JP2012203706A - ドライブレコーダ及びドライブレコーダシステム - Google Patents

ドライブレコーダ及びドライブレコーダシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2012203706A
JP2012203706A JP2011068448A JP2011068448A JP2012203706A JP 2012203706 A JP2012203706 A JP 2012203706A JP 2011068448 A JP2011068448 A JP 2011068448A JP 2011068448 A JP2011068448 A JP 2011068448A JP 2012203706 A JP2012203706 A JP 2012203706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video data
camera
recording
drive recorder
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011068448A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5828542B2 (ja
Inventor
Junichi Kagoshima
順一 鹿子島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP2011068448A priority Critical patent/JP5828542B2/ja
Publication of JP2012203706A publication Critical patent/JP2012203706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5828542B2 publication Critical patent/JP5828542B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】走行中の車両の映像データを記録するドライブレコーダ及びドライブレコーダシステムを提供する。
【解決手段】
カメラ(12)ごとの映像データに変換するA/D変換部(120)と、カメラ(12)ごとの映像データを、一次メモリ(130)の複数のバッファ(131)にそれぞれ記録させるデータ制御部(170)と、一次メモリ(130)の複数のバッファ(131)ごとに記録された映像データを、所定の時間単位ごとにエンコードを行う画像処理部(140)と、エンコードされた映像データを、カメラごとに記録部(30)に記録する記録制御部(150)と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、走行中の車両の映像データを記録するドライブレコーダ及びドライブレコーダシステムに関する。
走行中車両の走行データを画像データと共に記録するドライブレコーダを車両に搭載することが行われている。
このようなドライブレコーダとして、複数のカメラが撮影した映像信号が変換された映像データをそれぞれフレーム単位で記憶するフレームメモリ回路と、フレームメモリ回路のいずれかを制御して映像データを時系列に前後して出力するように制御する制御部と、フレームメモリ回路のいずれかから出力されるフレーム単位の映像データを圧縮する映像データ圧縮回路と、圧縮された映像データをメモリカードに記録するデジタル記録部と、予め定めた設定値に基づいて各フレームメモリ回路から出力するフレームレートを設定する記録フレームレート設定部と、を備え、制御部は、フレームレートに従って各フレームメモリ回路から映像データを時系列に前後して出力するように制御する車載型映像記録装置が開示されている。
特開2010−28635号公報
特許文献1に記載された従来のドライブレコーダは、複数のカメラから撮影した映像から所望のフレームレートになるように間引いてから圧縮しかつ書庫化してメモリカードに記録している。
このような従来技術では、映像データのサイズやフレームレートを減少させて記録するので、記録された映像を再生する場合に映像の画質が低下して、映像データの証拠性が低下するという問題があった。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、映像データのサイズやフレームレートを減少させることなく、映像データを記録できるドライブレコーダ及びドライブレコーダシステムを提供することを目的とする。
本発明は、車両走行時の映像信号を取得する複数のカメラと、複数のカメラが取得した映像信号を、カメラごとの映像データに変換するA/D変換部と、カメラごとに設定された複数のバッファを備える一次メモリと、カメラごとの映像データを、複数のバッファにそれぞれ記録させるデータ制御部と、複数のバッファごとに記録された映像データを、所定の時間単位ごとにエンコードを行う画像処理部と、画像処理部によってエンコードされた映像データを、カメラごとに記録部に記録する記録制御部と、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、カメラごとに設定されているバッファに記録されている映像データを、カメラごとに、所定の時間単位ごとにエンコードを行うことができる。これにより、複数のカメラが取得した映像データを順次エンコードすることができるので、映像データのサイズやフレームレートを減少させることなく、映像データを記録することができる。
本発明の実施形態の本発明のドライブレコーダを含むドライブレコーダシステムの説明図である。 本発明の実施形態のドライブレコーダの機能ブロック図である。 本発明の実施形態のバッファ及びデータ処理部の処理の説明図である。 本発明の実施形態のバッファ及び画像処理部の処理の説明図である。 本発明の実施形態のPCが表示する映像データの一例の説明図である。
以下に、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明のドライブレコーダ10を含むドライブレコーダシステム1の説明図である。
ドライブレコーダシステム1は、車両11に搭載されるドライブレコーダ10と、事業所等に設置されるパーソナルコンピュータ(以下、PC)20と、ドライブレコーダ10が取得するデータを記録するメモリカード30とから構成される。
ドライブレコーダ10は、車両11から走行データ(例えば車速、エンジン回転数、緯度、経度等)を取得して、これらを日時と共に所定の間隔で記録する。また、ドライブレコーダ10は、複数のカメラ12(12a、12b、12c、12d)が接続されており、カメラ12が撮影した画像データを記録する。走行データ及び画像データは、メモリカード30に記録される。
ドライブレコーダ10は、メモリカード30が挿入された状態でメモリカード30との間でデータの書き込み及び読み出しを行う記録制御部150と、メモリカード30に人為的に画像データを記録させる記録ボタン180とが設けられている。
PC20は、メモリカード30が挿入された状態でメモリカード30との間でデータの書き込み及び読み出しを行うメモリカードインタフェース21と、画像データ等を表示可能な液晶ディスプレイ等からなる表示部22と、ユーザからの指示が入力可能なキーボード及びマウス等からなる入力部23とから構成される。
メモリカード30は、記録制御部150及びメモリカードインタフェース21によって読み書き可能に構成されており、例えばSD(Source Digital)やCF(Compact Flash)等のフラッシュメモリカードが用いられる。
図2は、本発明の実施形態のドライブレコーダ10の機能ブロック図である。
ドライブレコーダ10は、複数のカメラ12から受信した複数の映像信号をそれぞれA/D変換して映像データとして出力するA/D変換部120と、A/D変換部120から出力される映像データを一時的に記録する一次メモリ130と、一次メモリ130に記録されている映像データに対して所定のエンコード方式に基づいて画像処理を行う画像処理部140と、画像処理部140によってエンコードされた映像データをメモリカード30に記録する記録制御部150とを備える。
制御部160は、これら各部の動作を制御する。
ドライブレコーダ10は、さらにデータ制御部170を備える。データ制御部170は、制御部160の制御によって、後述するように、A/D変換部120が出力した画像データを、一次メモリ130に記録する順序を決定する。
なお、制御部160は、車両とのインターフェースを備えて、走行データ(車速、加速度等)を取得して、映像データと共にメモリカード30に記録してもよい。
さらに、制御部160は、加速度センサを備えて、加速度センサが検出した加速度が所定の閾値を超えた場合に、車両に衝撃が加わったと判断して、衝撃が加わった時刻の前後の映像データを抜き出し、メモリカード30に記録するようにしてもよい。
次に、以上のように構成されたドライブレコーダ10の動作を説明する。
前述のように、複数のカメラ12によって記録される複数の映像データを記録する場合は、次のような問題が生じうる。
映像データは、所定間隔ごとに記録される静止画(フレーム)を連続して記録したものである。映像データは、たとえば1秒間に30個のフレームを含む。
映像データは、ファイルサイズが大きくなり、記録及び再生の処理時間が増加することを防ぐために、所定のエンコード方式によって圧縮されることが一般的である。エンコード方式としてはJPEGやMPEG等の公知の技術が用いられる。
JPEG方式では圧縮量が大きくないため、長時間の映像データではファイルサイズが大きくなる。また、MPEG方式では、映像データのファイルサイズを小さくすることができるが、同時にエンコードできる映像データは一つであるため、複数のカメラ12が取得した映像データを個別にエンコードすることはできない。また、それぞれのカメラ12に対応して、複数のMPEGエンコードを行う装置を設けることも考えられるが、コストが上昇する。
これに対して、本実施形態では、次のような処理を行うことによって、一つのMPEGエンコードを行う装置(画像処理部140)によって、複数のカメラ12が取得した映像データをそれぞれエンコードができるように構成した。
図3は、データ制御部170が実行する映像データの記録処理の説明図である。なお、図中の矢印は、一次メモリ130のそれぞれのバッファ131に静止画像(フレーム)が記録される順序を示す。
データ制御部170は、A/D変換部120が出力する、それぞれのカメラ12に対応する映像データを、所定のフォーマットに従って一次メモリ130に記録する。
A/D変換部120は、それぞれのカメラ12からの映像信号を映像データ化する。このとき、A/D変換部120は、それぞれのカメラ12ごとに、逐次映像データを出力する。例えば、A/D変換部120は、0.5秒ごとに15フレーム(30fps)の映像データとして出力する。
データ制御部170は、これら出力された静止画像(フレーム)を、一次メモリ130の記憶領域に予め設けられているバッファ131(131a、131b、131c、131d)に記録する。バッファ131aはカメラ12aの映像データを記録する。同様に、バッファ131bはカメラ12bからの映像データを、バッファ131cはカメラ12cからの映像データを、バッファ131dはカメラ12dからの映像データを、それぞれ記録する。
データ制御部170は、A/D変換部120から出力される映像データを、次のように制御して、一次メモリ130のバッファ131に記録する。
データ制御部170は、まず、A/D変換部120から出力される映像データのうち、カメラ12aに対応する映像データの一番目のフレームを選択し、このフレームを対応するバッファ131aの先頭に記録する。
次に、データ制御部170は、A/D変換部120から出力される映像データのうち、カメラ12bに対応する映像データの一番目のフレームを選択し、このフレームを対応するバッファ131bの先頭に記録する。
次に、データ制御部170は、A/D変換部120から出力される映像データのうち、カメラ12cに対応する映像データの一番目のフレームを選択し、このフレームを対応するバッファ131cの先頭に記録する。
次に、データ制御部170は、A/D変換部120から出力される映像データのうち、カメラ12dに対応する映像データの一番目のフレームを選択し、このフレームを対応するバッファ131dの先頭に記録する。
そして、4つのカメラ12に対応する映像データを、一次メモリ130の各バッファ131に記録した後は、データ制御部170は、A/D変換部120から出力される映像データのうち、カメラ12aに対応する映像データの二番目のフレームを選択し、このフレームを、対応するバッファ131aの、先ほど記録した一番目のフレームの次の位置に記録する。
以降は同様に、データ制御部170は、A/D変換部120から出力される映像データのうち、それぞれのカメラ12に対応する映像データのフレームを、カメラ12に対応するバッファ131の、既に記録されているフレームの次の位置に記録する。
このように、データ制御部170は、複数のカメラ12がそれぞれ取得した映像データを、複数のカメラ12それぞれに対応するバッファ131に振り分けて記録する。
次に、一次メモリ130に記録された映像データを、エンコードしてメモリカード30に記録する処理を説明する。
図4は、画像処理部140が実行する映像データのエンコード処理の説明図である。なお、図4の矢印は、一次メモリ130のそれぞれのバッファ131で行われるエンコードの順序を示す。
それぞれのバッファ131に所定の個数のフレームが蓄積された場合は、画像処理部140が、これらのフレームをまとめてエンコードを行うことによって、映像データを圧縮する。本実施形態では、バッファ131に15個のフレームが蓄積された段階で、画像処理部140が、15個のフレームを一つのグループ(GOP:Group of Picture)としたMPEG形式によるエンコードを行う。
なお、MPEG形式は、グループの先頭のフレームをI−piutureとし、以降の14個のフレームを、I−pictureとの差分フレームであるB−picture又はP−pictureとしてエンコードされる。
画像処理部140は、カメラ12aに対応するバッファ131aのフレームがグループ単位(15フレーム)で蓄積されたことを検出すると、このグループ単位で映像データのエンコードを行う。
図4に示す例では、バッファ131aにある1番目から15番目までのフレームをエンコードする。エンコードされた映像データは、記録制御部150を介して,メモリカード30の、カメラ12aに対応する領域に記録する。
次に、画像処理部140は、カメラ12bに対応するバッファ131bの1番目から15番目までのフレームがグループ単位で蓄積されたことを検出して、このグループ単位で映像データのエンコードを行う。エンコードされた映像データは、記録制御部150を介して、メモリカード30の、カメラ12bに対応する領域に記録する。
次に、画像処理部140は、カメラ12cに対応するバッファ131cの1番目から15番目までのフレームがグループ単位で蓄積されたことを検出して、このグループ単位で映像データのエンコードを行う。エンコードされた映像データは、記録制御部150を介して,メモリカード30の、カメラ12cに対応する領域に記録する。
次に、画像処理部140は、カメラ12dに対応するバッファ131dの1番目から15番目までのフレームがグループ単位で蓄積されたことを検出して、このグループ単位で映像データのエンコードを行う。エンコードされた映像データは、記録制御部150を介して、メモリカード30の、カメラ12dに対応する領域に記録する。
そして、4つのカメラ12に対応する映像データをグループごとにエンコードしてメモリカード30に記録した後は、画像処理部140は、カメラ12aに対応するバッファ131aの16番目から30番目までのフレームがグループ単位で蓄積されたことを検出して、このグループ単位で映像データのエンコードを行い、記録制御部150を介して、メモリカード30の、カメラ12aに対応する領域の既に記録されている映像データに追記する。
以降は、それぞれのカメラ12に対応するバッファ131のグループごとに、画像処理部140がそれぞれエンコードを行い、メモリカード30のぞれぞれのカメラに対応する映像データに追記する。
このように、画像処理部140は、一次メモリ130に記録されている各カメラ12に対応したバッファ131から、グループ単位で映像データを取得してエンコードを行う。特に、データ制御部170によって、カメラ12ごとに設定されているそれぞれのバッファ131に映像データが振り分けられており、バッファ131に記録されている映像データは、I−pictureに対応するフレームを時系列で揃えているので、このバッファ131から、それぞれのカメラ12ごとに順次グループ単位でエンコードを行うことができる。これによって、ドライブレコーダ10内にただ一つ搭載されている映像データのエンコードを行う画像処理部140によって、複数のカメラ12が取得した映像データをエンコードすることができる。
図5は、本発明の実施形態のPC20が表示する映像データの一例の説明図である。
ドライブレコーダ1が、車両の走行中に前述のような処理によって、複数のカメラそれぞれに対応した映像データを、メモリカード30に記録する。
車両11の運転が終了した後に、オペレータは、メモリカード30をPC20のメモリカードインタフェース21に挿入する。PC20は、ユーザからの再生要求に基づいて、メモリカード30に記録された動画ファイルを読み出し、表示部22に画像を再生する。
このときの表示部22は、図5に示すように、複数のカメラ12それぞれで取得された映像データをマルチ画面として、同時に(同じタイムラインで)再生することができる。
以上のように本発明の実施形態では、複数のカメラ12が取得した映像信号を、カメラ12ごとの映像データに変換するA/D変換部120と、カメラ12ごとに設定された複数のバッファ131を備える一次メモリ130と、カメラ12ごとの映像データを、一次メモリ130の前記バッファ131にそれぞれ記録させるデータ制御部170と、一次メモリ130の複数のバッファ131ごとに記録された映像データを所定の時間単位ごとエンコードを行う画像処理部140と、画像処理部140によってエンコードされた映像データを、カメラ12ごとの映像データとして記録部(メモリカード30)記録する記録制御部150と、を備える。
このように、映像データのエンコードを行う画像処理部140が、カメラ12ごとに設定されているバッファ131に記録されている映像データを、カメラ12ごとに、所定の時間単位に記録されている映像データを一つのグループ(GOP)としてエンコードを行うことによって、ドライブレコーダ10に搭載されているただ一つのエンコード処理を行う画像処理部によって、複数のカメラ12が取得した映像データを順次エンコードすることができる。
映像データは、静止画データ(フレーム)単位でA/D変換部120から出力される。データ制御部170は、これら出力されるフレームを、カメラ12ごとに設定されたバッファ131に、それぞれ時系列順に逐次記録する。このように、データ制御部170が、映像データをカメラ12ごとのバッファ131に振り分けて記録することで、画像処理部140によるエンコード処理が容易となる。
画像処理部140は、複数のバッファ131から一のバッファ131を選択し、選択されたバッファ131に記録されている映像データのうち、所定の単位時間ごとに記録されている複数のフレームの組をグループ(GOP)としてエンコードを行う。一のバッファ131のエンコード処理が終了すると、次のバッファ131を選択して同様にグループごとにエンコードを行う。これを繰り返して、同一のタイムライン上にある異なるカメラ12に対応する映像データのエンコードが完了したら、次のタイムライン上にある映像データのエンコードを行う。
このような処理により、ドライブレコーダ10に搭載されているただ一つのエンコード処理を行う画像処理部によって、複数のカメラ12が取得した映像データを順次エンコードすることができる。
また、画像処理部が行うエンコード方式はMPEG方式でエンコードするため、映像データのデータ量を大きくすることなく記録することができる。PC20の再生時においても、MPEG方式によってエンコードされた映像データを再生することによって、カメラ12によって取得された映像データのサイズやフレームレートを大きく落とすことなく再生することができる。
また、PC20において、メモリカード30に記録された複数のカメラ12に対応する映像データそれぞれを、同時にマルチ画面で再生することもできる。
本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、その技術的思想の範囲内でなしうるさまざまな変更、改良が含まれることは言うまでもない。
1 ドライブレコーダシステム
10 ドライブレコーダ
11 車両
12 カメラ
20 パーソナルコンピュータ(PC)
30 メモリカード
120 A/D変換部
130 一次メモリ
131 バッファ
140 画像処理部
150 記録制御部
160 制御部
170 データ制御部

Claims (5)

  1. 車両走行時の映像信号を取得する複数のカメラと、
    前記複数のカメラが取得した映像信号を、前記カメラごとの映像データに変換するA/D変換部と、
    前記カメラごとに設定された複数のバッファを備える一次メモリと、
    前記カメラごとの映像データを、複数の前記バッファにそれぞれ記録させるデータ制御部と、
    複数の前記バッファごとに記録された映像データを、所定の時間単位ごとにエンコードを行う画像処理部と、
    前記画像処理部によってエンコードされた映像データを、前記カメラごとに記録部に記録する記録制御部と、
    を備えることを特徴とするドライブレコーダ。
  2. 前記データ制御部は、前記A/D変換部から出力される静止画データを、前記複数のカメラごとの時系列順に、複数の前記バッファそれぞれに逐次記録することを特徴とする請求項1に記載のドライブレコーダ。
  3. 前記画像処理部は、
    前記一次メモリの複数の前記バッファのうちの一つから、前記記録された静止画データを所定の時間単位ごと複数取得し、
    前記取得された複数の静止画データを一つのグループとしてエンコードを行うことを特徴とする請求項2に記載のドライブレコーダ。
  4. 前記画像処理部は、前記一次メモリの複数のバッファごとに記録された映像データを、MPEG方式によってエンコードすることを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載のドライブレコーダ。
  5. 車両走行時の映像信号を取得する複数のカメラと、前記複数のカメラが取得した映像信号を前記カメラごとの映像データに変換するA/D変換部と、前記カメラごとに設定された複数のバッファを備える一次メモリと、前記カメラごとの映像データを、前記一次メモリの複数の前記バッファにそれぞれ記録させるデータ制御部と、前記一次メモリの複数のバッファごとに記録された映像データを所定の時間単位ごとに区切ってエンコードを行う画像処理部と、映像データを記録する記録部と、前記画像処理部によってエンコードされた映像データを、前記カメラごとに前記記録部に記録する記録制御部と、を備えるドライブレコーダと、
    前記記録部に記録された映像データを再生する画像再生装置と、
    を備えることを特徴とするドライブレコーダシステム。
JP2011068448A 2011-03-25 2011-03-25 ドライブレコーダ及びドライブレコーダシステム Expired - Fee Related JP5828542B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011068448A JP5828542B2 (ja) 2011-03-25 2011-03-25 ドライブレコーダ及びドライブレコーダシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011068448A JP5828542B2 (ja) 2011-03-25 2011-03-25 ドライブレコーダ及びドライブレコーダシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012203706A true JP2012203706A (ja) 2012-10-22
JP5828542B2 JP5828542B2 (ja) 2015-12-09

Family

ID=47184641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011068448A Expired - Fee Related JP5828542B2 (ja) 2011-03-25 2011-03-25 ドライブレコーダ及びドライブレコーダシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5828542B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107426520A (zh) * 2017-09-22 2017-12-01 深圳市小镜科技有限公司 一种基于时空流视频的影像记录仪
CN110572592A (zh) * 2019-09-27 2019-12-13 深圳市掌锐电子有限公司 一种高清行车记录仪与fm同时工作时的抗干扰方法及装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000011542A (ja) * 1998-06-24 2000-01-14 Sony Corp 情報記録装置及びこの情報記録装置を搭載する自動車
JP2001103465A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Toshiba Corp 画像圧縮装置
JP2005151485A (ja) * 2003-11-20 2005-06-09 Hitachi Ltd 映像信号符号化装置および映像信号記録装置
JP2005184477A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像エンコード装置及び画像エンコード方法
JP2007320359A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Mitsubishi Electric Corp ドライブレコーダシステムおよび車載装置
JP2008005274A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像記録再生装置及び画像記録再生方法
WO2009016796A1 (ja) * 2007-07-30 2009-02-05 Seiko Epson Corporation ドライブレコーダ、ドライブレコーダシステム、ドライブレコーダの制御方法およびプログラム
JP2010003110A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Panasonic Corp 車載用動画像データ記録装置
JP2010028635A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd 車載型映像記録装置
JP2010122947A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Toshiba Corp 情報記録装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000011542A (ja) * 1998-06-24 2000-01-14 Sony Corp 情報記録装置及びこの情報記録装置を搭載する自動車
JP2001103465A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Toshiba Corp 画像圧縮装置
JP2005151485A (ja) * 2003-11-20 2005-06-09 Hitachi Ltd 映像信号符号化装置および映像信号記録装置
JP2005184477A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像エンコード装置及び画像エンコード方法
JP2007320359A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Mitsubishi Electric Corp ドライブレコーダシステムおよび車載装置
JP2008005274A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像記録再生装置及び画像記録再生方法
WO2009016796A1 (ja) * 2007-07-30 2009-02-05 Seiko Epson Corporation ドライブレコーダ、ドライブレコーダシステム、ドライブレコーダの制御方法およびプログラム
JP2010003110A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Panasonic Corp 車載用動画像データ記録装置
JP2010028635A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd 車載型映像記録装置
JP2010122947A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Toshiba Corp 情報記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107426520A (zh) * 2017-09-22 2017-12-01 深圳市小镜科技有限公司 一种基于时空流视频的影像记录仪
CN110572592A (zh) * 2019-09-27 2019-12-13 深圳市掌锐电子有限公司 一种高清行车记录仪与fm同时工作时的抗干扰方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5828542B2 (ja) 2015-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070201832A1 (en) Recording apparatus, recording method, program for recording method, recording medium recording program for recording method, reproducing apparatus, reproduction method, program for reproduction method, and recording medium recording program for reproduction method
US20100254455A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2006211415A (ja) 車載用映像記録装置
US20080285938A1 (en) Recording/Replaying/Editing Device
JP2010178124A (ja) 記録装置及び記録方法
JP5828542B2 (ja) ドライブレコーダ及びドライブレコーダシステム
US7835618B2 (en) Recording apparatus, recording method, program of recording method, and recording medium having program of recording method recorded thereon
JP2011041154A (ja) 画像処理装置、画像処理方法
TW200627950A (en) Image reproducing device, method, and program
JP2012169856A (ja) 画像記録装置及びドライブレコーダシステム
US8428422B2 (en) Moving picture multiplexing apparatus, audio and video recording apparatus and moving picture multiplexing method
JP4286259B2 (ja) 映像再生装置及び逆方向再生方法
JP2007531435A (ja) メニューを生成する方法及び装置
JP3683462B2 (ja) 動画表示装置
JP2013109418A (ja) ドライブレコーダ
JP5711626B2 (ja) ドライブレコーダ、ドライブレコーダシステム及び動画再生方法
KR101455391B1 (ko) 디지털 비디오 레코더에서의 다수 채널 데이터 재생장치 및방법
KR101652095B1 (ko) 디지털 비디오 레코더를 이용한 실시간 원격 모니터링 및 재생 시스템 및 그 방법
JP5793404B2 (ja) ドライブレコーダ
JP2006101229A (ja) 映像再生装置
JP2001024983A (ja) 映像信号多重化装置、映像信号多重化方法、映像信号記録装置、映像信号記録方法、及び映像記録媒体
JP2001186469A (ja) 画像間欠記録装置及びその記録方法
JP3363147B1 (ja) 記録方法
JP3356177B1 (ja) 符号化データ記録媒体
JP2003242717A (ja) 記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151016

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5828542

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees