JP2012203599A - カード決済端末 - Google Patents

カード決済端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2012203599A
JP2012203599A JP2011066855A JP2011066855A JP2012203599A JP 2012203599 A JP2012203599 A JP 2012203599A JP 2011066855 A JP2011066855 A JP 2011066855A JP 2011066855 A JP2011066855 A JP 2011066855A JP 2012203599 A JP2012203599 A JP 2012203599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
information
unit
slide
sliding direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011066855A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetoshi Asahina
成年 朝比奈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2011066855A priority Critical patent/JP2012203599A/ja
Publication of JP2012203599A publication Critical patent/JP2012203599A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

【課題】
操作者はスライド溝にカードを挿入し、スライドをさせることでカードが有するカード情報を読み取るカード決済端末においてカード情報の読み取りを実行する際のスライド方向に応じてカード決済端末のプログラムや実行処理を決定あるいは変更したいという要望がある。
【解決手段】
所定の情報が記録されたカードがスライドされるスライド溝と、前記カードが前記スライド溝に沿って進む第1のスライド方向と前記第1のスライド方向と逆方向に進む第2のスライド方向の各々のスライド方向において前記カードの情報を読み/書きする情報処理部と、 前記カードの前記第1スライド方向または前記第2スライド方向に応じて異なる処理を実行する制御部と、を備える。
【選択図】図6

Description

本発明の実施形態は、各種カードに記憶された情報を読み取るカードリーダライタを備えたカード決済端末に関する。
従来、各種の情報が記憶されたカードがスライドされるスライド溝を有し、このスライド溝にてカードがスライドされることにより、カードから情報を読み取る読取ヘッドを備えたカード決済端末は、読取ヘッドから読み取った情報を用いて種々の情報処理を実行する(例えば、特許文献1)。
この種のカード決済端末は、例えば、商品の販売を行う店舗において、POS(Point of sales)端末、ECR(Electric Cash Register)端末等に組み込まれ、または接続されて商品購入時のカード決済の場面に利用されている。
特開2005−157436公報
上記カード決済端末において、操作者はスライド溝にカードを挿入し、スライドをさせ、読取ヘッドにてカードが有するカード情報を読み取らせる。
ここで、カードが有するカード情報の読取を行なう際のスライド方向に応じてカード決済端末のプログラムや処理を決定若しくは変更したいという要望がある。
本発明の実施形態にかかるカード決済端末は、所定の情報が記録されたカードがスライドされるスライド溝と、前記カードが前記スライド溝に沿って進む第1のスライド方向と前記第1のスライド方向と逆方向に進む第2のスライド方向の各々のスライド方向において前記カードの情報を読み/書きする情報処理部と、前記カードの前記第1スライド方向または前記第2スライド方向に応じて異なる処理を実行する制御部と、を備える。
本実施形態に係るカード決済端末の外観を示す図。 本実施形態に係るカード決済端末の外観を示す図。 本実施形態に係るカード決済端末の外観を示す図。 本実施形態に係るスライド溝を示す図。 本実施形態に係るカード決済端末の制御回路を示すブロック図。 本実施形態に係る制御部が実行する制御処理を示すフローチャート。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態に係るカード決済端末の一実施形態を詳細に説明する。本実施形態では、カードから読み取った情報を用いて商品の代金を決済するカード決済端末を一例として説明を行う。
図1乃至図3は、本実施形態に係るカード決済端末1の外観を示す図である。このカード決済端末1は、本体ユニットAと表示ユニットBとで構成される。表示ユニットBは、背面側のヒンジ部2(図2参照)によって本体ユニットAに対し取り付けられている。このヒンジ部2を軸として、表示ユニットBは、図2中の矢印Pの示す方向に向けて本体ユニットAから開閉する。
表示ユニットBの上面には、LCD(Liquid Crystal Display)20、タッチパネル21、および突出部23等が設けられている。LCD20は、その表示面がカード決済端末1の正面側に向くように設けられ、商品の販売に関する情報等を選択的に表示する。タッチパネル21は、LCD20の表示面上に設けられ、LCD20に表示されたGUI部品のタッチ操作を検出する。
突出部23は、図1のカード決済端末1を正面側から見た右方に設けられている。突出部23と表示ユニットBの本体との間には、スライド溝24が形成される。表示ユニットBを閉じた際には、突出部23が設けられた側の表示ユニットB本体の側壁と、本体ユニットAの側壁とが同一平面上に位置する。したがって、表示ユニットBが閉じられた状態においては、スライド溝24の延長線と本体ユニットAの筐体面とが交わらず、スライドされる長方形状のカードC(図2参照)が本体ユニットAの筐体と接触することはない。また、突出部23は、カードの読取部の位置を示す刻印25を有する。
カードリーダライタ22を構成する磁気ヘッド22a、22bは、スライド溝24の第1端部S1(図2参照)と第2端部S2(図2参照)との間に設けられており、スライド溝24の第1端部S1(図2参照)から第2端部S2(図2参照)側に向かって第1磁気ヘッド22a、第2磁気ヘッド22bとが順番に配置されている。第1磁気ヘッド22a、第2磁気ヘッド22bは、カードCがスライド溝24に沿ってスライドされることでカードCに記憶されている情報を読み取りあるいはカードへの情報の書き込みを行う。なお、スライド溝24の第1端部S1(図24参照)から第2端部S2(図2参照)に向かう方向を第1方向F1(図2参照)とする。また、スライド溝24の第2端部S2(図2参照)から第1端部S1(図2参照)に向かう方向を第2方向F2(図3参照)とする。
本体ユニットAの筐体には、カード決済端末1への電源供給をオン又はオフする電源スイッチ10やカード受部11,12等が設けられている。カード受部11,12は、本体ユニットAと一体形成されておらず、別部材にて形成され、接着剤等の取り付け手段によって本体ユニットAに取り付けられている。なお、接着剤に限らず、本体ユニットAにカード受部11,12を取り付けるための溝を設け、この溝にカード受部11,12を嵌め合わせること等で取り付けてもよい。
カード受部11は、スライド溝24の第1端部S1側に設けられ、カード受部12は、スライド溝24の第2端部S2側に設けられている。
図5はカード決済端末1の制御回路を示すブロック図である。本体ユニットAの制御回路は、制御部13に通信ユニット15、および電源回路16等を接続して構成される。表示ユニットBの制御回路は、LCD20、タッチパネル21、およびカードリーダライタ22等で構成されている。なお、カードリーダライタ22は情報処理部に相当する。また、本体ユニットA及び表示ユニットBの制御回路には、本体ユニットA及び表示ユニットBに設けられた用紙搬送機構やサーマルヘッドによって構成されるプリンタユニット17が接続されている。
制御部13は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)およびRAM(Random Access Memory)にて構成され、上記ROM等に記憶されたプログラムを実行してカード決済端末1を用いたカード決済処理等の動作を制御する。また、制御部13は、カードCがスライドされた方向に応じて実行する処理を決定するよう制御する。
通信ユニット15は、通信ケーブルを介して店舗内のLAN(Local Area Network)やインターネット等の外部ネットワークと接続されており、これらネットワークを介して外部サーバ等との通信を行う。例えば、通信ユニット15は店舗内のLANを介してPOS端末30から商品の決済に関する情報を受信する。POS端末30は、販売商品の登録業務や入荷商品の検品業務や在庫商品棚卸業務等の処理を実行するものである。また、POS端末30は、本実施形態のカード決済端末1に対して決済処理に関する種々の情報(購入商品の合計金額に関する情報、カード情報取得命令クレジット決済命令、デビット決済命令等)を送信する。また、カードリーダライタ22を構成する第1磁気ヘッド22a、第2磁気ヘッド22bにて第1方向F1又は第2方向F2のいずれかの方向でカードに記憶された情報の読み取りあるいはカードCへの書き込みの実行を示す情報を送信する。
電源回路16は、電源スイッチ10がオンされたことに応じて商用交流電源等の外部電源またはバッテリから電力を取り込み、本体ユニットAおよび表示ユニットBの各部に供給する。
プリンタユニット17は、図示しない収納部に収納されたロール紙から送り出される感熱紙に対しサーマルヘッドにより熱を加えて文字等のパターンを印刷し、レシート、クレジット伝票及び領収書を発行する。これらレシート、クレジット伝票及び領収書は、表示ユニットBを閉じた状態で本体ユニットAと表示ユニットBとの間に形成される発行口3(図1参照)から発行される。
図6は、制御部13が実行する処理を示すフローチャートである。カード決済端末1の制御部13は、電源スイッチ10がオンされたことを検出すると、システムを起動する(Act601)。制御部13は、LANに接続されたPOS端末30から決済処理に関する情報を待機する(Act602)。決済処理に関する情報とは、例えば、購入商品の合計金額に関する情報、カード情報取得命令、クレジット決済命令、デビット決済命令等がある。
制御部13は、POS端末30から通信ユニット15を介して決済処理に関する情報を受信すると(Act602のYes)、操作者によりカードCがスライド溝24に沿ってスライドされ、カードリーダライタ22を構成する磁気ヘッドにてカードに記憶されているカード情報の読み取りあるいは書き込みが行われたかを検出する。そして、カードCのスライド方向が第1方向F1又は第2方向F2のいずれの方向でスライドがされたかを検出する(Act603)。ここで、本実施形態のカード決済端末1は第1磁気ヘッド22aと第2磁気ヘッド22bの2つの磁気リーダライタを有している。カード情報読み取り時のスライド方向の検出は、以下にて行われる。まず、第1磁気ヘッド22aによりカード情報が読み取りあるいは書き込みがされた場合、カードが第1方向F1(第1端部S1から前記第2端部S2に向かう方向)にスライドされて読み取りあるいは書き込みが実行されたものと判断し、第2磁気ヘッド22bによりカード情報が読み取りあるいは書き込みがされた場合、カードが第2方向F2(第2端部S2から前記第1端部S1に向かう方向)にスライドされて読み取りあるいは書き込みが実行されたものと判断する。
次に、カードCがスライド溝24に沿って第1方向F1にスライドされ、第1磁気ヘッド22aによりカード情報の読み取りが実行されたことを検出すると(Act604)、制御部13は、プリンタユニットの印字部を駆動させて、領収書を印字発行させる(Act605)。そして、領収書の印字発行が終了すると、POS端末30に対して領収書を発行した旨の通知及びカードCは第1方向F1にてスライドされた旨の情報を送信する(Act606)。
一方、制御部13は、Act603にて、カードCがスライド溝24に沿って第2方向F2にスライドされ、第2磁気ヘッド22bによりカード情報の読み取りが実行されたことを検出すると(Act603の第2方向F2)、プリンタユニットの印字部を駆動させて、レシート又はクレジット伝票等を印字発行させる(Act606)。そして、レシート又はクレジット伝票等の印字発行が終了すると、POS端末30に対してレシート又はクレジット伝票等を発行した旨の通知及びカードCは第2方向F2にてスライドされた旨の情報を送信する(Act606)。
なお、上記の実施形態に限られることはなく、例えば、第2方向F2にスライドされて、第2磁気ヘッド22bにてカード情報が読み取られた場合に領収書を印字発行し、第1方向F1にスライドされて第1磁気ヘッド22aにてカード情報が読み取られた場合にレシート、クレジット伝票を印字発行するように構成してもよい。
また、スライド方向の検出に際しては、例えば、反射センサ、透過センサ、圧電センサ等のカードを検出する検出機構を、スライド溝の第1端部S1付近及び第2端部S2付近に設けることによって、カードCがスライド溝24の第1端部S1又は第2端部S2に挿入されたことを検出するように構成してもよい。
以上、本実施形態のカード決済端末によると、カードCのカード情報読み取りあるいは書き込み時のスライド方向に応じて、制御部が実行する処理が異なるので、操作者の操作性が向上するとともにカード決済端末で実行するアプリケーションを容易に切り替えることができる。また、従来は、領収書を発行する場合は、別途、店員等がPOS端末で領収書の印字発行のための操作を行うことで領収書の印字を行っていたが、本実施形態によると、カードCに記憶されているカード読取時のスライド方向に応じて領収書の印字発行及びレシートの印字発行が行われるので、操作者の操作性が向上する。また、スライド方向に応じてカード決済端末で実行するアプリケーションを容易に切り替えることができる。
また、本実施形態のカード決済端末によると外部機器と通信可能であり、磁気リーダにて第1方向又は第2方向のいずれかの方向でカードに記憶された情報の読み取りを実行したかを示す読み取り情報を送信する通信部を有するので、POS端末側にて、カード決済端末の利用状況を確認することが可能となる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲での種々の変更、置換、追加等が可能である。
1 カード決済端末
10 電源スイッチ
13 制御部
15 通信ユニット
20 LCD
21 タッチパネル
22 カードリーダライタ(磁気ヘッド)
23 突起部
24 スライド溝
25 刻印
30 POS端末
S1 第1端部
S2 第2端部
F1 第1方向
F2 第2方向

Claims (3)

  1. 所定の情報が記録されたカードがスライドされるスライド溝と、
    前記カードが前記スライド溝に沿って進む第1のスライド方向と前記第1のスライド方向と逆方向に進む第2のスライド方向の各々のスライド方向において前記カードの情報を読み/書きする情報処理部と、
    前記カードの前記第1スライド方向または前記第2スライド方向に応じて異なる処理を実行する制御部と、
    を備えることを特徴とするカード決済端末。
  2. 印字媒体に印字を行う印字部と、をさらに備え
    前記制御部は、
    前記カードが前記第1スライド方向にて情報処理部が前記カードに記録された情報を読み/書きした場合、前記印字部により領収書を印字発行するよう制御し、前記カードが前記第2スライド方向にて前記情報処理部が前記カードに記録された情報を読み/書きした場合、前記印字部によりレシートを印字発行するよう制御することを特徴とする請求項1記載のカード決済端末。
  3. 外部機器と通信可能であり、前記読取部が前記第1スライド方向又は前記第2スライド方向のいずれかの方向で前記カードに記憶された情報を読み/書きを実行したかを示す読取情報を送信する通信部と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項1又は2記載のカード決済端末。
JP2011066855A 2011-03-25 2011-03-25 カード決済端末 Withdrawn JP2012203599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011066855A JP2012203599A (ja) 2011-03-25 2011-03-25 カード決済端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011066855A JP2012203599A (ja) 2011-03-25 2011-03-25 カード決済端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012203599A true JP2012203599A (ja) 2012-10-22

Family

ID=47184559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011066855A Withdrawn JP2012203599A (ja) 2011-03-25 2011-03-25 カード決済端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012203599A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190029211A (ko) * 2017-09-12 2019-03-20 한국정보통신주식회사 결제 단말 장치 및 그 동작 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190029211A (ko) * 2017-09-12 2019-03-20 한국정보통신주식회사 결제 단말 장치 및 그 동작 방법
KR101972897B1 (ko) * 2017-09-12 2019-04-26 한국정보통신주식회사 결제 단말 장치 및 그 동작 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6149864B2 (ja) 制御システム、及び、情報処理装置
JP5788440B2 (ja) 商品販売データ処理装置および制御プログラム
US20170228714A1 (en) Networked computer system including register, payment machine, and central computer
KR20030045254A (ko) 영수증 발행과 광고 제공을 위한 시스템, 장치 및 그 방법
US20110145077A1 (en) Settlement terminal, control method therefor, and pos terminal
US9852413B2 (en) POS system and printing device
CN101840607A (zh) 结帐终端装置
JP4834778B2 (ja) プリンタスタンド
JP2012203599A (ja) カード決済端末
JP6226815B2 (ja) 商品販売データ処理装置、情報端末及び制御プログラム
JP6349147B2 (ja) 情報端末、制御プログラム及び商品販売データ処理装置。
JP2017027631A (ja) 情報端末
CN207458252U (zh) 一种智能零售pos机
JP4825659B2 (ja) 商品登録処理装置
JP4170884B2 (ja) プリンタ及び商品販売データ処理装置
JP6199264B2 (ja) 金銭受皿ユニットおよび販売データ処理ユニット
JP2009054099A (ja) 決済端末、決済システム及びプログラム
JP5486564B2 (ja) 商品情報処理装置およびそのプログラム
JP2005144837A (ja) 会員カード及びプリンタ
JP5994883B2 (ja) 決済端末及びプログラム
JP6042503B2 (ja) 情報端末
JP5708727B2 (ja) 決済端末及びプログラム
JP2013073293A (ja) カード処理端末
TWM567936U (zh) 整合式收銀機台
JP5338768B2 (ja) 決済システム、決済端末及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140603

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150126