JP2012182660A - 基地局及び通信システム - Google Patents
基地局及び通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012182660A JP2012182660A JP2011044282A JP2011044282A JP2012182660A JP 2012182660 A JP2012182660 A JP 2012182660A JP 2011044282 A JP2011044282 A JP 2011044282A JP 2011044282 A JP2011044282 A JP 2011044282A JP 2012182660 A JP2012182660 A JP 2012182660A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radio resource
- communication terminal
- uplink radio
- srs
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 381
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 claims abstract description 49
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 274
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 21
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000001774 stimulated Raman spectroscopy Methods 0.000 description 4
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0014—Three-dimensional division
- H04L5/0023—Time-frequency-space
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/08—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
- H04B7/0837—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
- H04B7/0842—Weighted combining
- H04B7/0848—Joint weighting
- H04B7/0851—Joint weighting using training sequences or error signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0202—Channel estimation
- H04L25/0224—Channel estimation using sounding signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0048—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0617—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/04—Error control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Abstract
【解決手段】通信端末が既知信号を送信する際に使用することが可能な上り無線リソースとして、第1の既知信号用上り無線リソースと、当該第1の既知信号用上り無線リソースとは周波数方向及び時間方向の少なくとも一方において異なる第2の既知信号用上り無線リソースとが定められている。無線リソース割り当て部122は、下り無線リソースを割り当てる通信端末に対しては第1の既知信号用上り無線リソースに含まれる上り無線リソースを割り当てる。また、無線リソース割り当て部122は、下り無線リソースを割り当てない通信端末に対しては第2の既知信号用上り無線リソースに含まれる上り無線リソースを割り当てる。
【選択図】図2
Description
次に基地局1と通信端末2との間で使用されるTDDフレーム300について説明する。TDDフレーム300は、時間軸と周波数軸とからなる2次元で特定される。TDDフレーム300の周波数帯域幅(システム帯域幅)は例えば10MHzであって、TDDフレーム300の時間長は10msである。基地局1は、TDDフレーム300から、各通信端末2に対して割り当てる上り無線リソース及び下り無線リソースを決定する。
LTEにおいては、一つのSRS送信シンボル期間370においてSRSを送信する際には、システム帯域の全領域を使用することはできない。具体的には、一つのSRS送信シンボル期間370においてSRSを送信する際には、システム帯域の低周波側の端部及び高周波側の端部のどちらか一方は使用することができない。つまり、システム帯域において、SRSの送信に使用可能な周波数帯域は、高周波側に寄せて配置されるか、低周波側に寄せて配置されるかのどちらかである。以後、SRSの送信に使用可能な周波数帯域を「SRS送信可能帯域400」と呼ぶ。図5では、SRS送信可能帯域400が斜線で示されている。システム帯域幅が10MHzの場合には、SRS送信可能帯域400は、40個のリソースブロック分の周波数帯域(180kHz×40)となる。
本実施の形態に係る通信システム100では、“transmissionComb”と呼ばれるパラメータkTCで識別される2種類のSRSが規定されている。各通信端末2は、この2種類のSRSのうちのどちらか一方のSRSを、前方SRS送信シンボル期間370a及び後方SRS送信シンボル期間370bのどちらか一方で送信する。
次に、通信端末2が新たなSRS制御信号を受信してから、当該通信端末2が新たなSRS制御信号に基づいてSRSを送信するまでの通信システム100の基本動作について説明する。図9は当該動作を示す図である。以後、説明の対象となる通信端末2を「対象通信端末2」と呼ぶことがある。
本実施の形態に係る通信システム100では、各SRS送信周期360において、前方SRS0用上り無線リソース500aと、その後の最初の下りサブフレーム302とが対応付けられており、後方SRS0用上り無線リソース500cと、その後の2番目の下りサブフレーム302とが対応付けられており、後方SRS1用上り無線リソース500dと、その後のスペシャルサブフレーム302における、下りパイロットタイムスロット351を時間方向に含む部分とが対応付けられている。図10はその様子を示す図である。図10では、TDDフレーム300の最初のスペシャルサブフレーム302の上りパイロットタイムスロット352を含むSRS送信周期360について示されているが、TDDフレーム300の2つ目のスペシャルサブフレーム302の上りパイロットタイムスロット352を含むSRS送信周期360についても同様である。
本実施の形態では、無線リソース割り当て部122は、下り割り当て有り端末2に対しては、SRSの送信用として、前方SRS0用上り無線リソース500aに含まれる上り無線リソース、後方SRS0用上り無線リソース500cに含まれる上り無線リソース及び後方SRS1用上り無線リソース500dに含まれる上り無線リソースのいずれか一つを割り当てる。つまり、下り割り当て有り端末2に対しては、送信するSRSとして、前方SRS0、後方SRS0及び後方SRS1のいずれか一つが割り当てられる。そして、無線リソース割り当て部122は、下り割り当て無し端末2に対しては、SRSの送信用として、前方SRS1用上り無線リソース500bに含まれる上り無線リソースを割り当てる。つまり、下り割り当て無し端末2に対しては、送信するSRSとして前方SRS1が割り当てられる。以後、下り割り当て有り端末2が送信するSRS(本例では、前方SRS0、後方SRS0及び後方SRS1)を「割り当て有り用SRS」と呼ぶことがある。また、下り割り当て無し端末2が送信するSRS(本例では、前方SRS1)を「割り当て無し用SRS」と呼ぶことがある。
次に、基地局1が通信端末2に対して割り当てるSRSの送信用の上り無線リソースを、第2のSRS用上り無線リソースに含まれる上り無線リソース(以後、「第2上り無線リソース」と呼ぶことがある)から、第1のSRS用上り無線リソースに含まれる上り無線リソース(以後、「第1上り無線リソース」と呼ぶことがある)に変更する際の当該基地局1の動作について説明する。図13は当該動作を示すフローチャートである。
上述のように、本通信システム100では、SRS送信帯域幅として設定することが可能な帯域幅として、互いに大きさが異なる複数の帯域幅(本例では、40RB、20RB、4RB)が定められている。割り当て無し用SRSのSRS送信帯域幅としては、それらの複数の帯域幅のいずれに設定しても良い。
上述のように、SRSにおいては、互いに直交する8種類の符号系列が採用された8種類の符号パターンが規定されている。複数の通信端末2が送信する割り当て有り用SRSあるいは割り当て無し用SRSについては、同一の送信周波数帯域で多重しても良いし、しなくても良い。
上記の実施の形態では、前方SRS1用上り無線リソース500bを、下り割り当て無し端末2がSRSの送信に使用することが可能な第2のSRS用上り無線リソースとしていたが、前方SRS0用上り無線リソース500a、後方SRS0用上り無線リソース500c及び後方SRS1用上り無線リソース500dのいずれか一つを第2のSRS用上り無線リソースとしても良い。
1b,1c 周辺基地局
2 通信端末
2a−1,2b−1,2c−1 割り当て有り端末
2a−2,2b−2,2c−2 割り当て無し端末
13 通信部
122 無線リソース割り当て部
100 通信システム
110a アンテナ
500a 前方SRS0用上り無線リソース
500b 前方SRS1用上り無線リソース
500c 後方SRS0用上り無線リソース
500d 後方SRS1用上り無線リソース
Claims (9)
- 複数の基地局を備える通信システムでの一の基地局であって、
前記通信システムにおいては、通信端末が既知信号を送信する際に使用することが可能な上り無線リソースとして、第1の既知信号用上り無線リソースと、当該第1の既知信号用上り無線リソースとは周波数方向及び時間方向の少なくとも一方において異なる第2の既知信号用上り無線リソースとが定められており、
複数のアンテナを用いて通信端末と通信を行い、通信端末に対して信号を送信する際には、当該通信端末からの前記既知信号に基づいて当該複数のアンテナでの送信指向性を制御する通信部と、
前記通信部が通信端末との通信で使用する無線リソースを、当該通信端末に対して割り当てる無線リソース割り当て部と
を備え、
前記無線リソース割り当て部は、
下り無線リソースを割り当てる通信端末に対しては、前記既知信号の送信用として、前記第1の既知信号用上り無線リソースに含まれる第1上り無線リソースを割り当て、
下り無線リソースを割り当てない通信端末に対しては、前記既知信号の送信用として、前記第2の既知信号用上り無線リソースに含まれる第2上り無線リソースを割り当てる、基地局。 - 請求項1に記載の基地局であって、
前記通信部は、前記第1上り無線リソースを用いて前記既知信号を送信する通信端末に対して信号を送信する際には、当該通信端末からの前記既知信号に基づいて前記複数のアンテナでの送信指向性に関してヌルステアリングを行う、基地局。 - 請求項1及び請求項2のいずれか一つに記載の基地局であって、
前記通信システムにおいては、前記既知信号の送信周波数帯域幅として設定することが可能な帯域幅として、大きさが互いに異なる複数の帯域幅が定められており、
前記第2上り無線リソースを用いて通信端末から送信される前記既知信号の送信周波数帯域幅は、前記複数の帯域幅のうちの最小値が設定されている、基地局。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか一つに記載の基地局であって、
前記第2上り無線リソースを使用する複数の通信端末からの前記既知信号が同一周波数帯域で多重されている、基地局。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一つに記載の基地局であって、
前記無線リソース割り当て部は、前記第2上り無線リソースを割り当てた通信端末に対して下り無線リソースを割り当てるようになった際には、当該通信端末に対して前記既知信号の送信用として割り当てる上り無線リソースを、前記第2上り無線リソースから前記第1上り無線リソースに変更する、基地局。 - 請求項5に記載の基地局であって、
前記通信部は、前記無線リソース割り当て部において、前記既知信号の送信用として割り当てる上り無線リソースが前記第2上り無線リソースから前記第1上り無線リソースに変更された通信端末に対して、上り無線リソースの割り当て変更を通知する信号を送信する際には、当該通信端末にビームが向くように、当該通信端末からの前記既知信号に基づいて前記複数のアンテナの送信指向性に関してビームフォーミングを行う、基地局。 - 請求項1乃至請求項6のいずれか一つに記載の基地局であって、
前記無線リソース割り当て部は、前記第1上り無線リソースを割り当てた通信端末に対して下り無線リソースを割り当てないようになった際には、当該通信端末に対して前記既知信号の送信用として割り当てる上り無線リソースを、前記第1上り無線リソースから前記第2上り無線リソースに変更する、基地局。 - 複数の基地局を備える通信システムでの一の基地局であって、
通信端末が既知信号を送信する際に使用することが可能な上り無線リソースとして、第1の既知信号用上り無線リソースと、当該第1の既知信号用上り無線リソースとは周波数方向及び時間方向の少なくとも一方において異なる第2の既知信号用上り無線リソースとが定められており、
複数のアンテナを用いて通信端末と通信を行い、通信端末に対して信号を送信する際には、当該通信端末からの前記既知信号に基づいて当該複数のアンテナでの送信指向性を制御する通信部と、
前記通信部が通信端末との通信で使用する無線リソースを、当該通信端末に対して割り当てる無線リソース割り当て部と
を備え、
前記無線リソース割り当て部は、
下り無線リソースを割り当てる通信端末に対しては、前記既知信号の送信用として、前記第1の既知信号用上り無線リソースに含まれる第1上り無線リソースを割り当て、
下り無線リソースを割り当てない通信端末に対しては、前記既知信号の送信用として、前記第2の既知信号用上り無線リソースに含まれる第2上り無線リソースを割り当てる、基地局。 - 複数の基地局を備える通信システムであって、
前記通信システムにおいては、通信端末が既知信号を送信する際に使用することが可能な上り無線リソースとして、第1の既知信号用上り無線リソースと、当該第1の既知信号用上り無線リソースとは周波数方向及び時間方向の少なくとも一方において異なる第2の既知信号用上り無線リソースとが定められており、
前記複数の基地局のそれぞれは、
複数のアンテナを用いて通信端末と通信を行い、通信端末に対して信号を送信する際には、当該通信端末からの前記既知信号に基づいて当該複数のアンテナでの送信指向性を制御する通信部と、
前記通信部が通信する通信端末に対して、当該通信端末が使用する無線リソースを割り当てる無線リソース割り当て部と
を備え、
前記複数の基地局のそれぞれでは、
前記無線リソース割り当て部は、
下り無線リソースを割り当てる通信端末に対しては、前記既知信号の送信用として、前記第1の既知信号用上り無線リソースに含まれる第1上り無線リソースを割り当て、
下り無線リソースを割り当てない通信端末に対しては、前記既知信号の送信用として、前記第2の既知信号用上り無線リソースに含まれる第2上り無線リソースを割り当てる、通信システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011044282A JP5663349B2 (ja) | 2011-03-01 | 2011-03-01 | 基地局及び通信システム |
US14/002,437 US9485752B2 (en) | 2011-03-01 | 2012-03-01 | Method and device for sounding signal allocation and sounding assisted beamforming |
CN2012800082405A CN103477569A (zh) | 2011-03-01 | 2012-03-01 | 用于探测信号分配和探测辅助波束形成的方法和装置 |
PCT/IB2012/000674 WO2012117299A1 (en) | 2011-03-01 | 2012-03-01 | Method and device for sounding signal allocation and sounding assisted beamforming |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011044282A JP5663349B2 (ja) | 2011-03-01 | 2011-03-01 | 基地局及び通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012182660A true JP2012182660A (ja) | 2012-09-20 |
JP5663349B2 JP5663349B2 (ja) | 2015-02-04 |
Family
ID=46028007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011044282A Expired - Fee Related JP5663349B2 (ja) | 2011-03-01 | 2011-03-01 | 基地局及び通信システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9485752B2 (ja) |
JP (1) | JP5663349B2 (ja) |
CN (1) | CN103477569A (ja) |
WO (1) | WO2012117299A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013015308A1 (ja) * | 2011-07-26 | 2013-01-31 | 京セラ株式会社 | 無線基地局及び通信制御方法 |
JP2017513378A (ja) * | 2014-03-25 | 2017-05-25 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | チャネル状態情報取得方法及び装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9444138B2 (en) | 2014-02-17 | 2016-09-13 | Broadcom Corporation | Link quality to static and non-static devices |
US9847862B2 (en) | 2015-03-14 | 2017-12-19 | Qualcomm Incorporated | Reciprocal channel sounding reference signal multiplexing |
US9716558B1 (en) * | 2016-06-21 | 2017-07-25 | Intel IP Corporation | Communication device and a method for operating a communication device |
JP6891419B2 (ja) * | 2016-07-29 | 2021-06-18 | ソニーグループ株式会社 | 端末装置、基地局、方法及び記録媒体 |
WO2018124685A1 (ko) * | 2017-01-02 | 2018-07-05 | 엘지전자 주식회사 | 상향링크 빔 보정을 위한 srs 전송 방법 및 이를 위한 단말 |
WO2021142668A1 (en) * | 2020-01-15 | 2021-07-22 | Nec Corporation | Method, device and computer storage medium for communication |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7668555B2 (en) | 2006-08-23 | 2010-02-23 | Cisco Technology, Inc. | Method for computing beamforming weighting vectors with collaborated uplink sounding |
JP4732994B2 (ja) | 2006-10-13 | 2011-07-27 | 富士通株式会社 | 移動通信システムの無線基地局における通信処理方式 |
WO2009041881A2 (en) | 2007-09-28 | 2009-04-02 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Transmission of reference signal between uplink and downlink timeslots |
CN101340223B (zh) * | 2008-08-07 | 2012-10-03 | 中兴通讯股份有限公司 | 基于波束成形的上行系统资源分配方法及装置 |
CN101753191A (zh) * | 2008-12-05 | 2010-06-23 | 大唐移动通信设备有限公司 | 协同多小区干扰抑制的方法、系统及装置 |
US8938247B2 (en) * | 2009-04-23 | 2015-01-20 | Qualcomm Incorporated | Sounding reference signal for coordinated multi-point operation |
-
2011
- 2011-03-01 JP JP2011044282A patent/JP5663349B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-03-01 WO PCT/IB2012/000674 patent/WO2012117299A1/en active Application Filing
- 2012-03-01 CN CN2012800082405A patent/CN103477569A/zh active Pending
- 2012-03-01 US US14/002,437 patent/US9485752B2/en active Active
Non-Patent Citations (6)
Title |
---|
CSNC201110004100; CATT, New Postcom: 'Signaling and UE behavior for aperiodic SRS' R1-105928 , 20101119, paragraph 1,2, 3GPP * |
CSNC201110014278; CMCC: 'Performance of Transparent MU-BF scheme and Non-transparent MU-BF scheme' R1-093274 , 20090828, paragraph 2, 3GPP * |
CSNC201110024072; Huawei: 'SRS Subframe Configuration' R1-081786 , 20080509, Appendix B, 3GPP * |
JPN6014030329; CATT, New Postcom: 'Signaling and UE behavior for aperiodic SRS' R1-105928 , 20101119, paragraph 1,2, 3GPP * |
JPN6014030331; Huawei: 'SRS Subframe Configuration' R1-081786 , 20080509, Appendix B, 3GPP * |
JPN6014030335; CMCC: 'Performance of Transparent MU-BF scheme and Non-transparent MU-BF scheme' R1-093274 , 20090828, paragraph 2, 3GPP * |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013015308A1 (ja) * | 2011-07-26 | 2013-01-31 | 京セラ株式会社 | 無線基地局及び通信制御方法 |
US9237567B2 (en) | 2011-07-26 | 2016-01-12 | Kyocera Corporation | Radio base station and communication control method including resource assignment for downlink repeat data |
JP2017513378A (ja) * | 2014-03-25 | 2017-05-25 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | チャネル状態情報取得方法及び装置 |
US10340998B2 (en) | 2014-03-25 | 2019-07-02 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Channel state information obtaining method and device |
US11057094B2 (en) | 2014-03-25 | 2021-07-06 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Channel state information obtaining method and device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9485752B2 (en) | 2016-11-01 |
US20130344881A1 (en) | 2013-12-26 |
JP5663349B2 (ja) | 2015-02-04 |
CN103477569A (zh) | 2013-12-25 |
WO2012117299A1 (en) | 2012-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5663349B2 (ja) | 基地局及び通信システム | |
JP5576240B2 (ja) | 基地局及び通信システム並びに基地局での送信指向性の制御方法 | |
JP5632319B2 (ja) | 基地局 | |
US10098091B2 (en) | Method and apparatus for tracking uplink beams in beamforming-based wireless communication system | |
JP5726696B2 (ja) | 基地局及び補正値算出方法 | |
JP5651092B2 (ja) | 基地局及び通信制御方法 | |
JP5707231B2 (ja) | 基地局及び無線リソースの割り当て方法 | |
JP5620888B2 (ja) | 無線基地局及び通信制御方法 | |
JP5680483B2 (ja) | 基地局 | |
JP5620884B2 (ja) | 基地局及び通信方法 | |
JP5520207B2 (ja) | 通信装置及び通信方法 | |
JP5620873B2 (ja) | 基地局、周辺基地局及び通信システム | |
JP5536614B2 (ja) | 通信装置及び通信方法 | |
JP5690200B2 (ja) | 基地局 | |
JP5985853B2 (ja) | 通信システム、基地局、移動局及び通信制御方法 | |
JP5798947B2 (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法 | |
JP2013176008A (ja) | 通信システム、基地局、移動局及び通信制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140722 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140918 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5663349 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |