JP2012178971A - 二重駆動電動機械 - Google Patents

二重駆動電動機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2012178971A
JP2012178971A JP2012038918A JP2012038918A JP2012178971A JP 2012178971 A JP2012178971 A JP 2012178971A JP 2012038918 A JP2012038918 A JP 2012038918A JP 2012038918 A JP2012038918 A JP 2012038918A JP 2012178971 A JP2012178971 A JP 2012178971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
braking device
electric machine
rotation shaft
input
epicyclic gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012038918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6118027B2 (ja
Inventor
Tai-Her Yang
泰和 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/033,753 external-priority patent/US8668611B2/en
Priority claimed from US13/033,866 external-priority patent/US8562470B2/en
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2012178971A publication Critical patent/JP2012178971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6118027B2 publication Critical patent/JP6118027B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/72Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously
    • F16H3/724Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously using external powered electric machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K3/00Bicycles
    • B62K3/002Bicycles without a seat, i.e. the rider operating the vehicle in a standing position, e.g. non-motorized scooters; non-motorized scooters with skis or runners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2204/00Adaptations for driving cycles by electric motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Guiding Agricultural Machines (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】 従来の回転電機に対し、入出力端と負荷との離脱のときの動力損失を低減する二重駆動電動機械を提供する。
【解決手段】 本発明の二重駆動電動機械は、エピサイクリック歯車列(EG101)と結合される。また、制御可能な制動装置によってクラッチ装置を構成し、制御可能な制動装置の操作を通して、ブレーキロックまたはリリースすることにより、エピサイクリック歯車列(EG101)の入出力端の回転軸(S101)と、入出力端の回転軸(S102)と、入出力端のスリーブ回転軸(AS101)との三者を作動させ、駆動を連結または離脱させ、及び二重駆動電動機械(EM100)と入出力端との間を稼動させる。
【選択図】図9

Description

本発明は、二重駆動電動機械に関する。
従来、入出力端と負荷との間に、摩擦式電磁クラッチ装置を設置し、この摩擦式電磁クラッチ装置に対して通電または断電して、ロックまたはリリースすることによって、負荷と連結または解放される回転電機が知られている。
特開2006−123903号公報
従来の回転電機は、負荷から離脱するとき、常に残留トルクによって動力損失とシステム稼動を来たすことが欠点であった。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、入出力端と負荷との離脱のときの動力損失を低減する二重駆動電動機械を提供することにある。
本発明の二重駆動電動機械は、エピサイクリック歯車列(EG101)と結合される。また、制御可能な制動装置によってクラッチ装置を構成し、制御可能な制動装置の操作を通してブレーキロックまたはリリースすることにより、エピサイクリック歯車列(EG101)の入出力端の回転軸(S101)と、入出力端の回転軸(S102)と、入出力端のスリーブ回転軸(AS101)との三者を作動させ、駆動を連結または離脱させ、及び二重駆動電動機械(EM100)と入出力端との間を稼動させる。
本発明の第1実施例の構造模式図を示す。 本発明の第2実施例の構造模式図を示す。 本発明の第3実施例の構造模式図を示す。 図1に示した回転軸(S102)とケーシング(H100)との間に制御可能な制動装置(BK102)を追加設置する第4実施例の構造模式図を示す。 図2に示した回転軸(S101)とケーシング(H100)との間に制御可能な制動装置(BK103)を追加設置する第5実施例の構造模式図を示す。 図3に示したスリーブ回転軸(AS101)とケーシング(H100)との間に制御可能な制動装置(BK101)を追加設置する第6実施例の構造模式図を示す。 本発明の第7実施例の構造模式図を示す。 本発明の第8実施例の構造模式図を示す。 本発明の第9実施例の構造模式図を示す。 本発明の第10実施例の構造模式図を示す。 図8に示した回転軸(S102)とケーシング(H100)との間に、制御可能な制動装置(BK102)を追加設置する第11実施例の構造模式図を示す。 図9に示した回転軸(S101)とケーシング(H100)との間に制御可能な制動装置(BK103)を追加設置する第12実施例の構造模式図を示す。 図10に示したスリーブ回転軸(AS101)とケーシング(H100)との間に制御可能な制動装置(BK101)を追加設置する第13実施例の構造模式図を示す。 本発明の第14実施例の構造模式図を示す。
本発明の制御可能なエピサイクリック歯車列と結合する二重駆動電動機械の第1〜第7実施例は、二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)をエピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)に結合し、及び二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、出力歯車(W102)と連結する回転軸(S102)を入出力端とし、エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合して入出力端とする。
また上述した3つの入出力端の一部または全部を制御可能な制動装置の1つの作動側に別々に連結し、制御可能な制動装置の別の作動側をケーシング(H100)に結合する。制御可能な制動装置の操作を通して、ブレーキロックまたはリリースすることによって、エピサイクリック歯車列(EG101)の入出力端の回転軸(S101)と入出力端の回転軸(S102)と入出力端のスリーブ回転軸(AS101)の三者を作動させることにより、連結駆動または離脱を行い、及び二重駆動電動機械(EM100)と入出力端との間を稼動させる。
本発明の第1〜第7実施例の制御可能なエピサイクリック歯車列と結合する二重駆動電動機械の構造及び作用を以下に説明する。
(第1実施例)
図1に、エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)に結合し、及びスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、また制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側とエピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とする実施例の構造模式図を示す。
図1に示す主な構成は下記の通りである。
−−エピサイクリック歯車列(EG101):入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成される。傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合する。
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なる。または、
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なる。
−−ロッカアーム(A101):一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端は回転軸(S101)を軸方向に延伸させ、電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)、回転軸(S102)の二者またはその中の1つに重ね合わせ、その上で回転する。
−−制御可能な制動装置(BK101):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側をスリーブ回転軸(AS101)またはロッカアーム(A101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−二重駆動電動機械(EM100):交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)を回転軸(S101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をロッカアーム(A101)に結合する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)に結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とする。更に入力歯車(W101)を回転軸(S101)と連結して入出力端とする。
図1に示す本実施例の制御可能なエピサイクリック歯車列と結合する二重駆動電動機械の作動は、下記の一種以上の機能を含む。
−−制御可能な制動装置(BK101)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態である。
−−制御可能な制動装置(BK101)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作したから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電する。
(第2実施例)
図2に、エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)に結合し、及び回転軸(S101)に重ね合わせるスリーブ回転軸(AS101)を入出力端とし、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する実施例の構造模式図を示す。
図2に示す主な構成は下記の通りである。
−−エピサイクリック歯車列(EG101):入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成される。傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合する。
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なる。または、
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なる。
−−ロッカアーム(A101):一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端は回転軸(S101)を軸方向に延伸させ、電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)、回転軸(S102)の二者またはその中の1つに重ね合わせ、その上で回転する。
−−制御可能な制動装置(BK102):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S102)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−二重駆動電動機械(EM100):交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)を回転軸(S101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をロッカアーム(A101)に結合する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)に結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とする。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
図2に示す本実施例の制御可能なエピサイクリック歯車列と結合する二重駆動電動機械の作動は、下記の一種以上の機能を含む。
−−制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)の三者の駆動関係はアイドル状態である。
−−制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電する。
(第3実施例)
図3に、エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側とエピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機外回旋部(EM102)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)と結合し、スリーブ回転軸(AS101)を入出力端とし、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とする実施例の構造模式図を示す。
図3に示す主な構成は下記の通りである。
−−エピサイクリック歯車列(EG101):入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成される。傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合する。
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なる。または、
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なる。
−−ロッカアーム(A101):一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端は回転軸(S101)を軸方向に延伸させ、電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)、回転軸(S102)の二者またはその中の1つに重ね合わせ、その上で回転する。
−−制御可能な制動装置(BK103):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−二重駆動電動機械(EM100):交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)を回転軸(S101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をロッカアーム(A101)に結合する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)の二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機外回旋部(EM102)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)と結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、更に入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とする。
図3に示す本実施例の制御可能なエピサイクリック歯車列と結合する二重駆動電動機械の作動は、下記の一種以上の機能を含む。
−−制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)の三者の駆動関係はアイドル状態である。
−−制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、スリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、スリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電する。
(第4実施例)
図4に、図1に示した回転軸(S102)とケーシング(H100)との間に制御可能な制動装置(BK102)を追加設置する実施例の構造模式図を示す。
図4に示すのは、エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機外回旋部(EM102)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)と結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側とエピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、及び回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
その主な構成は下記の通りである。
−−エピサイクリック歯車列(EG101):入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成される。傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合する。
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なる。または、
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なる。
−−ロッカアーム(A101):一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端は回転軸(S101)を軸方向に延伸させ、電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)、回転軸(S102)の二者またはその中の1つに重ね合わせ、その上で回転する。
−−制御可能な制動装置(BK101):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側をスリーブ回転軸(AS101)またはロッカアーム(A101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−制御可能な制動装置(BK102):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S102)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−二重駆動電動機械(EM100):交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)を回転軸(S101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をロッカアーム(A101)に結合する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)を回転軸(S102)に結合して入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)に結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とする。及び回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
図4に示す本実施例の制御可能なエピサイクリック歯車列と結合する二重駆動電動機械の作動は、下記の一種以上の機能を含む。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態である。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)が解放され、制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK101)が解放され、制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、また回転軸(S101)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)の二者のブレーキがロックされるとき、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)との間のブレーキが全てロックされる。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電する。
(第5実施例)
図5に、図2に示した回転軸(S101)とケーシング(H100)との間に制御可能な制動装置(BK103)を追加設置する実施例の構造模式図を示す。
図5に示すのは、エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、また制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側とエピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機外回旋部(EM102)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)と結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、及び回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
その主な構成は下記の通りである。
−−エピサイクリック歯車列(EG101):入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成される。傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合する。
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なる。または、
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なる。
−−ロッカアーム(A101):一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端は回転軸(S101)を軸方向に延伸させ、電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)、回転軸(S102)の二者またはその中の1つに重ね合わせ、その上で回転する。
−−制御可能な制動装置(BK102):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S102)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−制御可能な制動装置(BK103):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−二重駆動電動機械(EM100):交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)を回転軸(S101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をロッカアーム(A101)に結合する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)と結合して入出力端とし、制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。エピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とする。
図5に示す本実施例の制御可能なエピサイクリック歯車列と結合する二重駆動電動機械の作動は、下記の一種以上の機能を含む。
−−制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態である。
−−制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、スリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、スリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK103)が解放され、制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK103)が解放され、制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、また回転軸(S101)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)、制御可能な制動装置(BK102)の二者のブレーキがロックされるとき、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)との間のブレーキが全てロックされる。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電する。
(第6実施例)
図6に、図3に示したスリーブ回転軸(AS101)とケーシング(H100)との間に制御可能な制動装置(BK101)を追加設置する実施例の構造模式図を示す。
図6に示すのは、エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、また制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機外回旋部(EM102)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)と結合し、回転軸(S101)に結合して回転するスリーブ回転軸(AS101)を入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)のボディシェルをケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とする。
その主な構成は下記の通りである。
−−エピサイクリック歯車列(EG101):入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成される。傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合する。
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なる。または、
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なる。
−−ロッカアーム(A101):一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端は回転軸(S101)を軸方向に延伸させ、電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)、回転軸(S102)の二者またはその中の1つに重ね合わせ、その上で回転する。
−−制御可能な制動装置(BK101):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側をスリーブ回転軸(AS101)またはロッカアーム(A101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−制御可能な制動装置(BK103):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−二重駆動電動機械(EM100):交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)を回転軸(S101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をロッカアーム(A101)に結合する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機外回旋部(EM102)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)と結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とする。
図6に示す本実施例の制御可能なエピサイクリック歯車列と結合する二重駆動電動機械の作動は、下記の一種以上の機能を含む。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK103)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態である。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK103)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)が解放され、制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK101)が解放され、制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、また回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)の二者のブレーキがロックされるとき、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)との間のブレーキが全てロックされる。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電する。
(第7実施例)
図7に、エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、また制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機外回旋部(EM102)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)と結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する実施例の構造模式図を示す。
その主な構成は下記の通りである。
−−エピサイクリック歯車列(EG101):入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成される。傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合する。
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なる。または、
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なる。
−−ロッカアーム(A101):一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端は回転軸(S101)を軸方向に延伸させ、電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)、回転軸(S102)の二者またはその中の1つに重ね合わせ、その上で回転する。
−−制御可能な制動装置(BK101):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側をスリーブ回転軸(AS101)またはロッカアーム(A101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−制御可能な制動装置(BK102):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S102)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−制御可能な制動装置(BK103):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−二重駆動電動機械(EM100):交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)を回転軸(S101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をロッカアーム(A101)に結合する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機外回旋部(EM102)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)と結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とする。回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
図7に示す本実施例の制御可能なエピサイクリック歯車列と結合する二重駆動電動機械の作動は、下記の一種以上の機能を含む。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の三者が全て解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態である。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の三者が全て解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK102)が解放され、制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK102)が解放され、制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、また回転軸(S101)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK103)が解放され、制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S102)及びスリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の三者のブレーキがロックされるとき、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)との間のブレーキが全てロックされる。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電する。
本発明の制御可能なエピサイクリック歯車列と結合する二重駆動電動機械の第8〜第14実施例は、二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)を電機内旋回部(EM101)のエピサイクリック歯車列(EG101)のロッカアーム(A101)とエピサイクリック歯車(W103)の中と結合してから、入力歯車(W101)と連結する回転軸(S101)を入出力端とし、出力歯車(W102)と連結する回転軸(S102)を入出力端とし、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とする。
また上述した3つの入出力端の一部または全部を制御可能な制動装置の1つの作動側に別々に連結し、制御可能な制動装置の別の作動側をケーシング(H100)に結合する。制御可能な制動装置を通して、ブレーキロックまたはリリースすることによって、エピサイクリック歯車列(EG101)の入出力端にある回転軸(S101)と入出力端にある回転軸(S102)と入出力端のスリーブ回転軸(AS101)の三者を作動させ、連結駆動または離脱を行い、及び二重駆動電動機械(EM100)と入出力端との間を稼動する。
本発明の第8〜第14実施例の制御可能なエピサイクリック歯車列と結合する二重駆動電動機械の構造及び作用を以下に説明する。
(第8実施例)
図8に、エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、更に制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とする実施例の構造模式図を示す。
図8に示す主な構成は下記の通りである。
−−エピサイクリック歯車列(EG101):入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成される。傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合する。
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なる。または、
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なる。
−−ロッカアーム(A101):一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端を電機内旋回部(EM101)に結合する。
−−制御可能な制動装置(BK101):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側をスリーブ回転軸(AS101)またはロッカアーム(A101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−二重駆動電動機械(EM100):交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)をロッカアーム(A101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に結合する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とする。更に入力歯車(W101)を回転軸(S101)と連結して入出力端とする。
図8に示す実施例は、下記の一種以上の機能を含む。
−−制御可能な制動装置(BK101)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態である。
−−制御可能な制動装置(BK101)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電する。
(第9実施例)
図9に、エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端、回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する実施例の構造模式図を示す。
図9に示す主な構成は下記の通りである。
−−エピサイクリック歯車列(EG101):入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成される。傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合する。
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なる。または、
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なる。
−−ロッカアーム(A101):一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端を電機内旋回部(EM101)に結合する。
−−制御可能な制動装置(BK102):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S102)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−二重駆動電動機械(EM100):交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)をロッカアーム(A101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に結合する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とする。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
図9に示す実施例は、下記の一種以上の機能を含む。
−−制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)の三者の駆動関係はアイドル状態である。
−−制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電する。
(第10実施例)
図10に、エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とする実施例の構造模式図を示す。
図10に示す主な構成は下記の通りである。
−−エピサイクリック歯車列(EG101):入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成される。傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合する。
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なる。または、
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なる。
−−ロッカアーム(A101):一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端を電機内旋回部(EM101)に結合する。
−−制御可能な制動装置(BK103):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−二重駆動電動機械(EM100):交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)をロッカアーム(A101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に結合する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機内旋回部(EM101)と結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、更にエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端として、入力歯車(W101)と連結する回転軸(S101)を入出力端とする。
図10に示す実施例は、下記の一種以上の機能を含む。
−−制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)の三者の駆動関係はアイドル状態である。
−−制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電する。
(第11実施例)
図11に、図8に示した回転軸(S102)とケーシング(H100)との間に、制御可能な制動装置(BK102)を追加設置する実施例の構造模式図を示す。
図11に示すのは、エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側とエピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端として、及び回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
その主な構成は下記の通りである。
−−エピサイクリック歯車列(EG101):入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成される。傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合する。
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なる。または、
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なる。
−−ロッカアーム(A101):一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端を電機内旋回部(EM101)に結合する。
−−制御可能な制動装置(BK101):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側をスリーブ回転軸(AS101)またはロッカアーム(A101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−制御可能な制動装置(BK102):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S102)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する
−−二重駆動電動機械(EM100):交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)をロッカアーム(A101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に結合する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)を回転軸(S102)に結合して入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、及び回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
図11に示す実施例は、下記の一種以上の機能を含む。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態である。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)が解放され、制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK101)が解放され、制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)の間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、また回転軸(S101)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)の二者のブレーキがロックされるとき、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)の間のブレーキが全てロックされる。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電する。
(第12実施例)
図12に、図9に示した回転軸(S101)とケーシング(H100)との間に制御可能な制動装置(BK103)を追加設置する実施例の構造模式図を示す。
図12に示すのは、エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、また制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側とエピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端として、及び回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
その主な構成は下記の通りである。
−−エピサイクリック歯車列(EG101):入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成される。傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合する。
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なる。または、
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なる。
−−ロッカアーム(A101):一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端を電機内旋回部(EM101)に結合する。
−−制御可能な制動装置(BK102):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S102)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−制御可能な制動装置(BK103):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−二重駆動電動機械(EM100):交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)をロッカアーム(A101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に結合する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、また制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)を回転軸(S102)に結合して入出力端とし、また制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とする。
図12に示す実施例は、下記の一種以上の機能を含む。
−−制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態である。
−−制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、スリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、スリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK103)が解放され、制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK103)が解放され、制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)の間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、また回転軸(S101)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)、制御可能な制動装置(BK102)の二者のブレーキがロックされるとき、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)の間のブレーキが全てロックされる。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電する。
(第13実施例)
図13に、図10に示したスリーブ回転軸(AS101)とケーシング(H100)との間に制御可能な制動装置(BK101)を追加設置する実施例の構造模式図を示す。
図13に示すのは、エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、また制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。エピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とする。
その主な構成は下記の通りである。
−−エピサイクリック歯車列(EG101):入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成される。傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合する。
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なる。または、
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なる。
−−ロッカアーム(A101):一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端を電機内旋回部(EM101)に結合する。
−−制御可能な制動装置(BK101):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側をスリーブ回転軸(AS101)またはロッカアーム(A101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−制御可能な制動装置(BK103):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する
−−二重駆動電動機械(EM100):交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)をロッカアーム(A101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に結合する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機内旋回部(EM101)と結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とする。
図13に示す実施例は、下記の一種以上の機能を含む。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK103)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態である。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK103)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)が解放され、制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK101)が解放され、制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)の間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、また回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)の二者のブレーキがロックされるとき、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)の間のブレーキが全てロックされる。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電する。
(第14実施例)
図14に、エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機内旋回部(EM101)と結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、更にスリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端として、制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する実施例の構造模式図を示す。
その主な構成は下記の通りである。
−−エピサイクリック歯車列(EG101):入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成される。傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合する。
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なる。または、
上述したエピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なる。
−−ロッカアーム(A101):一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端を電機内旋回部(EM101)に結合する。
−−制御可能な制動装置(BK101):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側をスリーブ回転軸(AS101)またはロッカアーム(A101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−制御可能な制動装置(BK102):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S102)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−制御可能な制動装置(BK103):人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設する
−−二重駆動電動機械(EM100):交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)をロッカアーム(A101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に結合する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
−−エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機内旋回部(EM101)と結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とする。回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設する。
図14に示す実施例は、下記の一種以上の機能を含む。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の三者が全て解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態である。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の三者が全て解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK102)が解放され、制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK102)が解放され、制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)の間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、また回転軸(S101)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK103)が解放され、制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結である。
−−制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)の間、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S102)及びスリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する。
−−制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の三者のブレーキがロックされるとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の間のブレーキが全てロックされる。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動する。
上述した二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電する。
本発明の上記実施例の制御可能なエピサイクリック歯車列と結合する二重駆動電動機械は、例えば道路車両、軌道車、農業機械または農業用車両、掘削機、ブルドーザー、建設車両、運送車両、ごみ収集車、クレーン、操重車、ジャッキ、フォークリフト、水上船舶・潜水船、航空機、産業機械、工作機械、動力工具、手工具、ロボット・メカニカルアーム、庭園用電動工具、家庭用電気器具等の各種の機械力を出力することによって、負荷装置を駆動することへ応用することができる。
本発明の上記実施例の制御可能なエピサイクリック歯車列と結合する二重駆動電動機械の外部入力の回転運動エネルギーのソースとしては、例えば内燃エンジン、外燃エンジン、スターリングエンジン、蒸気エンジン、電気モータ、水力モータ、エアモータ、風力発電用ブレード、潮力発電プロペラ、蒸気タービンブレード、または人力や畜力等の回転運動エネルギーのソースを含む。
A101:ロッカアーム
AS101:スリーブ回転軸
BK101、BK102、BK103:制御可能な制動装置
EG101:エピサイクリック歯車列
EM100:二重駆動電動機械
EM101:電機内旋回部
EM102:電機外回旋部
H100:ケーシング
S101、S102:回転軸
W101:入力歯車
W102:出力歯車
W103:エピサイクリック歯車

Claims (17)

  1. 二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)と電機外旋回部(EM102)とを、エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)、及びエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)の3つの入出力端の中の2つに別々に伝動連結し、かつその中の二重駆動電動機械(EM100)と連結していない入出力端によって外部へ出力し、
    また前記3つの入出力端の一部または全部を制御可能な制動装置の1つの作動側に別々に連結し、制御可能な制動装置の別の作動側をケーシング(H100)に結合し、制御可能な制動装置の操作を通して、ブレーキロックまたはリリースすることによって、エピサイクリック歯車列(EG101)の入出力端の回転軸(S101)と入出力端の回転軸(S102)と入出力端のスリーブ回転軸(AS101)の三者を作動させることにより、連結駆動または離脱を行い、及び二重駆動電動機械(EM100)と入出力端との間を稼動させることを特徴とする二重駆動電動機械。
  2. 二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)をエピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)に結合し、電機内旋回部(EM101)及び入力歯車(W101)の二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、出力歯車(W102)と連結する回転軸(S102)を入出力端とし、エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合して入出力端とし、
    また前記3つの入出力端の一部または全部を制御可能な制動装置の1つの作動側に別々に連結し、制御可能な制動装置の別の作動側をケーシング(H100)に結合し、制御可能な制動装置の操作を通して、ブレーキロックまたはリリースすることによって、エピサイクリック歯車列(EG101)の入出力端の回転軸(S101)と入出力端の回転軸(S102)と入出力端のスリーブ回転軸(AS101)の三者を作動させることにより、連結駆動または離脱を行い、及び二重駆動電動機械(EM100)と入出力端との間を稼動させることを特徴とする請求項1に記載の二重駆動電動機械。
  3. エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)に結合し、及びスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、また制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側とエピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、
    エピサイクリック歯車列(EG101)は、入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成され、傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合し、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なり、または、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なり、
    ロッカアーム(A101)は、一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端は回転軸(S101)を軸方向に延伸させ、電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)、回転軸(S102)の二者またはその中の1つに重ね合わせ、その上で回転し、
    制御可能な制動装置(BK101)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側をスリーブ回転軸(AS101)またはロッカアーム(A101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    二重駆動電動機械(EM100)は、交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)を回転軸(S101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をロッカアーム(A101)に結合し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)に結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、更に入力歯車(W101)を回転軸(S101)と連結して入出力端とし、
    下記の(1)、(2)のうち一種以上の機能を含み、
    (1)制御可能な制動装置(BK101)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態であって、
    制御可能な制動装置(BK101)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する機能、
    (2)制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動し、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作したから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電することを特徴とする請求項2に記載の二重駆動電動機械。
  4. エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)に結合し、及び回転軸(S101)に重ね合わせるスリーブ回転軸(AS101)を入出力端とし、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)は、入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成され、傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合し、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なり、または、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なり、
    ロッカアーム(A101)は、一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端は回転軸(S101)を軸方向に延伸させ、電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)、回転軸(S102)の二者またはその中の1つに重ね合わせ、その上で回転し、
    制御可能な制動装置(BK102)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S102)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    二重駆動電動機械(EM100)は、交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)を回転軸(S101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をロッカアーム(A101)に結合し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)に結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、
    エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    下記の(1)、(2)のうち一種以上の機能を含み、
    (1)制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)の三者の駆動関係はアイドル状態であって、
    制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する機能、
    制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動し、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電することを特徴とする請求項2に記載の二重駆動電動機械。
  5. エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側とエピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機外回旋部(EM102)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)と結合し、スリーブ回転軸(AS101)を入出力端とし、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、
    エピサイクリック歯車列(EG101)は、入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成され、傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合し、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なり、または、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なり、
    ロッカアーム(A101)は、一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端は回転軸(S101)を軸方向に延伸させ、電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)、回転軸(S102)の二者またはその中の1つに重ね合わせ、その上で回転し、
    制御可能な制動装置(BK103)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    二重駆動電動機械(EM100)は、交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)を回転軸(S101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をロッカアーム(A101)に結合し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)の二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機外回旋部(EM102)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)と結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、更に入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、
    下記の(1)、(2)のうち一種以上の機能を含み、
    (1)制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)の三者の駆動関係はアイドル状態であって、
    制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する機能、
    (2)制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、スリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、スリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動し、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電することを特徴とする請求項2に記載の二重駆動電動機械。
  6. エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機外回旋部(EM102)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)と結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側とエピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、及び回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)は、入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成され、傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合し、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なり、または、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なり、
    ロッカアーム(A101)は、一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端は回転軸(S101)を軸方向に延伸させ、電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)、回転軸(S102)の二者またはその中の1つに重ね合わせ、その上で回転し、
    制御可能な制動装置(BK101)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側をスリーブ回転軸(AS101)またはロッカアーム(A101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    制御可能な制動装置(BK102)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S102)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    二重駆動電動機械(EM100)は、交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)を回転軸(S101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をロッカアーム(A101)に結合し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)を回転軸(S102)に結合して入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)に結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、及び回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    下記の(1)〜(4)のうち一種以上の機能を含み、
    (1)制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態であって、
    制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する機能、
    (2)制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (3)制御可能な制動装置(BK101)が解放され、制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK101)が解放され、制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、また回転軸(S101)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (4)制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)の二者のブレーキがロックされるとき、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)との間のブレーキが全てロックされる機能、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動し、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電することを特徴とする請求項2に記載の二重駆動電動機械。
  7. エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、また制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側とエピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機外回旋部(EM102)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)と結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、及び回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)は、入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成され、傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合し、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なり、または、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なり、
    ロッカアーム(A101)は、一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端は回転軸(S101)を軸方向に延伸させ、電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)、回転軸(S102)の二者またはその中の1つに重ね合わせ、その上で回転し、
    制御可能な制動装置(BK102)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S102)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    制御可能な制動装置(BK103)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    二重駆動電動機械(EM100)は、交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)を回転軸(S101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をロッカアーム(A101)に結合し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)と結合して入出力端とし、制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、
    下記の(1)〜(4)のうち一種以上の機能を含み、
    (1)制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態であって、
    制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する機能、
    (2)制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、スリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、スリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (3)制御可能な制動装置(BK103)が解放され、制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK103)が解放され、制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、また回転軸(S101)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (4)制御可能な制動装置(BK101)、制御可能な制動装置(BK102)の二者のブレーキがロックされるとき、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)との間のブレーキが全てロックされる機能、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動し、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電することを特徴とする請求項2に記載の二重駆動電動機械。
  8. エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、また制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機外回旋部(EM102)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)と結合し、回転軸(S101)に結合して回転するスリーブ回転軸(AS101)を入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)のボディシェルをケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、
    エピサイクリック歯車列(EG101)は、入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成され、傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合し、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なり、または
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なり、
    ロッカアーム(A101)は、一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端は回転軸(S101)を軸方向に延伸させ、電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)、回転軸(S102)の二者またはその中の1つに重ね合わせ、その上で回転し、
    制御可能な制動装置(BK101)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側をスリーブ回転軸(AS101)またはロッカアーム(A101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    制御可能な制動装置(BK103)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    二重駆動電動機械(EM100)は、交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)を回転軸(S101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をロッカアーム(A101)に結合し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機外回旋部(EM102)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)と結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、
    下記の(1)〜(4)のうち一種以上の機能を含み、
    (1)制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK103)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態であって、
    制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK103)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する機能、
    (2)制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (3)制御可能な制動装置(BK101)が解放され、制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK101)が解放され、制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、また回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (4)制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)の二者のブレーキがロックされるとき、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)との間のブレーキが全てロックされる機能、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動し、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電することを特徴とする請求項2に記載の二重駆動電動機械。
  9. エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、また制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機外回旋部(EM102)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)と結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)のボディシェルをケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、及び回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)は、入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成され、傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合し、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なり、または
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なり、
    ロッカアーム(A101)は、一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端は回転軸(S101)を軸方向に延伸させ、電機外回旋部(EM102)及びスリーブ回転軸(AS101)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)、回転軸(S102)の二者またはその中の1つに重ね合わせ、その上で回転し、
    制御可能な制動装置(BK101)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側をスリーブ回転軸(AS101)またはロッカアーム(A101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    制御可能な制動装置(BK102)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S102)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    制御可能な制動装置(BK103)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    二重駆動電動機械(EM100)は、交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)を回転軸(S101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をロッカアーム(A101)に結合し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)と二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)との二者が共用する回転軸(S101)を入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機外回旋部(EM102)と結合してから、またスリーブ回転軸(AS101)と結合し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    下記の(1)〜(5)のうち一種以上の機能を含み、
    (1)制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の三者が全て解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態であって、
    制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の三者が全て解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する機能、
    (2)制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (3)制御可能な制動装置(BK102)が解放され、制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK102)が解放され、制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、また回転軸(S101)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (4)制御可能な制動装置(BK103)が解放され、制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S102)及びスリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (5)制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の三者のブレーキがロックされるとき、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)との間のブレーキが全てロックされる機能、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動し、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電することを特徴とする請求項2に記載の二重駆動電動機械。
  10. 二重駆動電動機械(EM100)の電機内旋回部(EM101)をエピサイクリック歯車列(EG101)のロッカアーム(A101)とエピサイクリック歯車(W103)の中と結合してから、入力歯車(W101)と連結する回転軸(S101)を入出力端とし、出力歯車(W102)と連結する回転軸(S102)を入出力端とし、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、
    また前記3つの入出力端の一部または全部を制御可能な制動装置の1つの作動側に別々に連結し、制御可能な制動装置の別の作動側をケーシング(H100)に結合し、制御可能な制動装置の操作を通して、ブレーキロックまたはリリースすることによって、エピサイクリック歯車列(EG101)の入出力端の回転軸(S101)と入出力端の回転軸(S102)と入出力端のスリーブ回転軸(AS101)の三者を作動させることにより、連結駆動または離脱を行い、及び二重駆動電動機械(EM100)と入出力端との間を稼動させることを特徴とする請求項1に記載の二重駆動電動機械。
  11. エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、更に制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、
    エピサイクリック歯車列(EG101)は、入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成され、傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合し、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なり、または、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なり、
    ロッカアーム(A101)は、一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端を電機内旋回部(EM101)に結合し、
    制御可能な制動装置(BK101)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側をスリーブ回転軸(AS101)またはロッカアーム(A101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    二重駆動電動機械(EM100)は、交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)をロッカアーム(A101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に結合し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、更に入力歯車(W101)を回転軸(S101)と連結して入出力端とし、
    下記の(1)、(2)のうち一種以上の機能を含み、
    (1)制御可能な制動装置(BK101)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態であって、
    制御可能な制動装置(BK101)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する機能、
    (2)制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動し、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電することを特徴とする請求項10に記載の二重駆動電動機械。
  12. エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端、回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    エピサイクリック歯車列(EG101):入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成され、傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合し、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なり、または、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なり、
    ロッカアーム(A101)は、一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端を電機内旋回部(EM101)に結合し、
    制御可能な制動装置(BK102)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S102)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    二重駆動電動機械(EM100)は、交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)をロッカアーム(A101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に結合し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、
    エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    下記の(1)、(2)のうち一種以上の機能を含み、
    (1)制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)の三者の駆動関係はアイドル状態であって、
    制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する機能、
    (2)制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動し、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電することを特徴とする請求項10に記載の二重駆動電動機械。
  13. エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、
    エピサイクリック歯車列(EG101)は、入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成され、傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合し、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なり、または、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なり、
    ロッカアーム(A101)は、一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端を電機内旋回部(EM101)に結合し、
    制御可能な制動装置(BK103)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    二重駆動電動機械(EM100)は、交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)をロッカアーム(A101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に結合し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機内旋回部(EM101)と結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、更にエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端として、入力歯車(W101)と連結する回転軸(S101)を入出力端とし、
    下記の(1)、(2)のうち一種以上の機能を含み、
    (1)制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)の三者の駆動関係はアイドル状態であって、
    制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する機能、
    (2)制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動し、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電することを特徴とする請求項10に記載の二重駆動電動機械。
  14. エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側とエピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端として、及び回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)は入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成され、傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合し、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なり、または、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なり、
    ロッカアーム(A101)は、一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端を電機内旋回部(EM101)に結合し、
    制御可能な制動装置(BK101)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側をスリーブ回転軸(AS101)またはロッカアーム(A101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    制御可能な制動装置(BK102)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S102)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    二重駆動電動機械(EM100)は、交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)をロッカアーム(A101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に結合し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)を回転軸(S102)に結合して入出力端とし、またエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、及び回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    下記の(1)〜(4)のうち一種以上の機能を含み、
    (1)制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態であって、
    制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する機能、
    (2)制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (3)制御可能な制動装置(BK101)が解放され、制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK101)が解放され、制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)の間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、また回転軸(S101)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (4)制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)の二者のブレーキがロックされるとき、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)の間のブレーキが全てロックされる機能、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動し、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電することを特徴とする請求項10に記載の二重駆動電動機械。
  15. エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、また制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側とエピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端として、及び回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)は、入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成され、傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合し、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なり、または、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なり、
    ロッカアーム(A101)は、一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端を電機内旋回部(EM101)に結合し、
    制御可能な制動装置(BK102)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S102)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    制御可能な制動装置(BK103)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    二重駆動電動機械(EM100)は、交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)をロッカアーム(A101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に結合し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、また制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)を回転軸(S102)に結合して入出力端とし、また制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、
    下記の(1)〜(4)のうち一種以上の機能を含み、
    (1)制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態であって、
    制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する機能、
    (2)制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、スリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、スリーブ回転軸(AS101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (3)制御可能な制動装置(BK103)が解放され、制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK103)が解放され、制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)の間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、また回転軸(S101)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (4)制御可能な制動装置(BK101)、制御可能な制動装置(BK102)の二者のブレーキがロックされるとき、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)の間のブレーキが全てロックされる機能、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動し、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電することを特徴とする請求項10に記載の二重駆動電動機械。
  16. エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、また制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)によって動かされるロッカアーム(A101)を電機内旋回部(EM101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、スリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、
    エピサイクリック歯車列(EG101)は、入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成され、傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合し、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なり、または、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なり、
    ロッカアーム(A101)は、一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端を電機内旋回部(EM101)に結合し、
    制御可能な制動装置(BK101)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側をスリーブ回転軸(AS101)またはロッカアーム(A101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    制御可能な制動装置(BK103)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    二重駆動電動機械(EM100)は、交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)をロッカアーム(A101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に結合し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機内旋回部(EM101)と結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、
    下記の(1)〜(4)のうち一種以上の機能を含み、
    (1)制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK103)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態であって、
    制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK103)の二者が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する機能、
    (2)制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (3)制御可能な制動装置(BK101)が解放され、制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK101)が解放され、制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)の間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、また回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (4)制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)の二者のブレーキがロックされるとき、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)の間のブレーキが全てロックされる機能、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動し、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電することを特徴とする請求項10に記載の二重駆動電動機械。
  17. エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機内旋回部(EM101)と結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、エピサイクリック歯車列(EG101)をケーシング(H100)に固設し、またまたエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端として、及び回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)は、入力歯車(W101)、出力歯車(W102)及び少なくとも1個のエピサイクリック歯車(W103)によって構成され、傘型歯車が互いに噛合うことによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、または傘型摩擦輪が互いに摩擦駆動することによりエピサイクリック歯車列の機能を形成し、更に回転軸(S101)、回転軸(S102)、ロッカアーム(A101)、スリーブ回転軸(AS101)及び軸受によって構成され、かつボディシェルを配置し、ケーシング(H100)に結合し、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は同じであり、また二者とエピサイクリック歯車(W103)との間の速度比は同じまたは異なり、または、
    前記エピサイクリック歯車列(EG101)の中の入力歯車(W101)、出力歯車(W102)の速度比は異なり、またエピサイクリック歯車(W103)と出力歯車(W102)との間の速度比は同じまたは異なり、及びエピサイクリック歯車(W103)と入力歯車(W101)との間の速度比は同じまたは異なり、
    ロッカアーム(A101)は、一端はエピサイクリック歯車(W103)を回転または動かし、別端を電機内旋回部(EM101)に結合し、
    制御可能な制動装置(BK101)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側をスリーブ回転軸(AS101)またはロッカアーム(A101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    制御可能な制動装置(BK102)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S102)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    制御可能な制動装置(BK103)は、人力または機械力、水力、空気力、または、電磁力により制御する制動装置であり、2つの制御できる作動側を備え、閉合するブレーキロック状態または分離・解放状態で稼動させ、その1つの作動側を回転軸(S101)に連結し、別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    二重駆動電動機械(EM100)は、交流または直流、ブラシレス、ブラシ、同期または非同期の二重駆動電動機械によって構成され、電機内旋回部(EM101)及び電機外回旋部(EM102)を備え、及び端のカバー、軸受、電気エネルギーを導入する導電装置を設け、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)を同軸に沿って回転させ、その中の電機内旋回部(EM101)をロッカアーム(A101)に結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に結合し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)の入力歯車(W101)を回転軸(S101)に連結して入出力端とし、制御可能な制動装置(BK103)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK103)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    エピサイクリック歯車列(EG101)のエピサイクリック歯車(W103)でロッカアーム(A101)を動かし、及び電機内旋回部(EM101)と結合し、電機外回旋部(EM102)をスリーブ回転軸(AS101)に連結し、またスリーブ回転軸(AS101)を回転軸(S101)に重ね合わせて回転させて入出力端とし、スリーブ回転軸(AS101)を制御可能な制動装置(BK101)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK101)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、またエピサイクリック歯車列(EG101)の出力歯車(W102)で回転軸(S102)を駆動して入出力端とし、回転軸(S102)を制御可能な制動装置(BK102)の1つの作動側に連結し、制御可能な制動装置(BK102)の別の作動側をケーシング(H100)に固設し、
    下記の(1)〜(5)のうち一種以上の機能を含み、
    (1)制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の三者が全て解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の三者の駆動関係はアイドル状態であって、
    制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の三者が全て解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、回転軸(S101)、回転軸(S102)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーのトルクの大きさによって、回転速度の速さや回転方向に対応する発電機機能またはモータ機能に対応して稼動する機能、
    (2)制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK101)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)との間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S101)と回転軸(S102)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (3)制御可能な制動装置(BK102)が解放され、制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S101)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK102)が解放され、制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)の間は、発電機機能またはモータ機能として動作し、また回転軸(S101)、スリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (4)制御可能な制動装置(BK103)が解放され、制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)のブレーキがロックされ、また二重駆動電動機械(EM100)の電機以外の機能が稼動するとき、回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の駆動関係は駆動可能な連結であって、
    制御可能な制動装置(BK103)のブレーキがロックされ、制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)が解放され、また二重駆動電動機械(EM100)の電機機能が稼動するとき、電機内旋回部(EM101)と電機外回旋部(EM102)の間、発電機機能またはモータ機能として動作し、回転軸(S102)及びスリーブ回転軸(AS101)が受ける外部負荷の制動/外部入力の回転運動エネルギーに対応して稼動する機能、
    (5)制御可能な制動装置(BK101)と制御可能な制動装置(BK102)と制御可能な制動装置(BK103)の三者のブレーキがロックされるとき、回転軸(S101)と回転軸(S102)とスリーブ回転軸(AS101)の間のブレーキが全てロックされる機能、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の電気エネルギーの駆動制御を受け、モータ機能として独自で負荷を駆動し、または外部入力の回転運動エネルギーと共同して負荷を駆動し、
    前記二重駆動電動機械(EM100)に対応する機能が互いに稼動し、外部入力の回転運動エネルギーの駆動または負荷慣性運動エネルギーの駆動により発電機機能として動作してから、電気エネルギーを出力することによって、外部電気エネルギーの負荷を駆動し、または外部蓄電装置に対して充電することを特徴とする請求項10に記載の二重駆動電動機械。
JP2012038918A 2011-02-24 2012-02-24 二重駆動電動機械 Active JP6118027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/033,753 2011-02-24
US13/033,866 2011-02-24
US13/033,753 US8668611B2 (en) 2011-02-24 2011-02-24 Dual-drive electric machine having controllable epicycle gear set
US13/033,866 US8562470B2 (en) 2011-02-24 2011-02-24 Dual-drive electric machine installed with epicycle gear type clutch
TW100203476U TWM416557U (en) 2011-02-24 2011-02-25 Dual-drive electric machine having controllable epicycle gear set
TW100203486U TWM416561U (en) 2011-02-24 2011-02-25 Dual-drive electric machine installed with epicycle gear type clutch
TW100106462A TWI591942B (zh) 2011-02-24 2011-02-25 結合可操控周轉輪組之雙動型電機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017049712A Division JP6314266B2 (ja) 2011-02-24 2017-03-15 二重駆動電動機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012178971A true JP2012178971A (ja) 2012-09-13
JP6118027B2 JP6118027B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=50424801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012038918A Active JP6118027B2 (ja) 2011-02-24 2012-02-24 二重駆動電動機械

Country Status (5)

Country Link
EP (2) EP2492543B1 (ja)
JP (1) JP6118027B2 (ja)
CN (2) CN102684372B (ja)
CA (1) CA2768932C (ja)
TW (3) TWI591942B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014211169A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 株式会社豊田中央研究所 駆動力配分装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI591942B (zh) * 2011-02-24 2017-07-11 楊泰和 結合可操控周轉輪組之雙動型電機

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08331799A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Shigeto Suzuki 電動パワーステアリング用モーター制御装置
JPH09175199A (ja) * 1995-12-22 1997-07-08 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置
JP2000142139A (ja) * 1998-09-12 2000-05-23 Daimlerchrysler Ag 混成駆動装置
JP2002095191A (ja) * 2000-09-13 2002-03-29 Unisia Jecs Corp コア構造
JP2004249937A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド車
JP2007174757A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Nissan Motor Co Ltd ステータ回転可能型回転電機

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4467230A (en) * 1982-11-04 1984-08-21 Rovinsky Robert S Alternating current motor speed control
GB9612231D0 (en) * 1996-06-12 1996-08-14 Harris Michael A Variable transmission apparatus
GB0116330D0 (en) * 2001-07-04 2001-08-29 Electric Motor Company Ltd The Drive means for a vehicle
FR2834938B1 (fr) * 2002-01-23 2004-06-04 Renault Groupe motopropulseur pour vehicule a transmission electrique hybride
JP3641244B2 (ja) * 2002-03-13 2005-04-20 日産自動車株式会社 ハイブリッド変速機の変速制御装置
JP2004316847A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Toyota Industries Corp ディファレンシャル装置
CN101204919B (zh) * 2006-12-19 2010-06-23 比亚迪股份有限公司 混合动力车驱动系统
CN101451597A (zh) * 2007-12-05 2009-06-10 比亚迪股份有限公司 混合动力输出装置
GB2466967B (en) * 2009-01-16 2013-09-25 Gm Global Tech Operations Inc Drive mechanism for selectively switching a drive between propulsion and torque vectoring mode
CN201423916Y (zh) * 2009-02-10 2010-03-17 广州汽车集团股份有限公司 一种用于并联式混合动力汽车的驱动装置
CN101480913B (zh) * 2009-02-10 2011-11-30 广州汽车集团股份有限公司 一种电子无级变速并联式混合动力驱动装置
TWI591942B (zh) * 2011-02-24 2017-07-11 楊泰和 結合可操控周轉輪組之雙動型電機
US9162667B2 (en) * 2012-06-05 2015-10-20 Hyundai Motor Company Power transmitting apparatus for vehicle

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08331799A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Shigeto Suzuki 電動パワーステアリング用モーター制御装置
JPH09175199A (ja) * 1995-12-22 1997-07-08 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置
JP2000142139A (ja) * 1998-09-12 2000-05-23 Daimlerchrysler Ag 混成駆動装置
US6251037B1 (en) * 1998-09-12 2001-06-26 Daimlerchrysler Ag Hybrid drive for vehicles and the like
JP2002095191A (ja) * 2000-09-13 2002-03-29 Unisia Jecs Corp コア構造
JP2004249937A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド車
JP2007174757A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Nissan Motor Co Ltd ステータ回転可能型回転電機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014211169A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 株式会社豊田中央研究所 駆動力配分装置
US9334942B2 (en) 2013-04-17 2016-05-10 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Drive torque distribution apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
TWM416561U (en) 2011-11-21
EP2492543A1 (en) 2012-08-29
EP3438502A1 (en) 2019-02-06
TWM416557U (en) 2011-11-21
CA2768932C (en) 2019-03-19
JP6118027B2 (ja) 2017-04-19
EP3438502B1 (en) 2023-05-24
CN102684372A (zh) 2012-09-19
CA2768932A1 (en) 2012-08-24
TWI591942B (zh) 2017-07-11
EP2492543B1 (en) 2018-09-19
CN202513739U (zh) 2012-10-31
TW201236324A (en) 2012-09-01
CN102684372B (zh) 2018-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8562470B2 (en) Dual-drive electric machine installed with epicycle gear type clutch
CN101615824A (zh) 具有内制动器的齿轮减速器电动马达组件
JP5593117B2 (ja) ハイブリッド車両用駆動装置
EP2474758A2 (en) Dual power driving system with epicycle gear sets transmitted in series
CN108349361A (zh) 车辆动力总成
JP6250915B2 (ja) 二重駆動電動機械
US8591370B2 (en) Dual-drive electric machine having controllable planetary gear set (2)
US8900082B2 (en) Dual-drive electric machine having controllable planetary gear set (3)
JP6118027B2 (ja) 二重駆動電動機械
US8944951B2 (en) Dual-drive electric machine having controllable planetary gear set (1)
JP2013159212A (ja) 動力伝達装置
JP6314266B2 (ja) 二重駆動電動機械
JP6462093B2 (ja) 二重駆動電動機械
US8668611B2 (en) Dual-drive electric machine having controllable epicycle gear set
KR102207078B1 (ko) 직렬식 유성기어 세트를 갖춘 이중 동력 구동 시스템
TWI545252B (zh) 內設周轉輪式離合裝置之雙動型電機
JP2015151042A (ja) 車両駆動機構
JP2017193311A (ja) 動力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6118027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250