JP2012516989A - 銃器のための安全システム - Google Patents

銃器のための安全システム Download PDF

Info

Publication number
JP2012516989A
JP2012516989A JP2011548842A JP2011548842A JP2012516989A JP 2012516989 A JP2012516989 A JP 2012516989A JP 2011548842 A JP2011548842 A JP 2011548842A JP 2011548842 A JP2011548842 A JP 2011548842A JP 2012516989 A JP2012516989 A JP 2012516989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic system
safety device
receiver
transmitter
locking mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011548842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5492908B2 (ja
Inventor
パトリック オショーネシー
ロバート ジェラルド マクナマラ
Original Assignee
パトリック オショーネシー
ロバート ジェラルド マクナマラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パトリック オショーネシー, ロバート ジェラルド マクナマラ filed Critical パトリック オショーネシー
Publication of JP2012516989A publication Critical patent/JP2012516989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5492908B2 publication Critical patent/JP5492908B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41AFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
    • F41A17/00Safety arrangements, e.g. safeties
    • F41A17/06Electric or electromechanical safeties
    • F41A17/063Electric or electromechanical safeties comprising a transponder

Abstract

銃器の有効/無効化電子システムは、銃器(7)に組込まれるベースユニット(1)及び安全装置(4)を含む。ベースユニット(1)及び安全装置(4)のそれぞれは、互いに無線コマンド信号を交換/処理する送受信機(2,5)を有する。安全装置は作動回路(6)を有し、これは安全装置(4)の送受信機によって制御され、そしてロッキングメカニズム(8)を作動する。この場合ロッキングメカニズムは銃器を発砲することを防止するよう作動する。無線コマンド信号(9)はベースユニット及び安全装置の間の所定の距離の範囲内で作動し、安全装置がベースユニットから所定の距離内に配置されているとき、送受信機は無線コマンド信号を交換し、安全装置の送受信機が作動回路を促してロッキングメカニズムを作動することを生じさせる。これにより、銃器(7)が発砲することを防止するロッキングモードをとるロッキングメカニズムを生じさせる。
【選択図】図1

Description

本発明は銃器のための安全システムに係わり、特に銃器の動作を可能にする/無効にすることに関する電子システムに関する。
電子的な動作を可能にする/無効にする装置が装備された銃器がすでに知られている。EP0912871B1は、銃器の点火メカニズムを阻止する電子制御のロッキングメカニズムを含む安全性の特徴を有する銃器を記載する。このロッキングメカニズムは、銃器に提供される送受信ユニットと結合する。第2の送受信ユニットが承認済みのユーザに提供される。銃器の送受信ユニットは、コード信号を承認済みユーザの装置と無線で交換し、その結果、承認済みユーザ及び機器一致の識別コードから所定の距離離れた範囲内に銃器が存在するとき、ロッキングメカニズムが解かれる。このようなシステムは、承認済みユーザ以外の何者かによって銃器の使用若しくは誤使用を防止するのに有用である。例えば、犯罪、子供、精神疾患者、又は送受信機を有する認証済みユーザから所定の距離外に銃器がある時の他の誰かの使用等である。しかしながら、これまでの装置は、銃器がすべて一緒に禁止されるという場所や環境下で、認証済みユーザが事故で若しくは意図的に武器を発砲することを阻止することはできなかった。
本発明の目的は、上記課題を未然に防ぐ銃器に関する安全システムの改善をもたらすものである。
したがって、本発明は、送信機及び受信機の少なくとも何れかを含む少なくとも1つのベースユニットと、少なくとも1つの安全装置を備えた銃器を有効化及び無効化する電子システムであって、前記安全装置は、前記ベースユニットの送信機及び受信機で無線コマンド信号を交換及び処理する送信機及び受信機と、前記安全装置の送信機及び受信機によって制御され、及び、銃器の発砲を防止するよう操作可能なロッキングメカニズムを作動する作動回路とを含み、前記無線コマンド信号は、前記ベースユニットと前記安全装置との間の所定の距離内で操作可能であり、前記安全装置が前記ベースユニットからの前記所定の距離内に配置されるとき、前記ベースユニットの送信機及び受信機並びに前記安全装置の送信機及び受信機は、前記無線コマンド信号を交換し、当該無線コマンド信号は、前記安全装置の送信機及び受信機に対してロッキングメカニズムを作動するよう前記作動回路を促し、これにより銃器が発砲することを防止するロッキングモードをとる前記ロッキングメカニズムをおこさせる前記電子システムを提供する。
本発明のシステムは、例えば、交番や学校などの銃器の使用が禁止されている指定されたエリア内に安全装置を装備した銃器使用若しくは誤使用を防止する。これを可能にするため、ベースユニットがその指定エリア内に配置され、それによって安全装置を装備した銃器が指定エリアに運び込まれるやいなや、ロッキングメカニズムの使用が有効となり、銃器の点火メカニズムをロックする。これとは反対に、銃器が指定エリア外(つまり、所定の距離範囲外)に持ち出されるやいなやと、ベースユニット及び安全装置はコマンド信号を交換したり且つ処理することを中止し、そして安全装置の送信機及び/又は受信機が作動回路をプロンプトして(促して)、ロッキングメカニズムが解かれるようにする。
好ましくは、コマンド信号が操作可能である範囲内、且つ、ベースユニットの送受信機及び安全装置の送受信機がコマンド信号を交換し処理することが可能な、ベースユニットと安全装置との間の所定の距離範囲というのは、当該指定エリアをカバーする上で充分な範囲である。ここでは、本発明に係るシステムの安全装置を装備した銃器は無効化されることが必要であり、0〜100m、好ましくは0〜200mの間に存在する。
この安全装置は、ロッキングメカニズムが銃器の点火メカニズムと協働するようにするため、銃器に組み込まれる。理想的には、本発明に係るシステムは、複数の銃器に組み込まれる複数の安全装置を含む。この場合、各安全装置によって同じコマンド信号を処理することが可能である。あるいはまた、ベースユニットは複数のコマンド信号を処理し、各コマンド信号が1つの対応する安全装置にとってユニークなものである。
理想的には、安全装置は、さらに、前記安全装置の作動回路に結合された読み出し装置と、銃器のユーザによって身につけられるタグ装置とを更に含み、前記各読み出し装置及び前記タグ装置は、送受信機を含み、前記読み出し装置及び前記タグ装置は、互いから所定の距離の範囲内にある無線認証信号を交換及び処理し、前記安全装置が前記タグ装置から前記所定の距離の範囲内に配置されるとき、前記読み出し装置及び前記タグ装置は前記無線認証信号を交換及び処理し、これにより、アドレス読み出し装置は前記作動回路を促してアドレスロッキングモードから前記ロッキングメカニズムを解放することを含む。
安全装置及びタグ装置が上記所定の距離よりも大きく離れていることによって分離されると、読取り装置は作動回路をプロンプトして(促し)、ロッキングメカニズムを有効化し、ロッキングメカニズムにより、安全装置を装備した銃器が発砲されること防止する能力があるロッキングモードをとるようにする。安全装置及びタグ装置の理想的な所定の距離範囲は0〜1mの間である。本発明に係るシステムの上述した特徴は、認証済みユーザがベースユニットの送受信機のコマンド信号を操作し得る所定の距離外にいるときの銃器の使い易さをさらに制限することにある。その結果、銃器は、認証済みユーザのみ、すなわちタグ装置を身につけている人及びこのタグ装置を身につけている認証済みユーザのすぐ近辺のエリア内の場合のみで使用される。
好都合なことに、本発明に係るシステムにおいて、安全装置の送受信機は、作動回路をコントロールすることにおいて読取り装置をオーバーライドできるように、作動回路と結合されている。したがって、安全装置がコマンド信号を操作し得る所定の距離外にいるとき、ベースユニットの送受信機及び安全装置の送受信機はコマンド信号を交換して処理し、これにより、安全装置の送受信機は作動回路をプロンプトして(促し)、ロッキングメカニズムを有効化し、ロッキングメカニズムにより、安全装置がタグ装置から所定の距離範囲内に配置されているか否かにかかわらず、ロッキングモードをとるようにして、そして読取り装置がロッキングメカニズムを解くように作動回路をプロンプトする。この実施例によって、タグ装置を身につけた人であって安全装置を装備した有効化された銃器を運搬する承認済みのこの人が、銃器も使用が禁止された指定エリアに入るとき、安全装置の送受信機は、読取り装置のコマンドをオーバーライドし、及び作動回路をプロンプトしてロッキングメカニズムをロッキングモードへと有効化(アクチュエート)する。これによって、銃器はロックされることになる。
安全装置の送受信機とベースユニットの送受信機間で交換されるコマンド信号を操作し得る所定の距離は、読取り装置とタグ装置間で交換される認証信号を操作し得る所定の距離よりも遙かに(例えば、10倍)長いものである。より詳細に言えば、コマンド信号を操作し得る所定の距離は、ビルの区分に匹敵する(例えば、約10〜100m)。これに対して、認証信号を操作し得る所定の距離は、ユーザが身につけるタグ装置のすぐ近傍内という程度のもので、このましくは0〜1mの間である。
好ましくは、ベースユニットの送受信機と安全装置の送受信機との間の無線通信は、0〜100mの距離(好ましくは、0〜100m、又は0〜1000m、この距離は必要に応じて所望の短い距離に調整可能である)の範囲内で操作し得るローカルエリア無線プロトコルを用いて実行される無線周波数(RF)通信である。理想的には、ローカルエリア無線プロトコルは低データプロトコルであり、その使用はベースユニットの送受信機と安全装置の送受信機との間の無線接続、低パワー接続をあらわす。好ましくは、無線周波数は超高RFバンド(300MHz〜3GHz)から選択される。
好ましくは、読取り装置の送受信機とタグ装置の送受信機間の無線通信は、0〜1m距離内で操作可能な短距離無線通信プロトコルを用いて実行されるRF通信である。好ましくは、無線周波数は高RFバンド(3MHz〜30MHz)から選択される。理想的には、読取り装置及びタグ装置の一つは、操作されるバッテリーであり、もう一つは読取り装置の送受信機とタグ装置の送受信機間の無線通信、低パワー接続をあらわす受動素子である。
タグ装置は、例えば、リング、ブレスレット、腕時計、カフスなどに組み込まれる。
読取り装置の送受信機とタグ装置の送受信機間で、及びベースユニットの送受信機と安全装置の送受信機間で交換される信号は、コード化又は非コード化の何れか一方とすることができる。しかしながら、好ましい実施例において、読取り装置とタグ装置間で交換される認証信号はコード化されており、その結果、本発明の安全装置を装備した銃器は、一致するタグ装置、又は同一コードを共有するタグ装置のグループによって有効化されるのである。
一つの好ましい実施例において、ロッキングメカニズムにより、ロッキングモードに維持する作動回路を必要とすることなく、いつでもロッキングモードに残しておくよう調整される。理想的には、作動回路はロックモードと解放モードとの間でロッキングメカニズムを切り替えることを必要とするだけである。これにより、ロッキングメカニズムを操作するのに要求されるパワーを最小化する。一つの好ましい実施例において、作動回路は例えば、ソレノイド又はロッキングメカニズムを有効化するための電磁気アクチュエータなどの電子メカニカル要素を含む。好ましくは、ロッキングメカニズムがロッキングモードになると、作動回路によってのみ解放されることができる。一実施例において、ロッキングメカニズムは、銃器の発砲メカニズムによりロッキング歯車の内外にある作動回路の影響下で移動可能なピン若しくはキャッチ部を含む。
さらに安全な特徴として、タグ装置又は読取り装置の一つはマニュアル・ON/OFFスイッチを含み、その結果、承認済みユーザによってスイッチの有効化があれば、所定の距離範囲にある承認データをタグ装置又は読取り装置が交換することができる。
本発明に従い、銃器を可能にする/無効にする電子システムの例示の目的として示す添付の図面を参照しながら本発明を以下に述べる。
図1は、本発明に従ったシステムの全体図である。 図2は、本発明に係るシステムのベースユニットの斜視図である。 図3は、本発明に従った安全装置を装備した銃器の全体図である。 図4は、本発明に係るシステムの更なる安全性の特徴を示す全体図である。
図1〜3を参照すると、本発明の銃器を可能にする/無効にする電子システムは、送機及び/又は受信機(以下、「送受信機」とする)2とアンテナ3とを含む少なくとも1つのベースユニット1を含む。
ベースユニット1は、図3の符号4で示される安全装置と協働して機能する。安全装置4は銃器7に組み入れて示されており、ベースユニット1の送受信機2により無線コマンド信号を交換し処理する送受信機5を含む。安全装置4は、さらに安全装置4によりコントロールされた作動回路6を含む。作動回路6は、ロッキングメカニズム8を有効化(アクチュエートする)ようになっており、このロッキングメカニズム8は、銃器7を無効化又は有効にそれぞれするために、銃器7のトリガー7aをロック及びアンロックする。
無線コマンド信号9は、ベースユニット1と安全装置4との間の所定の距離内で操作可能である。したがって、安全装置4を装備した銃器7がベースユニット1から所定距離内に配置されているとき、ベースユニット1及び安全装置4の送受信機(2,5)は無線コマンド信号9を交換し、これにより、安全装置4の送受信機5にロッキングメカニズム8を有効化するための作動回路6をプロンプトさせることを生じさせ、かつ、ロッキングメカニズム8にトリガー7aをロックして銃器7を発砲させないようにするロッキングモードをとることを生じさせる。
本発明に係るシステムは、図1の点線11によって描画して定義した指定エリア10(例えば交番敷地や学校敷地など銃器の使用が禁止されている)の範囲内では、安全装置4を装備した銃器7の使用又は誤使用を防止する。これを可能にするため、ベースユニット1は、指定エリア10(例えばビル12内部)に配置される。安全装置を装備した銃器7が指定エリア10内に持ち込まれるやいなや、ベースユニット1及び安全装置4の送受信機(2,5)は無線コマンド信号9を交換してロッキングメカニズム8を有効化し、これにより銃器7の発砲メカニズムをロックする。これとは反対に、銃器が指定エリア10外(つまり、所定の距離範囲外)に持ち出されるやいなや、ベースユニット及び安全装置はコマンド信号9を交換したり且つ処理することを中止し、そして安全装置4の送受信機によって作動回路6をプロンプトして(促して)、ロッキングメカニズム8が解かれる(アンロックされる)ようにする。
コマンド信号9が操作可能である範囲内、且つ、ベースユニット1の送受信機2及び安全装置4の送受信機5がコマンド信号9を交換し処理することが可能な、ベースユニット1と安全装置4との間の所定の距離範囲というのは、当該指定エリア10をカバーする上で充分な範囲である。ここでは、本発明に係るシステムの安全装置4を装備した銃器7が無効化されることが必要であり、好ましくは0〜100m又は0〜200mの間に存在する。
本発明のシステムが複数の銃器7に組み込まれた複数の安全装置4を含む場合、同じコマンド信号9が各安全装置4により処理可能であることが好ましい。あるいはまた、ベースユニット1は、安全装置4のそれぞれ1つに特有(ユニーク)な複数のコマンド信号を処理できるようになっている。
図4に示すとおり、本発明に係るシステムの好ましい実施例において、安全装置4は更に読取り装置15を含み、これは安全装置4の作動回路6及び銃器7のユーザによって身につけられるタグ装置16に結合される。読取り装置15及びタグ装置16のそれぞれは、送信機と受信機(不図示)を含み、それらは互いから所定の距離範囲内にある無線認証信号20を交換し処理する。したがって、読取り装置15を有する安全装置4を装備した銃器7は、タグ装置16から所定の距離範囲内に配置され、そして読取り装置15及びタグ装置16は、無線認証信号20を交換し処理する。これにより、読取り装置15は、作動回路6がロッキングモードからロッキングメカニズム8を解放して銃器7を有効にすることを促す。
安全装置4及びタグ装置16が所定の距離よりも大きくはなれるやいなや、読取り装置15は作動回路に対してロッキングメカニズム8を有効にするよう促し、ロッキングメッセージ8がロッキングモードとなるよう、そして銃器7を無効化することを生じさせる。読取り装置15とタグ装置16が認証信号20を交換し処理する所定の範囲の距離とは、0〜1mの間である。よって、本発明のシステムは銃器7の使用可能性を制限する。このとき、銃器7の承認済みのユーザは、指定エリア10の外、すなわちベースユニット1の送受信機2のコマンド信号を操作し得る所定の距離外にいる。したがって、銃器7は承認済みユーザ、すなわちタグ装置16を身につけている人であったり、タグ装置16を身につけた承認済みユーザのすぐ近傍内のエリアにいる人によって用いられるだけである。
安全装置4の送受信機5は作動回路6に結合され、その結果、作動回路6をコントロールすることにおいて読み出し装置15をオーバーライドする。したがって、安全装置4を装備した銃器7は、指定エリア10内、すなわち、コマンド信号9を操作し得る所定の距離内にあるとき、ベースユニット1の送受信機2及び安全装置4の送受信機5は、コマンド信号9を交換して処理する。その結果、安全装置4の送受信機5は、作動回路6に対してロッキングメカニズム8を有効にすることを促し、これによりロッキングメカニズム8がロッキングモードになるよう、そして安全装置4がタグ装置16から所定の距離範囲内に配置されているか否か、読取り装置15が作動回路を促してロッキングメカニズム8を解放するか否かにかかわらず、銃器7を無効化することを生じさせる。このアレンジメントにより、タグ装置16を身につけた承認済みの人であって、安全装置4を装備した有効な銃器7を運搬するこの人が指定エリア10に入るとき、安全装置4の送受信機2は読取り装置15のコマンドをオーバーライドして作動回路を促し、ロッキングメカニズム8をロッキングモードに有効化させて、これにより銃器を無効化させる。
安全装置の送受信機4とベースユニット1の送受信機(2,5)間で交換されるコマンド信号9を操作し得る所定の距離は、読取り装置15とタグ装置16間で交換される認証信号20の所定の距離よりも遙かに(例えば、10倍)長いものである。より詳細に言えば、コマンド信号9を操作し得る所定の距離は、ビル12の区分に匹敵する(例えば、約100m)。これに対して、認証信号20を操作し得る所定の距離は、ユーザが身につけるタグ装置16のすぐ近傍内という程度のもので、好ましくは0〜1mの間である。
好ましくは、ベースユニット1の送受信機2と安全装置4の送受信機5との間の無線通信は、0〜100mの距離(好ましくは、0〜200m、又は0〜1000m、この距離は必要に応じて所望の短い距離に調整可能である)の範囲内で操作し得るローカルエリア無線プロトコルを用いて実行される無線周波数(RF)通信である。ローカルエリア無線プロトコルは、好ましくは低データプロトコルであり、その使用はベースユニット1の送受信機2と安全装置4の送受信機5との間の無線接続、低パワー接続をあらわす。好ましくは、無線周波数は超高RFバンド(300MHz〜3GHz)から選択される。
読取り装置15の送受信機とタグ装置16の送受信機間の無線通信は、0〜1m距離内で操作可能な短距離無線通信プロトコルを用いて実行されるRF通信である。好ましくは、無線周波数は高RFバンド(3MHz〜30MHz)から選択される。読取り装置15及びタグ装置16の一つは操作されるバッテリーであり、もう一つは読取り装置15とタグ装置16間の無線通信、低パワー接続をあらわす受動素子である。
タグ装置16は、例えば、ブレスレット21にマウントされたり、又はリング、カフス、腕時計などの他の任意の便利な形態で提供される。
読取り装置15の送受信機とタグ装置16間で、及びベースユニットの送受信機と安全装置の送受信機間で交換される信号(9,20)は、コード化又は非コード化の何れか一方とすることができる。好ましくは、読取り装置15とタグ装置16間で交換される認証信号20はコード化されており、その結果、本発明の安全装置4を装備した銃器7は、一致するタグ装置16、又は同一コードを共有するタグ装置16のグループによって有効化されるのである。
ロッキングメカニズム8により、ロッキングモードに維持する作動回路6を必要とすることなく、いつでもロッキングモードに残しておくよう調整される。その結果、作動回路6はロックモードと解放モードとの間でロッキングメカニズム8を切り替えることを必要とするだけである。これにより、ロッキングメカニズム8を操作するのに要求されるパワーを最小化する。図示していないが、作動回路6は例えば、ソレノイド又はロッキングメカニズム8を有効化するための電磁気アクチュエータなどの電子メカニカル要素を含む。ロッキングメカニズム8がロッキングモードになると、作動回路6によってのみ解放されることができる。図示していないが、ロッキングメカニズム8は、トリガー7aをロックし且つアンロックそれぞれするためのトリガー7aを有するロッキング歯車の内外にある作動回路の影響下で移動可能なピン若しくはキャッチ部を含む。
さらに安全な特徴として、タグ装置16又は読取り装置15の一つはマニュアル・ON/OFFスイッチ(不図示)を含み、その結果、承認済みユーザによってスイッチの有効化があれば、所定の距離範囲にある承認データ20をタグ装置又は読取り装置が交換することができる。
当業者であれば本発明の範囲から逸脱することなく様々な応用及び修正が行なうことができることが理解されるであろう。

Claims (35)

  1. 送信機及び受信機の少なくとも何れかを含む少なくとも1つのベースユニットと、少なくとも1つの安全装置を備えた銃器を有効化及び無効化する電子システムであって、
    前記安全装置は、
    前記ベースユニットの送信機及び受信機で無線コマンド信号を交換及び処理する送信機及び受信機と、
    前記安全装置の送信機及び受信機によって制御され、及び、銃器の発砲を防止するよう操作可能なロッキングメカニズムを作動する作動回路と、
    を含み、
    前記無線コマンド信号は、前記ベースユニットと前記安全装置との間の所定の距離内で操作可能であり、
    前記安全装置が前記ベースユニットからの前記所定の距離内に配置されるとき、前記ベースユニットの送信機及び受信機並びに前記安全装置の送信機及び受信機は、前記無線コマンド信号を交換し、当該無線コマンド信号は、前記安全装置の送信機及び受信機に対してロッキングメカニズムを作動するよう前記作動回路を促し、これにより銃器が発砲することを防止するロッキングモードをとる前記ロッキングメカニズムをおこさせる前記電子システム。
  2. コマンド信号が操作可能である範囲内、且つ、ベースユニットの送信機及び受信機並びに安全装置の送信機及び受信機がコマンド信号を交換及び処理することが可能な、ベースユニットと安全装置との間の前記所定の距離は、前記安全装置を装備した銃器を無効化する必要がある指定エリアをカバーする範囲である、請求項1に記載の電子システム。
  3. 前記ベースユニットは前記制定エリア内に配置されることを特徴とする、請求項2に記載の電子システム。
  4. 前記所定の距離は0〜100mの間である、請求項1〜3の何れか1項に記載の電子システム。
  5. 前記所定の距離は0〜200mの間である、請求項1〜3の何れか1項に記載の電子システム。
  6. 前記安全装置は銃器に組み込まれ、前記ロッキングメカニズムは前記銃器の発泡メカニズムと協働する、請求項1〜5の何れか1項に記載の電子システム。
  7. 複数の銃器も組み込まれる複数の安全装置を更に含む、請求項1〜6の何れか1項に記載の電子システム。
  8. 同一のコマンド信号が各安全装置によって処理可能である、請求項7に記載の電子システム。
  9. 前記ベースユニットは複数のコマンド信号を処理し、各コマンド信号は前記安全装置の一つに対応して固有なものである、請求項7に記載の電子システム。
  10. 前記安全装置は前記安全装置の作動回路に結合された読み出し装置と、銃器のユーザによって身につけられるタグ装置とを更に含み、前記各読み出し装置及び前記タグ装置は、送受信機を含み、
    前記読み出し装置及び前記タグ装置は、互いから所定の距離の範囲内にある無線認証信号を交換及び処理し、
    前記安全装置が前記タグ装置から前記所定の距離の範囲内に配置されるとき、前記読み出し装置及び前記タグ装置は前記無線認証信号を交換及び処理し、これにより、アドレス読み出し装置は前記作動回路を促してアドレスロッキングモードから前記ロッキングメカニズムを解放する、請求項1〜9の何れか1項に記載の電子システム。
  11. 前記安全装置及びタグ装置が前記所定の距離よりも離れて存在すると、前記読み出し装置は前記ロッキングメカニズムを作動するよう前記作動回路を促し、これによって前記ロッキングメカニズムは、前記安全装置を装備したし銃器が発砲することを防止することが可能なロッキングモードをとるよう構成された前記読み出し装置及び前記タグ装置であることを特徴とする、請求項10に記載の電子システム。
  12. 前記所定の距離は0〜1mの間である、請求項10又は11に記載の電子システム。
  13. 前記安全装置の送信機及び/又は受信機は前記作動回路に接合され、前記作動回路を制御することにおいて前記読み出し装置をオーバーライドし、前記安全装置が前記コマンド信号を操作し得る前記所定の距離内にあるとき、前記ベースユニットの送信機及び/又は受信機並びに安全装置の送信機及び/又は受信機が前記コマンド信号を交換及び処理し、これより前記ロッキングメカニズムが、前記安全装置が前記タグ装置から前記所定の距離範囲内に配置されているか否かにかかわらず、そして前記読取り装置が前記作動回路を促して前記ロッキングメカニズムを解放するか否かにかかわらず、前記ロッキングモードをとるように前記ロッキングメカニズムを生じさせる、請求項10〜12の何れか1項に記載の電子システム。
  14. 前記安全装置及び前記ベースユニットの送信機及び/又は受信機間で交換されるコマンド信号を操作し得る前記所定の距離は、前記読取り装置と前記タグ装置間で交換される前記認証信号を操作し得る所定の距離よりも長い、請求項システム13に記載の電子システム。
  15. 前記コマンド信号を操作し得る前記所定の距離は、ビルの区分(約10〜100m)に匹敵するのに対して、前記認証信号を操作し得る前記所定の距離は、ユーザが身につける前記タグ装置の近傍内で0〜1mの間である、請求項システム14に記載の電子システム。
  16. 前記ベースユニットの送信機及び/又は受信機と、前記安全装置の送信機及び/又は受信機との間の無線通信は、ローカルエリア無線プロトコルを用いて実行される無線周波数(RF)通信である、請求項1〜15に記載の電子システム。
  17. 前記ベースユニットの送信機及び/又は受信機と、前記安全装置の送信機及び/又は受信機との間の無線通信は、0〜100mの距離の範囲内で操作し得る、請求項16に記載の電子システム。
  18. 前記ベースユニットの送信機及び/又は受信機と、前記安全装置の送信機及び/又は受信機との間の無線通信は、0〜200mの距離の範囲内で操作し得る、請求項16に記載の電子システム。
  19. 前記ベースユニットの送信機及び/又は受信機と、前記安全装置の送信機及び/又は受信機との間の無線通信は、0〜1000mの距離の範囲内で操作し得る、請求項16に記載の電子システム。
  20. 前記距離は必要に応じて所望の短い距離に調整可能である、請求項16〜19の何れか1項に記載の電子システム。
  21. 前記ローカルエリア無線プロトコルは低データプロトコルであり、その使用はベースユニットの送信機及び/又は受信機と、安全装置の送信機及び/又は受信機との間の無線接続、低パワー接続をあらわす、請求項16〜20の何れか1項に記載の電子システム。
  22. 前記無線周波数は超高RFバンド(300MHz〜3GHz)から選択される、請求項16〜21の何れか1項に記載の電子システム。
  23. 前記読取り装置の送信機及び/又は受信機と、前記タグ装置の送信機及び/又は受信機間の無線通信は、0〜1m距離内で操作可能な短距離無線通信プロトコルを用いて実行されるRF通信である、請求項10〜15の何れか1項に記載の電子システム。
  24. 前記無線周波数は高RFバンド(3MHz〜30MHz)から選択される、請求項23に記載の電子システム。
  25. 前記読取り装置及びタグ装置の一つは操作されるバッテリーであり、もう一つは前記読取り装置と前記タグ装置間の無線通信、低パワー接続をあらわす受動素子である、請求項10〜15又は請求項24の何れか1項に記載の電子システム。
  26. 前記タグ装置は、リング、ブレスレット、腕時計、カフスに組み込まれる、請求項10〜15又は請求項24〜25の何れか1項に記載の電子システム。
  27. 前記読取り装置と前記タグ装置間で交換される前記認証信号はコード化されており、その結果、前記安全装置を装備した銃器は、一致するタグ装置、又は同一コードを共有するタグ装置のグループによって有効化される、請求項10〜15又は請求項24〜26の何れか1項に記載の電子システム。
  28. 前記ロッキングメカニズムにより、ロッキングモードに維持する作動回路6を必要とすることなく、いつでも前記ロッキングモードに残しておくよう調整される、請求項1〜27の何れか1項に記載の電子システム。
  29. 前記ロッキングメカニズムにより、ロッキングモードに維持したり又は解放モードにされ、前記作動回路は前記ロックモードと前記解放モードとの間で前記ロッキングメカニズムを切り替えることを必要とするだけを特徴とする、請求項1〜28の何れか1項に記載の電子システム。
  30. 前記作動回路は前記ロッキングメカニズムを作動する電子メカニカル要素を含む、請求項1〜29の何れか1項に記載の電子システム。
  31. 前記作動回路はソレノイドを含む、請求項30に記載の電子システム。
  32. 前記作動回路は電磁気アクチュエータを含む、請求項30に記載の電子システム。
  33. 前記ロッキングメカニズム及び前記作動回路は、前記ロッキングメカニズムがロッキングモードになると、前記作動回路によってのみ解放されることができよう構成されている、請求項1〜32の何れか1項に記載の電子システム。
  34. 前記ロッキングメカニズムは、銃器の発砲メカニズムを備えたロッキング歯車の内外にある作動回路の影響下で移動可能なピン又はキャッチ部を含む、請求項1〜33の何れか1項に記載の電子システム。
  35. 前記タグ装置又は前記読取り装置の一つはマニュアル・ON/OFFスイッチを含み、その結果、前記承認済みユーザによって前記スイッチの有効化があれば、前記所定の距離範囲にある認証データをタグ装置又は読取り装置が交換することができる、請求項1〜34の何れか1項に記載の電子システム。
JP2011548842A 2009-02-05 2010-02-05 銃器のための安全システム Expired - Fee Related JP5492908B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IES20090099 2009-02-05
IES2009/0099 2009-02-05
PCT/IE2010/000006 WO2010089730A1 (en) 2009-02-05 2010-02-05 A safety system for firearms

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012516989A true JP2012516989A (ja) 2012-07-26
JP5492908B2 JP5492908B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=42102271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011548842A Expired - Fee Related JP5492908B2 (ja) 2009-02-05 2010-02-05 銃器のための安全システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8127482B2 (ja)
EP (1) EP2394130B1 (ja)
JP (1) JP5492908B2 (ja)
CN (1) CN102334005A (ja)
AU (1) AU2010212015B2 (ja)
CA (1) CA2755545A1 (ja)
EA (1) EA023343B1 (ja)
HK (1) HK1164991A1 (ja)
IL (1) IL214459A (ja)
WO (1) WO2010089730A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015161420A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 日本無線株式会社 銃制御システム
KR101603186B1 (ko) * 2015-08-06 2016-03-15 대한민국 안전탄창
KR101673141B1 (ko) * 2016-01-22 2016-12-05 대한민국 총기발사 원격 조종 장치
JP7405349B2 (ja) 2019-03-20 2023-12-26 412 テクノロジーズ インコーポレイテッド 統合された安全装置および動的保護ゾーンシステム

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11051231B2 (en) 2008-10-02 2021-06-29 Deadzone Us, Llc Dead zone for wireless device
US20100255858A1 (en) 2008-10-02 2010-10-07 Juhasz Paul R Dead Zone for Wireless Communication Device
JP5492908B2 (ja) * 2009-02-05 2014-05-14 パトリック オショーネシー 銃器のための安全システム
US8555766B2 (en) * 2011-05-04 2013-10-15 Raytheon Company Safe and arm system for a robot
US9103909B2 (en) * 2011-12-30 2015-08-11 Lyngose Systems Ltd. System and method for determining whether an object is located within a region of interest
DE102012014400B3 (de) * 2012-07-16 2013-07-11 Klaus Gersten Sicherungssystem bei einer Handfeuerwaffe gegen unberechtigte Benutzung
US20140173961A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 David Goren Methods and system for controlling the use of firearms
US8955421B1 (en) * 2012-12-26 2015-02-17 Theodosios Kountotsis Methods and systems for detecting a gun and/or bullet within one's vicinity via an electronic device
US20140182179A1 (en) * 2012-12-31 2014-07-03 John Francis McHale Location-Based Small Arms Control System
US20130133234A1 (en) * 2013-01-24 2013-05-30 Shahriar Eftekharzadeh Signal transmitting firearm
US9303935B2 (en) 2013-02-06 2016-04-05 Karl F. Milde, Jr. Secure smartphone-operated gun lock with means for overriding release of the lock
US8893420B2 (en) * 2013-02-06 2014-11-25 Karl F. Milde, Jr. Secure smartphone-operated gun trigger lock
US9316454B2 (en) * 2013-02-06 2016-04-19 Karl F. Milde, Jr. Secure smartphone-operated gun lock with means for overriding release of the lock
US9404698B2 (en) 2013-04-01 2016-08-02 Yardarm Technologies, Inc. Methods and systems for enhancing firearm safety through wireless network monitoring
US9400150B2 (en) * 2013-04-01 2016-07-26 Yardarm Technologies, Inc. Methods and systems for enhancing firearm safety through wireless network monitoring
US9958228B2 (en) 2013-04-01 2018-05-01 Yardarm Technologies, Inc. Telematics sensors and camera activation in connection with firearm activity
US9395132B2 (en) 2013-04-01 2016-07-19 Yardarm Technologies, Inc. Methods and systems for enhancing firearm safety through wireless network monitoring
US9261315B2 (en) 2013-04-12 2016-02-16 Terry Ladell TRAVIS Method and system for preventing firing of a weapon in a localized area
US9250030B2 (en) 2013-06-14 2016-02-02 David Henry Firearm safety system
US9115944B2 (en) 2013-06-18 2015-08-25 Adeel Arif System and methods for firearm safety enhancement
US9488427B1 (en) * 2015-01-12 2016-11-08 Don Scott Lucero Fast access trigger lock
US9222743B1 (en) 2015-03-12 2015-12-29 Umm Al-Qura University Firearm safety device
US9354010B1 (en) 2015-10-16 2016-05-31 Patrick McCulloch Firearm breathalyzer
ES2914312T3 (es) * 2018-01-22 2022-06-09 Rade Tecnologias Sl Sistema de seguridad para armas
US10816293B2 (en) 2018-06-08 2020-10-27 Truss Technologies, Inc. Apparatus, system and method for reducing gun violence
IL293226A (en) 2019-11-26 2022-07-01 Trigger Sync Ind Ltd Device, systems and methods that enable synchronized firing from weapons
CN111306984B (zh) * 2020-03-13 2022-09-09 余姚市浙江大学机器人研究中心 一种基于电磁铁的枪械安全管控装置
US11835310B1 (en) * 2021-01-04 2023-12-05 Carl J. Lanore Firearm proximity alert system
US11512926B2 (en) * 2021-02-18 2022-11-29 Locking Control Ltd. Wrist band device for releasing holster lock
RU2753775C1 (ru) * 2021-04-05 2021-08-23 АШИМХИН Валерий Александрович Система дистанционной блокировки-разблокировки спускового крючка огнестрельного оружия (варианты)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5461812A (en) * 1994-11-16 1995-10-31 Bennett; Emeric S. Method and apparatus for a weapon firing safety system
US5603180A (en) * 1995-09-11 1997-02-18 Houze; Wade L. Hand gun with remotely controlled safety system
US6237271B1 (en) * 1996-07-23 2001-05-29 Colt's Manufacturing Company, Inc. Firearm with safety system having a communication package
US5704153A (en) * 1996-07-23 1998-01-06 Colt's Manufacturing Company, Inc. Firearm battery and control module
AU3613097A (en) * 1996-07-26 1998-02-20 Reiner, Karl Stefan Device for securing a firearm, as well as for securing and/or storing objects
US6510642B2 (en) * 1996-07-26 2003-01-28 Karl Stefan Riener Device for securing a firearm, as well as for securing and/or storing objects
US6412207B1 (en) * 1998-06-24 2002-07-02 Caleb Clark Crye Firearm safety and control system
US6415542B1 (en) * 2000-04-19 2002-07-09 International Business Machines Corporation Location-based firearm discharge prevention
DE10148676A1 (de) * 2001-10-02 2003-04-24 Gaston Glock System zur Aktivierung einer Schusswaffe mit einer Identifikationseinrichtung
DE102004025718B4 (de) * 2004-05-26 2009-01-15 Heckler & Koch Gmbh Schießanlagensicherung
JP5492908B2 (ja) * 2009-02-05 2014-05-14 パトリック オショーネシー 銃器のための安全システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015161420A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 日本無線株式会社 銃制御システム
KR101603186B1 (ko) * 2015-08-06 2016-03-15 대한민국 안전탄창
KR101673141B1 (ko) * 2016-01-22 2016-12-05 대한민국 총기발사 원격 조종 장치
JP7405349B2 (ja) 2019-03-20 2023-12-26 412 テクノロジーズ インコーポレイテッド 統合された安全装置および動的保護ゾーンシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US8127482B2 (en) 2012-03-06
CN102334005A (zh) 2012-01-25
EA201171002A1 (ru) 2012-03-30
JP5492908B2 (ja) 2014-05-14
WO2010089730A1 (en) 2010-08-12
CA2755545A1 (en) 2010-08-12
IL214459A0 (en) 2011-09-27
US20110030262A1 (en) 2011-02-10
EA023343B1 (ru) 2016-05-31
AU2010212015B2 (en) 2016-07-28
IE20100061A1 (en) 2010-09-01
AU2010212015A1 (en) 2011-09-22
EP2394130B1 (en) 2013-10-09
HK1164991A1 (en) 2012-09-28
EP2394130A1 (en) 2011-12-14
IL214459A (en) 2014-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5492908B2 (ja) 銃器のための安全システム
US5461812A (en) Method and apparatus for a weapon firing safety system
KR20150017559A (ko) 휴대용 단말의 이동 패턴 인식을 이용한 스마트키 시스템과 그 동작 방법
EP1455314A2 (en) Vehicular remote control system
JP5521895B2 (ja) 車両ドアアンロック用通信システム
US20030070343A1 (en) System for activating a weapon with an identification mechanism
WO2016143502A1 (ja) 電子キーシステム
US11300381B2 (en) Smart weapon holster
WO2020213475A1 (ja) 通信制御システム及び通信制御方法
US11092407B2 (en) Securable container
WO2017117617A2 (en) Smart weapon holster
WO2004095189A2 (en) System and method for securely activating a mechanism
WO2016134336A1 (en) Securable container
JP2005299119A (ja) キーレスエントリシステム
EP1218227B1 (en) Improved security system
WO2003079298A2 (en) Passive vehicle actuation card incorporated into personal use item
IE85898B1 (en) A safety system for firearms
RU99641U1 (ru) Устройство для управления автомобильной сигнализацией с использованием оптического канала
US20030174065A1 (en) Passive vehicle actuation card incorporated into personal use item
JP2022114674A (ja) 筐体装置、および遠隔制御システム
KR200304496Y1 (ko) 이모빌라이저 해제 기능을 가지는 도어 잠금 장치
JP2015206211A (ja) ドア錠制御システム
KR20130118115A (ko) 부정 사용 차단 가능한 스마트키 및 부정 사용 차단 방법
JP2023003621A (ja) 制御装置、プログラム、およびシステム
AU775111B2 (en) Improved security system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5492908

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees