JP2012514561A - 車両の窓ガイド - Google Patents

車両の窓ガイド Download PDF

Info

Publication number
JP2012514561A
JP2012514561A JP2011545422A JP2011545422A JP2012514561A JP 2012514561 A JP2012514561 A JP 2012514561A JP 2011545422 A JP2011545422 A JP 2011545422A JP 2011545422 A JP2011545422 A JP 2011545422A JP 2012514561 A JP2012514561 A JP 2012514561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
free edge
fixed
movable
guide assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011545422A
Other languages
English (en)
Inventor
エッツエルスバーガー,エスブン
Original Assignee
フィスカー オートモーティブ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィスカー オートモーティブ,インコーポレイテッド filed Critical フィスカー オートモーティブ,インコーポレイテッド
Publication of JP2012514561A publication Critical patent/JP2012514561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
    • B60J1/12Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable
    • B60J1/16Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable
    • B60J1/17Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable vertically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
    • B60J1/10Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides fixedly mounted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

窓ガイドアセンブリが、内面と、外面と、自由縁とを有する固定の窓を備える。前記窓ガイドアセンブリが、内面と、外面と、前記固定の窓の自由縁に隣接する自由縁とを有する可動の窓を備える。さらに窓ガイドアセンブリは、前記固定の窓の内面に前記自由縁に隣接して固定された固定の窓走行路を備え、前記固定の窓走行路が、所定の長さだけ長く延び、U字溝を備える。窓ガイドアセンブリは、前記可動の窓の内面に前記自由縁に隣接して取り付けられた案内部材をも備え、前記案内部材が、前記可動の窓の変位の際に前記走行路にスライド可能に配置されるフィンガ状の突起を備える。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2009年1月7日付の米国仮出願第61/143,027号の利益及び優先権を主張し、これは参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、概して、車両の窓アセンブリに関し、さらに詳しくは、コンバーチブル型車両の窓ガイドに関する。
車両は、通常は、ドアを備え、ドアが、開放位置と閉鎖位置との間で可動である窓部分を備える。さらに車両は、車体に組み合わせられた固定窓を備える。多くの場合、固定窓が、窓枠に取り付けられ、可動窓が、窓枠に一体に形成されたガイドに対して移動する。
この構成は、上手く機能するが、固定窓と可動窓との間に連続的又は同一面の外観を実現するために、窓枠をなくすことが望まれる可能性がある。したがって、車両の外部から視認されることがない窓枠なしのドア用の窓ガイドアセンブリについて、当分野にニーズが存在する。
したがって、本発明は、窓枠なしのドアを有する車両の窓ガイドアセンブリに関する。車両が、内面と、外面と、固定のパネルの自由縁に隣接する自由縁とを有する可動の窓を備える。さらに、窓ガイドアセンブリは、固定のパネルの内面に自由縁に隣接して固定された固定の窓走行路を備える。この固定の窓走行路が、所定の長さだけ固定のパネルの下縁を過ぎて延びており、U字溝を備える。さらに、窓ガイドアセンブリは、可動の窓の内面に自由縁に隣接して取り付けられた案内部材を備え、この案内部材が、可動の窓が変位させられるときに前記走行路にスライド可能に配置されるフィンガ状の突起を備える。
本発明の利点は、隣接する窓の表面の間に連続的な外表面がもたらされるように、完全に車両の内側に位置する窓ガイドアセンブリが提供される点にある。本発明の別の利点は、この窓ガイドアセンブリによって、窓枠の必要性がなくなる点にある。本発明のさらなる利点は、この窓ガイドアセンブリが、窓の開放位置と閉鎖位置との間の滑らかな動作を提供する点にある。
本発明の他の特徴及び利点は、以下の説明を添付の図面と併せて検討することによってよりよく理解されるため、容易に認識されるであろう。
例示的な実施形態による車両の立面図である。 窓枠なしのドアを有する車両のパネルの立面図である。 上昇位置にある図1の車両のための例示的な実施形態による窓アセンブリの立面図である。 図3の窓ガイドアセンブリの断面図である。 図2の車両のパネルの立面図であり、窓が下降位置にある。 下降位置にある図3の窓ガイドアセンブリの立面図である。 図6の窓ガイドアセンブリの断面図である。
図1〜7を参照すると、窓枠なしのドアを有する車両10が示されている。この例では、車両10が、2枚のドアを有する自動車であるが、他の例においては、車両10が2枚よりも多いドアを有する。車両10は、客室と称される内部空間を備え、客室が屋根によって囲まれている。さらに車両10は、トランク又は荷物室と称される収納空間を備える。トランク又は荷物室に、上蓋と称されるパネル部材を介してアクセスすることができる。車両10は、車両10の物理的な外観を描くパネルを支持する車体12を備える。パネルを、金属などの材料や、ガラスなどで製造することができる。
この例では、車体12が、固定のパネル部材14を備える。固定のパネル部材14は、おおむね平坦であり、矩形、三角形などといったさまざまな形状を有することができる。この例では、固定のパネル部材14が、ガラス窓であるが、金属、プラスチック、及び/又は複合材料(例えば、炭素繊維など)など、他の堅固な材料であってもよい。固定のパネル部材14は、内面14a及び外面14bと、自由縁14cとを備える。固定の窓部材14は、溶接などの従来から公知の技法を使用して、車体12へと固定される。
車体12は、車体に対して変位可能である可動部又はドア16を備える。ドア16は、内側ドアパネル部材(図示せず)へと固定された外側ドアパネル部材16aを備える。可動の窓部材又はガラス部材18が、可動の窓部材18を20に示されている上昇位置と22に示されている下降位置との間で変位させることができるように、窓機構(図示せず)によって外側ドアパネル部材16aと内側ドアパネル部材との間に支持されている。窓機構が、可動窓の上方及び下方への移動を制御する。一般に、窓機構は、一対の案内レールと、モータ又は手動クランクと、ケーブル又はレバー機構とを備え、車両(例えば、ドア構造など)へと取り付けられている。可動の窓部材18は、内面18a及び外面18bを備える。可動の窓部材18は、固定の窓部材の自由縁14cに隣接する自由縁18cを備える。可動の窓部材の外面18bと固定の窓部材の外面14bとが同一面に位置し、視覚的に魅力がある連続的な中断のない表面を形成することを、理解すべきである。可動の窓部材の下部は、24に示されているように、可動の窓部材18が上昇位置にあるときも、ドアパネル部材の間に位置したままであってよい。
車両10は、窓走行路28を固定のパネル14cの自由縁に沿って固定のパネルの内面14aに配置して有する窓ガイドアセンブリ26を備える。この例では、窓走行路28が、固定のパネルの自由縁の全体に沿って延びており、固定のパネルの外面14bには延びておらず、或いは他のかたちで固定のパネルの外面14bを覆うこともない。さらに、走行路28の一部分は、図5に30で示されているように、所定の長さだけ固定のパネル14の下縁を過ぎて延びている。この所定の長さは、可動窓18の辺の寸法に対応することができる。走行路28は、接着剤などの従来からの技法を使用して、固定のパネルへと固定されている。走行路28は、走行路28の全長にわたって延びるU字溝32を備える。走行路28は、固定窓の自由縁14cを覆うように延びるが、固定窓の外面14bにかぶさることはないリップ部34を備えることができる。
窓ガイドアセンブリ26は、可動窓の自由縁18cに沿って可動窓の内面18aに固定された案内部材36をさらに備える。案内部材36は、おおむね矩形であり、外へと突き出すフィンガ38を備える。しかしながら、フィンガ38は、真っ直ぐな矩形、丸みを帯びた角を持つ矩形、円柱形など、他の所定の形状を有してもよいと考えられる。フィンガ38の形状及びサイズは、走行路28に形成された溝32に対して相補的であり、したがって可動窓アセンブリ18が上昇位置20と下降位置22との間を移動するとき、フィンガが走行路28に沿ってスライドすることができる。案内部材36は、可動窓の自由縁18cを覆うように延びるが、可動窓の外面18bにかぶさることはないリップ部38を備えることができる。この例では、案内部材が、可動窓の自由縁の全長にわたって延びているが、より短くても、或いはドアパネルの間に延びてもよい。案内部材36及び溝部材32は、プラスチック、ゴム、又は金属(例えば、アルミニウム、ステンレス鋼など)などの剛性材料から製造される。案内部材のリップ40及び走行路のリップ34は、可動の窓部材18が閉鎖位置又は上昇位置20にあるときに、水分、風、騒音などの進入を防止するシールを形成するように、互いに隣接することができる。
窓ガイドアセンブリ26は、可動の窓部材18の反対側の縁を受け止める従来からの第2の走行路42を備えることができる。第2の走行路42は、窓の縁を受け入れるためのU字チャネル44を備える。第2の走行路42は、視認できないように完全にドアパネルの間に位置する。窓18及びドア16は、窓18を上昇又は下降させるためのハードウェアなど、当分野において公知の他のハードウェアを備えることができる。
本発明の多数の変更及び変形が、以上の教示に照らして可能である。したがって、添付の特許請求の範囲の技術的範囲において、本発明を、具体的に示したとおりの方法以外の方法で実施することが可能である。

Claims (17)

  1. 車両の窓枠なしのドア用の窓ガイドアセンブリであって、
    内面と、外面と、自由縁とを有する固定のパネル、
    前記ドアに組み合わせられた可動のパネルであって、前記可動の窓が、内面と、外面と、前記固定のパネルの自由縁に隣接する自由縁とを有する可動のパネル、
    前記固定のパネルの内面に、前記固定のパネルの自由縁に隣接して固定され、前記可動の窓に向かって開いたU字溝を備える固定の走行路、及び
    前記可動の窓の内面に、前記可動の窓の自由縁に隣接して取り付けられた案内部材であって、前記可動の窓が開放位置と閉鎖位置との間を変位させられるときに前記固定の走行路の内部にスライド可能に配置されるフィンガを備える案内部材
    を備える窓ガイドアセンブリ。
  2. 前記可動の窓の外面及び前記固定のパネルの外面が、同一面かつ連続的な表面を形成する請求項1に記載の窓ガイドアセンブリ。
  3. 前記固定の走行路の一部分が、所定の長さだけ前記固定パネルの下部自由縁を過ぎて延びている請求項1に記載の窓ガイドアセンブリ。
  4. 前記固定の走行路が、前記固定のパネルの自由縁を覆うように延びるリップ部を備える請求項1に記載の窓ガイドアセンブリ。
  5. 前記案内部材が、前記可動の窓の自由縁を覆うように延びるリップ部を備える請求項4に記載の窓ガイドアセンブリ。
  6. 前記案内部材のリップ部及び前記固定の窓走行路のリップ部が、互いに隣接することによってシールを形成する請求項5に記載の窓ガイドアセンブリ。
  7. 車両のドアの内部に固定されて配置された第2の窓走行路をさらに備え、前記第2の窓走行路が、前記可動の窓の反対側の自由縁を受け入れるための溝を有する請求項1に記載の窓ガイドアセンブリ。
  8. 前記固定のパネルが、ガラス、プラスチック、金属、及び複合材料のうちの少なくとも1つから製作されている請求項1に記載の窓ガイドアセンブリ。
  9. 車両の窓枠なしのドア用の窓ガイドアセンブリであって、
    内面と、外面と、自由縁とを有する固定のパネル、
    前記ドアに組み合わせられた可動のパネルであって、前記可動の窓が、内面と、外面と、前記固定のパネルの自由縁に隣接する自由縁とを有し、前記可動の窓の外面と前記固定のパネルの外面とが同一面かつ連続的な表面を形成する、可動のパネル、
    前記固定のパネルの内面に、前記固定のパネルの自由縁に隣接して固定された固定の走行路であって、可動の窓に向かって開いたU字溝を備える走行路、及び
    前記可動の窓の内面に、前記可動の窓の自由縁に隣接して取り付けられた案内部材であって、前記可動の窓が開放位置と閉鎖位置との間を変位させられるときに前記固定の走行路の内部にスライド可能に配置されるフィンガを備える案内部材
    を備える窓ガイドアセンブリ。
  10. 前記固定の走行路が、前記固定のパネルの自由縁を覆うように延びるリップ部を備える請求項9に記載の窓ガイドアセンブリ。
  11. 前記案内部材が、前記可動の窓の自由縁を覆うように延びるリップ部を備える請求項10に記載の窓ガイドアセンブリ。
  12. 前記案内部材のリップ部及び前記固定の窓走行路のリップ部が、互いに隣接することによってシールを形成する請求項11に記載の窓ガイドアセンブリ。
  13. 車両のドアの内部に固定されて配置された第2の窓走行路をさらに備え、前記第2の窓走行路が、前記可動の窓の反対側の自由縁を受け入れるための溝を有する請求項9に記載の窓ガイドアセンブリ。
  14. 前記固定のパネルが、ガラス、プラスチック、金属、及び複合材料のうちの少なくとも1つから製作されている請求項9に記載の窓ガイドアセンブリ。
  15. 車両の窓枠なしのドア用の窓ガイドアセンブリであって、
    内面と、外面と、自由縁とを有する固定のパネル、
    前記ドアに組み合わせられた可動のパネルであって、前記可動の窓が、内面と、外面と、前記固定のパネルの自由縁に隣接する自由縁とを有し、前記可動の窓の外面と前記固定のパネルの外面とが同一面かつ連続的な表面を形成する、可動のパネル、
    前記固定のパネルの内面に、前記固定のパネルの自由縁に隣接して固定された固定の走行路であって、可動の窓に向かって開いたU字溝と、前記固定のパネルの自由縁を覆うように延びるリップ部とを備える走行路、及び
    前記可動の窓の内面に、前記可動の窓の自由縁に隣接して取り付けられた案内部材であって、前記可動の窓が開放位置と閉鎖位置との間を変位させられるときに前記固定の走行路の内部にスライド可能に配置されるフィンガと、前記可動の窓の自由縁を覆うように延びるリップ部であって、前記リップ部と前記固定の窓走行路のリップ部とが互いに隣接することによってシールを形成するリップ部とを備える案内部材
    を備える窓ガイドアセンブリ。
  16. 車両のドアの内部に固定されて配置された第2の窓走行路をさらに備え、前記第2の窓走行路が、前記可動の窓の反対側の自由縁を受け入れるための溝を有する請求項15に記載の窓ガイドアセンブリ。
  17. 前記固定のパネルが、ガラス、プラスチック、金属、及び複合材料のうちの少なくとも1つから製作されている請求項15に記載の窓ガイドアセンブリ。
JP2011545422A 2009-01-07 2010-01-07 車両の窓ガイド Pending JP2012514561A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14302709P 2009-01-07 2009-01-07
US61/143,027 2009-01-07
PCT/US2010/020349 WO2010080895A1 (en) 2009-01-07 2010-01-07 Vehicle window guide

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012514561A true JP2012514561A (ja) 2012-06-28

Family

ID=42316806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011545422A Pending JP2012514561A (ja) 2009-01-07 2010-01-07 車両の窓ガイド

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2012514561A (ja)
CN (1) CN102333932A (ja)
DE (1) DE112010000735T5 (ja)
WO (1) WO2010080895A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200107801A (ko) * 2019-03-06 2020-09-16 독터. 인제니어. 하.체. 에프. 포르쉐 악티엔게젤샤프트 자동차

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2516650B (en) 2013-07-29 2018-10-24 Ford Global Tech Llc A motor vehicle side door
KR101526746B1 (ko) 2013-12-18 2015-06-05 현대자동차주식회사 자동차용 리어도어의 디비젼 채널 소음 차단 장치
FR3055254B1 (fr) * 2016-09-01 2018-08-24 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de guidage d’une vitre mobile montee dans la porte d’un vehicule, notamment automobile
FR3076770B1 (fr) * 2018-01-18 2020-01-24 Cooper Standard France Dispositif de guidage d'une vitre coulissante, porte vitree de vehicule equipee de ce dispositif et vehicule equipe d'une telle porte
US11059360B2 (en) * 2018-09-14 2021-07-13 Hutchinson Sealing Systems Encapsulated fixed window module for a motor vehicle

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59145419U (ja) * 1983-03-18 1984-09-28 トヨタ自動車株式会社 4ドアを備える自動車のリヤドア構造
JPS61105221U (ja) * 1984-12-18 1986-07-04
JPS62265018A (ja) * 1986-05-14 1987-11-17 Toyoda Gosei Co Ltd クオ−タウインド
US4783930A (en) * 1987-08-20 1988-11-15 General Motors Corporation Vehicle door assembly having flush side glass
US5086589A (en) * 1989-12-15 1992-02-11 Fiat Auto S.P.A. Door for vehicles and method for the making of said door

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4348046A (en) * 1979-07-16 1982-09-07 Toyo Kogyo Co., Ltd. Rear side door structure for a four-door type automobile
US4662113A (en) * 1985-11-01 1987-05-05 Libbey-Owens-Ford Co. Window assembly and method of making the same
US4988142A (en) * 1989-12-01 1991-01-29 General Motors Corporation Transparent upper door frame
US20030213179A1 (en) * 2002-04-12 2003-11-20 Jim Galer Slider window assembly
US20040049986A1 (en) * 2002-09-16 2004-03-18 Geoffrey Barr Automotive side window glass assembly
JP3929930B2 (ja) * 2003-04-02 2007-06-13 本田技研工業株式会社 自動車用窓ガラスの支持構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59145419U (ja) * 1983-03-18 1984-09-28 トヨタ自動車株式会社 4ドアを備える自動車のリヤドア構造
JPS61105221U (ja) * 1984-12-18 1986-07-04
JPS62265018A (ja) * 1986-05-14 1987-11-17 Toyoda Gosei Co Ltd クオ−タウインド
US4783930A (en) * 1987-08-20 1988-11-15 General Motors Corporation Vehicle door assembly having flush side glass
US5086589A (en) * 1989-12-15 1992-02-11 Fiat Auto S.P.A. Door for vehicles and method for the making of said door

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200107801A (ko) * 2019-03-06 2020-09-16 독터. 인제니어. 하.체. 에프. 포르쉐 악티엔게젤샤프트 자동차
US11390145B2 (en) 2019-03-06 2022-07-19 Dr. Ing. H. C. F. Porsche Ag Motor vehicle
KR102424929B1 (ko) * 2019-03-06 2022-07-25 독터. 인제니어. 하.체. 에프. 포르쉐 악티엔게젤샤프트 자동차

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010080895A1 (en) 2010-07-15
DE112010000735T5 (de) 2013-01-17
CN102333932A (zh) 2012-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5711756B2 (ja) 乗り物の改良されたシールシステムおよび/またはその製造方法
US8246101B2 (en) Flush drop-glass window module
KR102333983B1 (ko) 윈도우 리프트 시스템을 위한 장착 메카니즘을 포함하는, 도어를 위한 플라스틱 강성 패널
JP2012514561A (ja) 車両の窓ガイド
US10569630B2 (en) Flush glazed device for vehicle door, and corresponding door, motor vehicle, production method and sealing device
JP6700900B2 (ja) 自動車ドア用シール材
US20120139289A1 (en) Sliding window assembly
EP3137325B1 (en) A sliding window assembly for a vehicle including a fixed panel having an arcuate configuration and including a rail defining a rail channel having a substantially linear configuration
JPH0248221A (ja) 車両のドア構造
WO2011014684A1 (en) Adjustable glass assembly
US20200031213A1 (en) Flush glazed device for a vehicle door, door, motor vehicle, and corresponding production method and single-piece sealing device
KR101327077B1 (ko) 차량용 파노라마 선루프의 슬라이딩 구조
JP6268437B2 (ja) 車両のスライドドア構造
CN105531132B (zh) 车辆用门
US20100095600A1 (en) Automotive window assembly
EP2149468B1 (en) Vehicle glass seal
US20110120020A1 (en) Device for closing off a window made in a motor vehicle, corresponding roof and corresponding vehicle
JP5232525B2 (ja) 車両用ドア
KR102529374B1 (ko) 차량용 도어커튼 장착구조
US20210347236A1 (en) Vehicle roof device
CN107878162B (zh) 汽车后车窗导槽模压双道密封结构
US8672398B2 (en) In-line outer sliding panorama sunroof tracks
CN107031355B (zh) 用于制造机动车门的方法
JP4706549B2 (ja) スライドドア車両のオープニングトリム構造
JP2019055662A (ja) 車両のドア窓用ガーニッシュ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131017

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140603