JP2012239278A - Dc‐dc変換回路 - Google Patents

Dc‐dc変換回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2012239278A
JP2012239278A JP2011105998A JP2011105998A JP2012239278A JP 2012239278 A JP2012239278 A JP 2012239278A JP 2011105998 A JP2011105998 A JP 2011105998A JP 2011105998 A JP2011105998 A JP 2011105998A JP 2012239278 A JP2012239278 A JP 2012239278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
enable
input
terminal
input line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011105998A
Other languages
English (en)
Inventor
Masateru Ito
雅輝 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2011105998A priority Critical patent/JP2012239278A/ja
Priority to US13/448,560 priority patent/US8872495B2/en
Publication of JP2012239278A publication Critical patent/JP2012239278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/36Means for starting or stopping converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0006Arrangements for supplying an adequate voltage to the control circuit of converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】入力電圧が安定化する前に動作してしまうことを確実に防止する。
【解決手段】交流電圧から変換されて電源入力ラインによって供給される直流電圧を、当該電源入力ラインと接続する入力端子を介して入力するDC‐DCコンバータ用のICを含み、当該ICによる動作によって値が変換された直流電圧を出力可能であり、当該ICは所定のしきい値以上の電圧をイネーブル端子から入力する場合に動作可能となる、DC‐DC変換回路であって、上記電源入力ラインから供給される直流電圧が所定値に達したときに、上記イネーブル端子に入力される電圧を上記しきい値以上にするイネーブル制御回路を備える構成とした。
【選択図】図1

Description

本発明は、DC‐DC変換回路に関する。
入力された直流電圧を異なる値の直流電圧に変換して後段の回路へ電源電圧として出力するDC‐DC変換回路(DC‐DCコンバータ)が知られている。DC‐DC変換回路は、その中枢をなすIC(Integrated Circuit)を含んでいる。
また、D/A変換装置において、D/A変換器の出力を入力とし出力を増幅器へ送出するチップイネーブル端子付きのロジックバッファと、電源不安定期間中ディスイネーブル信号をチップイネーブル端子に送出し、かつ電源が安定した状態でイネーブル信号をチップイネーブル端子に送出する制御回路と、を備えた構成が知られている(特許文献1参照。)。また、制御回路ICがパルス信号を出力することにより、直ちに主スイッチング素子がオンすることなく、一定時間が経過した後に主スイッチング素子が出力することにより、パルスの最小幅で主スイッチング素子の出力電圧がしきい値に達せず、通常この時点で発生する定格出力電圧に対して中途半端な出力電圧やその際に生じるオーバーシュートを防ぐDC‐DCコンバータが知られている(特許文献2参照。)。
特開平7‐264066号公報 特開2003‐244942号公報
上述したようなDC‐DC変換回路が内蔵される電化製品においては、外部の商用交流電源と接続するための電源コード(ACコード)が商用交流電源に接続されたとき、AC‐DC変換を実行する電源回路を経てDC‐DC変換回路に対して入力される電圧が、0Vから所定の時間をかけて上昇していき略一定の値となる。DC‐DC変換回路はその設計上、入力電圧について最低動作電圧値というものが設定されており、入力電圧が最低動作電圧値以上であることが、ICが動作する条件の一つとなっている。一方、ACコードが商用交流電源に接続されてからDC‐DC変換回路への入力電圧が略一定の値で安定するまでの間に、上記後段の回路における負荷等の影響により、入力電圧が最低動作電圧値付近で不安定となる場合があり、そのような場合、DC‐DC変換回路への入力電圧が安定する前に上記ICが稼働してしまい、ICの誤動作や、DC‐DC変換回路からの出力値の乱れ等が発生し得る。なお、上記文献はいずれも、このような外部の商用交流電源との接続の際に発生し得る入力電圧の不安定さに起因するDC‐DC変換回路の不安定さを解消する点では、十分な構成ではなかった。
本発明は上記課題を解決するためになされたものであり、入力電圧が安定化する前に動作してしまうことを確実に防止することで安定した電源供給を実行可能なDC‐DC変換回路を提供する。
本発明の態様の一つは、交流電圧から変換されて電源入力ラインによって供給される直流電圧を、当該電源入力ラインと接続する入力端子を介して入力するDC‐DCコンバータ用のICを含み、当該ICによる動作によって値が変換された直流電圧を出力可能であり、当該ICは所定のしきい値以上の電圧をイネーブル端子から入力する場合に動作可能となる、DC‐DC変換回路であって、上記電源入力ラインから供給される直流電圧が所定値に達したときに、上記イネーブル端子に入力される電圧を上記しきい値以上にするイネーブル制御回路を備える構成としてある。
当該構成によれば、イネーブル制御回路を設けることにより、電源入力ラインから供給される直流電圧が所定値に達したときにDC‐DCコンバータ用のICが動作可能となる。そのため、電源入力ラインから供給される直流電圧が当該所定値より低い状況(当該直流電圧の値が不安定な状況)で当該ICが動作開始してしまうことを確実に防止し、結果、DC‐DC変換回路による安定した電源供給が実現される。
DC‐DC変換回路を含む回路構成を簡略的に示す図である。 ACコードが挿入された直後からのICの入力端子の電圧変化を例示する図である。 従来におけるDC‐DC変換回路を含む回路構成を簡略的に示す図である。
本発明の実施形態として、上記イネーブル制御回路は、上記電源入力ライン側にカソードを接続し上記イネーブル端子側にアノードを接続したツェナーダイオードを有し、当該ツェナーダイオードは上記電源入力ラインから供給入力される直流電圧が上記所定値以上となったときに上記イネーブル端子へ電圧を入力させる構成としてもよい。
また、本発明の実施形態として、上記イネーブル制御回路は、DC‐DC変換回路が出力した直流電圧の供給を受けて稼働するICによってオン・オフが制御されるスイッチ素子を上記ツェナーダイオードとイネーブル端子との間に設けた構成としてもよい。
また、より詳細な本発明の実施形態として、交流電圧から変換されて電源入力ラインによって供給される直流電圧を、当該電源入力ラインと接続する入力端子を介して入力するDC‐DCコンバータ用のICを含み、当該ICによる動作によって値が降圧された直流電圧を出力可能であり、当該ICは最低動作電圧以上の直流電圧を上記入力端子から入力し且つ所定のしきい値以上の電圧をイネーブル端子から入力する場合に動作可能となる、DC‐DC変換回路であって、上記電源入力ラインとイネーブル端子とを繋ぐ信号線の途中に、カソードを電源入力ライン側に接続しアノードをイネーブル端子側に接続したツェナーダイオードを配設し、当該ツェナーダイオードは、電源入力ラインから供給される直流電圧が上記最低動作電圧より高い所定値以上となったときにイネーブル端子へ電圧を入力させることにより、イネーブル端子に印加される電圧を上記しきい値以上にするイネーブル制御回路を備え、さらに上記イネーブル制御回路は、DC‐DC変換回路が出力した直流電圧の供給を受けて稼働するICによってオン・オフが制御されるトランジスタを上記ツェナーダイオードとイネーブル端子との間に設けた構成としてもよい。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態を説明する。
図1は、本実施形態にかかるDC‐DC変換回路10等を簡略的に示している。DC‐DC変換回路10は、電源回路20から直流電圧を電源入力ライン13にて入力し、その値を変換して異なる直流電圧を後段の回路(例えばメインIC30)へ電源電圧として出力するコンバータとして機能する。電源回路20は、外部の商用交流電圧の電源コンセントに挿入されたACコード21を介して交流電圧を入力し、入力した交流電圧に対しての電圧変換、整流、平滑化等を施すことにより所定レベル(例えば+24V)の直流電圧を生成し、この直流電圧をDC‐DC変換回路10の電源入力ライン13に入力させる。電源回路20およびDC‐DC変換回路10は、電化製品に搭載される電源回路を構成する。これらDC‐DC変換回路10等が搭載される製品は、テレビジョン、DVDプレーヤ/レコーダ、ブルーレイディスク(BD)プレーヤ/レコーダ等、様々である。また、メインIC30は、当該電化製品における主たる制御部であり、実装する所定のプログラムに従って種々の制御処理を実行する。
DC‐DC変換回路10は、DC‐DCコンバータとしての機能の中枢を担うIC11を備える。IC11は、MOSFETを内蔵した1チップICであり、複数の端子(ピン)を備える。IC11の入力端子VINは電源入力ライン13と接続されており、上記+24Vの直流電圧が電源入力ライン13を介して入力端子VINに入力される。なお電源入力ライン13には、平滑化のためのコンデンサ(図1参照)などが適宜接続され得る。IC11は、直流電圧を入力端子VINから入力するとともに、スイッチ端子SWから所定のデューティ比のパルス信号を出力する動作をする。すると、このパルス信号のデューティ比に応じて降圧(変換)された直流電圧がチョークコイルLの後段に出力される。本実施形態では、DC‐DC変換回路10によりメインIC30に対して+3.3Vの電源電圧が供給されるものとする。
IC11においては、入力端子VINから入力する電圧に対して最低動作電圧値Vminが設定されており、入力する電圧が最低動作電圧値Vmin以上であることが、IC11が動作する条件の一つとなっている。また、IC11のイネーブル端子ENには、イネーブル信号(電圧)が入力される構成となっており、IC11は、電圧が所定のしきい値以上であるイネーブル信号を入力する場合に動作可能となっている。つまりIC11は、当該しきい値以上のイネーブル信号がイネーブル端子ENに印加され(イネーブル端子ENがオン)且つ最低動作電圧値Vmin以上の電圧が入力端子VINに印加されている場合に限り動作する。その他、IC11は、ソフトスタート端子SS、位相補正端子COM、フィードバック端子FB、ブースト端子BST、グラウンド端子Gを備える。図1では、各端子と周囲との接続状況を全て示している訳ではなく本実施形態に必要な部分を適宜示している。
本実施形態の特徴は、電源入力ライン13とイネーブル端子ENとの間に、イネーブル制御回路12を設けたことにある。従来は、このようなイネーブル制御回路12は設けられていなかった(図3参照)。イネーブル制御回路12は、電源入力ライン13上の接続点13aとイネーブル端子ENとを繋ぐ信号線の途中において、カソードを電源入力ライン13側に接続しアノードをイネーブル端子EN側に接続したツェナーダイオードZ(+電源に対して逆接続されたツェナーダイオードZ)を含んでいる。また、イネーブル制御回路12は、ツェナーダイオードZのアノードとイネーブル端子ENとの間に、エミッタを当該アノード側に接続しコレクタをイネーブル端子EN側に接続したPNP型のトランジスタQ2を備え、かつ、トランジスタQ2のコレクタとイネーブル端子ENとの間に抵抗R3を介在させている。
また、トランジスタQ2のエミッタ‐ベースには、抵抗R1が並列接続されているとともに、抵抗R1と当該ベースとの接続点に対しては、抵抗R2を介在させた上でNPN型のトランジスタQ1のコレクタが接続されている。トランジスタQ1のエミッタはグラウンドに接続している。また、トランジスタQ1のベースは、信号線31上において直列接続された抵抗R4,R5による分圧点に対して接続している。信号線31は、ACコード21が電源コンセントに挿入されている状況においては電源電圧Vccによってプルアップされており、さらに当該信号線31はメインIC30と接続している。
ツェナーダイオードZは、カソード側に所定値Vs(ツェナー電圧)以上の電圧が印加された場合にアノード側へ電流を流す特性を有しており、所定値Vsは例えば+15V程度である。所定値Vsは、最低動作電圧値Vminよりも高い値である。このような構成においては、電源コンセントにACコード21が挿入された直後から、トランジスタQ1は電源電圧Vccに基づく電圧がベースに与えられることによりオン状態(コレクタ‐エミッタ間導通)となり、かつ、トランジスタQ2のベース電位もグラウンドへ引っ張られる状態となるが、電源入力ライン13の電位がまだ所定値Vsまで上昇していない間は、ツェナーダイオードZからイネーブル端子EN側へは電流は流れない。一方、電源コンセントにACコード21が挿入された後、電源入力ライン13の電位が所定値Vsに達した場合は、ツェナーダイオードZのカソード側からアノード側への電流が発生し、トランジスタQ2のエミッタ‐コレクタ間に電流が流れ、イネーブル端子ENに電圧が印加される。このようにしてイネーブル端子ENに印加される電圧(イネーブル信号)は上記しきい値以上であり、イネーブル端子ENはオン状態となり、IC11は正常に動作を開始する。その結果、DC‐DC変換回路10からは降圧された直流電圧がメインIC30に対して出力される。
図2は、このようなACコード21が挿入された直後からのIC11の入力端子VINの電圧変化を例示している。当該図では、ACコード21が電源コンセントに挿入された直後から入力端子VINの電圧が上昇する様子を、簡単のため、直線で示している。入力端子VINの電圧は、ACコード21が電源コンセントに挿入された直後からある期間経過後に+24Vで略安定する。また、+24Vに到達する過程で電圧が上記所定値Vs程度にまで達すれば、入力端子VINの電圧に不安定な挙動はないものと考えられる。入力端子VINの電圧が所定値Vs程度にまで達すれば、上述したようにイネーブル端子ENがオン状態となり、IC11が稼働開始する。
このように本実施形態によれば、イネーブル制御回路12を設けることにより、電源入力ライン13から供給される直流電圧が、DC‐DCコンバータ用のIC11の最低動作電圧値Vminより高い所定値Vsに達したときに当該IC11のイネーブル端子ENがオン状態となり、当該IC11が稼働開始する。そのため、ACコード21が外部の商用交流電圧の電源コンセントに挿入された直後であって電源入力ライン13の電圧がまだ低く不安定な時期にIC11が動作してしまうことを確実に防止し、結果、IC11の誤動作やDC‐DC変換回路10から後段の回路(メインIC30)への出力値の乱れ等を抑えることができ、DC‐DC変換回路10による安定した電源供給が実現される。
なお、DC‐DC変換回路10からメインIC30へ電源電圧の供給が開始されてメインIC30が稼働状態となった後は、メインIC30によってイネーブル信号をコントロールすることができる。つまり、メインIC30は、信号線31へ所定の制御信号を送出することによりトランジスタQ1のベースに供給される電圧値を制御することで、トランジスタQ1のオン(および、これに伴うトランジスタQ2のオン)/オフ(および、これに伴うトランジスタQ2のオフ)を切り換えることができる。かかる切り換えにより、イネーブル端子ENに上記しきい値以上のイネーブル信号を与えたり与えなかったりする。
図3は、図1に対する比較例であって従来のDC‐DC変換回路1等を簡略的に示している。従来の構成では、イネーブル制御回路12は設けられておらず、メインIC30から延出する信号線2がIC11のイネーブル端子ENに接続されており、信号線31は、ACコード21が電源コンセントに挿入されている状況においては電源電圧Vccによってプルアップされている。このような従来の構成においては、ACコード21が電源コンセントに挿入されると同時にイネーブル端子ENが電源電圧Vccによってオン状態となるため、ACコード21が電源コンセントに挿入された直後であって電源入力ライン13の電圧がまだ低く不安定な時期であっても、当該電圧が一時的にでも最低動作電圧値に達していればIC11が稼働してしまい、ICの誤動作や上記出力値の乱れ等が発生し得た。本実施形態によれば、上述したようにツェナーダイオードZを含むイネーブル制御回路12を備えることで、このような不具合が防止される。
10…DC‐DC変換回路、11…IC、12…イネーブル制御回路、13…電源入力ライン、20…電源回路、21…ACコード、30…メインIC、31…信号線

Claims (4)

  1. 交流電圧から変換されて電源入力ラインによって供給される直流電圧を、当該電源入力ラインと接続する入力端子を介して入力するDC‐DCコンバータ用のICを含み、当該ICによる動作によって値が変換された直流電圧を出力可能であり、当該ICは所定のしきい値以上の電圧をイネーブル端子から入力する場合に動作可能となる、DC‐DC変換回路であって、
    上記電源入力ラインから供給される直流電圧が所定値に達したときに、上記イネーブル端子に入力される電圧を上記しきい値以上にするイネーブル制御回路を備えることを特徴とするDC‐DC変換回路。
  2. 上記イネーブル制御回路は、上記電源入力ライン側にカソードを接続し上記イネーブル端子側にアノードを接続したツェナーダイオードを有し、当該ツェナーダイオードは上記電源入力ラインから供給入力される直流電圧が上記所定値以上となったときに上記イネーブル端子へ電圧を入力させることを特徴とする請求項1に記載のDC‐DC変換回路。
  3. 上記イネーブル制御回路は、DC‐DC変換回路が出力した直流電圧の供給を受けて稼働するICによってオン・オフが制御されるスイッチ素子を上記ツェナーダイオードとイネーブル端子との間に設けたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のDC‐DC変換回路。
  4. 交流電圧から変換されて電源入力ラインによって供給される直流電圧を、当該電源入力ラインと接続する入力端子を介して入力するDC‐DCコンバータ用のICを含み、当該ICによる動作によって値が降圧された直流電圧を出力可能であり、当該ICは最低動作電圧以上の直流電圧を上記入力端子から入力し且つ所定のしきい値以上の電圧をイネーブル端子から入力する場合に動作可能となる、DC‐DC変換回路であって、
    上記電源入力ラインとイネーブル端子とを繋ぐ信号線の途中に、カソードを電源入力ライン側に接続しアノードをイネーブル端子側に接続したツェナーダイオードを配設し、当該ツェナーダイオードは、電源入力ラインから供給される直流電圧が上記最低動作電圧より高い所定値以上となったときにイネーブル端子へ電圧を入力させることにより、イネーブル端子に印加される電圧を上記しきい値以上にするイネーブル制御回路を備え、
    さらに上記イネーブル制御回路は、DC‐DC変換回路が出力した直流電圧の供給を受けて稼働するICによってオン・オフが制御されるトランジスタを上記ツェナーダイオードとイネーブル端子との間に設けたことを特徴とするDC‐DC変換回路。
JP2011105998A 2011-05-11 2011-05-11 Dc‐dc変換回路 Pending JP2012239278A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011105998A JP2012239278A (ja) 2011-05-11 2011-05-11 Dc‐dc変換回路
US13/448,560 US8872495B2 (en) 2011-05-11 2012-04-17 DC-DC converter circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011105998A JP2012239278A (ja) 2011-05-11 2011-05-11 Dc‐dc変換回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012239278A true JP2012239278A (ja) 2012-12-06

Family

ID=47141457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011105998A Pending JP2012239278A (ja) 2011-05-11 2011-05-11 Dc‐dc変換回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8872495B2 (ja)
JP (1) JP2012239278A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018033029A (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 株式会社コルグ 真空管プリアンプ、真空管マイクロホン
KR20190091930A (ko) * 2018-01-30 2019-08-07 엘에스산전 주식회사 Plc 모듈의 스위처 전력 변환기의 출력전압 슬로프 현상 제거 장치

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9847676B2 (en) * 2013-09-27 2017-12-19 Intel IP Corporation Power saving technique for digital to time converters
JP2017055531A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 株式会社東芝 ブーストコンバータ
JP6647436B1 (ja) * 2019-01-17 2020-02-14 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル吸引器用の電源ユニット、エアロゾル吸引器用の電源ユニットの制御方法及びプログラム
CN112040608B (zh) 2020-09-16 2022-10-18 英飞特电子(杭州)股份有限公司 一种led控制电路以及一种led照明系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0739154A (ja) * 1993-07-19 1995-02-07 Nec Corp スイッチング電源回路
JPH1042552A (ja) * 1996-07-17 1998-02-13 Murata Mfg Co Ltd スイッチング電源回路

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07264066A (ja) 1994-03-16 1995-10-13 Kenwood Corp D/a変換装置
US6917504B2 (en) * 2001-05-02 2005-07-12 Supertex, Inc. Apparatus and method for adaptively controlling power supplied to a hot-pluggable subsystem
KR20030013858A (ko) * 2001-08-09 2003-02-15 삼성전자주식회사 출력 전압을 제어하는 레귤레이터 시스템 및 그 제어 방법
JP4439157B2 (ja) 2002-02-19 2010-03-24 新電元工業株式会社 Dc−dcコンバータ
US7573251B2 (en) * 2006-06-30 2009-08-11 System General Corp. AC-to-DC voltage regulator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0739154A (ja) * 1993-07-19 1995-02-07 Nec Corp スイッチング電源回路
JPH1042552A (ja) * 1996-07-17 1998-02-13 Murata Mfg Co Ltd スイッチング電源回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018033029A (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 株式会社コルグ 真空管プリアンプ、真空管マイクロホン
KR20190091930A (ko) * 2018-01-30 2019-08-07 엘에스산전 주식회사 Plc 모듈의 스위처 전력 변환기의 출력전압 슬로프 현상 제거 장치
US10635123B2 (en) 2018-01-30 2020-04-28 Lsis Co., Ltd. Device for eliminating slope in output voltage of switcher power converter in PLC module
KR102534636B1 (ko) * 2018-01-30 2023-05-18 엘에스일렉트릭(주) Plc 모듈의 스위처 전력 변환기의 출력전압 슬로프 현상 제거 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US8872495B2 (en) 2014-10-28
US20120286755A1 (en) 2012-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012239278A (ja) Dc‐dc変換回路
JP5651750B2 (ja) リレーを駆動する装置及び方法
JP6787989B2 (ja) オープン出力保護を備えるドライバ
JP5169135B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2005323413A (ja) 過電流検出回路及びこれを有する電源装置
JP2008048515A (ja) スイッチング電源装置
JP2000184698A (ja) スイッチング電源
US8106643B2 (en) Power supply apparatus
JP2010110148A (ja) 電源装置
JP6737458B2 (ja) 保護回路及びled駆動回路
US8089258B2 (en) Power supply apparatus
JP5958739B2 (ja) リレー駆動回路
US8912782B2 (en) DC-to-DC converter
JP2008245444A (ja) スイッチング電源装置
JP2014200161A (ja) 制御装置の電源回路
JP2014021634A (ja) 突入電流抑制回路
JP2015226397A (ja) 消費電力低減回路
JP5605086B2 (ja) 調理機器
CN213959958U (zh) 供电电路、开关电源和数字电源
JP2012055094A (ja) 電源制御回路
JP5287561B2 (ja) 安定化電源回路
JP5413117B2 (ja) 安定化電源回路
CN112491268A (zh) 供电电路、开关电源和数字电源
CN112290658A (zh) 一种辅电启动与主拓扑欠压保护联动电路及其控制方法
JP2009095182A (ja) スイッチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150512