JP2012529012A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012529012A5
JP2012529012A5 JP2012513124A JP2012513124A JP2012529012A5 JP 2012529012 A5 JP2012529012 A5 JP 2012529012A5 JP 2012513124 A JP2012513124 A JP 2012513124A JP 2012513124 A JP2012513124 A JP 2012513124A JP 2012529012 A5 JP2012529012 A5 JP 2012529012A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional
robot unit
mobile robot
map
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012513124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5348514B2 (ja
JP2012529012A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/475,701 external-priority patent/US8473187B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2012529012A publication Critical patent/JP2012529012A/ja
Publication of JP2012529012A5 publication Critical patent/JP2012529012A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5348514B2 publication Critical patent/JP5348514B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、その1つの形状で、第1のモバイルユニットが表面を横断する間に、二次元の特徴(feature)のマップを作成するために第1のモバイルユニットを使用する工程を含むマッピング方法を含む。特徴の三次元位置はマッピング中に検知される。三次元マップは、特徴の三次元位置と二次元の特徴のマップとの間の関連性を含むように作成される。三次元マップは第1のモバイルユニットから第2のモバイルユニットに提供される。第2のモバイルユニットは、第2のモバイルユニットが表面を横断する間に、二次元の特徴のマップを作成するために使用される。第2のモバイルユニットによってマッピングされた二次元の特徴の三次元位置は、第2のモバイルユニット内で、かつ、三次元マップを使用することにより測定される。
本発明は、別の形状で、第1のモバイルユニットが表面を横断する間に、二次元の特徴のマップを作成するために第1の強度フィールドセンサーを有する第1のモバイルユニットを含むマッピング装置(mapping arrangement)を含む。三次元位置検出装置は、強度フィールドセンサーによってマッピングする間に特徴の三次元位置を検知する。プロセッサーは強度フィールドセンサーと三次元位置検出装置の両方と通信している。プロセッサーは、特徴の三次元位置と二次元の特徴のマップとの関連性を含む三次元マップを作成する。送信装置はプロセッサーと通信しており、三次元マップを送信する。第2のモバイルユニットは、第1のモバイルユニットから三次元マップを受け取るための受け取り装置を含む。第2のモバイルユニットが表面を横断する間に、第2の強度フィールドセンサーは二次元の特徴のマップを作成する。プロセッサーは、強度フィールドセンサーと受け取り装置の両方と通信している。プロセッサーは、第2のモバイルユニットによってマッピングされた二次元の特徴の三次元位置を測定する。三次元位置の測定は、第2のモバイルユニット内で、かつ、三次元マップを使用することによって行なわれる。
本発明は、さらに別の形状で、車道の二次元特徴のマップを作成する工程を含むマッピング方法を含む。特徴の三次元位置はマッピング中に検知される。車道のグローバルな位置座標が測定される。三次元マップは、特徴の三次元位置、二次元の特徴のマップ、および、グローバルな位置座標の間の関連性を含むように作成される。三次元マップは自動車に提供される。自動車は、車道を横断する間に、二次元の特徴のマップを作成するために使用される。自動車が車道を横断する間に、自動車のグローバルな位置座標が追跡される。車両のグローバルな位置座標は、三次元マップに関連するグローバルな位置座標に一致する。一致したグローバルな位置座標に関連する二次元の特徴も一致する。車両と、車両によってマッピングされた二次元の特徴の間の距離は、車両内部で、かつ、一致した二次元の特徴に関連する三次元位置を使用することによって測定される。
本発明の特徴を結合する工程によれば、二次元の強度フィールドセンサー(20)は三次元センサー(18)に位置合わせされる。したがって、例えば、SIFTを介して得られたような追加の特徴が、記録され、その三次元位置に関連付けられ、マップ中に保存される。これらの追加の特徴は安価なカメラシステムによってさえ検知するのが簡単である。
本発明のマッピング工程で三次元位置に関連付けられるロバスト二次元強度特徴の一例が図3で示される。図3では、小さな「x」は、その三次元位置に関連付けられてマップ中に保存される特徴を表示する。一般的には、図3で示されるよりも非常に多くの特徴が関連付けられて保存される。しかしながら、説明を明瞭なものとするために、図3では少数の特徴が表示されている。
現在のグローバルな地理座標にほぼ対応する3Dマップを受け取ったため、車両(14)のプロセッサー(122)は、強度フィールドセンサー(120)によって集められたデータを、受け取った3Dマップ中の二次元データとマッチングさせる。例えば、プロセッサー(122)は、データ点(334)(図3)などのデータ点またはデータ点(334)を含むデータ点の群を、強度フィールドセンサー(120)によって集められたデータ点またはデータ点の群とマッチングさせるために、エッジ検出または他の画像処理技術を使用する。もっと一般的には、プロセッサー(122)は、強度フィールドセンサー(120)によって集められたデータ点の群を、受け取った3Dマップ中の二次元データ点の群とマッチングさせる。強度フィールドセンサー(120)によって3Dマップ中で集められたデータ点の群をマッチングさせたため、プロセッサー(122)は、強度フィールドセンサー(120)によって3Dマップ中で集められたさらに少ないデータ点の群、または、個々のデータ点すらもマッチングさせることもある。
1つの実施形態では、玄関を掃除する電気掃除機は、図4に示される玄関の二次元画像データを集める強度フィールドセンサーを含む。電気掃除機の現在の位置を測定するためにGPSを使用するのではなく、電気掃除機のプロセッサーは、電気掃除機が確認するとともに通過する最後の目印に対する自らの位置を追跡する。例えば、電気掃除機のホイールは、ステッピングモーターによって駆動され、プロセッサーは、すぐに前の目印が検知されてからのステッピングモーターの回転数を追跡する。ステッピングモーターのこの回転数は、集められた対応する二次元画像データに関連して保存される。
本発明のマッピング方法(500)の1つの実施形態が図5で示される。第1の工程(502)では、第1のモバイルユニットは、表面を横断する間に、二次元の特徴のマップを作成するために使用される。例えば、車両(12)(図1)の形状をしたモバイルユニットは、車両(12)が車道(217)を横断する間に、図2aに示される二次元の特徴のマップを作成する強度フィールドセンサー(20)を含む。
第2の工程(504)では、この特徴の三次元位置が検知され、この検知はマッピング中に発生する。例えば、車両(12)は、3Dセンサー(18)のような三次元センサーを含み、この3Dセンサー(18)は、強度フィールドセンサー(20)によって行なわれるマッピングの間に、特徴と車両(12)との間の距離を検知する。
工程(506)では、三次元マップは、特徴の三次元位置と二次元の特徴のマップとの間の関連性を含むように作成される。例えば、図2bに示されたような三次元マップが作成され、マッピングは、図2aのデータ点(228)の各々と二次元マップ中のそれぞれの点との間の保存された関連性を含む。例えば、図2bの三次元マップにおけるデータ点(228)の三次元位置は図2aの二次元マップの点(228)に関連して保存される。
次に、工程(510)では、第2のモバイルユニットは、表面を横断する間に、二次元の特徴のマップを作成するために使用される。図1の実施形態では、車両(14)は、車道(217)の二次元の特徴のマップを作成するために強度フィールドセンサー(120)を含み、これによって車両(14)が車道(217)上を移動している間に、図2aで示されるマップに似たマップを作成する。
最終工程(512)では、第2のモバイルユニットによって作成された二次元の特徴の三次元位置は、第2のモバイルユニット内で、かつ、三次元マップを使用することによって測定される。例えば、車両(14)のプロセッサー(122)は、車両(14)がマッピングした二次元の特徴点と受け取った三次元マップ中に含まれる二次元の特徴点マッチングさせる。そのようなマッチングは、エッジ検出または他の画像処理アルゴリズムを利用して行われる。三次元マップ中で対応する二次元の特徴を見つけた後に、車両(14)は、車両(14)によってマッピングされた一致する2D特徴の三次元位置の代理として、三次元マップ中に提供されるような、マッチングする2D特徴の三次元位置を使用する。
本発明のマッピング方法(600)の別の実施形態が図6で示される。第1の工程(602)では、車道の二次元の特徴のマップが作成される。例えば、車両(12)(図1)は、車道(217)を横断する間に、図2aに示される二次元の特徴のマップを作成する強度フィールドセンサー(20)を含む。
第2の工程(604)では、特徴の三次元位置はマッピング中に検知される。例えば、車両(12)は、3Dセンサー(18)のような三次元センサーを含み、この3Dセンサー(18)は、強度フィールドセンサー(20)によって行われるマッピングの間に特徴と車両(12)との間の距離を検知する。
次の工程(608)では、三次元マップは、特徴の三次元位置、二次元の特徴のマップ、および、グローバルな位置座標との間の関連性を含むように作成される。例えば、図2bに示されたような三次元マップが作成され、該マッピングは、データ点(228)の各々、図2aの二次元マップ上のそれぞれの点、および、該点のGPS座標間の保存された関連性を含む。例えば、図2bの三次元マップ中のデータ点(228)の三次元位置は、図2aの二次元マップの特徴(228)と、GPSモジュール(26)によって測定されるような、点(228)および(228)に関連するGPS座標の単一セットと関連して保存される。
次の工程(612)では、車両は、車道を横断する間に、二次元の特徴のマップを作成するために使用される。図1の実施形態では、車両(14)は、車道(217)の二次元の特徴のマップを作成するために強度フィールドセンサー(120)を含み、これによって車両(14)が車道(217)上に移動している間に、図2aで示されるマップに似たマップを作成する。
工程(618)では、一致したグローバルな位置座標に関連する二次元の特徴も一致する。すなわち、車両(14)の現在のGPSのグローバル座標に関連する受け取った三次元マップの一部は、車両(14)の強度フィールドセンサー(120)によっても目下作成されている二次元の特徴を含む。三次元マップ中で、かつ、強度フィールドセンサー(120)によって目下作成されているこれらの二次元の特徴は、パターンマッチング、エッジ検出、または、他の画像処理アルゴリズムを介してプロセッサー(122)によって合致する。最終工程(620)では、車両と、車両によってマッピングされた二次元の特徴との間の距離は、車両内部で、かつ、マッチングした二次元の特徴に関連する三次元位置を使用することによって測定される。例えば、三次元マップ中の対応する二次元の特徴を見つけた後、車両(14)は、車両(14)によってマッピングされたマッチングする二次元の特徴の三次元位置の代わりに、一致する二次元特徴の三次元位置を使用する。一致する二次元の特徴の三次元位置は、車両(12)と2D特徴との間の距離の観点から3Dマップ中で表現される。したがって、車両(14)は、車両(14)と2D特徴との間の現在の距離の代わりに、車両(12)と2D特徴との間のこの距離を使用する。

Claims (15)

  1. 第1の可動性ロボットユニットを使用して、前記第1の可動性ロボットユニットが走行面を横断する間の二次元の特徴点をマッピングする工程と、
    前記マッピング中に前記特徴の三次元位置を検知する工程と、
    前記特徴の三次元位置と前記二次元の特徴のマップとの間の関連性を含む三次元マップを作成する工程と、
    前記第1の可動性ロボットユニットから衛星を介してあるいは電子的に通信している第2の可動性ロボットユニットまで前記三次元マップを提供する工程と、
    第2の可動性ロボットユニットを使用して、前記第2の可動性ロボットユニットが走行面を横断する間に、二次元の特徴点をマッピングする工程と、
    前記第2の可動性ロボットユニットによってマッピングされた前記二次元の特徴の三次元位置を測定する工程とを含み、この測定工程は第2の可動性ロボットユニット内で、かつ、前記三次元マップを使用することによって行われ
    前記第1の可動性ロボットユニットが走行面を横断する間に前記二次元の特徴点をマッピングするために、前記第1の可動性ロボットユニットに備えられた第1の強度フィールドセンサーが使用され、
    前記第2の可動性ロボットユニットが路面を横断する間に前記二次元の特徴点をマッピングするために、前記第2の可動性ロボットユニットに備えられた第2の強度フィールドセンサーが使用されることを特徴とするマッピング方法。
  2. 前記第1の可動性ロボットユニットが走行面を横断する間、前記第1の可動性ロボットユニットのグローバルな位置座標を追跡する工程を含み、
    前記三次元マップは、前記特徴の三次元位置前記二次元の特徴のマップ前記第1の可動性ロボットユニットのグローバルな位置座標の間の関連性を含み、
    さらに、
    前記第2の可動性ロボットユニットが走行面を横断する間、前記第2の可動性ロボットユニットの地球上の位置座標を追跡する工程を含み、
    前記測定工程は前記第1および第2の可動性ロボットユニットのグローバルな位置座標同士をマッチングさせる工程を含み、
    前記測定工程は、マッチングしたグローバルな位置座標に関連するマッピングした二次元の特徴点同士をマッチングさせる工程を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記三次元マップは無線周波数を介して前記第1の可動性ロボットユニットから前記第2の可動性ロボットユニットに提供されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の可動性ロボットユニットと前記第2の可動性ロボットユニットとを含むマッピング装置であって、
    前記第1の可動性ロボットユニットは、
    第1の可動性ロボットユニットが走行面を横断する間に、二次元の特徴点をマッピングするように構成された第1の強度フィールドセンサー
    前記強度フィールドセンサーによってマッピングする間に、前記特徴の三次元位置を検知するように構成された三次元位置検出装置
    前記第1の強度フィールドセンサーと前記三次元位置検出装置の両方と通信している、前記特徴の三次元位置と前記二次元の特徴のマップとの間の関連性を含む三次元マップを作成するように構成されたプロセッサ
    前記プロセッサと通信しているとともに、前記三次元マップを送信するように構成された送信装置と、を備え、
    記第2の可動性ロボットユニットは、
    前記第1の可動性ロボットユニットから前記三次元マップを受け取るように構成された受け取り装置と、
    前記第2の可動性ロボットユニットが走行面を横断する間に、前記二次元の特徴点をマッピングするように構成された第2の強度フィールドセンサーと、
    前記第2の強度フィールドセンサーと前記受け取り装置の両方と通信しているプロセッサを備え、前記プロセッサは、前記第2の可動性ロボットユニットによってマッピングされた二次元の特徴の三次元位置を測定するように構成され、この測定工程は、前記第2の可動性ロボットユニット内で、かつ、前記三次元マップを使用することによって行われ
    前記第1の可動性ロボットユニットは、前記第1の可動性ロボットユニットのグローバルな位置座標を追跡するように構成された第1のGPSモジュールをさらに備え、前記第1のモバイルユニットは前記第2のモバイルユニットのグローバルな位置座標を追跡するように構成された第2のGPSモジュールをさらに備え
    前記第2の可動性ロボットユニットは、前記第2の可動性ロボットユニットのグローバルな位置座標を追跡するように構成された第2のGPSモジュールをさらに備え、
    前記第2の可動性ロボットユニットの前記プロセッサは、前記三次元マップの対応する部分を確認するために、前記第2の可動性ロボットユニットの現在のグローバルな位置座標を使用するように構成されることを特徴とするマッピング装置
  5. 前記三次元位置検出装置がLIDARとステレオカメラのうちの1つを含むことを特徴とする請求項に記載の装置
  6. 前記第1および第2の可動性ロボットユニットの各々が芝刈り機と電気掃除機のうちの1つを含むことを特徴とする請求項に記載の装置
  7. 前記送信装置は、前記第1の可動性ロボットユニットから前記第2の可動性ロボットユニットまで送信可能な、無線周波数による送信装置、導電体、および、メモリーデバイスのうちの1つを含むことを特徴とする請求項に記載の装置
  8. 前記三次元マップが三次元表面メッシュを含むことを特徴とする請求項に記載の装置
  9. 前記第1の可動性ロボットユニットを使用して、前記第1の可動性ロボットユニットが走行面を横断する間に前記第1の可動性ロボットユニットによって通過された目印を識別する工程と、
    前記第1の可動性ロボットユニットが走行面を横断し続けている間に、前記識別された目印に対する前記第1の可動性ロボットユニットの位置を追跡する工程と、をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の方法。
  10. 前記三次元マップが、前記特徴点の三次元位置と前記二次元の特徴点のマップと前記第1の可動性ロボットユニットの位置との間の関連性を含み、
    前記方法はさらに、前記第2の可動性ロボットユニットが走行面を横断する間、前記第2の可動性ロボットユニットの位置を追跡する工程を含み、
    前記測定工程は、前記第1および第2の可動性ロボットユニットの位置同士をマッチングさせる工程を含むことを特徴とする請求項9記載の方法。
  11. 前記測定工程が、マッチングした位置に関連するマッピングされた二次元の特徴点同士をマッチングさせる工程を含むことを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. 前記第1の可動性ロボットユニットは、前記第1の可動性ロボットユニットが走行面を横断する間にステッピングモーターによって駆動し、
    前記追跡工程は、識別された目印が検知されてからの前記ステッピングモーターの回転数を追跡する工程を含むことを特徴とする請求項10記載の方法。
  13. 対応する二次元の画像データに関連して、識別された目印が検知されてからの前記ステッピングモーターの回転数を格納する工程をさらに備えることを特徴とする請求項12記載の方法。
  14. 前記第2の可動性ロボットユニットと前記目印との間の距離と方向を決定するために、前記三次元マップの三次元データを使用する工程をさらに備えることを特徴とする請求項9記載の方法。
  15. 前記第2の可動性ロボットユニットが、自身が前記目印と衝突することを回避するために、前記第2の可動性ロボットユニットと前記目印との間の距離と方向を使用する請求項14記載の方法。
JP2012513124A 2009-06-01 2010-05-18 位置確認のために三次元位置と二次元強度のマッピングを組み合わせるための方法と装置 Active JP5348514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/475,701 US8473187B2 (en) 2009-06-01 2009-06-01 Method and apparatus for combining three-dimensional position and two-dimensional intensity mapping for localization
US12/475,701 2009-06-01
PCT/US2010/035242 WO2010141209A1 (en) 2009-06-01 2010-05-18 Method and apparatus for combining three-dimensional position and two-dimensional intensity mapping for localization

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012529012A JP2012529012A (ja) 2012-11-15
JP2012529012A5 true JP2012529012A5 (ja) 2013-08-15
JP5348514B2 JP5348514B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=42596576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012513124A Active JP5348514B2 (ja) 2009-06-01 2010-05-18 位置確認のために三次元位置と二次元強度のマッピングを組み合わせるための方法と装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8473187B2 (ja)
EP (1) EP2438401B1 (ja)
JP (1) JP5348514B2 (ja)
CN (1) CN102460074B (ja)
WO (1) WO2010141209A1 (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9096375B2 (en) 2009-04-10 2015-08-04 Symbotic, LLC Storage and retrieval system
US8473187B2 (en) * 2009-06-01 2013-06-25 Robert Bosch Gmbh Method and apparatus for combining three-dimensional position and two-dimensional intensity mapping for localization
US8467810B2 (en) * 2010-11-29 2013-06-18 Navteq B.V. Method and system for reporting errors in a geographic database
US8694152B2 (en) 2010-12-15 2014-04-08 Symbotic, LLC Maintenance access zones for storage and retrieval systems
US9008884B2 (en) 2010-12-15 2015-04-14 Symbotic Llc Bot position sensing
US9475649B2 (en) 2010-12-15 2016-10-25 Symbolic, LLC Pickface builder for storage and retrieval systems
US10822168B2 (en) 2010-12-15 2020-11-03 Symbotic Llc Warehousing scalable storage structure
TWI622540B (zh) 2011-09-09 2018-05-01 辛波提克有限責任公司 自動化儲存及取放系統
US9047688B2 (en) 2011-10-21 2015-06-02 Here Global B.V. Depth cursor and depth measurement in images
US8553942B2 (en) 2011-10-21 2013-10-08 Navteq B.V. Reimaging based on depthmap information
US9116011B2 (en) 2011-10-21 2015-08-25 Here Global B.V. Three dimensional routing
US9404764B2 (en) 2011-12-30 2016-08-02 Here Global B.V. Path side imagery
US9024970B2 (en) 2011-12-30 2015-05-05 Here Global B.V. Path side image on map overlay
US10082584B2 (en) * 2012-06-21 2018-09-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Hybrid device location determination system
US9969081B2 (en) * 2012-07-27 2018-05-15 Alberto Daniel Lacaze Method and system for the directed control of robotic assets
US9082008B2 (en) * 2012-12-03 2015-07-14 Honeywell International Inc. System and methods for feature selection and matching
US8880340B2 (en) * 2013-01-04 2014-11-04 The Boeing Company Augmented mobile platform localization
TWI594933B (zh) 2013-03-15 2017-08-11 辛波提克有限責任公司 自動化貯藏及取放系統
TWI642028B (zh) 2013-03-15 2018-11-21 辛波提克有限責任公司 具有整合式受保護的人員接觸區及遠端漫遊機關機之運送系統及自動化儲存和取放系統
JP6461907B2 (ja) 2013-03-15 2019-01-30 シムボティック エルエルシー 統合された安全なヒトアクセス領域および遠隔のローバーシャットダウンを備える自動保管および取り出しシステム
US10894663B2 (en) 2013-09-13 2021-01-19 Symbotic Llc Automated storage and retrieval system
JP2016536613A (ja) * 2013-09-20 2016-11-24 キャタピラー インコーポレイテッドCaterpillar Incorporated 無線周波数信号を用いた位置決めシステム
EP3754381A1 (en) 2013-12-10 2020-12-23 SZ DJI Technology Co., Ltd. Sensor fusion
FR3019310B1 (fr) * 2014-03-31 2016-04-01 Commissariat Energie Atomique Procede de geo-localisation de l'environnement d'un porteur
CN105336002B (zh) * 2014-08-01 2018-12-14 联想(北京)有限公司 信息处理方法及电子设备
WO2016033797A1 (en) 2014-09-05 2016-03-10 SZ DJI Technology Co., Ltd. Multi-sensor environmental mapping
JP6181300B2 (ja) 2014-09-05 2017-08-16 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 無人航空機の速度を制御するシステム
CN105517666B (zh) 2014-09-05 2019-08-27 深圳市大疆创新科技有限公司 基于情景的飞行模式选择
US10188029B1 (en) * 2014-10-20 2019-01-29 Hydro-Gear Limited Partnership Method of generating a three-dimensional map of a lawn and its use to improve mowing efficiency
WO2016103067A1 (en) * 2014-12-22 2016-06-30 Husqvarna Ab Garden mapping and planning via robotic vehicle
US9870514B2 (en) * 2015-07-02 2018-01-16 Qualcomm Incorporated Hypotheses line mapping and verification for 3D maps
KR102352833B1 (ko) * 2015-08-12 2022-01-18 현대모비스 주식회사 어라운드뷰 제공 장치 및 방법
CN105203094B (zh) * 2015-09-10 2019-03-08 联想(北京)有限公司 构建地图的方法和设备
EP3371670B1 (en) * 2015-11-02 2024-05-22 Starship Technologies OÜ Device and method for autonomous localisation
US10405440B2 (en) 2017-04-10 2019-09-03 Romello Burdoucci System and method for interactive protection of a mobile electronic device
US10929462B2 (en) * 2017-02-02 2021-02-23 Futurewei Technologies, Inc. Object recognition in autonomous vehicles
US10430968B2 (en) * 2017-03-14 2019-10-01 Ford Global Technologies, Llc Vehicle localization using cameras
US10757485B2 (en) 2017-08-25 2020-08-25 Honda Motor Co., Ltd. System and method for synchronized vehicle sensor data acquisition processing using vehicular communication
CN109935098B (zh) * 2017-12-18 2020-11-06 上海交通大学 基于车路协同通信的高精度相对位置信息播发装置及方法
CN108225348B (zh) * 2017-12-29 2021-08-24 百度在线网络技术(北京)有限公司 地图创建以及运动实体定位的方法和装置
CN108040582A (zh) * 2018-01-26 2018-05-18 武汉理工大学 一种基于dgps的自动循迹电动割草机
US20210100156A1 (en) * 2018-03-29 2021-04-08 Yanmar Power Technology Co., Ltd. Obstacle Detection System and Work Vehicle
WO2019195483A1 (en) 2018-04-03 2019-10-10 Sharkninja Operating Llc Time of flight sensor arrangement for robot navigation and methods of localization using same
DE102018209366B4 (de) 2018-06-12 2020-07-02 Audi Ag Verfahren zur Bestimmung einer Position und/oder Orientierung einer Einrichtung
CN108873908B (zh) * 2018-07-12 2020-01-24 重庆大学 基于视觉slam和网络地图结合的机器人城市导航系统
US11163317B2 (en) 2018-07-31 2021-11-02 Honda Motor Co., Ltd. System and method for shared autonomy through cooperative sensing
US11181929B2 (en) 2018-07-31 2021-11-23 Honda Motor Co., Ltd. System and method for shared autonomy through cooperative sensing
DE102018217194A1 (de) * 2018-10-09 2020-04-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Lokalisieren eines Fahrzeugs
DK180774B1 (en) 2018-10-29 2022-03-04 Motional Ad Llc Automatic annotation of environmental features in a map during navigation of a vehicle
DE102018220159B4 (de) * 2018-11-23 2021-03-11 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren und System zum Bereitstellen von Transformationsparametern
CN110146910B (zh) * 2019-05-15 2023-02-28 重庆大学 一种基于gps与激光雷达数据融合的定位方法及装置
DE102019208384A1 (de) * 2019-06-07 2020-12-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Erstellen einer universell einsetzbaren Merkmalskarte
CN111143478A (zh) * 2019-12-05 2020-05-12 中国石油工程建设有限公司 基于轻量化模型、工程对象位号的二三维文件关联方法
US11620831B2 (en) * 2020-04-29 2023-04-04 Toyota Research Institute, Inc. Register sets of low-level features without data association
US11561553B1 (en) * 2020-05-11 2023-01-24 Vecna Robotics, Inc. System and method of providing a multi-modal localization for an object
CN115032995B (zh) 2022-06-17 2023-07-14 未岚大陆(北京)科技有限公司 运动控制方法、装置、电子设备及计算机存储介质
CN116933346B (zh) * 2023-09-14 2023-12-15 北京盈建科软件股份有限公司 一种将三维智能部件引入二维cad专业辅助设计系统的方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7426437B2 (en) * 1997-10-22 2008-09-16 Intelligent Technologies International, Inc. Accident avoidance systems and methods
US6009359A (en) * 1996-09-18 1999-12-28 National Research Council Of Canada Mobile system for indoor 3-D mapping and creating virtual environments
US6212132B1 (en) * 1998-08-04 2001-04-03 Japan Radio Co., Ltd. Three-dimensional radar apparatus and method for displaying three-dimensional radar image
US6650324B1 (en) * 1999-10-29 2003-11-18 Intel Corporation Defining surface normals in a 3D surface mesh
CA2559726C (en) * 2004-03-24 2015-10-20 A9.Com, Inc. System and method for displaying images in an online directory
US7728833B2 (en) * 2004-08-18 2010-06-01 Sarnoff Corporation Method for generating a three-dimensional model of a roof structure
US7191056B2 (en) 2005-01-04 2007-03-13 The Boeing Company Precision landmark-aided navigation
US8108142B2 (en) * 2005-01-26 2012-01-31 Volkswagen Ag 3D navigation system for motor vehicles
JP4557288B2 (ja) * 2005-01-28 2010-10-06 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 画像認識装置及び画像認識方法、並びにそれを用いた位置特定装置、車両制御装置及びナビゲーション装置
US7363157B1 (en) * 2005-02-10 2008-04-22 Sarnoff Corporation Method and apparatus for performing wide area terrain mapping
KR101147748B1 (ko) * 2005-05-26 2012-05-25 엘지전자 주식회사 지리정보 제공 기능을 갖는 이동통신 단말기 및 이를이용한 지리 정보 제공 방법
WO2007051972A1 (en) 2005-10-31 2007-05-10 Qinetiq Limited Navigation system
US20080033645A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-07 Jesse Sol Levinson Pobabilistic methods for mapping and localization in arbitrary outdoor environments
US8473187B2 (en) * 2009-06-01 2013-06-25 Robert Bosch Gmbh Method and apparatus for combining three-dimensional position and two-dimensional intensity mapping for localization

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012529012A5 (ja)
JP5348514B2 (ja) 位置確認のために三次元位置と二次元強度のマッピングを組み合わせるための方法と装置
JP6821712B2 (ja) 自然光景中での統合センサの較正
JP7147119B2 (ja) 自律的な自己位置推定のためのデバイス及び方法
JP7082545B2 (ja) 情報処理方法、情報処理装置およびプログラム
JP7074438B2 (ja) 自車位置推定装置
US9062980B2 (en) Autonomous mobile system
KR102425272B1 (ko) 디지털 지도에 대한 위치를 판별하기 위한 방법 및 시스템
KR102027408B1 (ko) 디지털 맵을 생성하기 위한 방법 및 시스템
JP6354120B2 (ja) 道路情報送信装置、地図生成装置、道路情報収集システム
JP2020525809A (ja) 両眼画像に基づき高解像度地図を更新するためのシステムおよび方法
WO2019022912A1 (en) SYSTEMS AND METHODS FOR DETERMINING A VEHICLE POSITION
JP2009053059A (ja) 対象特定装置、対象特定方法および対象特定プログラム
WO2011043275A1 (ja) 3次元データ作成方法及び3次元データ作成装置
JP5286653B2 (ja) 静止物地図生成装置
JP6589570B2 (ja) センター処理装置、地図生成システム、及びプログラム
KR102037129B1 (ko) 차량의 위치 보정 장치 및 방법과 이를 이용한 차량 위치 보정 시스템 및 무인 운행이 가능한 차량
CN112805766B (zh) 用于更新详细地图的装置和方法
CN104748754A (zh) 车辆定位方法及其系统
JP4116116B2 (ja) 移動体の測距原点認識装置
US11620832B2 (en) Image based locationing
JP2019219348A (ja) 含水比マッピング方法及び含水比マッピング装置
CN112424568A (zh) 构建高清地图的系统和方法
JP7179687B2 (ja) 障害物検知装置
WO2023037570A1 (ja) 車載処理装置、車両制御装置、及び自己位置推定方法