JP2012510788A - 音波共鳴発電機 - Google Patents

音波共鳴発電機 Download PDF

Info

Publication number
JP2012510788A
JP2012510788A JP2011538533A JP2011538533A JP2012510788A JP 2012510788 A JP2012510788 A JP 2012510788A JP 2011538533 A JP2011538533 A JP 2011538533A JP 2011538533 A JP2011538533 A JP 2011538533A JP 2012510788 A JP2012510788 A JP 2012510788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonance
tank
actuator
stator
resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011538533A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5284485B2 (ja
Inventor
インホ ジェ
Original Assignee
タエチャンエヌイーティー カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タエチャンエヌイーティー カンパニー リミテッド filed Critical タエチャンエヌイーティー カンパニー リミテッド
Publication of JP2012510788A publication Critical patent/JP2012510788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5284485B2 publication Critical patent/JP5284485B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K35/00Generators with reciprocating, oscillating or vibrating coil system, magnet, armature or other part of the magnetic circuit
    • H02K35/02Generators with reciprocating, oscillating or vibrating coil system, magnet, armature or other part of the magnetic circuit with moving magnets and stationary coil systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1869Linear generators; sectional generators
    • H02K7/1876Linear generators; sectional generators with reciprocating, linearly oscillating or vibrating parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

本発明は、大きな騷音が多く発生する地下鉄または一般道路のトンネルまたは空港の飛行機離着陸場の周辺に設置され、周辺の騷音を集音して共振器の振動運動に変換し、共振器の振動運動を電気エネルギーに変換して負荷駆動の駆動源として利用するようにした音波共鳴発電機に関する。

Description

本発明は大きな騷音が多く発生する地下鉄または一般道路のトンネルまたは空港の飛行機離着陸場の周辺に設置され、周辺の騷音を集音して共振器の振動運動に変換し、共振器の振動運動を電気エネルギーに変換して駆動源として利用するようにした音波共鳴発電機に関する。
一般に、電気を生産する方法としては、大規模発電設備を備えた火力発電、原子力発電、水力発電、太陽熱発電、風力発電、波力/潮力発電などの多様なエネルギー源から電気を得る技術が開発されており、現在にも多く利用されている。
近年、無公害エネルギーに対する関心が高くなるにつれて、太陽光、風力、潮力、波力などのエネルギー源から電気を得る技術に対する関心が一層高くなっており、エネルギー生産という側面で多様な方法が研究されている。
ところが、音波、つまり音は波長を持つエネルギーの一種として思われるが、このような音波を利用した発電設備はいまだに知られていていない。地下鉄、飛行場またはトンネルではすごく大きな騒音が発生するが、このような騷音は騷音として消滅されているばかり、これを活用することができる方案がなかった。
したがって、本発明の目的は、音波を用いて電気を得るようにした音波共鳴発電機を提供することである。
本発明の他の目的は、地下鉄の地下線路、一般道路のトンネル、飛行場の離着陸場など、大きな騷音が多く発生する所に音波共鳴発電機を設置して、騷音を集音して共鳴させることにより電気を生産し、この電気を用いて自体案内照明に利用するようにした音波共鳴発電機を提供することである。
前記目的を達成するために、周辺の音を集音するための集音管と;集音管の後端に連結され、集音された音を共鳴させるための共鳴タンクと;前記共鳴タンクの外側壁に付着設置され、共鳴タンクを介して伝達される音波の波動に共振して振動を発生する複数の共振器と;永久磁石の磁極が交互に繰り返し配列されて前記各共振器の端部に共振方向に設置され、共振器の共振によって往復運動するように設置されるアクチュエータと;前記アクチュエータの上下にコイルが配設され、前記アクチュエータの往復運動によって誘導される起電力を発生させて出力するステータと;を含んでなる音波共鳴発電機が提供される。
本発明によれば、前記音波共鳴発電機は、前記共振器、アクチュエータ及びステータが設置された共振室が形成されるように前記共鳴タンクの外側に所定間隔で離隔して取り囲むように設置され、前記共鳴タンクを支持するとともに前記ステータを固着し、両端面が開口した外側ケーシングと;前記外側ケーシングの開口した両端面と前記共鳴タンクの間に設置され、前記共振器が設置された共振室を密閉するとともに共振器の共振時に空気の流動ができるようにするダイヤフラムと;前記共鳴タンクの内部に設置され、共鳴タンクの内部領域の容積を調節するための共鳴調節板と;前記共鳴タンクの後端部に露出して設置され、前記共鳴調節板の前進及び後進を調節するための共鳴調節器と;をさらに含む。
本発明によれば、前記集音管は、外側端部が広くて共鳴タンクに連結された内側端部が狭い喇叭管状のもので、喇叭管の内壁に螺旋形突出部が形成されて蝸牛管の形態を取っている。
本発明によれば、前記ステータは誘起される起電力を外部に出力するように構成されて、電圧安定回路と倍電圧回路を介して充電バッテリーを充電させるか、あるいは負荷(例えば、照明灯)の駆動電源に供給されように構成される。
本発明によれば、共鳴発電機は、地下鉄の地下線路の側壁、飛行場または道路のトンネルに設置され、周辺の騷音を集音して電気を生産して負荷を駆動する。集音管に外部音が集音されれば、共鳴タンクの内部に音波が伝達され、共鳴タンクは集音され、伝達された音波によって共鳴することになり、共鳴タンクの外側壁に付着された共振器は共振することになる。
共振器は端部が音波によって振動して共振することになる。この際、共振器の端部に付着されたアクチュエータは共振器の共振によって水平に振動運動する。アクチュエータは複数の磁石を有し、ステータはアクチュエータの上下に配列されたコイルを有するので、アクチュエータが水平に振動すれば、コイルであるステータに磁場によって起電力が誘導されて電力が発生することになる。この電力は外部の電源装置によって充電及び昇圧されて負荷の駆動に用いられる。
前記外側ケーシングによって形成される共振室は両端のダイヤフラムによって密閉され、共振器の共振時に発生する空気の流動ができるようするとともに外部に対する密閉によって外部空気を遮断して安定した共振がなされる。そして、共鳴タンクは共鳴調節板が内部に設置され、共鳴タンクの内部容積を調節して定在波比、つまり最大共振点を調節するようになっている。共鳴調節板は、外部で共鳴調節器を操作して前進及び後進されるため、共鳴タンクの内部領域の容積が適宜調節可能である。
本発明によれば、音を集音し、音によって共鳴されて共振される共振器を設置し、共振器の共振によってアクチュエータを水平に往復運動させてステータコイルに電力を誘導させる方式で電気を生産するものであるので、騷音が多く発生する場所に設置されて騷音を電力に変換して負荷駆動に利用できる音波共鳴発電機が提供される。したがって、地下鉄、トンネル、飛行場などのように騷音が発生する場所に音波共鳴発電機を設置して照明などの駆動電源に利用することができる効果がある。
本発明による音波共鳴発電機の構成を示す断面図である。 本発明による音波共鳴発電機のアクチュエータとステータの構成を示す断面図及び斜視図である。 本発明による音波共鳴発電機のアクチュエータとステータの構成を示す断面図及び斜視図である。 本発明による音波共鳴発電機を示す水平断面図である。
以下、本発明の好適な実施例による音波共鳴発電機を添付図面に基づいて説明する。
図1は本発明による音波共鳴発電機の構成を示す断面図である。
本発明によれば、周辺の音を集音するための集音管10と;集音管20の後端に連結され、集音された音を共鳴させるための共鳴タンク20と;前記共鳴タンク20の外側壁に付着設置され、共鳴タンク20を介して伝達される音波の波動に共振して振動を発生する複数の共振器30と;磁石の磁極が交互に繰り返し配列されて前記各共振器30の端部に共振方向に設置され、共振器30の共振によって往復運動するアクチュエータ40と;前記アクチュエータ40の上下にコイルが配設され、前記アクチュエータ40の往復運動によって誘導される起電力を発生させて出力するステータ50とを含んでなる音波共鳴発電機が提供される。
本発明によれば、前記音波共鳴発電機は、前記共振器30、アクチュエータ40及びステータ50が設置された共振室61が形成されるように、前記共鳴タンク20の外側に所定間隔で離隔して取り囲むように設置され、前記共鳴タンク20を支持するとともに前記ステータ50を固着し、両端面が開口した外側ケーシング60と;前記外側ケーシング60の開口した両端面と前記共鳴タンク20の間に設置されて、前記共振器30が設置された共振室61を密閉するとともに、共振器30の共振の際、空気の流動ができるようにするダイヤフラム70と;前記共鳴タンク20の内部に設置され、共鳴タンク20の内部領域の大きさを調節するための共鳴調節板80と;前記共鳴タンク20の後端部に露出して設置され、前記共鳴調節板80の前進及び後進を調節するための共鳴調節器90とをさらに含む。
図2及び図3は本発明による音波共鳴発電機のアクチュエータとステータの構成を示す断面図及び斜視図である。円形ステータブラケットの内部に前記アクチュエータ40に対応するコイルが配設され、アクチュエータ40の往復運動によってコイルに電力が誘起されるように構成され、ステータブラケットは外側ケーシング60に固定設置される。前記アクチュエータは磁石の極性が交互に繰り返されるように配設された複数の磁石を有する。
図4は本発明による音波共鳴発電機の水平断面図である。同図に示すように、共鳴タンク20の外周面に複数の共振器が設置され、本発明の実施例によって、4方向に前記共振器30がそれぞれ設置され、各共振器30にアクチュエータ40がそれぞれ設置され、アクチュエータ40ごとに対応するようにステータ50が設置された構造である。
そして、前記集音管10は、外側端部が広くて共鳴タンク20に連結された内側端部が狭い喇叭管状のもので、喇叭管の内壁に螺旋形突出部11が形成されて蝸牛の形状を取っている。
また、図面に示されてはいないが、前記ステータ50の出力を安定化させて負荷駆動電源として供給する電源装置がさらに含まれる。
通常、電源装置は、前記ステータの出力を整流回路、電圧安定回路と倍電圧回路などを介して充電バッテリーに充電させるか、あるいは負荷(例えば、照明灯)の駆動電源として供給するように構成される。
本発明によれば、音波共鳴発電機は、地下鉄の地下線路の側壁、飛行場またはトンネルなどに設置され、周辺の騷音を集音して電気を生産して負荷を駆動するように利用される。集音管10に外部音が集音されれば、共鳴タンク20の内部に音波が伝達され、共鳴タンク20は集音されて伝達された音波によって共鳴することになり、共鳴タンク20の外側壁に付着された共振器30は共振することになる。集音管10は、図面に示すように、内壁に螺旋形突出部が形成された蝸牛管形状を有するので、外部から流入する音波が螺旋形突出部を介して共鳴タンク20に集音される。共振器30は共鳴タンク20を介して伝達される音波によって共振器30の端部が振動して共振することになる。共振器30は通常の馬蹄形磁石の形態を有する鉄板でなることができる。この際、共振器30の端部に付着されたアクチュエータ40は共振器30の共振によって水平に振動運動することになる。
アクチュエータ40は、図2に示すように、複数の磁石を有し、ステータ50はアクチュエータの上下に配列されている。アクチュエータ40が水平に往復運動で振動すれば、コイルであるステータ50に磁場によって起電力が誘導されて電力が発生することになる。この電力は外部の電源装置によって充電及び昇圧されて負荷の駆動に用いられる。
前記外側ケーシング60によって形成される共振室は両端のダイヤフラム70によって密閉されるので、共振器30の共振時に発生する空気の流動ができるようにするとともに外部に対する密閉によって気圧変動を遮断して安定した共振がなされることができる。
したがって、本発明による音波共振発電機は、地下鉄、飛行場またはトンネルの騷音を集音管10によって集音して共鳴タンク20及び共振器30を介してアクチュエータ40を振動させ、ステータ40によって電気エネルギーに変換させることができる。
10 集音管
20 共鳴タンク
30 共振器
40 アクチュエータ
50 ステータ

Claims (5)

  1. 周辺の音を集音するための集音管10と;
    集音管20の後端に連結され、集音された音を共鳴させるための共鳴タンク20と;
    前記共鳴タンク20の外側壁に付着設置され、共鳴タンク20を介して伝達される音波の波動に共振して振動を発生する複数の共振器30と;
    永久磁石の磁極が交互に繰り返し配列されて前記各共振器30の端部に共振方向に設置され、共振器30の共振によって往復運動するように設置されるアクチュエータ40と;
    前記アクチュエータ40の上下にコイルが配設され、前記アクチュエータ40の往復運動によって誘導される起電力を発生させて出力するステータ50と;を含んでなることを特徴とする、音波共鳴発電機。
  2. 前記音波共鳴発電機は、
    前記共振器30、アクチュエータ40及びステータ50が設置された共振室61が形成されるように前記共鳴タンク20の外側に所定間隔で離隔して取り囲むように設置され、前記共鳴タンク20を支持するとともに前記ステータ50を固着し、両端面が開口した外側ケーシング60と;
    前記外側ケーシング60の開口した両端面と前記共鳴タンク20の間に設置され、前記共振器30が設置された共振室61を密閉するとともに共振器30の共振時に空気の流動ができるようにするダイヤフラム70と;
    前記共鳴タンク20の内部に設置され、共鳴タンク20の内部領域の容積を調節するための共鳴調節板80と;
    前記共鳴タンク20の後端部に露出して設置され、前記共鳴調節板80の前進及び後進を調節するための共鳴調節器90と;をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の音波共鳴発電機。
  3. 前記ステータ50は、円形ステータブラケットの内部に装着されたコイルを有することを特徴とする、請求項1に記載の音波共鳴発電機。
  4. 前記共鳴タンク20の外周面に沿って4方向に前記共振器30が設置され、各共振器30はアクチュエータ40をそれぞれ有し、アクチュエータ40に対応するようにステータ50が設置されたことを特徴とする、請求項1に記載の音波共鳴発電機。
  5. 前記集音管10は、外側端部が広くて共鳴タンク20に連結された内側端部が狭い喇叭管状のもので、喇叭管の内壁に螺旋形突出部11が形成されて蝸牛管の形態を取っていることを特徴とする、請求項1に記載の音波共鳴発電機。
JP2011538533A 2008-12-03 2008-12-03 音波共鳴発電機 Expired - Fee Related JP5284485B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/KR2008/007129 WO2010064742A1 (en) 2008-12-03 2008-12-03 Sound wave resonance generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012510788A true JP2012510788A (ja) 2012-05-10
JP5284485B2 JP5284485B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=42233384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011538533A Expired - Fee Related JP5284485B2 (ja) 2008-12-03 2008-12-03 音波共鳴発電機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20110233941A1 (ja)
EP (1) EP2374203A1 (ja)
JP (1) JP5284485B2 (ja)
CN (1) CN102239627A (ja)
AU (1) AU2008364816A1 (ja)
CA (1) CA2744653A1 (ja)
WO (1) WO2010064742A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014011859A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Kazuto Sedo 振動発電装置
JP2017034756A (ja) * 2015-07-29 2017-02-09 株式会社東芝 発電装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103199602A (zh) * 2013-03-15 2013-07-10 上海斐讯数据通信技术有限公司 移动终端充电系统及移动终端充电方法
CN103219862B (zh) * 2013-04-09 2015-08-26 西安交通大学 一种噪声发电装置及由该装置组成的噪声发电设备
US9359997B2 (en) 2014-03-14 2016-06-07 The Boeing Company Method and system for producing electricity from airport acoustical energy
DE102014206596A1 (de) * 2014-04-04 2015-10-08 Claudia Serifi System zur Erzeugung oder Bereitstellung von elektrischer Energie
DE102014119552A1 (de) * 2014-12-23 2016-06-23 Endress + Hauser Flowtec Ag Druckschwankungsgenerator
CA3052769C (en) * 2017-05-24 2021-08-17 Halliburton Energy Services, Inc. Acoustic noise reduction and energy generation barrier

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS558599U (ja) * 1979-03-12 1980-01-19
JP2001527738A (ja) * 1997-01-15 2001-12-25 マクロソニックス コーポレーション 共鳴マクロソニック合成(rms)エネルギー変換
JP2004260922A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Usc Corp 圧電発電方法及びその装置
JP2005057820A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Chubu Electric Power Co Inc 音及び振動エネルギーの利用方法、音及び振動エネルギーを利用した発電装置、吸音装置及び音響・振動源の探査装置
JP2005094832A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Sony Corp 発電装置
JP2005519572A (ja) * 2002-02-28 2005-06-30 サーコス・エルシー 共振発電システム
JP2006254376A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Swr Kk 集音装置及びこれを用いた音響解析システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3600612A (en) * 1970-03-27 1971-08-17 Pitney Bowes Inc Transducer
US5962821A (en) * 1995-01-27 1999-10-05 Iannetti; Francesco E. Internal combustion engine noise reduction apparatus
GB9925373D0 (en) * 1999-10-27 1999-12-29 Schlumberger Ltd Downhole instrumentation and cleaning system
JP2004229481A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Koken Kk 波動による発電方法
KR100583922B1 (ko) * 2003-08-21 2006-05-26 지원철 소리전기전환 축전장치
US20060082158A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-20 Schrader Jeffrey L Method and device for supplying power from acoustic energy
US20060266041A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Fellows Oscar L Thermoacoustic Thermomagnetic Generator
US7514804B2 (en) * 2006-10-17 2009-04-07 Lockheed Martin Corporation Energy harvesting technique to support remote wireless MEMS RF sensors
US7906861B2 (en) * 2007-11-28 2011-03-15 Schlumberger Technology Corporation Harvesting energy in remote locations
US8093869B1 (en) * 2007-12-03 2012-01-10 Chava Energy LLC Apparatus for generating electricity utilizing nondestructive interference of energy
WO2011011109A1 (en) * 2009-07-20 2011-01-27 Windpipe Corporation Method and system of extracting energy from wind

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS558599U (ja) * 1979-03-12 1980-01-19
JP2001527738A (ja) * 1997-01-15 2001-12-25 マクロソニックス コーポレーション 共鳴マクロソニック合成(rms)エネルギー変換
JP2005519572A (ja) * 2002-02-28 2005-06-30 サーコス・エルシー 共振発電システム
JP2004260922A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Usc Corp 圧電発電方法及びその装置
JP2005057820A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Chubu Electric Power Co Inc 音及び振動エネルギーの利用方法、音及び振動エネルギーを利用した発電装置、吸音装置及び音響・振動源の探査装置
JP2005094832A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Sony Corp 発電装置
JP2006254376A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Swr Kk 集音装置及びこれを用いた音響解析システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014011859A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Kazuto Sedo 振動発電装置
JP2017034756A (ja) * 2015-07-29 2017-02-09 株式会社東芝 発電装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010064742A1 (en) 2010-06-10
JP5284485B2 (ja) 2013-09-11
EP2374203A1 (en) 2011-10-12
CN102239627A (zh) 2011-11-09
AU2008364816A1 (en) 2010-06-10
CA2744653A1 (en) 2010-06-10
US20110233941A1 (en) 2011-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5284485B2 (ja) 音波共鳴発電機
US7633175B1 (en) Resonating blade for electric power generation
CA2659839A1 (en) Vibration power generation
US11342827B2 (en) Four-sided-synchronous-swing dual-mode broadband power generation device
CN106787593B (zh) 一种电磁式非线性谐振升频振动能量采集装置
CN207505126U (zh) 一种受话器
KR100880240B1 (ko) 음파 공명 발전기
JP2007016756A (ja) 風力発電装置
CN112421987A (zh) 一种压电-电磁式声能发电装置
KR101065025B1 (ko) 진동발전기
KR101930633B1 (ko) 음압을 이용한 발전기
KR100902920B1 (ko) 진동발전기
KR20030083253A (ko) 해수면의 파도를 이용한 발전장치
JP3220023U (ja) 二つの振動数及び二つの方向で振動可能なマイクロリニア振動器
CN104185098B (zh) 用于音箱上的振动发电装置
CN211321185U (zh) 一种往复共振发电机
KR20170059386A (ko) 진동 에너지 하베스팅 장치 및 그 동작 방법
KR20190057831A (ko) 버려지는 소음을 에너지원으로 전환하는 에너지 하베스팅 기술
CN213185927U (zh) 一种用于吸收振动能的发电装置
CN108055630A (zh) 一种受话器及其装配方法
RU134369U1 (ru) Линейный генератор на постоянных магнитах
CN201985736U (zh) 声振发电装置
JP7083546B2 (ja) 渦励共振複合発電装置
CN109004728A (zh) 一种汽车发动机高效降噪储能装置
CN110138273A (zh) 一种l梁式磁力非线性压电俘能装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130423

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130430

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130529

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees