なくとも一方に位相遅延を導入することを備える請求項9の方法。
  15. メモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するように構成されるシステムであって、
    データ信号、書き込みクロック信号、及び参照信号を送信するように構成される処理ユニットと、
    前記データ信号及び前記書き込みクロック信号の書き込みタイミングに基づいて前記データ信号からデータを回復すると共に前記参照信号における位相シフトに基づいて前記データ信号と前記書き込みクロック信号の間での位相差を調節するように構成されるメモリデバイスと、を備えたシステム。
  16. 前記処理ユニットは中央処理ユニット、グラフィックス処理ユニット、及びメモリ制御器の少なくとも1つを備える請求項15のシステム。
  17. 前記処理ユニットは前記データ信号に対して単位間隔の半分の位相オフセットを伴う前記参照信号を送信するように構成される請求項15のシステム。
  18. 前記処理ユニットは前記メモリデバイスへの信号パスに沿って前記参照信号を駆動するように構成されるバッファを備える請求項15のシステム。
  19. 前記メモリデバイスはダイナミックランダムアクセスメモリデバイスを備える請求項15のシステム。
  20. 前記メモリデバイスは、
    前記参照信号を前記処理ユニットから受信するように構成されるバッファと、
    前記書き込みクロック信号を用いて前記バッファの出力をサンプリングすると共に前記出力の位相を検出するように構成される第1の位相補間器と、
    前記サンプリングされた出力を時間経過に伴い比較すると共に位相誤差信号を計算するように構成されるフィルタと、
    前記位相誤差信号を受信すると共に前記位相誤差信号に基づいて前記データ信号と前記書き込みクロック信号の間での相対的な位相を調節するように構成される第2の位相補間器と、を備える請求項15のシステム。
  21. 前記第1の位相補間器は前記位相誤差信号を受信すると共に前記位相誤差信号に基づいて前記書き込みクロック信号の位相を調節することにより前記書き込みクロック信号を前記データ信号にアラインするように構成される請求項20のシステム。
  22. 前記第2の位相補間器は前記データ信号及び前記書き込みクロック信号の少なくとも一方に位相遅延を導入するように構成される請求項20のシステム。
  23. メモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するように構成されるシステムであって、
    データ信号、書き込みクロック信号、及び参照信号を受信すると共に前記データ信号及び前記書き込みクロック信号の書き込みタイミングに基づいて前記データ信号からデータを回復するように構成されるメモリデバイスと、
    前記データ信号、書き込みクロック信号、及び参照信号を前記メモリデバイスへ送信すると共に前記参照信号における位相シフトに基づいて前記データ信号と前記書き込みクロック信号の間での位相差を調節するように構成される処理ユニットと、を備えたシステム。
  24. 前記メモリデバイスは、
    前記参照信号を前記処理ユニットから受信するように構成される第1のバッファと、
    前記書き込みクロック信号を用いて前記第1のバッファの出力をサンプリングするように構成されるサンプリングデバイスと、
    前記サンプリングされた出力を前記メモリデバイスから前記処理ユニットへ送信する第2のバッファと、を備える請求項23のシステム。
  25. 前記処理ユニットは、
    前記参照信号を前記メモリデバイスへ送信するように構成される第1のバッファと、
    前記参照信号のサンプリングされたバージョンを前記メモリデバイスから受信するように構成される第2のバッファと、
    前記サンプリングされた参照信号をサンプリングすると共に前記サンプリングされた参照信号の位相を検出するように構成される第1の位相補間器と、
    前記サンプリングされた参照信号の前記位相を時間経過に伴い比較すると共に位相誤差信号を計算するように構成されるフィルタと、
    前記位相誤差信号を受信すると共に前記位相誤差信号に基づいて前記データ信号と前記書き込みクロック信号の間での相対的な位相を調節するように構成される第2の位相補間器と、を備える請求項23のシステム。
  26. 前記第2の位相補間器は前記データ信号及び前記書き込みクロック信号の少なくとも一方に位相遅延を導入するように構成される請求項25のシステム。
  27. 前記位相遅延は、前記書き込みクロック信号及び前記データ信号が前記メモリデバイスに到達するときに前記書き込みクロック信号及び前記データ信号が互いに対して中心でアラインされるように前記書き込みクロック信号における位相遅延を備える請求項26のシステム。
  28. メモリデバイスにおける書き込みタイミングを調節するように構成されるシステムであって、
    データ信号、書き込みクロック信号、及び参照信号を送信するように構成される処理ユニットと、
    前記データ信号及び前記書き込みクロック信号の書き込みタイミングに基づいて前記データ信号からデータを回復すると共に前記参照信号における位相シフトに基づいて前記データ信号と前記書き込みクロック信号の間での位相差に対応する情報を前記処理ユニットへ送信するように構成されるメモリデバイスと、を備えたシステム。
  29. 前記処理ユニットは前記メモリデバイスから送信された前記情報に基づいて前記データ信号と前記書き込みクロック信号の間での位相差を調節するように構成される請求項28のシステム。
JP2012517529A 2009-06-24 2010-05-06 メモリデバイスにおける書き込みタイミングの調節 Active JP5666575B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/490,454 US8730758B2 (en) 2009-06-24 2009-06-24 Adjustment of write timing in a memory device
US12/490,454 2009-06-24
PCT/US2010/033889 WO2010151378A1 (en) 2009-06-24 2010-05-06 Adjustment of write timing in a memory device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012531664A true JP2012531664A (ja) 2012-12-10
JP5666575B2 JP5666575B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=42556809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012517529A Active JP5666575B2 (ja) 2009-06-24 2010-05-06 メモリデバイスにおける書き込みタイミングの調節

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8730758B2 (ja)
EP (1) EP2446365B1 (ja)
JP (1) JP5666575B2 (ja)
KR (2) KR101710151B1 (ja)
CN (1) CN102804157B (ja)
WO (1) WO2010151378A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11082048B1 (en) 2020-03-19 2021-08-03 Kioxia Corporation Semiconductor integrated circuit, receiving device, and control method of receiving device

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8730758B2 (en) 2009-06-24 2014-05-20 Advanced Micro Devices, Inc. Adjustment of write timing in a memory device
US8489912B2 (en) * 2009-09-09 2013-07-16 Ati Technologies Ulc Command protocol for adjustment of write timing delay
US8760945B2 (en) 2011-03-28 2014-06-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory devices, systems and methods employing command/address calibration
US9235537B2 (en) * 2011-10-26 2016-01-12 Rambus Inc. Drift detection in timing signal forwarded from memory controller to memory device
WO2013066774A1 (en) 2011-11-01 2013-05-10 Rambus Inc. Data transmission using delayed timing signals
CN103257309B (zh) * 2012-02-17 2015-10-07 安凯(广州)微电子技术有限公司 ddr系列pcb板时序补偿方法、系统及终端
US9721627B2 (en) * 2013-10-04 2017-08-01 Cavium, Inc. Method and apparatus for aligning signals
CN106470346A (zh) * 2015-08-18 2017-03-01 晨星半导体股份有限公司 具有时序校准功能的传输流处理器以及时序校准装置与方法
US10218360B2 (en) * 2016-08-02 2019-02-26 Altera Corporation Dynamic clock-data phase alignment in a source synchronous interface circuit

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH117335A (ja) * 1997-04-25 1999-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路およびシステム、並びにクロック信号とデータ信号との間のスキューを低減する方法
JP2008226374A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Fujitsu Ltd 半導体集積回路
JP2008225956A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Fujitsu Ltd 半導体集積回路装置およびタイミング調整方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4159415B2 (ja) * 2002-08-23 2008-10-01 エルピーダメモリ株式会社 メモリモジュール及びメモリシステム
US7259606B2 (en) 2004-01-27 2007-08-21 Nvidia Corporation Data sampling clock edge placement training for high speed GPU-memory interface
CN1930559A (zh) * 2004-01-27 2007-03-14 辉达公司 对高速gpu存储器接口的数据采样时钟边缘布置训练
KR100564635B1 (ko) 2004-10-25 2006-03-28 삼성전자주식회사 메모리 모듈 내에서의 인터페이스 타이밍을 제어하는메모리 시스템 및 그 방법
US7209396B2 (en) * 2005-02-28 2007-04-24 Infineon Technologies Ag Data strobe synchronization for DRAM devices
US7187598B1 (en) 2005-04-05 2007-03-06 Advanced Micro Devices, Inc. Device having an interface and method thereof
WO2008130703A2 (en) * 2007-04-19 2008-10-30 Rambus, Inc. Clock synchronization in a memory system
KR101499176B1 (ko) * 2008-04-08 2015-03-06 삼성전자주식회사 클럭 신호의 위상 튜닝 방법 및 그 장치
US8730758B2 (en) 2009-06-24 2014-05-20 Advanced Micro Devices, Inc. Adjustment of write timing in a memory device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH117335A (ja) * 1997-04-25 1999-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路およびシステム、並びにクロック信号とデータ信号との間のスキューを低減する方法
JP2008226374A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Fujitsu Ltd 半導体集積回路
JP2008225956A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Fujitsu Ltd 半導体集積回路装置およびタイミング調整方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11082048B1 (en) 2020-03-19 2021-08-03 Kioxia Corporation Semiconductor integrated circuit, receiving device, and control method of receiving device

Also Published As

Publication number Publication date
US8730758B2 (en) 2014-05-20
KR101580659B1 (ko) 2015-12-28
US20140211571A1 (en) 2014-07-31
EP2446365A1 (en) 2012-05-02
US20100329045A1 (en) 2010-12-30
KR20120106699A (ko) 2012-09-26
US9508408B2 (en) 2016-11-29
JP5666575B2 (ja) 2015-02-12
CN102804157B (zh) 2015-12-16
CN102804157A (zh) 2012-11-28
KR101710151B1 (ko) 2017-02-24
WO2010151378A1 (en) 2010-12-29
KR20160003323A (ko) 2016-01-08
EP2446365B1 (en) 2017-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5666575B2 (ja) メモリデバイスにおける書き込みタイミングの調節
US8489912B2 (en) Command protocol for adjustment of write timing delay
US8159887B2 (en) Clock synchronization in a memory system
US9832006B1 (en) Method, apparatus and system for deskewing parallel interface links
JP4878215B2 (ja) インタフェース回路及びメモリ制御装置
JP5805643B2 (ja) 誤り検出技術に基づくメモリ書き込みタイミングの調節
US7991099B2 (en) Clock and/or data recovery
CN101552749B (zh) 用于恢复和重新定时电磁耦合数据的方法、系统和集成电路
KR20050101858A (ko) 디디알 에스디램의 데이터 입력 장치 및 방법
US8671304B2 (en) Adjustment of write timing based on a training signal
JP4598872B2 (ja) タイミングリカバリ回路、通信ノード、ネットワークシステム、及び電子機器
US20130241751A1 (en) Providing a feedback loop in a low latency serial interconnect architecture
US6604203B1 (en) Arrangement and method for self-synchronization data to a local clock
US6744834B1 (en) Method and apparatus for initializing a synchronizer for same frequency, phase unknown data across multiple bit-sliced interfaces
US20090180335A1 (en) Integrated circuit with reduced pointer uncertainly
JP4338720B2 (ja) ビット同期回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5666575

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250