JP2012527959A - 使い捨てプランジャー区分を有する眼内レンズ送達システム、およびこれに対する使用の方法 - Google Patents

使い捨てプランジャー区分を有する眼内レンズ送達システム、およびこれに対する使用の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012527959A
JP2012527959A JP2012513130A JP2012513130A JP2012527959A JP 2012527959 A JP2012527959 A JP 2012527959A JP 2012513130 A JP2012513130 A JP 2012513130A JP 2012513130 A JP2012513130 A JP 2012513130A JP 2012527959 A JP2012527959 A JP 2012527959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
disposable
reusable
fastening mechanism
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012513130A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5851985B2 (ja
JP2012527959A5 (ja
Inventor
スシャント ムチャラ,
デイビッド エー. ダウナー,
Original Assignee
アルコン リサーチ, リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルコン リサーチ, リミテッド filed Critical アルコン リサーチ, リミテッド
Publication of JP2012527959A publication Critical patent/JP2012527959A/ja
Publication of JP2012527959A5 publication Critical patent/JP2012527959A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5851985B2 publication Critical patent/JP5851985B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1662Instruments for inserting intraocular lenses into the eye
    • A61F2/1678Instruments for inserting intraocular lenses into the eye with a separate cartridge or other lens setting part for storage of a lens, e.g. preloadable for shipping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1662Instruments for inserting intraocular lenses into the eye
    • A61F2/167Instruments for inserting intraocular lenses into the eye with pushable plungers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

本発明は、多区分プランジャーを有する眼内レンズ送達システムに向けられる。さらに詳細には、本発明は、再利用可能プランジャー基部に対して取り付けおよび取り外しされ得る使い捨てプランジャー先端区分を含む眼内レンズ送達デバイスに関する。一実施形態において、再利用可能区分はその遠位端に締結メカニズムを含み、再利用可能区分の締結メカニズムは突起または空洞であり、使い捨て区分は、細長い本体部と、細長い本体部の近位端の締結メカニズムと、細長い本体部の遠位端の押圧表面とを含み、使い捨て区分の締結メカニズムは突起または空洞であり、再利用可能区分の締結メカニズムの突起または空洞は、使い捨て区分を再利用可能区分に解放可能であるがしっかり固く締結するために使い捨て区分の締結メカニズムの突起または空洞と嵌合し、使い捨て区分の細長い本体部および締結突起または空洞は、単一重合体材料で一体的にモールド成形される。

Description

(関連出願への相互参照)
本出願は2009年5月29日に出願された米国仮特許出願第61/182,270号に対して米国特許法119条に基づいて優先権を主張し、この出願の全内容が参照により本明細書に援用される。
(発明の技術分野)
本発明は、多区分プランジャーを有する眼内レンズ送達システムに関する。さらに詳細には、本発明は、再利用可能プランジャーの基部に対して取り付けおよび取り外しがなされ得る使い捨てプランジャー先端区分を含むプランジャーを含む眼内レンズ送達システムに関する。
(発明の背景)
人間の眼は、角膜と呼ばれる透き通った外側部分を通して光を透過および屈折し、レンズを介して眼の後部で網膜でさらに画像の焦点を合わせることにより視覚を提供するように機能する。焦点を合された画像の質は、眼の寸法、形状、および長さと、角膜およびレンズの形状および透明度を含む多くのファクターとに依存する。
外傷、年齢、病気、または他の弊害が個人の自然の結晶レンズの透明度を下げると、視覚は、網膜に透過され得る光の減少のために劣化する。眼のレンズにおけるこの欠陥は、しばしば白内障と呼ばれる。この病状の治療は、自然の結晶レンズの外科手術除去、および眼内レンズ(IOL)の移植である。
以前のIOLはポリメタクリル酸メチル(PMMA)のような硬質プラスチックから生成されたが、シリコン、柔らかいアクリル、およびヒドロゲルから生成される柔らかい、折り畳み可能なIOLの人気が徐々に高まっており、これはこれらの柔らかいレンズを折り畳んで(または丸めて)小さな切込みを通してレンズを挿入することが可能であるためである。レンズを丸める(または折り畳む)いくつかの方法が使用される。1つの人気のある方法は、レンズを折り畳み、比較的小さな直径の管腔を提供する注入カートリッジを使用することであり、レンズは通常プランジャーによって、この管腔を通って眼に押し込まれ得る。1つの一般的に使用されている注入カートリッジの設計が特許文献1(Bartell)に描写されている、分割された、長手方向にヒンジ付けされたカートリッジを含む。他の設計が特許文献2および特許文献3(Feingold)と、特許文献4および特許文献5(Eagleら)とに描写されており、これらの全内容は全ての目的のために本明細書に参照により援用される。なお他のカートリッジが特許文献6(Rheinishら)、特許文献7(Reichら)、および特許文献8(Van Noyら)に記述されており、これらの全内容は全ての目的のために本明細書に参照により援用される。
カートリッジは、典型的に、IOLで先行装填され、次に哺乳動物(例えば、人間)の眼にIOLを送達するために、送達システムの一部として使用される。送達システムは、典型的に筐体内にプランジャーを含むハンドピースを含む。送達カートリッジは、ハンドピースに取り付けられ(例えば、ハンドピースの筐体に)、次にカートリッジの先端部が哺乳動物の眼に挿入され得る。プランジャーは、次に、カートリッジの管腔に沿って眼の中にIOLを進め得る。IOLの送達後、カートリッジは、典型的にハンドピースが異なるカートリッジと共に再利用され得るようにハンドピースから除去される。このシステムは概して望ましいが、いくつかの欠点を有する。
1つの例示的な欠点として、ハンドピースのプランジャー、もしくはハンドピース全体が、典型的にIOLの送達後に殺菌されなければならない(例えば、高圧滅菌により)。このような殺菌は、プランジャーの先端部がIOLの挿入中にしばしば眼に入り、プランジャーの先端部が眼からの除去の後に生物体を維持し得るために、一般的に必要とされる。殺菌プロセスは、有意な時間を必要とし得、所与の時間内に成し遂げられ得るIOL送達の数を制限し得る。
別の例示的な欠点として、ハンドピースのプランジャーは、典型的に特定のカートリッジの管腔の寸法に対処するように寸法付けされている。異なる寸法の管腔を有する新規のカートリッジを使用することが望まれるようになる場合、そのカートリッジに対処するために完全に新規のプランジャーまたは完全に新規のハンドピースが使用されなければならない。
なお別の例示的な欠点として、IOL送達システムにおける昨今の傾向が柔らかい先端部を有するプランジャーの使用を非常に望ましいものにしているが、これらの種類の送達システムに関連する再利用可能なプランジャーは、しばしば金属またはある他の高圧滅菌可能な材料から形成され、このような材料に柔らかい先端部を提供することは困難であり得る。
米国特許第4,681,102号明細書 米国特許第5,494,484号明細書 米国特許第5,499,987号明細書 米国特許第5,616,148号明細書 米国特許第5,620,450号明細書 米国特許第5,275,604号明細書 米国特許第5,653,715号明細書 米国特許第5,947,876号明細書
プランジャーが前に言及した欠点、および/または従来のIOL送達システムに関連するさらなる欠点の1つ以上を克服する、眼内レンズ送達システムのためのプランジャーを提供することが非常に望ましい。
従って、本発明は、IOL送達における使用のための向上されたプランジャー、およびそのようなプランジャーを有するIOL送達システムに向けられる。送達システムは、典型的に、長さを有する細長い筐体と、使い捨て先端区分および再利用可能基部を有するプランジャーとを含む。プランジャーの再利用可能区分は、典型的に筐体内に配置され、筐体の長さに沿って移動可能である。再利用可能区分は、典型的に再利用可能区分の遠位端に締結メカニズムを含む。再利用可能区分の締結メカニズムは、含まれている場合、典型的に突起または空洞である。使い捨て区分は、典型的に、細長い本体部と、細長い本体部の近位端の締結メカニズムと、細長い本体部の遠位端の押圧表面とを含む。使い捨て区分の締結メカニズム、および再利用可能区分の締結メカニズムは、典型的に突起または空洞である。再利用可能区分の締結メカニズムの突起または空洞は、使い捨て区分を再利用可能区分に解放可能であるがしっかり固く締結するために、使い捨て区分の締結メカニズムの使い捨て区分の突起または空洞と嵌合する。細長い本体部と、使い捨て区分の締結突起または空洞とは、単一の重合体材料で一体的にモールド成形される。単一の重合体材料は、好ましくは少なくとも3500MPaの曲げ弾性率を有する。
本発明の好ましい実施形態において、システムは以下の特性、すなわち、4ミリメートルより小さい最大内部直径を有するカートリッジの遠位端の開口、および/または細長い本体部の遠位端で細長い本体部にオーバーモールド成形された柔らかい押圧先端部、のいずれか、または両方を含み得る。
図1は、本発明の局面に従った例示的なIOL送達システムの例示的なハンドピースおよびプランジャーの斜視図である。 図2は、図1のIOL送達システムの例示的な使い捨てプランジャー区分の例示的な近位端の拡大斜視図である。 図3は、本発明の局面に従ったIOL送達システムの例示的な先行装填されたIOLカートリッジの斜視図である。 図4は、本発明の局面に従った使い捨てプランジャー区分を操作するための例示的なツールの斜視図である。 図5は、図1および2の使い捨てプランジャー区分を操作するために使用されている図4の例示的なツールの描写である。 図6は、図1のハンドピースの斜視図であり、本発明の局面に従ってプランジャーに例示的な柔らかい先端部が提供されている。
本発明は、眼内レンズ(IOL)送達システムのプランジャーのための使い捨て区分の提供に基づく。有利には、プランジャーの使い捨て区分は、IOLの挿入中に哺乳動物の眼に入り得、次にこのような挿入の後に殺菌を必要とするのではなく、廃棄され得る。プランジャーの使い捨て区分は、複数のカートリッジと共に単一のハンドピースを使用するIOL送達システムにおける使用に対して特に望ましい。カートリッジはまた、IOLの送達の後に、眼に接触する可能性があるIOL送達システムの全部分が廃棄され得るように使い捨てであり得る。このような実施形態において、複数の使い捨て区分は、必要とされる、または望ましい場合には、複数の異なるカートリッジに対応するように成形または寸法付けされ得る。
図1−2は、本発明に従った例示的なIOL送達システムの例示的なハンドピース10を描写する。ハンドピース10は、筐体14と、筐体14内に配置されるプランジャー16とを含む。プランジャー16は、使い捨てプランジャー先端区分20と再利用可能プランジャー基部22とを含む。
使い捨て区分20は、遠位端30に対向する近位端28を有する細長い本体部26を有する。締結メカニズム34が、細長い本体部26の近位端28に位置し、押圧表面40が、細長い本体部26の遠位端30に位置する。
再利用可能区分22は、締結メカニズム46を有する細長い本体部44を有し、締結メカニズム46は、細長い本体部44の遠位端48に位置する。示される実施形態において、再利用可能区分22の締結メカニズム46は、空洞である使い捨て区分20の締結メカニズム34と嵌合するか、または締結メカニズム34によって受け取られる突起である。しかし、このシステムは、突起である使い捨て区分の締結メカニズムが、空洞34である再利用可能区分の締結メカニズムと嵌合するか、または締結メカニズムによって受け取られるように逆にされ得ることが企図される。なお別の代替として、締結メカニズムのそれぞれが突起と空洞を含み、各締結メカニズムの突起が他方の締結メカニズムの空洞と嵌合するか、または空洞に受け取られ得る。
描写されている実施形態において、締結メカニズム34および46は、協力的にツイストロックコネクタを形成している。システムが使い捨て区分20を再利用可能区分22に解放可能であるがしっかり固く取り付ける様々な異なる締結システムが使用され得ることが理解される。
ハンドピース10の筐体14および再利用可能区分22は、様々な材料から形成され得、各コンポーネントの材料は同じであり得るか、また異なり得る。筐体14および再利用可能区分22の材料は、耐久性があり、かつ、硬質であるべきである。このような材料は、金属、セラミック、および強化プラスチックを含むがこれらに制限されない。筐体14および再利用可能区分22の1つまたは複数の材料は、洗浄が容易であるか、高圧滅菌可能(100°Cより高い融解温度を有する)であるか、両方の性質を兼ね揃えることが概して好ましい。好ましい実施形態において、筐体14および再利用可能区分22は同じ材料で形成され、材料は、金属、最も好ましくはステンレス鋼またはチタンで形成される。
細長い本体部26および締結メカニズム34を含む使い捨て区分20は、1つ以上のモールド成形された重合体材料で形成されるが、好ましくは単一の一体的にモールド成形された重合体材料で形成される。押圧表面はまた、モールド成形された重合体材料で形成され得るが、しかし、押圧表面は、代替に、本明細書においてさらに記述される柔らかい先端材料によって提供され得る。使い捨て区分の1つまたは複数のモールド成形された重合体材料は、中詰めされている場合があり、または中詰めされていない場合があり、可塑剤、強靭化剤などの様々な添加剤を含み得る。モールド成形された重合体材料は、好ましくはその望ましい形状に射出成形または圧縮成形される。好ましい実施形態において、モールド成形可能材料は、硬質プラスチック材料であり、これは熱硬化性材料であり得るが、好ましくは熱可塑性材料である。硬質プラスチック材料は、好ましくは、1つ以上の望ましい機械的性質を示す。特に、好ましくは、硬質プラスチック材料は、少なくとも3500メガパスカル(MPa)、さらに典型的には少なくとも10000MPa、さらになお典型的には少なくとも30000MPaの曲げ弾性率を有し、少なくとも50000MPaでさえ可能である。これらの材料の曲げ弾性率は、ASTM D790に従って特定され得る。また、硬質プラスチック材料が生体適合材料で形成されることが好ましい。
使い捨て区分のための例示的な好ましい硬質プラスチック材料は、ポリスチレン、アクリロニトリル、ブタジエン、スチレン、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリアリールアミド、ポリエーテルエーテルケトン、ポリブチレン、テレフタレート、ポリプロピレン、ポリスルホン、液晶ポリマ、これらの組み合わせ、または同様のものを含むがこれらに制限されない。
有利には、本発明に従った複数の使い捨て区分は、急速に、かつ安価にモールド成形され得る(例えば、射出成型され得る)。これに応じて、各IOL挿入手順に対して新規の使い捨て区分を使用することがコストおよび他の効率の見地からさらに妥当になる。
さらなる利点として、これらの使い捨て区分により容易に柔らかい先端部を提供され得る。特に、比較的柔らかい材料は、使い捨て区分の遠位端にオーバーモールド成形され得るか、またはそうでなければ位置づけされ得る。好ましくは、柔らかい先端材料は、接着されるか、そうでなければ使い捨て区分の他の部分の材料に取り外し不可能に取り付けられる。このような接着は、材料間の自然な接着(オーバーモールド成形中に生じる自然の接着)であるか、または接着剤が材料間に位置付けされ得る。図6は、このような柔らかい先端部60を描写しており、柔らかい先端部60はまた、IOLを押すための押圧表面62を提供する。柔らかい先端材料は、典型的に少なくとも100%、さらに典型的に少なくとも200%の破断点伸度を示し、少なくとも400%の破断点伸度でさえ可能である。柔らかい先端材料の破断点伸度は、典型的に1500%を超えず、より典型的には780%を超えない。このような破断点伸度は、ASTM D−638に従って測定され得る。柔らかい先端材料はまた、典型的に100%の伸度で約100psiから約300psi、および/または300%の伸度で約210psiから約540psiの弾性係数を有する。このような柔らかい先端部および柔らかい先端材料は、先端部が管腔に対処するように変形し得るため、狭い管腔を通してIOLを押すことに対して特に望ましい。
柔らかい先端部は、シリコン、エラストマ、これらの組み合わせ、または同様なもののような様々な材料で形成され得る。好ましい実施形態において、柔らかい先端材料は、エラストマ材料であり、エラストマ材料は熱硬化性または熱可塑性であり得る。柔らかい先端材料はまた、生体適合性を有するべきである。例示的な可能性のある材料は、スチレンブロック共重合体、ポリオレフィン(TPO)エラストマ合金、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、熱可塑性共重合体、および熱可塑性ポリアミドを含むがこれらに制限されない。
図3を参照すると、本発明に従った例示的なカートリッジ70がここに描写されている。カートリッジ70は、その長さ(L)に沿って延びる管腔72を有し、管腔72はIOL73を先行装填する。カートリッジ70および管腔72は、カートリッジ70の近位端74からカートリッジ70の遠位端76に延びる。カートリッジ70は、その遠位端76で先端部80を含み、管腔72は、先端部80に沿って延びる。先端部80は、本明細書において、眼内へのIOLの挿入中にその眼内に挿入されるカートリッジ70の任意の部分を含むように規定される。好ましくは、長さ(L)に対して直角に測定された先端部80内の管腔72の最大直径は、7ミリメートル(mm)を超えず、さらに典型的には5ミリメートルを超えず、4ミリメートルを超えないことが可能でさえある。
カートリッジ70は、複数の異なる材料で形成され得る。好ましい実施形態において、カートリッジ70は、重合体材料、さらに好ましくはポリプロピレン材料で形成される。カートリッジ70はまた、使い捨て可能であり得る。本発明と共に使用され得るカートリッジの例は、米国特許第6,398,789号、第6,143,001号、第6,083,231号、および第5,947,976号に記述されており、これらは全ての目的のために本明細書に参照により援用される。
本発明のプランジャーは、眼内へのIOLの送達を補助するために使用される。プランジャーの使い捨て区分は、プランジャーの再利用可能区分に解放可能であるがしっかり固く取り付けられる。次に、プランジャーは、眼内にIOLを移動させるために、筐体、カートリッジ、または両方の長さに沿って進められる。その後、プランジャーの使い捨て区分は、再利用可能区分から除去され、次に、好ましくは正しく廃棄される。
図1−5で描写されている特定の実施形態において、使い捨て区分20および再利用可能区分22の締結メカニズム34および46は、嵌合されるか、さらに詳細にはツイストロックされる。カートリッジ70は、次にIOL73をプランジャー16に整列するために筐体14に取り付けられる。カートリッジ70の先端部80は、次に、眼の切込みに挿入される。プランジャー16は、筐体14の長さおよびカートリッジ70の長さに沿って進められ、眼内に先端部80からIOL73が解放されるまで管腔72に沿ってIOL73を押す。カートリッジ先端部80は、次に、切込みから除去され、続いて筐体14からカートリッジ70が除去され、再利用可能区分22から使い捨て区分20が除去される。使い捨て区分20は、次に、正しく廃棄される。
使い捨て区分の再利用可能区分に対する取り付けおよび取り外しを補助するために、例えば、ハンドピース、使い捨て区分、およびカートリッジの任意の組み合わせのキットの一部として、ツールが提供され得る。好ましくは、このようなツールは、使い捨て区分と同じまたは同様な材料から形成され、ツール自体が使い捨て可能である。このような実施形態において、ツールは、使い捨て区分の再利用可能区分に対する取り付けおよび取り外しを補助するために使用され得、次に使い捨て区分と同じ様式で正しく廃棄され得る。
図4および5を参照すると、例示的なツール90が描写されている。わかるように、ツール90は、使い捨て区分20の六角形状部94(例えば、近位端として示される)に対応する、成形された空洞92(例えば六角形状空洞)を含む。六角形状部は、空洞92に受け取られ、ツール90は、次に、使い捨て区分20を再利用可能区分22に対して取り付け、取り外しをするために、使い捨て区分20を捻じり得る。
プランジャー16は、プランジャー16の手動の押しを介して、またはツイスト可能なねじ状メカニズムを介してIOL送達中に進められ得る。プランジャーは、MONARCH(登録商標)システムのような製品においてこれらの技法を使用して進められており、このシステムはAlcon Laboratories,Inc.,Fort Worth,Texasにより市販されている。
本発明のシステムの使用を通して、第一のIOLの送達に対して、上述されるように、第一の使い捨てプランジャー区分と、特定の実施形態において、第一のツールおよび/または第一のカートリッジがハンドピースと共に使用され得る。次に、第一の使い捨てプランジャー区分、第一のツール、および/または第一のカートリッジは、第二の使い捨てプランジャー、第二のツール、および/または第二の使い捨てカートリッジに置き換えられ得、第二の使い捨てプランジャー、第二のツール、および/または第二の使い捨てカートリッジは、第二のIOLを送達するために、第一の区分、ツール、および/またはカートリッジと共に使用された同じハンドピースと使用され得る。
有利には、プランジャーの使い捨て区分は、IOLの移植の後、殺菌される必要がない。さらに、柔らかい先端部は、柔らかい先端部か望ましいこれらの実施形態において(例えば、カートリッジ開口の直径が小さい状況において)使い捨て区分により効率的に取り付けられ得る。異なる寸法の管腔を有するカートリッジを使用してIOLを送達するために、複数の異なる寸法の使い捨て区分が単一のハンドピースと使用され得ることも企図される。有利には、区分は、異なる寸法の管腔に対応するために、特に寸法付けされ得る。
本開示におけるすべての引用された参照文献の全内容は、参照により本明細書において特に援用される。さらに、量、濃度、または他の値もしくはパラメータが範囲、好ましい範囲、または好ましい上部の値および好ましい下部の値のリストのうちのいずれかとして提供される場合、範囲が別個に開示されているかどうかにかかわらず、任意の範囲上限値もしくは好ましい値と、任意の範囲下限値もしくは好ましい値との任意のペアから形成されるすべての範囲を特に開示しているとして理解される。数値の範囲が本明細書において記載されている場合、そうでないと記述されない限り、範囲はその端点と、全ての整数および小数とを含むことが意図される。範囲を規定する場合、発明の範囲が記載された特定の値に制限されることが意図されない。
本発明の他の実施形態は、本明細書の考慮と、本明細書において開示される本発明の実践とから当業者に明白になる。本明細書および実施例は、例示としてのみ考慮され、発明の本来の範囲および精神は以下の特許請求およびその均等物によって示されることが意図される。

Claims (16)

  1. 眼内レンズ送達システムのための使い捨てプランジャー先端区分であって、該使い捨て区分は、
    近位端および遠位端を有する細長い本体部と、
    該細長い本体部の近位端の突起、空洞、または両方である締結メカニズムと、
    該細長い本体部の遠位端の押圧表面とを含み、
    i. 該細長い本体部、および締結突起または空洞は、単一の重合体材料で一体的にモールド成形されている、
    ii. 該締結メカニズムは、該使い捨て区分を該眼内レンズ送達システムの再利用可能プランジャー区分に解放可能であるがしっかり固く取り付けるように構成され、
    iii. 該単一の重合体材料は、少なくとも3500MPaの曲げ弾性率を有する、使い捨て区分。
  2. 前記締結メカニズムは、前記再利用可能区分から延びる突起をロック可能に受け取る空洞である、請求項1に記載の使い捨て区分。
  3. 前記押圧表面は、前記細長い本体部の遠位端で該細長い本体部にオーバーモールド成形された柔らかい押圧先端部によって提供される、請求項1または2のいずれか一項に記載の使い捨て区分。
  4. 前記柔らかい押圧先端部は、少なくとも200%の破断点伸度を有する材料から形成される、請求項3に記載の使い捨て区分。
  5. 前記単一の重合体材料は、熱可塑性材料であり、少なくとも30000MPaの曲げ弾性率を有する、請求項1、2、3、または4のいずれか一項に記載の使い捨て区分。
  6. 前記使い捨て区分は、該使い捨て区分を前記ハンドピースに対して取り付けおよび取り外しが可能な前記再利用可能区分および/またはカートリッジに対して取り付けおよび取り外しをするために使用される使い捨てツールと共にキットを形成する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の使い捨て区分。
  7. 眼内送達システムであって、該システムは、
    長さを有する細長い筐体と、
    使い捨て先端区分および再利用可能基部を有するプランジャーとを含み、
    i. 該プランジャーの再利用可能区分は、該筐体内に配置され、該筐体の長さに沿って移動可能であり、
    ii. 該再利用可能区分は、該再利用可能区分の遠位端に締結メカニズムを含み、
    iii. 該再利用可能区分の締結メカニズムは突起または空洞であり、
    iv. 該使い捨て区分は、細長い本体部と、該細長い本体部の近位端の締結メカニズムと、該細長い本体部の遠位端の押圧表面とを含み、
    v. 該使い捨て区分の締結メカニズムは突起または空洞であり、
    vi. 該再利用可能区分の締結メカニズムの突起または空洞は、該使い捨て区分を該再利用可能区分に解放可能であるがしっかり固く締結するために、該使い捨て区分の締結メカニズムの使い捨て区分の突起または空洞と嵌合し、
    vii. 該使い捨て区分の該細長い本体部および締結突起または空洞は、単一の重合体材料で一体的にモールド成形され、
    viii. 該単一の重合体材料は、少なくとも3500MPaの曲げ弾性率を有する、
    システム。
  8. 前記筐体に締結されるカートリッジをさらに含み、該カートリッジは、該カートリッジの遠位端に開口を含み、該開口は、4ミリメートルより小さい最大内径を有する、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記締結メカニズムは、前記再利用可能区分から延びる突起をロック可能に受け取る空洞である、請求項7または8のいずれか一項に記載のシステム。
  10. 前記押圧表面は、前記細長い本体部の遠位端で該細長い本体部にオーバーモールド成形された柔らかい押圧先端部によって提供される、請求項7、8、または9のいずれか一項に記載のシステム。
  11. 前記柔らかい押圧先端部は、少なくとも200%の破断点伸度を有する材料から形成されている、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記単一の重合体材料は、熱可塑性材料であり、少なくとも30000MPaの曲げ弾性率を有する、請求項7、8、9、10、または11のいずれか一項に記載のシステム。
  13. 前記使い捨て区分は、該使い捨て区分を前記ハンドピースに対して取り付けおよび取り外しが可能な再利用可能区分および/またはカートリッジに対して取り付けおよび取り外しをするために使用される使い捨てツールと共にキットを形成する、請求項7、8、9、10、11、または12のいずれか一項に記載のシステム。
  14. 請求項1〜13のいずれか一項の使い捨て区分またはシステムを使用する方法であって、該方法は、
    眼内レンズを哺乳動物の任意の眼に移動させるために、前記プランジャーを進めることと、
    該哺乳動物の眼の中への該眼内レンズの位置づけの後、前記再利用可能区分から該使い捨て区分を解放することと、
    該使い捨て区分を廃棄することとを含む、方法。
  15. 前記使い捨て区分は、元の区分であり、第二の使い捨て区分を前記再利用可能区分に取り付けることをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  16. 第二の使い捨て区分は、前記元の使い捨て区分と異なるカートリッジに対応するように寸法付けされ、および/または成形される、請求項15に記載の方法。
JP2012513130A 2009-05-29 2010-05-19 使い捨てプランジャー区分を有する眼内レンズ送達システム、およびこれに対する使用の方法 Active JP5851985B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18227009P 2009-05-29 2009-05-29
US61/182,270 2009-05-29
PCT/US2010/035384 WO2010138352A1 (en) 2009-05-29 2010-05-19 Intraocular lens delivery system with a disposable plunger segment and method of use therefor

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015127342A Division JP2015205199A (ja) 2009-05-29 2015-06-25 使い捨てプランジャー区分を有する眼内レンズ送達システム、およびこれに対する使用の方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012527959A true JP2012527959A (ja) 2012-11-12
JP2012527959A5 JP2012527959A5 (ja) 2013-05-09
JP5851985B2 JP5851985B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=42481052

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012513130A Active JP5851985B2 (ja) 2009-05-29 2010-05-19 使い捨てプランジャー区分を有する眼内レンズ送達システム、およびこれに対する使用の方法
JP2015127342A Withdrawn JP2015205199A (ja) 2009-05-29 2015-06-25 使い捨てプランジャー区分を有する眼内レンズ送達システム、およびこれに対する使用の方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015127342A Withdrawn JP2015205199A (ja) 2009-05-29 2015-06-25 使い捨てプランジャー区分を有する眼内レンズ送達システム、およびこれに対する使用の方法

Country Status (19)

Country Link
US (2) US20100305577A1 (ja)
EP (1) EP2434985B1 (ja)
JP (2) JP5851985B2 (ja)
KR (1) KR101711508B1 (ja)
CN (1) CN102438550B (ja)
AR (1) AR078048A1 (ja)
AU (1) AU2010254336B2 (ja)
BR (1) BRPI1011424A2 (ja)
CA (1) CA2760364C (ja)
ES (1) ES2535967T3 (ja)
HK (1) HK1162909A1 (ja)
IL (1) IL216278A0 (ja)
MX (1) MX2011011648A (ja)
NZ (1) NZ596046A (ja)
RU (1) RU2538631C2 (ja)
SG (1) SG175766A1 (ja)
TW (1) TWI513459B (ja)
WO (1) WO2010138352A1 (ja)
ZA (1) ZA201107585B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2567674B1 (en) * 2011-09-07 2015-05-06 SDI Surgical Device International GmbH Modular intraocular lens injector
CA2875168C (en) 2012-06-04 2020-09-01 Alcon Pharmaceuticals, Ltd. Intraocular lens inserter
CA3078098C (en) 2012-06-12 2022-03-15 Alcon Inc. Intraocular gas injector
CN106456372B (zh) 2014-04-04 2020-01-21 爱尔康制药有限公司 人工晶状体插入器
US10172706B2 (en) 2015-10-31 2019-01-08 Novartis Ag Intraocular lens inserter
US11000367B2 (en) 2017-01-13 2021-05-11 Alcon Inc. Intraocular lens injector
US11224537B2 (en) 2018-10-19 2022-01-18 Alcon Inc. Intraocular gas injector
EP3996628A1 (en) * 2019-07-12 2022-05-18 Alcon Inc. Viscoelastic soft tip plunger
US11872121B2 (en) 2019-08-23 2024-01-16 Alcon Inc. Push and twist mechanism for interfacing a drive mechanism handpiece with an intraocular lens cartridge
EP4017420A1 (en) * 2019-09-30 2022-06-29 Alcon Inc. Soft tip plunger

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09508053A (ja) * 1994-11-18 1997-08-19 フェインゴールド,ウラジミール 使い捨て眼内レンズの挿入システム
JP2000513955A (ja) * 1996-01-26 2000-10-24 アラーガン・セイルズ・インコーポレイテッド 眼内レンズ挿入のための装置および方法
JP2006522674A (ja) * 2003-04-11 2006-10-05 アドバンスト メディカル オプティクス, インコーポレーテッド 眼内レンズ挿入用の新規の改善されたシステム
JP2008544816A (ja) * 2005-07-01 2008-12-11 アドバンスト メディカル オプティクス, インコーポレーテッド 低刺激の柔軟な先端部を有する眼内レンズ挿入装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4681102A (en) * 1985-09-11 1987-07-21 Bartell Michael T Apparatus and method for insertion of an intra-ocular lens
US5499987A (en) * 1992-09-30 1996-03-19 Staar Surgical Company Deformable intraocular lens cartridge
US5616148A (en) * 1992-09-30 1997-04-01 Staar Surgical Company, Inc. Transverse hinged deformable intraocular lens injecting apparatus
US5620450A (en) * 1992-09-30 1997-04-15 Staar Surgical Company, Inc. Transverse hinged deformable intraocular lens injecting apparatus
PT723429E (pt) * 1992-09-30 2002-09-30 Vladimir Feingold Sistema de insercao de lentes intra-oculares
US5772666A (en) * 1992-09-30 1998-06-30 Staar Surgical Company, Inc. Deformable intraocular lens injecting apparatus with deformable tip plunger
US5275604A (en) * 1992-12-03 1994-01-04 Kabi Pharmacia Ophthalmics, Inc. Contoured duct apparatus and method for insertion of flexible intraocular lens
US5653715A (en) * 1993-03-09 1997-08-05 Chiron Vision Corporation Apparatus for preparing an intraocular lens for insertion
US5735858A (en) * 1996-01-26 1998-04-07 Allergan IOL insertion apparatus and method for using same
US6179843B1 (en) 1997-06-28 2001-01-30 Harold H. Weiler Device for insertion of foldable intraocular lenses
US6143001A (en) * 1998-06-02 2000-11-07 Alcon Laboratories, Inc. Asymmetric intraocular lens injection cartridge
US5947976A (en) * 1998-06-02 1999-09-07 Alcon Laboratories, Inc. Asymmetric intraocular lens injection cartridge
US6352542B1 (en) * 2000-03-08 2002-03-05 Michael E. Snyder Intraocular lens with improved haptic and method of implanting same
US6398789B1 (en) * 2000-10-19 2002-06-04 Alcon Universal, Ltd. Intraocular lens injector cartridge
WO2005066662A1 (en) * 2003-12-30 2005-07-21 Advanced Medical Optics, Inc. Intraocular lens materials suitable for insertion through a small bore cartridge
US20060085013A1 (en) * 2004-10-20 2006-04-20 Vaclav Dusek Intraocular lens inserter
BE1016692A3 (fr) * 2005-07-25 2007-04-03 Physiol Cartouche pour dispositif d'injection de lentille intraoculaire souple et dispositif pourvu d'une telle cartouche.
CN101336119A (zh) * 2005-11-28 2008-12-31 米奥特克有限责任公司 用于微创直接机械式心室促动的方法和装置
US20070265636A1 (en) * 2006-05-10 2007-11-15 Alcon, Inc. Lens delivery system
US20080027461A1 (en) * 2006-07-25 2008-01-31 Vaquero Edward A Intraocular Lens Inserter Plunger
US8439973B2 (en) * 2008-05-20 2013-05-14 Amo Regional Holdings Plungers for intraocular lens injectors
US20100057094A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Takayuki Akahoshi IOL Forceps With Shaped Jaws
US8308736B2 (en) * 2008-10-13 2012-11-13 Alcon Research, Ltd. Automated intraocular lens injector device
US9125737B2 (en) * 2008-12-18 2015-09-08 Alcon Research, Ltd. Constant force intraocular lens injector

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09508053A (ja) * 1994-11-18 1997-08-19 フェインゴールド,ウラジミール 使い捨て眼内レンズの挿入システム
JP2000513955A (ja) * 1996-01-26 2000-10-24 アラーガン・セイルズ・インコーポレイテッド 眼内レンズ挿入のための装置および方法
JP2006522674A (ja) * 2003-04-11 2006-10-05 アドバンスト メディカル オプティクス, インコーポレーテッド 眼内レンズ挿入用の新規の改善されたシステム
JP2008544816A (ja) * 2005-07-01 2008-12-11 アドバンスト メディカル オプティクス, インコーポレーテッド 低刺激の柔軟な先端部を有する眼内レンズ挿入装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015205199A (ja) 2015-11-19
US9662200B2 (en) 2017-05-30
TW201105304A (en) 2011-02-16
US20140371757A1 (en) 2014-12-18
HK1162909A1 (en) 2012-09-07
CN102438550B (zh) 2017-02-22
MX2011011648A (es) 2011-11-18
ZA201107585B (en) 2012-12-27
KR20120020114A (ko) 2012-03-07
RU2011154151A (ru) 2013-07-10
EP2434985A1 (en) 2012-04-04
SG175766A1 (en) 2011-12-29
AU2010254336B2 (en) 2014-07-31
IL216278A0 (en) 2012-01-31
US20100305577A1 (en) 2010-12-02
JP5851985B2 (ja) 2016-02-03
NZ596046A (en) 2014-07-25
EP2434985B1 (en) 2015-02-25
CN102438550A (zh) 2012-05-02
CA2760364C (en) 2017-03-14
ES2535967T3 (es) 2015-05-19
WO2010138352A1 (en) 2010-12-02
KR101711508B1 (ko) 2017-03-02
RU2538631C2 (ru) 2015-01-10
BRPI1011424A2 (pt) 2016-03-15
AU2010254336A1 (en) 2011-11-24
CA2760364A1 (en) 2010-05-29
AR078048A1 (es) 2011-10-12
TWI513459B (zh) 2015-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5851985B2 (ja) 使い捨てプランジャー区分を有する眼内レンズ送達システム、およびこれに対する使用の方法
US6605093B1 (en) Device and method for use with an ophthalmologic insertor apparatus
AU2010213941B2 (en) Automated intraocular lens injector device
RU2380071C2 (ru) Картридж системы подачи хрусталика и способ изготовления
JP6258955B2 (ja) 使い捨て嚢切開鉗子
US6280449B1 (en) Ophthalmologic insertor apparatus and methods of use
TWI351270B (en) Lens delivery system
AU2009288203B2 (en) Multi-compliant tubing
US20080027461A1 (en) Intraocular Lens Inserter Plunger
US9433725B2 (en) Combined coaxial and bimanual irrigation/aspiration apparatus
MX2008002091A (es) Sistema de entrega de lente.
WO2000040175A1 (en) Apparatus for insertion of an intraocular lens
EP2717812B1 (en) Intraocular lens surgical system
JP5752901B2 (ja) 眼内レンズ挿入器具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130321

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130321

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150625

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5851985

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250