JP2012218148A - 振動減衰手段を有する回転式切断装置 - Google Patents

振動減衰手段を有する回転式切断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012218148A
JP2012218148A JP2012087197A JP2012087197A JP2012218148A JP 2012218148 A JP2012218148 A JP 2012218148A JP 2012087197 A JP2012087197 A JP 2012087197A JP 2012087197 A JP2012087197 A JP 2012087197A JP 2012218148 A JP2012218148 A JP 2012218148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary
drum
cutting device
anvil
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012087197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6078867B2 (ja
Inventor
Pierre-Luc Dijon
ディジョン ピエール−リュク
Arnaud Pras
プラ アルノー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandvik Intellectual Property AB
Original Assignee
Sandvik Intellectual Property AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandvik Intellectual Property AB filed Critical Sandvik Intellectual Property AB
Publication of JP2012218148A publication Critical patent/JP2012218148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6078867B2 publication Critical patent/JP6078867B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/25Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
    • B26D1/34Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut
    • B26D1/40Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a rotary member
    • B26D1/405Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a rotary member for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/14Forming notches in marginal portion of work by cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D7/2628Means for adjusting the position of the cutting member
    • B26D7/265Journals, bearings or supports for positioning rollers or cylinders relatively to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/384Cutting-out; Stamping-out using rotating drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/40Cutting-out; Stamping-out using a press, e.g. of the ram type
    • B26F1/42Cutting-out; Stamping-out using a press, e.g. of the ram type having a pressure roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/10Making cuts of other than simple rectilinear form
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4795Rotary tool
    • Y10T83/483With cooperating rotary cutter or backup
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4795Rotary tool
    • Y10T83/483With cooperating rotary cutter or backup
    • Y10T83/4833Cooperating tool axes adjustable relative to each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8748Tool displaceable to inactive position [e.g., for work loading]
    • Y10T83/8749By pivotal motion

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

【課題】回転式切断装置の第一及び第二の回転式デバイスの安定性を改善する。
【解決手段】本発明の回転式切断装置2は、フレーム4と、第一の回転軸線A−Aの周囲に同軸に配置された第一のシャフト10と第一のシャフトに同軸に配置された第一のドラム12とを備える第一の回転式デバイスと、第二の回転軸線B−Bの周囲に同軸に配置された第二のシャフト24と第二のシャフト24に同軸に配置された第二のドラム26とを備える第二の回転式デバイスとを具備する。さらに、少なくとも前記第一のシャフト10の受動的な振動減衰のための手段46が設けられ、受動的な振動減衰のための前記手段46が、筐体48を有する質量ダンパ47と前記ハウジング48の内部において移動できるように配置された緩衝体50とを具備し、前記質量ダンパ47が、前記第一の一対のベアリング筐体14と結合される。
【選択図】図1B

Description

本発明は、
− フレームと、
− 第一の回転軸線の周囲に同軸に配置された第一のシャフトと、前記第一のシャフトに同軸に配置された、アンビルドラム又はカッタドラムなどの第一のドラムとを備える、回転式カッタ又は回転式アンビルなどの第一の回転式デバイスであって、前記第一のシャフトには、前記第一のドラムの両側に配置された第一の一対のベアリング筐体が設けられる、第一の回転式デバイスと、
− 第二の回転軸線の周囲に同軸に配置された第二のシャフトと、前記第二のシャフトに同軸に配置された、アンビルドラム又はカッタドラムなどの第二のドラムとを備える第二の回転式デバイスであって、前記第二のシャフトには、前記第二のドラムの両側に配置された第二の一対のベアリング筐体が設けられる、第二の回転式デバイスと、
を具備する回転式切断装置であって、
− 前記第一及び第二の軸線がほぼ平行であると共に同じ垂直平面を実質的になすように、前記第一及び第二の回転式デバイスが前記フレームに配置され、
− 前記第二のシャフトが、前記第二の一対のベアリング筐体を介して前記フレームに接続され、
− 前記第一のシャフトが、前記第一の一対のベアリング筐体を介して前記フレームに結合され、前記第一の一対のベアリング筐体が、力手段によって前記第一の回転軸線に対する横断方向に前記フレームに対して移動できる、
回転式切断装置に関する。
このような回転式切断装置は特許文献1から既知になっている。しかしながら、既知の回転式切断装置は、高速切断に適さないという難点を有する。
特許文献2は、アンビル及びカッタを異物に対して検知して保護するセンサに応答して、アンビルを能動的に持ち上げる制御可能持ち上げデバイスが設けられた回転式切断装置を開示する。
特許文献3は、回転式切断装置のためのアンビルドラム及びカッタドラムを開示し、アンビルドラム及び/又はカッタドラムが外周スリーブ及び中間スリーブに分けられ、外周スリーブ及び中間スリーブの材料が、振動緩衝、断熱、熱伝導、重量減少又は重量増加などの所望の特性に応じて選択される。
特許文献4は、旋削又は切削を目的とした機械工具のための質量ダンパを開示する。
欧州特許出願公開第1710058(A)号明細書 欧州特許出願公開第1721712(A)号明細書 欧州特許出願公開第1612010(A)号明細書 国際公開第03/093696号
本発明の目的は、高速で使用することができるような回転式切断装置の第一及び第二の回転式デバイスの安定性を改善することにある。
この目的は、冒頭で定義された回転式切断装置であって、
少なくとも前記第一のシャフトの受動的な振動減衰のための手段が設けられ、
受動的な振動減衰のための前記手段が、筐体を有する質量ダンパと、前記ハウジングの内部において移動できるように配置された緩衝体とを具備し、
前記質量ダンパが、前記第一の一対のベアリング筐体と結合される、
回転式切断装置によって達成される。
それにより、例えば、切断されるべきウェブに応じた振動を緩衝することが達成される。ウェブは、その内容物及び構成により不均一であり、ひいては多かれ少なかれ連続的な振動を引き起こす。さらに、ウェブがその厚さよりも大きなサイズの大きな異物を含むおそれがあり、あるいは工具のような所望しない物品がウェブ上に落下するおそれがある。いずれの場合においても衝撃が引き起こされるおそれがあり、次いで、第一のシャフトの突然の移動を引き起こし、それにより振動パターンによる過渡振動(transients)が引き起こされる。結果として、例えばウェブ上又はウェブ内部の異物による衝撃に起因する、強力な過渡振動を迅速に緩衝する可能性が、質量ダンパという手段によって達成される。
さらに、アンビル及び切刃の寿命が延期されることになる。
さらに、回転式アンビルと回転式カッタとの間の(他の回転移動以外の)相対変位が減少することになり、それにより、ウェブからの物品の切断の改善がもたらされる。
適切には、前記筐体は円形断面を有する細長シリンダの形状を有し、前記筐体にはロッド又は配管が設けられ、前記ロッド又は配管が、少なくとも1つのブッシュによって前記筐体内部に同軸に配置される。
好ましくは、前記ブッシュは、前記ロッド又は配管と前記筐体との間に空間が作り出されるように、前記ロッド又は配管を前記筐体に接続し、前記空間が前記緩衝体を含む。
適切には、前記緩衝体が、プラスチック材料及び金属材料の両方又は一方を含む。
好ましくは、前記緩衝体は、前記筐体の内部において軸線方向に移動することを実質的に妨げられ、前記緩衝体は、前記筐体の内部において前記ロッド又は配管に対して半径方向に移動できる。
適切には、前記筐体は液体又は気体などの流体を含む。具体的には、前記流体は、空気、水、油及びグリースのうちの1つ、又はこれらの組み合わせである。
好ましくは、前記細長筐体は前記第一の回転軸線に対して平行に配置される。あるいは、前記細長筐体は前記第一の回転軸線に対して横断方向に配置される。具体的には、1つの筐体が前記第一のドラムの両側に配置される。
適切には、前記第一の回転式デバイスが回転式アンビルを具備し、前記第二の回転式デバイスが回転式カッタを具備する。
下記記載では、添付の図面を参照しつつ、さらに詳細に、本発明の好ましい実施形態が説明される。
カッタドラム及びアンビルドラムを有する、本発明の第一の実施形態に係る回転式切断装置の前方斜視図。 質量ダンパを含むと共にフレームの部分が省略されている、図1Aに示されている回転式切断装置の前方斜視図。 フレームの部分が省略されている、図1Aに示されている回転式切断装置の後方斜視図。 質量ダンパを含む、本発明の別の態様に係る回転式切断装置の前方斜視図。 本発明のさらなる態様に係る回転式切断装置の前方斜視図。 部分的に細部が省略されている、図1A〜1C、図2及び図3に示されているアンビルドラムの部分断面図。 本発明のさらなる態様に係る回転式切断装置の斜視図。 図1〜5に示されている切断装置による、物品に対するウェブ切断の概略図。 図1〜5に示されている切断装置による、物品に対するウェブ切断の概略図。 図1B及び図2に示されている質量ダンパの原理を概略的に説明する図。
図1A〜1Cは、示されていない基礎構造に取り付けられるようにされたフレーム4を備える回転式切断装置2を示す。フレーム4には、回転式カッタ6及び回転式アンビル(Anvil)8が配置されている。図1Aでは、切断関係にある回転式カッタ6及び回転式アンビル8が示される一方で、図1Bでは、分離された関係にある回転式カッタ6及び回転式アンビル8が示される。
回転式カッタ6には、カッタシャフト10とカッタドラム12とが設けられ、カッタドラム12は、カッタシャフト10に回転軸線A−Aの周囲に同軸に配置されている。カッタシャフトはそれぞれ、カッタベアリング筐体14が提供されているカッタドラム12の各側で軸線方向に延びる。カッタベアリング筐体14は、ネジなどの締結要素16によってフレーム4にそれぞれ接続される。カッタシャフト10は好ましくは、スチールから作られ、示されていない回転動力源に接続されるようにされている。
カッタドラム12には、環状支持リング17と、ウェブ(図6参照)からの切断物品に対する切断部材20がそれぞれ提供される一対の環状カッタスリーブ18a,18bとが設けられる。支持リング17は別個の部分であってもよい。あるいは、一方の支持リングがカッタスリーブ18aの統合された部分であって、他方の支持リングが他のカッタスリーブ18bの統合された部分であってもよい。切刃のない中間環状スリーブ22が環状カッタ区域18a,18b同士の間に設けられ、中間スリーブ22及びカッタスリーブ18a,18bは、軸線A−Aに対して同軸に配置される。支持リング17、環状カッタスリーブ18a,18b及び中間環状スリーブ22は、単一部品から作成されて、統合された環状スリーブを形成してもよく、この単一部品の軸線方向の延長部は、カッタドラム12の軸線方向の延長部に対応する。
支持リング17、環状カッタスリーブ18a,18b及び/又は中間スリーブ22は、スチールから作成されてもよいが、好ましくは、超硬合金(cemented carbide)から作成される。これらは、拡大された直径を有するカッタシャフト10の部分上にプレスばめされ、全体で上述のカッタドラム12を構成する。
回転式アンビル8には、細長アンビルシャフト24とアンビルドラム26とが設けられ、アンビルドラム26は、アンビルシャフト24に対して回転軸線B−Bの周囲に同軸に配置される。
アンビルドラム26は一対の支持リング27を備え、環状アンビルスリーブ28a,28b,28cの3つは同軸に配置され、環状アンビルスリーブ28a,28b,28cの各々は、軸線B−Bに同軸である回転対称アンビル表面29を有する。
支持リング27は別個の部分でもよい。あるいは、一方の支持リングが外周アンビルスリーブ28aの統合された部分であり、他方の支持リングが他の外周アンビルスリーブ28cの統合された部分であってもよい。外周アンビルスリーブ28a,28cは、アンビルスリーブ28bの両側に配置される。これらは一体的に、回転軸線B−Bに対して同軸に配置され、好ましくはスチールから作成される。あるいは、外周スリーブ28a,28c、中間スリーブ28B及び支持リング27は、単一部品として作成され、統合された環状スリーブを形成し、この軸線方向の延長部は、アンビルドラム26の軸線方向の延長部に対応する。
環状スリーブ28a,28c、中間スリーブ28B及び支持リング27は、拡大された直径を有するアンビルシャフト24の部分上にプレスばめされ、全体で上述のアンビルドラム26を構成する(図4も参照すること。)。
支持リング27は、切断作用の際にカッタドラムの支持リング17に係止するようにされている。
アンビルシャフト24は、軸線B−Bが軸線A−Aに対して平行であると共に軸線A−Aと同じ垂直平面をなすように、カッタシャフト10の鉛直方向上方に配置される。
アンビルベアリング筐体30は、アンビルドラム26の両側に配置され、中間部品32に接続される(最適には図1Bに示される。)。中間部品32は、フレーム4の一対のC字形部分34と摺動関係にあり、C字形部分は、4つの案内部材36を介して、上方シャンク34aと下方シャンク34bと相互接続部分34cとを有する。C字形部分34には、アンビルベアリング筐体30に接近できるための開口37が設けられ、案内部材36のうちの2つが、上方シャンク34aと下方シャンク34bとの間かつアンビルベアリング筐体30の互いに対向する側部のうちの一方に配置される一方で、さらに2つの案内部材が、上方シャンク34aと下方シャンク34bとの間かつアンビルベアリング筐体30の互いに対向する側部のうちの他方に配置される。
一対の空気式シリンダ38にはそれぞれ、ピストン40(最適には図2に示されている。)と、示されていない空気源に接続するためのホース42とが設けられている。作用の際に、ピストンはそれぞれ、アンビルベアリング筐体30を含む中間部品32を押し、ひいてはアンビル支持リング27及び環状アンビルリング28a,28cの表面をカッタドラムの支持リング17及び切断部材20に向かって当接するように押す。
コイルバネ44は、各案内部材36の周囲に設けられ、中間部品32とC字形部分34の下方シャンク34bとに作用する。これにより、空気式シリンダによって圧力を印加するときに、又は異物の通過の後に、アンビルドラム26がカッタドラム12と衝突することを防ぎ、ひいては切断部材20及び/又はアンビル表面29の損傷を防ぐ。このバネ44はさらに、最小の圧力が使用の際にナイフ部材20と接触するアンビル表面29に必要となるので、回転式アンビル8の重量と釣り合うようにする。
アンビルドラム26の各側に位置する中間部品32同士の間に、細長シリンダ48を備える質量ダンパ47の形の受動ダンパ46は、アンビルドラム26の回転軸線B−Bに対して平行に配置される。シリンダ48はそれぞれ、ブラケット49によって中間部品32に接続される。細長シリンダ48は、所定の周波数範囲に調整することのできる可動緩衝体50を備える。
円筒チューブのように示されている部材52の形のさらなる受動ダンパ46は、ポリウレタン(PU)、ゴム、シリコン又はネオプレン(neoprene)などの高い減衰係数を有する任意の弾性材料から作成される。各弾性部材は、図1Bの断面図の一部によって理解することができるように、コイルバネのうち1つの周囲に、ひいては案内部材36のうちの1つの周囲に配置される。
弾性部材52はまた、回転式切断装置2の剛性を増大させ、そのことにより回転式切断装置2の安定性が増大される。
弾性部材52は、ウェブ又は動力源からフレームを介して伝達される振動からアンビルドラム26を隔離することになる。
上述したように、図1は、空気式シリンダ38が、中間部品の上方接触表面54を押圧できることによって、ひいては回転式アンビルを押すことができることによって、どのようにして回転式カッタ6及び回転式アンビル8が切断関係になるかについて示す。
図1B及び1Cでは、空気式シリンダ38は非活動状態になっており、空気式シリンダ38によって中間部品32に下方に圧力がもはや印加されていない。その代わりに、バネ44は、C字形部分の下方シャンク34bと中間部材32の下方接触表面56とに下方に圧力を及ぼす。したがって、バネ44は、鉛直方向に上方に、かつ上述した非切断位置、この場合では上昇された位置に回転式カッタ6から離れるように、回転式アンビル8を移動させることになる。
アンビルドラム26がカッタドラム12と切断関係にあるときに、弾性部材52(図1B参照)は、C字形部分34の下方シャンク34b及び中間部品32の下方接触表面56とそれぞれ接触することになる。しかしながら、空気式シリンダ38が非活動状態にあるときには、バネ44は、鉛直方向上向きに中間部品32を押すことなり、中間部品32の上方接触表面54がC字形部分34の上方シャンク43aに当接することになる。弾性部材52がバネ44よりも短い軸線方向の延長部を有するので、弾性部材52と中間部品の下方接触表面56との間に自由空間が存在することになる。
重心を下げるために、中間部材32は、アルミニウムなどの軽い材料から作成される。重心に影響する高い箇所に配置される他の部分はまた、重心を低くすることができるように、軽い材料から作られるべきである。
図1Cには、ウェブ68(図6も参照)のための案内ローラ60と、油を切断部材20に適用する潤いローラ62とがさらに示されている。
図2は、本発明の第二の実施形態を示し、この実施形態によれば、細長シリンダ48の形の一対の受動ダンパ46が、保持器61によって各中間部品32に接続される。シリンダ48は、この場合では、上述のアンビルの回転軸線B−Bを横切るように延びる。
さらにこの場合では、細長シリンダ48は質量ダンパ47である。円筒リングの形のさらなる受動ダンパは設けられない。
上述のように、バネ44は空気式シリンダ38と協働するように作用する。図2で理解できるように、アンビルドラム26は、非切断位置、またこの場合では上昇された位置にある。
振動緩衝の要求に応じて、図2の質量ダンパ47を、図1A〜1Cに示されるような弾性リング44又はコイルバネの形のさらなる受動ダンパと結合してもよい。
図3は第三の実施形態を示し、この実施形態によれば、弾性リングの形の受動ダンパが、バネの周囲に設けられる。アンビルドラム26がその切断位置、またこの場合では上昇された位置にあるので、バネを見ることができる。質量ダンパは設けられていない。
図4は、アンビルシャフト24及びアンビルスリーブ28a,28b,28cを有する、図1A〜1C、図2及び図3の回転式アンビル26を示す(アンビルスリーブ28aは、理解を容易にするために図では省略されている。)。
回転式切断装置2の振動を減少させるために、回転式切断装置2の重心は、できる限り低いことが好ましい。
図で理解できるように、アンビルシャフトは、ベアリング筐体が配置されるべき対向する端部よりも大きな半径方向の広がりを有する。したがって、回転式カッタ6の上に取り付けられた回転式アンビルの重量を減少させるために、半径方向隠し孔64が、アンビルスリーブ28a,28cの下のアンビルシャフト24に設けられている。いくつかの目的のために、リング形状溝66がアンビルスリーブ28bの下に設けられ、それによりアンビルシャフト24の直径を減少させる。半径方向隠し孔64及び/又はこの溝が実質的な重量減少を作り出すのに十分に大きいものであるべきことに留意されたい。
比較的重い部分、例えば図1A〜図1C、図2及び図3に示される中間部分32の材料を、スチールの代わりに、アルミニウム、炭素繊維などにすることによって、重心を下げることができることに留意されたい。
図5は、第四の実施形態を示し、第四の実施形態によれば、ナイフ部材20を有する回転式カッタ6が、回転式アンビル8の鉛直方向上方に配置される。上述したように、アンビルシャフト24がアンビルベアリング筐体30を介して中間部品32に接続され、中間部品は案内部材36に対して移動可能に配置される。空気式シリンダ38は、回転式アンビル8の下に配置され、それにより、切断位置に対してカッタドラム12に向かって上向きにかつカッタドラム12に当接するように、アンビルドラム26を押す。
重心を下げるために、カッタシャフト10の延長部は、カッタベアリング筐体14の一方の外側に延びないように減少され、他方の延長部は、示されていない動力源に接続されてもよい。
この実施形態では、カッタシャフト10には、アンビルシャフト24の代わりに、図4に関連して説明された重量減少を提供することができる。このことが、回転式切断装置2の重心を下げることになるからである。好ましくは、この場合では、中間部品32はスチールから作成されるべきである。その中間部品32の低い位置自体が重心を下げることになるからである。
図6Aでは、アンビルドラムがカッタドラム12の上に配置される一方で、図6Bでは、カッタドラムがアンビルドラムの上に配置される。2つのドラムのうちのいずれか一方が他方のドラムの上に配置されるかに依存する図6A及び図6Bは、切断ドラム12とアンビルドラム26とが切断関係にあるときに、ニップ(nip)69によって切断ドラム12とアンビルドラム26との間でウェブ68がどのようにして運搬されるかについて、また切断物品がウェブの残り部分の場合とは別の方向にどのようにして方向付けられるかについて、概略的に示す。
図7は、図1B及び図2に示されている質量ダンパ47の原理を概略的に示す。
図7の質量ダンパ47では、細長円筒筐体48には、ロッド又は配管70が同軸に設けられている。筐体48は、ブッシュ72によってロッド又は配管70に接続され、ブッシュは、組み外しできるように弾性材料から作成されると好ましい。空間74が筐体とロッドとの間に形成される。この空間には、例えばプラスチック、スチール又は鉛から作成された緩衝体50が設けられている。緩衝体50は、ブッシュ72によって軸線方向に移動することを実質的に妨げられる。しかしながら、緩衝体50は、筐体48内部の上述したロッド又は配管70に対して半径方向に移動できる。残りの空間は、空気、水、油又はグリースなどの流体で満たされている。
代わりに、質量ダンパ47は、水銀などの高密度の液体によって構成されてもよい。あるいは、緩衝体は、任意選択には(上述のような)流体と組み合わされた、鉛などの適切な材料の粒体を含んでもよい。
質量ダンパ47は、緩衝体50の長さ及び直径又は質量ダンパの数を選択することによって、緩衝体の材料を選択することによって、かつ筐体内部の残りの空間にどのような類の気体又は液体が満たされるかを選択することによって、様々な周波数範囲に対して調節することができる。
<作用>
図6A及び図6Bに示されるような切断作用が始まる。
回転式カッタ6及び/又は回転式アンビル8のアンバランスにより、振動が引き起こされることになる。
ウェブ68はそれ自体、ウェブ68の横断方向に示されているように比較的不均一なものである。これは、ウェブの内容物自体が、とりわけ繊維及びスーパーゲル(super−gel)から形成される、変わる厚さの層の組み合わせであるからである。ニップ69を通過するときに、回転式アンビル8の鉛直方向移動が引き起こされる。鉛直方向移動が大きくなれば大きくなるほど、振動の振幅が大きくなる。ウェブの変わる厚さにより、ウェブがニップ69を通過するときに、連続的な振動が作り出されることになる。
連続的な振動の影響を減少させるために、静的及び動的な反作用を下げることが重要であり、具体的には、例えば様々な部分の寸法及び材料を選択することによって、フレーム4を含む回転式切断装置2を適切に構成することにより、固有振動数を上げ又は下げることが重要である。
バネ44そのものは、フレームの剛性を増大させ、その結果、所望の周波数に固有振動数を移動させることになる。
連続的な振動は、例えば図4に関連して説明したように、回転式切断装置の重心を下げることによって減少させることができる。
ウェブ内部の又はウェブ上の異物は、回転式アンビル8を、回転式カッタとの切断関係から鉛直方向にさらにいっそう離すように移動させる。異物がニップ69を押したときには、アンビルドラム26は、空気式シリンダ38の力によってカッタドラム12に向かって押され、場合により衝撃を引き起こすことになる。バネ44は、衝撃の戻り力を減少させることになるが、衝撃による振動を減少させることができない。このために、上述したような受動ダンパ46が設けられる。
弾性部材52の形の受動ダンパ46は、円筒形状に起因して衝撃の力を即座に減少させ、材料の選択が、衝撃によって引き起こされる振動の減少を増大させることになる。
図において、弾性部材は、バネ44の軸線方向の延長部よりも短いものとして示されてきた。しかしながら、弾性部材はコイルバネよりも長くてもよい。
1又は複数の質量ダンパ47の形の受動ダンパ46は、衝撃自体を減少させることができるものではないが、衝撃によって引き起こされた振動を非常に効果的かつ迅速に減少させることが、試験によって証明された。
特許請求の範囲は、上記記載に示された実施形態に制限されない。したがって、振動緩衝の要求に応じて、図2の質量ダンパを、図1A〜図1Cに示されている弾性リングの形のさらなるダンパと組み合わせることができる。同じ理由のために、図1A〜図1Cに示されている弾性リングを省略することができる。
質量ダンパ47の筐体48は任意の適切な形状を有してもよく、シリンダは例えば正方形、矩形、三角形、多角形又は楕円である断面を有してもよく、緩衝体50は選択した形状にされる。さらに、筐体は筒形状でない形状を有してもよい。
同様に、例え、図5の質量ダンパ47が、単独で、アンビルドラムの回転軸線B−Bに対して平行に配置された筒形状のものであるとして示されてきたとしても、緩衝の要求に応じて、図5の質量ダンパ47を、図2に示されているような、回転軸線B−Bを横切る質量ダンパ47に交換することができ、図3に示されるような弾性リングに交換することができ、又は複数のダンパの組み合わせによって構成することができる。
空気式シリンダ38は油圧式に代えることができる。図1Aに示される中間スリーブ22を、さらなるカッタスリーブによって構成することができる。他方では、カッタスリーブ18a,18b及び中間スリーブ22を、単一のカッタスリーブによって構成することができる。
カッタドラム12の支持リング17は、アンビルドラム26の支持リング27に係止するものとして上述された。しかしながら、カッタドラムの支持リング17がアンビルドラム26に直接係止するように、アンビルドラム26には、支持リング27が全く設けられなくてもよいことに留意されたい。
バネ44は、コイルバネとして図に示されてきた。しかしながら、バネ作用を有する任意の種類の弾性手段を意味していることが理解されるべきである。
4つの弾性部材52の形の受動ダンパ46は、任意の適切な緩衝材料から作成されてもよく、正方形又は他の多角形を有する筒形状などの任意の形状を有してもよい。同様に、筒形状は、その代わりに、円錐、切頭円錐又は球の形状であってもよい。受動ダンパ46は、バネ44の周囲に配置されるべきか、その傍に配置されるべきかに応じて、中実でも又は中空でもよい。受動ダンパ46の数も4つに限定されず、所望の特性に応じて、2つでも、3つでも、5つでも又はそれ以上でもよい。
例え、回転式アンビル8がフレーム4に対して鉛直方向に移動可能であることが上述されてきたとしても、回転式カッタ6が代わりにフレームに対して鉛直方向に移動可能であってもよいことが理解されるべきである。この場合では、カッタシャフト10のカッタベアリング筐体14が、案内部材36に移動可能に配置された中間部品32に接続される一方で、アンビルシャフト24のアンビルベアリング筐体30が、フレーム4に接続されることになる。このことは、中間部品32の上方配置(図1A〜図1C、図2及び図3参照)及び下方配置(図5参照)の両方に関する。
アンビルドラムがカッタドラムの下に配置される図5の実施形態では、アンビルドラムを、シャフトと一体的に1つの部品で作成することができる。
2 回転式切断装置
4 フレーム
6 回転式カッタ
8 回転式アンビル
10 カッタシャフト
12 カッタドラム
14 カッタベアリング筐体
16 締結要素
17 支持リング
18a 環状カッタスリーブ
18b 環状カッタスリーブ
20 切断部材
22 中間環状スリーブ
24 アンビルシャフト
26 アンビルドラム
27 支持リング
28a 環状アンビルスリーブ
28b 環状アンビルスリーブ
28c 環状アンビルスリーブ
29 アンビル表面
30 アンビルベアリング筐体
32 中間部品
34 C字形部分
34a 上方シャンク
34b 下方シャンク
34c 相互接続部分
36 案内部材
37 開口
38 空気式シリンダ
40 ピストン
42 ホース
44 バネ
46 受動ダンパ
47 質量ダンパ
48 細長シリンダ(筐体)
49 ブラケット
50 緩衝体
52 弾性部材
54 上方接触表面
56 下方接触表面
60 案内ローラ
61 保持器
62 潤いローラ
64 半径方向孔
66 溝
68 ウェブ
69 ニップ
70 ロッド又は配管
72 ブッシュ
74 空間

Claims (11)

  1. 回転式切断装置であって、
    − フレーム(4)と、
    − 第一の回転軸線(A−A又はB−B)の周囲に同軸に配置された第一のシャフト(10又は24)と、前記第一のシャフトに同軸に配置された、アンビルドラム(26)又はカッタドラム(12)などの第一のドラム(12又は26)とを備える、回転式カッタ(6)又は回転式アンビル(8)などの第一の回転式デバイスであって、前記第一のシャフト(10又は24)には、前記第一のドラム(12又は26)の両側に配置された第一の一対のベアリング筐体(14又は30)が設けられる、第一の回転式デバイスと、
    − 第二の回転軸線(A−A又はB−B)の周囲に同軸に配置された第二のシャフト(10又は24)と、前記第二のシャフト(10又は24)に同軸に配置された、アンビルドラム(26)又はカッタドラム(12)などの第二のドラム(12又は26)とを備える第二の回転式デバイスであって、前記第二のシャフトには、前記第二のドラム(12又は26)の両側に配置された第二の一対のベアリング筐体(14又は30)が設けられる、第二の回転式デバイスと、
    を具備し、
    − 前記第一及び第二の軸線(A−A,B−B)がほぼ平行であると共に同じ垂直平面を実質的になすように、前記第一及び第二の回転式デバイスが前記フレーム(4)に配置され、
    − 前記第二のシャフト(10又は24)が、前記第二の一対のベアリング筐体(14又は30)を介して前記フレーム(4)に接続され、
    − 前記第一のシャフト(10又は24)が、前記第一の一対のベアリング筐体(14又は30)を介して前記フレーム(4)に結合され、前記第一の一対のベアリング筐体が、力手段(38)によって前記第一の回転軸線(A−A又はB−B)に対する横断方向に前記フレーム(4)に対して移動できる、
    回転式切断装置において、
    少なくとも前記第一のシャフト(10又は24)の受動的な振動減衰のための手段(46)が設けられ、
    受動的な振動減衰のための前記手段(46)が、筐体(48)を有する質量ダンパ(47)と、前記ハウジング(48)の内部において移動できるように配置された緩衝体(50)とを具備し、
    前記質量ダンパ(47)が、前記第一の一対のベアリング筐体(14又は30)と結合される、
    回転式切断装置。
  2. 前記筐体(48)は円形断面を有する細長シリンダの形状を有し、
    前記筐体(48)にはロッド又は配管(70)が設けられ、
    前記ロッド又は配管(70)が、少なくとも1つのブッシュ(72)によって前記筐体(48)内部に同軸に配置される、
    請求項1に記載の回転式切断装置。
  3. 前記ブッシュ(72)は、前記ロッド又は配管(70)と前記筐体(48)との間に空間(74)が作り出されるように、前記ロッド又は配管(70)を前記筐体(48)に接続し、
    前記空間(74)が前記緩衝体(50)を含む、
    請求項2に記載の回転式切断装置。
  4. 前記緩衝体(50)が、プラスチック材料及び金属材料の両方又は一方を含む、
    請求項3に記載の回転式切断装置。
  5. 前記緩衝体(50)は、前記筐体(48)の内部において軸線方向に移動することを実質的に妨げられ、
    前記緩衝体(50)は、前記筐体(48)の内部において前記ロッド又は配管(70)に対して半径方向に移動できる、
    請求項3又は4に記載の回転式切断装置。
  6. 前記筐体(48)は液体又は気体などの流体を含む、
    請求項5に記載の回転式切断装置。
  7. 前記流体は、空気、水、油及びグリースのうちの1つ、又はこれらの組み合わせである、
    請求項6に記載の回転式切断装置。
  8. 前記細長筐体(48)は、前記第一の回転軸線(A−A又はB−B)に対して平行に配置される、
    請求項2〜7のいずれか1項に記載の回転式切断装置。
  9. 前記細長筐体(48)は、前記第一の回転軸線(A−A又はB−B)に対して横断方向に配置される、
    請求項2〜7のいずれか1項に記載の回転式切断装置。
  10. 1つの筐体(48)が前記第一のドラム(12又は26)の両側に配置される、
    請求項8に記載の回転式切断装置。
  11. 前記第一の回転式デバイスが回転式アンビル(8)を具備し、
    前記第二の回転式デバイスが回転式カッタ(6)を具備する、
    請求項1〜10のいずれか1項に記載の回転式切断装置。
JP2012087197A 2011-04-08 2012-04-06 振動減衰手段を有する回転式切断装置 Active JP6078867B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1150313-3 2011-04-08
SE1150313A SE536109C2 (sv) 2011-04-08 2011-04-08 Roterande skärande apparatur med vibrationsdämpningsmedel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012218148A true JP2012218148A (ja) 2012-11-12
JP6078867B2 JP6078867B2 (ja) 2017-02-15

Family

ID=45936894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012087197A Active JP6078867B2 (ja) 2011-04-08 2012-04-06 振動減衰手段を有する回転式切断装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9003939B2 (ja)
EP (1) EP2508312B1 (ja)
JP (1) JP6078867B2 (ja)
CN (1) CN102729285B (ja)
BR (1) BR102012008203B1 (ja)
ES (1) ES2675719T3 (ja)
SE (1) SE536109C2 (ja)
TR (1) TR201807237T4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105438884A (zh) * 2014-09-10 2016-03-30 日本钨合金株式会社 旋转模切刀组件
JP2017131999A (ja) * 2016-01-28 2017-08-03 株式会社エム・シー・ケー シート加工装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE536116C2 (sv) * 2011-04-08 2013-05-14 Sandvik Intellectual Property Roterande skärande apparatur med vibrationsdämpningsmedel
JP6198313B2 (ja) * 2013-10-01 2017-09-20 ホリゾン・インターナショナル株式会社 回転式打抜機
ITUB20153933A1 (it) * 2015-09-28 2017-03-28 Cartes S R L Apparato per processare un materiale flessibile.
EP3153285B1 (en) * 2015-10-06 2018-05-16 Sandvik Intellectual Property AB A rotary cutting apparatus with an embedded monitoring unit
US11292146B2 (en) 2016-07-25 2022-04-05 International Cutting Die, Inc. Cutting apparatus for minimizing deflection of a die cutter assembly
BR112023017932A2 (pt) * 2021-03-08 2023-12-12 Hyperion Materials & Tech Inc Unidade de corte rotativo
US11618177B1 (en) * 2022-04-12 2023-04-04 Bradley W Boesel Orbital knife

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0446246U (ja) * 1990-08-27 1992-04-20
JP2000249186A (ja) * 1999-03-04 2000-09-12 Masami Masuda 無指向吸振器
US20060257193A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Aichele Werkzeuge Gmbh Rotary cutting device, a method for disengaging a rotary cutting device and a method of operating a rotary cutting device
JP2008534309A (ja) * 2005-04-07 2008-08-28 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 切削ドラム及びアンビルドラムを備える回転切削装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US661470A (en) * 1900-05-22 1900-11-06 Joseph Fawell Rolling-mill.
US4548112A (en) * 1984-07-20 1985-10-22 Marquip, Inc. Web cutting
US5048387A (en) * 1989-07-14 1991-09-17 Komori Corporation Horizontal perforation forming apparatus for rotary press
CH690958A5 (fr) * 1995-04-15 2001-03-15 Bobst Sa Installation de découpage rotatif.
US5176610A (en) * 1991-05-13 1993-01-05 Custom Machinery Design, Inc. Fly-knife dampening system
CA2176282C (en) * 1996-05-10 2006-07-11 Michael Surina Rotary cutoff device
DE19746528A1 (de) * 1997-10-22 1999-04-29 Schloemann Siemag Ag Hochgeschwindigkeitsschere zum Querteilen von Walzband
US7299729B2 (en) * 2001-05-23 2007-11-27 Cox William A Rotary die module
NO321556B1 (no) * 2002-04-30 2006-05-29 Teeness As Dempeanordning for demping av vibrasjoner
CN2572130Y (zh) * 2002-09-20 2003-09-10 上海材料研究所 粘滞阻尼器
SE527886C2 (sv) 2004-07-02 2006-07-04 Sandvik Intellectual Property En rotationskniv, en stödvals och en rotationsknivsanordning
CN100544909C (zh) * 2005-04-07 2009-09-30 山特维克知识产权股份有限公司 砧鼓和设置有这种砧鼓的砧组件
US7849772B2 (en) 2005-04-07 2010-12-14 Sandvik Intellectual Property Ab Rotary cutting apparatus comprising a cutter drum and an anvil drum
SE536116C2 (sv) * 2011-04-08 2013-05-14 Sandvik Intellectual Property Roterande skärande apparatur med vibrationsdämpningsmedel

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0446246U (ja) * 1990-08-27 1992-04-20
JP2000249186A (ja) * 1999-03-04 2000-09-12 Masami Masuda 無指向吸振器
JP2008534309A (ja) * 2005-04-07 2008-08-28 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 切削ドラム及びアンビルドラムを備える回転切削装置
US20060257193A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Aichele Werkzeuge Gmbh Rotary cutting device, a method for disengaging a rotary cutting device and a method of operating a rotary cutting device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105438884A (zh) * 2014-09-10 2016-03-30 日本钨合金株式会社 旋转模切刀组件
CN105438884B (zh) * 2014-09-10 2018-11-13 日本钨合金株式会社 旋转模切刀组件
JP2017131999A (ja) * 2016-01-28 2017-08-03 株式会社エム・シー・ケー シート加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
TR201807237T4 (tr) 2018-06-21
SE1150313A1 (sv) 2012-10-09
US9003939B2 (en) 2015-04-14
CN102729285A (zh) 2012-10-17
ES2675719T3 (es) 2018-07-12
US20120255412A1 (en) 2012-10-11
CN102729285B (zh) 2016-06-15
SE536109C2 (sv) 2013-05-07
BR102012008203B1 (pt) 2021-04-20
EP2508312B1 (en) 2018-05-09
BR102012008203A2 (pt) 2013-06-11
EP2508312A1 (en) 2012-10-10
JP6078867B2 (ja) 2017-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6078867B2 (ja) 振動減衰手段を有する回転式切断装置
JP6079983B2 (ja) 振動減衰手段を有する回転式切断装置
KR101851964B1 (ko) 제진 기구
KR950701417A (ko) 유체 감쇠 베어링
JP5352357B2 (ja) 防振工具
JP4907525B2 (ja) 4軸受装置
CN108518438A (zh) 一种磁浮可调式减震器
CN110985594B (zh) 一种多支点轴系振动抑制装置
CN104132186A (zh) 适用于不同尺寸管道的管道吊架
JP2022522380A (ja) ローラレバーモジュール
CN210935425U (zh) 一种减震化工离心机
CN204607250U (zh) 减震支撑架
Pochekueva et al. Analysis of vibration protection devices designed to protect the human operator of the earthmoving transport machine from dynamic influences
CN204062161U (zh) 适用于不同尺寸管道的管道吊架
JP2007050786A (ja) サスペンション装置
JP5498367B2 (ja) 機械加工部品用のダンパ及び防振治具並びに機械加工部品の加工方法
JP4952701B2 (ja) ばねユニット
CN107202087A (zh) 一种多点式缓冲底座
CN107202090A (zh) 一种斜置式缓冲底座

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160428

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6078867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250