JP2012254250A - 血液浄化装置 - Google Patents

血液浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012254250A
JP2012254250A JP2011130278A JP2011130278A JP2012254250A JP 2012254250 A JP2012254250 A JP 2012254250A JP 2011130278 A JP2011130278 A JP 2011130278A JP 2011130278 A JP2011130278 A JP 2011130278A JP 2012254250 A JP2012254250 A JP 2012254250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
blood purification
mode
normal mode
blood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011130278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5433634B2 (ja
Inventor
Tomohiro Furuhashi
智洋 古橋
Hiroki Suzuki
宏輝 鈴木
Takayuki Hirano
貴敬 平野
Tomohiro Suzuki
智洋 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikkiso Co Ltd
Original Assignee
Nikkiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikkiso Co Ltd filed Critical Nikkiso Co Ltd
Priority to JP2011130278A priority Critical patent/JP5433634B2/ja
Priority to EP12797165.3A priority patent/EP2719405B1/en
Priority to PCT/JP2012/064774 priority patent/WO2012169609A1/ja
Priority to CN201280028426.7A priority patent/CN103596606B/zh
Publication of JP2012254250A publication Critical patent/JP2012254250A/ja
Priority to US14/098,868 priority patent/US20140209519A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5433634B2 publication Critical patent/JP5433634B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/40ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to mechanical, radiation or invasive therapies, e.g. surgery, laser therapy, dialysis or acupuncture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1601Control or regulation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04847Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16ZINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G16Z99/00Subject matter not provided for in other main groups of this subclass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/18General characteristics of the apparatus with alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

【課題】通常モード時の操作性及び表示モード時の視認性を維持するとともに、通常モード及び表示モードの何れであっても運転状況の確認を円滑且つ良好に行わせることができる血液浄化装置を提供する。
【解決手段】体外循環する患者の血液を浄化して血液浄化治療するとともに、当該血液浄化治療に関わる表示を行わせる表示手段2を具備した血液浄化装置において、表示手段2は、血液浄化治療に関わる入力操作が可能とされつつ血液浄化治療に関わる表示を行わせる通常モードと、専ら血液浄化治療に関わる表示を行わせる表示モードとが切り換え可能とされるとともに、当該表示モード時の表示は、通常モード時の表示のレイアウト及び形状を維持しつつ拡大表示されるものである。
【選択図】図3

Description

本発明は、体外循環する患者の血液を浄化して血液浄化治療するとともに、当該血液浄化治療に関わる表示を行わせる表示手段を具備した血液浄化装置に関するものである。
透析治療などで用いられる血液浄化装置としての透析装置は、病院等の医療施設内に設けられた透析室に複数設置され、当該透析室内で多数の患者に対する透析治療(血液浄化治療)が施されるようになっている。かかる透析装置には、通常、透析治療に関わる表示を行わせるための表示手段が配設されており、当該表示手段による表示を目視しつつ透析治療に関わる所定の作業が行われ得るよう構成されている。かかる表示手段で表示される画面は、予め複数用意されており、それら複数の画面を切り換え表示させることにより、必要な情報を把握し得るようになっている。
ところで、透析治療は比較的治療時間が長いことから、透析装置の運転中、常時、医療従事者等が付き添っていることは困難とされており、通常、透析装置の運転開始時、警報発生時又は運転終了時等の必要なときに限って医療従事者等による透析装置に対する操作や作業が行われ、他の多くの時間は、透析室内を医療従事者等が巡回しつつ比較的離れた位置から表示手段の表示を視認することにより運転状況を確認するよう運用されている。
しかるに、従来より、透析治療に関わる入力操作が可能とされつつ透析治療に関わる表示を行わせる通常モードと、専ら透析治療に関わる表示を行わせる表示モードとが切り換え可能とされる表示手段を透析装置に具備させることが提案されるに至っている。すなわち、医療従事者等が透析装置の近くにいることが検知されると、表示手段を通常モードとして操作又は作業を行い得る状態とするとともに、医療従事者等が透析装置の近くにいないと判断されると、表示モードに自動的に切り換えるのである。
このような従来の透析装置が具備する表示手段は、通常モードにおいて、操作性を重視したレイアウトの表示がなされるとともに、表示モードにおいて、離れた位置からの視認性を重視した表示がなされるよう設定されていることから、当該通常モードと表示モードとは表示形態(表示内容は勿論、各表示のレイアウトや形状等)が互いに相違するものとされていた。なお、かかる先行技術は、文献公知発明に係るものでないため、記載すべき先行技術文献情報はない。
しかしながら、上記従来の血液浄化装置においては、表示手段による通常モード時の表示と表示モード時の表示とでは表示形態が著しく相違するため、これら通常モード時の表示と表示モード時の表示との相違を熟知した上で運転状況の確認を行わせる必要があり、不慣れな者の確認作業が困難になってしまうという問題があった。特に、通常モードと表示モードとの切り換え時においては、短時間で著しく相違する表示形態に切り換わってしまうことから、円滑且つ良好な確認作業が困難になってしまう。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、通常モード時の操作性及び表示モード時の視認性を維持するとともに、通常モード及び表示モードの何れであっても運転状況の確認を円滑且つ良好に行わせることができる血液浄化装置を提供することにある。
請求項1記載の発明は、体外循環する患者の血液を浄化して血液浄化治療するとともに、当該血液浄化治療に関わる表示を行わせる表示手段を具備した血液浄化装置において、前記表示手段は、血液浄化治療に関わる入力操作が可能とされつつ血液浄化治療に関わる表示を行わせる通常モードと、専ら血液浄化治療に関わる表示を行わせる表示モードとが切り換え可能とされるとともに、当該表示モード時の表示は、前記通常モード時の表示のレイアウト及び形状を維持しつつ拡大表示されることを特徴とする血液浄化装置。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の血液浄化装置において、前記表示手段は、画面の所望位置に表示されるスイッチ部を触れることにより所定の入力が可能なタッチパネルから成るとともに、前記通常モード時の入力操作は、当該スイッチ部により可能とされたことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項2記載の血液浄化装置において、前記表示手段は、前記通常モードから表示モードに移行する際、前記スイッチ部の表示を省略させることを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1〜3の何れか1つに記載の血液浄化装置において、前記表示手段は、警報が発生されたことを条件として、前記表示モードから通常モードに自動的に切り換えられることを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項1〜4の何れか1つに記載の血液浄化装置において、前記通常モードと表示モードとの間の移行過程において、前記表示手段による表示の大きさが次第に変化することを特徴とする。
請求項1の発明によれば、表示モード時の表示は、通常モード時の表示のレイアウト及び形状を維持しつつ拡大表示されるので、通常モード時の操作性及び表示モード時の視認性を維持するとともに、通常モード及び表示モードの何れであっても運転状況の確認を円滑且つ良好に行わせることができる。
請求項2の発明によれば、表示手段は、画面の所望位置に表示されるスイッチ部を触れることにより所定の入力が可能なタッチパネルから成るとともに、通常モード時の入力操作は、当該スイッチ部により可能とされたので、表示手段とは別個の操作手段を不要とすることができ、血液浄化装置の構成を簡素化することができる。
請求項3の発明によれば、表示手段は、通常モードから表示モードに移行する際、スイッチ部の表示を省略させるので、その省略されたスペースを利用して表示モード時の表示を拡大させることができ、視認性をより向上させることができる。
請求項4の発明によれば、表示手段は、警報が発生されたことを条件として、表示モードから通常モードに自動的に切り換えられるので、警報の発生原因の追求や対処をより早急且つ円滑に行わせることができる。
請求項5の発明によれば、通常モードと表示モードとの間の移行過程において、表示手段による表示の大きさが次第に変化するので、通常モードと表示モードとの間の切り換え時の表示の対応関係を確実に把握させることができる。
本発明の実施形態に係る血液浄化装置を示す正面図 同血液浄化装置における表示手段で表示される通常モード時の画面を示す模式図 同血液浄化装置における表示手段で表示される表示モード時の画面を示す模式図
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
本実施形態に係る血液浄化装置は、体外循環する患者の血液を浄化して透析治療する血液透析装置に適用されたもので、図1に示すように、血液ポンプ3、補液ポンプ4、バイパスコネクタ受け5、気泡検出器6、注入ポンプ7等を具備した透析装置本体1(透析監視装置)と、該透析装置本体1の上部に配設されて血液浄化治療に関わる表示を行わせる表示手段2とから主に構成されている。
なお、この透析装置本体1には、透析液導入ライン及び透析液排出ライン(不図示)等の配管が形成されており、当該透析液導入ライン及び透析液排出ラインにダイアライザ(血液浄化器)を接続するとともに、当該ダイアライザに血液回路が接続されるようになっている。しかして、血液回路により患者の血液を体外循環させつつダイアライザによって体外循環させた血液を浄化し得るよう構成されている。
血液ポンプ3は、血液回路(動脈側血液回路)に取り付けられ、当該血液回路を構成する可撓性チューブをしごいて患者の血液を流動させるものであり、補液ポンプ4は、補液のためのチューブをしごいて補液を血液回路内に流動させるものである。また、気泡検出器6は、血液回路内の気泡を検出するものであり、注入ポンプ7は、例えば抗凝固剤(ヘパリン)等を収容したシリンジを駆動させて、血液回路中に当該抗凝固剤を持続注入するものである。
また、バイパスコネクタ受け5は、バイパスコネクタを受けて保持させるものである。かかるバイパスコネクタは、血液浄化治療が行われていないとき等、透析液導入ラインの先端(透析液出口)及び透析液排出ラインの先端(透析液戻口)に接続され、これら透析液導入ライン及び透析液排出ラインを短絡(先端同士を連結)させ得るものである。しかして、透析液導入ライン及び透析液排出ラインを短絡するとき、バイパスコネクタ受け5にて保持されるようになっている。したがって、このバイパスコネクタ受け5にバイパスコネクタが保持されていると、スイッチが反応し、「透析液導入ライン及び透析液排出ラインが短絡されている」ことが検出可能とされている。
表示手段2は、画面の所望位置に表示されるスイッチ部を触れることにより所定の入力が可能なタッチパネル(例えばカラーLCD等のタッチパネル)から成るものであり、透析治療(血液浄化治療)に関わる種々情報を複数の画面を切り換えて表示可能とされるとともに、所定の画面(本実施形態においては通常モード時の画面)に表示された所定のスイッチ部に触れて入力操作することにより、所定の操作が可能とされている。
また、表示手段2は、透析治療に関わる入力操作が可能とされつつ透析治療に関わる表示を行わせる通常モードと、専ら透析治療に関わる表示を行わせる表示モードとが切り換え可能とされている。すなわち、透析装置が運転中において、医療従事者が当該透析装置の近傍にいると検知された場合、表示手段2を通常モードとし、操作性を重視した表示とするとともに、医療従事者が当該透析装置の近傍にいないと判断された場合、表示手段2を表示モードとし、離れた位置からの視認性を重視した表示とするよう自動的に切り換えられるのである。
なお、透析装置の近傍に医療従事者がいる或いはいないことを把握するには、以下の如き方法が考えられる。例えば、透析装置の近傍に医療従事者がいることを光学センサ等の検知センサにて検知させ、当該検知センサによる検知がある場合は、通常モードとするとともに、当該検知センサによる検知が一定時間ない場合は、表示モードに切り換えるものとすることができる。また、透析装置に対する入力操作(本実施形態においては、表示手段としてのタッチパネルに対する入力操作)がある場合は、通常モードとするとともに、入力操作が一定時間ない場合は、表示モードに切り換えるものとしてもよい。
通常モードにおいては、図2に示すように、表示手段2の画面に以下の項目が表示可能とされている。すなわち、運転状況(HD運転中)、各種圧力値(静脈圧、透析液圧)、除水条件(除水量積算、除水量設定、除水速度)、透析液の条件(透析液温度、透析液濃度、透析液流量)、抗凝固剤注入速度(IP速度)、血流量、透析治療経過時間、血圧/脈拍値、各種操作のためのアイコン等が表示手段2に表示可能とされているのである。
より具体的には、通常モード時の表示手段2には、透析治療経過時間及び透析治療残り時間が表示されるグラフ表示部Aと、最高血圧、最低血圧及び脈拍を示す数値が表示される表示部Bと、透析装置を運転又は停止させるためのスイッチ部Cと、返血操作を行わせるためのスイッチ部Dと、抗凝固剤注入速度(IP速度)を示す数値が表示される表示部Eと、透析液温度を示す数値が表示される表示部E2と、透析液流量を示す数値が表示される表示部E3と、血流量を示す数値が表示される表示部Fと、除水量の設定値が表示される表示部G1と、除水速度の設定値が表示される表示部G2とがそれぞれ同一画面の所定の部位に表示される。なお、本実施形態においては、上記表示部の他、運転状況(HD運転中)、各種圧力値(静脈圧、透析液圧)の表示或いは除水量積算を示す数値が併せて表示されている。
さらに、本実施形態においては、表示部E1、表示部E2、表示部E3、表示部G1及び表示部G2は、それぞれ所定の数値が表示されるとともに、その部位を触れることにより、所定の入力操作が可能とされている。しかるに、これら表示部E1、表示部E2、表示部E3、表示部G1及び表示部G2は、表示された数値により情報把握が可能とされるとともに、入力操作が可能であることを視認可能とすべく、立体表示(数値を囲む枠に影を付した表示)とされている。すなわち、通常モード時に表示される表示部E1、表示部E2、表示部E3、表示部G1及び表示部G2は、所定の入力操作が可能なスイッチ部を兼ねているのである。
ここで、本実施形態に係る表示手段2は、図2、3に示すように、表示モード時の表示(図3参照)は、通常モード時の表示(図2参照)のレイアウト及び形状を維持しつつ拡大表示されるものとされている。すなわち、表示モード時においては、グラフ表示部Aより大きな表示から成るグラフ表示部A’、表示部Bより大きな表示から成る表示部B’、表示部E1、E2より大きな表示から成る表示部E1’、E2’、及び表示部Fより大きな表示から成る表示部F’がそれぞれレイアウト及び形状を維持しつつ同一画面に併せて表示されているのである。
また、表示モード時においては、専ら血液透析治療に関わる表示を行わせるものとされており、例えば通常モード時の表示部E1、表示部E2、表示部E3、表示部G1及び表示部G2は、表示モードに移行すると、立体表示が解消され、数値のみが表示されることとなる。しかして、表示モードに移行後の表示部E1’、表示部E2’、表示部E3’、表示部G1’及び表示部G2’は、数値を表示するものの触れても入力操作がなされないよう構成されている。
このように、本実施形態においては、通常モードから表示モードに移行すると、通常モード時の表示のレイアウト(各表示の画面に対する相対位置)及び形状を維持しつつ拡大表示(相似的に拡大させた表示)されるとともに、反対に、表示モードから通常モードに移行すると、表示モード時の表示のレイアウト(各表示の画面に対する相対位置)及び形状を維持しつつ縮小表示(相似的に縮小させた表示)されることとなる。
特に、本実施形態においては、通常モードと表示モードとの間の移行過程において、表示手段2による表示の大きさが次第に変化するよう設定可能とされている。これにより、通常モードと表示モードとの間の切り換え時の表示の対応関係を確実に把握させることができる。すなわち、表示の大きさを次第に変化させるようにすれば、一瞬に変化させるものに比べ、表示部に対する視線を追従させることができ、対応関係をより明確にすることができるのである。
さらに、本実施形態においては、表示手段2は、通常モードから表示モードに移行する際、スイッチ部の表示を省略させるよう構成されている。具体的には、通常モード時のスイッチ部C及びスイッチ部Dは、表示モードに移行後においては、表示手段2の画面に表示されず省略されるよう設定されている。なお、既述のように、通常モード時の表示部E1、表示部E2、表示部E3、表示部G1及び表示部G2は、表示モードに移行すると、立体表示が解消され、入力操作が可能な「スイッチ部」としての機能を有さないものとされる。
しかして、通常モードにおいては、スイッチ部を表示させて入力操作を可能とするとともに入力操作に関する情報をより多く表示させることにより、透析治療に関わる操作性を向上させた表示とされ、且つ、表示モードにおいては、スイッチ部や入力操作に関する情報等を省略しつつ表示部の表示(特に数値)を大きくして例えば巡回時の視認性を向上させた表示とされる。
またさらに、本実施形態に係る表示手段2は、警報が発生されたことを条件として、表示モードから通常モードに自動的に切り換えられるよう構成されている。警報は、透析治療に関わる作業(透析治療のための動作及び治療の準備のための動作等)が行われている間、誤操作や誤った設定がなされたとき、或いは例えば監視している静脈圧やΔBV等のパラメータ(モニタ値)が予め定めた範囲を超えたとき等、血液浄化装置が異常を検出すると発せられるものであり、当該警報により注意を喚起し得るようになっている。なお、警報を発生する手段は、スピーカから警報音を出力するもの或いは警報灯を点灯させるもの等、何れの形態であってもよい。
上記実施形態によれば、表示モード時の表示は、通常モード時の表示のレイアウト及び形状を維持しつつ拡大表示されるので、通常モード時の操作性及び表示モード時の視認性を維持するとともに、通常モード及び表示モードの何れであっても運転状況の確認を円滑且つ良好に行わせることができる。なお、表示モードにおいては、表示部における表示枠内部と背景とは色を同一とし、且つ、当該表示部に表示される数値や文字を背景とは異なる色とすることにより、遠方からの数値や文字の視認をより容易に行わせることができる。
また、表示手段2は、通常モードから表示モードに移行する際、スイッチ部の表示を省略させるので、その省略されたスペースを利用して表示モード時の表示を拡大させることができ、視認性をより向上させることができる。さらに、表示手段2は、警報が発生されたことを条件として、表示モードから通常モードに自動的に切り換えられるので、警報の発生原因の追求や対処をより早急且つ円滑に行わせることができる。
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば表示手段の画面は専ら表示のみを行わせるものとし、当該画面近傍にメカ的なスイッチ等が配設されて入力操作可能なものとしてもよい。但し、本実施形態の如く表示手段2は、画面の所望位置に表示されるスイッチ部を触れることにより所定の入力が可能なタッチパネルから成るとともに、通常モード時の入力操作は、当該スイッチ部により可能とすれば、表示手段2とは別個の操作手段を不要とすることができ、血液浄化装置の構成を簡素化することができる。
また、通常モード及び表示モードにおいて、表示手段2による表示内容は、本実施形態のものに限定されず、血液浄化治療に関わる種々の表示を行わせるものとしてもよい。なお、本実施形態においては、血液透析(HD)における血液透析装置に適用しているが、これに代えて他の血液浄化治療(例えば、血液透析濾過(HDF)、血液濾過(HF)又は持続緩徐式血液濾過(CHF)等の治療)を施すことが可能な血液浄化装置に適用してもよい。
表示手段は、血液浄化治療に関わる入力操作が可能とされつつ血液浄化治療に関わる表示を行わせる通常モードと、専ら血液浄化治療に関わる表示を行わせる表示モードとが切り換え可能とされるとともに、当該表示モード時の表示は、通常モード時の表示のレイアウト及び形状を維持しつつ拡大表示される血液浄化装置であれば、外観形状が異なるもの或いは他の機能が付加されたもの等にも適用することができる。
1 透析装置本体
2 表示手段(タッチパネル)
3 血液ポンプ
4 補液ポンプ
5 バイパスコネクタ受け
6 気泡検出器
7 注入ポンプ

Claims (5)

  1. 体外循環する患者の血液を浄化して血液浄化治療するとともに、当該血液浄化治療に関わる表示を行わせる表示手段を具備した血液浄化装置において、
    前記表示手段は、血液浄化治療に関わる入力操作が可能とされつつ血液浄化治療に関わる表示を行わせる通常モードと、専ら血液浄化治療に関わる表示を行わせる表示モードとが切り換え可能とされるとともに、当該表示モード時の表示は、前記通常モード時の表示のレイアウト及び形状を維持しつつ拡大表示されることを特徴とする血液浄化装置。
  2. 前記表示手段は、画面の所望位置に表示されるスイッチ部を触れることにより所定の入力が可能なタッチパネルから成るとともに、前記通常モード時の入力操作は、当該スイッチ部により可能とされたことを特徴とする請求項1記載の血液浄化装置。
  3. 前記表示手段は、前記通常モードから表示モードに移行する際、前記スイッチ部の表示を省略させることを特徴とする請求項2記載の血液浄化装置。
  4. 前記表示手段は、警報が発生されたことを条件として、前記表示モードから通常モードに自動的に切り換えられることを特徴とする請求項1〜3の何れか1つに記載の血液浄化装置。
  5. 前記通常モードと表示モードとの間の移行過程において、前記表示手段による表示の大きさが次第に変化することを特徴とする請求項1〜4の何れか1つに記載の血液浄化装置。
JP2011130278A 2011-06-10 2011-06-10 血液浄化装置 Active JP5433634B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011130278A JP5433634B2 (ja) 2011-06-10 2011-06-10 血液浄化装置
EP12797165.3A EP2719405B1 (en) 2011-06-10 2012-06-08 Blood purification device
PCT/JP2012/064774 WO2012169609A1 (ja) 2011-06-10 2012-06-08 血液浄化装置
CN201280028426.7A CN103596606B (zh) 2011-06-10 2012-06-08 血液净化装置
US14/098,868 US20140209519A1 (en) 2011-06-10 2013-12-06 Blood purification apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011130278A JP5433634B2 (ja) 2011-06-10 2011-06-10 血液浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012254250A true JP2012254250A (ja) 2012-12-27
JP5433634B2 JP5433634B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=47296163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011130278A Active JP5433634B2 (ja) 2011-06-10 2011-06-10 血液浄化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140209519A1 (ja)
EP (1) EP2719405B1 (ja)
JP (1) JP5433634B2 (ja)
CN (1) CN103596606B (ja)
WO (1) WO2012169609A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016095839A (ja) * 2014-11-10 2016-05-26 ビー.ブラウン アビタム アーゲーB. Braun Avitum Ag 血液浄化装置のフィードバック方法
WO2024005065A1 (ja) * 2022-06-28 2024-01-04 日機装株式会社 血液浄化装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014111665A1 (de) * 2014-08-14 2016-02-18 B. Braun Avitum Ag Verfahren zum Einstellen eines Blutflusses in einer Dialysevorrichtung und Dialysevorrichtung
EP3018601B1 (en) * 2014-11-10 2021-06-23 B. Braun Avitum AG Blood purification device graphical user interface method
JP6475014B2 (ja) * 2014-12-26 2019-02-27 日機装株式会社 血液浄化システム
US20180185566A1 (en) 2015-07-02 2018-07-05 Gambro Lundia Ab Human-shaped graphical element for medical treatment user interfaces
EP3316924B1 (en) * 2015-07-02 2019-07-17 Gambro Lundia AB Graphical user interfaces for medical treatment apparatus
EP3545985A4 (en) * 2016-11-28 2020-08-05 Nikkiso Company Limited MOVEMENT ASSISTANCE DEVICE

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0896272A (ja) * 1994-09-29 1996-04-12 Hochiki Corp 火災ガイダンス表示装置
JP2004313324A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Toray Medical Co Ltd 血液透析装置用表示システム
JP2009075656A (ja) * 2007-09-18 2009-04-09 Toyota Motor Corp 入力表示装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5486286A (en) * 1991-04-19 1996-01-23 Althin Medical, Inc. Apparatus for performing a self-test of kidney dialysis membrane
US5788851A (en) * 1995-02-13 1998-08-04 Aksys, Ltd. User interface and method for control of medical instruments, such as dialysis machines
US5609770A (en) * 1995-06-07 1997-03-11 Cobe Laboratories, Inc. Graphical operator machine interface and method for information entry and selection in a dialysis machine
US5903211A (en) * 1997-02-07 1999-05-11 Althin Medical, Inc. Medical treatment device with a user interface adapted for home or limited care environments
US6971072B1 (en) * 1999-05-13 2005-11-29 International Business Machines Corporation Reactive user interface control based on environmental sensing
US6775577B2 (en) * 2001-07-18 2004-08-10 Fresenius Usa, Inc. Method and system for controlling a medical device
ITMO20030259A1 (it) * 2003-09-25 2005-03-26 Gambro Lundia Ab User interface per una macchina per il trattamento
JP5158830B2 (ja) * 2005-06-22 2013-03-06 日機装株式会社 透析治療装置
EP2248545B1 (en) * 2005-08-25 2014-03-05 Gambro Lundia AB Medical apparatus
US20080161751A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Plahey Kulwinder S Peritoneal dialysis therapy validation
US8323503B2 (en) * 2008-06-11 2012-12-04 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. User interface processing device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0896272A (ja) * 1994-09-29 1996-04-12 Hochiki Corp 火災ガイダンス表示装置
JP2004313324A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Toray Medical Co Ltd 血液透析装置用表示システム
JP2009075656A (ja) * 2007-09-18 2009-04-09 Toyota Motor Corp 入力表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016095839A (ja) * 2014-11-10 2016-05-26 ビー.ブラウン アビタム アーゲーB. Braun Avitum Ag 血液浄化装置のフィードバック方法
WO2024005065A1 (ja) * 2022-06-28 2024-01-04 日機装株式会社 血液浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20140209519A1 (en) 2014-07-31
EP2719405A4 (en) 2015-11-18
EP2719405A1 (en) 2014-04-16
WO2012169609A1 (ja) 2012-12-13
EP2719405B1 (en) 2018-08-01
JP5433634B2 (ja) 2014-03-05
CN103596606B (zh) 2016-08-17
CN103596606A (zh) 2014-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5433634B2 (ja) 血液浄化装置
EP2939156B1 (en) Extracorporeal blood treatment data interface
US6773412B2 (en) User interface for blood treatment device
JP5158830B2 (ja) 透析治療装置
US20140102959A1 (en) Blood purification apparatus
ITMI20081144A1 (it) Interfaccia utente per il monitoraggio dello status di macchine medicali
JP2016521152A (ja) 医療機器の操作を支援するための装置及び方法
JP5729868B2 (ja) 血液浄化装置
WO2016089741A1 (en) Graphical user interfaces for configuration of medical treatment apparatus
JP6245706B2 (ja) 血液浄化装置及び血液浄化システム
US20200093976A1 (en) Blood Purification Apparatus
US20200093975A1 (en) Blood Purification Apparatus
JP6438227B2 (ja) 血液浄化装置
CN107683150B (zh) 血液净化装置和血液净化系统
JP6516514B2 (ja) 医療装置
JP2014000306A (ja) 血液浄化装置
JP2016154932A (ja) 血液浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5433634

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250