JP2012526353A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012526353A5
JP2012526353A5 JP2012509733A JP2012509733A JP2012526353A5 JP 2012526353 A5 JP2012526353 A5 JP 2012526353A5 JP 2012509733 A JP2012509733 A JP 2012509733A JP 2012509733 A JP2012509733 A JP 2012509733A JP 2012526353 A5 JP2012526353 A5 JP 2012526353A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode terminal
pcb
battery cell
connection
connection member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012509733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5509320B2 (ja
JP2012526353A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020090040436A external-priority patent/KR101059756B1/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2012526353A publication Critical patent/JP2012526353A/ja
Publication of JP2012526353A5 publication Critical patent/JP2012526353A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5509320B2 publication Critical patent/JP5509320B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

接続部材Aの垂直に曲がった端部は、平面形状が
Figure 2012526353
字形に形成されてよい。
これらの図面を図1と共に参照すると、接続部材A121は、PCBの端子接続部(図示せず)に
結合したPCB結合部1212と、PCB結合部1212に対して垂直に曲がり電池セルの上部に結合し
た電池セル結合部1213とを含む。電池セル結合部1213、すなわち、接続部材A121の垂直に
曲がった端部は、平面形状が
Figure 2012526353
字形に形成されている。

Claims (15)

  1. カソード/セパレータ/アノード構造の電極集合体が、密封された状態の電解質と共に電槽内に設置され、前記電槽の上部に第1の電極端子、第2の電極端子、および一対の結合溝が設けられ、メタルクラッドが前記第1の電極端子に取り付けられ、前記第2の電極端子が前記電槽の前記上部の中心から突出する構造を有するように構成された電池セルと、
    基板上に保護回路が形成された保護回路基板(PCB)、前記第1の電極端子および前記第2の電極端子にそれぞれ接続された接続部材AおよびB、ならびに安全素子を備える保護回路モジュール(PCM)と、
    前記PCMを囲繞するように前記電池セルの上部に装着された、電気的に絶縁された上部キャップであって、前記一対の結合溝それぞれと連通する貫通孔を有する、上部キャップと、
    を具備し、
    前記接続部材Aの一方の端部が、前記PCBの部に形成された端子接続部に結合され、
    前記接続部材Bのうちの前記電池セルの前記第2の電極端子に接続される接続部分が、前記PCBの前記底部に位置し、前記接続部材Bが、前記安全素子を介して前記PCBの前記底部に電気的に接続され、
    結合部材が、前記PCMおよび前記上部キャップが前記電池セルの前記上部に配置された状態で、前記上部キャップの前記貫通孔を通って前記電池セルの前記一対の結合溝それぞれに結合され、前記接続部材Aの一方の端部が、前記接続部材Aの他方の端部に対して垂直に曲がって前記第1の電極端子に溶接によって電気的に接続されており、前記接続部材Aの前記他方の端部が、前記PCBの前記底部に形成された前記端子接続部に結合されており、
    絶縁テープが、前記接続部材AおよびBのうちの前記電池セルの前記電極端子に接続される部分を露出させた状態で、前記PCBの前記底部に取り付けられ、前記PCMおよび前記絶縁テープが、前記上部キャップ内に設置されており、
    前記絶縁テープが、前記接続部材Aのうちの前記第1の電極端子に面した端部および前記接続部材Bのうちの前記第2の電極端子に面した端部を除いた残りの部分に取り付けられる、二次電池パック。
  2. 前記電槽が金属製容器である、請求項1に記載の二次電池パック。
  3. 前記第1の電極端子がカソード端子であり、前記第2の電極端子がアノード端子である、請求項1に記載の二次電池パック。
  4. 前記一対の結合溝が、前記電槽の上部の両端部に位置する、請求項1に記載の二次電池パック。
  5. 前記接続部材Aの前記垂直に曲がった端部の平面形状が、
    Figure 2012526353
    字形に形成される、請求項1に記載の二次電池パック。
  6. 前記接続部材Aが、前記PCBの前記端子接続部に結合したPCB結合部と、前記PCB結合部に対して垂直に曲がり前記電池セルの上部に結合された電池セル結合部とを備える、請求項1に記載の二次電池パック。
  7. 前記PCB結合部が、前記PCBの前記底部に形成された前記端子接続部にはんだ付けによって結合され、前記電池セル結合部が、前記電池セルの前記上部にスポット溶接によって結合される、請求項6に記載の二次電池パック。
  8. 前記電池セルの前記第2の電極端子に接続された接続端子が、前記PCBの前記底部における前記接続部材Aの反対側の位置に形成され、前記第2の電極端子に溶接によって結合された前記接続部材Bが、前記安全素子を介して前記接続端子に電気的に接続される、請求項1に記載の二次電池パック。
  9. 前記安全素子が正温度係数(PTC)素子である、請求項1に記載の二次電池パック。
  10. 前記接続部材Aおよび前記接続部材Bがニッケル製の板から作製される、請求項1に記載の二次電池パック。
  11. 前記結合部材がねじである、請求項1に記載の二次電池パック。
  12. 前記電槽の外側に取り付けられる被覆フィルムをさらに備える、請求項1に記載の二次電池パック。
  13. 前記電池セルが、角形リチウム二次電池セルである、請求項1に記載の二次電池パック。
  14. カソード/セパレータ/アノード構造の電極集合体が、密封された状態の電解質と共に電槽内に設置され、前記電槽の上部に第1の電極端子、第2の電極端子、および一対の結合溝が設けられた構造を有するように構成された電池セルに装着される保護回路モジュール(PCM)アセンブリであって、
    基板上に保護回路が形成された保護回路基板(PCB)、前記第1の電極端子および前記第2の電極端子にそれぞれ接続された接続部材AおよびB、ならびに安全素子を備えるPCMと、
    前記PCMが前記上部キャップ内に設置された状態で前記電池セルの上部に装着される、電気的に絶縁された上部キャップであって、前記一対の結合溝それぞれと連通する貫通孔を有する上部キャップと、
    を具備し、
    前記接続部材Aの一方の面が、前記PCBの部に形成された端子接続部に結合され、
    前記接続部材Bのうちの前記電池セルの前記第2の電極端子に接続される接続部分が、前記PCBの前記底部に位置し、前記接続部材Bが、前記安全素子を介して前記PCBの前記底部に電気的に接続され、
    絶縁テープが、前記接続部材AおよびBのうちの前記電池セルの前記電極端子に接続される部分を露出させた状態で、前記PCBの前記底部に取り付けられ、前記PCMおよび前記絶縁テープが、前記上部キャップ内に設置されており、
    前記絶縁テープが、前記接続部材Aのうちの前記第1の電極端子に面した端部および前記接続部材Bのうちの前記第2の電極端子に面した端部を除いた残りの部分に取り付けられる、PCMアセンブリ。
  15. (a)安全素子の一方の側に接続部材Bを結合し、前記安全素子の反対側に絶縁テープを取り付けるステップと、
    (b)前記安全素子の他方の側を、基板上に保護回路が形成された保護回路基板(PCB)の底部に結合するステップと、
    (c)接続部材Aの一方の端部を、前記PCBの底部に形成された端子接続部にはんだ付けによって結合して、保護回路モジュール(PCM)を製造するステップと、
    (d)前記PCMを絶縁性の上部キャップ内に設置するステップと、
    (e)前記PCMの前記底部において、前記接続部材Aのうちの電池セルの第1の電極端子に接続される部分および前記接続部材Bのうちの前記電池セルの第2の電極端子に接続される部分を除いた残りの部分を、絶縁テープに取り付けるステップと、
    (f)前記接続部材Aおよび前記接続部材Bをそれぞれ前記第1の電極端子および前記第2の電極端子に溶接によって結合し、上部キャップを前記電池セルの上部に装着するために前記接続部材Aおよび前記接続部材Bを曲げるステップと、
    (g)前記上部キャップを前記電池セルにねじ結合によって結合するステップと、
    (h)絶縁性の底部キャップを前記電池セルの底部に接着によって結合するステップと、
    (i)ねじ結合構造を有するように構成された前記上部キャップの貫通孔に、接着剤を注入するかまたはシール部材を挿入するステップと、
    (j)前記電池パックの外側に被覆フィルムを巻き付けるステップと
    を含み、
    前記安全素子の反対側は、前記安全素子の前記PCBの底部側である、請求項1に記載の二次電池パック製造方法。
JP2012509733A 2009-05-08 2010-05-07 新規の構造を有する二次電池パック Active JP5509320B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0040436 2009-05-08
KR1020090040436A KR101059756B1 (ko) 2009-05-08 2009-05-08 신규한 구조의 이차전지 팩
PCT/KR2010/002893 WO2010128812A2 (ko) 2009-05-08 2010-05-07 신규한 구조의 이차전지 팩

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012526353A JP2012526353A (ja) 2012-10-25
JP2012526353A5 true JP2012526353A5 (ja) 2014-03-27
JP5509320B2 JP5509320B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=43050635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012509733A Active JP5509320B2 (ja) 2009-05-08 2010-05-07 新規の構造を有する二次電池パック

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8795860B2 (ja)
EP (1) EP2429014B1 (ja)
JP (1) JP5509320B2 (ja)
KR (1) KR101059756B1 (ja)
CN (1) CN102422457B (ja)
WO (1) WO2010128812A2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101182135B1 (ko) 2009-12-11 2012-09-12 주식회사 엘지화학 우수한 구조적 안정성의 내장형 이차전지 팩
KR101210093B1 (ko) 2010-12-01 2012-12-07 삼성에스디아이 주식회사 연결탭 및 이를 구비한 이차전지
KR101198026B1 (ko) * 2010-12-02 2012-11-06 주식회사 엘지화학 신규한 구조의 이차전지 팩
KR20130016035A (ko) 2011-08-04 2013-02-14 주식회사 엘지화학 신규한 구조의 이차전지 팩
KR20130016034A (ko) 2011-08-04 2013-02-14 주식회사 엘지화학 안전성이 향상된 이차전지 팩
KR20130018476A (ko) * 2011-08-09 2013-02-25 주식회사 엘지화학 콤팩트한 구조의 이차전지 팩
KR20130018478A (ko) * 2011-08-09 2013-02-25 주식회사 엘지화학 신규한 구조의 이차전지 팩
KR20130018098A (ko) 2011-08-12 2013-02-20 주식회사 엘지화학 신규한 구조의 이차전지 팩
KR20130018097A (ko) * 2011-08-12 2013-02-20 주식회사 엘지화학 신규한 구조의 이차전지 팩
US9385402B2 (en) 2012-02-22 2016-07-05 Lg Chem, Ltd. Secondary battery pack of embedded type with novel structure
US9196894B2 (en) 2012-06-08 2015-11-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery pack
CN103730620A (zh) * 2012-10-11 2014-04-16 原瑞电池科技股份有限公司 薄型电池
CN103730621A (zh) * 2012-10-11 2014-04-16 原瑞电池科技股份有限公司 薄型电池
KR20150043797A (ko) * 2013-10-15 2015-04-23 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
KR101709563B1 (ko) * 2014-01-28 2017-02-23 주식회사 엘지화학 열가소성 수지를 적용한 교체형 전지팩 및 전지팩 제조 방법
CN105264689B (zh) * 2014-04-30 2017-11-17 株式会社Lg 化学 用于二次电池的电路板和包括该电路板的电池组
KR200480647Y1 (ko) * 2014-08-25 2016-06-20 한국단자공업 주식회사 배터리셀용 감지장치
KR101639734B1 (ko) 2014-11-03 2016-07-14 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
CN110114868B (zh) * 2016-10-17 2023-06-27 上海利韬电子有限公司 嵌入式保护电路模块
KR102161627B1 (ko) * 2016-11-29 2020-10-05 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
CN107969083B (zh) * 2017-11-07 2023-11-10 兴勤(宜昌)电子有限公司 一种电池温度模组制作方法及应用
JP1667632S (ja) * 2019-07-05 2020-09-07
JP1667617S (ja) * 2019-07-05 2020-09-07
JP1667633S (ja) * 2019-07-05 2020-09-07
JP1667618S (ja) * 2019-07-05 2020-09-07
KR20240026780A (ko) * 2022-08-22 2024-02-29 주식회사 엘지에너지솔루션 레이저차단부를 포함하는 pcb 및 이를 포함하는 전지셀 어셈블리

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4601870B2 (ja) 2001-07-10 2010-12-22 三洋ジーエスソフトエナジー株式会社 電池パック
TWI221345B (en) 2001-03-30 2004-09-21 Sanyo Gs Soft Energy Co Ltd Battery pack
CN2631052Y (zh) 2003-06-13 2004-08-04 比亚迪股份有限公司 锂离子电池
US7622219B2 (en) 2004-10-27 2009-11-24 Panasonic Corporation Battery pack
JP4837278B2 (ja) * 2004-12-02 2011-12-14 パナソニック株式会社 電池パック
KR100876247B1 (ko) * 2006-10-19 2008-12-26 삼성에스디아이 주식회사 이차전지 및 그 제조방법
KR100858788B1 (ko) * 2006-10-23 2008-09-17 주식회사 엘지화학 우수한 제조공정성과 구조적 안정성의 이차전지 팩
KR100865392B1 (ko) * 2006-11-20 2008-10-24 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 및 이의 제조 방법
KR100934459B1 (ko) 2006-11-27 2009-12-30 주식회사 엘지화학 생산성과 구조적 안정성이 우수한 전지팩
JP5344446B2 (ja) * 2007-09-14 2013-11-20 日立マクセル株式会社 電池パック
JP5306746B2 (ja) 2007-09-26 2013-10-02 日立マクセル株式会社 電池パック

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012526353A5 (ja)
JP5509320B2 (ja) 新規の構造を有する二次電池パック
TWI390785B (zh) 具有優異能源密度之二次電池組及pcm組
KR101227870B1 (ko) 보호회로모듈 케이스를 포함하는 이차전지 팩
KR100846956B1 (ko) 보호회로 모듈을 갖는 이차전지
EP1760804B1 (en) No-welding contact type secondary battery
EP2733775A2 (en) Secondary battery pack
US20140147707A1 (en) Secondary battery pack
EP2731175A2 (en) Secondary battery pack
KR101198026B1 (ko) 신규한 구조의 이차전지 팩
JP5568575B2 (ja) 新規の構造を有する充電式バッテリーパック
JP5851041B2 (ja) 新規な構造のトップキャップアセンブリー
EP2731172B1 (en) Secondary battery pack
JP2010511280A (ja) 生産性及び構造的安定性が優れたバッテリーパック
US20140141289A1 (en) Secondary battery pack
JP2015510233A (ja) 新規な構造の二次電池パック
KR100888283B1 (ko) 우수한 구조적 안정성의 이차전지 팩
JP5916891B2 (ja) 新規な構造の内蔵型二次電池パック
JP6068499B2 (ja) 新規な構造の電池セルの製造方法
KR101433666B1 (ko) 전지케이스 상의 미코팅 구간을 포함하는 전지셀의 제조방법
CN104835924B (zh) 二次电池
KR101130048B1 (ko) 신규한 구조의 pcm 어셈블리를 포함하고 있는 이차전지팩
EP3113251A1 (en) Battery pack including protection circuit module fixing part
KR101770330B1 (ko) 접속용 만입홈이 형성되어 있는 이차전지 팩
KR20150106604A (ko) 와이어 커넥터를 포함하는 전지팩