JP2012506229A - 電気エネルギー節約型システム - Google Patents

電気エネルギー節約型システム Download PDF

Info

Publication number
JP2012506229A
JP2012506229A JP2011531264A JP2011531264A JP2012506229A JP 2012506229 A JP2012506229 A JP 2012506229A JP 2011531264 A JP2011531264 A JP 2011531264A JP 2011531264 A JP2011531264 A JP 2011531264A JP 2012506229 A JP2012506229 A JP 2012506229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
surge
neutral line
rated value
phases
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011531264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012506229A5 (ja
Inventor
ジェリー ビー. ジョンソン
Original Assignee
ブラック ホーク エナジー プロダクツ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブラック ホーク エナジー プロダクツ エルエルシー filed Critical ブラック ホーク エナジー プロダクツ エルエルシー
Publication of JP2012506229A publication Critical patent/JP2012506229A/ja
Publication of JP2012506229A5 publication Critical patent/JP2012506229A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/01Arrangements for reducing harmonics or ripples
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/04Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage
    • H02H9/041Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage using a short-circuiting device
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/08Limitation or suppression of earth fault currents, e.g. Petersen coil
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/22Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for distribution gear, e.g. bus-bar systems; for switching devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/04Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/12Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/18Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks
    • H02J3/1821Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks using shunt compensators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/30Reactive power compensation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

第1のフェーズ、第2のフェーズ、第3のフェーズ、および、中立線を有し、ロードに供給される3つのフェーズの交流電力を条件づけるためのシステムは、複数の第1のサージ防止装置、複数の第2のサージ防止装置、複数の第3のサージ防止装置、3つのフェーズのサージ遮断装置、および、複数のコンデンサを有する。サージ防止装置は、2つのフェーズおよび中立線の間の定格値を超える電圧量を最小限にする。3つのフェーズのサージ遮断装置は、3つのフェーズおよび中立線の間の定格値を超える電圧量を最小限にする。前記コンデンサは、2つのフェーズの間の定格値を下回る電圧量を最小限にする。

Description

関連する出願
この正規の出願は、2008年10月14日に出願されたシリアルNo.61/196,036の「交流システムにおいて電圧を安定、熱およびアンペアロードを抑制する電気エネルギー節約型デバイス」と題する先に出願された米国仮出願の全ての共通の主題に関しては、優先権を主張する。識別された先の出願は、これによって、本出願中に全体を参照として組み込まれる。
発明の背景
発明の分野
本発明の実施形態は、交流(AC)電力をロードに対して供給するための方法およびシステムに関する。より詳細には、本発明の実施形態は、電気エネルギーを節約するために、AC電力の供給源からロードまで供給される電力を条件づける方法およびシステムに関する。
関連する技術の詳細
公益事業会社から供給されるAC電力は、電圧のレベルが、稲光、または、雷雨、または、様々な他の現象の結果として、通常よりも大きい線間電圧において瞬間的なスパイクまたはサージを有する可能性がある。さらに、電力供給源のローディングが減少した結果として、通常よりも小さい線間電圧は、たるみまたは落ち込みを経験する可能性がある。ロードに対して供給される電圧のレベルのこれらの変化は、電力供給源に接続され、かつ、電気的なシステムの架線および付加的なスタートアップ時の電流のロード中で生成される付加的な熱の形状で消費される電気エネルギーが抑制されるデバイス上に付加的な摩耗を導く。
発明の概要
本発明の実施形態は、上述の問題を解決し、かつ、ロードに交流(AC)の電力を供給する当技術分野に明確な進歩を提供する。より詳細には、本発明の実施形態は、電気エネルギーを節約するためにAC電力供給源からロードまで供給される電力を条件づける方法およびシステムを提供する。
本発明の一実施形態は、第1のフェーズ、第2のフェーズ、第3のフェーズ、および、中立線を有し、ロードに供給される3つのフェーズの交流電力を条件づけるためのシステムである。前記システムは、総括的に、複数の第1サージ防止装置、複数の第2サージ防止装置、複数の第3サージ防止装置、3つのフェーズのサージ遮断装置、および、複数のコンデンサで構成される。前記第1のサージ防止装置は、前記第1のフェーズ、前記第2のフェーズ、および、前記中立線に接続され、かつ、2つのフェーズおよび前記中立線の間の定格値を超える前記電圧量を最小限にする。前記第2のサージ防止装置は、前記第2のフェーズ、前記第3のフェーズ、および、前記中立線に接続され、かつ、2つのフェーズおよび前記中立線の間の前記定格値を超える前記電圧量を最小限にする。前記第3のサージ防止装置は、前記第1のフェーズ、前記第3のフェーズ、および、前記中立線に接続され、かつ、2つのフェーズおよび前記中立線の間の前記定格値を超える前記電圧量を最小限にする。前記3つのフェーズのサージ遮断装置は、前記第1のフェーズ、前記第2のフェーズ、前記第3のフェーズ、および、前記中立線に接続され、かつ、前記3つのフェーズおよび前記中立線の間の前記定格値を超える前記電圧量を最小限にする。前記コンデンサは、前記第1のフェーズおよび前記第2のフェーズに接続される第1のコンデンサ、前記第2のフェーズおよび前記第3のフェーズに接続される第2のコンデンサ、および、前記第1のフェーズおよび前記第3のフェーズに接続される第3のコンデンサを有し、かつ、2つのフェーズ間の前記定格値を下回る電圧量を最小限にする。
本発明の別の実施形態は、第1のフェーズ、第2のフェーズ、および、中立線を有し、ロードから供給されるシングルフェーズの交流電力を条件づけるためのシステムである。前記システムは、総括的に、複数の第1サージ防止装置、シングルフェーズのサージ遮断装置、および、コンデンサで構成される。前記第1のサージ防止装置は、前記第1のフェーズ、前記第2のフェーズ、および、前記中立線に接続され、さらに、前記第1のフェーズおよび前記第2のフェーズの間の前記電圧が定格値を超える際に、前記中立線に低インピーダンスを提示することにより、前記第1フェーズおよび前記第2フェーズの間の前記定格値を超える前記電圧量を最小限にするように構成されている。前記シングルフェーズのサージ遮断装置は、前記第1のフェーズ、前記第2のフェーズ、および、前記中立線に接続され、かつ、前記第1のフェーズまたは前記第2のフェーズのいずれかが定格値を超える際に、前記中立線に低インピーダンスを提示することにより、前記2つのフェーズおよび中立線の間の前記定格値を超える電圧量を最小限にするように構成されている。前記コンデンサは、前記第1のフェーズおよび前記第2のフェーズに接続され、かつ、前記第1フェーズおよび前記第2フェーズの間の前記定格値を下回る前記電圧量を最小限にするように構成されている。
この概要は、以下の詳細な説明にさらに記述される単純化された形態におけるコンセプトの選択を紹介するために提供される。この概要は、クレームされた発明の主題のキーになる特徴、または、本質的特徴を特定することを意図せず、クレームされた発明の主題の範囲を限定するために用いられることも意図しない。
本発明の他の側面や利点は、次の実施形態の詳細な説明および添付する図面から明白になるであろう。
図面の簡単な説明
本発明の実施形態は、添付された図面に関連して以下に詳細に記載される。
図1は、ロードに供給される3つのフェーズの交流の電力を条件づけるために、本発明の少なくとも一実施形態に従って構成されるシステムのブロック図である。 図2は、ロードに供給されるシングルフェーズの交流の電力を条件づけるために、本発明の別の実施形態に従って構成されるシステムのブロック図である。 図3は、住宅で実施された図2の実施形態のシステムの測定パラメータの4点のグラフである。
図面は、ここに開示および記載された特定の実施形態に本発明を限定しない。図面は、縮尺で描く必要はなく、本発明の原理を明白に描くことに重点を置いて意図的に強調されている。
実施形態の詳細な説明
本発明の次の詳細な説明は、本発明が実施可能な特定の実施形態を図示する添付の図面について言及する。本実施形態は、本発明を当業者が実施可能なように、十分詳細に、本発明の様態を説明することを意図している。他の実施形態も、利用可能であり、かつ、変更は、本発明の範囲から逸脱することなくなされる。次の詳細な説明は、それゆえに、限定する概念を取り入れるためのものではない。本発明の範囲は、そのようなクレームが与えられた同等の十分な範囲に沿って、従属クレームによってのみ定義される。
交流(AC)の電力供給源14からロード12まで供給される電力を条件づけるための本発明の様々な実施形態に従って構成されるシステム10は、図1に示される。電力供給源14は、様々な実施形態において、3つのフェーズの電力源でもよく、さらに、公益会社、ジェネレータ、または、同様の供給源から供給される電力が存在してもよい。電力供給源14は、第1のフェーズ16、第2のフェーズ18、第3のフェーズ20、および、中立線22が提示してもよく、いずれの2つのフェーズ間も電圧の角度差は、当業者中で知られているように、120度である。ロード12は、モータ、コンプレッサ、タービン、照明、暖房、これらの組み合わせのような電力を引き寄せるいかなる一般的な実装のロード、または、他の工業的、商業的、または、住宅のロードでもよい。ロード12は、第1のフェーズ16、第2のフェーズ18、および、第3のフェーズ20間が均衡でもよいし、または、ロード12は不均衡でもよい。
システム10は、総括的に、サージ防止装置24の第1のセット、サージ防止装置26の第2のセット、サージ防止装置28の第3のセット、3つのフェーズのサージ遮断装置30、および、複数のコンデンサ32で構成される。システム10は、一般に、電力供給源14およびロード12の間に配置され、かつ、工業的な、商業的な、または、住宅の設定において、既存の電力供給源14の構造体が用いられもよい。または、システム10は、新しい住宅または他の建物中に組み込まれてもよい。新しい電力供給源14の構造体を使用する実施形態において、システム10の構成要素は、電力の分布制御パネルに組み込まれてもよい。既存の住宅または建物と共に使用する他の実施形態において、システム10は、施設、建物、または、住宅のために、配線パネルのように、電力配給ポイントのすぐそばで、典型的に、筺体中または絶縁された箱に閉じ込められてもよい。筺体は、既存の電力の配線の各フェーズ16、18、20および中立線22に接続する4本のワイヤに出力するように設計されてもよい。
一実施形態において、サージ防止装置24の第1のセットは、図1に図示されるように、2つのサージ防止装置24a、24bを有する。サージ防止装置24a、24bは、サージ遮断装置、または、照明防止装置、または、2つのポート間の電圧が、付与された値より小さい、または、等しい際に、2つのポート間のオープン回路または高インピーダンスを提示し、かつ、それらの間の付与された値を超える際に、2つのポート間のショート回路または低インピーダンスを提示する基本原則に関して作動する他のデバイスを有してもよい。様々な実施形態において、ポートの1つは、フェーズ16、18、20の1つに接続されてもよく、さらに、他のポートは、中立線に接続されてもよい。サージ防止装置24a、24bは、一般的な受動素子でもよく、かつ、金属酸化バリスタ等のような化合物のようなものを含んでもよい。
様々な実施形態において、サージ防止装置24aは、シングルフェーズ、2‐ポール、3‐ワイヤの形状で呈してもよく、かつ、第1のポート36a、第2のポート36b、および、グランドポート36cを有してもよい。サージ防止装置24aの例は、Intermatic of Spring Grove IIのAG2401Cを有してもよい。2‐ポールのサージ防止装置24aは、それぞれ、2セットのポート間‐第1のポート36aおよびグランドポート36c間、さらに、第2のポート36bおよびグランドポート36c間‐で、電圧をモニタしてもよい。従って、サージ防止装置24aは、仮に、それらの間の電圧が定格値をこえた場合、第1のポート36aおよびグランドポート36c間の低インポーダンスを提示してもよい。同様に、サージ防止装置24aは、仮に、それらの間の電圧が定格値を超えた場合、第2のポート36bおよびグランドポート36c間の低インピーダンスを提示してもよい。サージ防止装置24aは、操作の追加モードを有し、サージ防止装置24は、第1のポート36aおよび第2のポート36bが定格値を超える際に、第1のポート36aおよび第2のポート36bのいずれかまたは両方からグランドポート36cまで低インポーダンスを提示してもよい。サージ防止装置24bは、サージ防止装置24aに実質的に同様でもよく、かつ、第1のポート36a、第2のポート36e、および、グランドポート36fを有してもよい。
サージ防止装置24aは、さらに、サージ防止装置24aによって統御可能な定格化された電流量に対応する定格電流を有してもよい。従って、第1のサージ防止装置に含まれるサージ防止装置24a、24b、などの数は、ロード12が、各サージ防止装置24a、24bの定格電流によって分割された状態で流れることが予期される電流の総量に関連する。例えば、仮に、ロード12によって流れる電流の総量が200アンペア(A)であり、かつ、各サージ防止装置24a、24bが40Aに定格化される場合、複数の第1のサージ防止装置24中に、200A/40A=5のサージ防止装置24a、24b等が含まれてもよい。いくつかの実施形態においては、全てのサージ防止装置24a、24b等のための定格電流の合計が、できる限り、ロード12によって引き寄せられる電流の総量と等しい、または、大きくなるように、異なる定格電流のサージ防止装置24a、24bを有することを可能にしてもよい。
サージ防止装置24aは、第1のポート36aが第1のフェーズ16に接続され、第2のポート36bが第2のフェーズ18に接続され、さらに、グランドポート36cが中立線22に接続されるように、システム10中に適応されてもよい。サージ防止装置24bは、第1のポート36dが第1のフェーズ16に接続され、第2のポート36eが第2のフェーズ18に接続され、さらに、グランドポート36fが中立線に接続されるように、システム10に適応されてもよい。
サージ防止装置26の第2のセットは、上述のサージ防止装置24a、24bと実質的に同様の方法で機能するサージ防止装置26a、26bを有してもよい。サージ防止装置26aは、第1のポート38a、第2のポート38b、および、グランドポート38cを有してもよい。サージ防止装置26bは、第1のポート38d、第2のポート38e、および、グランドポート38fを有してもよい。サージ防止装置26aは、第1のポート38aが第2のフェーズに接続され、第2のポート38eが第3のフェーズ20に接続され、さらに、グランドポート38fが中立線に接続されるように、システム10中に適用されてもよい。サージ防止装置26bは、第1のポート38dが第2のフェーズ18に接続され、第2のポート38eが第3のフェーズ20に接続され、さらに、グランドポート38fが中立線22に接続されるように、システム10中に適応されてもよい。
サージ防止装置28の第3のセットは、上述のサージ防止装置24a、24bと実質的に同様の方法で機能する2つのサージ防止装置28a、28bを含んでもよい。サージ防止装置28aは、第1のポート40a、第2のポート40b、および、グランドのポート40cを有してもよい。サージ防止装置28bは、第1のポート40d、第2のポート40e、および、グランドポート40fを有してもよい。サージ防止装置28aは、第1のポート40aが第2のフェーズ18に接続され、第2のポート40bが第3のフェーズ20に接続し、さらに、グランドポート40cが中立線22に接続されるように、システム10中に適応されてもよい。サージ防止装置28bは、第1のポート40dが第2のフェーズ18に接続され、第2のポート40eが第3のフェーズ20に接続され、グランドポート40fが中立線22に接続されるように、システム10中に適応されてもよい。
3つのフェーズのサージ遮断装置30は、サージ遮断装置、サージプロテクタ、サージ防止装置、これらの組み合わせたもの等を有してもよい。3つのフェーズのサージ遮断装置30は、一般的な受動素子でもよく、かつ、金属酸化物のバリスタ等のような化合物を有してもよい。3つのフェーズのサージ防止装置30は、第1のポート42、第2のポート44、第3のポート46、および、グランドポート48を含んでもよい。3つのフェーズのサージ遮断装置30の例は、Innovative Technology of Moon Twonshipの120ボルトAC(VAC)の過渡電圧のサージ遮断装置を有する。上述のサージ防止装置34と同様にして、3つのフェーズのサージ遮断装置30は、仮に、第1のポート42およびグランドポート48の間の電圧が定格値を超えた場合に、そこの間に低インピーダンスを提示してもよい。同様に、3つのフェーズのサージ遮断装置30は、仮に、第2のポート44およびグランドポート48の間の電圧が定格値を超えた場合、そこの間に低インピーダンスを提示してもよく、さらに、仮に、第3のポート46およびグランドポート48間の電圧が定格値を超えた場合に、そこの間に低インピーダンスを提示してもよい。3つのフェーズのサージ遮断装置30は、第1のポート42が第1のフェーズ16に接続され、第2のポート44が第2のフェーズ18に接続され、第3のポート46が第3のフェーズ20に接続され、かつ、グランドポート48が中立線22に接続されるように、システム10に適応されてもよい。
複数のコンデンサ32は、通常、ロード12が変化するとき、例えば、電気モータの始動時に生じる場合がある、ロードが加えられるときは、いつでも、互いに関して、第1のフェーズ16、第2のフェーズ18、または、第3のフェーズ20のいずれの電圧レベルも維持する。複数のコンデンサ32は、電気モータのように高い誘導性のロードによって消費される無効電力を減少させることによって、力率を修正するために供してもよい。複数のコンデンサ32は、電気の、または、ポリプレピレンの絶縁性のコンデンサのような様々な種類のコンデンサを有してもよい。
複数のコンデンサ32は、概して、少なくとも第1のコンデンサ50、第2のコンデンサ52、および、第3のコンデンサ54を有してもよい。様々な実施形態において、3つのコンデンサは、実質的に同様でもよい。さらに、第1のコンデンサ50、第2のコンデンサ52、および、第3のコンデンサ54は、物理的に平行に接続された1つ以上のコンデンサを有してもよい。第1のコンデンサ50、第2のコンデンサ52、および、第3のコンデンサ54の例は、Areovox Corporation of New Bedford,MAのHID4446‐P 280VAC、28マイクロファラッドのコンデンサを有してもよい。
第1のコンデンサ50は、第1のフェーズ16に接続される第1のターミナル56a、および、第2のフェーズ18に接続される第2のターミナル56bを有してもよい。第2のコンデンサ52は、第2のフェーズ18に接続される第1のターミナル58a、および、第3のフェーズ20に接続される第2のターミナル58bを含んでもよい。第3のコンデンサ54は、第3のフェーズ20に接続される第1のターミナル60a、および、第1のフェーズ16に接続される第2のターミナル60bを有してもよい。
シングルフェーズの電力供給源102と共に用いられるシステム100の第2の実施形態は、図2に示される。電力供給源102は、ロード104に120VACが供給される住宅や中小企業に送達するそれと、類似している場合がある。電力供給源は、第1のフェーズ106、第2のフェーズ108、および、中立線110を有してもよい。典型的なロード104は、小さな器具、照明、娯楽のデバイス、計算機器、それらを組み合わせたもの等のような一般家庭またはビジネス上のアイテムを有してもよい。上述のシステム10と同様に、システム100は、典型的に、家庭またはビジネスのための電力送達ポイントのすぐそばにある、筺体または絶縁された箱の中に取り囲まれてもよい。あるいは、システム100の構成要素は、電力分布制御パネル中に組み込まれてもよい。システム100の構成要素は、概括的に、サージ防止装置112の第1のセット、シングルフェーズのサージ遮断装置114、および、複数のコンデンサ116で構成されてもよい。
サージ防止装置112の第1のセットは、第1のフェーズ106および第2のフェーズ108の間の電圧がモニタされる、もしくは、フェーズ106、108のいずれか、および、中立線110の間の電圧がモニタされる上述の第1のサージ防止装置24と実質的に同様の機能を呈してもよい。サージ防止装置112の第1のセットは、2つのサージ防止装置112a、112bを有してもよい。サージ防止装置112a、112bは、仮に、第1のフェーズ106および第2のフェーズ108の間の電圧が定格値を超えると、または、仮に、フェーズ106、108のいずれか、および、中立線110の間の電圧が、定格値を超えると、中立線110へ低インピーダンスのパスを提供してもよい。
上述のサージ防止装置24a、24bのように、サージ防止装置112a、112bは、サージ防止装置112の第1のセット中に含まれるサージ防止装置112a、112b等の数を決定するために用いられる定格電流を有してもよい。例えば、仮に、サージ防止装置112a、112bは、10Aの定格電流を有し、かつ、ロード104によって流される電流の総量が50Aであるとすると、サージ防止装置112の第1のセットは、5つのサージ防止装置112a、112b等を有してもよい。
サージ防止装置112aは、第1のフェーズ106に接続される第1のポート134a、第2のフェーズ108に接続される第2のポート134b、および、中立線110に接続されるグランドポート134cを有する。サージ防止装置112bは、第1のフェーズ106に接続される第1のポート134d、第2のフェーズ108に接続される第2のポート134e、および、中立線110に接続されるグランドポート134fを有する。
様々な実施形態において、システム100は、さらに、サージ防止装置112と実質的に同様のサージ防止装置118a、118bを有するサージ防止装置118の第2のセットを有する。サージ防止装置116aは、第2のフェーズ108に接続される第1のポート106、第1のフェーズ106に接続される第2のポート136b、および、中立線110に接続されるグランドポート136cを有する。サージ防止装置118bは、第2のフェーズ108に接続される第1のポート136d、第1のフェーズ106に接続される第2のポート136e、および、中立線110に接続されるグランドポート136fを有する。
シングルフェーズのサージ遮断装置114は、サージ遮断装置、サージプロテクタ、サージ防止装置、これらを組み合わせたもの等を有してもよい。シングルフェーズのサージ遮断装置114は、通常、一般的な受動素子でもよいし、さらに、金属酸化バリスタ等のような化合物を有してもよい。シングルフェーズのサージ遮断装置114は、第1のポート120、第2のポート122、および、グランドポート124を有してもよい。シングルフェーズのサージ遮断装置114は、仮に、第1のポート120および第2のポート122の間の電圧が定格値を超えると、または、ポート120、122のいずれか、および、グランドポート124の間の電圧が定格値を超えると、グランドポート124に対する低インピーダンスを提供してもよい。シングルフェーズのサージ遮断装置114は、第1のポート120が第1のフェーズ106に接続され、第2のポート122が第2のフェーズ108に接続され、さらに、グランドポート124が中立線110に接続されるように、システム100に適応されてもよい。
複数のコンデンサ116は、通常、コンデンサ126、132が、第1のフェーズ106および第2のフェーズ108の間の電圧レベルを維持し、かつ、電力供給源102の力率補正を提供する上述の複数のコンデンサ32と実質的に同様の機能を提供する。複数のコンデンサ116は、少なくとも、第1のターミナル128aおよび第2のターミナル128bを有する第1のコンデンサ50のような第1のコンデンサ126を有してもよい。第1のターミナル128aは、第1のフェーズ108に接続されてもよく、さらに、第2のターミナル128bは、第2のフェーズ108に接続されてもよい。様々な実施形態において、複数のコンデンサ116は、第2のフェーズ108に接続される第1のターミナル130aおよび第1のフェーズ106に接続される第2のターミナル130bと共に、第2のコンデンサ132を有してもよい。
出願人は、システム10、100は、電力供給源14、102からの電圧を上昇かつ安定させ、ロード12、104からの要求が増加する際に、電力供給源14、102の線電圧の低下が減少し、フェーズ16、18、20、106、108の間の電圧の平衡を保ち、反応エネルギーの損失を減少させ、システム10、100が接続される電力網上の要求ロードとスパイクを減少させ、フェーズ16、18、20、106、108の間のラインの高調波の平衡を保ち、低電圧問題が減少させ、ロード12、104中に含まれる化合物の震動、加熱、および、ノイズを減少させ、シングルのトランクラインへ多数のユーザを許容し、50000ボルトまで電圧スパイクを減少させると確信している。
システム100の性能を説明するために、出願人は、家庭において、システム100を実行し、かつ、動作しているシステム100および動作していないシステム100の両方で、様々な電力のパラメータを測定した。測定の結果は、図3に示される。電力供給源102およびロード104の間で実行されるシステム100と共に、実際の電力、皮相電力、無効電力、および、力率は、特定の日に、一定の間隔をおいて、システム100の近くで測定された。第1のプロット300は、時刻(24時間表示)に対するキロワット(kW)が測定された実際の電力を示す。第2のプロット302は、時刻に対するキロボルトアンペア(kVA)で測定された皮相電力を示す。第3のプロット304は、時刻に対しるキロボルトアンペア(kVAR)で測定された無効電力を示す。第4のプロット306は、時刻に対する力率(約0から約1までの範囲)を示す。
図3に示すように、およそ13時からおよそ14時30分まで、システム100は、稼働していた。実際の電力および皮相電力の分布は、様々なロード104の活動に反映された。無効電力は、およそ0kVRに平均化され、さらに、力率は、およそ1に平均化される。14時30分において、システム100は、電力供給源102およびロード104から分離された。実際の電力および皮相電力の分布は、増加した。無効電力の分布は、負の方向において増加し、さらに、力率は、1より小さい値に平均化された。従って、システム100は、電力供給源102と、より大きな実際の電力、皮相電力、および、無効電力が消費されるロード104間で実行されなかった。さらに、力率は、1より小さく減少した。
本発明は、添付された図面に描写された実施形態を参照して説明したが、クレーム中に記載される本発明の範囲から逸脱することなく、ここでは、同等のものが用いられ、さらに、代替物がつくられることに注意すること。
上述の本発明の様々な実施形態を有し、新規であり、さらに、専売特許証によって保護されることが望まれているとして、何がクレームされるかは、次に含む。

Claims (16)

  1. 第1のフェーズ、第2のフェーズ、第3のフェーズ、および、中立線を有し、ロードに供給される3つのフェーズの交流電力を条件づけるためのシステムであって、
    前記システムは、
    2つのフェーズおよび前記中立線の間の定格値を超える電圧量を最小限にするために構成された複数の第1のサージ防止装置、
    2つのフェーズおよび前記中立線の間の前記定格値を超える電圧量を最小限にするために構成された複数の第2のサージ防止装置、
    2つのフェーズおよび前記中立線の間の前記定格値を超える電圧量を最小限にするために構成された複数の第3のサージ防止装置、
    3つのフェーズおよび前記中立線の間の前記定格値を超える電圧量を最小限にするために構成された3つのフェーズのサージ遮断装置、
    および、2つのフェーズの間の前記定格値を下回る電圧量を最小限にするために構成され、前記第1のフェーズおよび前記第2のフェーズに接続される第1のコンデンサ、前記第2のフェーズおよび前記第3のフェーズに接続される第2のコンデンサ、および、前記第1のフェーズおよび前記第3のフェーズに接続される第3のコンデンサを有する複数のコンデンサ、
    で構成され、
    各第1のサージ防止装置は、前記第1のフェーズ、前記第2のフェーズ、および、前記中立線に接続され、
    各第2のサージ防止装置は、前記第2のフェーズ、前記第3のフェーズ、および、前記中立線に接続され、
    各第3のサージ防止装置は、前記第1のフェーズ、前記第3のフェーズ、および、前記中立線に接続され、
    前記サージ遮断装置は、前記第1のフェーズ、前記第2のフェーズ、前記第3のフェーズ、および、前記中立線に接続されることを特徴とするシステム。
  2. 前記第1のサージ防止装置は、それぞれ、定格電流を有し、
    前記第1のサージ防止装置の数は、前記定格電流によって分割される前記ロードの電流条件に関連する請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第2のサージ防止装置は、それぞれ、定格電流を有し、
    前記第2のサージ防止装置の数は、前記定格電流によって分割される前記ロードの電流条件に関連する請求項1に記載のシステム。
  4. 前記第3のサージ防止装置は、それぞれ、定格電流を有し、
    前記第3のサージ防止装置の数は、前記定格電流によって分割される前記ロードの電流の条件に関連する請求項1に記載のシステム。
  5. 前記第1のサージ防止装置、前記第2のサージ防止装置、前記第3のサージ防止装置、および、前記3つのフェーズのサージ遮断装置は、受動型である請求項1に記載のシステム。
  6. 前記第1のサージ防止装置は、前記第1のフェーズまたは前記第3のフェーズのいずれかが前記定格値を超える際に、前記中立線に対して低インピーダンスを提示する請求項1に記載のシステム。
  7. 前記第2のサージ防止装置は、前記第2のフェーズまたは前記第3のフェーズのいずれかが前記定格値を超える際に、前記中立線に対して低インピーダンスを提示する請求項1に記載のシステム。
  8. 前記第3のサージ防止装置は、前記第3のフェーズまたは前記第1のフェーズのいずれかが前記定格値を超える際に、前記中立線に対して低インピーダンスを提示する請求項1に記載のシステム。
  9. 前記3つのフェーズのサージ遮断装置は、前記第1のフェーズ、前記第2のフェーズ、または、前記第3のフェーズのいずれかが前記定格値を超える際に、前記中立線に対して低インピーダンスを提示する請求項1に記載のシステム。
  10. 第1のフェーズ、第2のフェーズ、第3のフェーズ、および中立線を有し、ロードに供給される3つのフェーズの交流電力を条件づけるシステムであって、
    前記システムは、
    前記第1のフェーズ、前記第2のフェーズ、および、前記中立線に接続され、かつ、前記第1のフェーズまたは前記第2のフェーズのいずれかが定格値を超える際に、前記中立線に対して低インピーダンスを提示することによって、2つのフェーズおよび前記中立線の間の前記定格値を超える電圧量を最小限にするように構成される複数の第1のサージ防止装置、
    前記第2のフェーズ、前記第3のフェーズ、および、前記中立線に接続され、かつ、前記第2のフェーズまたは前記第3のフェーズのいずれかが定格値を超える際に、前記中立線に対して低インピーダンスを提示することによって、2つのフェーズおよび前記中立線の間の前記定格値を超える電圧量を最小限にするように構成される複数の第2のサージ防止装置、
    前記第1のフェーズ、前記第3のフェーズ、および、前記中立線に接続され、かつ、前記第3のフェーズまたは前記第1のフェーズのいずれかが定格値を超える際に、前記中立線に対して低インピーダンスを提示することによって、2つのフェーズおよび前記中立線の間の前記定格値を超える電圧量を最小限にするために、構成される複数の第3のサージ防止装置、
    前記第1のフェーズ、前記第2のフェーズ、前記第3のフェーズ、および、前記中立線に接続され、かつ、前記第1のフェーズ、前記第2のフェーズ、または、前記第3のフェーズのいずれかが、定格値を超える際に、中立線に対して低インピーダンスを提示することによって、前記3つのフェーズおよび前記中立線の間の前記定格値を超える電圧量を最小限にするために、構成される3つのフェーズのサージ遮断装置、および、
    前記第1のフェーズおよび前記第2のフェーズに接続される第1のコンデンサ、前記第2のフェーズおよび前記第3のフェーズに接続される第2のコンデンサ、および、前記第1のフェーズおよび前記第3のフェーズに接続される第3のコンデンサを有し、2つのフェーズ間の前記定格値を下回る電圧量を最小限にするように構成された複数のコンデンサ、
    で構成されることを特徴とするシステム。
  11. 前記第1のサージ防止装置は、それぞれ、定格電流を有し、
    前記第1のサージ防止装置の数は、前記定格電流によって分割されるロードの電流条件に関連する請求項10に記載のシステム。
    前記第2のサージ防止装置は、それぞれ、定格電流を有し、
    前記第2のサージ防止装置の数は、前記定格電流によって分割されるロードの電流条件に関連する請求項10に記載のシステム。
  12. 前記第3のサージ防止装置は、それぞれ、定格電流を有し、
    前記第3のサージ防止装置の数は、前記定格電流によって分割されるロードの電流条件に関連する請求項10に記載のシステム。
  13. 前記第1のサージ防止装置、前記第2のサージ防止装置、前記第3のサージ防止装置、および、前記3つのフェーズのサージ遮断装置は、受動型である請求項10に記載のシステム。
  14. 第1のフェーズ、第2のフェーズ、および、中立線を有し、ロードに供給されるシングルフェーズの交流電力を条件づけるためのシステムであって、
    前記システムは、
    前記第1のフェーズ、前記第2のフェーズ、および、前記中立線に接続され、かつ、前記第1のフェーズおよび前記第2のフェーズの間の電圧が定格値を超える際に、前記中立線に対して低インピーダンスを提示することによって、前記第1のフェーズおよび前記第2のフェーズの間の前記定格値を超える電圧量を最小限にするように構成される複数の第1のサージ防止装置、
    前記第1のフェーズ、前記第2のフェーズ、および、前記中立線に接続され、かつ、前記第1のフェーズまたは前記第2のフェーズのいずれかが定格値を超える際に、前記中立線に対して低インピーダンスを提示することによって、前記2つのフェーズおよび中立線の間の定格値を超える前記電圧量を最小限にするように構成されるシングルフェーズのサージ遮断装置、および、
    前記第1のフェーズおよび前記第2のフェーズに接続され、かつ、前記第1のフェーズおよび前記第2のフェーズの間の前記定格値を下回る電圧量を最小限にするように構成されるコンデンサ、
    で構成されることを特徴とするシステム。
  15. 前記第1のサージ防止装置は、それぞれ、定格電流を有し、
    前記第1のサージ防止装置の数は、前記定格電流によって分割されるロードの電流条件に関連する請求項14に記載のシステム。
  16. 前記第1のサージ防止装置および前記シングルフェーズのサージ遮断装置は、受動型である請求項14に記載のシステム。
JP2011531264A 2008-10-14 2009-10-14 電気エネルギー節約型システム Pending JP2012506229A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19603608P 2008-10-14 2008-10-14
US61/196,036 2008-10-14
PCT/US2009/060666 WO2010045349A2 (en) 2008-10-14 2009-10-14 Electrical energy saving system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012506229A true JP2012506229A (ja) 2012-03-08
JP2012506229A5 JP2012506229A5 (ja) 2012-12-06

Family

ID=42098639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011531264A Pending JP2012506229A (ja) 2008-10-14 2009-10-14 電気エネルギー節約型システム

Country Status (8)

Country Link
US (2) US8971007B2 (ja)
EP (1) EP2342792A4 (ja)
JP (1) JP2012506229A (ja)
KR (1) KR20110071003A (ja)
CN (1) CN102187541A (ja)
CA (1) CA2739450C (ja)
MX (1) MX2011003794A (ja)
WO (1) WO2010045349A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015130781A (ja) * 2014-01-07 2015-07-16 ユニバーシティ インダストリー コオペレイション グループ オブ キョンヒ ユニバーシティ 電力効率改善装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK200801782A (en) * 2008-12-15 2010-06-16 Danfoss Ventures As Power saving system and method
US8400025B2 (en) * 2009-02-18 2013-03-19 Erik Keith Walker Apparatus and method for motor driven appliance energy conservation
JP5371634B2 (ja) * 2009-08-27 2013-12-18 ヤンマー株式会社 三相4線式回路におけるサージ保護回路
TWI403679B (zh) * 2010-04-15 2013-08-01 Delta Electronics Inc 具複數個感應線圈之加熱裝置
WO2013036855A2 (en) * 2011-09-07 2013-03-14 Quanta Associates, L.P. Real-time monitoring of electric power system voltage stability margins
US9014868B2 (en) * 2012-03-29 2015-04-21 International Business Machines Corporation Power factor
KR101480533B1 (ko) * 2013-06-28 2015-01-08 한국전력공사 분산전원 전력계통 연계 운전장치 및 방법
CN105633937A (zh) * 2016-02-29 2016-06-01 长沙群瑞电子科技有限公司 一种单相电源串连式过电压保护器
IT201700036805A1 (it) * 2017-04-04 2018-10-04 Eteco S R L "apparato per la riduzione di perdite termiche magnetiche e meccaniche in reti elettriche"
US10530151B2 (en) * 2018-01-09 2020-01-07 Timothy A Carty System and method for suppressing electromagnetic pulse-induced electrical system surges
RU2699019C1 (ru) * 2018-11-26 2019-09-03 Илья Николаевич Джус Трехфазная шунтирующая реакторная группа
US11165250B2 (en) * 2019-06-07 2021-11-02 Innovative Energy Solutions & Services, Inc. Electrical energy saving system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4271446A (en) * 1977-06-27 1981-06-02 Comstock Wilford K Transient voltage suppression system
JPS61254021A (ja) * 1982-08-02 1986-11-11 プロフロ− コ−ポレ−シヨン 電源ラインフイルタ
JP2007209138A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Daikin Ind Ltd サージ吸収回路
JP2008206263A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Sankosha Corp サージ防護デバイス及びそれを用いたサージ保護装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA888917A (en) * 1968-12-10 1971-12-21 Westinghouse Electric Corporation Three-phase power supply
US4152743A (en) * 1977-06-27 1979-05-01 Comstock Wilford K Transient voltage suppression system
DE3268807D1 (en) * 1981-08-04 1986-03-13 Yelland Engineering Electric switching surge protection
US4410807A (en) * 1982-03-26 1983-10-18 Kay Industries, Inc. Regulating device for polyphase electrical circuits
JPS61254022A (ja) * 1983-11-07 1986-11-11 プロフロ− コ−ポレ−シヨン 電源ラインフイルタ
US4922366A (en) 1988-05-12 1990-05-01 Transnational Energy Systems, Inc., Dba Tesco Meltable conductor to be used in series with voltage suppressors
GB8820953D0 (en) * 1988-09-07 1988-10-05 Furse W J & Co Ltd Apparatus suitable for use in protecting electrical installations from transients
US5257157A (en) * 1990-05-04 1993-10-26 Epstein Barry M Protector network for A-C equipment
US5321575A (en) * 1991-06-17 1994-06-14 Digital Equipment Corporation Power line transient suppression circuit
US6034611A (en) * 1997-02-04 2000-03-07 Square D Company Electrical isolation device
US5654857A (en) * 1995-07-19 1997-08-05 Leviton Manufacturing Co., Inc. Ground fault circuit interrupt system including auxiliary surge suppression ability
US5646810A (en) * 1995-10-03 1997-07-08 Funke; James Transient voltage surge suppression and electrical noise attenuation circuit
US6055147A (en) 1998-06-24 2000-04-25 Current Technology, Inc. Apparatus for providing independent over-current protection to a plurality of electrical devices and transient-voltage suppression system employing the apparatus
JP2997782B1 (ja) * 1999-02-04 2000-01-11 大阪大学長 品質別電力供給装置
US6560086B2 (en) * 1999-05-13 2003-05-06 Smart Power Systems, Inc. Transient voltage surge suppressor
CA2329894C (en) * 1999-12-30 2011-11-01 Square D Company Zero threshold surge suppressor
US6829129B2 (en) * 2000-11-14 2004-12-07 Monster, Llc Tri-mode over-voltage protection and disconnect circuit apparatus and method
WO2002103875A1 (en) * 2001-06-15 2002-12-27 Kauffman George M Protective device
CN1478319B (zh) * 2001-09-25 2010-04-21 大金工业株式会社 相电流检测装置
US20050083628A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Holzenthal Leo L.Jr. Close tolerance surge suppression circuit
US7068487B2 (en) * 2004-07-12 2006-06-27 Harford Jack R Surge protector
US8107207B2 (en) * 2008-08-08 2012-01-31 Surge Suppression Incorporated Potted electrical circuit with protective insulation
JP4760001B2 (ja) * 2004-12-09 2011-08-31 ダイキン工業株式会社 多相電流供給回路、駆動装置、圧縮機、及び空気調和機
US20100061028A1 (en) * 2005-07-29 2010-03-11 Guy J. Lestician System for managing electrical consumption with coaxial communication line protection
TW200719553A (en) * 2005-11-08 2007-05-16 Energetic Technology Three-layer stacked surge absorber and manufacturing method thereof
US20080122573A1 (en) * 2006-11-08 2008-05-29 Tyco Electronics Power Systems, Inc., A Corporation Of The State Of Nevada Apparatus and method for clamping a voltage on a line
JPWO2009090889A1 (ja) * 2008-01-17 2011-05-26 株式会社Utp 三相4線式配電システムおよびそのシステムにおけるバランサの配設方法
US8179653B2 (en) * 2008-07-17 2012-05-15 Advanced Protection Technologies, Inc. Multiple operating voltage electrical surge protection apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4271446A (en) * 1977-06-27 1981-06-02 Comstock Wilford K Transient voltage suppression system
JPS61254021A (ja) * 1982-08-02 1986-11-11 プロフロ− コ−ポレ−シヨン 電源ラインフイルタ
JP2007209138A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Daikin Ind Ltd サージ吸収回路
JP2008206263A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Sankosha Corp サージ防護デバイス及びそれを用いたサージ保護装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015130781A (ja) * 2014-01-07 2015-07-16 ユニバーシティ インダストリー コオペレイション グループ オブ キョンヒ ユニバーシティ 電力効率改善装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100091423A1 (en) 2010-04-15
WO2010045349A2 (en) 2010-04-22
CA2739450A1 (en) 2010-04-22
US20150085417A1 (en) 2015-03-26
CN102187541A (zh) 2011-09-14
KR20110071003A (ko) 2011-06-27
EP2342792A4 (en) 2012-09-26
EP2342792A2 (en) 2011-07-13
MX2011003794A (es) 2011-07-29
US8971007B2 (en) 2015-03-03
WO2010045349A3 (en) 2010-07-29
CA2739450C (en) 2017-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012506229A (ja) 電気エネルギー節約型システム
Chapman Harmonics causes and effects
CN1076532C (zh) 在三相功率分配网络上均匀分配电负载的系统
Singh et al. Magnetics for neutral current compensation in three-phase four-wire distribution system
Kumar et al. Impact of power quality issues in residential systems
Chauhan et al. Power Quality and Equipment Protection
Chan et al. A case study survey of harmonic currents generated from a computer centre in an office building
Srivastava et al. A review on power quality problems, causes and mitigation techniques
US11165250B2 (en) Electrical energy saving system
Fuchs et al. Power quality of electric machines and power systems
Ojo et al. Power Quality Monitoring and Assessment of a Typical Commercial Building
Dekhandji et al. DVR and D-STATCOM Mitigation Techniques of Power Quality Effects on Induction Motors
Kumar A Review of Power Quality Problems, Standards and Solutions
Baggini et al. Voltage and current harmonics
Watson et al. Power quality indices
Pawawoi et al. Analysis of energy losses reduction potential on the distribution line of campus building through electric power quality improvement
Jain et al. A survey of harmonics: Indian scenario
Shaheeth et al. Grid connected wind energy conversion system with Unified Power Quality Conditioner (UPQC) by fuzzy logic.
Mudaheranwa et al. Reduction of harmonics using Active Power Filters in Electric Power System
Deshmukh et al. A general review of power quality standards and terminologies
Szczotka Kompenzace harmonických proudů v průmyslových aplikacích
Kaur A Review on Power Quality Issues and Corrective Measures
Bhutla et al. Power Quality Problems & It’s Improvement Techniques
DEKHANDJI et al. DVR and D-STATCOM Mitigation Techniques of Power Quality Effects on
Kus Current and voltage harmonics in high-rise prefabricated buildings

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121011

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140415