JP2012185932A - 非常用照明器具 - Google Patents

非常用照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2012185932A
JP2012185932A JP2011046675A JP2011046675A JP2012185932A JP 2012185932 A JP2012185932 A JP 2012185932A JP 2011046675 A JP2011046675 A JP 2011046675A JP 2011046675 A JP2011046675 A JP 2011046675A JP 2012185932 A JP2012185932 A JP 2012185932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
emergency
lighting
power supply
charging circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011046675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5681530B2 (ja
Inventor
Jun Matsuzaki
純 松▲崎▼
Koji Yamashita
浩司 山下
Shinsuke Minaki
伸介 皆木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2011046675A priority Critical patent/JP5681530B2/ja
Publication of JP2012185932A publication Critical patent/JP2012185932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5681530B2 publication Critical patent/JP5681530B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】器具の外観意匠を損なうことなく、小型化や長寿命化が可能な非常用照明器具を提供する。
【解決手段】非常用照明器具は、器具本体10と、複数のLED1aからなる光源1が実装された光源基板2と、充電回路3aが実装された充電回路基板3と、点灯回路4aが実装された点灯回路基板4と、蓄電池5とを備える。また、一端側が開口し他端側が閉塞した筒状に形成された器具本体10を備え、器具本体10には、器具本体10の内側の空間を、収納空間S1と収納空間S2に分離する隔壁12が設けられている。収納空間S1には、光源基板2及び充電回路基板3が収納され、収納空間S2には、点灯回路基板4及び蓄電池5が収納されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、光源として発光ダイオードなどの半導体発光素子を用いる非常用照明器具に関する。
近年、フィラメントを有する電球に変わって、半導体発光素子である発光ダイオード(以下、LEDと称す)を光源として採用する照明器具が普及してきている。LEDは、従来の電球に比べて寿命が長く、消費電力が小さいという利点があるが、点灯時の発熱量が比較的大きく、LED自身の発熱による温度上昇でLEDの発光効率が低下して、所望の照度が得られないという課題があった。
そこで、LEDを光源とし、放熱性を向上させた照明装置が提供されている(例えば、特許文献1を参照)。特許文献1に記載された照明装置は、光源となるLEDが基板の表面に実装されており、このLEDのリード線に接するように熱伝導性グラファイトが設けられている。LEDから発生した熱は、熱伝導性グラファイトを介して放熱体及び器具本体に伝えられ、さらに外部に放熱される。これにより、LED及び照明装置の温度上昇を抑制して、LEDの発光効率の低下を抑制している。
ところで、電球を用いた誘導灯や非常灯などの非常用照明器具では、非常用電源の電源供給時における点灯時間や、その際の床面照度が規定されている。消防法施行規則及び建築基準法施工令に基づいて定められた、社団法人日本照明器具工業会JIL5501「非常用照明器具技術基準」によれば、140℃の雰囲気で30分間以上、1lx以上の床面照度を継続維持することが求められる。
この種の非常用照明器具として、光源としてLEDを採用し器具本体に断熱材を備えることで、上述の規定を満足させる非常用照明装置が提案されている(例えば、特許文献2を参照)。特許文献2に記載された非常用照明装置は、熱交換媒体を有する熱交換手段が設けられており、LEDの点灯による発熱は、熱交換媒体によって吸熱され、熱交換手段により外部に放熱される。また熱交換手段及びLEDは、断熱部材により外気と遮断されているので、火災によって周囲の温度が高くなった場合であっても、LEDの温度上昇を抑制して発光効率の低下を防止している。
特開2003−100110号公報 特開2006−54077号公報
しかしながら、特許文献1の照明装置では、LEDの点灯によって発生する熱を外部に放熱するための熱伝導性グラファイトや放熱体が必要であった。また、特許文献2の非常用照明装置では、LEDの点灯によって発生する熱を外部に放熱するための熱交換手段が必要であった。すなわち、この種の照明器具では、LEDからの熱を放熱するために照明器具を構成する部品点数が増加し、照明器具の大型化や外観意匠が損なわれるという問題があった。
また、上述のような非常用照明器具には、非常用電源となる蓄電池と、非常用電源を満充電状態に保つための充電回路を搭載する必要がある。この充電回路を構成する電子部品には、電解コンデンサや巻線部品などの電子部品が含まれており、充電回路の温度が高くなると、これらの電子部品の期待寿命が短くなるといった問題もあった。さらには、充電回路の温度が上昇することで蓄電池の温度も上昇し、蓄電池の期待寿命が短くなるといった問題があった。
本発明は、上記事由に鑑みて為されたものであり、その目的とするところは、器具の外観意匠を損なうことなく、小型化や長寿命化が可能な非常用照明器具を提供することにある。
上記目的を達成するために、本願の非常用照明器具では、器具本体と、半導体発光素子からなる光源と、充電可能な非常用電源と、商用電源からの電源供給により非常用電源を充電する充電回路と、商用電源の停電時に非常用電源を電源として光源を点灯させる点灯回路とを備え、器具本体は、熱的に分離された第1、第2の収納空間を有し、第1の収納空間には光源及び充電回路が収納され、第2の収納空間には非常用電源及び点灯回路が収納されることを特徴とする。
この非常用照明器具において器具本体は、一端側が開口した筒状のボディと、ボディの内面側に形成される空間を分離して、第1、第2の収納空間を構成する隔壁とを備え、第1の収納空間に開口を設けることが好ましい。
また、光源が表面に実装された回路基板の背面側に、充電回路が配置されることが好ましく、この場合には、回路基板と隔壁との間に放熱部材を介在させ、充電回路を光源の放熱経路の一部としてなることが好ましい。
この非常用照明器具によれば、非常用電源を充電時に発熱する部位と、光源を点灯する際に発熱する部位を効率よく分散でき、器具の外観意匠を損なうことなく、小型化や長寿命化が可能となる。
本願の実施の形態にかかる非常用照明器具を示す概略断面図である。 同非常用照明器具の別例を示す概略断面図である。 同非常用照明器具の別例を示す概略断面図である。 同非常用照明器具のさらに別例を示す概略断面図である。
以下に本願の実施の形態を図面に基づいて説明する。本実施の形態にかかる非常用照明器具は、図1に示すように、天井面に直付けされ、下方の床面を照射領域として設定されている。また本実施の形態にかかる非常用照明器具は、光源1、光源基板2(回路基板)、充電回路基板3、点灯回路基板4、蓄電池5、器具本体10、及び、カバー11をその構成要素として備える。なお、以下の説明においては、図1における上下を非常用照明器具の上下として説明を行う。
器具本体10は、一端側(図1の下側)が開口し、且つ、他端側(同上側)が閉塞した筒状に形成されている。この器具本体10の下側には、透光性を有する材料で形成されたカバー11が、開口を覆うようにして取り付けられている。
また器具本体10は、器具本体10の内面側に形成される空間を上下方向に分離する隔壁12が設けられている。この分離された空間のうち、カバー11側に形成される空間(すなわち、図1の下方側の空間)を収納空間S1(第1の収納空間)とし、他方側の空間(すなわち、図1の上方側の空間)を収納空間S2(第2の収納空間)とする。収納空間S1には、光源1、光源基板2、及び、充電回路基板3が収納され、収納空間S2には、点灯回路基板4及び蓄電池5が収納される。また収納空間S1、S2は、隔壁12により互いに熱的に分離されている。
光源1は、例えば、複数個のLED1a(発光ダイオード)により構成されており、光源基板2の表面に実装されている。光源基板2は、アルミニウムや銅などで形成された金属基板が基材として用いられ、光源1が下方側となるように器具本体10の収納空間S1に配置されている。また光源基板2は、電線L2を介して充電回路基板3に電気的に接続されている。この充電回路基板3は、電線L3を介して点灯回路基板4に電気的に接続されている。而して、光源基板2には、電線L2、L3及び充電回路基板3を介して、点灯回路基板4から光源1を点灯させるための点灯電力が入力される。
充電回路基板3は、表面に電解コンデンサや巻線部品などの電子部品が実装されており、これらの電子部品により蓄電池5を充電する充電回路3aが構成されている。この充電回路3aは、電線L1、L2及び点灯回路基板4を介して商用電源からの電力供給を受けて動作し、商用電源の通電中は微弱な電流を蓄電池5に流し続けることで蓄電池5を満充電に保つトリクル充電方式が用いられる。ここで、蓄電池5は図示しない電線を介して点灯回路基板4に接続されており、充電回路基板3は、電線L2を介して電源が供給されると、電線L2及び点灯回路基板4を介して蓄電池5を充電する。
点灯回路基板4には、商用電源の停電時に、蓄電池5を電源とし、光源1を点灯させるための点灯電力を出力する点灯回路4aが実装されている。この点灯回路基板4からの出力は、電線L2、充電回路基板3、及び、電線L3を介して光源基板2に送られ、光源1が点灯する。
蓄電池5は、例えばニッケル水素電池などの二次電池や、電気二重層コンデンサなどの蓄電素子からなり、商用電源からの電力供給が行われない場合に光源1を点灯させるための非常用電源である。この蓄電池5は、上述のように、充電回路基板3によって商用電源からの電力供給がある通常時には満充電状態に保たれている。
本実施の形態にかかる非常用照明器具は、上述のように構成され、商用電源からの電力供給がある通常時には充電回路3aが動作して蓄電池5が満充電に保たれており、通常時は充電回路3aを構成する電子部品や蓄電池5が発熱する。このとき、光源1及び点灯回路4aは停止しているから、光源1や点灯回路基板4は周囲温度とほぼ同じであり、充電回路3aの熱が電線L3を介して光源基板2に伝わるから、充電回路3aによる発熱が光源基板2を介して放熱される。なお、電線L3は、線径を太くするなどして熱伝導性が高めてある。また、充電回路基板3は収納空間S1に収納され、蓄電池5は収納空間S2に収納されており、また収納空間S1、S2は互いに熱的に分離されているので、充電回路基板3からの熱が蓄電池5に与える影響を低減することができる。これにより、充電回路基板3に実装された電子部品(充電回路3aを構成する電子部品)及び蓄電池5の温度上昇が抑制され、これらの電子部品の期待寿命が長くなり、非常用照明器具の寿命を長くすることができる。
また、商用電源の停電時には、充電回路3はその動作を停止し、蓄電池5を非常用電源として点灯回路基板4が動作して、点灯回路基板4から供給される点灯電力により光源1が点灯する。これにより、点灯回路基板4を構成する電子部品や光源1が発熱する。ここで、光源1は収納空間S1に収納され、点灯回路基板4は収納空間S2に収納されているので、点灯回路基板4の発熱が光源1に与える影響を低減することができ、光源1の発光効率の低下を抑制して非常用照明器具として必要な光量を保つことができる。
上述のように、本実施の形態にかかる非常用照明器具では、同時に動作するものを熱的に分離された別々の空間に分散配置することで、各回路の温度上昇を抑制することができる。したがって、従来のような放熱部材を減らすことができるので、器具全体を小型化することができ、外観意匠を損なうことなく、また、長寿命化が可能となる。
なお、図2に示すように、光源基板2と充電回路基板3を一体とし(実装基板6)、この1枚の実装基板6の下面側に光源1を配置し、上面側に充電回路3aを構成する電子部品を実装するようにしてもよい。このようにすれば、実装基板6としてガラスエポキシを基材として用いた場合などで材料費を低減することができ、低コストな非常用照明器具を提供することができる。
この場合には、例えば、図3に示すように、実装基板6と隔壁との間に、例えばシリコーン樹脂などからなる放熱部材7を設けてもよい。ここで器具本体10は、下面の一部が中央方向に陥没した凹部10aを有する箱状に形成されており、凹部10aとカバー11とにより収納空間S1が形成されている。また、器具本体10の内側に形成された空間に収納空間S2が形成されており、収納空間S1と収納空間S2とは、凹部10aの底面及び側面である隔壁12により分離されている。このようにすることで、充電回路基板3及び放熱部材7を光源1の放熱経路とすることができ、器具本体10の凹部10aを介して、光源1からの熱を効率よく外部に放熱することができる。また、図1、2に示した非常用照明器具と比べて、電線L2の線径を細くするなどして実装基板6と点灯回路基板4との熱結合を疎にすれば、発熱量が最も多い光源1を器具本体10の外側に隔離して放熱効果を高めると同時に、点灯回路基板4の温度上昇を抑制できる。
また、本実施の形態では、天井面に直付けされた非常用照明器具を例に説明を行ったが、例えば、図4に示すように、器具本体10の後方側が天井面に埋設される埋め込み型の非常用照明器具であってもよい。
1 光源
1a LED(半導体発光素子)
2 光源基板
3 充電回路基板
3a 充電回路
4 点灯回路基板
4a 点灯回路
5 蓄電池(非常用電源)
10 器具本体
11 カバー
12 隔壁

Claims (4)

  1. 器具本体と、半導体発光素子からなる光源と、充電可能な非常用電源と、商用電源からの電源供給により前記非常用電源を充電する充電回路と、前記商用電源の停電時に前記非常用電源を電源として前記光源を点灯させる点灯回路とを備え、
    前記器具本体は、熱的に分離された第1、第2の収納空間を有し、前記第1の収納空間には前記光源及び前記充電回路が収納され、前記第2の収納空間には前記非常用電源及び前記点灯回路が収納されることを特徴とする非常用照明器具。
  2. 前記器具本体は、一端側が開口した筒状のボディと、前記ボディの内面側に形成される空間を分離して、前記第1、第2の収納空間を構成する隔壁とを備え、前記第1の収納空間に前記開口が設けられたことを特徴とする請求項1記載の非常用照明器具。
  3. 前記光源が表面に実装された回路基板の背面側に、前記充電回路が配置されたことを特徴とする請求項1又は2の何れか一項に記載の非常用照明器具。
  4. 前記回路基板と前記隔壁との間に放熱部材を介在させ、前記充電回路を前記光源の放熱経路の一部としてなることを特徴とする請求項3記載の非常用照明器具。
JP2011046675A 2011-03-03 2011-03-03 非常用照明器具 Expired - Fee Related JP5681530B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011046675A JP5681530B2 (ja) 2011-03-03 2011-03-03 非常用照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011046675A JP5681530B2 (ja) 2011-03-03 2011-03-03 非常用照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012185932A true JP2012185932A (ja) 2012-09-27
JP5681530B2 JP5681530B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=47015873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011046675A Expired - Fee Related JP5681530B2 (ja) 2011-03-03 2011-03-03 非常用照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5681530B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104791691A (zh) * 2015-04-28 2015-07-22 淮南华林电气有限公司 一种新型矿用隔爆兼本安型led应急灯
JP2016001540A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 非常用照明器具
JP2016031923A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置およびそれを用いた照明器具
JP2016134206A (ja) * 2015-01-15 2016-07-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具
JP2018010813A (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置
CN110056814A (zh) * 2019-05-16 2019-07-26 深圳市美斯特光电技术有限公司 应急照明装置和降低应急照明装置温度的方法
JP2021040470A (ja) * 2019-09-05 2021-03-11 三菱電機株式会社 電源装置および非常用照明装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006140066A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Toshiba Lighting & Technology Corp 非常用照明器具
JP2009104923A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006140066A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Toshiba Lighting & Technology Corp 非常用照明器具
JP2009104923A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016001540A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 非常用照明器具
JP2016031923A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置およびそれを用いた照明器具
JP2016134206A (ja) * 2015-01-15 2016-07-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具
CN104791691A (zh) * 2015-04-28 2015-07-22 淮南华林电气有限公司 一种新型矿用隔爆兼本安型led应急灯
JP2018010813A (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置
CN110056814A (zh) * 2019-05-16 2019-07-26 深圳市美斯特光电技术有限公司 应急照明装置和降低应急照明装置温度的方法
JP2021040470A (ja) * 2019-09-05 2021-03-11 三菱電機株式会社 電源装置および非常用照明装置
JP7294007B2 (ja) 2019-09-05 2023-06-20 三菱電機株式会社 電源装置および非常用照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5681530B2 (ja) 2015-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8998457B2 (en) Self-ballasted lamp and lighting equipment having a support portion in contact with an inner circumference of a base body
JP5681530B2 (ja) 非常用照明器具
JP5508113B2 (ja) ランプ及び照明装置
JP5799850B2 (ja) ランプ装置および照明器具
JP6286480B2 (ja) ランプ
WO2013069446A1 (ja) ランプ
KR101055543B1 (ko) 조명어셈블리 및 이를 구비하는 조명장치
JP2012252791A (ja) 電球形ランプ及びこの電球形ランプを用いた照明器具
JP5572015B2 (ja) 非常用照明器具
JP2011090843A (ja) 照明装置および照明器具
JP5333488B2 (ja) Led点灯装置
JP2012003932A (ja) 照明装置
JP2008252141A (ja) Led点灯装置
JP2015162395A (ja) 電球型照明装置
KR20150078042A (ko) 조명장치
JP6304946B2 (ja) 照明ランプ、照明装置及び照明ランプの製造方法
JP2012104860A (ja) Led点灯装置
JP5530264B2 (ja) 非常用照明器具
JP5935854B2 (ja) Ledランプ
JP5908256B2 (ja) ランプ
JP2016162595A (ja) 照明器具
JP2013242986A (ja) 口金付ランプおよび照明器具
KR101693276B1 (ko) 스피커가 결합된 조명장치의 방열구조
JP2011253731A (ja) Ledランプ
JP2019053888A (ja) Led電球

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140204

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150109

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5681530

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees