JP2012503919A - 異なる能力をもつ装置のためにポーリングを使用する指示されるビーコン送信 - Google Patents

異なる能力をもつ装置のためにポーリングを使用する指示されるビーコン送信 Download PDF

Info

Publication number
JP2012503919A
JP2012503919A JP2011528460A JP2011528460A JP2012503919A JP 2012503919 A JP2012503919 A JP 2012503919A JP 2011528460 A JP2011528460 A JP 2011528460A JP 2011528460 A JP2011528460 A JP 2011528460A JP 2012503919 A JP2012503919 A JP 2012503919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
beacon
consecutive
occupied
time period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011528460A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5607636B2 (ja
Inventor
リチャード チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2012503919A publication Critical patent/JP2012503919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5607636B2 publication Critical patent/JP5607636B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/04Scheduled access
    • H04W74/06Scheduled access using polling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/26Resource reservation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • H04W72/231Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal the control data signalling from the layers above the physical layer, e.g. RRC or MAC-CE signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/04Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

ワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)の異なるタイプの装置間でスーパーフレーム構造100、310、320、330、340において指示されるビーコン送信を行う方法及びシステム。第1のタイプの装置は、第2のタイプの装置に、第1のタイプの装置のビーコングループの中でビーコン345、346を送信するように指示し、第2のタイプの装置のための時間スロット予約314をアナウンスする。方法は、あらゆるスーパーフレームにおいて時間期間の分散予約プロトコル(DRP)予約314を行い、2つの連続したビーコンスロット325、326を選択し、2つの連続したビーコンスロット325、326を占有されたものとして標示し、予約された時間期間中、第2のタイプの装置に、占有された2つの連続したビーコンスロットのタイミングを知らせ(327)、第2のタイプの装置によって、予約された時間期間中に応答338を送信し、第2のタイプの装置によって、占有された2つの連続したビーコンスロットにおいて2つのビーコン345、346を送信する、ことを含む。

Description

本願は、2008年9月25日出願の米国特許仮出願第61/099,919号の利益を主張する。
本発明は、概して、ネットワーク内のビーコン送信に関し、より具体的には、異なる能力をもつ装置のためにポーリングを使用する、指示されるビーコン送信の方法及び装置に関する。
Ecma Internationalによって開発されたECMA−387は、ショートレンジ通信のための60GHzのPHY(物理層)及びMAC(媒体アクセス制御)の標準である。標準は、バルクレート伝送及びマルチメディアのストリーミングの両方のために高レートWPAN(ワイヤレスパーソナルエリアネットワーク)トランスポートを提供する。
ECMA−387仕様には、それぞれ異なる能力をもつ3つのタイプの装置が示されている。
タイプA装置は、10メートルレンジLOS/NLOS(見通し線/非見通し線)マルチパス環境におけるビデオストリーミング及びWPANアプリケーションを提供する。タイプA装置は、高利得の訓練可能なアンテナを使用する。タイプA装置は、「ハイエンド」―高性能装置―として考えられている。
タイプB装置は、非訓練可能なアンテナを用いてより短いレンジ(1−3メートル)のポイントツーポイントLOSリンクを通じてビデオ及びデータアプリケーションを提供する。タイプB装置は、「経済的な」装置と考えられ、低費用実現及び低消費電力を支持して、レンジ及びNLOS性能のトレードオフを行う。
タイプC装置は、非訓練可能なアンテナを用いて、QoS(サービス品質)保証を伴わずに、1メートル以下のレンジでのポイントツーポイントLOSリンクを通じたデータのみのアプリケーションをサポートする。タイプC装置は、よりシンプルな実現、最低費用及び最低電力消費を提供する「ボトムエンド」装置として考えられている。
ECMA−387 MAC仕様において、分散予約プロトコル(DRP)が、データ送信のために使用される。すべてのタイプの装置は、スーパーフレーム構造を使用する。スーパーフレーム構造において、ビーコン期間(BP)及びその後のデータ期間を含む周期的な時間間隔が、装置間のフレーム送信を調整する(coordinate)ために使用される。装置は、データ送信用の時間スロットを予約することができる。図1に示すように、各スーパーフレーム100は、ビーコンスロットの最大長(mMaxBPLength)をもつビーコン期間から始める。各ビーコンスロットの長さは、ビーコンスロット長(BeaconSlotLength)によって指定される。BP中のビーコンスロット101は、ゼロから始まって、順番に番号をつけられる。BPの第1グループ(number=SignalSlotCount)ビーコンスロットは、シグナリングスロット102と呼ばれ、ネイバ装置のBP長を伸長するために使用される。図1は、ビーコンスロットの幾つかが、幾つかの装置(装置1、装置3、装置5、装置8及び装置9)によって送信されるビーコンによって占有されることを示す。DRPベースのデータ送信において、アクティブモード装置は、BP中にビーコンを送信し、各スーパーフレーム内のそのBP長によって指定されるすべてのビーコンスロットにおいてそのネイバ装置のビーコンをリスンする。装置は、ビーコンスロットにおいて送信する際、ビーコンスロットの開始時に媒体上でフレームの送信を開始する。装置は、ビーコン送信レート(BeaconTransmitRate)でビーコンを送信する。各タイプの装置は、そのタイプに特有のPHYモードを使用して、そのビーコンを送信する。スーパーフレーム構造のBPに送られるこれらのビーコンは、これらのデータビーコンの目的が、予約ベースのデータ送信のためのDRPをアナウンスすることであるので、データビーコンと呼ばれる。
ビーコンプロトコルが適切に動作するために、ビーコン期間に送られるビーコンフレームは、同じPHYモードで送信される。従って、さまざまな異なるタイプの装置がある場合、それらは、それら装置に共通している送信モードを使用することが可能でなければならない。
タイプA装置は、モードA0を使用して、それらのビーコンフレームを送信し、受信する;タイプB装置は、モードB0を使用して、それらのビーコンフレームを送信し、受信する;タイプC装置は、モードC0モードで、それらのビーコンを送信する。更に、ビーコンプロトコル自体が、ローエンドのタイプの装置にとって実施するのがあまりに複雑なことがある。
本発明の1つの見地によれば、タイプB装置は、アナウンスされ、ゆえにタイプAビーコングループ内の装置によって受容されるその予約によって、タイプA装置のビーコングループの中でそのビーコンを送るように指示される。
この方法を使用して、タイプB/C装置は、モードA0送信を受信して、ビーコンプロトコルを実施する全体の複雑さを回避する。更に、タイプB/C装置の予約は、タイプAビーコングループ内の他の装置によって受容される。更に、方法は、マスタ装置とスレーブ装置との間の時間同期をも提供する。それぞれ異なるタイプの装置間の相互運用性は、複雑さをほとんどもたないこの方法を使用して達成される。
本発明として考えられる発明の主題は、請求項に具体的に示され、明確に記述される。本発明の上述の及び他の特徴及び利点は、添付の図面に関連して理解される以下の詳細な説明から明らかである。
タイプA又はB装置のスーパーフレーム構造の例を示す図。 タイプCマスタ−スレーブ期間の例を示す図。 タイプA−Bマスタ−スレーブペアのハンドシェイキングプロシージャを示す図。 タイプA−Bマスタ−スレーブペアのハンドシェイキングプロシージャを示す図。 タイプA−Bマスタ−スレーブペアのハンドシェイキングプロシージャを示す図。 タイプA−Bマスタ−スレーブペアのハンドシェイキングプロシージャを示す図。
本発明によって開示される実施形態は、本願明細書における革新的な教示の多くの有利な使用の例にすぎないことに留意することが重要である。概して、本願明細書に示される記述は、さまざまな請求項に示される本発明の任意のものを必ずしも制限するわけではない。更に、ある記述は、ある発明的特徴には当てはまるが、他の特徴には当てはまらないことがある。概して、特に明記しない限り、単一の構成要素は複数であってもよく、一般性の喪失なくその逆もありうる。図面において、同様の数字は、幾つかの図を通じて同様の部分をさす。
相互運用性(インタオペラビリティ)
本発明の一実施形態において、それぞれ異なるタイプの装置間の相互運用性は、マスタ−スレーブ動作を使用して達成される。マスタ−スレーブ動作において、第1の装置は、(ポーリングを開始する)マスタ装置として動作し、第2の装置は、(ポーリング問い合わせに応答する)スレ−ブ装置として動作する。マスタ装置が、或るチャネルにおいて「準備完了(Ready)」にセットされたステータスを有するモードA0又はモードB0ビーコンの送信を開始する前に、マスタ−スレーブペア(MSPr)は、初期チャネル選択プロセスを使用して、物理層サービスデータユニット(PSDU)を交換するためのチャネルを選択する。スレーブモードで動作するタイプB又はタイプC装置は、マスタ装置によって送信されるポールフレームから、そのマスタと通信するためのすべてのタイミングを得る。
タイプA−B MSPr、タイプA−C MSPr及びタイプB−C MSPrの3種類のマスタ−スレーブペアがある。
タイプA−B MSPr
本発明の1つの見地によれば、タイプB装置は、アナウンスされ、ゆえにタイプA装置のビーコングループ内の装置によって受容されるその予約により、タイプA装置によって、タイプA装置のビーコングループの中でそのビーコンを送るように指示される。ビーコングループは、装置が当該装置と同じビーコン期間開始時間(BPST)を識別するビーコンを受信する装置の組を含む。
図3A−図3Dは、指示されるビーコン送信プロシージャを示す。図3Aに示すように、第1のスーパーフレーム310の中で、タイプAマスタ装置(装置1)は、ビーコン期間311中、或るチャネルにおいてモードA0ビーコンを送信する。そのビーコン313にDRP IE(情報エレメント)を含めることによって、タイプAマスタ装置は、あらゆるスーパーフレームに、Bポールフレームを送信するためのタイプ「プライベート」のDRP予約を行う。データ期間312内の期間314が、タイプA装置によって予約される。図3Bに示すように、第2のスーパーフレーム320において、タイプA装置は、ビーコン323を送信し、そのタイプBスレ−ブ装置がそのデュアルビーコンを送るための2つの連続したビーコンスロット325、326をビーコン期間321内で選択する。タイプA装置は、それが予約された期間324に送るBポールフレーム327において、選択されたビーコンスロットのタイミングを示す。タイプA装置は、そのビーコン323の中のビーコン期間占有情報エレメント(BPOIE)において、タイプBスレ−ブ装置のために選択された2つのビーコンスロット325、326を、占有されたものとして標示する。
タイプBスレーブ装置は、それがそのマスタ装置とMACプロトコルデータユニット(MPDU)を交換するために選択されたチャネルにスイッチした後、それがタイプAマスタ装置からBポールフレームを受信するまで、いかなるフレームも送信しない。図3Cに示すように、タイプB装置は、それがBポールフレームを受け取った後、N番目のスーパーフレーム330の中の予約された期間334中に応答338を送信する。タイプB装置は、Bポールフレーム337の受信後、ショートフレーム間間隔(SIFS)に等しい時間中、B応答フレームを送る。図3Dに示すように、タイプB装置は、N+1スーパーフレーム340のビーコン期間341中、受信されたBポールフレームにおいて示された時間に、デュアルビーコン345、346を送信する。デュアルビーコン345、346において、2つのビーコンのうちの一方は、モードA0ビーコンであり、他方は、モードB0ビーコンである。
タイプB装置は、アナウンスされ、ゆえにタイプA装置のビーコングループ内の装置によって受容されるその予約によって、タイプA装置のビーコングループの中でそのビーコンを送信するように指示される。
タイプA−C MSPr及びタイプB−C MSPr
タイプA−C MSPr及びタイプB−C MSPrプロシージャは同様であり、以下にまとめて記述される。
本発明の好適な実施形態において、「準備完了」にセットされたステータスをもつモードA0又はモードB0ビーコンの送信を或るチャネルにおいて開始した後、タイプA又はBマスタ装置は、当該チャネルにおいてタイプCポールフレームを送信するために、タイプ「プライベート」のDRP予約を行う。
タイプC装置は、それが選択されたチャネルにスイッチした後、マスタ装置からタイプCポールフレームを受信するまで、いかなるフレームも送信しない。タイプC装置は、タイプC応答を送信し、そのマスタ装置とMPDUを交換するために、図2に示されるようなルールに従う。図2は、ポールフレームスロット201、ポール応答スロット202、コマンド交換期間203、並びにマスタからスレーブへのチャネル時間204及びスレーブからマスタへのチャネル時間205を含むデータ交換期間を含むマスタスレーブ期間200を示している。ポールフレームスロットは、タイプCポールフレームを送信するために、マスタ装置によって使用される。ポール応答スロットは、その関連するマスタ装置によって送信されたポールフレームの受信をアクノリッジするために、スレーブ装置によって使用される。コマンド交換期間は、マスタ装置及びスレーブ装置が競合ベースのアクセス機構を使用してコマンド及びデータフレームを送信しうる時間期間である。データ交換期間は、マスタ装置及びスレーブ装置が競合なくデータを送信するために時間スロットを予約することができる時間期間である。
ハンドシェイキングプロシージャは、タイプC装置がビーコングループのビーコン期間にデュアルビーコンを送信しないことを除いて、上述のタイプA−B MSPrセクションに説明されたものと同様である。タイプC装置は、上述したように、タイプC応答を送信し、そのマスタ装置とMPDUを交換するために、図2に示されるルールに従う。
本発明は、例えば、ワイヤレスドッキング、ワイヤレス高速同期/ダウンロード、ワイヤレスHDMI及びワイヤレスUSBにおいて使用されることができる。
上述の詳細な説明は、本発明がとりうる多くの形態のうちの幾つかを示している。上述の詳細な説明は、本発明がとりうる選択された形態の説明として理解されることが意図され、本発明の規定に対する制限として理解されることは意図されない。本発明の範囲を規定することが意図されるのは、請求項のみであり、請求項は、すべてのその等価なものを含む。
最も好適には、本発明の原理は、ハードウェア、ファームウェア及びソフトウェアの任意の組み合わせとして実現される。更に、ソフトウェアは、好適には、プログラム記憶ユニット又はコンピュータ可読媒体に明白に組み込まれるアプリケーションプログラムとして実現される。アプリケーションプログラムは、任意の適切なアーキテクチャを含むマシンにアップロードされ、かかるマシンによって実行されることができる。好適には、マシンは、例えば1又は複数の中央処理ユニット(「CPU」)、メモリ、及び入力/出力インタフェースのようなハードウェアを有するコンピュータプラットフォーム上で実現される。コンピュータプラットフォームは更に、オペレーティングシステム及びマイクロ命令コードを含みうる。ここに記述されるさまざまなプロセス及び機能は、そのようなコンピュータ又はプロセッサが明示的に示されているか否かに関係なく、CPUによって実行されることができるマイクロ命令コードの一部、アプリケーションプログラムの一部又はそれらの任意の組み合わせでありうる。更に、例えば付加のデータ記憶ユニット及び印刷ユニットのようなさまざまな他の周辺ユニットが、コンピュータプラットフォームに接続されることができる。

Claims (15)

  1. ワイヤレスパーソナルエリアネットワークのそれぞれ異なるタイプの装置間でのスーパーフレーム構造におけるビーコン送信方法であって、
    第1のタイプの装置によって、第1のタイプの装置のビーコングループの中でビーコンを送信するように第2のタイプの装置に指示するステップと、
    前記第1のタイプの装置によって、前記第2のタイプの装置のための時間スロット予約をアナウンスするステップと、
    を含む方法。
  2. 前記指示するステップは、
    あらゆるスーパーフレームにおいて、時間期間の分散予約プロトコル予約を行うステップと、
    2つの連続したビーコンスロットを選択し、前記2つの連続したビーコンスロットを占有されたものとして標示するステップと、
    前記予約された時間期間中に、前記第2のタイプの装置に、前記占有された2つの連続したビーコンスロットのタイミングを知らせるステップと、
    前記第2のタイプの装置によって、前記予約された時間期間中に応答を送信するステップと、
    前記第2のタイプの装置によって、前記占有された2つの連続したビーコンスロットにおいて2つのビーコンを送信するステップと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記分散予約プロトコル予約は、前記第1のタイプの装置によって送信される第1のビーコンの分散予約プロトコル情報エレメントによって行われる、請求項2に記載の方法。
  4. 前記2つの連続したビーコンスロットを占有されたものとして標示する該標示は、前記第1のタイプの装置によって送信されるビーコンのビーコン期間占有情報エレメントに含められる、請求項2に記載の方法。
  5. 前記第2のタイプの装置は、前記第1のタイプの装置によって送信されるポールフレームによって、前記占有された2つの連続したビーコンスロットのタイミングを知らされる、請求項2に記載の方法。
  6. 前記第2のタイプの装置は、前記第1のタイプの装置と異なるタイプの装置であり、ECMA−387仕様に規定されるタイプの装置に基づく、請求項2に記載の方法。
  7. ワイヤレスパーソナルエリアネットワークの通信システムであって、
    ビーコンフレームを送信し、受信するように構成される第1のタイプの装置と、
    ビーコンフレームを送信し、受信するように構成される、前記第1のタイプの装置と異なる第2のタイプの装置と、を有し、
    前記第1のタイプの装置は、第1のタイプの装置のビーコングループの中でビーコンを送信するように前記第2のタイプの装置に指示し、
    前記第1のタイプの装置は、スーパーフレーム構造において前記第2のタイプの装置のための時間スロット予約をアナウンスする、システム。
  8. 前記第1のタイプの装置は、
    あらゆるスーパーフレームにおいて、時間期間の分散予約プロトコル予約を行い、
    2つの連続したビーコンスロットを選択し、前記2つの連続したビーコンスロットを占有されたものとして標示し、
    前記予約された時間期間中、前記第2のタイプの装置に、前記占有された2つの連続したビーコンスロットのタイミングを知らせる、ように構成され、
    前記第2のタイプの装置は、
    前記予約された時間期間中に応答を送信し、
    前記占有された2つの連続したビーコンスロットにおいて2つのビーコンを送信する、ように構成される、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記分散予約プロトコル予約は、前記第1のタイプの装置によって送信される第1のビーコンの分散予約プロトコル情報エレメントによって行われる、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記2つの連続したビーコンスロットを占有されたものとして標示する該標示は、前記第1のタイプの装置によって送信されるビーコンのビーコン期間占有情報エレメントに示される、請求項8に記載のシステム。
  11. 前記第2のタイプの装置は、前記第1のタイプの装置によって送信されるポールフレームによって、前記占有された2つの連続したビーコンスロットのタイミングを知らされる、請求項8に記載のシステム。
  12. 前記第2のタイプの装置は、前記第1のタイプの装置と異なるタイプの装置であり、ECMA−387仕様に規定されるタイプの装置に基づく、請求項8に記載のシステム。
  13. コンピュータ実行可能コードを記憶したコンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータ実行可能コードは、コンピュータによって実行されるとき、第1の装置のプロセッサ及び第2の装置のプロセッサに、ワイヤレスパーソナルエリアネットワークにおいて指示されるビーコン送信プロセスを実施させるものであり、前記プロセスは、
    前記第1のタイプの装置によって、第1のタイプの装置のビーコングループの中でビーコンを送信するように前記第2のタイプの装置に指示するステップと、
    前記第1のタイプの装置によって、スーパーフレーム構造において前記第2のタイプの装置のための時間スロット予約をアナウンスするステップと、
    を含む、コンピュータ可読媒体。
  14. 前記指示するステップは、
    あらゆるスーパーフレームにおいて、時間期間の分散予約プロトコル予約を行い、
    2つの連続したビーコンスロットを選択し、前記2つの連続したビーコンスロットを占有されたものとして標示し、
    前記予約された時間期間中、前記2つの連続したビーコンスロットのタイミングを前記第2のタイプの装置に知らせ、
    前記第2のタイプの装置によって、前記予約された時間期間中に応答を送信し、
    前記第2のタイプの装置によって、前記占有された2つの連続したビーコンスロットにおいて2つのビーコンを送信する、
    ことを含む、請求項13に記載のコンピュータ可読媒体。
  15. 前記分散予約プロトコル予約は、前記第1のタイプの装置によって送信される第1のビーコンの分散予約プロトコル情報エレメントによって行われる、請求項14に記載のコンピュータ可読媒体。
JP2011528460A 2008-09-25 2009-09-03 異なる能力をもつ装置のためにポーリングを使用する指示されるビーコン送信 Active JP5607636B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9991908P 2008-09-25 2008-09-25
US61/099,919 2008-09-25
PCT/IB2009/053850 WO2010035158A1 (en) 2008-09-25 2009-09-03 Directed beaconing using polling for devices with different capabilities

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012503919A true JP2012503919A (ja) 2012-02-09
JP5607636B2 JP5607636B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=41314507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011528460A Active JP5607636B2 (ja) 2008-09-25 2009-09-03 異なる能力をもつ装置のためにポーリングを使用する指示されるビーコン送信

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8867498B2 (ja)
EP (1) EP2351451B1 (ja)
JP (1) JP5607636B2 (ja)
KR (1) KR101639054B1 (ja)
CN (1) CN102165834B (ja)
WO (1) WO2010035158A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102271403B (zh) * 2011-07-27 2014-06-04 东南大学 一种超高速无线个域网多信道复用方法
KR102253868B1 (ko) * 2014-12-12 2021-05-20 삼성전자주식회사 무선 통신 네트워크에서 애드 혹 모드를 운용하는 장치 및 방법
CN109951813B (zh) * 2019-03-14 2021-05-11 珠海中慧微电子有限公司 一种能源计量网络的组网方法及抄表方法
EP3956683A1 (en) * 2019-04-19 2022-02-23 Be Spoon Ultra-wideband location systems and methods
EP3757596A1 (en) 2019-06-28 2020-12-30 BeSpoon SAS Location system for detecting position and orientation of movable units

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020105970A1 (en) * 2001-02-07 2002-08-08 Xtremespectrum, Inc System, method, and computer program product for sharing bandwidth in a wireless personal area network or a wireless local area network
JP2003258812A (ja) * 2002-03-05 2003-09-12 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置及び方法、並びにコンピュータ・プログラム
WO2006087677A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-24 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Coordinated beacon period (bp) merging for distributed wireless networks
US20060198335A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-07 Jukka Reunamaki Embedding secondary transmissions in an existing wireless communications network
JP2007110326A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
WO2008099367A2 (en) * 2007-02-15 2008-08-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Coordination in wireless networks having devices with different physical layer transmission schemes
WO2008107806A1 (en) * 2007-03-02 2008-09-12 Nokia Corporation Using device profile to determine the most suitable resource reservation for an application

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060215601A1 (en) * 2005-03-14 2006-09-28 H-Stream Wireless, Inc. Method and apparatus for coordinating a wireless PAN network and a wireless LAN network
US7715354B2 (en) * 2005-12-30 2010-05-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of beacon exchange between devices with asymmetric links and system using the method
CN101272178B (zh) * 2007-03-20 2011-12-21 华为技术有限公司 一种时隙保障机制时隙分配方法和设备

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020105970A1 (en) * 2001-02-07 2002-08-08 Xtremespectrum, Inc System, method, and computer program product for sharing bandwidth in a wireless personal area network or a wireless local area network
JP2003258812A (ja) * 2002-03-05 2003-09-12 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置及び方法、並びにコンピュータ・プログラム
WO2006087677A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-24 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Coordinated beacon period (bp) merging for distributed wireless networks
US20060198335A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-07 Jukka Reunamaki Embedding secondary transmissions in an existing wireless communications network
WO2006092687A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-08 Nokia Corporation Embedding secondary transmissions in an existing wireless communications network
JP2007110326A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
WO2008099367A2 (en) * 2007-02-15 2008-08-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Coordination in wireless networks having devices with different physical layer transmission schemes
WO2008107806A1 (en) * 2007-03-02 2008-09-12 Nokia Corporation Using device profile to determine the most suitable resource reservation for an application

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014031767; Saeyoung Ahn, Jaejoon Cho, Sunshin An: 'Slotted Beacon Scheduling Using ZigBee Cskip Mechanism' Sensor Technologies and Applications, 2008. SENSORCOMM '08. Second International Conference on , 20080825 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5607636B2 (ja) 2014-10-15
US8867498B2 (en) 2014-10-21
WO2010035158A1 (en) 2010-04-01
EP2351451A1 (en) 2011-08-03
US20110170523A1 (en) 2011-07-14
KR20110061631A (ko) 2011-06-09
CN102165834B (zh) 2014-03-12
EP2351451B1 (en) 2019-03-13
KR101639054B1 (ko) 2016-07-13
CN102165834A (zh) 2011-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5475787B2 (ja) 調整チャネル選択による指向性発見プロトコル
JP6868578B2 (ja) セカンダリチャネル上の基本帯域幅デバイス
TW202112164A (zh) 提供多鏈路操作通道存取的方法及系統
EP3314955A1 (en) Target wake time (twt) scheduling for orthogonal frequency-division multiple access (ofdma) channelization
JP4251010B2 (ja) 無線通信システム
JP5607636B2 (ja) 異なる能力をもつ装置のためにポーリングを使用する指示されるビーコン送信
WO2015169025A1 (zh) 并行数据传输处理方法、装置及计算机存储介质
EP2382835B1 (en) Channel reservation in flexible wireless networks
WO2006013531A2 (en) System and method to free unused time-slots in a distrubuted mac protocol
US8219029B2 (en) Wireless communication device, program, method, and system for communicating operation instruction information
JP4325400B2 (ja) データ送受信システムの競合回避制御方法、データ送受信システム、およびデータ送受信システム用端末
TWI451720B (zh) 改善無線網路中空間再利用的技術
EP2272286B1 (en) A method for pre-empting data transmission in a discovery channel
KR20140023850A (ko) 무선랜 시스템에서 채널 액세스 방법
JP2008182618A (ja) 複数の信号フォーマットを適用する通信ネットワークにおける適応的なビーコン・コーディネーション
JP5106230B2 (ja) 通信システム及び方法、端末局及びプログラム
JP2010034992A (ja) ワイヤレス通信システム、及びワイヤレス通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5607636

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250