JP2012517783A - 低電力超広帯域送信機および受信機 - Google Patents
低電力超広帯域送信機および受信機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012517783A JP2012517783A JP2011550251A JP2011550251A JP2012517783A JP 2012517783 A JP2012517783 A JP 2012517783A JP 2011550251 A JP2011550251 A JP 2011550251A JP 2011550251 A JP2011550251 A JP 2011550251A JP 2012517783 A JP2012517783 A JP 2012517783A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- symbol
- spreading
- mode
- frequency
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 288
- 230000007480 spreading Effects 0.000 claims abstract description 188
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 70
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 8
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 34
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 10
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 9
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 101150009153 COG6 gene Proteins 0.000 description 1
- 108091081062 Repeated sequence (DNA) Proteins 0.000 description 1
- 101100045759 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) TFC1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100042410 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) sfc1 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 1
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/7163—Spread spectrum techniques using impulse radio
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/7163—Spread spectrum techniques using impulse radio
- H04B1/719—Interference-related aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/7163—Spread spectrum techniques using impulse radio
- H04B1/71635—Transmitter aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/7163—Spread spectrum techniques using impulse radio
- H04B1/71637—Receiver aspects
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Abstract
Description
UWB送信機/受信機の電力消費量を低減するために少なくとも2つの解決策を提案し、それによってそれらを限られた電源をもつモバイル通信デバイス上に実装できるようになる。一例では、これらの特徴は、ECMA-368 UWB規格に従って53.3、80、106.7、160および/または200Mbpsのデータレートで動作する送信機/受信機に適用可能であり得る。
図1は、超広帯域通信を実装するモバイルアクセス端末が動作し得るワイヤレスネットワークの一例の概念図である。ワイヤレスネットワーク100は、UWBスペクトル中で動作する複数のモバイルアクセス端末104および106を含み得る。様々な例では、ワイヤレスネットワーク100は、パーソナルエリアネットワーク(PAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)などであり得る。一例では、モバイルアクセス端末104および106は、たとえば、マルチバンド直交周波数分割多重(MB-OFDM)用のECMA 368超広帯域(UWB)周波数スペクトル中で動作するトランシーバを含み得る。いくつかの実装形態では、1つまたは複数のアクセス端末は、マルチモード動作を実現するように適合され得、端末は、複数の異なるタイプの通信インターフェースを介して通信し得る。たとえば、多元接続端末は、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、および/または直交周波数分割多元接続(OFDMA)システムなどを介して通信するように適合された1つまたは複数の通信インターフェースを含み得る。そのような通信インターフェースは、ECMA-368、third generation partnership project(3GPP)、long term evolution(LTE)などの規格に準拠し得る。1つの特徴によれば、アクセス端末104および/または106は低電力消費量UWB通信インターフェースを含み得る。
超広帯域(UWB)により、比較的低い電力を使用して、短距離で、比較的広い範囲の周波数帯域を介した大量のデータの高速送信が可能になり得る。UWBシステムは、それらの帯域幅と信号対雑音比(SNR)の対数とに比例する容量を有する。UWBシステムは、非常に短いパルスが時間領域中で送信されるとき、パルス信号が周波数領域中に広く拡散する、信号拡散特性を利用することができる。通信を行うために短持続時間パルスの列が拡散されるので、UWBシステムは、パルス繰り返し期間を短縮し、単位周波数当たりの送信エネルギー密度を、熱雑音のエネルギー密度を下回るレベルまで低下させることができる。UWBシステムでは、送信周波数帯域はパルスの波形に従って判断され得る。UWB信号は、拡散スペクトルの一形態であり、したがって、干渉の存在下でもフェージングに対するある程度の保護を与える。UWBシステムは、時間ゲーティングされ得、したがって、より少ない電力を消費し得る。
図8は、シンボルが複数の周波数にわたってどのように拡散され得るのかを示す図である。送信が雑音および干渉に影響を受けにくくするために、シンボルが送信の間複数の周波数にわたって繰り返される周波数拡散が採用され得る。たとえば、図8では、シンボルs1は、時間t0(または所与の送信タイムスロット)において周波数(または周波数帯域)fa、fb、fc、およびfdを介して送信される。すなわち、シンボルs1の第1のバージョンs1aが第1の周波数fa上で送信され、シンボルs1の第2のバージョンs1bが第2の周波数fb上で送信され、シンボルs1の第3のバージョンs1cが第3の周波数fc上で送信され、シンボルs1の第4のバージョンs1dが第4の周波数fd上で送信される。そのような周波数拡散は、周波数帯域(たとえば、図2の帯域1、2、3...14)内でおよび/または帯域グループ(たとえば、図3の帯域グループ1、2...6)内の複数の周波数帯域にわたって行われ得る本明細書において企図されるように、「周波数拡散」は、OFDM送信システム用の周波数拡散方式を含む、他の方式を含み得ることに留意されたい。
図9は、シンボルが時間にわたってどのように拡散され得るのかを示す図である。送信が雑音および干渉に影響を受けにくくするために、シンボルが異なる送信時間におよび異なる周波数(または周波数帯域)において繰り返される周波数拡散が採用され得る。たとえば、時間t0において第1のシンボルs1を送信する。次いで、第2のシンボルs2を送信する後の時間t0+iにおいて、第1のシンボルs1を再び、ただし第2の周波数fbにおいて送信する。第3のシンボルs3を送信する後の時間t0+2iにおいて、第1のシンボルs1を再び、ただし第3の周波数fcにおいて送信する。同様に、第4のシンボルs4を送信する後の時間t0+3iにおいて、第1のシンボルs1を再び、ただし第4の周波数fdにおいて送信する。この例では、送信電力P0を使用してシンボルs1を送信する。時間拡散は、各送信シンボルについてのスペクトルダイバーシティを改善するのに役立つが、これは、シンボルが複数回送信され、その結果、送信機デバイスの電力消費量がより多くなることをも意味する。同様に、受信機デバイスは、同じシンボルを複数回受信し、復調しなければならないので、より多くの電力を消費し得る。
図10は、低電力消費量UWB通信インターフェースを有するアクセス端末のブロック図である。この例では、アクセス端末1002は、アクセス端末1002がワイヤレスネットワーク1008と通信することができるネットワーク通信インターフェース1006に通信可能に結合された処理回路1004を含み得る。ネットワーク通信インターフェース1006は、UWBワイヤレスネットワークを介して通信するように適合された送信機1010および/または受信機1012を含むトランシーバであり得る。いくつかの実施形態では、アクセス端末1002は、異なるタイプのワイヤレスネットワークを介して通信するように適合された追加のネットワーク通信インターフェースをも含み得る。様々な例によれば、アクセス端末1002は、モバイルデバイス、モバイルフォン、ワイヤレス端末、パーソナル通信デバイス、モバイルコンピューティングデバイス、モバイルデジタルメディアプレーヤ、および/または他のタイプのモバイルまたは固定通信デバイスであり得る。
図11は、低電力消費量に適合され得るワイヤレス送信機の一例を示すブロック図である。送信機1102は、入力データ1110を処理するデジタルベースバンドプロセッサ1104を含み得る。無線変調器1106は、処理された入力データをデジタルベースバンドプロセッサ1104から受信し得、それをアンテナ1108を介したワイヤレス送信のために出力データに変調する。アンテナ1108は、ワイヤレスネットワーク(たとえば、UWBネットワーク)を介して出力データ1112を送信し得る。
第1の特徴によれば、シンボルを複数回(たとえば、2回または4回)送るのではなく、より多くの電力を使用してシンボルを1回だけ送る。すなわち、ECMA-368規格では、1個のシンボル(または符号化ビット)は、53.3および80Mbpsのデータレートについては4個の異なるトーン上で4回、106.7、160および200Mbpsのデータレートについては2個の異なるトーン上で2回送られ得る。
第2の特徴によれば、(図8の周波数拡散の場合ように)シンボルを複数回、ただし異なる周波数上で送るのではなく、シンボルを毎回同じ周波数またはトーン上で送る。ECMA-368規格では、1個のシンボル(または符号化ビット)は、53.3および80Mbpsのデータレートについては4個の異なるトーン上で4回、106.7、160および200Mbpsのデータレートについては2個の異なるトーン上で2回送られる。したがって、シンボルは、送られようとするたびに、(図8および図9に示したように)異なる周波数またはトーンに変調される。本手法では、シンボルは、(第1の周波数またはトーンにおいて)1回だけ周波数に変調され、記憶され、複数回送られる。シンボルを記憶することによって、IFFTモジュール1214は、毎回シンボルを生成することを回避することができる。したがって、IFFTモジュール1214のデューティサイクルまたは処理速度のいずれかを低減し、それによって電力を節約することができる。さらに、周波数拡散器モジュール1208および/または時間拡散モジュール1218がオフにされる。
図16は、電力節約を実行するように適合され得る低電力送信機を示すブロック図である。このブロック図では、明快のためにいくつかの送信機構成要素を省略または結合してあることがある。しかしながら、追加のデバイスが、その新規性から逸脱することなしに送信機1602の一部であり得ることを理解されたい。送信機1602は、送信機チェーン1604、チャネル監視モジュール1606および/またはアンテナ1608を含み得る。チャネル監視モジュール1606は、所望の信号強度、チャネル雑音、雑音レベル、および/または干渉など、1つまたは複数のワイヤレスチャネル特性を判断するために送信チャネル(たとえば、割り当てられた周波数帯域またはグループ)を監視するように適合され得る。ワイヤレスチャネル特性(たとえば、所望の信号強度、チャネル雑音、雑音レベル、干渉など)が許容できるしきい値レベルを下回る場合、送信機1602は、送信の間により少ない電力を利用することと引き換えに周波数ダイバーシティおよび/または時間ダイバーシティが犠牲にされる、電力節約モードに入り得る。すなわち、第1の(典型的な)動作モードでは、送信機1602は、送信から周波数ダイバーシティ(たとえば、周波数拡散)および/または時間ダイバーシティ(たとえば、時間拡散)を採用し得る。しかしながら、チャネル状態が許容できるしきい値レベルを下回る(たとえば、雑音または干渉が比較的低い)場合、送信機は、送信が依然として行われるが、より小さい周波数ダイバーシティおよび/またはタイミングダイバーシティで行われる、第2の動作モード(たとえば、電力節約モード)に入り得る。
図22は、低電力消費量に適合され得るワイヤレス受信機の一例を示すブロック図である。受信機2202は、アンテナ2204を介してネットワーク(たとえば、UWBネットワーク)から入力データ2210を受信する無線復調器2206を含み得る。受信された入力データは、出力データ2212を生成するためにデジタルベースバンドプロセッサ2208によって処理され得る。
1104 デジタルベースバンドプロセッサ
1106 無線変調器
1108 アンテナ
1110 入力データ
1112 出力データ
2202 受信機
2204 アンテナ
2206 無線復調器
2208 デジタルベースバンドプロセッサ
2210 入力データ
2212 出力データ
Claims (40)
- ワイヤレス送信機デバイスにおける電力消費量を低減するための方法であって、
前記送信機デバイスと受信機デバイスとの間のワイヤレスチャネル特性を判断するステップと、
前記ワイヤレスチャネル特性がしきい値レベルを上回る場合、特定の送信レートにおいて時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つが有効化される、第1のシンボル送信モードを選択するステップと、
前記ワイヤレスチャネル特性が前記しきい値レベルを下回る場合、前記第1のシンボル送信モードに対しておよび同じ特定の送信レートにおいて時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つが無効化される、第2のシンボル送信モードを選択するステップと
を含む、方法。 - 前記ワイヤレスチャネル特性を判断するステップが、所望の信号強度と、チャネル雑音、雑音レベル、または干渉レベルのうちの少なくとも1つとを確認するステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 第1のデータ送信レートでは、前記第1のシンボル送信モードは時間拡散を利用するが、前記第2のシンボル送信モードは時間拡散を無効化する、請求項1に記載の方法。
- 第2のデータ送信レートでは、前記第1のシンボル送信モードは時間拡散と周波数拡散の両方を利用するが、前記第2のシンボル送信モードは時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つを無効化する、請求項3に記載の方法。
- 時間拡散が、複数の異なる時間に同じシンボルの異なるバージョンを送信するステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 周波数拡散が、異なる周波数を介して同じシンボルを同時に送信するステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記第1のシンボル送信モードが選択された場合は、時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つを使用してシンボルを送信するステップと、
前記第2のシンボル送信モードが選択された場合は、前記第1のシンボル送信モードにおいて有効化された時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つを無効化した状態で、シンボルを送信するステップと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記送信機が超広帯域無線、すなわち欧州電子計算機工業会(ECMA)368規格に準拠する、請求項1に記載の方法。
- 前記第2のシンボル送信モード中に逆高速フーリエ変換モジュールのデューティサイクルまたは速度のいずれか1つを低減するステップをさらに含み、前記ワイヤレス送信機デバイスからの送信レートが、前記逆高速フーリエ変換モジュールのデューティサイクルまたは速度の前記低減にもかかわらず同じままである、請求項1に記載の方法。
- 前記第2のシンボル送信モード中に、
逆高速フーリエ変換モジュールを使用してシンボルを第1の周波数に変調するステップと、
前記変調シンボルを記憶するステップと、
シンボル送信期間に前記変調シンボルを前記受信機デバイスに送信するステップと、
他のシンボル送信期間中に前記記憶された変調シンボルを前記受信機デバイスに再送信するステップと、
電力を節約するために、前記記憶された変調シンボルを再送信する前記他のシンボル送信期間中に前記逆高速フーリエ変換モジュールを無効化するステップと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記第2のシンボル送信モード中に、
逆高速フーリエ変換モジュールを使用して送信用のシンボルを生成するステップと、
シンボルを送信するために前記第1のシンボル送信モードで使用されるよりも大きい送信電力を使用して前記シンボルを受信機デバイスに1回だけ送信するステップと、
前記シンボルが前記第1のシンボル送信モード中に再送信されるはずであった時間期間中に前記逆高速フーリエ変換モジュールを無効化するステップと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記ワイヤレスチャネル特性に関連する超広帯域ワイヤレスチャネルを介した送信のためにシンボルをデジタル表現からアナログ信号に変換するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つが無効化されたというインジケータを前記受信機デバイスに送るステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- ワイヤレス送信機デバイスであって、
前記送信機デバイスと受信機デバイスとの間のワイヤレスチャネル特性を判断するためのチャネル監視モジュールと、
逆高速フーリエ変換モジュールと時間拡散器および周波数拡散器のうちの少なくとも1つとを含む送信機チェーンと
を含み、前記送信機チェーンが、
前記ワイヤレスチャネル特性がしきい値レベルを上回る場合、特定の送信レートにおいて時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つが有効化される、第1のシンボル送信モードを選択するように、および
前記ワイヤレスチャネル特性が前記しきい値レベルを下回る場合、前記第1のシンボル送信モードに対しておよび同じ特定の送信レートにおいて時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つが無効化される、第2のシンボル送信モードを選択するように
適合された、ワイヤレス送信機デバイス。 - 前記送信機チェーンが、
前記第2のシンボル送信モード中に前記逆高速フーリエ変換モジュールの前記デューティサイクルまたは速度のいずれか1つを低減するようにさらに適合され、前記ワイヤレス送信機デバイスからの送信レートが、前記逆高速フーリエ変換モジュールのデューティサイクルまたは速度の前記低減にもかかわらず同じままである、請求項14に記載のワイヤレス送信機デバイス。 - 前記送信機チェーンが、
前記ワイヤレスチャネル特性に関連する超広帯域ワイヤレスチャネルを介した送信のためにシンボルをデジタル表現からアナログ信号に変換するようにさらに適合された、請求項14に記載のワイヤレス送信機デバイス。 - 前記送信機チェーンが、
時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つが無効化されたというインジケータを前記受信機デバイスに送るようにさらに適合された、請求項14に記載のワイヤレス送信機デバイス。 - 前記第2のシンボル送信モード中に、前記送信機チェーンが、
逆高速フーリエ変換モジュールを使用してシンボルを第1の周波数に変調するように、
前記変調シンボルを記憶するように、
シンボル送信期間に前記変調シンボルを前記受信機デバイスに送信するように、
他のシンボル送信期間中に前記記憶された変調シンボルを前記受信機デバイスに再送信するように、および
電力を節約するために、前記記憶された変調シンボルを再送信する前記他のシンボル送信期間中に前記逆高速フーリエ変換モジュールを無効化するように
適合された、請求項14に記載のワイヤレス送信機デバイス。 - 前記第2のシンボル送信モード中に、前記送信機チェーンが、
逆高速フーリエ変換モジュールを使用して送信用のシンボルを生成するように、
シンボルを送信するために前記第1のシンボル送信モードで使用されるよりも大きい送信電力を使用して前記シンボルを受信機デバイスに1回だけ送信するように、および
前記シンボルが前記第1のシンボル送信モード中に再送信されるはずであった時間期間中に前記逆高速フーリエ変換モジュールを無効化するように
適合された、請求項14に記載のワイヤレス送信機デバイス。 - ワイヤレス送信機デバイスであって、
前記送信機デバイスと受信機デバイスとの間のワイヤレスチャネル特性を判断するための手段と、
前記ワイヤレスチャネル特性がしきい値レベルを上回る場合、特定の送信レートにおいて時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つが有効化される、第1のシンボル送信モードを選択するための手段と、
前記ワイヤレスチャネル特性が前記しきい値レベルを下回る場合、前記第1のシンボル送信モードに対しておよび同じ特定の送信レートにおいて時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つが無効化される、第2のシンボル送信モードを選択するための手段と
を含む、ワイヤレス送信機デバイス。 - 時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つが無効化された場合に逆高速フーリエ変換モジュールのデューティサイクルまたは速度のいずれか1つを低減するための手段をさらに含み、前記ワイヤレス送信機デバイスからの送信レートが、前記逆高速フーリエ変換モジュールのデューティサイクルまたは速度の前記低減にもかかわらず同じままである、請求項20に記載のワイヤレス送信機デバイス。
- ワイヤレス送信機デバイスの電力消費量を低減するための命令を含むコンピュータ可読媒体であって、プロセッサによって実行されたとき、前記プロセッサに、
前記送信機デバイスと受信機デバイスとの間のワイヤレスチャネル特性を判断することと、
前記ワイヤレスチャネル特性がしきい値レベルを上回る場合、特定の送信レートにおいて時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つが有効化される、第1のシンボル送信モードを選択することと、
前記ワイヤレスチャネル特性が前記しきい値レベルを下回る場合、前記第1のシンボル送信モードに対しておよび同じ特定の送信レートにおいて時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つが無効化される、第2のシンボル送信モードを選択することと
を行わせる命令を含むコンピュータ可読媒体。 - プロセッサによって実行されたときに、前記プロセッサに、
時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つが無効化された場合に逆高速フーリエ変換モジュールのデューティサイクルまたは速度のいずれか1つを低減させる命令をさらに含み、前記ワイヤレス送信機デバイスからの送信レートが、前記逆高速フーリエ変換モジュールのデューティサイクルまたは速度の前記低減にもかかわらず同じままである、請求項22に記載のコンピュータ可読媒体。 - ワイヤレス受信機デバイスにおける電力消費量を低減するための方法であって、
2つのシンボル送信モードのうちの少なくとも1つを示すインジケータを送信機デバイスから受信するステップであって、
前記送信モードが、
前記受信機デバイスが、特定の送信レートについて時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つを有効化する、第1のシンボル送信モードと、
前記受信機デバイスが、前記第1のシンボル送信モードおよび同じ特定の送信レートに対して時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つを無効化する、第2のシンボル送信モードとを含む、受信するステップと、
同じ特定の送信レートについて前記第1のモードに関連する前記第2のモードにおける高速フーリエ変換モジュールのデューティサイクルまたは処理速度のいずれか1つを低減するステップと
を含む、方法。 - 時間拡散が、異なる周波数を介した複数の異なる時間における同じシンボルの送信を含む、請求項24に記載の方法。
- 周波数拡散が、異なる周波数を介した同じシンボルの同時送信を含む、請求項24に記載の方法。
- 第1のデータ送信レートでは、前記第1のシンボル送信モードは時間拡散を利用するが、前記第2のシンボル送信モードは時間拡散を無効化する、請求項24に記載の方法。
- 第2のデータ送信レートでは、前記第1のシンボル送信モードは時間拡散と周波数拡散の両方を利用するが、前記第2のシンボル送信モードは時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つを無効化する、請求項24に記載の方法。
- 前記第1のモードが示された場合、前記第1のモードに従って送信されたシンボルを受信するステップと、
前記第2のモードが示された場合、前記第2のモードに従って送信されたシンボルを受信するステップと
をさらに含む、請求項24に記載の方法。 - 前記高速フーリエ変換モジュールが前記ワイヤレス受信機端末用の受信機チェーンの一部である、請求項24に記載の方法。
- 前記受信機デバイスが超広帯域無線、すなわち欧州電子計算機工業会(ECMA)368規格に準拠する、請求項24に記載の方法。
- 前記第2のシンボル受信モードを使用するとき、
複数のシンボル送信期間にわたって同じ周波数を介してシンボルの同一バージョンを受信するステップと、
前記シンボルの前記受信バージョンを蓄積するステップと、
電力を節約するために、前記シンボルの全バージョンが受信されるまで前記高速フーリエ変換を無効化するステップと、
前記高速フーリエ変換モジュールを使用して前記蓄積されたシンボルを処理するステップと
をさらに含む、請求項24に記載の方法。 - 前記第2のシンボル受信モードを使用するとき、
前記第1のモードの場合のように複数のシンボル送信期間にわたって複数回ではなく1回だけシンボルを受信するステップであって、前記シンボルが、同じシンボル送信のために前記第1のモードで使用されるよりも高い電力で送信される、受信するステップと、
前記シンボルが前記第1のシンボル送信モード中に再送信されるはずであった時間期間中に前記高速フーリエ変換モジュールを無効化するステップと
をさらに含む、請求項24に記載の方法。 - ワイヤレス受信機デバイスであって、
2つのシンボル送信モードのうちの少なくとも1つを示すインジケータを送信機デバイスから受信するための送信モード検出器と、
高速フーリエ変換モジュールを含む受信機チェーンと
を含み、前記受信機チェーンが、
前記受信機デバイスが特定の送信レートについて時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つを有効化する第1のモードに従ってシンボルを受信するように、
前記受信機デバイスが前記第1のシンボル送信モードおよび同じ特定の送信レートに対して時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つを無効化する第2のモードに従って前記シンボルを受信するように、および
同じ特定の送信レートについて前記第1のモードに対して前記第2のモードにおける前記高速フーリエ変換モジュールのデューティサイクルまたは処理速度のいずれか1つを低減するように
適合された、ワイヤレス受信機デバイス。 - 第1のデータ送信レートでは、前記第1のシンボル送信モードは時間拡散を利用するが、前記第2のシンボル送信モードは時間拡散を無効化する、請求項34に記載の受信機デバイス。
- 第2のデータ送信レートでは、前記第1のシンボル送信モードは時間拡散と周波数拡散の両方を利用するが、前記第2のシンボル送信モードは時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つを無効化する、請求項34に記載の受信機デバイス。
- ワイヤレス受信機デバイスであって、
2つのシンボル送信モードのうちの少なくとも1つを示すインジケータを送信機デバイスから受信するための手段であって、
前記送信モードが、
前記受信機デバイスが、特定の送信レートについて時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つを有効化する、第1のシンボル送信モードと、
前記受信機デバイスが、前記第1のシンボル送信モードおよび同じ特定の送信レートに対して時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つを無効化する、第2のシンボル送信モードと
を含む、受信するための手段と、
同じ特定の送信レートについて前記第1のモードに関連する前記第2のモードにおける高速フーリエ変換モジュールのデューティサイクルまたは処理速度のいずれか1つを低減するための手段と
を含む、ワイヤレス受信機デバイス。 - 複数のシンボル送信期間にわたって同じ周波数を介してシンボルの同一バージョンを受信するための手段と、
前記シンボルの前記受信バージョンを蓄積するための手段と、
電力を節約するために、前記シンボルの全バージョンが受信されるまで前記高速フーリエ変換を無効化するための手段と、
前記高速フーリエ変換モジュールを使用して前記蓄積されたシンボルを処理するための手段と
をさらに含む、請求項37に記載の受信機デバイス。 - 前記第1のモードの場合のように複数のシンボル送信期間にわたって複数回ではなく1回だけシンボルを受信するための手段であって、前記シンボルが、同じシンボル送信のために前記第1のモードで使用されるよりも高い電力で送信される、受信するための手段と、
前記シンボルが前記第1のシンボル送信モード中に再送信されるはずであった時間期間中に前記高速フーリエ変換モジュールを無効化するための手段と
をさらに含む、請求項37に記載の受信機デバイス。 - ワイヤレス受信機デバイスの電力消費量を低減するための命令を含むコンピュータ可読媒体であって、プロセッサによって実行されたとき、
前記プロセッサに、
2つのシンボル送信モードのうちの少なくとも1つを示すインジケータを送信機デバイスから受信することであって、
前記送信モードが、
前記受信機デバイスが、特定の送信レートについて時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つを有効化する、第1のシンボル送信モードと、
前記受信機デバイスが、前記第1のシンボル送信モードおよび同じ特定の送信レートに対して時間拡散と周波数拡散のうちの少なくとも1つを無効化する、第2のシンボル送信モードと
を含む、受信することと、
同じ特定の送信レートについて前記第1のモードに対して前記第2のモードにおける高速フーリエ変換モジュールのデューティサイクルと処理速度のうちの1つを低減することと
を行わせる命令を含むコンピュータ可読媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/369,926 | 2009-02-12 | ||
US12/369,926 US8102929B2 (en) | 2009-02-12 | 2009-02-12 | Low power ultra wideband transceiver |
PCT/US2010/024012 WO2010093862A1 (en) | 2009-02-12 | 2010-02-12 | Low power ultra wideband transmitter and receiver |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012517783A true JP2012517783A (ja) | 2012-08-02 |
JP5237470B2 JP5237470B2 (ja) | 2013-07-17 |
Family
ID=42144248
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011550251A Active JP5237470B2 (ja) | 2009-02-12 | 2010-02-12 | 低電力超広帯域送信機および受信機 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US8102929B2 (ja) |
EP (1) | EP2396891B1 (ja) |
JP (1) | JP5237470B2 (ja) |
KR (1) | KR101175567B1 (ja) |
CN (1) | CN102318206B (ja) |
TW (1) | TW201108797A (ja) |
WO (1) | WO2010093862A1 (ja) |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI112741B (fi) | 1998-11-26 | 2003-12-31 | Nokia Corp | Menetelmä ja järjestely RF-signaalien lähettämiseksi ja vastaanottamiseksi tiedonsiirtojärjestelmien erilaisissa radiorajapinnoissa |
US9084260B2 (en) | 2005-10-26 | 2015-07-14 | Intel Corporation | Systems for communicating using multiple frequency bands in a wireless network |
US8102929B2 (en) | 2009-02-12 | 2012-01-24 | Qualcomm Incorporated | Low power ultra wideband transceiver |
KR101747677B1 (ko) * | 2009-03-19 | 2017-06-15 | 코닌클리케 필립스 엔.브이. | Plcp 헤더들을 인코딩하기 위한 기술들 |
US8605568B2 (en) | 2009-04-14 | 2013-12-10 | Texas Instruments Incorporated | PHY layer options for body area network (BAN) devices |
IT1398155B1 (it) * | 2009-06-30 | 2013-02-14 | St Microelectronics Srl | Dispositivo elettronico per ricevere un segnale a radio-frequenza |
US8295335B2 (en) * | 2009-12-31 | 2012-10-23 | Intel Corporation | Techniques to control uplink power |
TW201131377A (en) * | 2010-03-12 | 2011-09-16 | Nat Univ Tsing Hua | A bit-stuffing method for crosstalk avoidance in high-speed buses |
US8718207B2 (en) * | 2011-05-10 | 2014-05-06 | Issc Technologies Corp. | Method used for providing an adaptive receiving in wireless communication |
WO2013044434A1 (en) * | 2011-09-26 | 2013-04-04 | Nokia Corporation | An antenna apparatus and a method |
US9008047B2 (en) * | 2012-01-18 | 2015-04-14 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatuses for implementing a multi-RAB minimum TFC determination algorithm based on transmit power |
EP2832015B1 (en) * | 2012-03-30 | 2018-08-15 | Intel Corporation | Systems for communicating using multiple frequency bands in a wireless network |
US9386581B2 (en) * | 2012-06-14 | 2016-07-05 | Qualcomm Incorporated | Television high throughput communication |
CN102891699B (zh) * | 2012-10-22 | 2016-09-28 | 上海集成电路研发中心有限公司 | 一种超宽带射频收发机 |
KR101925409B1 (ko) | 2012-11-22 | 2018-12-05 | 삼성전자주식회사 | 다중 수신단들을 포함하는 다중 경로 수신기의 전력 감소 방법 및 그 다중 경로 수신기 |
AU2012395740B2 (en) * | 2012-11-30 | 2017-11-16 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Wireless backhaul system |
US11343032B2 (en) * | 2013-01-16 | 2022-05-24 | Maxlinear, Inc. | Frequency spreading for high-performance communications |
WO2014156956A1 (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-02 | 京セラ株式会社 | 無線通信装置及び信号処理方法 |
US8837515B1 (en) * | 2013-06-06 | 2014-09-16 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for collision resolution |
WO2015084844A2 (en) * | 2013-12-03 | 2015-06-11 | Huf North American Automotive Parts Mfg. Corp. | Protocols for remote vehicle access systems |
US10334588B2 (en) | 2013-12-11 | 2019-06-25 | Qualcomm Incorporated | Carrier sense adaptive transmission (CSAT) coordination in unlicensed spectrum |
US9712218B2 (en) * | 2014-07-28 | 2017-07-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for facilitating high data rate transmission in the wireless communication |
AU2015321409B2 (en) | 2014-09-22 | 2019-04-04 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Linear equalization for use in low latency high speed communication systems |
CN106027180B (zh) * | 2016-05-25 | 2018-11-13 | 北京邮电大学 | 基于模拟滤波器组的快速动态宽带频谱检测方法 |
US10448380B2 (en) * | 2016-06-27 | 2019-10-15 | Qualcomm Incorporated | Split symbol control for aligned numerology |
US10833907B2 (en) * | 2016-09-30 | 2020-11-10 | Intel Corporation | Low rate interface for narrow band wireless transmissions |
US11323966B2 (en) * | 2016-10-28 | 2022-05-03 | Qualcomm Incorporated | Uplink transmission techniques in low latency wireless communication systems |
JP7248301B2 (ja) | 2017-01-09 | 2023-03-29 | マーベル アジア ピーティーイー、リミテッド | 高密度無線ネットワークにおける送信モードの選択 |
CN108809461A (zh) * | 2018-06-14 | 2018-11-13 | 北京仪海讯港科技有限公司 | 无线信道仿真系统 |
US10545558B1 (en) | 2019-01-25 | 2020-01-28 | BioMech Sensor LLC | Systems and methods for elastic delivery, processing, and storage for wearable devices based on system resources |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995006981A1 (en) * | 1993-08-31 | 1995-03-09 | Motorola Inc. | Method and apparatus for selectively-enabled diversity signaling in a radio communications system |
JP2007243234A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-09-20 | Sony Corp | 無線通信装置及び無線通信方法 |
JP2008258992A (ja) * | 2007-04-05 | 2008-10-23 | Sony Corp | 無線通信装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1221778A4 (en) * | 2000-07-26 | 2008-08-27 | Mitsubishi Electric Corp | MULTI-CARRIER CODE DIVISION MULTI-ACCESS (CDMA) COMMUNICATION DEVICE, CDMA MULTI-CARRIER DEVICE, AND MULTI-CARRIER CDMA RECEPTION DEVICE |
KR100830491B1 (ko) * | 2001-10-31 | 2008-05-21 | 엘지전자 주식회사 | 순방향 공통 전력 제어 채널의 전력 제어 방법 |
JP3928421B2 (ja) * | 2001-12-13 | 2007-06-13 | 三菱電機株式会社 | 送信出力の制御装置及び制御方法 |
US7058407B2 (en) * | 2003-05-12 | 2006-06-06 | Motorola, Inc. | Adapting a diversity transmission mode in a wireless communication system |
KR100857750B1 (ko) * | 2004-03-05 | 2008-09-09 | 퀄컴 인코포레이티드 | 무선 통신에서의 수신 다이버시티 제어용 방법 및 장치 |
JP4365795B2 (ja) * | 2005-02-18 | 2009-11-18 | 株式会社ルネサステクノロジ | パルス発生器及びそれを用いた送信機 |
US7957351B2 (en) * | 2005-04-04 | 2011-06-07 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for management of multi-carrier communications in a wireless communication system |
US7653122B2 (en) * | 2005-06-01 | 2010-01-26 | University Of Maryland | Method and system for power controlled effective allocation of sub-bands in ultra-wideband communication |
WO2007127887A2 (en) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Qualcomm Incorporated | Sub-packet pulse-based communication |
CN100505582C (zh) * | 2006-09-06 | 2009-06-24 | 北京大学 | 超宽带射频发射端系统 |
KR100830588B1 (ko) * | 2007-02-28 | 2008-05-22 | 삼성전자주식회사 | 데이터 율에 따라 클록의 주파수가 스케일링되는 초광대역수신기 및 수신 방법 |
US7983356B2 (en) * | 2007-06-29 | 2011-07-19 | Qualcomm, Incorporated | Enhanced frequency domain spreading |
US8102929B2 (en) | 2009-02-12 | 2012-01-24 | Qualcomm Incorporated | Low power ultra wideband transceiver |
US8725084B2 (en) * | 2009-11-23 | 2014-05-13 | Cisco Technology, Inc. | MIMO mode switch management for beamformed MIMO systems |
US9048913B2 (en) * | 2010-07-06 | 2015-06-02 | Google Inc. | Method and apparatus for adaptive control of transmit diversity to provide operating power reduction |
-
2009
- 2009-02-12 US US12/369,926 patent/US8102929B2/en active Active
-
2010
- 2010-02-12 EP EP10706419.8A patent/EP2396891B1/en active Active
- 2010-02-12 JP JP2011550251A patent/JP5237470B2/ja active Active
- 2010-02-12 WO PCT/US2010/024012 patent/WO2010093862A1/en active Application Filing
- 2010-02-12 TW TW099104851A patent/TW201108797A/zh unknown
- 2010-02-12 KR KR1020117021054A patent/KR101175567B1/ko active IP Right Grant
- 2010-02-12 CN CN2010800078538A patent/CN102318206B/zh active Active
-
2012
- 2012-01-24 US US13/357,458 patent/US8553790B2/en active Active
-
2013
- 2013-03-11 US US13/793,936 patent/US9281861B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995006981A1 (en) * | 1993-08-31 | 1995-03-09 | Motorola Inc. | Method and apparatus for selectively-enabled diversity signaling in a radio communications system |
JP2007243234A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-09-20 | Sony Corp | 無線通信装置及び無線通信方法 |
JP2008258992A (ja) * | 2007-04-05 | 2008-10-23 | Sony Corp | 無線通信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8553790B2 (en) | 2013-10-08 |
JP5237470B2 (ja) | 2013-07-17 |
US20100202493A1 (en) | 2010-08-12 |
CN102318206B (zh) | 2013-08-21 |
KR20110113773A (ko) | 2011-10-18 |
US8102929B2 (en) | 2012-01-24 |
EP2396891B1 (en) | 2016-08-31 |
EP2396891A1 (en) | 2011-12-21 |
KR101175567B1 (ko) | 2012-08-21 |
TW201108797A (en) | 2011-03-01 |
US20120128035A1 (en) | 2012-05-24 |
CN102318206A (zh) | 2012-01-11 |
WO2010093862A1 (en) | 2010-08-19 |
US9281861B2 (en) | 2016-03-08 |
US20130195145A1 (en) | 2013-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5237470B2 (ja) | 低電力超広帯域送信機および受信機 | |
US8355666B2 (en) | Apparatus and method for interference-adaptive communications | |
KR101240799B1 (ko) | 가변 구속 길이 콘볼루션 인코더를 이용하여 전력 소모를 감소시키는 시스템 및 방법 | |
TWI441467B (zh) | 用於動態功率放大器後移之方法及裝置 | |
US20040151109A1 (en) | Time-frequency interleaved orthogonal frequency division multiplexing ultra wide band physical layer | |
US20050013386A1 (en) | Multi-band single-carrier modulation | |
US20050013387A1 (en) | UWB (Ultra Wide Band) interference mitigation | |
RU2621690C2 (ru) | Устройство и способ применения специальных спектральных масок для передачи в суб-гигагерцовых диапазонах | |
US10158511B2 (en) | Systems and methods for wireless communication in sub gigahertz bands | |
US9253291B2 (en) | Systems and methods for wireless communication | |
CN101523837B (zh) | 用于生成在ofdm通信系统中传输的数据包的方法和设备 | |
KR100830588B1 (ko) | 데이터 율에 따라 클록의 주파수가 스케일링되는 초광대역수신기 및 수신 방법 | |
EP1507376A2 (en) | Selective weighting of symbols in a receiver | |
Brink et al. | Integrated Multiple Antenna Ultra-Wideband Transceiver | |
Dotlic et al. | Adding lower data-rates to IEEE 802.15. 6 Impulse-Radio Ultra-Wideband DPSK Physical Layer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20120518 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20120606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5237470 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |