JP2012227018A - 照明器具 - Google Patents
照明器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012227018A JP2012227018A JP2011094317A JP2011094317A JP2012227018A JP 2012227018 A JP2012227018 A JP 2012227018A JP 2011094317 A JP2011094317 A JP 2011094317A JP 2011094317 A JP2011094317 A JP 2011094317A JP 2012227018 A JP2012227018 A JP 2012227018A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- globe
- led
- lens
- light
- lighting fixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】照明器具10において、直線状に複数のLED15が配列されるLEDユニット11と、LEDユニット11を収容し下方がグローブ取付部16となる器具本体12と、器具本体12のグローブ取付部16に取り付けられることでLEDユニット11の光出射方向の前方に設けられる透光性のグローブ13と、グローブ13に形成されLED15に対応する箇所がグローブレンズ凹状部18となりかつグローブレンズ凹状部同士の間がグローブレンズ凸状部19となるグローブレンズ17と、を設けた。
【選択図】図3
Description
近年、省エネルギー、環境配慮の観点から、光源として発光ダイオード(LED)を用いた照明器具が注目されてきている。LEDは、高圧水銀ランプ、メタルハライドランプ、高圧ナトリウムランプ等の高輝度放電ランプ(HID)に比べると光量は落ちる。しかし、LEDの特徴を生かしつつ多灯使用することで、光量を補い街路灯や防犯灯に使用できるレベルとなってきている。
図7に示すように、近年、提案されているLED防犯灯101は、上部に合成樹脂等からなる器具本体105を有する。器具本体105は、下方開口した細長の略船形をし、LED駆動装置(図示せず)等を内蔵する。器具本体105の下方には、上方開口した細長の略船形をした透光材からなるグローブ106が装着される。
以下、本発明の照明器具の実施形態について、図面を用いて説明する。
図1は本発明に係る第1実施形態の照明器具を下側から見た場合の斜視図、図2は図1に示したグローブを上側から見た場合の斜視図、図3は図1に示した照明器具の断面図である。
本実施形態に係る照明器具10は、例えば防犯灯や街路灯に好適に用いることができる。照明器具10は、LEDユニット11と、器具本体12と、グローブ13と、に大別構成される。器具本体12には例えば図3に示す支持部材14が固定され、器具本体12は、この支持部材14を介して、道路に立設されている電柱、公園等のポ−ルおよび工場等の外壁に取り付けられる。
LEDユニット11の表面には図示は省略するが絶縁層であるサブマウントを介してLEDチップが設けられる。LEDチップとしては、青色光(λ≒400〜460nm)を放射するGaN系青色半導体発光素子が好適に用いられる。LEDチップは、サブマウントに設けられた回路部に電極がワイヤにて接続される。LEDチップ、ワイヤはシリコーン樹脂からなる薄型レジンにより覆われる。薄型レジンは、空気層を介してさらに波長変換部材である蛍光体キャップによって覆われる。蛍光体キャップは、LEDチップを封止したパッケージボディに一体に固定される。
照明器具10では、直線上に配列される複数のLEDユニット11のそれぞれから出る光を、道路幅の方向には絞って、道路長手方向に沿って長い長円形状の照射パターンとする。同時に、この照射パターンを作るグローブレンズ17に入射した光は、グローブレンズ内においては道路幅の方向に拡散して、グローブ13の発光面積Sを広げ、部分的に輝度の高くなることを抑制する。
次に、本発明に係る第2実施形態の照明器具21について説明する。
図4は第2実施形態の照明器具21の断面図、図5は図4に示した照明器具21の下面図である。
この実施形態に係る照明器具21は、直線状に複数のLED15が配列されるLEDユニット22と、LEDユニット22を収容し下方がグローブ取付部23となる器具本体24と、器具本体24のグローブ取付部23に取り付けられることでLEDユニット22の光出射方向の前方に設けられるグローブ25と、を有する。
照明器具21では、直線上に配列される複数のLEDユニット22のそれぞれから出る光を、道路幅の方向には絞って、道路長手方向に沿って長い長円形状の照射パターンとする。同時に、この照射パターンを作るグローブ反射板26に入射した光は、グローブ反射板内においては道路幅の方向に拡散して、グローブ25の発光面積を広げ、部分的に輝度の高くなることを抑制する。
11 LEDユニット
12 器具本体
13 グローブ
15 LED
16 グローブ取付部
17 グローブレンズ
18 グローブレンズ凹状部
19 グローブレンズ凸状部
20 LEDレンズ
26 グローブ反射板
27 凹状反射部
28 凸状反射部
Claims (4)
- 直線状に複数のLEDが配列されるLEDユニットと、
前記LEDユニットを収容し下方がグローブ取付部となる器具本体と、
前記器具本体の前記グローブ取付部に取り付けられることで前記LEDユニットの光出射方向の前方に設けられる透光性のグローブと、
前記グローブに形成され前記LEDに対応する箇所がグローブレンズ凹状部となりかつ該グローブレンズ凹状部同士の間がグローブレンズ凸状部となるグローブレンズと、を具備する照明器具。 - 請求項1記載の照明器具において、
前記LEDと前記グローブレンズとの間にLEDレンズが設けられ、
前記LEDレンズは、前記グローブレンズ凸状部よりも前記グローブレンズ凹状部に対して光強度が高くなるように前記LEDからの光を屈折させて光線束を集束させる光学素子である照明器具。 - 直線状に複数のLEDが配列されるLEDユニットと、
前記LEDユニットを収容し下方がグローブ取付部となる器具本体と、
前記器具本体の前記グローブ取付部に取り付けられることで前記LEDユニットの光出射方向の前方に設けられるグローブと、
前記LEDを挟んで対向するように前記グローブに形成され前記LEDに対応する箇所が凹状反射部となりかつ該凹状反射部同士の間が凸状反射部となるグローブ反射板と、を具備する照明器具。 - 請求項3記載の照明器具において、
前記LEDと前記グローブ反射板との間にLEDレンズが設けられ、
前記LEDレンズは、前記凸状反射部よりも前記凹状反射部に対して光強度が高くなるように前記LEDからの光を屈折させて光線束を集束させる光学素子である照明器具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011094317A JP5830675B2 (ja) | 2011-04-20 | 2011-04-20 | 照明器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011094317A JP5830675B2 (ja) | 2011-04-20 | 2011-04-20 | 照明器具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012227018A true JP2012227018A (ja) | 2012-11-15 |
JP5830675B2 JP5830675B2 (ja) | 2015-12-09 |
Family
ID=47276960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011094317A Active JP5830675B2 (ja) | 2011-04-20 | 2011-04-20 | 照明器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5830675B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10132451B2 (en) | 2014-09-02 | 2018-11-20 | Sony Corporation | Bulb-type light source apparatus and translucent cover |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101903067B1 (ko) | 2017-12-27 | 2018-10-01 | 주식회사 말타니 | 조명장치 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6251102A (ja) * | 1985-08-30 | 1987-03-05 | 岩崎電気株式会社 | 密閉形螢光灯器具 |
WO2007026695A1 (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-08 | Kabushikikaisha Mirai | 照明装置 |
JP2007157686A (ja) * | 2005-11-11 | 2007-06-21 | Hitachi Displays Ltd | 照明装置及びそれを用いた液晶表示装置 |
JP2009099492A (ja) * | 2007-10-19 | 2009-05-07 | Koito Ind Ltd | 道路照明装置 |
JP2009252375A (ja) * | 2008-04-01 | 2009-10-29 | Nichia Corp | 照明装置 |
JP2012138208A (ja) * | 2010-12-24 | 2012-07-19 | Mitsubishi Electric Corp | 光学レンズ及び照明装置 |
-
2011
- 2011-04-20 JP JP2011094317A patent/JP5830675B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6251102A (ja) * | 1985-08-30 | 1987-03-05 | 岩崎電気株式会社 | 密閉形螢光灯器具 |
WO2007026695A1 (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-08 | Kabushikikaisha Mirai | 照明装置 |
JP2007157686A (ja) * | 2005-11-11 | 2007-06-21 | Hitachi Displays Ltd | 照明装置及びそれを用いた液晶表示装置 |
JP2009099492A (ja) * | 2007-10-19 | 2009-05-07 | Koito Ind Ltd | 道路照明装置 |
JP2009252375A (ja) * | 2008-04-01 | 2009-10-29 | Nichia Corp | 照明装置 |
JP2012138208A (ja) * | 2010-12-24 | 2012-07-19 | Mitsubishi Electric Corp | 光学レンズ及び照明装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10132451B2 (en) | 2014-09-02 | 2018-11-20 | Sony Corporation | Bulb-type light source apparatus and translucent cover |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5830675B2 (ja) | 2015-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100883344B1 (ko) | Led 조명램프 | |
TWI452232B (zh) | Lens and lighting device | |
JP5363864B2 (ja) | 発光装置および電球型ledランプ | |
TWI512237B (zh) | 照明裝置 | |
JP4755276B2 (ja) | 照明用光源 | |
JP2009266780A (ja) | 発光体および照明器具 | |
TWI542814B (zh) | 發光二極體燈泡 | |
US9695990B2 (en) | Arrangement for light emission | |
KR20170057186A (ko) | 보조 조명등이 구비된 엘이디 등기구 | |
KR101056672B1 (ko) | Led 조명등 | |
JP2013149590A (ja) | 平面発光ダイオード照明 | |
JP2016046067A (ja) | 広角度拡散光学系及びこれを用いた照明装置 | |
JP2014089868A (ja) | 灯具 | |
KR101194308B1 (ko) | 다 분할 입사각을 갖는 광원등 | |
KR20110023231A (ko) | 봉형 엘이디조명등기구 | |
KR101132217B1 (ko) | 비대칭 반사 led 조명기구 | |
KR200464527Y1 (ko) | 엘이디등기구용 엠보싱 반사갓 | |
JP5830675B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2014102973A (ja) | 照明装置 | |
KR20080049347A (ko) | 백색 발광다이오드를 이용한 조명등 | |
KR20110083900A (ko) | 발광효율을 개선한 엘이디 형광등 | |
JP5676822B2 (ja) | 街路灯用照明装置 | |
JP2005209602A (ja) | プロジェクタ型車両用灯具 | |
TWI386592B (zh) | Led日光燈 | |
CN213712678U (zh) | Led模组、led模组组合及灯具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131225 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140325 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141008 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150106 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150528 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5830675 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |