JP2012526477A - アクセス端末において使用される搬送波を制御するための方法および装置 - Google Patents
アクセス端末において使用される搬送波を制御するための方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012526477A JP2012526477A JP2012509943A JP2012509943A JP2012526477A JP 2012526477 A JP2012526477 A JP 2012526477A JP 2012509943 A JP2012509943 A JP 2012509943A JP 2012509943 A JP2012509943 A JP 2012509943A JP 2012526477 A JP2012526477 A JP 2012526477A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carriers
- access terminal
- slots
- completely
- partially
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 39
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims abstract description 161
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 114
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims abstract description 44
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 17
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0044—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
- H04L5/0046—Determination of how many bits are transmitted on different sub-channels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0058—Allocation criteria
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/16—Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0261—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
- H04W52/0264—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by selectively disabling software applications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/30—Connection release
- H04W76/34—Selective release of ongoing connections
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0261—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Transceivers (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
Description
マイクロ制御装置、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラム可能ゲートアレイ(FPGA)、プログラム可能論理デバイス(PLD)、制御装置、状態遷移機械、ゲート論理、ディスクリートハードウェアコンポーネント、または、情報の計算または他の操作を実行できる他の任意の適切なエンティティであってもよい。ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語、あるいは違った風に呼ばれようと、ソフトウェアは、命令、データまたはこれらの任意の組み合わせを意味するように、広く解釈されるであろう。命令は、(例えば、ソースコードのフォーマット、バイナリコードのフォーマット、実行可能コードのフォーマット、または、他の任意の適切なコードのフォーマットで)コードを含んでいてもよい。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]アクセス端末で使用される搬送波を制御する方法において、
前記アクセス端末における1つ以上のリアルタイムの状態に基づいて、前記アクセス端末がデータを受信する1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかをダイナミックに決定することと、
前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットからデータを受信しないように、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断することとを含む方法。
[2]前記ダイナミックに決定することは、前記アクセス端末における1つ以上の処理能力に基づいて、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかを決定する上記[1]記載の方法。
[3]前記ダイナミックに決定することは、
前記処理能力を、予め定められているしきい値と比較することと、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択することとを含む上記[2]記載の方法。
[4]前記1つ以上の処理能力は、前記アクセス端末における、中央処理ユニット(CPU)の速度と、CPUの使用量とのうちの少なくとも1つを含む上記[2]記載の方法。
[5]前記ダイナミックに決定することは、前記アクセス端末における利用可能なメモリに基づいて、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかを決定する上記[1]記載の方法。
[6]前記ダイナミックに決定することは、
前記利用可能なメモリを、予め定められているしきい値と比較することと、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択することとを含む上記[5]記載の方法。
[7]前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断することは、前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロット中での送信を停止することをアクセスノードに通知メッセージを送信することを含む上記[1]記載の方法。
[8]アクセス端末において、
前記アクセス端末における1つ以上のリアルタイムの状態に基づいて、前記アクセス端末がデータを受信する1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかをダイナミックに決定し、前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットからデータを受信しないように、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するように構成されている処理ユニットを具備するアクセス端末。
[9]前記処理ユニットは、前記アクセス端末における1つ以上の処理能力に基づいて、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかを決定する上記[8]記載のアクセス端末。
[10]前記処理ユニットは、
前記処理能力を、予め定められているしきい値と比較し、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択するようにさらに構成されている上記[9]記載のアクセス端末。
[11]前記1つ以上の処理能力は、前記アクセス端末における、中央処理ユニット(CPU)の速度と、CPUの使用量とのうちの少なくとも1つを含む上記[9]記載のアクセス端末。
[12]前記処理ユニットは、前記アクセス端末における利用可能なメモリに基づいて、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかを決定する上記[8]記載のアクセス端末。
[13]前記処理ユニットは、
前記利用可能なメモリを、予め定められているしきい値と比較し、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択するようにさらに構成されている上記[12]記載のアクセス端末。
[14]前記処理ユニットは、前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットの送信を完全にまたは部分的に遮断することをアクセスノードに通知するメッセージを送信するようにさらに構成されている上記[8]記載のアクセス端末。
[15]アクセス端末で使用される搬送波を制御する処理システムにおいて、
前記アクセス端末における1つ以上のリアルタイムの状態に基づいて、前記アクセス端末がデータを受信する1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかをダイナミックに決定するように構成されている比較モジュールと、
前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットからデータを受信しないように、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するように構成されているデータレート制御信号モジュールとを具備する処理システム。
[16]前記比較モジュールは、前記アクセス端末における1つ以上の処理能力に基づいて、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかを決定する上記[15]記載の処理システム。
[17]前記処理能力を決定するように構成されている監視モジュールをさらに具備し、
前記比較モジュールは、
前記処理能力を、予め定められているしきい値と比較し、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択するようにさらに構成されている上記[15]記載の処理システム。
[18]前記1つ以上の処理能力は、前記アクセス端末における、中央処理ユニット(CPU)の速度と、CPUの使用量とのうちの少なくとも1つを含む上記[16]記載の処理システム。
[19]前記1つ以上の搬送波は、前記アクセス端末における利用可能なメモリに基づいて決定される上記[15]記載の処理システム。
[20]前記利用可能なメモリを決定するように構成されている監視モジュールをさらに具備し、
前記比較モジュールは、
前記利用可能なメモリを、予め定められているしきい値と比較し、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択するようにさらに構成されている上記[19]記載の処理システム。
[21]前記データレート制御信号モジュールは、前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットの送信を完全にまたは部分的に遮断することをアクセスノードに通知するメッセージを送信するように構成されている上記[15]記載の処理システム。
[22]アクセス端末で使用される搬送波をプロセッサに制御させるための命令を記憶している機械読み取り可能媒体において、
前記命令は、
前記アクセス端末における1つ以上のリアルタイムの状態に基づいて、前記アクセス端末がデータを受信する1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかをダイナミックに決定し、
前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットからデータを受信しないように、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するためのコードを含む機械読み取り可能媒体。
[23]前記比較モジュールは、前記アクセス端末における1つ以上の処理能力に基づいて、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかを決定する上記[22]記載の機械読み取り可能媒体。
[24]前記ダイナミックに決定することは、
前記処理能力を、予め定められているしきい値と比較することと、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択することとを含む上記[23]記載の機械読み取り可能媒体。
[25]前記1つ以上の処理能力は、前記アクセス端末における、中央処理ユニット(CPU)の速度と、CPUの使用量とのうちの少なくとも1つを含む上記[23]記載の機械読み取り可能媒体。
[26]前記1つ以上の搬送波は、前記アクセス端末における利用可能なメモリに基づいて決定される上記[22]記載の機械読み取り可能媒体。
[27]前記ダイナミックに決定することは、
前記利用可能なメモリを、予め定められているしきい値と比較することと、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択することとを含む上記[26]記載の機械読み取り可能媒体。
[28]前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断することは、前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットの送信を遮断することをアクセスノードに通知するメッセージを送信するモジュールを含む上記[22]記載の機械読み取り可能媒体。
[29]アクセス端末で使用される搬送波を制御する装置において、
前記アクセス端末における1つ以上のリアルタイムの状態に基づいて、前記アクセス端末がデータを受信する1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかをダイナミックに決定する手段と、
前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットからデータを受信しないように、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断する手段とを具備する装置。
[30]前記ダイナミックに決定する手段は、前記アクセス端末における1つ以上の処理能力に基づいて、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかを決定する上記[29]記載の装置。
[31]前記ダイナミックに決定する手段は、
前記処理能力を、予め定められているしきい値と比較する手段と、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択する手段とを備える上記[30]記載の装置。
[32]前記1つ以上の処理能力は、前記アクセス端末における、中央処理ユニット(CPU)の速度と、CPUの使用量とのうちの少なくとも1つを含む上記[30]記載の装置。
[33]前記1つ以上の搬送波は、前記アクセス端末における利用可能なメモリに基づいて決定される上記[29]記載の装置。
[34]前記ダイナミックに決定する手段は、
前記利用可能なメモリを、予め定められているしきい値と比較する手段と、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択する手段とを備える上記[33]記載の装置。
[35]前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットの送信を完全にまたは部分的に遮断することをアクセスノードに通知するメッセージを送信する手段をさらに具備する上記[29]記載の装置。
[36]前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断することは、前記1つ以上の搬送波の利用可能なスロットのすべてを遮断することを含む上記[1]記載の方法。
[37]前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断することは、前記1つ以上の搬送波の利用可能なスロットのうちの、すべてではないがいくつかを遮断することを含む上記[1]記載の方法。
[38]前記1つ以上のスロットは、1つ以上のタイムスロットである上記[1]記載の方法。
[39]前記処理ユニットは、前記1つ以上の搬送波の利用可能なスロットのすべてを遮断するように構成されている上記[8]記載のアクセス端末。
[40]前記処理ユニットは、前記1つ以上の搬送波の利用可能なスロットのうちの、すべてではないがいくつかを遮断するように構成されている上記[8]記載のアクセス端末。
[41]前記1つ以上のスロットは、1つ以上のタイムスロットである上記[8]記載のアクセス端末。
[42]前記データレート制御信号モジュールは、前記1つ以上の搬送波の利用可能なすべてのスロットを遮断するように構成されている上記[15]記載の処理システム。
[43]前記データレート制御信号モジュールは、前記1つ以上の搬送波の利用可能なスロットのうちの、すべてではないがいくつかを遮断するように構成されている上記[15]記載の処理システム。
[44]前記1つ以上のスロットは、1つ以上のタイムスロットである上記[15]記載の処理システム。
[45]前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断することは、前記1つ以上の搬送波の利用可能なすべてのスロットを遮断することを含む上記[22]記載の機械読み取り可能媒体。
[46]前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断することは、前記1つ以上の搬送波の利用可能なスロットのうちの、すべてではないがいくつかを遮断することを含む上記[22]記載の機械読み取り可能媒体。
[47]前記1つ以上のスロットは、1つ以上のタイムスロットである上記[22]記載の機械読み取り可能媒体。
[48]前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断する手段は、前記1つ以上の搬送波の利用可能なすべてのスロットを遮断することを含む上記[29]記載の装置。
[49]前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断する手段は、前記1つ以上の搬送波の利用可能なスロットのうちの、すべてではないがいくつかを遮断することを含む上記[29]記載の装置。
[50]前記1つ以上のスロットは、1つ以上のタイムスロットである上記[29]記載の装置。
Claims (50)
- アクセス端末で使用される搬送波を制御する方法において、
前記アクセス端末における1つ以上のリアルタイムの状態に基づいて、前記アクセス端末がデータを受信する1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかをダイナミックに決定することと、
前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットからデータを受信しないように、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断することとを含む方法。 - 前記ダイナミックに決定することは、前記アクセス端末における1つ以上の処理能力に基づいて、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかを決定する請求項1記載の方法。
- 前記ダイナミックに決定することは、
前記処理能力を、予め定められているしきい値と比較することと、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択することとを含む請求項2記載の方法。 - 前記1つ以上の処理能力は、前記アクセス端末における、中央処理ユニット(CPU)の速度と、CPUの使用量とのうちの少なくとも1つを含む請求項2記載の方法。
- 前記ダイナミックに決定することは、前記アクセス端末における利用可能なメモリに基づいて、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかを決定する請求項1記載の方法。
- 前記ダイナミックに決定することは、
前記利用可能なメモリを、予め定められているしきい値と比較することと、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択することとを含む請求項5記載の方法。 - 前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断することは、前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロット中での送信を停止することをアクセスノードに通知メッセージを送信することを含む請求項1記載の方法。
- アクセス端末において、
前記アクセス端末における1つ以上のリアルタイムの状態に基づいて、前記アクセス端末がデータを受信する1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかをダイナミックに決定し、前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットからデータを受信しないように、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するように構成されている処理ユニットを具備するアクセス端末。 - 前記処理ユニットは、前記アクセス端末における1つ以上の処理能力に基づいて、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかを決定する請求項8記載のアクセス端末。
- 前記処理ユニットは、
前記処理能力を、予め定められているしきい値と比較し、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択するようにさらに構成されている請求項9記載のアクセス端末。 - 前記1つ以上の処理能力は、前記アクセス端末における、中央処理ユニット(CPU)の速度と、CPUの使用量とのうちの少なくとも1つを含む請求項9記載のアクセス端末。
- 前記処理ユニットは、前記アクセス端末における利用可能なメモリに基づいて、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかを決定する請求項8記載のアクセス端末。
- 前記処理ユニットは、
前記利用可能なメモリを、予め定められているしきい値と比較し、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択するようにさらに構成されている請求項12記載のアクセス端末。 - 前記処理ユニットは、前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットの送信を完全にまたは部分的に遮断することをアクセスノードに通知するメッセージを送信するようにさらに構成されている請求項8記載のアクセス端末。
- アクセス端末で使用される搬送波を制御する処理システムにおいて、
前記アクセス端末における1つ以上のリアルタイムの状態に基づいて、前記アクセス端末がデータを受信する1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかをダイナミックに決定するように構成されている比較モジュールと、
前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットからデータを受信しないように、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するように構成されているデータレート制御信号モジュールとを具備する処理システム。 - 前記比較モジュールは、前記アクセス端末における1つ以上の処理能力に基づいて、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかを決定する請求項15記載の処理システム。
- 前記処理能力を決定するように構成されている監視モジュールをさらに具備し、
前記比較モジュールは、
前記処理能力を、予め定められているしきい値と比較し、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択するようにさらに構成されている請求項15記載の処理システム。 - 前記1つ以上の処理能力は、前記アクセス端末における、中央処理ユニット(CPU)の速度と、CPUの使用量とのうちの少なくとも1つを含む請求項16記載の処理システム。
- 前記1つ以上の搬送波は、前記アクセス端末における利用可能なメモリに基づいて決定される請求項15記載の処理システム。
- 前記利用可能なメモリを決定するように構成されている監視モジュールをさらに具備し、
前記比較モジュールは、
前記利用可能なメモリを、予め定められているしきい値と比較し、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択するようにさらに構成されている請求項19記載の処理システム。 - 前記データレート制御信号モジュールは、前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットの送信を完全にまたは部分的に遮断することをアクセスノードに通知するメッセージを送信するように構成されている請求項15記載の処理システム。
- アクセス端末で使用される搬送波をプロセッサに制御させるための命令を記憶している機械読み取り可能媒体において、
前記命令は、
前記アクセス端末における1つ以上のリアルタイムの状態に基づいて、前記アクセス端末がデータを受信する1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかをダイナミックに決定し、
前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットからデータを受信しないように、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するためのコードを含む機械読み取り可能媒体。 - 前記比較モジュールは、前記アクセス端末における1つ以上の処理能力に基づいて、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかを決定する請求項22記載の機械読み取り可能媒体。
- 前記ダイナミックに決定することは、
前記処理能力を、予め定められているしきい値と比較することと、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択することとを含む請求項23記載の機械読み取り可能媒体。 - 前記1つ以上の処理能力は、前記アクセス端末における、中央処理ユニット(CPU)の速度と、CPUの使用量とのうちの少なくとも1つを含む請求項23記載の機械読み取り可能媒体。
- 前記1つ以上の搬送波は、前記アクセス端末における利用可能なメモリに基づいて決定される請求項22記載の機械読み取り可能媒体。
- 前記ダイナミックに決定することは、
前記利用可能なメモリを、予め定められているしきい値と比較することと、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択することとを含む請求項26記載の機械読み取り可能媒体。 - 前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断することは、前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットの送信を遮断することをアクセスノードに通知するメッセージを送信するモジュールを含む請求項22記載の機械読み取り可能媒体。
- アクセス端末で使用される搬送波を制御する装置において、
前記アクセス端末における1つ以上のリアルタイムの状態に基づいて、前記アクセス端末がデータを受信する1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかをダイナミックに決定する手段と、
前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットからデータを受信しないように、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断する手段とを具備する装置。 - 前記ダイナミックに決定する手段は、前記アクセス端末における1つ以上の処理能力に基づいて、前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断するかどうかを決定する請求項29記載の装置。
- 前記ダイナミックに決定する手段は、
前記処理能力を、予め定められているしきい値と比較する手段と、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択する手段とを備える請求項30記載の装置。 - 前記1つ以上の処理能力は、前記アクセス端末における、中央処理ユニット(CPU)の速度と、CPUの使用量とのうちの少なくとも1つを含む請求項30記載の装置。
- 前記1つ以上の搬送波は、前記アクセス端末における利用可能なメモリに基づいて決定される請求項29記載の装置。
- 前記ダイナミックに決定する手段は、
前記利用可能なメモリを、予め定められているしきい値と比較する手段と、
前記比較に基づいて、前記1つ以上の搬送波を選択する手段とを備える請求項33記載の装置。 - 前記1つ以上の搬送波に利用可能な1つ以上のスロットの送信を完全にまたは部分的に遮断することをアクセスノードに通知するメッセージを送信する手段をさらに具備する請求項29記載の装置。
- 前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断することは、前記1つ以上の搬送波の利用可能なすべてのスロットを遮断することを含む請求項1記載の方法。
- 前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断することは、前記1つ以上の搬送波の利用可能なスロットのうちの、すべてではないがいくつかを遮断することを含む請求項1記載の方法。
- 前記1つ以上のスロットは、1つ以上のタイムスロットである請求項1記載の方法。
- 前記処理ユニットは、前記1つ以上の搬送波の利用可能なスロットのすべてを遮断するように構成されている請求項8記載のアクセス端末。
- 前記処理ユニットは、前記1つ以上の搬送波の利用可能なスロットのうちの、すべてではないがいくつかを遮断するように構成されている請求項8記載のアクセス端末。
- 前記1つ以上のスロットは、1つ以上のタイムスロットである請求項8記載のアクセス端末。
- 前記データレート制御信号モジュールは、前記1つ以上の搬送波の利用可能なすべてのスロットを遮断するように構成されている請求項15記載の処理システム。
- 前記データレート制御信号モジュールは、前記1つ以上の搬送波の利用可能なスロットのうちの、すべてではないがいくつかを遮断するように構成されている請求項15記載の処理システム。
- 前記1つ以上のスロットは、1つ以上のタイムスロットである請求項15記載の処理システム。
- 前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断することは、前記1つ以上の搬送波の利用可能なすべてのスロットを遮断することを含む請求項22記載の機械読み取り可能媒体。
- 前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断することは、前記1つ以上の搬送波の利用可能なスロットのうちの、すべてではないがいくつかを遮断することを含む請求項22記載の機械読み取り可能媒体。
- 前記1つ以上のスロットは、1つ以上のタイムスロットである請求項22記載の機械読み取り可能媒体。
- 前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断する手段は、前記1つ以上の搬送波の利用可能なすべてのスロットを遮断することを含む請求項29記載の装置。
- 前記1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断する手段は、前記1つ以上の搬送波の利用可能なスロットのうちの、すべてではないがいくつかを遮断することを含む請求項29記載の装置。
- 前記1つ以上のスロットは、1つ以上のタイムスロットである請求項29記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/463,015 US9407407B2 (en) | 2009-05-08 | 2009-05-08 | Method and apparatus for controlling carriers used at an access terminal |
US12/463,015 | 2009-05-08 | ||
PCT/US2010/033703 WO2010129658A1 (en) | 2009-05-08 | 2010-05-05 | Method and apparatus for controlling carriers used at an access terminal |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014151191A Division JP5902252B2 (ja) | 2009-05-08 | 2014-07-24 | アクセス端末において使用される搬送波を制御するための方法および装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012526477A true JP2012526477A (ja) | 2012-10-25 |
Family
ID=42558464
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012509943A Pending JP2012526477A (ja) | 2009-05-08 | 2010-05-05 | アクセス端末において使用される搬送波を制御するための方法および装置 |
JP2014151191A Expired - Fee Related JP5902252B2 (ja) | 2009-05-08 | 2014-07-24 | アクセス端末において使用される搬送波を制御するための方法および装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014151191A Expired - Fee Related JP5902252B2 (ja) | 2009-05-08 | 2014-07-24 | アクセス端末において使用される搬送波を制御するための方法および装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9407407B2 (ja) |
EP (1) | EP2427987A1 (ja) |
JP (2) | JP2012526477A (ja) |
KR (1) | KR101492519B1 (ja) |
CN (1) | CN102422585B (ja) |
TW (1) | TW201127126A (ja) |
WO (1) | WO2010129658A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9769285B2 (en) * | 2011-06-14 | 2017-09-19 | Google Inc. | Access to network content |
CN105391468B (zh) * | 2015-11-28 | 2018-07-06 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 一种载波聚合功能的控制方法及装置 |
CN112867130B (zh) * | 2020-12-29 | 2023-02-28 | 京信网络系统股份有限公司 | 载波静默方法、装置、设备及存储介质 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10191431A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-07-21 | Sony Corp | 通信方法、基地局及び端末装置 |
JP2000236368A (ja) * | 1999-02-16 | 2000-08-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | データ伝送方法およびシステム並びにその装置 |
JP2005518143A (ja) * | 2002-02-14 | 2005-06-16 | 松下電器産業株式会社 | 無線通信システムにおいてデータパケットを伝送するデータレートの制御方法ならびにそのための受信機および送信機 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SG114476A1 (en) | 1999-11-04 | 2005-09-28 | Ntt Docomo Inc | Method, base station and mobile station for timeslot selection and timeslot assignment |
US6584330B1 (en) * | 2000-07-18 | 2003-06-24 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Adaptive power management for a node of a cellular telecommunications network |
US6967970B2 (en) * | 2001-10-19 | 2005-11-22 | Interdigital Technology Corporation | User equipment having improved power savings during full and partial DTX modes of operation |
US7079856B2 (en) | 2002-04-05 | 2006-07-18 | Lucent Technologies Inc. | Data flow control between a base station and a mobile station |
US7245879B2 (en) * | 2003-08-08 | 2007-07-17 | Intel Corporation | Apparatus and associated methods to perform intelligent transmit power control with subcarrier puncturing |
US8897234B2 (en) * | 2005-09-07 | 2014-11-25 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method and apparatus for controlling carrier frequency in multi-carrier/cell system |
US7729308B2 (en) * | 2006-05-19 | 2010-06-01 | Texas Instruments Incorporated | Optimal allocation of resources in a wireless communication system |
GB0613118D0 (en) * | 2006-06-30 | 2006-08-09 | Nokia Corp | Controlling a mobile device |
US20080025341A1 (en) * | 2006-07-31 | 2008-01-31 | Motorola, Inc. | Method and system for granting of channel slots |
US8135443B2 (en) * | 2006-08-31 | 2012-03-13 | Qualcomm Incorporated | Portable device with priority based power savings control and method thereof |
US20090093255A1 (en) * | 2007-10-05 | 2009-04-09 | Qualcomm Incorporated | Adjusting multi-carrier allocation in wireless networks |
US8086229B2 (en) * | 2008-02-25 | 2011-12-27 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Alleviating mobile device overload conditions in a mobile communication system |
US8699467B2 (en) * | 2008-03-25 | 2014-04-15 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Anchor carrier selection in multi-carrier wireless network |
US8163168B2 (en) | 2008-07-25 | 2012-04-24 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Process for flexible vacuum gas oil conversion |
-
2009
- 2009-05-08 US US12/463,015 patent/US9407407B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-05-05 KR KR1020117029438A patent/KR101492519B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2010-05-05 EP EP10717993A patent/EP2427987A1/en not_active Withdrawn
- 2010-05-05 CN CN201080020070.3A patent/CN102422585B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-05-05 WO PCT/US2010/033703 patent/WO2010129658A1/en active Application Filing
- 2010-05-05 JP JP2012509943A patent/JP2012526477A/ja active Pending
- 2010-05-07 TW TW099114704A patent/TW201127126A/zh unknown
-
2014
- 2014-07-24 JP JP2014151191A patent/JP5902252B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10191431A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-07-21 | Sony Corp | 通信方法、基地局及び端末装置 |
JP2000236368A (ja) * | 1999-02-16 | 2000-08-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | データ伝送方法およびシステム並びにその装置 |
JP2005518143A (ja) * | 2002-02-14 | 2005-06-16 | 松下電器産業株式会社 | 無線通信システムにおいてデータパケットを伝送するデータレートの制御方法ならびにそのための受信機および送信機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102422585B (zh) | 2016-06-08 |
US9407407B2 (en) | 2016-08-02 |
US20100285789A1 (en) | 2010-11-11 |
WO2010129658A1 (en) | 2010-11-11 |
EP2427987A1 (en) | 2012-03-14 |
TW201127126A (en) | 2011-08-01 |
KR20120011071A (ko) | 2012-02-06 |
KR101492519B1 (ko) | 2015-02-11 |
JP5902252B2 (ja) | 2016-04-13 |
JP2014239490A (ja) | 2014-12-18 |
CN102422585A (zh) | 2012-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9351194B2 (en) | Congestion level indication with explicit congestion notification in communication systems | |
JP5551242B2 (ja) | ワイヤレスデバイスのリソース管理 | |
CN110662260B (zh) | 信息处理方法及装置、网元及存储介质 | |
US8041780B2 (en) | Method and apparatus for dynamically pushing content over wireless networks | |
KR20130061732A (ko) | 모바일 디바이스를 위한 배터리 전력 관리 | |
JP2013516931A (ja) | 通信システムにおけるバイナリマーキングを用いた明示的輻輳通知ベースのレート適応 | |
JP2015076818A (ja) | 無線通信装置、無線通信方法および無線通信プログラム | |
CN105191438B (zh) | 用于移动应用的高功率信道状态通知 | |
JP2017011707A (ja) | 規制の領域の変更中において、サービスの品質を保つ方法と機器 | |
CN109392013B (zh) | 一种服务质量QoS的调整方法及通信装置 | |
JP5220767B2 (ja) | 無線ブロードキャスティングにおけるユニキャスト−マルチキャスト重畳のための動的電力配分 | |
JP5902252B2 (ja) | アクセス端末において使用される搬送波を制御するための方法および装置 | |
US20110145323A1 (en) | Method and apparatus for controlling delivery of services to user devices | |
CN106465387B (zh) | 多跳能力的发现和每链路基础上的路由 | |
US20180176817A1 (en) | Data throughput control in a mobile wireless communication environment | |
TW201743653A (zh) | 管理存取點的無線電利用 | |
CN115066873B (zh) | 用于提供增强型网络服务的多个网络控制器系统、方法和计算机程序 | |
US20240008137A1 (en) | Radio access network connection time management at user equipment | |
CN111225390A (zh) | 一种网络通道的分配方法、移动设备及存储装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130614 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130926 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140325 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140724 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140801 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20141031 |