JP2012523349A - 放水システム - Google Patents

放水システム Download PDF

Info

Publication number
JP2012523349A
JP2012523349A JP2012504654A JP2012504654A JP2012523349A JP 2012523349 A JP2012523349 A JP 2012523349A JP 2012504654 A JP2012504654 A JP 2012504654A JP 2012504654 A JP2012504654 A JP 2012504654A JP 2012523349 A JP2012523349 A JP 2012523349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ship
nozzle
liquid
spray device
location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012504654A
Other languages
English (en)
Inventor
ジンベック,トーマス
Original Assignee
スキャンジェット マリーン アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スキャンジェット マリーン アーベー filed Critical スキャンジェット マリーン アーベー
Publication of JP2012523349A publication Critical patent/JP2012523349A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63GOFFENSIVE OR DEFENSIVE ARRANGEMENTS ON VESSELS; MINE-LAYING; MINE-SWEEPING; SUBMARINES; AIRCRAFT CARRIERS
    • B63G13/00Other offensive or defensive arrangements on vessels; Vessels characterised thereby
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41BWEAPONS FOR PROJECTING MISSILES WITHOUT USE OF EXPLOSIVE OR COMBUSTIBLE PROPELLANT CHARGE; WEAPONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F41B9/00Liquid ejecting guns, e.g. water pistols, devices ejecting electrically charged liquid jets, devices ejecting liquid jets by explosive pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41BWEAPONS FOR PROJECTING MISSILES WITHOUT USE OF EXPLOSIVE OR COMBUSTIBLE PROPELLANT CHARGE; WEAPONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F41B9/00Liquid ejecting guns, e.g. water pistols, devices ejecting electrically charged liquid jets, devices ejecting liquid jets by explosive pressure
    • F41B9/0087Liquid ejecting guns, e.g. water pistols, devices ejecting electrically charged liquid jets, devices ejecting liquid jets by explosive pressure characterised by the intended use, e.g. for self-defence, law-enforcement, industrial use, military purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B17/00Vessels parts, details, or accessories, not otherwise provided for
    • B63B17/04Stanchions; Guard-rails ; Bulwarks or the like
    • B63B2017/045Bulwarks, or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

船の搭乗を阻止するための海賊対策システム。前記システムは、作動の際、液体支持設備を介してそれぞれのスプレーデバイス(2)に供給される液体(4)をスプレーするように構成された少なくとも1つのノズル(3)を各々有する多くのスプレーデバイス(2)を含む。スプレーデバイス(2)は、船の少なくとも一方の側面(5)に沿って配置されるように、かつ、スプレーデバイス(2)のそれぞれのノズルが、船の側面(5)または手すり(6)の外側に位置する場所に配置されるように船上に配置されるように構成され、各ノズル(3)から液体(4)をスプレーすることによって、液体(4)は、船の側面(5)に実質的に続く方向にそれからスプレーされる。
【選択図】図4

Description

本発明は、船の搭乗を阻止するための海賊行為対策システムに関する。
海賊行為は、数百年の間、海運に対する問題であった。現代において、海賊は、現代のファシリティー、例えば、高速モーターボート、衛星電話、GPSシステム、実際の武器等を使用して、船に搭乗し、船を乗っ取る。船を保護するために、または海賊が船に搭乗することを困難にするために、ある種の船は、導電エレメントおよびデバイス、例えば電気バリアを備えたそれらの手すりを有してきた。これらの電気エレメントおよびデバイスは、手すりを越えて船内に登ろうとしている海賊に電気ショックを与えることが意図される。これらのシステムは、適度に効果的である。かかる電気システムについての問題は、船のクルーもそれらに影響を受ける可能性があるということであり、そのことは、クルーメンバーが、甲板上にいるかもしくは前記システムの近くにいる場合、または他のいずれかの理由のために不注意にシステムに接触する場合に不注意で起きる可能性がある。1本以上の紐を船の後に、およびその側面に沿って水中に落とす他のシステムもあり、その意図は、これらの紐が襲撃者のエンジン内に巻き込まれることによって船に対するその攻撃を中止させることである。しかし、これは、いかなる利点も次に紐を水中に落とすことから期待される場合、クルーが、襲撃者がなおその船の中にいる早い段階で襲撃者を探知しなければならないということを含むという点で、むしろ安全でない方法である。水中に紐を落とすことについての更なる問題は、代わりに船のそれ自体のプロペラに紐が巻き込まれることがないことを確実にするためにかなり大きな程度の注意を払わなければならないことであり、その巻き込まれることは、船自体に壊滅的な損傷をもたらす可能性がある。
本発明の目的は、エレメントに放水して船の側面から除去することができるスプレーデバイスを有するシステムを提案することである。
本発明の更なる目的は、船が、海賊等の敵対的人間によって攻撃され、搭乗されるリスクを低下させる抑止的システムを提案することである。
本発明の更なる目的は、現状技術の上述の問題を克服することである。
本発明の更なる目的は、先行技術と比較して費用効果的なデバイスおよび方法を提案することであり、そのデバイスは構築することが容易であり、それによって費用および時間の両方を最適化することが可能になる。
上述および他の目的は、請求項1に示される特徴を有する序文に記載されたシステムを提供することによって本発明に従って達成される。
請求項1に記載のシステムで達成される利点は、それが、クルーの健康に対するリスクや船に対する損傷のリスクを伴わないと同時に、襲撃者が船に搭乗することを効果的に阻止することができ、かつ抑止することができるということである。
本発明に記載のデバイスの好ましい実施形態は、従属請求項2から14によって示される特徴によって更に提供される。
本発明の一実施形態によれば、スプレーデバイスは、それぞれのノズルが船の側面または手すりの外側にある場所と、それぞれのノズルが船の側面および手すりの内にある場所との間で移動可能であるように構成される。このことは、制限領域、例えば狭い水路を船が通過する場合、その船体が、かかる流路の幅を考慮に入れるように寸法取りされ、船の幅に影響を及ぼすいかなるアイテムも船の側面から取り外すことが可能であることが必要であることを意味する。したがって、スプレーデバイスは、それらが船の側面の外側にある場所と、それらが船の側面の内にある場所との間でそれらを移動することを可能にするように構成される。
本発明の更なる一実施形態によれば、液体は、高圧、好ましくは3bar超でそれぞれのノズルからスプレーされる。このことは、したがって、各ノズルを出る液体を、十分な到達範囲を達成することと、海賊等の妨害エレメントを船の側面から洗い流すのに十分に強力であることとの両方のために十分な力でスプレーすることができることを意味する。
本発明の更なる一実施形態によれば、液体支持設備は、海水をスプレーデバイスからスプレーするためにスプレーデバイスに海水を運搬するように構成される。この目的のために、ポンプデバイスを使用して、海から海水を引き、それをスプレーデバイスに運搬することができる。別の場合、液体支持設備は、海水を引くポンプデバイスを有する船の既存のシステムに接続され得る。
本発明の更なる一実施形態によれば、水支持設備は、液体をスプレーするためのそれぞれのスプレーデバイスに、船の中に備えられた液体タンクから液体を運搬するように構成される。このことは、液体、例えば水を船の中に保管することができることを意味する。海水が汚染されているかまたは粒子を含有する場合、海から引かれた水のためのかかる貯蔵タンクも必要である可能性がある。次いで、粒子または汚染物質を洗浄プロセスによって前記タンク中の水から分離することができ、それによって、それらがスプレーデバイスに侵入し、システムの障害または故障を引き起こすことが阻止される。
本発明の更なる一実施形態によれば、それぞれのスプレーデバイスは、90度が船が浮かぶ水の表面に対してノズルから垂直の方向を表す0〜180度の角度範囲内でノズルから液体がスプレーされるように各ノズルが船の側面に平行な面内で揺動往復移動するように構成される。このことは、ノズルを出る液体が面内において放水し、それによって船の側面と実質的に平行の一種の液体カーテンが作製されることを意味する。液体をスプレーする間、この面は、船の側面の外側にあり、かつ平行である。このことは、船の側面に沿ってまたはその方へ移動している可能性があるもの等、船に属さないエレメント、例えば海賊が、それぞれのノズルからの液体のスプレーによって洗い流されることを意味する。
船の前方部分、例えば船首の領域内に、または船の後部、例えば船尾の領域内に、1つ以上のスプレーデバイスを、必要に応じて設置または配置することもできる。
本発明の更なる一実施形態によれば、各スプレーデバイスは、ノズルを有するスプレーデバイスを一方の場所から他方に移動させるように構成された、調節デバイス、好ましくは圧力シリンダを有するそれぞれのフレーム上に配置される。一実施形態によれば、スプレーデバイスは、フレームによってスプレーデバイスが一方の場所から他方に傾くように構成される。この目的のために、圧力シリンダを用いて、ノズルを有するスプレーデバイスを、船の側面に平行の液体をスプレーするための場所に手すりを越えて角度をつけるようにフレームの一方の側面を上げることができる。
本発明の更なる一実施形態によれば、船の側面の外側の場所内に配置される各ノズルを、船の側面の内の場所からその場所に船の手すりを越えて通過させる。この目的のために、スプレーデバイスは、船の甲板または手すり上に設置され得る。
本発明の他の一実施形態によれば、船の側面の外側の場所内に配置される各ノズルを、船の側面の内の場所からその場所に側面内の開口部から通過させる。このことは、スプレーデバイスを使用しない場合にそれを船の中で保管することを意味する。このことは、船の甲板が、かかるデバイスを設置することができないものである場合に必要となり得る。別の理由は、ある種の船が、甲板エリアを貨物スペースとして使用する必要があるということであり得る。したがって、かかる甲板上に設置されたデバイスは、大きな貨物によって損傷を受け、それ故に使用不可能になるリスクを冒す可能性がある。
本発明の更なる一実施形態によれば、それぞれのスプレーデバイスの作動の際、液体支持設備内の液体には、各スプレーデバイスおよびノズルを船の側面の内の場所から船の側面の外側のノズルを有する場所に移動させる圧力がある。この目的のために、スプレーデバイスは、その調節デバイスが液体支持設備内における液体の圧力によって制御されるように配置され得る。このことは、液体が加圧される場合、例えば前記システムの作動の際、調節デバイスが、ノズルが船の側面の外側にあるような場所内にスプレーデバイスを配置するように前記システムを構成することによって達成され得る。
本発明の更なる一実施形態によれば、各ノズルを、船の側面の内の場所から船の側面の外側の場所に手動で移動させることができる。このことによって、船のクルーは、液体をスプレーするために船の側面の外側の場所内に各ノズルを配置することが可能になる。
本発明の更なる一実施形態によれば、前記システムは、それぞれのスプレーデバイスとそれらのノズルの場所とを制御する制御装置によって作動するように構成される。前記システムは、船上の選択場所、例えば船の最上船橋から作動可能であるように構成され、その場所は、船が運転中の場合に一般に人員が配置される。必要に応じて、人員は、船の側面から妨害エレメントが洗い流されるように放水を開始するためにその最上船橋から前記システムを作動させることができる。そこから前記システムを作動させるために好ましい船の他の領域がある場合、前記システムを、船上の他の位置から作動させるように構成することもできる。
本発明の更なる一実施形態によれば、制御装置は遠隔制御され、そのことによって、制御装置が電気信号により前記システムを作動させることが可能になる。更なる一実施形態は、前記システムを無線デバイスによって作動させることができるということである。このことは、無線デバイスによって、クルーメンバーが、必要に応じて前記システムを作動させるための発信器を単に運ぶだけであることが可能になるので、制御装置が位置する最上船橋または船上の位置が無人である場合、望ましい。
本発明の更なる一実施形態によれば、前記システムは、船上の最上船橋から作動させられるように構成される。このことは、スプレーデバイスの位置決定を助けるためにクルーメンバーが甲板上にいる必要がないことを意味する。したがって、最上船橋上において、前記システムを開始するために単にボタンまたは類似の作動デバイスを押すだけのそこにいる人間によって前記システムを作動させることができる場合、それは利点である。
一実施形態によれば、船の側面は、カメラを介して船の側面を見ることができるように配置されたカメラを介して監視される。それぞれのカメラは、船の側面に沿って、および船の周囲の水面上において起きたことを記録するように構成される。船の側面が、妨害エレメント、例えば、船の側面を登ろうとし、船に搭乗しようとしている何者かによる敵対的な搭乗の支配下にある場合、これはカメラによって記録される。次いで、カメラは、次に前記システムを作動させ得る人間がビデオスクリーン上でカメラが記録したものを見ることができるように信号を変換する装置に信号を送信する。別の場合、カメラからの信号は、必ずしも船のクルーのメンバーである必要があるというわけではない人間に送信され得る。その人間は、どこかの他の位置、例えばビデオスクリーンの前で陸上にいることが可能であり、船の側面と船の近くの水とを継続的に見て、監視することが可能である。いわゆる妨害または脅威エレメントが上記のように船に接近する場合、これを陸上の人間がスクリーン上で観察することが可能であり、したがって、その人間は、そこから船の制御装置に信号を送信して前記システムを作動させることができる。このことは、継続的に船の側面を監視する可能性がほとんどないかまたは全くないような少数のクルーメンバーを有する船の場合に利点であり得る。更なる代替は、船の側面が、それぞれの側面上のいかなる妨害エレメントも探知するように構成されたセンサーを備えることである。次いで、センサーは、かかる妨害エレメントを探知し、管理者または制御装置に信号を送信してシステムを作動させることができる。更なる代替は、カメラが、船の側面に位置するセンサーと協同することであり、その場合、それぞれのセンサーが、船の側面上の何者かまたは何かによって作動し、次に船の側面上または船の周囲の水中において起きていることを記録することを開始する場合にカメラが作動する。
本発明に記載のデバイスの好ましい一実施形態を、本発明を理解するために必要な部分だけを示す添付の概咯図を参照して更に詳細に以下に記載する。
図1は、X−Yで示される側面から見た運転中の船を示す。 図2a〜2bは、Y−Zで示される図1によるスプレーデバイスを有する船の一部を示す。図2cは、X−Yで示される図1によるスプレーデバイスを有する船の一部を示す。 図3a〜3bは、Y−Zで示される図1よるスプレーデバイスを有する船の一部を示す図である。図3cは、X−Yで示される図1によるスプレーデバイスを有する船の一部を示す。 図4は、X−Yで示される敵対的な搭乗の間の船の側面の一部を示す。 図5は、X−Yで示される敵対的な搭乗の間のセンサーを有する船の側面の一部を示す。 図6は、X−Yで示される敵対的な搭乗の間のカメラを有する船の側面の一部を示す。
図1は、水Wにおける運転中の船1を示す。船1は、船の側面5に沿って多くのスプレーデバイス2を備える。図1は、一方の側面5だけを示す。手すり6が、側面5のそれぞれの上部に沿って船1の周囲に配置される。
図2a〜2bは、断面図における船1の一部を示す。図2aは、ノズル3を有するスプレーデバイス2が手すり6の内にある場所内のスプレーデバイス2を示す。図2aにおけるスプレーデバイス2は、圧力シリンダとも呼ばれる調節デバイス7によって傾けられ、それによってスプレーデバイスの一端が持ち上げられ、前記スプレーデバイスは、船1に移動可能に接続されたその他端を有する。変形によれば、スプレーデバイス2は、スプレーデバイス2と船1との間のこの移動を可能にするフレーム8に接して、その上に配置される。図2bは、そのノズル3を有するスプレーデバイス2が、ノズル3が手すり6の外側にあるように配置されるように調節デバイス7を最小化した場合のスプレーデバイス2を示す。この場所において、スプレーデバイス2は、前記システムの作動の際にノズル3から液体4をスプレーする準備ができている。図2bは、液体4がノズル3からスプレーされることを示す。液体4は、図2bにおいて船1の側面5と平行な方向を有する。液体4は、船1の側面5からわずかな距離でノズル3からスプレーされる。スプレーされた液体4と側面5との間の距離は、液体4が当たったり、それによって洗い流されたりすることなく人間が液体4と側面5との間を通ることができる距離よりも小さい。
ノズル3からスプレーされる液体4は、一実施形態によれば、それが船1の側面5の方へわずかに向けられるような方向を有することもできる。次いで、噴流が、スプレーデバイス2から距離をおいた船1の側面5上のターゲット表面に当たる。2つの隣接するスプレーデバイス2が、それらの間に側面5上の共通のターゲット表面を有するように噴流に角度をつける。このことは必要なことであるが、それは、噴流が表面に当たった後、その圧力の一部を失い、したがってそれがターゲット表面に当たる前と同じ放水効果をもはや有さないからである。
図2cは、0〜180度の角度範囲内で、船1の側面5と実質的に平行に噴流が往復して移動するように、ノズル3がスプレーデバイス2上の回転中心のまわりを回転する方法について示す。
図3a〜3cは、図2a〜2cによるスプレーデバイス2を示す。図3a〜3cにおけるスプレーデバイス2は、甲板上に設置される代わりに、船1の内側に設置される。作動の際、スプレーデバイス2は、船1の側面5の方へスプレーするための場所に、船1の側面5内のハッチまたは開口部9を介して移動する。図3aは、その格納場所内におけるスプレーデバイス2を示す。船1が狭い流路を通過する場合に格納状態が必要であり得る。図3bは、船1の側面5の方へ液体4をスプレーすることが可能なその配備場所内におけるスプレーデバイス2を示す。図3cは、図2cに関して同様に記載されるように、スプレーデバイス2上のノズル3が回転中心のまわりを回転する方法について示す。
図4は、上記のように2つの隣接するスプレーデバイス2を備えた船1の側面5の一部を示し、前記スプレーデバイス2は、船1の手すり6に設置される。人間10が、船1の敵対的搭乗のために船1の側面5にかかったロープ様エレメントを登っているところが示される。次いで、前記システムによってスプレーデバイス2が作動して、上記のように船1の側面5に沿って液体4をスプレーする。船1の敵対的搭乗の際、スプレーデバイス2は、船1の側面5に沿って液体4をスプレーする。液体4は、高圧でそれぞれのノズル3からスプレーされる。このことによって、液体が船の側面に放水し、船の敵対的搭乗を意図する上記の通りの妨害エレメントおよび人間を洗い流す。
スプレーデバイス2のシステムは、敵対的搭乗のリスクがある場合に側面5に加圧液体4が継続的にスプレーされるように前記システムが作動し得るように構成される。したがって、この運転モード、ならびに敵対的人間およびエレメントを船1の側面5から洗い流すことの更なる対象を抑止することもできる。したがって、敵対的搭乗のリスクが高まっている領域を船1が通過する場合、スプレーデバイス2のスイッチを入れ、活発に側面5にスプレーさせることが可能である。このことは、船が、敵対的目的のための搭乗が困難であるかまたは不可能なものであり得ることを潜在的な敵対的人間に示す。
図5は、側面5が、船1を登り、搭乗しようとする敵対的試みのために船1の側面5の方へ移動する敵対的意図を有する人間10またはエレメントを探知するように構成された、備えられたセンサー11である一実施形態を示す。センサー11は、専門技術者に公知のセンサー、例えば赤外探知、光ビーム等の形をとることができる。図5は、何者かまたは何かが船1の側面5に沿った破線を越えて通過する場合にシステムを作動させることに適合させたセンサー11を示す。図5によるシステムが作動する場合、スプレーデバイス2は、上記のように、船1の側面5に沿って高圧で液体4をスプレーすることを開始する。それぞれのノズルが、0〜180度の角度範囲内で船1の側面5に平行に往復移動するので、スプレーされた液体4は、船1の側面5上における敵対的人間10またはエレメントを洗い流す。
図6は、船1を登り、搭乗しようとする敵対的試みのために船1の側面5の方へ移動するいかなる人間10またはエレメントも記録するように構成されたカメラ12を側面5が備える更なる一実施形態を示す。カメラ12は、水W、および船1のまわりの水面における活動を記録するように構成することもできる。このことは、いかなる敵対的人間も、敵対的搭乗を開始することが可能となるのにまだ十分に船に近づく前に、前記システムを早期に作動させて、スプレーデバイス2から液体4をスプレーすることを可能にする。カメラ12は、それらの記録された信号を、カメラ12からの像を監視するタスクを有する陸上の装置に送信するように構成され得る。像が、誰かもしくは何かが船に接近していることを示す場合、または例えば船の側面上に疑わしい何かを示す場合、監視装置における人間は、船1のシステムに信号を直接送信する。次いで、前記システムは、妨害または敵対的エレメントを洗い流すために、スプレーデバイス2を作動させて液体4をスプレーする。カメラ12を使用することによって、監視装置が、敵対的搭乗の試みの支配下にある船1に対する軍または警察の支援を早期に求めることも可能になる。
本発明は、示された実施形態に限定されるものではなく、部分的に上記で記載されたように下記で述べる請求項の範囲内で変更を加えてよく、改変してよい。

Claims (14)

  1. 船(1)の搭乗を阻止するための海賊対策システムであって、前記システムが、作動の際、液体支持設備を介してそれぞれのスプレーデバイス(2)に供給される液体(4)をスプレーするように構成された少なくとも1つのノズル(3)を各々有する1つ以上のスプレーデバイス(2)を含み、前記スプレーデバイス(2)が、船(1)の少なくとも一方の側面(5)に沿って配置されるように、かつ、液体(4)のスプレーのためのスプレーデバイス(2)のそれぞれのノズル(3)が、船の側面(5)または手すり(6)の外側に位置する場所に配置されるように船(1)上に配置されるように構成され、各ノズル(3)から液体(4)をスプレーする間、液体(4)が、船(1)の側面(5)に実質的に続く方向にノズル(3)からスプレーされる、海賊対策システム。
  2. 各スプレーデバイスが、それぞれのノズルが船の側面または手すりの外側に配置される場所と、それぞれのノズルが船の側面または手すりの内に配置される場所との間で移動可能であるように構成される、請求項1に記載のシステム。
  3. 液体が、高圧、好ましくは3bar超でそれぞれのノズルからスプレーされる、請求項1および2のいずれかに記載のシステム。
  4. 液体支持設備が、海水をスプレーデバイスからスプレーするためのそれぞれのスプレーデバイスに海水を運搬するように構成される、請求項1から3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 液体支持設備が、液体をスプレーデバイスからスプレーするためのそれぞれのスプレーデバイスに、船の中に配置された液体タンクから液体を運搬するように構成される、請求項1から4のいずれか一項に記載のシステム。
  6. 各スプレーデバイスが、90度が船が浮かぶ水の表面に対してノズルから垂直の方向を表す0〜180度の角度範囲内でノズルから液体がスプレーされるようにノズルが船の側面に平行な面内で揺動往復移動するように構成される、請求項1から5のいずれか一項に記載のシステム。
  7. 各スプレーデバイスが、ノズルを有するそれぞれのスプレーデバイスを一方の場所から他方に移動させるように構成された、調節デバイス、好ましくは圧力シリンダを有するそれぞれのフレーム上に配置される、請求項1から6のいずれか一項に記載のシステム。
  8. 船の側面の外側の場所に配置される各ノズルを、船の側面の内の場所からその場所に船の手すりを越えて通過させる、請求項1から7のいずれか一項に記載のシステム。
  9. 船の側面の外側の場所に配置される各ノズルを、船の側面の内の場所からその場所に側面内の開口部を通して通過させる、請求項1から7のいずれか一項に記載のシステム。
  10. それぞれのスプレーデバイスの作動の際、液体支持設備内の液体が、それぞれのスプレーデバイスおよびノズルを船の側面の内の場所から船の側面の外側のノズルを有する場所に移動させる圧力を有する、請求項8および9のいずれかに記載のシステム。
  11. 各ノズルを、船の側面の内の場所から船の側面の外側の場所に手動で移動させることができる、請求項8および9のいずれかに記載のシステム。
  12. システムが、それぞれのスプレーデバイスとそれらのノズルの場所とを制御する制御装置によって作動するように構成される、請求項1から11のいずれか一項に記載のシステム。
  13. 制御装置が遠隔制御される、請求項12に記載のシステム。
  14. システムが、船の最上船橋から作動させられるように構成される、請求項1から13のいずれか一項に記載のシステム。
JP2012504654A 2009-04-08 2010-04-01 放水システム Withdrawn JP2012523349A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0900469-8 2009-04-08
SE0900469A SE533681C2 (sv) 2009-04-08 2009-04-08 Spolsystem
PCT/SE2010/050370 WO2010087777A1 (en) 2009-04-08 2010-04-01 Flushing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012523349A true JP2012523349A (ja) 2012-10-04

Family

ID=42395841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012504654A Withdrawn JP2012523349A (ja) 2009-04-08 2010-04-01 放水システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20120031998A1 (ja)
EP (1) EP2417016B1 (ja)
JP (1) JP2012523349A (ja)
KR (1) KR20110138261A (ja)
CN (1) CN102387961A (ja)
DK (1) DK2417016T3 (ja)
SE (1) SE533681C2 (ja)
SG (1) SG175089A1 (ja)
WO (1) WO2010087777A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101941516B (zh) * 2010-09-10 2013-04-24 江苏科技大学 一种喷洒式船用防海盗装置
KR101128741B1 (ko) * 2011-04-13 2012-03-23 (주)한국소방기구제작소 선박용 외적침입방지장치
CN102774479A (zh) * 2011-05-09 2012-11-14 辛兆仁 海盗抵御系统及其应用方法
US10353467B2 (en) * 2015-03-06 2019-07-16 Apple Inc. Calibration of haptic devices
US9409639B1 (en) * 2015-04-02 2016-08-09 Vladimir S. Kovalenko Method and system for protection of vessels against intrusions
CN107914828A (zh) * 2017-07-13 2018-04-17 中国船舶工业集团公司第七0八研究所 一种船用防海盗船舷栏杆系统
WO2019120463A1 (en) 2017-12-21 2019-06-27 RUYTS, Kenneth Robotic safety system for marine vessels
CN111634395A (zh) * 2020-06-11 2020-09-08 上海外高桥造船有限公司 一种防海盗水枪固定装置
CN113022810A (zh) * 2021-03-26 2021-06-25 广州文冲船厂有限责任公司 一种防海盗系统和防海盗的方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US72420A (en) * 1867-12-17 Abbott q
US776599A (en) * 1904-01-06 1904-12-06 Samuel A Kitchener Device for the prevention of railroad hold-ups.
US2595774A (en) * 1948-01-02 1952-05-06 Ment Jack De Protection of structures from noxious atmospheres
US4058256A (en) * 1975-05-30 1977-11-15 Cadillac Gage Company Water cannon
JPH07274157A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Anima Denshi Kk 船舶等の海上監視装置
JP4399620B2 (ja) * 2000-07-24 2010-01-20 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 船舶への違法乗り込み防止装置
JP4399619B2 (ja) 2000-07-24 2010-01-20 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 船舶への違法乗り込み防止装置
ITMI20060668A1 (it) * 2006-04-05 2007-10-06 Oto Melara Spa Dispositivo ausiliario di puntamento
DE202008017811U1 (de) 2008-03-07 2010-08-12 Lexgabinia Ug (Haftungsbeschränkt) Marines Sicherheitssystem
US8464816B2 (en) * 2008-12-11 2013-06-18 Carsaf, Llc All-terrain hostile environment vehicle
CN101612986A (zh) * 2009-07-28 2009-12-30 周良勇 船舶反海盗系统

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110138261A (ko) 2011-12-26
EP2417016B1 (en) 2013-08-21
SE533681C2 (sv) 2010-11-30
US20120031998A1 (en) 2012-02-09
SE0900469A1 (sv) 2010-10-09
SG175089A1 (en) 2011-11-28
EP2417016A4 (en) 2012-09-26
DK2417016T3 (da) 2013-11-18
WO2010087777A1 (en) 2010-08-05
EP2417016A1 (en) 2012-02-15
CN102387961A (zh) 2012-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012523349A (ja) 放水システム
US8754787B2 (en) Marine security system
EP3224177B1 (en) Elevator security and control system based on passenger movement
JP4399620B2 (ja) 船舶への違法乗り込み防止装置
JP2007261355A (ja) 船舶における可動式ハンドレール
KR101128741B1 (ko) 선박용 외적침입방지장치
JP4399619B2 (ja) 船舶への違法乗り込み防止装置
KR20190055508A (ko) 원격 소화 설비 및 원격 방범 퇴치 설비
JP2001191983A (ja) 船舶への違法乗り込み防止装置
KR200479717Y1 (ko) 선박 또는 해양구조물의 침입차단장치 및 이를 포함하는 선박 또는 해양구조물
WO2019120463A1 (en) Robotic safety system for marine vessels
EP2543587A1 (en) Invasion preventing apparatus for ship
WO2016050869A1 (fr) Dispositif embarqué et procédé de lutte contre l'abordage par jet d'eau sous pression
KR20130071630A (ko) 해적침입방지장치
US11126857B1 (en) System and method for object falling and overboarding incident detection
NL2002845C2 (en) Ship with anti-boarding means comprising a plurality of fluid dispensing nozzles and a method for protecting at least a part of the ship from an illegal entering.
KR101291251B1 (ko) 선박용 계단
RU2426570C1 (ru) Роботизированный охранно-пожарный комплекс
WO2004009439A1 (en) Maritime security system, method of fitting such a system to a ship, and device for holding a pole of such a system
US9701375B2 (en) System for preventing inundation and ship having the same
KR101722431B1 (ko) 워터 미스트 시스템
KR20130004966U (ko) 선박의 해적 침입 방호시스템
KR20140072535A (ko) 군함의 외부 감시장치
JPH07200973A (ja) 警備用移動体
WO2013009213A1 (ru) Роботизированный охранно-пожарный комплекс

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130604