JP2012155522A - 駐車場の安全システム - Google Patents

駐車場の安全システム Download PDF

Info

Publication number
JP2012155522A
JP2012155522A JP2011013945A JP2011013945A JP2012155522A JP 2012155522 A JP2012155522 A JP 2012155522A JP 2011013945 A JP2011013945 A JP 2011013945A JP 2011013945 A JP2011013945 A JP 2011013945A JP 2012155522 A JP2012155522 A JP 2012155522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power generation
parking lot
pedestrian
generation block
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011013945A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012155522A5 (ja
JP5827806B2 (ja
Inventor
Atsushi Suzuki
敦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP2011013945A priority Critical patent/JP5827806B2/ja
Publication of JP2012155522A publication Critical patent/JP2012155522A/ja
Publication of JP2012155522A5 publication Critical patent/JP2012155522A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5827806B2 publication Critical patent/JP5827806B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】 歩行者や車両の安全性を著しく高めることができ、設備工事が簡単で、設備コストも低減させることのできる駐車場の安全システムを提供する。
【解決手段】 駐車場1に敷設された歩行者通路5に配設され歩行者が踏み付けることにより所定電力を発電する複数の発電ブロック6と、駐車場1に設置され、発電ブロック6により発電された電力により点灯される表示灯7と、を備えており、歩行者が発電ブロック6を踏むことにより発電された電力により表示灯7を点灯させるようにしているので、車両2の運転者に対して近くに歩行者がいる旨注意を促すことができ、駐車場1内の安全性を著しく高めることができるものである。
【選択図】 図1

Description

本発明は駐車場の安全システムに係り、特に、歩行者や車両の安全性を著しく高めることができ、設備工事が簡単で、設備コストも低減させることを可能とした駐車場の安全システムに関するものである。
一般に、ショッピングセンターなどの大規模な駐車場においては、車両の運転者が駐車場の任意の空いている車室を探し、その空いている車室に適宜駐車するようになっている。この場合に、ショッピングセンター内に設けられた駐車場においては、柱などが多数存在するため、見通しが悪く、車両の運転者が駐車場内を歩行する歩行者を的確に認識することができない場合があり、歩行者に危険が伴うおそれがあるという問題があった。
そのため、従来から、ソーラー式電源または商用電源により電源供給されて発光する地中埋設の発光式道路鋲を駐車場の停止線などに設置し、停止線に進入する車両または歩行者を感知センサで感知し、センサ信号を受信することによって制御装置が車両または歩行者が進入する通行車線および対面車線の停止線などに埋設した発光式道路鋲の点滅状態または発光色状態のモード変更制御を行い注意喚起するようにした技術が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−172927号公報
しかしながら、前記特許文献1に記載の発明においては、ソーラー式電源を利用する場合には、太陽光を確保できない屋内の大規模駐車場には適用することができず、また、商用電源を利用する場合には、大規模な電源配線を施す工事が必要となり、しかも、車両または矛車を感知する感知センサも必要箇所に設置する必要があることから、設備工事が大掛かりなものとなってしまい、さらに、設備コストが高くなってしまうという問題を有している。
本発明は前記した点に鑑みてなされたものであり、歩行者や車両の安全性を著しく高めることができ、設備工事が簡単で、設備コストも低減させることのできる駐車場の安全システムを提供することを目的とするものである。
本発明は前記目的を達成するために、請求項1に係る発明は、駐車場に敷設された歩行者通路に配設され歩行者が踏み付けることにより所定電力を発電する複数の発電ブロックと、
前記駐車場に設置され、前記発電ブロックにより発電された電力により点灯される表示灯と、
を備えていることを特徴とする。
請求項2に係る発明は、請求項1において、前記歩行者通路を複数のエリアに区分けするとともに、前記各エリアごとに前記表示灯を設置し、前記各エリアに設置された前記発電ブロックを当該エリアの前記各表示灯に接続したことを特徴とする。
請求項3に係る発明は、請求項1または請求項2において、前記発電ブロックが接続されて前記発電ブロックの設置位置情報を取得し、この発電ブロックの設置位置情報に基づいて、いずれの位置の前記発電ブロックにより発電されたか否かを判断し、前記発電ブロックの発電状況から歩行者がいずれの方向に歩行しているかを判断する判断部を備えた制御装置をさらに備えており、
前記制御装置は、前記判断部により、歩行者が踏んだ発電ブロックの設置位置情報に基づいて歩行者がいずれの方向に歩行しているかを判断した場合に、歩行者の進行方向に設置された表示灯を点灯するように制御することを特徴とする。
請求項4に係る発明は、請求項3において、前記制御装置は、前記発電ブロックにより発電された電力を蓄電する蓄電池をさらに備え、前記表示灯は、前記蓄電池に蓄電された電力により点灯されることを特徴とする。
請求項5に係る発明は、駐車場の車両通路に配設され車両が踏み付けることにより所定電力を発電する複数の発電ブロックと、
前記駐車場に設置され、前記発電ブロックにより発電された電力により点灯される表示灯と、
を備えていることを特徴とする。
請求項1に係る発明によれば、歩行者通路に発電ブロックを設置し、歩行者が発電ブロックを踏むことにより発電された電力により表示灯を点灯させるようにしているので、車両の運転者に対して近くに歩行者がいる旨注意を促すことができ、駐車場内の安全性を著しく高めることができる。しかも、発電ブロックにより発電を行うものであるため、大規模な電源配線工事が不要となり、既設の駐車場に対して、発電ブロックおよび表示灯を設置するだけで、駐車場の安全性を高めることができ、設備工事が簡単で、設備コストの低減を図ることができる。
請求項2に係る発明によれば、歩行者通路を複数のエリアに区分けし、各エリアごとに表示灯を設置し、前記各エリアに設置された前記発電ブロックにより当該エリアの各表示灯を点灯させるようにしているので、各エリア付近を走行する車両の運転者に対して近くに歩行者がいる旨注意を促すことができ、駐車場内の安全性を著しく高めることができる。
請求項3に係る発明によれば、制御装置により、判断部により歩行者が踏んだ発電ブロックの設置位置情報に基づいて歩行者がいずれの方向に歩行しているかを判断した場合に、歩行者の進行方向に設置された表示灯を点灯するように制御するようにしているので、車両の運転者に対して、歩行者の進行方向に応じて近くに歩行者がいる旨注意を促すことができ、駐車場内の安全性を著しく高めることができる。
請求項4に係る発明によれば、制御装置に発電ブロックにより発電された電力を蓄電する蓄電池を設け、表示灯を蓄電池に蓄電された電力により点灯するようにしているので、安定して表示灯を点灯させることができる。
請求項5に係る発明によれば、車両通路に発電ブロックを設置し、車両が発電ブロックを踏むことにより発電された電力により表示灯を点灯させるようにしているので、歩行者に対して近くに車両が存在する旨注意を促すことができ、駐車場内の安全性を著しく高めることができる。
本発明に係る駐車場の安全システムの第1実施形態を示す概略構成図である。 本発明に係る駐車場の安全システムの第2実施形態における制御構成を示すブロック図である。 本発明に係る駐車場の安全システムの第3実施形態を示す概略構成図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
図1は本発明に係る駐車場の安全システムの第1実施形態を示す概略図である。図1に示すように、本発明に係る駐車場の安全システムが適用される駐車場1には、車両2を駐車するための複数の車室3,3…が設けられている。また、駐車場1には、駐車場1が設置された店舗への店舗入口4が設けられている。
本実施形態においては、車室3の周囲には、店舗入口4に至る歩行者用の歩行者通路5が敷設されている。そして、本実施形態においては、歩行者通路5には、多数の発電ブロック6,6…が配列されている。この発電ブロック6は、例えば、圧電素子、電磁誘導素子、エレクトロアクティブポリマ(EAP)素子などの既知の発電可能な素子により構成されており、歩行者が発電ブロック6を踏むことにより、発電ブロック6の変位に応じて一定量の電力を発電することができるものである。
また、駐車場1の所定位置には、車両2の運転者から視認可能な表示灯7が配置されている。これら各表示灯7には、歩行者通路5の所定のエリア8における発電ブロック6がそれぞれ接続されるように構成されており、歩行者が各エリア8における発電ブロック6を踏むことにより、この踏んだ発電ブロック6により発電された電力を利用して該当する表示灯7を点灯させることができるように構成されている。すなわち、図1においては、歩行者通路5のエリア8として、エリアA〜Eが設定されており、各エリアA〜Eにそれぞれ表示灯7a〜7eが設置されるものである。そして、例えば、エリアAの歩行者通路5の発電ブロック6を踏んだ場合に、エリアAに設置された表示灯7aが点灯するものである。
次に、本実施形態の作用について説明する。
本実施形態においては、駐車場1を利用する歩行者が駐車場1の歩行者通路5を歩行する際に、歩行者が発電ブロック6を踏むことにより、この発電ブロック6により発電された電力で該当するエリア8に設置された表示灯7が点灯される。このように表示灯7が点灯されることにより、走行している車両2の運転者に対して近くに歩行者が存在する旨注意を促すことができる。
以上述べたように、本実施形態においては、歩行者通路5に発電ブロック6を設置し、歩行者が発電ブロック6を踏むことにより発電された電力により表示灯7を点灯させるようにしているので、車両2の運転者に対して近くに歩行者がいる旨注意を促すことができ、駐車場1内の安全性を著しく高めることができる。しかも、発電ブロック6により発電を行うものであり、従来のように、ソーラー式電源あるいは商用電源やセンサなどが不要であるので、大規模な電源配線工事が不要となり、既設の駐車場1に対して、発電ブロック6および表示灯7を設置するだけで、駐車場1の安全性を高めることができ、設備工事が簡単で、設備コストの低減を図ることができる。
なお、本実施形態においては、発電ブロック6を車室3の周囲に配置するようにしているが、これに限定されるものではなく、駐車場1内のいずれの位置に配置するようにしてもよい。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
なお、本実施形態においては、発電ブロック6および表示灯7の構成については、前記第1実施形態を示す図1と同様であるため、図1を用いて説明する。本実施形態においても、前記第1実施形態と同様に、駐車場1の歩行者通路5には、発電ブロック6が配列されており、歩行者通路5の所定位置には、表示灯7が設置されている。
また、図2は本実施形態における駐車場1の安全システムの制御構成を示したものであり、本実施形態においては、駐車場1の安全システムは、制御装置9を備えている。この制御装置9には、各発電ブロック6がそれぞれ接続されており、制御装置9は、各発電ブロック6の設置位置情報を取得することができるように構成されている。
また、制御装置9には、歩行者が発電ブロック6を踏んだ場合に、各発電ブロック6の設置位置情報に基づいて、いずれの位置の発電ブロック6により発電されたか否かを判断し、各発電ブロック6の発電状況から歩行者がいずれの方向に歩行しているかを判断する判断部10が設けられている。さらに、制御装置9には、各発電ブロック6により発電された電力を蓄電するための蓄電池11が設けられている。そして、制御装置9は、判断部10により、歩行者が踏んだ発電ブロック6の設置位置情報に基づいて、歩行者がいずれの方向に歩行しているかを判断した場合に、歩行者の進行方向に設置された表示灯7を点灯するように制御するように構成されている。
次に、本実施形態の作用について説明する。
本実施形態においては、駐車場1を利用する歩行者が駐車場1の歩行者通路5を歩行する際に、歩行者が発電ブロック6を踏むと、発電ブロック6により発電された電力が制御装置9の蓄電池11に蓄電される。そして、制御装置9の判断部10により、歩行者が踏んだ発電ブロック6の設置位置情報に基づいて、歩行者がいずれの方向に歩行しているかを判断し、歩行者の移動方向に設置された表示灯7を蓄電池11に蓄電された電力を用いて点灯するように制御する。これにより、歩行者が移動する方向の表示灯7を点灯させることができ、走行している車両2の運転者に対して近くに歩行者が存在する旨注意を促すことができる。
以上述べたように、本実施形態においては、歩行者通路5に発電ブロック6を設置し、歩行者が発電ブロック6を踏んだ場合に、制御装置9の判断部10により、歩行者が踏んだ発電ブロック6の設置位置情報に基づいて、歩行者がいずれの方向に歩行しているかを判断し、歩行者の移動方向に設置された表示灯7を蓄電池11に蓄電された電力を用いて点灯させるようにしているので、歩行者の移動方向に応じて、車両2の運転者に対して近くに歩行者がいる旨注意を促すことができ、駐車場1内の安全性を著しく高めることができる。しかも、発電ブロック6により発電を行うものであり、従来のように、ソーラー式電源や商用電源などが不要であるので、大規模な電源配線工事が不要となり、既設の駐車場1に対して、発電ブロック6および表示灯7を設置するだけで、駐車場1の安全性を高めることができ、設備工事が簡単で、設備コストの低減を図ることができる。また、発電ブロック6により発電された電力を蓄電池11に蓄電するようにしているので、表示灯7を安定して点灯させることが可能となる。
なお、本実施形態においては、制御装置9の判断部10により、歩行者がいずれの方向に歩行しているかを判断し、歩行者の移動方向に設置された表示灯7を蓄電池11に蓄電された電力を用いて点灯させるようにしているが、例えば、前記第1実施形態と組合せ、発電ブロック6の設置位置情報に基づいて、当該発電ブロック6が配置されているエリア8の表示灯7を点灯させるようにしてもよい。
次に、本発明の第3実施形態について説明する。
本実施形態においては、歩行者に対して車両2が近くに存在する旨注意を促すことができるようにしたものである。すなわち、本実施形態においては、図3に示すように、駐車場1の車両通路12の所定位置には、複数の発電ブロック6が配設されており、駐車場1の所定位置には、車両2の運転者から視認可能な表示灯7が配置されている。これら各表示灯7には、車両通路12の所定のエリア8における発電ブロック6がそれぞれ接続されるように構成されており、駐車場1を走行する車両2が各エリア8における発電ブロック6を踏むことにより、この踏んだ発電ブロック6により発電された電力を利用して該当する表示灯7を点灯させることができるように構成されている。
次に、本実施形態の作用について説明する。
本実施形態においては、駐車場1を走行する車両2が発電ブロック6を踏むことにより、この発電ブロック6により発電された電力で該当するエリア8に設置された表示灯7が点灯される。このように表示灯7が点灯されることにより、駐車場1内を歩行している歩行者に対して近くに車両2が存在する旨注意を促すことができる。
以上述べたように、本実施形態においては、車両通路12に発電ブロック6を設置し、駐車場1を走行する車両2が発電ブロック6を踏むことにより発電された電力により表示灯7を点灯させるようにしているので、駐車場1内を歩行する歩行者に対して近くに車両2が存在する旨注意を促すことができ、駐車場1内の安全性を著しく高めることができる。しかも、発電ブロック6により発電を行うものであるため、大規模な電源配線工事が不要となり、既設の駐車場1に対して、発電ブロック6および表示灯7を設置するだけで、駐車場1の安全性を高めることができ、設備工事が簡単で、設備コストの低減を図ることができる。
なお、本実施形態においては、車両通路12に発電ブロック6を設置し、該当するエリア8の表示灯7を点灯させるようにしているが、前記第2実施形態と組み合わせて、車両通路12の発電ブロック6による設置位置情報に基づいて表示灯7を点灯させるようにしてもよい。
また、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能である。
1 駐車場
2 車両
3 車室
4 店舗入口
5 歩行者通路
6 発電ブロック
7 表示灯
8 エリア
9 制御装置
10 判断部
11 蓄電池
12 車両通路

Claims (5)

  1. 駐車場に敷設された歩行者通路に配設され歩行者が踏み付けることにより所定電力を発電する複数の発電ブロックと、
    前記駐車場に設置され、前記発電ブロックにより発電された電力により点灯される表示灯と、
    を備えていることを特徴とする駐車場の安全システム。
  2. 前記歩行者通路を複数のエリアに区分けするとともに、前記各エリアごとに前記表示灯を設置し、前記各エリアに設置された前記発電ブロックを当該エリアの前記各表示灯に接続したことを特徴とする請求項1に記載の駐車場の安全システム。
  3. 前記発電ブロックが接続されて前記発電ブロックの設置位置情報を取得し、この発電ブロックの設置位置情報に基づいて、いずれの位置の前記発電ブロックにより発電されたか否かを判断し、前記発電ブロックの発電状況から歩行者がいずれの方向に歩行しているかを判断する判断部を備えた制御装置をさらに備えており、
    前記制御装置は、前記判断部により、歩行者が踏んだ発電ブロックの設置位置情報に基づいて歩行者がいずれの方向に歩行しているかを判断した場合に、歩行者の進行方向に設置された表示灯を点灯するように制御することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の駐車場の安全システム。
  4. 前記制御装置は、前記発電ブロックにより発電された電力を蓄電する蓄電池をさらに備え、前記表示灯は、前記蓄電池に蓄電された電力により点灯されることを特徴とする請求項3に記載の駐車場の安全システム。
  5. 駐車場の車両通路に配設され車両が踏み付けることにより所定電力を発電する複数の発電ブロックと、
    前記駐車場に設置され、前記発電ブロックにより発電された電力により点灯される表示灯と、
    を備えていることを特徴とする駐車場の安全システム。
JP2011013945A 2011-01-26 2011-01-26 駐車場の安全システム Active JP5827806B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011013945A JP5827806B2 (ja) 2011-01-26 2011-01-26 駐車場の安全システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011013945A JP5827806B2 (ja) 2011-01-26 2011-01-26 駐車場の安全システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012155522A true JP2012155522A (ja) 2012-08-16
JP2012155522A5 JP2012155522A5 (ja) 2014-08-28
JP5827806B2 JP5827806B2 (ja) 2015-12-02

Family

ID=46837186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011013945A Active JP5827806B2 (ja) 2011-01-26 2011-01-26 駐車場の安全システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5827806B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017200727A1 (de) 2017-01-18 2018-07-19 Robert Bosch Gmbh Konzept zum Warnen von zumindest einem sich innerhalb eines Parkplatzes befindenden Verkehrsteilnehmer
DE102019206945A1 (de) * 2019-05-14 2020-11-19 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Erkennen einer potenziellen Kollision eines Fahrzeugs mit einem Lebewesen sowie Parkhausmanagementsystem

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539661A (ja) * 1991-08-07 1993-02-19 Y & Y:Kk 発電機能を有する建築用床板素材
JP2003233894A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Jigyo Sozo Kenkyusho:Kk 車両報知装置及び車両検出システム
JP2006190624A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Matsushita Electric Works Ltd 照明システム
US20090091474A1 (en) * 2007-10-04 2009-04-09 Moshe Konforty Alerting a driver to the presence of a pedestrian on a road
EP2136344A1 (en) * 2008-06-19 2009-12-23 Temple Balls, S.L. Improved safety device for vehicle access areas
JP2010153777A (ja) * 2008-11-28 2010-07-08 East Japan Railway Co 発電部材およびこれを用いた発電装置ならびに発電システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539661A (ja) * 1991-08-07 1993-02-19 Y & Y:Kk 発電機能を有する建築用床板素材
JP2003233894A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Jigyo Sozo Kenkyusho:Kk 車両報知装置及び車両検出システム
JP2006190624A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Matsushita Electric Works Ltd 照明システム
US20090091474A1 (en) * 2007-10-04 2009-04-09 Moshe Konforty Alerting a driver to the presence of a pedestrian on a road
EP2136344A1 (en) * 2008-06-19 2009-12-23 Temple Balls, S.L. Improved safety device for vehicle access areas
JP2010153777A (ja) * 2008-11-28 2010-07-08 East Japan Railway Co 発電部材およびこれを用いた発電装置ならびに発電システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017200727A1 (de) 2017-01-18 2018-07-19 Robert Bosch Gmbh Konzept zum Warnen von zumindest einem sich innerhalb eines Parkplatzes befindenden Verkehrsteilnehmer
US10388160B2 (en) 2017-01-18 2019-08-20 Robert Bosch Gmbh Concept for warning at least one road user located within a parking facility
DE102019206945A1 (de) * 2019-05-14 2020-11-19 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Erkennen einer potenziellen Kollision eines Fahrzeugs mit einem Lebewesen sowie Parkhausmanagementsystem

Also Published As

Publication number Publication date
JP5827806B2 (ja) 2015-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104854962B (zh) 用于控制街道照明的方法、装置和系统
CN102781725B (zh) 车辆接近通知装置
US20110074605A1 (en) The combined loop type auto-mobile sensor using loop coil and parking information system the same
JP6995422B2 (ja) 太陽光誘導灯及びこれを利用した誘導システム
KR102267361B1 (ko) 태양광 led모듈 및 이를 이용한 횡단보도 led 스마트 표시장치
JP5827806B2 (ja) 駐車場の安全システム
US20140225752A1 (en) Predictive traffic light for an intersection for preventing accidents
KR200413236Y1 (ko) 교통정온화용 교통사고 방지 경고시스템
KR20230074464A (ko) 복합기능이 구비되는 볼라드
KR200448567Y1 (ko) 매립형 보조신호등
Manitha et al. Design and development of enhanced road safety mechanism using smart roads and energy optimized solar street lights
KR101025635B1 (ko) 휀스용 조명장치의 제어방법
KR101207773B1 (ko) 차량의 접근 경고장치
CN201738216U (zh) 人行道警示装置
JP2012155522A5 (ja)
JP2006113659A (ja) 注意喚起方法
JP2011012391A (ja) 道路或いは橋の凍結危険警告標示装置
KR20090035304A (ko) 자전거 표시판이 구비된 신호등
JP5539291B2 (ja) 自発光道路鋲装置
KR100996945B1 (ko) 도로 표지병 및 이의 제어방법
JP2011013946A (ja) 逆走防止装置
JP2005264434A (ja) 駐車空スペースの表示装置
JP3205287U (ja) 道路横断表示装置
JP2009089455A (ja) 車両の充電報知システム
KR101197241B1 (ko) 도로 차량용 신호등

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140123

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140123

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5827806

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150