JP2012254862A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012254862A5
JP2012254862A5 JP2011128961A JP2011128961A JP2012254862A5 JP 2012254862 A5 JP2012254862 A5 JP 2012254862A5 JP 2011128961 A JP2011128961 A JP 2011128961A JP 2011128961 A JP2011128961 A JP 2011128961A JP 2012254862 A5 JP2012254862 A5 JP 2012254862A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
medium
sag
roller
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011128961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012254862A (ja
JP5782844B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2011128961A external-priority patent/JP5782844B2/ja
Priority to JP2011128961A priority Critical patent/JP5782844B2/ja
Priority to CN201210181741.5A priority patent/CN102815557B/zh
Priority to TW101120164A priority patent/TWI481511B/zh
Priority to US13/491,011 priority patent/US9457600B2/en
Priority to EP12171311.9A priority patent/EP2535195B1/en
Publication of JP2012254862A publication Critical patent/JP2012254862A/ja
Publication of JP2012254862A5 publication Critical patent/JP2012254862A5/ja
Publication of JP5782844B2 publication Critical patent/JP5782844B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. シート状の被処理媒体を搬送路に送り出す上流側ローラーと、当該送り出された媒体を処理位置に供給する下流側ローラーと、前記被処理媒体を一定速度で搬送するために、当該一定速度を目標速度として、前記上流側ローラー及び前記下流側ローラーの駆動を制御する制御部と、前記両ローラー間の前記被処理媒体のたるみ量を検知するたるみ検知器と、を備える搬送装置であって、
    前記制御部は、当該搬送動作の開始時点からの前記上流側ローラーによる搬送量と前記下流側ローラーによる搬送量との差である搬送量差に基づいて、当該搬送量差がなくなるように、前記上流側ローラーの前記目標速度を変更し、前記たるみ検知器が、前記被処理媒体のたるみ量が予め定められた上限値又は下限値に達したことを検知した以降は、前記搬送量差を予め定められた値に基づいて補正して、前記目標速度の変更処理を行う
    ことを特徴とする搬送装置。
  2. シート状の被処理媒体を搬送路に送り出す上流側ローラーと、当該送り出された媒体を処理位置に供給する下流側ローラーと、前記被処理媒体を一定速度で搬送するために、当該一定速度を目標速度として、前記上流側ローラー及び前記下流側ローラーの駆動を制御する制御部と、前記両ローラー間の前記被処理媒体のたるみ量を検知するたるみ検知器と、を備える搬送装置であって、
    前記制御部は、当該搬送動作の開始時点からの前記上流側ローラーによる搬送量と前記下流側ローラーによる搬送量との差である搬送量差に基づいて、当該搬送量差がなくなるように、前記上流側ローラーの前記目標速度を変更し、前記たるみ検知器が、前記被処理媒体のたるみ量が予め定められた上限値又は下限値に達したことを検知した際は、前記搬送動作を停止する
    ことを特徴とする搬送装置。
  3. 請求項1あるいは2に記載の搬送装置を備え、前記処理位置で前記被処理媒体に印刷を実行する印刷装置。
  4. シート状の被処理媒体を搬送路に送り出す上流側ローラーと、当該送り出された媒体を処理位置に供給する下流側ローラーと、前記被処理媒体を一定速度で搬送するために、当該一定速度を目標速度として、前記上流側ローラー及び前記下流側ローラーの駆動を制御する制御部と、前記両ローラー間の前記被処理媒体のたるみ量を検知するたるみ検知器と、を備える搬送装置における搬送方法であって、
    前記制御部が、当該搬送動作の開始時点からの前記上流側ローラーによる搬送量と前記下流側ローラーによる搬送量との差である搬送量差に基づいて、当該搬送量差がなくなるように、前記上流側ローラーの前記目標速度を変更し、前記たるみ検知器が、前記被処理媒体のたるみ量が予め定められた上限値又は下限値に達したことを検知した以降は、前記搬送量差を予め定められた値に基づいて補正して、前記目標速度の変更処理を行う
    ことを特徴とする搬送方法。
  5. シート状の被処理媒体を搬送路に送り出す上流側ローラーと、当該送り出された媒体を処理位置に供給する下流側ローラーと、前記被処理媒体を一定速度で搬送するために、当該一定速度を目標速度として、前記上流側ローラー及び前記下流側ローラーの駆動を制御する制御部と、前記両ローラー間の前記被処理媒体のたるみ量を検知するたるみ検知器と、を備える搬送装置における搬送方法であって、
    前記制御部が、当該搬送動作の開始時点からの前記上流側ローラーによる搬送量と前記下流側ローラーによる搬送量との差である搬送量差に基づいて、当該搬送量差がなくなるように、前記上流側ローラーの前記目標速度を変更し、前記たるみ検知器が、前記被処理媒体のたるみ量が予め定められた上限値又は下限値に達したことを検知した際は、前記搬送動作を停止する
    ことを特徴とする搬送方法。
JP2011128961A 2011-06-08 2011-06-09 搬送装置、印刷装置、及び搬送方法 Expired - Fee Related JP5782844B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011128961A JP5782844B2 (ja) 2011-06-09 2011-06-09 搬送装置、印刷装置、及び搬送方法
CN201210181741.5A CN102815557B (zh) 2011-06-08 2012-06-04 输送装置、印刷装置以及输送方法
TW101120164A TWI481511B (zh) 2011-06-08 2012-06-05 搬送裝置、印刷裝置及搬送方法
US13/491,011 US9457600B2 (en) 2011-06-08 2012-06-07 Conveyance device, printing device, and conveyance method
EP12171311.9A EP2535195B1 (en) 2011-06-08 2012-06-08 Conveyance device, printing device, and conveyance method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011128961A JP5782844B2 (ja) 2011-06-09 2011-06-09 搬送装置、印刷装置、及び搬送方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012254862A JP2012254862A (ja) 2012-12-27
JP2012254862A5 true JP2012254862A5 (ja) 2014-07-31
JP5782844B2 JP5782844B2 (ja) 2015-09-24

Family

ID=47526827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011128961A Expired - Fee Related JP5782844B2 (ja) 2011-06-08 2011-06-09 搬送装置、印刷装置、及び搬送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5782844B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015117125A (ja) 2013-12-20 2015-06-25 セイコーエプソン株式会社 媒体搬送制御方法およびプリンター

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005231829A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Ricoh Printing Systems Ltd ウェブ搬送装置
JP4774840B2 (ja) * 2005-07-08 2011-09-14 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、及び重連印刷装置、並びに連続紙搬送制御方法
JP2007264551A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Oki Data Corp 媒体搬送装置及び画像形成装置
JP4379451B2 (ja) * 2006-08-29 2009-12-09 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および連続印刷のための印刷媒体の搬送制御方法
JP2008201522A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Seiko Epson Corp 媒体搬送装置、及び、媒体搬送方法
JP2010274483A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Canon Inc 記録装置および記録媒体の搬送制御方法
JP5177242B2 (ja) * 2011-02-03 2013-04-03 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2535195A3 (en) Conveyance device, printing device, and conveyance method
JP2013032221A5 (ja)
JP2011046492A5 (ja)
JP2013023307A5 (ja)
JP2014034140A5 (ja)
EP2918527A3 (en) Printing apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP2010173804A5 (ja)
JP2010275113A5 (ja)
JP2005306608A5 (ja)
EP2314532A3 (en) Sheet processing system, apparatus capable of reducing amount of positional error of conveyed sheet, and method of controlling sheet processing system
JP2017052616A5 (ja)
JP2015229281A5 (ja)
JP2016164690A5 (ja)
JP2014035379A5 (ja)
JP2008156121A5 (ja)
JP2017145098A5 (ja)
EP3153321A3 (en) Recording apparatus, method for controlling recording apparatus, and program
EP2431312A3 (en) Sheet handling apparatus
JP2009132468A5 (ja)
JP2013112498A5 (ja)
JP2012254862A5 (ja)
JP2007314342A5 (ja)
JP2017001878A5 (ja)
JP2012254858A5 (ja)
JP2017196788A5 (ja)