JP2012508880A - バッテリ充電状態較正 - Google Patents

バッテリ充電状態較正 Download PDF

Info

Publication number
JP2012508880A
JP2012508880A JP2011536290A JP2011536290A JP2012508880A JP 2012508880 A JP2012508880 A JP 2012508880A JP 2011536290 A JP2011536290 A JP 2011536290A JP 2011536290 A JP2011536290 A JP 2011536290A JP 2012508880 A JP2012508880 A JP 2012508880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soc
battery
charge
profile
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011536290A
Other languages
English (en)
Inventor
チェン,リー
ヴェロネージ,ウィリアム,エー.
オッギアヌ,ステラ,エム.
ブラスコ,ウラディミール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Publication of JP2012508880A publication Critical patent/JP2012508880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R35/00Testing or calibrating of apparatus covered by the other groups of this subclass
    • G01R35/005Calibrating; Standards or reference devices, e.g. voltage or resistance standards, "golden" references
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • B66B1/28Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration electrical
    • B66B1/30Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration electrical effective on driving gear, e.g. acting on power electronics, on inverter or rectifier controlled motor
    • B66B1/308Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration electrical effective on driving gear, e.g. acting on power electronics, on inverter or rectifier controlled motor with AC powered elevator drive
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/367Software therefor, e.g. for battery testing using modelling or look-up tables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3828Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC using current integration

Abstract

回生駆動装置と共に使用されるバッテリに基づくエネルギー貯蔵システムの充電状態(SOC)の較正は、SOC開回路電圧(VOC)較正を用いる。バッテリは、充電または放電境界曲線などの既知のVOC−SOCプロファイルに従うVOCによって規定される作動を保証するように部分的に充電されまたは放電させられる。部分充電/放電は、回生駆動装置によって駆動されるエレベータシステムの交通プロファイルと同期可能である。VOC測定が行われ、また、交通プロファイルを参照してバッテリ使用を調整してVOCの緩和ダイナミクスを増強することで、より確実にVOCが推定される。推定VOCと既知のVOC−SOCプロファイルを用いることで、バッテリの充電状態が決定される。

Description

本発明は、バッテリの充電状態の決定に関する。
エレベータを作動させる電力需要は、外部で生成された電力(電力ユーティリティからのものなど)が使用される正から、エレベータの荷重がモータを駆動してモータが発電機として電力を生成する負までの範囲で変動する。発電機として電気を生成するのにモータを使用することは一般に回生と呼ばれる。従来のシステムでは、回生エネルギーがエレベータシステムの別の構成要素に供給されることも、ユーティリティ送電線網に戻されることもない場合、回生エネルギーは、ダイナミックブレーキ抵抗器または他の負荷を介して散逸する。この構成では、最大電力条件(例えば、複数のモータが同時にまたは高需要の期間に始動するとき)であっても、全ての需要は、エレベータシステムに電力を供給するように電力ユーティリティに存在し続ける。従って、電力ユーティリティから電力を供給するエレベータシステムの構成要素は、最大電力需要に適合する大きさにする必要があるが、それは、より費用が掛かることも、またより大きな空間を必要とすることもある。また、散逸する回生エネルギーは使用されず、そのため電力システムの効率が低下する。
また、エレベータ駆動装置システムは一般に、電源からの特定の入力電圧範囲で作動するように設計されている。駆動装置の構成要素は、電源が指定された入力電圧範囲に留まる間は駆動装置が連続的に作動できるような定格の電圧および電流を有する。従来のシステムでは、ユーティリティ電圧にサグが生じると、エレベータシステムは故障する。従来のシステムでは、ユーティリティ電力の停電が生じるかまたは低品質の電力条件では、エレベータは、電源が通常の作動に戻るまでエレベータ昇降路の階床間で立ち往生することがある。
エレベータ駆動装置システムは、二次電源を組み組むことがあり、この二次電源は、正の電力需要の期間にエレベータ昇降モータに補充電力を供給しかつゼロまたは負の電力需要の期間に電力ユーティリティおよび/またはエレベータ昇降モータから電力を貯蔵するように制御される。例えば、タジマ(Tajima)らの米国特許第6,431,323号には、エネルギー貯蔵装置と、充電目標値(例えば、時間帯に基づく充電値)に基づいてエネルギー貯蔵装置の充放電作動を制御する制御装置とを備えるエレベータ駆動装置システムが記載されている。しかしながら、この種の制御は、エレベータ駆動装置システムの将来のエネルギー需要を評価する直接の方法を提供するものではなく、また、エネルギー貯蔵装置の充電の上限および下限を制御するものでもない。
回生駆動装置を備えたエレベータでは、荷重およびつり合いおもりを動かすのに使用されるエネルギーの大部分が回収される可能性がある。そのように回収されたエネルギーは、ビルの送電線網に戻されることができ、または、エレベータによる将来の使用のためやエレベータを収容するビルにおける他の必要のために局所的に貯蔵されることもできる。エレベータに電力供給するために貯蔵エネルギーを使用することは、顧客にとって特に関心のあることであるが、その理由は、貯蔵装置からの増強により可能となる送電線の大きさの低減や、送電線網に次ぐエネルギー源から結果として生じる救出作動などを含むさまざまな利益および機能が次には実現可能であるからである。システムの作動可能性を保証し、バッテリ寿命を維持し、かつ安全作動を保証するようにバッテリの充電状態(state of charge)(SOC)を制御することは重要である。
従来技術で報告されているバッテリSOCの推定方法は一般に、SOCと、バッテリモジュール(またはバッテリパック)の電圧、電流、温度などの測定可能パラメータとの間の不正確な相関関係に基づいている。バッテリ作動に含まれる過程の複雑さによって、SOC推定は誤りやすい。電流センサによる測定に基づく電気量の計数は一般に、システムの状態を推定するようにカルマンフィルタと組み合わされる。しかしながら、ランダムでない系統誤差は、制限されそうにない累積誤差に繋がる可能性がある。その結果、最新技術のSOC推定器は、バッテリ容量の絶対値に関して±15%よりも良くない精確さでSOCを推定することがある。従って、バッテリは、所望のSOC領域から外れて作動することがあり、それによって、バッテリの寿命が大幅に低減し、また、バッテリのエネルギー効率が低下することがある。所望のSOC領域から外れた作動を回避するために有利なことは、バッテリのSOCを定期的に較正し、それによって、SOCの推定値を再設定し、その推定値の誤差を制限することである。
バッテリSOC較正技術は、移動体通信およびハイブリッド電気自動車産業で重要である。携帯電話のバッテリを較正することを目標とするプタシンスキ(Ptasinski)らによる米国特許第6,630,814号には、バッテリの寿命に亘って現在利用可能な容量を定期的に特定する電気量計数方法が教示されている。この方法は、バッテリの完全な充電および放電に基づいている。米国特許第6,630,814号にはまた、完全な充電および放電が許容されない場合のバッテリのエージング傾向に基づく代替の容量推定方法が教示されている。完全な充電および放電の方法にはいくつかの欠点がある。第1にこの方法は、完了するのに長時間を要し、バッテリの連続作動のゆえ、実行できそうにない。第2にバッテリを完全に充電および放電(100%の放電の深さ(depth of discharge)(DOD)に相当する)は、バッテリの劣化を加速する可能性があり、結果としてバッテリの寿命が大幅に短くなる。エレベータのデューティサイクルは通常、平均的な携帯電話のデューティサイクルより大きく、エレベータシステム内のバッテリはかなり長い寿命のものが必要とされるので、米国特許第6,630,814号で開示されたものと同様の方法は、エレベータには適用できない。
クー(Koo)による米国特許第6,841,972号には、SOCとバッテリパラメータとの間の関係に基づいてハイブリッド電気自動車のバッテリのSOCを定性的に再設定する方法が教示されている。この方法は、バッテリの完全な充電および放電を必要とせず、オンラインで実施できる。バッテリのSOCは、15%から25%のブラケットに分割される。バッテリの実際のSOCが、定性的に推定され、ブラケットの1つに割り当てられる。
バッテリの充電状態の決定を論じている他の特許および公開された出願としては、イン(Ying)による米国特許第6,356,083号、フェアブルッヘ(Verbrugge)らによる米国特許第6,359,419号、テート・ジュニア(Tate,Jr.)らによる米国特許第6,441,586号、フェアブルッヘ(Verbrugge)らによる米国特許第6,639,385号、テート・ジュニア(Tate,Jr.)らによる米国特許第6,653,817号、コーツ(Coates)らによる米国特許第6,686,724号、テート・ジュニア(Tate,Jr.)らによる米国特許第6,927,554号、メリヒャル(Melichar)による米国特許第7,375,497号、イン(Ying)による米国特許出願公開第2003/0214303号、フェアブルッヘ(Verbrugge)らによる米国特許出願公開第2004/0162683号、ワイスゲルバー(Weisgerber)らによる米国特許出願公開第2005/0189918号、メリヒャル(Melichar)による米国特許出願公開第2005/0231165号、メリヒャル(Melichar)による米国特許出願公開第2006/0091861号、メリヒャル(Melichar)による米国特許出願公開第2006/0091862号、メリヒャル(Melichar)による米国特許出願公開第2006/0091863号、フェアブルッヘ(Verbrugge)らによる米国特許出願公開第2007/0159137号、ゼッテル(Zettel)らによる米国特許出願公開第2007/0285061号、ゼッテル(Zettel)らによる米国特許出願公開第2007/0285097号、キアラミタロ(Ciaramitaro)による米国特許出願公開第2008/0164849号が挙げられる。
SOC推定についてのさまざまな特許および公開された特許出願は、定量に基づいてバッテリを較正し、再設定する技術を適切に提供していない。さらに、これらの較正方法の実施はバッテリ寿命に悪い影響を及ぼす可能性があり、そのため、バッテリ較正方法は慎重な評価を必要とする。
バッテリ状態較正方法は、開回路電圧VOCとSOCとの間の観察可能で経験的な関係を利用するが、バッテリに制御された部分充電または放電を施すことによって充電履歴に対する依存性を克服する。部分充電または放電によって、既知のVOC−SOC相関関係を有する、充電または放電境界曲線などの既知のVOC−SOCプロファイルに従うVOCによって規定される作動が保証される。VOCは、以前の使用に関連するより長い時定数の緩和特性を抑制する調整されたマイクロサイクルから生じるバッテリの増強された緩和ダイナミクスの結果としてより短時間で直接測定または推定される。SOCは次いで、VOC値および既知のVOC−SOC相関関係に基づいて推定される。
回生駆動装置および電気エネルギー貯蔵システムを備えるエレベータ電力システムの概略図。 2つの作動領域についての、6つの単セルを有するNi−MHバッテリモジュールのVOCと充電状態(SOC)との間の実験的に観察された関係を示す図。 一連の不平衡な充電マイクロサイクルでのバッテリ電圧を示す図。 一連の不平衡な充電マイクロサイクルでのバッテリ電流を示す図。 連続充電/放電および充電/放電マイクロサイクルから得られたVOC−SOCプロファイルの比較を示すグラフ。 エレベータ作動をシミュレートするように断続的なマイクロサイクルに掛けたバッテリモジュールのバッテリ電圧を示す図。 エレベータ作動をシミュレートするように断続的なマイクロサイクルに掛けたバッテリモジュールのバッテリ電流を示す図。 充電低下を生じる第1の組のマイクロサイクルと充電増加を生じる第2の組のマイクロサイクルとの間の移行部におけるバッテリ電圧を示す図5Aの一部の拡大図。 充電低下を生じる第1の組のマイクロサイクルと充電増加を生じる第2の組のマイクロサイクルとの間の移行部におけるバッテリ電流を示す図5Bの一部の拡大図。 エレベータの日常のエネルギープロファイルの一例を示す図。
図1は、電力システム10の概略図を示しており、電力システム10は、一次電力供給・分配システム20、電力コンバータ22、DCバス24、平滑コンデンサ26、電力インバータ28、電圧調整器30、電気エネルギー貯蔵(electrical energy storage)(EES)システム32、EESシステム制御装置34、および駆動装置制御装置36を備える。電力コンバータ22、DCバス24、平滑コンデンサ26および電力インバータ28は、回生駆動装置29に含まれる。一次電力供給・分配システム20は、商用電源などの電力ユーティリティとすることができる。EESシステム32は、電気エネルギーを貯蔵できる1つまたは複数の装置を備える。エレベータ14は、ロープ44を介して昇降モータ12に接続されたエレベータかご40およびつり合いおもり42を備える。さらにエレベータ14は、駆動装置制御装置36に接続され、エレベータかご40内の負荷の重量を測定する負荷センサ46を備える。
以下に説明するように、電力システム10は、エレベータ昇降モータ12の電力需要(正または負)およびEESシステム32の充電状態(SOC)、および送電網使用量の仕様の関数として、エレベータ昇降モータ12、一次電力供給・分配システム20、および/またはEESシステム32の間で交換される電力を制御するように構成される。例えば、エレベータ昇降モータ12の電力需要が正であるとき、電力システム10は、電力需要の大きさとEESシステム32の充電状態の関数である比率で一次電力供給・分配システム20およびEESシステム32から昇降モータ12を駆動することができる。別の例では、エレベータ昇降モータ12の電力需要が負であるとき、電力システム10は、EESシステム32の充電状態の関数である比率で一次電力供給・分配システム20およびEESシステム32にエレベータ昇降モータ12で生成された電力を供給することができる。さらに電力システム10は、エレベータ昇降モータ12の電力需要がほぼゼロであるとき(すなわち、アイドル期間)、一次電力供給・分配システム20とEESシステム32の間の電力配分を制御し、また、一次電力供給・分配システム20が故障した場合、EESシステム32とエレベータ昇降モータ12の間の電力配分を制御する。
電力コンバータ22および電力インバータ28は、DCバス24によって接続される。平滑コンデンサ26は、DCバス24を横断して接続される。一次電力供給・分配システム20は、電力コンバータ22に電力を供給する。電力コンバータ22は、一次電力供給・分配システム20からの三相AC電力をDCバス24上のDC電圧に変換するように作動可能な三相電力インバータである。一実施例では、電力コンバータ22は、並列に接続されたトランジスタ50およびダイオード52を含む複数のパワートランジスタ回路を備える。各トランジスタ50は例えば、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)とすることができる。各トランジスタ50の制御電極(すなわち、ゲートまたはベース)は、駆動装置制御装置36に接続される。駆動装置制御装置36は、一次電力供給・分配システム20からの三相AC電力をDCバス24上のDC電圧に変換するようにパワートランジスタ回路を制御する。平滑コンデンサ26が、DCバス24上の電力コンバータ22によって供給された整流電力を平滑化する。一次電力供給・分配システム20が三相AC電力供給・分配システムとして示されているとはいえ、電力システム10が、(限定される訳ではないが)単相AC電源およびDC電源を含む任意の種類の電源から電力を受け取るように適合され得ることに注目することは大切である。
電力コンバータ22のパワートランジスタ回路によって、DCバス24上の電力は、変換され、一次電力供給・分配システム20に供給されることもできる。一実施例では、駆動装置制御装置36は、三相AC電力信号を一次電力供給・分配システム20に供給するよう電力コンバータ22のトランジスタ50を周期的にスイッチングするゲートパルスを生成するようにパルス幅変調(PWM)を用いる。この回生構成によって、一次電力供給・分配システム20の需要が低減される。
電力インバータ28は、DCバス24からのDC電力を三相AC電力に変換するように作動可能な三相電力インバータである。電力インバータ28は、並列に接続されたトランジスタ54およびダイオード56を含む複数のパワートランジスタ回路を備える。各トランジスタ54は例えば、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)とすることができる。各トランジスタ54の制御電極(すなわち、ゲートまたはベース)は、駆動装置制御装置36に接続され、駆動装置制御装置36は、DCバス24上のDC電力を三相AC出力電力に変換するようにパワートランジスタ回路を制御する。電力インバータ28の出力端の三相AC電力は、昇降モータ12に供給される。一実施例では、駆動装置制御装置36は、三相AC電力信号を昇降モータ12に供給するよう電力インバータ28のトランジスタ54を周期的にスイッチングするゲートパルスを生成するようにPWMを用いる。駆動装置制御装置36は、トランジスタ54へのゲートパルスの周波数、位相および大きさを調節することでエレベータ14の移動の速度および方向を変更することができる。
さらに電力インバータのパワートランジスタ回路54は、エレベータ14が昇降モータ12を駆動する際に生成される電力を整流するように作動可能である。例えば昇降モータ12が電力を生成している場合、駆動装置制御装置36は、生成された電力を変換し、DCバス24に供給することができるように電力インバータ28のトランジスタ54を制御する。平滑コンデンサ26が、電力インバータ28によって変換されて供給された電力バス24上の電力を平滑化する。DCバス24上の回生電力は、EESシステム32の貯蔵構成要素を再充電するのに使用可能であり、あるいは、上述したように一次電力供給・分配システム20に戻すことができる。
昇降モータ12は、エレベータかご40とつり合いおもり42の間の移動の速度および方向を制御する。昇降モータ12を駆動するのに必要とされる電力は、エレベータ14の加速および方向、およびエレベータかご40内の負荷とともに変動する。例えば、エレベータかご40が加速されていて、つり合いおもり42の重量より大きな負荷(すなわち、重負荷)で上昇しているか、あるいはつり合いおもり42の重量より小さな負荷(すなわち、軽負荷)で下降している場合、昇降モータ12を駆動するのに電力が必要とされる。この場合、昇降モータ12の電力需要は正である。エレベータかご40が重負荷で下降しているか、あるいは軽負荷で上昇している場合、エレベータかご40は、昇降モータ12を駆動し、エネルギーを回生する。この負の電力需要の場合、昇降モータ12は、駆動装置制御装置36の制御下で電力インバータ28によってDC電力に変換されるAC電力を生成する。上述したように、変換されたDC電力は、一次電力供給・分配システム20に戻されること、EESシステム32を再充電するのに使用されること、および/または、DCバス24を横断して接続されるダイナミックブレーキ抵抗器で散逸されることができる。エレベータ14が床合わせしているか、あるいは釣り合った負荷で定速で走行している場合、エレベータ14は、より小さな量の電力を使用していることが可能となる。昇降モータ12が駆動作動も電力回生も行っていない場合、昇降モータ12の電力需要はほぼゼロである。
単一の昇降モータ12が電力システム10に接続されて示されているとはいえ、電力システム10が、複数の昇降モータ12に電力供給するように修正可能であることに留意されたい。例えば、複数の電力インバータ28が、複数の昇降モータ12に電力を供給するようにDCバス24を横断して並列に接続可能である。さらに、EESシステム32がDCバス24に接続されて示されているとはいえ、EESシステム32は、代替として電力コンバータ22の三相入力のうちの一相に接続可能である。
EESシステム32は、直列または並列に接続され、電気エネルギーを貯蔵することができる1つまたは複数の装置を備えることができる。EESシステム32は、少なくとも1つの再充電可能バッテリを備えており、この再充電可能バッテリは、ニッケル−カドミウム(Ni−Cd)、鉛酸、ニッケル−金属水素化物(Ni−MH)、リチウムイオン(Liイオン)、リチウムイオンポリマー(Liポリ)、ニッケル−鉄、ニッケル−亜鉛、亜鉛/アルカリ/二酸化マンガン、亜鉛−臭素流、バナジウム流、およびナトリウム−硫黄バッテリのいずれかを含むことができる。いくつかの実施例では、EESシステム32はまた、少なくとも1つのスーパーキャパシタを備えることができ、このスーパーキャパシタは、対称または非対称スーパーキャパシタを含むことができる。EESシステム32は、一種類の貯蔵装置を備えることができ、あるいは、同一または異なる種類の貯蔵装置の組み合わせを備えることができる。
電力システム10は、一次電力供給・分配システム20およびEESシステム32の両方で昇降モータ12の電力需要に対処する。これによって、一次電力供給・分配システム20に対する電力需要全体が低減され、それによって、一次電力供給・分配システム20から電力システム10に電力を供給する構成要素(例えば、電力コンバータ22)の大きさ(従って、費用)が低減可能となる。また、EESシステム32の充電状態(SOC)の関数としてEESシステム32によって供給される電力の割り当てを制御することで、EESシステム32の寿命が延長される。さらに、電力システム10は、昇降モータ12の需要に対処するように電力をEESシステム32に、またEESシステム32から供給することで、一次電源10の故障後に救援および延長されたサービス作動を提供することができる。
電力システム10、特にEESシステム32の適切な作動には、SOCをモニタすることが必要である。SOCを所望の領域(または作動範囲)内に維持することで、必要に応じたEESシステム32からの電力の利用が保証される。さらに、SOCを所望の作動範囲内に維持することで、電気エネルギーを貯蔵するのに使用される任意のバッテリの寿命が延長可能である。
EESシステム制御装置34、EESシステム32のSOCをモニタし、EESシステム32を所望のSOC領域内に維持するようにEESシステムの充電および放電を制御する。EESシステム制御装置34は、一般にSOC開回路電圧(VOC)の相関関係を混乱させる充電履歴依存性を除去するようにバッテリを部分的に充電または放電することでSOC開回路電圧(VOC)の相関関係に基づいてバッテリの充電状態を較正する。SOCを決定するのに必要とされる放電の深さは、バッテリの完全な充電または放電を必要とする従来のSOC較正技術よりかなり小さい。放電の深さを最小限に抑えることで、完全充電または完全放電方法に比較してバッテリ寿命が延長される。
EESシステム制御装置34は最初に、ある負荷のもとでバッテリ電圧を所定の電圧と比較することでSOCが所望のSOC領域または範囲より上にあるかまたは下にあるかを定性的に決定する。SOCが所望のSOC領域より上にある場合、較正は、EESシステム32の部分放電時にSOCを減少させるように調整されることになり、そうでない場合、較正は、EESシステム32の部分充電時にSOCを増加させるように指示されることになる。
一実施例では、EESシステム制御装置34は、アイドル期間(すなわち、昇降モータ12が作動していないとき)に、比例して放電を減少させまたは充電を増加させることでSOCが所定の長さの時間にわたって単調に増加または減少するようにSOC較正時にバッテリの管理戦略を設定する。SOC変化が、およそ20%に、またはVOCが既知のVOC−SOC相関関係(すなわち、充電または放電境界曲線)へ横断することが可能となる最小の値に到達するとき、EESシステム制御装置34は、かなりの時間を必要とする従来方法を用いて、または、より短い観察時間に基づいて定常状態VOCを推定する促進方法を用いてVOCの定常状態値を決定または推定する。長い静止時間なしにバッテリのVOCを推定するために、時間ではなく数分間から数十分間内の短い緩和でVOCの推定を可能とする予測方法が使用可能である。この方法によって、システムの作動可能性および制御可能性を保証する目的に役立つ近似を得ることができる。
部分充電/放電は、バッテリのSOCに特定の変化を生じさせるが、電気量の計数に基づいてEES制御装置34によって制御可能である。温度、温度変化速度、電圧、および電圧変化速度などの他のパラメータが、バッテリの過充電または過放電を防止するようにSOCスイング中にモニタされる。SOC変化の兆候を決定するには、充電量を正確に計算する必要はなく、その代わり、負荷が取り除かれたときすなわち開回路条件での電圧の傾向を観察することでSOCの増加または減少が決定可能であることに留意されたい。例えば、電圧緩和期間にある間を除き、電圧減少は一般に静止前のSOCの増加を示し、電圧回復は、SOCの減少を示す。
以下の説明では、バッテリSOC較正は、Ni−MHバッテリの特性に基づく実施例を用いて説明される。再充電可能ニッケル−金属水素化物(Ni−MH)バッテリは、そのエネルギーおよび電力密度、環境に優しい材料からの構成、および安全性の理由からエレベータ用途に好ましいエネルギー貯蔵装置である。しかしながら、他の種類のバッテリも使用可能であり、SOCモニタに同様の課題を提供し得る。説明される原理および方法論は、他の種類のバッテリにも適用可能である。
バッテリ(Ni−MHバッテリなど)の開回路電圧(VOC)は、物質輸送および寄生反応が無視できるときバッテリの電極電位の差に等しい。平衡における電極電位は、電極材料組成および環境条件に依存する熱力学的な値である。従って、VOCはバッテリの充電状態の指標となり得る。Ni−MHバッテリの正極(Ni(OH)2)および負極(金属水素化物(MH))のモデルは、何人かの研究者によって提案されており、関連のある条件下で実証されている。Mukul Jain, A.L.E., Michael Matthews and John Weidner, "Thermodynamic considerations of the reversible potential for the nickel electrode", Electrochimica Acta., 1998, 43(18): p. 2649-2660; Bala S. Haran, B.N.P., and Ralph E. White, "Theoretical analysis of metal hydride electrodes", Journal of the Electrochemical Soc., 1998, 145(12): p. 4082-4090; A. Ledovskikh, D.D., W. J. J. Rey, and P. H. Notten, "Modeling of hydrogen storage in hydride-forming materials: Statistical thermodynamics", Physical Review B, 2006, 73(1): p. 014106 を参照のこと。VOCからSOCを直接計算することの実際的な困難は、実際の条件下での電極化学種の非理想混合物と電極の非平衡の性質とに由来する。さらに、観察されたVOCとSOCの間の相関関係は、バッテリの充電または放電の履歴に対する著しいヒステリシスまたは依存性を示す。
図2は、2つの作動領域について、6つの単セルから成り、セル当たり1.2Vの公称電圧を有するNi−MHバッテリモジュール(6.5Ah)のVOCと、そのSOCとの間の実験的に観察された関係を示す。図2で示されるVOC−SOC関係を得るための1つの手続きまたは作動領域は、バッテリモジュールを定電流で連続的にゼロSOCからまたはゼロSOCへ充電しまたは放電させ、バッテリを各SOCについて2時間開回路にした後、対応するVOCを記録するために電流を部分SOCで停止することであった。この手続きから得られるVOC−SOCプロファイルは、境界ループ100と呼ぶが、充電プロファイル100Cおよび放電プロファイル100Dを含む。
別の手続きまたは作動領域は、ゼロ充電と全容量との間の部分SOCからバッテリを充電しおよび放電させ、同じ方法を用いて、VOCを記録することである。このVOC−SOCプロファイルは、内部ループ110と呼ぶが、図2において白抜きと黒の四角の記号で示される。内部ループ110は、充電プロファイル110Cおよび放電プロファイル110Dを含む。
境界ループ100および内部ループ110両方において、ヒステリシスが観察可能でああったし、繰り返し可能であった。Ni−MHバッテリのヒステリシス現象は、正極のNi(OH)2とNiOOHの間の変換に付随するプロトンインターカレーションに由来し得る。ヒステリシスは一般に、大抵の場合、B. Wu, M.M., D. Brigham, R. Elder, R.E. White, "A non-isothermal model of a nickel-metal hydride cell", Journal of Power Sources, 2001, 101: p.149-157 の実験式を用いて取り扱われる。境界ループ100と内部ループ110とに基づく同じVOCに付随する推定SOCの差がかなり大きいこと、従って、VOCに基づくSOC推定の精確さはもっぱら、バッテリ充電履歴に適合する正確なVOC−SOCプロファイルを選択することに依存することが分かる。
図1に示されたものなどの回生エレベータシステムでは、バッテリ使用の負荷プロファイルは、マイクロサイクルによってより精確に示されることができ、マイクロサイクルは、1つのサイクルに充電および放電両方を含んでおり、1つのサイクル内での小さなSOCの往復移動と、所定の長さの時間にわたるバッテリSOCのより遅いドリフトとを生じさせる。一連のそのようなサイクルが、図3A、図3Bに示される。
エレベータ作動をシミュレートするマイクロサイクルから得られたVOC−SOC関係は、図4に示されており、図2に示される連続的な充電および放電から得られたものと比較される。2つのVOC−SOCプロファイルの類似性は、VOC−SOCの相関関係が主に、電極材料の状態によって決定されることを示唆している。さらにこれらの試験では、最大かつ不変のSOC変化(およそ20%SOC)によって、後のVOC−SOC相関関係がVOC−SOC境界ループ100を横断することが観察された。充電または放電履歴の影響を除去し(VOCに仮定された擬似定常状態)、後のVOC−SOC相関関係を境界ループ100のプロファイル100Cまたはプロファイル100Dのどちらかに位置させるのに有効であろうSOC変化は、図2の内部ループ110について示されたSOC値より大きいかまたは小さい他のSOC値では20%より小さくなりそうであるが、それというのも、境界プロファイル100Cおよび100Dは、SOCが高い値または低い値に近づくにつれて収束する傾向があるからである。バッテリが完全充電に対して約20%の変化で充電されるかまたは放電することを仮定する一般的な過程は、SOCの推定に備えてバッテリを調整する基礎となる。この種の較正過程は、バッテリ寿命を保持するためにスイングを最小に抑えながら、ヒステリシスから生じるVOC−SOC相関関係の不確かさを除去するのに十分大きなSOCのスイングを使用する。
比較的短い静止時間でVOCを予測する可能性を維持する観察は、充電を減少させるマイクロサイクルと充電を増加させるマイクロサイクル両方が存在するときにバッテリの緩和が促進可能であるということである。これらのマイクロサイクルは、おそらく、SOC変化から生じた存在する濃度勾配の増加を削除することで、開回路電圧の緩和を促進するように思われた。緩和特性に対する物質輸送の基礎は、Ta, K.P., による学位論文 Solid-state diffusion-coefficient measurement and modeling of intercalation mterial, "Department of Chemical Engineering", 1998, University of California, Berkeley に見出すことができる。これは、図5A、図5Bに示される結果によって証明されており、図5A、図5Bは、図4のVOC−SOC依存性が得られたサイクルのバッテリ電圧Vbプロファイルおよびバッテリ電流Ibプロファイルをそれぞれ示している。
図5A、図5Bに示されている試験は、完全に放電したバッテリモジュールで開始された。図5A、図5Bは、最初の連続充電200を示しており、連続充電200の後に、一連のSOC減少マイクロサイクル210A〜210Jと、一連のSOC増加マイクロサイクル220A〜220Fが続いている。図5Aでは、SOC減少マイクロサイクル210A〜210Jから得られる緩和特性が、連続充電200の緩和特性およびSOC増加マイクロサイクル220A〜220Fの緩和特性と異なっていることを理解することができる。
図5Aでは、連続充電200によって、最初に60%のSOC増加が得られた。連続充電200によって、大幅な濃度勾配と、その結果としてのより長い緩和時間とが得られた。後のマイクロサイクル210A〜210Jは、より遅いペースで徐々にSOCを減少させているが、後の緩和をより急速に進行させているように見えた。充電減少マイクロサイクル210A〜210Jの後に、一組の充電増加マイクロサイクル220A〜220Fが続いた。先の全てのマイクロサイクル210A〜210JによってSOCがおよそ20時間にわたって全体として20%ドリフトしたとはいえ、マイクロサイクル220Aは、より速いVOC低下ダイナミクスにつながっているように思われた。マイクロサイクル210A〜210Jにより生成された、充電減少期間におけるそれぞれ断続的な開回路条件でのVOC緩和は、大なり小なり同様の時定数を示すことが観察された。最初の連続的充電200から生じる履歴の影響は、おそらくその影響が時間の経過とともに減少するので、特性にはそれほど影響しないように思われた。SOC変化が逆転した図5Aの緩和の変化は、マイクロサイクル210J、220Aをより詳細に示す図6Aにおいてより明確に理解することができる。
図6AにおけるVOCの緩和トレースに基づいて、定常状態VOCの妥当な近似である擬似VOCを予測するために短時間(例えば、アイドル時間における数分間または数十分間)の最初の緩和データを適合させることができる。VOCを適合させる時定数は、バッテリのサイクル履歴と適合の誤差に対する必要条件とに応じて100sから1000sまでの範囲にわたる。しかしながら、VOC変動は、およそ1000s後にはかなり小さくなる。従って、定常状態VOCの推定値は、開回路条件の初期の時間に得られるVOC緩和データを解析することで導出できるが、開回路条件の初期の時間は、緩和ダイナミクスが増強される場合、数十分より短くすることができる。緩和時間は、エレベータの従来の日常の交通プロファイルに基づくエレベータ使用の少ない時間帯に入手可能とすることができる。予測方法は、VOCを精確に記録するための極端に長い緩和時間の必要性を低くするように実行される。
回生エレベータシステムのバッテリのための充電増加または充電減少作動の調整は、上述したエネルギー管理戦略によって実現可能である。従って、データベースに格納されたVOC−SOC相関関係に基づいてSOCを較正するためにVOCを推定する予測VOC方法が実行可能である。代替として、定常状態VOCは、より多数のバッテリパラメータを必要とするバッテリ端子電圧モデルによって特定可能である。
部分充電または放電は、較正中にエレベータ作動の中断を最低限に抑えるためにエレベータシステムの交通プロファイルと同期させることができる。図7に示される典型的な日常のエネルギープロファイルは、SOCの往復移動を最低限に抑えることが主要な機能の1つであるEESシステム制御装置34の干渉なしに、EESシステム32のSOCが、かなりの量でドリフト可能であったことを示す。従って、較正方法を実行するために妥当な時間にわたってかなりの量のSOC変化を得ることができる。
一実施例では、20%を超えないかなりの量で、または特定の種類のバッテリに対する使用履歴の影響を最低限に抑えるのを保証するのに必要な最低の値で、SOCがドリフトできるようにするために、交通プロファイルに基づいてSOC往復移動が利用される。回生エレベータの交通プロファイルに付随する典型的な時間によるエネルギープロファイルが図7に示される。このような交通/エネルギープロファイルでは、エネルギー流量の最低限の干渉で、通常は境界ループ上にある、既知のVOC−SOC相関関係を有する状態にバッテリを設定するように、システムは、より大きな量でSOC変化を容易に生じさせることができる。
本発明は、バッテリSOCの精確な推定を行い、それによって所望のSOCレベル以外でシステムが作動するのを防止することで、バッテリの寿命を延長するのを助ける。回生エレベータシステムのバッテリは、通常のハイブリッド電気自動車のバッテリより毎日たいてい長く作動することになり、従って、ハイブリッド電気自動車より較正の必要性が大きいものになり得る。較正方法によって得られる利点には、向上した信頼性、少ない保守、および頻度の少ないバッテリ交換が含まれる。また、良好なバッテリ寿命延長戦略および技術によって、バッテリの大きさが最適化可能であり、また、与えられたレベルの性能を提供する費用が低減可能である。
本発明は、好ましい実施例に関連して説明したが、当業者は、本発明の趣旨および範囲から逸脱せずに、形態および詳細について変更が可能であることを理解するであろう。例えば、バッテリSOC較正は、図1に示される特定のエレベータシステムの文脈で説明したが、多種多様なさまざまのエレベータシステムや、バッテリSOC較正が必要とされる他のシステムに適用可能である。

Claims (25)

  1. 既知のVOC−SOCプロファイルに従うバッテリの開回路電圧(VOC)によって規定される作動を保証するように完全な充電状態(SOC)の範囲の一部に亘ってバッテリのSOCを変化させ、
    OC値を決定し、
    OC値と既知のVOC−SOCプロファイルとに基づいてバッテリのSOCを推定する、
    ことを含むことを特徴とする、バッテリの充電状態(SOC)を決定する方法。
  2. SOCが所望のSOC範囲より上にあるかを決定することをさらに含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. バッテリのSOCを変化させることは、SOCが所望のSOC範囲より上にある場合、バッテリのSOCを減少させ、SOCが所望のSOC範囲より上にない場合、バッテリのSOCもしSOCを増加させることを含むことを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. バッテリのSOCを変化させることは、完全なSOCの範囲の最大約80%までの一部に亘ることを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 既知のVOC−SOCプロファイルは、充電/放電境界ループを含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  6. SOCを変化させることは、バッテリを境界ループの充電プロファイルまで充電することを含むことを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. SOCを変化させることは、バッテリを境界ループの放電プロファイルまで放電させることを含むことを特徴とする請求項5記載の方法。
  8. SOCを変化させることは、バッテリを充電および放電両方を含む一連のマイクロサイクルで作動させることを含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  9. 一連のマイクロサイクルは、エレベータシステムの回生駆動装置の作動によって実行されることを特徴とする請求項8記載の方法。
  10. SOCの変化をエレベータシステムの交通プロファイルと同期させることをさらに含むことを特徴とする請求項9記載の方法。
  11. OC値を決定することは、交通プロファイルを参照してバッテリ使用を調整することで電圧緩和ダイナミクスを増強するように従来のSOC変化の傾向を抑制することによって短い時間の開回路の期間に行われることを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. OC値を決定することは、測定されたVOCとVOCの電圧緩和特性とに基づくことを特徴とする請求項8記載の方法。
  13. 既知のVOC−SOCプロファイルに従うエネルギー貯蔵システムの開回路電圧(VOC)によって規定される作動を保証するようにエネルギー貯蔵システムを部分的に充電しまたは放電させ、
    OCを測定し、
    既知のVOC−SOCプロファイルに基づいて測定されたVOCの関数として充電状態(SOC)を推定する、
    ことを含むことを特徴とする、回生駆動エレベータシステムのエネルギー貯蔵システムの充電状態(SOC)を決定する方法。
  14. エネルギー貯蔵システムを部分的に充電しまたは放電させることは、SOCを完全なSOCの範囲の最大80%で変化させることを特徴とする請求項13記載の方法。
  15. 既知のVOC−SOCプロファイルは、充電/放電境界ループを含むことを特徴とする請求項13記載の方法。
  16. 部分的に充電しまたは放電させることは、一連のマイクロサイクルによって実行されることを特徴とする請求項13記載の方法。
  17. 一連のマイクロサイクルは、送電線網の電力を伴う回生駆動エレベータシステムの作動によって実行されることを特徴とする請求項16記載の方法。
  18. 回生駆動装置と、
    回生駆動装置によって作動される昇降モータと、
    回生駆動装置に接続された電気エネルギー貯蔵(EES)システムと、
    充電状態(SOC)の関数としてEESシステムの充電および放電を制御するEESシステム制御装置であって、EESシステムを既知の開回路電圧VOC−SOC境界曲線まで充電しまたは放電させ、EESシステムのVOCを測定し、VOCとVOC−SOC境界曲線の関数としてSOCを推定することで、SOCの較正を実行するEESシステム制御装置と、
    を備えることを特徴とするエレベータシステム。
  19. EESシステム制御装置は、完全なSOCの範囲の最大約80%までのSOC変化を生じさせるようにSOC較正の際にEESシステムを充電しまたは放電させることを特徴とする請求項18記載のエレベータシステム。
  20. EESシステム制御装置は、回生駆動装置の作動によって実行される一連のマイクロサイクルでSOC較正の際にEESシステムを充電しまたは放電させることを特徴とする請求項18記載のエレベータシステム。
  21. EESシステム制御装置は、SOCの較正をエレベータシステムの交通プロファイルと同期させることを特徴とする請求項20記載のエレベータシステム。
  22. 充電状態(SOC)およびバッテリの開回路電圧(VOC)がVOC−SOC充電/放電境界ループ上にあるように完全なSOCの範囲の一部に亘ってバッテリのSOCを変化させ、
    OCを決定し、
    OCとVOC−SOC充電/放電境界ループとに基づいてバッテリのSOCを推定する、
    ことを含むことを特徴とする、バッテリの充電状態(SOC)を決定する方法。
  23. バッテリのSOCを変化させることは、SOCが所望のSOC範囲より上にある場合、バッテリのSOCを減少させ、SOCが所望のSOC範囲より上にない場合、バッテリのSOCもしSOCを増加させることを含むことを特徴とする請求項22記載の方法。
  24. バッテリのSOCを変化させることは、完全なSOCの範囲の最大約80%までの一部に亘ることを特徴とする請求項22記載の方法。
  25. バッテリのSOCを変化させることは、一連のマイクロサイクルでバッテリを充電しまたは放電させることを特徴とする請求項22記載の方法。
JP2011536290A 2008-11-17 2008-11-17 バッテリ充電状態較正 Pending JP2012508880A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2008/012860 WO2010056226A1 (en) 2008-11-17 2008-11-17 Battery state-of-charge calibration

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012508880A true JP2012508880A (ja) 2012-04-12

Family

ID=42170173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011536290A Pending JP2012508880A (ja) 2008-11-17 2008-11-17 バッテリ充電状態較正

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8887872B2 (ja)
EP (1) EP2359128B1 (ja)
JP (1) JP2012508880A (ja)
CN (1) CN102246029B (ja)
ES (1) ES2943547T3 (ja)
HK (1) HK1163820A1 (ja)
WO (1) WO2010056226A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023080649A1 (ko) * 2021-11-02 2023-05-11 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리의 ocv-soc 프로파일 관리 장치 및 방법

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2567952T3 (es) * 2005-11-23 2016-04-26 Otis Elevator Company Accionamiento de motor de ascensor tolerante con una fuente de alimentación eléctrica irregular
ES2379602T3 (es) * 2007-01-11 2012-04-27 Otis Elevator Company Sistema de gestión térmica termoeléctrica para el sistema de almacenamiento de energía en un ascensor regenerativo
US8590672B2 (en) * 2008-08-15 2013-11-26 Otis Elevator Company Management of power from multiple sources in an elevator power system
ES2436143T3 (es) * 2008-09-04 2013-12-27 Otis Elevator Company Gestión de potencia procedente de varias fuentes basada en patrones de uso de ascensores
CN101938149A (zh) * 2009-06-29 2011-01-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 无线充电装置
WO2011008207A1 (en) * 2009-07-15 2011-01-20 Otis Elevator Company Energy savings with optimized motion profiles
FI20105587A0 (fi) * 2010-05-25 2010-05-25 Kone Corp Menetelmä hissikokoonpanon kuormituksen rajoittamiseksi sekä hissikokoonpano
JP5400716B2 (ja) * 2010-06-30 2014-01-29 日立建機株式会社 電動車両の駆動力制御装置
FI20115771L (fi) 2011-07-28 2013-01-29 Kone Corp Sähkönsyöttölaite sekä hissijärjestelmä
TWI435513B (zh) * 2011-09-29 2014-04-21 華晶科技股份有限公司 充電器校正裝置及其校正方法
JP5776487B2 (ja) * 2011-10-13 2015-09-09 ソニー株式会社 電力制御装置およびプログラム
WO2013057750A1 (ja) * 2011-10-18 2013-04-25 三菱電機株式会社 エレベータの回生蓄電制御装置
US8766597B2 (en) * 2011-10-21 2014-07-01 Linear Technology Corporation Optimized bi-directional balancing method and system
US11305972B1 (en) 2011-11-11 2022-04-19 Vehcile Service Group, Llc Vehicle lift with locally stored energy source
KR101863036B1 (ko) * 2011-11-30 2018-06-01 주식회사 실리콘웍스 배터리 잔존전하량 추정방법 및 배터리 관리시스템
TWI478418B (zh) * 2012-01-20 2015-03-21 Via Tech Inc 放電曲線的校正系統與電池的放電曲線的校正方法
TWI466408B (zh) * 2012-01-20 2014-12-21 Via Tech Inc 充電電池模組以及充電電池模組充電方法
JP6065561B2 (ja) 2012-03-08 2017-01-25 日産自動車株式会社 二次電池の制御装置およびsoc検出方法
JP6135110B2 (ja) 2012-03-08 2017-05-31 日産自動車株式会社 二次電池の制御装置、充電制御方法およびsoc検出方法
ES2902673T3 (es) * 2012-07-18 2022-03-29 Otis Elevator Co Gestión de energía de un ascensor
US20140116810A1 (en) * 2012-10-26 2014-05-01 Jack Vrankovic Method of enabling regenerative motor drive to power an elevator and receive power from a renewable power source
JP5602890B2 (ja) * 2013-01-29 2014-10-08 ファナック株式会社 蓄電装置および抵抗放電装置を有するモータ制御装置
US9601945B2 (en) * 2013-01-29 2017-03-21 Reynolds & Reynolds Electronics, Inc. Emergency back-up power system for traction elevators
CN104995116B (zh) * 2013-02-14 2018-03-20 奥的斯电梯公司 电池供电的电梯系统中的电梯轿厢速度控制
US9112361B2 (en) * 2013-02-28 2015-08-18 Brooke Schumm, Jr. Combination and modified electrolyte to reduce risk of premature lithium ion battery failure, including in aircraft applications
EP2994973B1 (en) * 2013-05-08 2020-03-25 Otis Elevator Company Hybrid energy sourced battery or super-capacitor fed drive topologies
US10155640B2 (en) * 2013-09-24 2018-12-18 Otis Elevator Company Elevator system using rescue storage device for increased power
US10300806B2 (en) 2013-10-09 2019-05-28 Ford Global Technologies, Llc Vehicle and method for controlling a battery in a vehicle
US9535480B2 (en) * 2013-11-26 2017-01-03 Nec Corporation Power coordination system for hybrid energy storage system
US20170210596A1 (en) * 2014-01-27 2017-07-27 Otis Elevator Company Charge algorithm for battery propelled elevator
US9272634B2 (en) 2014-02-20 2016-03-01 Ford Global Technologies, Llc Active battery system estimation request generation
US9718455B2 (en) * 2014-02-20 2017-08-01 Ford Global Technologies, Llc Active battery parameter identification using conditional extended kalman filter
TWI505531B (zh) * 2014-08-05 2015-10-21 Quanta Comp Inc 備用電池
US10391878B2 (en) 2014-10-09 2019-08-27 General Electric Company System and method for calibrating battery state of charge
US9897658B2 (en) 2015-01-27 2018-02-20 General Electric Company System and method for detecting battery end of discharge
CN104656030B (zh) * 2015-02-02 2018-04-27 王金全 一种适合液流电池soc-ocv曲线标定的方法
DE102015102177A1 (de) * 2015-02-16 2016-08-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen des Ladezustandes eines Akkumulators mittels einer Leerlaufspannungskennlinie des Akkumulators
US10954100B2 (en) * 2015-07-01 2021-03-23 Otis Elevator Company Lithium-ion battery charging system for a battery powered elevator system
KR102391114B1 (ko) * 2015-07-03 2022-04-27 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 및 이를 포함하는 전기 자동차
KR102441335B1 (ko) * 2015-08-13 2022-09-06 삼성전자주식회사 배터리의 soc 추정 장치 및 방법
US9800188B2 (en) * 2015-09-15 2017-10-24 Regal Beloit America, Inc. Hybrid drive circuit for variable speed induction motor
US20170212203A1 (en) * 2016-01-22 2017-07-27 Ovonic Battery Company, Inc. Method of calibrating state-of-charge in a rechargeable battery
EP3444922B8 (en) * 2016-04-14 2021-03-17 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Uninterruptible power source device
JP7173868B2 (ja) * 2016-04-25 2022-11-16 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Eapアクチュエータ及び駆動方法
EP3475205A4 (en) * 2016-06-28 2020-04-01 KONE Corporation PERFORMANCE ARRANGEMENT
EP3290375B1 (en) * 2016-08-29 2019-06-26 KONE Corporation Elevator
KR102634814B1 (ko) 2016-11-16 2024-02-07 삼성전자주식회사 배터리 상태 추정 방법 및 장치
CN106908730B (zh) * 2017-01-19 2019-08-23 浙江零跑科技有限公司 一种估算锂电池ocv_soc曲线校准soc误差的方法
US11053096B2 (en) * 2017-08-28 2021-07-06 Otis Elevator Company Automatic rescue and charging system for elevator drive
CN107957557B (zh) * 2017-12-01 2020-01-24 江苏宁瑞惠能电气技术有限公司 一种储能系统浮动门槛自适应的soc在线校正方法
US11079827B2 (en) 2018-08-02 2021-08-03 International Business Machines Corporation Cognitive battery state of charge recalibration
FR3087392B1 (fr) * 2018-10-23 2020-10-23 Psa Automobiles Sa Procede de determination de l’etat de charge et de l’etat de vieillissement d’une batterie electrochimique en fonction d’une cartographie de la tension a circuit ouvert
CN112198438B (zh) * 2020-09-29 2022-10-25 Oppo广东移动通信有限公司 电池剩余电量的检测方法、装置、电子设备和存储介质
CN112858920B (zh) * 2021-02-01 2022-09-27 山西国润储能科技有限公司 一种基于自适应无迹卡尔曼滤波的全钒液流电池融合模型的soc估算方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002238106A (ja) * 2001-02-14 2002-08-23 Denso Corp ハイブリッド車の電池状態制御方法
JP2004362828A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 蓄電池開放電圧の安定化方法及び蓄電池開放電圧の検出方法
JP2005043339A (ja) * 2003-07-09 2005-02-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 充電率推定方法、充電率推定装置、電池システム及び車両用電池システム
JP2006267014A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Nec Lamilion Energy Ltd 二次電池の残存容量推定方法、装置およびバッテリパック

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5808445A (en) 1995-12-06 1998-09-15 The University Of Virginia Patent Foundation Method for monitoring remaining battery capacity
JPH11246137A (ja) * 1998-03-05 1999-09-14 Toshiba Corp 昇降機制御装置
AU1413001A (en) * 1999-11-17 2001-05-30 Fuji Tec Co. Ltd. Power supply for ac elevator
JP4409692B2 (ja) 1999-12-28 2010-02-03 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
JP2001187677A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御装置
JP2001226049A (ja) * 2000-02-15 2001-08-21 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御装置
JP4347983B2 (ja) * 2000-02-28 2009-10-21 三菱電機株式会社 エレベーターの制御装置
US6388447B1 (en) * 2000-11-07 2002-05-14 Moltech Power Systems, Inc. Method and apparatus for battery fuel gauging
JP2002145543A (ja) * 2000-11-09 2002-05-22 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御装置
US6630814B2 (en) 2000-12-19 2003-10-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for calibrating a rechargeable battery
US6359419B1 (en) 2000-12-27 2002-03-19 General Motors Corporation Quasi-adaptive method for determining a battery's state of charge
US6356083B1 (en) * 2001-02-07 2002-03-12 General Motors Corporation State of charge algorithm for a battery
US6441586B1 (en) 2001-03-23 2002-08-27 General Motors Corporation State of charge prediction method and apparatus for a battery
US6366054B1 (en) * 2001-05-02 2002-04-02 Honeywell International Inc. Method for determining state of charge of a battery by measuring its open circuit voltage
US6653817B2 (en) 2001-06-26 2003-11-25 General Motors Corporation State-of-charge detection device for a battery
US6639385B2 (en) 2001-08-07 2003-10-28 General Motors Corporation State of charge method and apparatus
KR100509146B1 (ko) 2001-10-17 2005-08-18 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터의 제어장치
KR100412688B1 (ko) 2001-12-18 2003-12-31 현대자동차주식회사 하이브리드 전기 자동차의 배터리 충전 상태 리셋 방법
US6646419B1 (en) 2002-05-15 2003-11-11 General Motors Corporation State of charge algorithm for lead-acid battery in a hybrid electric vehicle
US6686724B2 (en) 2002-05-21 2004-02-03 Ford Motor Company Method of and apparatus for controlling charging and/or discharging of a battery for a hybrid electric vehicle
US7324902B2 (en) 2003-02-18 2008-01-29 General Motors Corporation Method and apparatus for generalized recursive least-squares process for battery state of charge and state of health
US7317300B2 (en) 2003-06-23 2008-01-08 Denso Corporation Automotive battery state monitor apparatus
US6927554B2 (en) 2003-08-28 2005-08-09 General Motors Corporation Simple optimal estimator for PbA state of charge
US7321220B2 (en) * 2003-11-20 2008-01-22 Lg Chem, Ltd. Method for calculating power capability of battery packs using advanced cell model predictive techniques
US7301304B2 (en) 2004-02-14 2007-11-27 General Motors Corporation Energy storage system state of charge diagnostic
US7554295B2 (en) 2004-04-06 2009-06-30 Cobasys, Llc Determination of IR-free voltage in hybrid vehicle applications
US8427109B2 (en) 2004-04-06 2013-04-23 Chevron Technology Ventures Llc Battery state of charge reset
US7375497B2 (en) 2004-04-06 2008-05-20 Cobasys, Llc State of charge tracking system for battery systems
US8878539B2 (en) 2004-04-06 2014-11-04 Robert Bosch Gmbh State of charge tracking system for battery systems based on relaxation voltage
US7570024B2 (en) 2004-04-06 2009-08-04 Cobasys, Llc Battery state of charge voltage hysteresis estimator
WO2005115901A1 (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータの駆動電源の故障検出装置、及びエレベータの駆動電源の故障検出方法
US7429436B2 (en) * 2005-01-31 2008-09-30 Honeywell International Inc. Method for determining state of charge of lead-acid batteries of various specific gravities
EP1691209B1 (en) 2005-02-14 2008-10-01 Denso Corporation Method and apparatus for detecting charged state of secondary battery based on neural network calculation
JP4692246B2 (ja) * 2005-11-29 2011-06-01 日産自動車株式会社 二次電池の入出力可能電力推定装置
US7550946B2 (en) 2006-06-07 2009-06-23 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and apparatus for real-time life estimation of an electric energy storage device in a hybrid electric vehicle
US7639018B2 (en) 2006-06-07 2009-12-29 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and apparatus for predicting change in an operating state of an electric energy storage device
US20080164849A1 (en) 2007-01-09 2008-07-10 Cobasys Llc Charging regime at any state of charge using the first derivative of temperature and the first and second derivative of voltage with respect to time
ES2379602T3 (es) * 2007-01-11 2012-04-27 Otis Elevator Company Sistema de gestión térmica termoeléctrica para el sistema de almacenamiento de energía en un ascensor regenerativo
CN101848850B (zh) * 2007-02-13 2016-08-03 奥蒂斯电梯公司 再生驱动系统的自动救生操作
US8590672B2 (en) * 2008-08-15 2013-11-26 Otis Elevator Company Management of power from multiple sources in an elevator power system
CN102224097B (zh) * 2008-11-21 2014-04-16 奥的斯电梯公司 从混合dc和单相ac功率源来操作三相再生驱动器
FI20105587A0 (fi) * 2010-05-25 2010-05-25 Kone Corp Menetelmä hissikokoonpanon kuormituksen rajoittamiseksi sekä hissikokoonpano

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002238106A (ja) * 2001-02-14 2002-08-23 Denso Corp ハイブリッド車の電池状態制御方法
JP2004362828A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 蓄電池開放電圧の安定化方法及び蓄電池開放電圧の検出方法
JP2005043339A (ja) * 2003-07-09 2005-02-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 充電率推定方法、充電率推定装置、電池システム及び車両用電池システム
JP2006267014A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Nec Lamilion Energy Ltd 二次電池の残存容量推定方法、装置およびバッテリパック

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023080649A1 (ko) * 2021-11-02 2023-05-11 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리의 ocv-soc 프로파일 관리 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US8887872B2 (en) 2014-11-18
CN102246029A (zh) 2011-11-16
EP2359128A4 (en) 2014-04-16
WO2010056226A1 (en) 2010-05-20
EP2359128B1 (en) 2023-04-26
HK1163820A1 (en) 2012-09-14
US20110226559A1 (en) 2011-09-22
CN102246029B (zh) 2014-06-25
ES2943547T3 (es) 2023-06-14
EP2359128A1 (en) 2011-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012508880A (ja) バッテリ充電状態較正
US10833513B2 (en) Method, system and device for balancing individual electric energy storage cells
JP5297751B2 (ja) 電源制御装置、車両走行制御システム及び蓄電池劣化状態検知方法
JP5715694B2 (ja) 電池制御装置、電池システム
JP3964635B2 (ja) メモリー効果の検出方法およびその解消方法
JP5179047B2 (ja) 蓄電装置の異常検出装置、蓄電装置の異常検出方法及びその異常検出プログラム
KR101547005B1 (ko) 배터리 잔존 용량 추정 장치 및 방법
US11214168B2 (en) Deterioration state computation method and deterioration state computation device
JP5621818B2 (ja) 蓄電システムおよび均等化方法
US9841464B2 (en) Life prediction apparatus for electrical storage device and life prediction method for electrical storage device
US9112371B2 (en) Refresh charging method for an assembled battery constituted from a plurality of lead-acid storage batteries and charging apparatus
EP3410558A1 (en) Battery control device
US20060220619A1 (en) Remaining capacity calculating device and method for electric power storage
US20130106356A1 (en) Battery control circuit and battery device
JP5770563B2 (ja) 車両用電源システム
US11888339B2 (en) Method and control unit for monitoring an energy accumulator
JP2008141846A (ja) 充電状態予測プログラム、架線レス交通システム及びその充電方法
CN105378497A (zh) 用于评估混合动力车辆电池健康状态的方法
US20140184236A1 (en) Battery control apparatus and battery system
KR102101002B1 (ko) 배터리 수명 예측 방법
KR20150058172A (ko) 축전지 운전 제어 장치, 축전지 운전 제어 방법 및 프로그램
CN107037368A (zh) 估计电池的可用容量的方法和电源管理装置
KR20150084354A (ko) 배터리팩의 수명 추정 장치
KR20180031413A (ko) 자동차 및 그 제어 방법
KR102020044B1 (ko) 배터리 충전 시스템 및 이를 이용한 배터리 모듈의 최대용량 충전 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130604