JP2012526516A - 落下固定子(fallingstator)を有する発電機 - Google Patents

落下固定子(fallingstator)を有する発電機 Download PDF

Info

Publication number
JP2012526516A
JP2012526516A JP2012510019A JP2012510019A JP2012526516A JP 2012526516 A JP2012526516 A JP 2012526516A JP 2012510019 A JP2012510019 A JP 2012510019A JP 2012510019 A JP2012510019 A JP 2012510019A JP 2012526516 A JP2012526516 A JP 2012526516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure vessel
current
magnet
bias structure
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012510019A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェームズ・ディー・タックストン
Original Assignee
ジェームズ・ディー・タックストン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェームズ・ディー・タックストン filed Critical ジェームズ・ディー・タックストン
Publication of JP2012526516A publication Critical patent/JP2012526516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1823Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/12Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy
    • F03B13/26Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using tide energy
    • F03B13/264Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using tide energy using the horizontal flow of water resulting from tide movement
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K13/00Structural associations of current collectors with motors or generators, e.g. brush mounting plates or connections to windings; Disposition of current collectors in motors or generators; Arrangements for improving commutation
    • H02K13/003Structural associations of slip-rings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K16/00Machines with more than one rotor or stator
    • H02K16/005Machines with only rotors, e.g. counter-rotating rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K35/00Generators with reciprocating, oscillating or vibrating coil system, magnet, armature or other part of the magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1892Generators with parts oscillating or vibrating about an axis
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/083Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/20Structural association with auxiliary dynamo-electric machines, e.g. with electric starter motors or exciters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oceanography (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

内側面および外側面を有する回転可能な圧力容器を含む発電機が提供される。電磁石が圧力容器の内側面に設置される。バイアス構造体は、圧力容器内で独立して回転するように構成され、かつ圧力容器の長手方向に沿って少なくとも部分的に延在する。バイアス構造体は、圧力容器の外周内にあり、かつ圧力容器の中心軸に実質的に平行、かつ一致することができる回転軸を有する。バイアス構造体は、圧力容器の中心軸から離れた半径上に重力中心を有する。電機子コイルは、バイアス構造体の外側部分に設置され、かつ電磁石に電流が印加されると、電磁石および複数の電機子コイルの相対運動が電機子コイルの電流を誘起するよう配置されたている。移送機構は、電機子コイルに接続された第1導電体から圧力容器の外部へ電流を移動させるよう構成されている。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2009年5月7日出願の米国特許仮出願第61/176,325号、及び2010年5月6日出願の米国特許出願第12/775,002号の優先権を主張し、その開示内容全体はここに参照として明確に組み込まれている。
本願の主題は、発電手段に関し、限定されないが、より具体的には、水力発電のシステムおよび方法に関する。
近年、環境への炭酸ガス放出効果に関する懸念とともに、化石燃料の価格の上昇により、代替の、再利用可能な形の発電の開発に対する関心が高まっている。この今までにない緊急事態にもかかわらず、現在まで米国の発電量に対してごくわずかな割合しか代替エネルギー源によってもたらされていない。再生可能なエネルギー源の実施の普及が妨げられている1つの理由は、それらが大容量の発電、または従来の発電設備内での実施には実用的ではないためである。しかし、風および潮などの代替エネルギー源は、電気の持続的な供給源として望ましく、きれいで、再生可能な解決方法としての潜在力がある。
風力エネルギーなどの他の代替エネルギー源の利用と比較して水力発電の電力を利用することは、多くの利点がある。海水は空気の約850倍高密度であるため、同じ体積流量の移動海水は、850倍以上の運動エネルギーを含む。さらに風の流れとは異なり、主な海流は、一方向に安定し、かつ適度に不変である。これらの利点にもかかわらず、安定した干満のない海流からエネルギーを取り出すために設計されたシステムについての飛躍的な技術は比較的少ない。
現在、風、川、潮、および干満のない海流を含む流体の自然の流れを含む再生可能エネルギー源からのエネルギー生産の提供に使用されるいくつかの手法がある。これら解決法の多くは、通常回転ブレード構造の形の機械的なエネルギーの利用、およびギアボックスを使用してこのエネルギーを発電機の回転に変換することに集中している。しかし、既知の方法は、特に水中での利用の際の耐久性不足を含む、回転ブレード構造およびシャフトの相互作用に関する欠点に悩まされている。例えば、水力電気の利用を試みる現在の設計は、多くを風力タービン技術から取り入れている。回転プロペラ状ブレードセットを有するこれらのオーシャンタービンは、密封されたシャフトを介して移動する海水から発電機ローターへ運動エネルギーを移動させなければならない。発電機ケースの内部が、周囲の水と比較して低い圧力の気体で満たされている場合、シャフトの密封は、完全になされていなければならない。密封は、最終的には磨滅され、海水が発電機ケース内に漏れることがある。水中の電力発電機の整備にかかる追加的な費用を考慮すると、この欠陥により既知の水力発電の解決法は、安定した干満のない海流などの、より有用な領域内において実用的ではない。
タービン設計による追加的な課題は、ブレード直径が必然的に大きくなるということである。事実上全ての海流において、流速は、深さに伴い変化するため、大きいブレードセットでは、ブレードの異なる領域によって起こる異なる流速に基づき、タービンハブによって負担される著しいトルクが存在する。これはさらにシャフト密封の耐久性を低くしている。
また頻発する経費として、水力発電システムの多くに関連する費用が発生する。機械的、磁気的、および電気的システムの耐久性は、商業的に実用的な海洋エネルギーシステムにとって重要である。この一つの原因は、整備処理において、発電機ユニットを海面に運び、かつ修理施設へ移送する必要があるということである。風力タービン設計から取り入れられた現在の設計は、通常動翼からのトルクを、効果的に電気を生成するために必要な高回転速度に変換するギアボックスを含んでいる。これらのギアボックスは、定期的に潤滑油を塗る必要があり、かつ比較的複雑なため、より整備が必要であり、かつより故障の影響を受けやすい。
最後に、全ての電気発電機は、廃熱を生じる。この大部分は、導電体の電気抵抗によるものである。したがって、全ての発電機は、効率を著しく低下させずに熱を除去するための手段を有していなければならない。海洋発電機(ocean generators)のいくつかの現在の設計は、内部の圧力が周囲の海水の静圧に等しくなることを確実にするために、オイルを使用している。このオイルは、発電機の構成品からの熱を吸収し、したがって熱除去のための経路を作る機能として作用する。しかし、オイルの比較的高い粘性は、非常に高いウィンデージ損失の原因となり、したがって実質的に発電機の効率が低下する。
本主題は、様々な態様の構造および動作特徴を通して現在の設計に見られる課題に対するものである。本主題の実施形態によると、2つの独立した回転可能な構造の間の相対運動を提供するために、バイアス構造体を利用することができ、これにより定期的なまたは通常の整備が必要な既知のブレード構造および/またはギアボックスの必要がなくなる。また多くの既知のシステムとは異なり、本主題の実施形態は、電力発生工程からの熱を消散する特定の流体を利用することができ、効率を増すことができる。本発明の実施形態はまた、発電機の回転中に選択的に電磁石の電源を切ることができ、それにより熱の発生および発電機に電力を供給するのに必要なエネルギー量を減らすことができる。
実施形態は、回転可能な円筒の圧力容器と、圧力容器の内表面に設置された複数の電磁石と、圧力容器とは独立に、圧力容器内で回転するよう構成されたバイアス構造体とを有する発電機を含むことができる。バイアス構造体は、圧力容器の長手方向に少なくとも部分的に沿って延在することができ、かつ圧力容器の中心軸に実質的に平行、かつ一致する回転軸を有する。バイアス構造体は、圧力容器の中心軸から離れた半径に重力中心を有することができる。発電機はまたバイアス構造体の外側部分に設置された複数の電機子コイルを含むことができ、電機子コイルは、電磁石に電流が印加された場合に、電磁石および複数の電機子コイルの相対運動が電機子コイルの電流を誘起するように配置されている。発電機はまた、電機子コイルに接続された第1導電体から圧力容器の外部へ電流を移動させるよう構成された移送機構を含むことができる。
実施形態は、回転可能な圧力容器と、圧力容器の内表面に設置された複数の第1磁石と、前記圧力容器の長手方向に少なくとも部分的に沿って延在するバイアス構造体と、を有する発電機を含むことができる。バイアス構造体は、圧力容器の円周内部に回転軸と、圧力容器の中心軸から離れた半径にある重力中心とを有することができる。発電機はまたバイアス構造体に設置された複数の電機子コイルを含むことができ、電機子コイルは、第1磁石および複数の電機子コイルの相対運動が電機子コイルの電流を誘起するよう配置されている。実施形態は、バイアス構造体の回転軸が実質的に圧力容器の中心軸に一致するような配置を含むことができる。
実施形態は、圧力容器から独立して回転するよう構成された回転可能なシャフトを有するバイアス構造体を含むことができる。シャフトは、圧力容器の中心軸に平行、かつ一致させることができる。実施形態は、中空内部を有するシャフトと、シャフトの中空内部に位置する第1導電体と、を含むことができ、第1導電体は、電機子コイルに接続されている。
実施形態は、電磁石の第1磁石を含むことができる。第1磁石に電流が印加される場合、第1磁石および複数の電機子コイルの相対運動は、電機子コイルの電流を誘起する。実施形態は、第1磁石に接続された制御システムを含むことができる。制御システムは、圧力容器の回転中に第1磁石に電流を選択的に印加するように構成されることができる。制御システムは、選択された第1磁石が電機子コイルに対して有効範囲外にある場合、および/またはバイアス構造体に対する選択された第1磁石の位置に応じて、選択された第1磁石への電流の供給を止めるように構成されることができる。
実施形態は、ローター周囲に設置された永久磁石を有するローターと、永久磁石に対向して設置された始動電機子と、始動電機子コイルおよび第1磁石の間の電気回路を完成させる第3導電体とを有する始動機構を含むことができる。永久磁石および始動電機子コイルは、互いに対向し、永久磁石および始動電機子コイルの相対的な回転が、始動電機子コイルの電流を生成するような距離に配置されることができる。実施形態は、始動電機子コイルおよび第1磁石の間の整流器を有する、始動電機子コイルおよび第1磁石の間の電気回路を含むことができる。
実施形態は、圧力容器の内表面および外表面を貫通し、これを通じて機械的なエネルギーが送られる開口部を有しない圧力容器を含むことができる。実施形態は、電機子コイルに接続された第1導電体から圧力容器の外部へ電流を移動させるよう構成された移送機構を含むことができる。実施形態は、移送機構および第1磁石のコイルの間の電気回路を完成させる第2導電体を含むことができる。
実施形態は、第1磁石および電機子コイルの電磁気相互作用によって生じた回転力を相殺するために重力を使用して作動回転方向を維持するよう構成されたバイアス構造体を含むことができる。実施形態は、圧力容器が回転する場合に、バイアス構造体に働く重力がバイアス構造体および圧力容器の相対的な回転に寄与するよう構成されたバイアス構造体を含むことができる。
実施形態は、圧力容器の外側のハウジングを含むことができる。ハウジングは、圧力容器の外表面の少なくとも一部分に対して周囲の流体を通すように構成されることができる。実施形態は、少なくとも1つの加速された入口流を円筒の圧力容器の一側に生じさせ、かつ圧力容器の他側に、低圧力領域を伴うに少なくとも1つの拡散流領域を生じさせるように構成されたハウジングを含むことができる。
実施形態は、圧力容器の内部に充填した熱伝導性流体を含むことができる。熱伝導性流体は、水素などの高い熱伝導性および低分子重量の流体とすることができる。
実施形態は、少なくとも一時的に移送機構を通じて圧力容器の外部から供給された電流によって電力を与えられるよう構成された電磁石であり、少なくともいくつかの複数の第1磁石を含むことができる。
本発明のさらなる態様によると、方法は、圧力容器およびバイアス構造体を含む発電機を提供するステップと、圧力容器の外側面を流動流体にさらすことにより発電するステップと、を含むことができる。実施形態は、外部電源または内部の始動機構を介して、ここに記載されたように配置された電磁石に初期電流を提供するステップを含むことができる。例えば、バイアス構造体の初期の動作角を確立するために、選択された電磁石に初期電流を提供するステップを用いることができる。実施形態は、バイアス構造体の動作角を保持するために、電磁石に印加された電流を制御するステップを含むことができる。
本主題のさらなる態様、利点、および特徴は、以下の実施形態の詳細な説明を読み、理解することにより当業者に明らかになるだろう。
例示的な図面を参照すると、添付の図面において、同様の要素には、類似の符号が付されている。
本発明の実施形態による例示的な装置の等尺の切断図である。 本発明の実施形態による例示的な装置の断面図である。 本発明の実施形態による例示的な装置の断面図である。 本発明の実施形態による例示的な移送機構を示す。 本発明の実施形態による例示的な移送機構を示す。 本発明の実施形態による例示的な始動機構の等角切断図である。 本発明の実施形態による例示的な装置の断面図である。 本発明の実施形態による例示的な外側ハウジングを示す。 本発明の実施形態による例示的な方法を示す。
以下の詳細な説明は、説明の簡略化および理解のため、例示的な実施形態を参照して提供される。出願人の本発明は、開示される実施形態に限定されず、かつここに示された説明、およびこれにより伝えられた当業者の理解の範囲内にある他の変化形を包含する。
図1は、本発明の態様による例示的な実施形態の切断図を示す。図1において、磁石101は、回転可能な円筒の圧力容器100の内側面104に設置される。磁石101は、電磁石、永久磁石、または両者の組み合わせとすることができ、かつ内側面104の全体部にわたって、またはいくつかの部分に設置されることができる。ここで使用される「円筒の圧力容器」との語句は、外圧および/または外部の流体とは異なる内圧および/または内部の流体を維持することが可能な容器と通常理解されるべきである。この語句は、任意の特定な圧力維持構成またはパラメータに制限されるという意味ではなく、例えば、密封された容器およびそうでなければ容器内部および容器外部の圧力差および/または異なる流体を維持する容器を含むことができる。好ましくは、圧力容器は密封された容器である。同様に、「円筒の」との語句は、広い意味で使用され、中央軸周りに回転可能な3次元形に概して適用されると理解することができる。回転は、流体の流れによって「円筒」の外側面にトルクを加えることによって生じさせることができる。したがって、明らかになるように、圧力容器の外側面は、様々な形をとることができ、例えばトルクをもたらすように、流体の流れに対向する面を提供するために、断面は均一な円形ではない場合がある。例えば、外側面105は、外側面105を横切る流体の流れと相互作用する、ブレード、羽根、または他の形、凹凸等を含むことができる。
さらに図1を参照すると、圧力容器100の円周内部に、例示的なバイアス構造体103がある。バイアス構造体103は、様々な材料から構成されることができ、かつ様々な形をとることができる。バイアス構造体103は、圧力容器100の中心軸108から離れた半径上に重力中心107を有して示されている。実施形態において、バイアス構造体103は、中空とすることができるシャフトを備えることができる。示されるように、バイアス構造体103は、圧力容器とは独立に、圧力容器100内で回転するよう構成されている。図1において、バイアス構造体103の回転軸は、圧力容器100の中心軸108に実質的に平行、かつ一致して配置される。しかし、実施形態は、バイアス構造体103の回転軸が圧力容器100の円周内の他の位置にある変化形を含むことができる。
例示的な方法にて図2に示すように、バイアス構造体103は、例えば圧力容器100の内部に位置する軸受けセット202に載置されるというようなことを含む様々な手段によって、圧力容器100に対して吊り下げられることができる。
図1に戻ると、複数の電機子コイル102をバイアス構造体103に設置することができる。実施形態において、電機子コイル102は、バイアス構造体103の外側部分に全体的に設置されることができる。電機子コイル103および磁石101は、圧力容器100およびバイアス構造体103の相対運動が電機子コイル102の電流を誘起するように配置され、かつ第1導電体106は、電機子コイル102に接続されることができる。実施形態において、第1導電体106は、バイアス構造体103の内部に配置されることができる。
さらに図2を参照すると、例示的な軸受け構造の断面図が示される。上記に示されるように、バイアス構造体103は、2つ以上の内側の軸受けセット202を使用することにより支持されることができる。これら内側の軸受け202は、圧力容器100の内部に配置されることができる。この軸受け装置により、バイアス構造体103は圧力容器100から独立して回転することができる。軸受けセット202がボール、スラスト、またはローラー軸受けを備える場合、軸受け組立体の外側レースは、圧力容器100に強固に取り付けられる。圧力容器100は、圧力容器100の端部に配置された2つ以上の主軸受け201によって支持されることができる。したがって、圧力容器100は、バイアス構造体103から独立して回転するように構成されることができる。説明されたような独立した回転を提供する他の軸受け構造を使用することもまた想定される。独立して回転可能な圧力容器100内で、重力中心がオフセットした独立して回転可能なバイアス構造体103を使用することにより、バイアス構造体103のシャフトが圧力容器の外側に貫通することなく、電機子および磁石の相対的な回転運動が可能となる。耐久性を向上させ、かつ発電機の整備を減らすことにより、水中の水力発電の発電機において特に有利となる可能性がある。
図3を参照すると、動作中の例示的な発電機の横断面図、および部分的な概略図が示されている。磁石101は、電磁石として示され、かつ圧力容器100の内側面104の周囲に設置されて電機子コイル102に電流を誘起するのに必要な磁場を提供する。
実施形態において、外部トルク305が圧力容器100に加えられた場合、圧力容器100がAの方向へ回転し、かつバイアス構造体103が例えば示されるようなぶら下がった状態(dead hang)から実質的に90°の角度等の位置に保持されるように、発電機を構成することができる。位置は、例えば45°〜90°、45°〜135°、60°〜90°、60°〜120°、80°〜90°、または80°〜100°などが許容範囲である。例えば、さらに下記に記述するように、バイアス構造体の回転が、最大トルクベクトルを越えた、つまり、重力トルクがゼロのぶら下がった状態から重力中心が90°回転した後でさえも、バイアス構造体103が、B方向への回転によって範囲内の許容位置へ戻ることができるように、電磁力307を減らすために制御システム302を使用することができる。
圧力容器の内側面103の周囲に設置された電磁石101の動きは、圧力容器100がAの方向へ回転する場合に電機子コイル102に電流、この場合交流電流を生成するために必要な運動を提供する。回転する圧力容器100およびバイアス構造体103の相対運動は、バイアス構造体103の質量中心、例えば、圧力容器円筒軸108から半径方向にいくらか離れて位置する質量中心107に働く重力306によって提供される。実施形態において、重力によって作られるモーメントアームが電磁石101および電機子コイル102の相対運動によって作られる電磁気の抵抗力307にほとんど等しくなる場合に、実質的な定常状態を得ることができる。回転速度等の変動にかかわらず、バイアス構造体103を圧力容器100内の実質的に安定した回転位置にさらに維持するために、必要に応じてコイルに流れる電流を変化させることにより電磁石101によって作られる電磁場の強度を調整するように制御システム302が構成されることができる。上述のように、これはバイアス構造体103を許容回転位置、および/または位置の範囲内に維持するために使用されることができる。
バイアス構造体103が電磁気の抵抗力307によって実質的に90°に向けられて配置されている場合、重力306によって作られるモーメントアームは、通常一番大きい。したがって、バイアス構造体103が90°近くに向けられる場合、与えられた回転速度に対して最も大きい電流が電磁石101に提供され、その結果与えられた回転速度に対して最も大きい誘導電流が流れる。通常、重力は、外部に加えられたトルク305から電機子コイル102にて生成された電気エネルギーへ電力を移動させる原因となる。図3に示すように、電機子コイル102を離れると電流は交互に流れ、ブリッジ整流回路301によって直流に変換される。
続けて図3を参照すると、バイアス構造体103を通過する選択電磁石303が励起される一方で、バイアス構造体103から遠ざかる他の電磁石304は励起されなくなる。これは、電磁石101と、バイアス構造体103および/または圧力容器100の位置を検出するよう構成されたセンサとに接続されたコンピュータシステムを含む制御システム302を使用することにより達成されることができる。制御システム302は、電磁石101への電流を制御するように構成されることができる。これは、バイアス構造体103を既に通過した電磁石304への電流の流れを止める、バイアス構造体103の電機子コイル102を通過する電磁石303に電流を流す、および/または全ての電磁石303または選択された1つに供給する電流の量を調整する、制御システム302を含むことができる。このように、電機子コイル102の有効な範囲にない電磁石101に使用される電流を減らし、圧力容器100の回転速度の変化を補い、かつ圧力容器100内部の熱を制御および/または生成を少なくすることにより、発電機はより効果的に電気の生成を行うことができる。
例示的な実施形態において、ブリッジ整流回路301は、電機子コイル102に生成された交流電流を直流に変換する。第1導電体106は、直流をバイアス構造体103のシャフトなどのバイアス構造体103の中心およびバイアス構造体103の端部に運ぶ。第1導電体106の端部の2つの例示的な装置は、(1)バイアス構造体103の一端部で終わるマイナスに帯電した導体およびバイアス構造体103の他端部で終わるプラスに帯電した導体と、(2)バイアス構造体103の同じ端部で終わる両方の導体と、を含む。
図4を参照すると、例示的な移送機構の態様が示されている。圧力容器100の端部の例示的な移送機構401は、電機子コイル102から流れてくる電流を、第1導体106を介して導電体402へ移動させる。第1導体106は、グラファイトブラシコネクタ等のバイアス構造体の内部コネクタ426,428に取り付けられることができる。内部コネクタ426,428は、例えば圧力容器の密封されたハブ内の移動コネクタ416,418との接触をそれぞれ維持しながら周囲を回転することにより電気的に接続されることができる。移動コネクタ416,418は、グラファイトブラシコネクタ等の外部コネクタ406,408との接触を維持しながら例えば回転により電気的に接続されることができる。外部コネクタ406,408は、圧力容器100の支持に使用される主軸受けハウジング404に取り付けられた導電体402に電気的に接続されることができる。そして電流は、導電体402によって外部環境へ運ばれることができる。
したがって、示された例において、バイアス構造体は、軸受け202と協働して回転し、かつ移動コネクタ416,418へ電流を移動させる一方、圧力容器は軸受け201と協働して回転し、かつ外部コネクタ406,408へ電流を移動させる。これは、圧力容器100の外側面を貫通するバイアス構造体103のシャフトおよび関連する電機子コイル102なしで達成されることができ、それにより圧力容器100の外部環境からの完全性は著しく向上する。
図5を参照すると、例示的な移送機構の他の態様が示される。図5に示すように、必要に応じて電磁石コイルに電流を流すために、電機子コイル102からの電流の一部を電磁石101に流す第2導電体501を使用することができる。制御システム302は、電磁石101へ提供する電流の量を調整するために利用されることができる。実施形態はまた少なくともいくつかの電磁石に、第2導電体501に類似した導電体を介して、移送機構を通じて圧力容器の外部から運ばれた電流によって、少なくとも部分的におよび/または一時的に電力を与えることができる構成を含むことができる。外部からの供給電流は、内部の電力発生手段が所望の水準の電流を電磁石へ提供するのに不十分である期間に、初期のおよび/または補足の電力を電磁石に提供するといったことに役に立つ。例えば回転圧力容器の方向へ所望の動作角にバイアス構造体を回転させるための電磁石およびバイアス構造体の間の十分な電磁気の引力を提供するために、立ち上げ運転中、選択された電磁石は、外部電力を受け入れる。
図6を参照すると、例示的な始動機構600の態様が示されている。全周の固定子602などの固定子は、バイアス構造体103に強固に取り付けられることができ、かつバイアス構造体103および電機子コイル102組立体と共に回転する。永久磁石601は、全周の固定子602の外側の範囲に設置されることができる。対応する始動電機子コイル603は、永久磁石601に対向する圧力容器の内側面104に設置されることができる。永久磁石601および始動電機子コイル603は、2つの間の相対運動が始動電機子コイル603に電流を誘起するように配置されることができる。始動電機子コイル603は、第3導電体604を使用してブリッジ整流回路606に電気的に接続されることができ、かつ第4導体605を使用して電磁石101に電気的に接続される。
運転中に、圧力容器100を回転させ、かつ始動電機子コイル603および永久磁石601の相対運動を生成させる外部トルク305が圧力容器100に加えられる場合、交流電流が始動電機子コイル603内で作られる。この交流電流は、第3導電体604を通じて交流電流を直流に変換するブリッジ整流回路606に送られることができる。直流は、第4導電体605を通じて電磁石101へ流れて磁場を作る。実施形態において、機械がフル電力で運転している場合に、始動機構600は、電磁石101に電力を与えるために十分な電気を生成することができる。始動は、完全停止から回転をつける場合のみに電力を提供することを要求されるため、始動組立体は、圧力容器100内部において非常に小さい割合しか占めない。
図7を参照すると、例示的な実施形態および関連する熱移送機構についてのさらなる詳細が提供される。図7に示すように、バイアス構造体103および電機子コイル102の重力306は、励起された電磁石303および電機子コイル102の相互作用によって作られた抵抗性の電磁気力307によって相殺され、バイアス構造体103は角度θに吊るされる。電磁石303は、電機子コイル102の有効範囲に近づくと選択的に励磁され、かつ電機子コイル102を越えて回転すると励磁されなくなる。バイアス構造体を角度θ、または他の所定の角度範囲に保持するために、電磁石303に供給される電流を制御することができる。
全ての発電システムが著しい量の廃熱を生成するため、熱除去機構は、重要な態様である。本発明の実施形態によると、冷却流体が通過することができる圧力容器の壁104および105には接触面がなく、いくつかの従来の冷却技術の使用を不可能にする場合がある。したがって、実施形態は、固体によって占められておらず、熱伝導性の内部流体701によって占められる圧力容器100内部の空間を含むことができる。内部流体701は、発電機による熱を吸収することができ、かつ熱702を圧力容器の表面104および105へ移動させ、そこで熱は外部環境へ伝わり、かつ放射され、圧力容器100を囲む周囲の流体703によって運び去られる。本実施形態における内部流体701は、水素などの高い熱伝導性および低い分子重量を有する。バイアス構造体103および電磁石101の間の空間内のせん断により引き起こされるポンプ作用により流体を循環させることができる。
図8を参照すると、実施形態による例示的な外側ハウジングが示されている。図8において、圧力容器100および例示的な外側ハウジング803の横断面図が示されている。実施形態において、外側ハウジング803は、圧力容器の外側面105の一部分に対して周囲の流体703を流すように構成されることができる。例えば、外側ハウジング803は、上部804、下部805、および後部806を含むことができる。上部804および下部805は、圧力容器100から離れて部分的に延在し、図8に示すように周囲の流体の流れ方向807に対向する方向に入口810を形成する誘導部を有する。外側面105の形状に応じて、上部804および圧力容器100は、外部流体703が外側面105に作用し、かつ外側ハウジング803を通る流れを生じさせるように、適切な距離だけ離すことができる。実施形態において、外側面105は、活性領域820にある場合に海流807によって押されるように構成されたブレードを含むことができる。外側ハウジング803は、入口810が流れを不活性領域830から離れたハウジングに向かわせるように構成されることができ、それにより圧力容器100の有効な回転、例えば図8において反時計回り、に対する抵抗を減少させる。下部805は、表面に接触することなく部分的に上部804に向かって延在することができる。この形状は、加速された入口の流れ801を強めることに使用されることができる。
後部806は、圧力容器100の下流側に配置されることができ、かつ圧力容器から流体の流れ807方向に離れて延在する。後部806は、上部804および下部805の後縁と共に少なくとも1つの排出部を形成するように構成されることができる。図8に示すように、流れ方向に広がる断面を有する排出チャネル802を形成することができる。このような排出チャネル802は、低い圧力領域Pd1およびPd2に関連した拡散流領域を提供することができる。外側ハウジング803の断面の形状は、また羽根形状の外形を表し、羽根形状の後縁領域に位置する排出チャネル802の出口を有する。したがって、これらの領域の外部流体の流速が増すことにより、減少した圧力領域PS1およびPS2が、排出チャネル802の出口領域に形成される。単体または組み合わせて使用される、排出チャネルおよび断面形状の記載された構成は、外側ハウジングを通る流れの強化、特に圧力容器100の活性領域820に対する有効な流れの強化に対して使用することができ、流体の流れ内での運転の際に発電機の効率が向上する。
本発明の態様によると、方法は、図1に示し、上述したような発電機を提供するステップと、圧力容器の外側面をダム、川、または外洋海流などの様々な源により提供された流動流体にさらすことにより電力を生成するステップと、を含むことができる。
図9に示すように、例示的な方法は、発電機の配置などのステップのS9000から始まり、かつ他の準備がなされる。一旦、外洋海流の深みなどに発電機が配置されると、方法はS9100に進む。S9100の間、発電機の外部圧力容器は、外側面を横切る流体の流れに相互作用するブレード、羽根、または他の形、凸凹等により圧力容器に加えられたトルクに基づいて回転することができる。方法は、S9200に継続される。S9200の間、発電機のバイアス構造体は、バイアス構造体の回転により動作角に配置されることができる。例えば、電磁石が圧力容器の内側面に使用される場合、回転する圧力容器および吊るされたバイアス構造体の間に電磁気の引力を生じさせるために、電流が電磁石に供給される。バイアス構造体が圧力容器の回転方向に回転すると、バイアス構造体への重力によりバイアス構造体に作用する反モーメントが増加する。したがって、バイアス構造体は、重力反モーメントが電磁石によって加えられる回転力に達する場合の動作角で実質的に安定する。ここに記載されたように、初期電流は外部電源および/または内部の始動機構を介して電磁石へ供給される。方法は、S9300に継続される。
S9300において、バイアス構造体の角度を調整することができる。このような調整は、圧力容器の回転速度および/またはバイアス構造体の検知された角度などのパラメータを監視し、かつ回転速度および/または動作角などの所定の、または所望のパラメータと比較することにより例えばリアルタイムに、自動的に制御されることができる。例示的な方法は、ぶら下がった位置から例えば80°〜100°、45°〜90°等の所定の、または所望の動作角または範囲にバイアス構造体を修正および/または保持するために、選択された電磁石に加えられる電流を自動制御するステップを含むことができる。このような特徴は、バイアス構造体に加えられる正味のトルクを変化させる可能性のある圧力容器の回転速度等の変化などの要因に対処する上で有利なことがある。前述のステップ中に、圧力容器がバイアス構造体に対して回転し、電気が生成される。方法は、方法が終了するS9400に継続される。
例示的な実施形態を参照して本発明は説明されたが、本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変形がなされ、かつこれらの要素に等価なものが代用されることが可能であることが当業者には理解されるだろう。さらに、本質的な範囲を逸脱することなく特定の環境または材料に適合させるために、本発明の内容に対して多くの改良をなすことが可能である。したがって本発明は、本発明を実行するために検討された最良または唯一のモードとして開示された特定の実施形態に制限されず、本発明は、添付の特許請求の範囲内の全ての実施形態を含むことを意図している。また図面および説明において、本発明の例示的な実施形態が開示され、特定の語句が用いられているが、特に明記しない限り、制限するためではなく一般的および説明的な意味のみに使用され、したがって本発明の範囲は、そのように制限されない。さらに第1、第2等の語句の使用は、順番または重要度を意味せず、むしろ1つの要素を他の要素と区別するために第1、第2等は使用される。さらに、冠詞の使用は、量を制限する意味はなく、むしろ参照された項目が少なくとも1つ存在するという意味である。
100 圧力容器
101 磁石
102 電機子コイル
103 バイアス構造体
104 内側面
105 外側面
106 第1導電体
107 質量中心
108 中心軸
202 軸受け
301 ブリッジ整流回路
302 制御システム
303 電磁石
305 外部トルク
306 重力
307 抵抗力
401 移送機構
402 導電体
406,408 外部コネクタ
416,418 移動コネクタ
426,428 内部コネクタ
600 始動機構
601 永久磁石
602 固定子
603 始動電機子コイル
604 第3導電体
605 第4導体
606 ブリッジ整流回路
802 排出チャネル
803 外側ハウジング
804 上部
805 下部
806 後部
810 入口

Claims (19)

  1. 回転可能な円筒の圧力容器であって、内側面および外側面を有する圧力容器と、
    前記圧力容器の前記内側面に設置された複数の電磁石と、
    前記圧力容器とは独立に、前記圧力容器内で回転するよう構成され、かつ前記圧力容器の長手方向に少なくとも部分的に沿って延在するバイアス構造体であって、前記圧力容器の中心軸に実質的に平行かつ一致した回転軸と、前記圧力容器の前記中心軸から離れた半径上に前記バイアス構造体の重力中心とを有するバイアス構造体と、
    前記バイアス構造体の外側部分に設置された複数の電機子コイルであって、前記電磁石に電流が印加されると、前記電磁石および前記複数の電機子コイルの相対運動が、前記電機子コイルの電流を誘起するように配置された複数の電機子コイルと、
    前記電機子コイルに接続された第1導電体から前記圧力容器の外部へ電流を移動させるよう構成された移送機構と、
    を備える発電機。
  2. 回転可能な圧力容器であって、内側面および外側面を有する圧力容器と、
    前記圧力容器の前記内側面に設置された複数の第1磁石と、
    前記圧力容器の長手方向に少なくとも部分的に沿って延在するバイアス構造体であって、前記圧力容器の円周内部に回転軸を有し、前記バイアス構造体の重力中心は前記圧力容器の中心軸から離れた半径上にある、バイアス構造体と、
    前記バイアス構造体に設置され、かつ前記第1磁石および前記複数の電機子コイルの相対運動が前記電機子コイルの電流を誘起するように配置された複数の電機子コイルと、
    を備える発電機。
  3. 前記バイアス構造体の前記回転軸が実質的に前記圧力容器の前記中心軸と一致するよう配置された、請求項2に記載の発電機。
  4. 前記バイアス構造体が前記圧力容器から独立して回転するよう構成された回転可能なシャフトをさらに備え、前記シャフトは、前記圧力容器の前記中心軸に平行かつ一致している、請求項2に記載の発電機。
  5. 前記第1磁石は、電磁石であり、かつ前記第1磁石に電流が印加されると、前記第1磁石および前記複数の電機子コイルの前記相対運動が前記電機子コイルの電流を誘起する、請求項2に記載の発電機。
  6. 前記圧力容器が前記内側面および前記外側面を貫通し、これを通じて機械的なエネルギーが送られる開口部を有しない、請求項2に記載の発電機。
  7. 前記第1磁石が電磁石であり、前記発電機は、
    前記第1磁石に接続された制御システムであって、前記圧力容器の回転中に選択的に前記第1磁石に電流を印加するよう構成された制御システム
    をさらに備える請求項2に記載の発電機。
  8. 前記制御システムは、
    前記選択された第1磁石が前記電機子コイルに対して有効範囲外にある場合、および
    前記バイアス構造体に対する前記選択された第1磁石の位置、
    の少なくとも一方に基づいて、前記複数の第1磁石の選択された第1磁石への電流の供給を止めるよう構成された、請求項7に記載の発電機。
  9. 前記シャフトが、中空内部と、前記シャフトの前記中空内部に位置する第1導電体とを有し、前記第1導電体は前記電機子コイルに接続されている、請求項4に記載の発電機。
  10. 前記電機子コイルに接続された第1導電体から前記圧力容器の外部へ電流を移動させるよう構成された移送機構をさらに備える、請求項2に記載の発電機。
  11. 前記移送機構および前記第1磁石のコイルの間の電気回路を完成させる第2導電体をさらに備える、請求項10に記載の発電機。
  12. 前記圧力容器の内部に充填された熱伝導性流体をさらに備える、請求項2に記載の発電機。
  13. 前記第1磁石が電磁石であり、前記発電機は、
    ローター周囲に設置された永久磁石を有するローターと、
    前記永久磁石に対向して設置された始動電機子コイルと、
    前記始動電機子コイルおよび前記第1磁石の間の電気回路を完成させる第3導電体と、
    を備える始動機構をさらに備え、
    前記永久磁石および前記始動電機子コイルは、前記永久磁石および前記始動電機子コイルの相対的な回転が、前記始動電機子コイルの電流を生成するような距離に互いに対向して配置されている、請求項2に記載の発電機。
  14. 前記始動電機子コイルおよび前記第1磁石の間の前記電気回路が、前記始動電機子コイルおよび前記第1磁石の間に整流器を備えている請求項13に記載の発電機。
  15. 前記バイアス構造体は、前記第1磁石および前記電機子コイルの間の電磁気相互作用によって作られる回転力を相殺するために、重力を使用して作動回転方向を維持するよう構成されている請求項2に記載の発電機。
  16. 前記バイアス構造体は、前記圧力容器が回転する場合に前記バイアス構造体に働く重力が前記バイアス構造体および前記圧力容器の相対的な回転に寄与するよう構成されている、請求項2に記載の発電機。
  17. 少なくともいくつかの前記複数の第1磁石は電磁石であり、かつ移送機構を通じて前記圧力容器の外部から供給される電流によって少なくとも一時的に電力を与えられるよう構成されている、請求項2に記載の発電機。
  18. 加圧された回転可能な圧力容器と、前記圧力容器内にあり、かつ前記圧力容器の長手方向に少なくとも部分的に沿って延在するバイアス構造体と、を含む発電機による発電方法であって、該方法は、
    前記発電機を水中に少なくとも部分的に沈めるステップと、
    前記圧力容器を前記バイアス構造体に対して回転させるステップと、
    前記圧力容器内に設置された電磁石に電流を提供するステップと、
    前記電流を調整することにより前記バイアス構造体の動作角を制御するステップと、
    を備える、方法。
  19. 前記圧力容器内に設置された電磁石に電流を提供する前記ステップが、外部電源から前記圧力容器へ少なくとも部分的に初期電流を提供するステップと、内部電源から前記圧力容器へ少なくとも部分的に動作電流を提供するステップとを含む、請求項18に記載の方法。
JP2012510019A 2009-05-07 2010-05-07 落下固定子(fallingstator)を有する発電機 Pending JP2012526516A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17632509P 2009-05-07 2009-05-07
US61/176,325 2009-05-07
US12/775,002 2010-05-06
US12/775,002 US8026622B2 (en) 2009-05-07 2010-05-06 Generator with falling stator
PCT/US2010/034069 WO2010129886A1 (en) 2009-05-07 2010-05-07 Generator with falling stator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012526516A true JP2012526516A (ja) 2012-10-25

Family

ID=43050503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012510019A Pending JP2012526516A (ja) 2009-05-07 2010-05-07 落下固定子(fallingstator)を有する発電機

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8026622B2 (ja)
EP (1) EP2427961A1 (ja)
JP (1) JP2012526516A (ja)
WO (1) WO2010129886A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO324350B1 (no) * 2006-02-17 2007-09-24 Reslink As Generator for fluiddrevet produksjon av elektrisk energi og fremgangsmate for fremstilling av generatoren
US20090179432A1 (en) * 2007-01-23 2009-07-16 Scott Wattenbarger Gravitational magnetic energy converter
US8026622B2 (en) * 2009-05-07 2011-09-27 Thackston James D Generator with falling stator
WO2012031039A2 (en) 2010-08-31 2012-03-08 Zivota Nikolic Electric generator
US8963026B2 (en) 2012-07-01 2015-02-24 Michael Kramer Variable attractive force motor and generator
US10439454B2 (en) 2012-07-01 2019-10-08 Michael Kramer Variable attractive force motor and generator
US9777966B2 (en) 2014-01-30 2017-10-03 General Electric Company System for cooling heat generating electrically active components for subsea applications
AT516631B1 (de) * 2015-01-13 2016-09-15 Carmen Viola Diengsleder Vorrichtung zur Erzeugung elektrischer Energie aus einer Rotationsbewegung

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS645380A (en) * 1987-06-29 1989-01-10 Takashi Onodera No-input power generator
JPH0383475U (ja) * 1989-12-15 1991-08-26
JPH10225075A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Hisasuke Kumazawa 流体発電装置
JP2001190059A (ja) * 2000-01-04 2001-07-10 Tootekku:Kk 発電装置
JP2001197794A (ja) * 2000-01-07 2001-07-19 Kawada Kogyo Kk 回転体上電気装置用制御装置
JP2002370502A (ja) * 2001-04-11 2002-12-24 Mitsumi Electric Co Ltd ホイールキャップ
JP2004222411A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Nippon Steel Corp 低鉄損内転型電動機
JP2005245079A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Kohei Minato 磁力回転式モータ発電機
JP2006219981A (ja) * 2003-01-28 2006-08-24 Shiro Kanehara 風力発電システム、永久磁石の配置構造および電気・力変換装置
JP2008543254A (ja) * 2005-05-23 2008-11-27 ロックウェル・サイエンティフィック・カンパニー 複数磁石の移動コイル型トランスデューサ
JP2009538107A (ja) * 2006-05-16 2009-10-29 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 磁極の歯内に機械加工で溝を形成するステップを含む、ロータを製造する方法、およびその方法によって得られるロータ

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2097286A (en) 1936-11-02 1937-10-26 Lloyd S Mcgee Power generating apparatus
GB1576619A (en) 1976-05-13 1980-10-08 Northern Eng Ind Dc supplies
US4075603A (en) 1976-10-04 1978-02-21 Gould Inc. Apparatus and method for indicating condition of a rotating body
EP0128154B1 (de) 1982-12-16 1986-10-22 Hasler AG Mit wärmeleitfähiger paste oder flüssigkeit gefüllter flachbeutel
JPS6318976A (ja) 1986-07-11 1988-01-26 Shinichi Oba モ−タ−
US4893877A (en) 1988-08-23 1990-01-16 Manual Powell Self-generated lighted hubcab
US5506453A (en) 1990-02-09 1996-04-09 Mccombs; John C. Machine for converting wind energy to electrical energy
JP2992578B2 (ja) * 1990-07-08 1999-12-20 小山 央二 エネルギー貯蔵装置
US5153473A (en) 1991-06-07 1992-10-06 Russell Camille C Eccentric-rotor electromagnetic energy converter
US5677583A (en) 1995-09-12 1997-10-14 Nihon Riken Co., Ltd. Electric motor having rotor with offset against stator
US5730094A (en) 1996-12-10 1998-03-24 General Motors Corporation Alternator field current control for active driveline damping
US7129601B2 (en) * 2001-03-30 2006-10-31 Gsi Group Corporation Apparatus for controlled movement of an element
US6848503B2 (en) * 2002-01-17 2005-02-01 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore power generating system for downhole operation
US20040104631A1 (en) 2002-12-03 2004-06-03 Tokyo Parts Industrial Co., Ltd. Brushless vibration motor
US7285889B2 (en) 2003-04-18 2007-10-23 Ultra Motor Company Limited Pulsed-inertial electric motor
US7091628B1 (en) * 2004-05-17 2006-08-15 Roger Seth Balt System for harvesting rotational energy from fluid flow in a pressurized system
US20050280322A1 (en) 2004-06-21 2005-12-22 Shih-En Tsou Induction generator for a rotatable object
FR2879680A1 (fr) 2004-12-17 2006-06-23 Marc Serge Brussieux Systeme de production d'energie hydroelectrique flottant
US7348686B2 (en) * 2005-02-28 2008-03-25 William Sheridan Fielder Buoyant rotor
US7323790B2 (en) 2005-03-15 2008-01-29 Ocean Power Technologies, Inc. Wave energy converters (WECs) with linear electric generators (LEGs)
US7190087B2 (en) * 2005-07-20 2007-03-13 Williams Herbert L Hydroelectric turbine and method for producing electricity from tidal flow
WO2007036943A2 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Hydro-Industries Tynat Ltd. Pipeline deployed hydroelectric generator
US8026622B2 (en) * 2009-05-07 2011-09-27 Thackston James D Generator with falling stator

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS645380A (en) * 1987-06-29 1989-01-10 Takashi Onodera No-input power generator
JPH0383475U (ja) * 1989-12-15 1991-08-26
JPH10225075A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Hisasuke Kumazawa 流体発電装置
JP2001190059A (ja) * 2000-01-04 2001-07-10 Tootekku:Kk 発電装置
JP2001197794A (ja) * 2000-01-07 2001-07-19 Kawada Kogyo Kk 回転体上電気装置用制御装置
JP2002370502A (ja) * 2001-04-11 2002-12-24 Mitsumi Electric Co Ltd ホイールキャップ
JP2004222411A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Nippon Steel Corp 低鉄損内転型電動機
JP2006219981A (ja) * 2003-01-28 2006-08-24 Shiro Kanehara 風力発電システム、永久磁石の配置構造および電気・力変換装置
JP2005245079A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Kohei Minato 磁力回転式モータ発電機
JP2008543254A (ja) * 2005-05-23 2008-11-27 ロックウェル・サイエンティフィック・カンパニー 複数磁石の移動コイル型トランスデューサ
JP2009538107A (ja) * 2006-05-16 2009-10-29 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 磁極の歯内に機械加工で溝を形成するステップを含む、ロータを製造する方法、およびその方法によって得られるロータ

Also Published As

Publication number Publication date
US20100327582A1 (en) 2010-12-30
EP2427961A1 (en) 2012-03-14
US20110309619A1 (en) 2011-12-22
US8026622B2 (en) 2011-09-27
WO2010129886A1 (en) 2010-11-11
US8324748B2 (en) 2012-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8324748B2 (en) Generator with falling stator
US8080913B2 (en) Hollow turbine
US7190087B2 (en) Hydroelectric turbine and method for producing electricity from tidal flow
JP5439386B2 (ja) フローティングロータを備えた水力発電タービン
AU2011245011B2 (en) Unidirectional hydro turbine with enhanced duct, blades and generator
JP3955888B2 (ja) 永久磁石式渦電流加熱装置
US6806586B2 (en) Apparatus and method to convert marine current into electrical power
TWI491798B (zh) 沉浸式水力發電裝置
US8405236B2 (en) Brushless DC turbo-hydro electric generator
AU775232B2 (en) Power station using ocean currents
US7348686B2 (en) Buoyant rotor
WO2008093037A1 (en) Apparatus for generating electrical power
CN104454300A (zh) 有展开机构的水下航行器垂直轴海流发电装置
RU2453725C2 (ru) Электрогенерирующее устройство
GB2449436A (en) Fluid driven generator
KR20150125821A (ko) 소수력발전 시스템
JP2015050892A (ja) 発電システム
KR20110105750A (ko) 부력을 이용한 수력발전 수차
AU2017100917A4 (en) Novel power generation device using wave kinetic energy
KR100821327B1 (ko) 풍력 발전기
JP2014152770A (ja) マグナス効果を用いた水力発電機
KR100554218B1 (ko) 회전력을 이용한 에너지 변환기
KR101194893B1 (ko) 풍력과 수력겸용 발전장치
JP2010242666A (ja) 発電用タービンおよび発電装置
JP2004068777A (ja) 発電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140807

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140814

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150113