JP2012170010A - 通信方法、通信プログラム、および、通信装置 - Google Patents
通信方法、通信プログラム、および、通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012170010A JP2012170010A JP2011031175A JP2011031175A JP2012170010A JP 2012170010 A JP2012170010 A JP 2012170010A JP 2011031175 A JP2011031175 A JP 2011031175A JP 2011031175 A JP2011031175 A JP 2011031175A JP 2012170010 A JP2012170010 A JP 2012170010A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication device
- packet
- communication
- time
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
【解決手段】送信装置、第1および第2の通信装置が含まれるネットワークにおいて、第1の通信装置は、第1のパケットを受信すると共に格納する。第1の通信装置は、第1のパケットを第2の通信装置に転送する。第1の通信装置は、第1のパケットを格納した時刻から第1のパケットに含まれるデータの処理を開始する時刻までの時間である格納時間を求める。第1の通信装置は、第2の通信装置への第1のパケットの再送に要する再送時間と格納時間を比較する。第1の通信装置は、格納時間が再送時間よりも短い場合、第1のパケットの後に送信装置から送信される第2のパケットを、第1の通信装置を介さずに受信することを、第2の通信装置に指示する。
【選択図】図2
Description
以下、第1の実施形態について説明する。以下の記載において、処理の対象を分かりやすくするために、リレー転送の対象となるデータを含むパケット(データパケット)を「パケット」と記載する。一方、制御に用いられる情報などのリレー転送の対象とならない情報は、「制御メッセージ」などと記載することがある。
第2の実施形態では、管理装置10が接続先候補を通知するときに、追加可能なパスがある通信装置30を指定する場合について説明する。
(付記1)
送信装置、第1の通信装置、および、第2の通信装置が含まれるネットワークにおいて、前記第1の通信装置に、
第1のパケットを受信すると共に、前記第1のパケットを格納し、
前記第1のパケットを前記第2の通信装置に転送し、
前記第1のパケットを格納した時刻から前記第1のパケットに含まれるデータの処理を前記第1の通信装置で開始する時刻までの時間である格納時間を求め、
前記第2の通信装置への前記第1のパケットの再送に要する再送時間と前記格納時間を比較し、
前記格納時間が前記再送時間よりも短い場合、前記第1のパケットの後に前記送信装置から送信される第2のパケットを、前記第1の通信装置を介さずに受信するように前記第2の通信装置の接続先を変更することを指示する指示メッセージを、前記第2の通信装置に送信する
処理を実行させることを特徴とする通信プログラム。
(付記2)
前記指示メッセージは、
前記第1および第2の通信装置、ならびに、前記ネットワークに属する第3の通信装置の各々から、前記第1のパケットが受信されてから前記第1のパケットに含まれるデータの処理が開始されるまでの時間と、前記第1のパケットの再送にかかる時間の比較結果を通知されると共に、通知された比較結果を管理する管理装置に、前記第2の通信装置が前記第2のパケットの送信を要求する対象装置を問い合わせ、
前記管理装置で管理されている比較結果に基づいて選択された前記対象装置が通知されると、前記第2の通信装置が前記対象装置に接続し、
前記第2の通信装置が前記対象装置との接続に成功すると、前記第1の通信装置に前記第2の通信装置との間の接続の切断を通知する切断通知メッセージを送信する
ことを指示し、
前記切断通知メッセージを受信すると、前記第1の通信装置は、前記第2の通信装置との接続を切断する
ことを特徴とする付記1に記載の通信プログラム。
(付記3)
前記第1の通信装置は、所定の時間に前記第1の通信装置が受信して前記第2の通信装置に転送したパケットの各々について前記格納時間を求め、
前記格納時間が前記再送時間よりも短いパケット数を所定の閾値と比較し、前記パケット数が前記所定の閾値よりも大きくなると、前記第1の通信装置は、前記第2の通信装置に前記指示メッセージを送信する
処理をさらに行うことを特徴とする付記1もしくは2に記載の通信プログラム。
(付記4)
前記第2の通信装置は、前記対象装置を問い合わせる際に、前記第2の通信装置が接続している装置を識別する識別子を前記管理装置に送信し、
前記管理装置は、前記第2の通信装置が接続することができる装置であり、かつ、前記識別子で識別される装置ではない装置を前記対象装置とする
ことを特徴とする付記2に記載の通信プログラム。
(付記5)
前記再送時間は、前記第2の通信装置から前記第1の通信装置に通知され、
前記第2の通信装置は、前記第2の通信装置から前記第1の通信装置に計測パケットを送信した送信時刻から、前記計測パケットに対する応答パケットが前記第2の通信装置に到達した時刻までの時間に基づいて求められる
ことを特徴とする付記1〜4のいずれか1項に記載の通信プログラム。
(付記6)
送信装置、第1の通信装置、および、第2の通信装置が含まれるネットワークにおいて、前記第1の通信装置に、
第1のパケットを受信すると共に、前記第1のパケットを格納し、
前記第1のパケットを前記第2の通信装置に転送し、
前記第1のパケットを格納した時刻から前記第1のパケットに含まれるデータの処理を前記第1の通信装置で開始する時刻までの時間である格納時間を求め、
前記第2の通信装置への前記第1のパケットの再送に要する再送時間と前記格納時間を比較し、
前記格納時間が前記再送時間よりも短い場合、前記第1のパケットの後に前記送信装置から送信される第2のパケットを、前記第1の通信装置を介さずに受信するように前記第2の通信装置の接続先を変更することを指示する指示メッセージを、前記第2の通信装置に送信する
処理を実行させることを特徴とする通信方法。
(付記7)
第1のパケットを受信する受信部と、
前記第1のパケットを格納するバッファと、
前記第1のパケットを前記第2の通信装置に送信する送信部と、
前記第1のパケットを格納した時刻から前記第1のパケットに含まれるデータの処理を前記第1の通信装置で開始する時刻までの時間である格納時間を算出する算出部と、
前記第2の通信装置への前記第1のパケットの再送に要する再送時間と前記格納時間を比較する比較部と、
前記格納時間が前記再送時間よりも短い場合、前記第1のパケットの後に送信装置から送信される第2のパケットを、前記第1の通信装置を介さずに受信するように前記第2の通信装置の接続先を変更することを、前記第2の通信装置に指示する変更指示部
を備えることを特徴とする通信装置。
11 受信部
12 送信部
25 ハブ
30 通信装置
31 受信処理部
32 転送用バッファ
33 リオーダリングバッファ
34 送信処理部
35 アプリケーション処理部
36 タイマ
40 品質管理部
41 算出部
42 再送時間取得部
43 比較部
44 変更指示部
45 報告指示部
46 応答部
47 接続先変更部
50 記憶部
51 時刻テーブル
52 装置テーブル
53 メッセージタイプテーブル
54 データ
61 IPヘッダ
62 UDPヘッダ
63 メッセージ部
64 メッセージタイプ
65 オプション
71 制御部
72 接続先選択部
73 メッセージ処理部
75 記憶部
76 通信状態データベース
91 CPU
92 メモリ
93 入力装置
94 出力装置
95 バス
96 外部記憶装置
97 媒体駆動装置
98 可搬記憶媒体
99 ネットワーク接続装置
100 ネットワーク
Claims (6)
- 送信装置、第1の通信装置、および、第2の通信装置が含まれるネットワークにおいて、前記第1の通信装置に、
第1のパケットを受信すると共に、前記第1のパケットを格納し、
前記第1のパケットを前記第2の通信装置に転送し、
前記第1のパケットを格納した時刻から前記第1のパケットに含まれるデータの処理を前記第1の通信装置で開始する時刻までの時間である格納時間を求め、
前記第2の通信装置への前記第1のパケットの再送に要する再送時間と前記格納時間を比較し、
前記格納時間が前記再送時間よりも短い場合、前記第1のパケットの後に前記送信装置から送信される第2のパケットを、前記第1の通信装置を介さずに受信するように前記第2の通信装置の接続先を変更することを指示する指示メッセージを、前記第2の通信装置に送信する
処理を実行させることを特徴とする通信プログラム。 - 前記指示メッセージは、
前記第1および第2の通信装置、ならびに、前記ネットワークに属する第3の通信装置の各々から、前記第1のパケットが受信されてから前記第1のパケットに含まれるデータの処理が開始されるまでの時間と、前記第1のパケットの再送にかかる時間の比較結果を通知されると共に、通知された比較結果を管理する管理装置に、前記第2の通信装置が前記第2のパケットの送信を要求する対象装置を問い合わせ、
前記管理装置で管理されている比較結果に基づいて選択された前記対象装置が通知されると、前記第2の通信装置が前記対象装置に接続し、
前記第2の通信装置が前記対象装置との接続に成功すると、前記第1の通信装置に前記第2の通信装置との間の接続の切断を通知する切断通知メッセージを送信する
ことを指示し、
前記切断通知メッセージを受信すると、前記第1の通信装置は、前記第2の通信装置との接続を切断する
ことを特徴とする請求項1に記載の通信プログラム。 - 前記第1の通信装置は、所定の時間に前記第1の通信装置が受信して前記第2の通信装置に転送したパケットの各々について前記格納時間を求め、
前記格納時間が前記再送時間よりも短いパケット数を所定の閾値と比較し、前記パケット数が前記所定の閾値よりも大きくなると、前記第1の通信装置は、前記第2の通信装置に前記指示メッセージを送信する
処理をさらに行うことを特徴とする請求項1もしくは2に記載の通信プログラム。 - 前記第2の通信装置は、前記対象装置を問い合わせる際に、前記第2の通信装置が接続している装置を識別する識別子を前記管理装置に送信し、
前記管理装置は、前記第2の通信装置が接続することができる装置であり、かつ、前記識別子で識別される装置ではない装置を前記対象装置とする
ことを特徴とする請求項2に記載の通信プログラム。 - 送信装置、第1の通信装置、および、第2の通信装置が含まれるネットワークにおいて、前記第1の通信装置に、
第1のパケットを受信すると共に、前記第1のパケットを格納し、
前記第1のパケットを前記第2の通信装置に転送し、
前記第1のパケットを格納した時刻から前記第1のパケットに含まれるデータの処理を前記第1の通信装置で開始する時刻までの時間である格納時間を求め、
前記第2の通信装置への前記第1のパケットの再送に要する再送時間と前記格納時間を比較し、
前記格納時間が前記再送時間よりも短い場合、前記第1のパケットの後に前記送信装置から送信される第2のパケットを、前記第1の通信装置を介さずに受信するように前記第2の通信装置の接続先を変更することを指示する指示メッセージを、前記第2の通信装置に送信する
処理を実行させることを特徴とする通信方法。 - 第1のパケットを受信する受信部と、
前記第1のパケットを格納するバッファと、
前記第1のパケットを前記第2の通信装置に送信する送信部と、
前記第1のパケットを格納した時刻から前記第1のパケットに含まれるデータの処理を前記第1の通信装置で開始する時刻までの時間である格納時間を算出する算出部と、
前記第2の通信装置への前記第1のパケットの再送に要する再送時間と前記格納時間を比較する比較部と、
前記格納時間が前記再送時間よりも短い場合、前記第1のパケットの後に送信装置から送信される第2のパケットを、前記第1の通信装置を介さずに受信するように前記第2の通信装置の接続先を変更することを、前記第2の通信装置に指示する変更指示部
を備えることを特徴とする通信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011031175A JP5728999B2 (ja) | 2011-02-16 | 2011-02-16 | 通信方法、通信プログラム、および、通信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011031175A JP5728999B2 (ja) | 2011-02-16 | 2011-02-16 | 通信方法、通信プログラム、および、通信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012170010A true JP2012170010A (ja) | 2012-09-06 |
JP5728999B2 JP5728999B2 (ja) | 2015-06-03 |
Family
ID=46973660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011031175A Expired - Fee Related JP5728999B2 (ja) | 2011-02-16 | 2011-02-16 | 通信方法、通信プログラム、および、通信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5728999B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003169040A (ja) * | 2001-12-04 | 2003-06-13 | Sony Corp | データ通信システム、データ送信装置、データ受信装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム |
WO2006049235A1 (ja) * | 2004-11-04 | 2006-05-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | マルチインタフェース通信装置、端末、および経路切替方法 |
-
2011
- 2011-02-16 JP JP2011031175A patent/JP5728999B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003169040A (ja) * | 2001-12-04 | 2003-06-13 | Sony Corp | データ通信システム、データ送信装置、データ受信装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム |
WO2006049235A1 (ja) * | 2004-11-04 | 2006-05-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | マルチインタフェース通信装置、端末、および経路切替方法 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
CSNJ200610017031; 永井 剛 Takeshi Nagai: 'RTPレイヤでの再送制御方式に関する検討' 画像符号化シンポジウム 第18回シンポジウム資料 The Proceedings of the 18th Picture Coding Symposi 第18回, 20041202, 第65-66頁 * |
JPN6014025289; 永井 剛 Takeshi Nagai: 'RTPレイヤでの再送制御方式に関する検討' 画像符号化シンポジウム 第18回シンポジウム資料 The Proceedings of the 18th Picture Coding Symposi 第18回, 20041202, 第65-66頁 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5728999B2 (ja) | 2015-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6017702B2 (ja) | Twampを増強するための方法及び装置 | |
US9768917B2 (en) | Communication control method, network system, and communication device | |
KR20140030313A (ko) | 신뢰가능한 세션 마이그레이션을 위한 방법 및 장치 | |
US20130250797A1 (en) | Communication control system, control device, communication control method, and communication control program | |
EP1773003A1 (en) | Method and apparatus for discovering disjoint routes to multiple service nodes | |
US10038641B2 (en) | Flow control device, communication system, control method for flow control device, and program | |
US11632326B1 (en) | Selection of network paths for reliable communications based on network reliability metrics | |
JP5870995B2 (ja) | 通信システム、制御装置、計算機、ノードの制御方法およびプログラム | |
CN114363147B (zh) | 用于媒体访问控制安全性的改善的错误处理 | |
JP2010259037A (ja) | 中継装置、状態通知方法、および、コンピュータプログラム | |
US12081433B2 (en) | Method, network device, and system for controlling packet sending | |
JP5728999B2 (ja) | 通信方法、通信プログラム、および、通信装置 | |
JPWO2014133066A1 (ja) | 通信システム、端末、通信制御装置、通信方法及びプログラム | |
US8892773B2 (en) | Path control apparatus, path control method, path control program, and network system | |
KR101001046B1 (ko) | 중계 장치 및 중계 방법 | |
JP2010068107A (ja) | 通信装置、通信方法、及び通信プログラム | |
JPWO2018097073A1 (ja) | 情報通知装置、情報通知方法およびプログラム | |
JP2007036517A (ja) | 無線通信端末 | |
WO2015194134A1 (ja) | 通信状態推定装置、通信状態推定方法及び通信状態推定プログラムを記憶する記録媒体 | |
Kumar et al. | Device‐centric data reordering and buffer management for mobile Internet using Multipath Transmission Control Protocol | |
JP5702255B2 (ja) | アドホックネットワーク通信端末およびアドホックネットワーク通信端末の制御方法 | |
US9813319B1 (en) | Method of detecting packet loss in a communication network | |
TWI821882B (zh) | 丟包率的檢測方法、通信裝置及通信系統 | |
WO2024185495A1 (ja) | エッジノード、コアネットワークノード、通信方法、及びプログラム | |
JP6007599B2 (ja) | 通信システム、中継装置、中継方法、及び中継プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140624 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141021 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5728999 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |