JP2012155492A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012155492A
JP2012155492A JP2011013406A JP2011013406A JP2012155492A JP 2012155492 A JP2012155492 A JP 2012155492A JP 2011013406 A JP2011013406 A JP 2011013406A JP 2011013406 A JP2011013406 A JP 2011013406A JP 2012155492 A JP2012155492 A JP 2012155492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
image
game
file
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011013406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5275381B2 (ja
Inventor
Shinichi Tanaka
真一 田中
Shigeru Enomoto
繁 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Interactive Entertainment Inc
Original Assignee
Sony Computer Entertainment Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Computer Entertainment Inc filed Critical Sony Computer Entertainment Inc
Priority to JP2011013406A priority Critical patent/JP5275381B2/ja
Priority to EP12150402A priority patent/EP2478938A1/en
Priority to CN201210006813.2A priority patent/CN102623035B/zh
Priority to US13/350,911 priority patent/US20120190445A1/en
Publication of JP2012155492A publication Critical patent/JP2012155492A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5275381B2 publication Critical patent/JP5275381B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/45Controlling the progress of the video game
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/20Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
    • A63F2300/206Game information storage, e.g. cartridges, CD ROM's, DVD's, smart cards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/20Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
    • A63F2300/206Game information storage, e.g. cartridges, CD ROM's, DVD's, smart cards
    • A63F2300/207Game information storage, e.g. cartridges, CD ROM's, DVD's, smart cards for accessing game resources from local storage, e.g. streaming content from DVD
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network

Abstract

【課題】アプリケーションに関連する情報を効率的にユーザに提示する技術を提供する。
【解決手段】カートリッジタイプのゲーム記録メディア70には、アプリケーションプログラム、およびアプリケーションに関連する表示画像の生成に用いられる表示用ファイルとが少なくとも記録されている。ストレージ46は、内蔵型の記録媒体である。インストール処理部112は、ゲーム記録メディア70がドライブに装着されると、ゲーム記録メディア70から表示用ファイルを取得して、ストレージ46にインストールする。ボード画像生成部134は、ストレージ46にインストールされた表示用ファイルを用いて、ボード画像を生成する。
【選択図】図4

Description

本発明は、ゲーム装置などの情報処理装置で実行される情報処理技術に関する。
従来、ユーザインタフェースの操作性を改善するべく、複数の機能アイコンと複数の媒体アイコンとを二次元配列したメニュー画面が提案されている。
国際公開2005−109157号パンフレット
ゲームプログラムを含むゲームファイルは、光ディスクや光磁気ディスク、ブルーレイディスクなどの記録媒体の形態で流通、販売されている。また近年では、インターネットの発達により、ゲームファイルやパッチファイルを、ゲームサーバからインターネット経由でユーザ端末に配信する通信環境が整備されている。このような背景から、記録媒体に記録されたゲームファイル、およびインストールされたゲームファイルの双方を実行する機能を備えたゲーム機が開発されている。
通信環境が整備されたことにより、ゲーム機が、他のユーザが作成したメッセージを受信したり、またゲームサーバからゲームに関する情報を受信することが可能となる。たとえば、同じゲームを保有しているユーザ同士でメッセージを交換したり、または保有しているゲームに関連する情報を適宜受けられるようになると、ユーザのゲームに対する関心を高める効果が期待できる。
そこで本発明は、アプリケーションに関連する情報を効率的にユーザに提示する技術を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の情報処理装置は、アプリケーションプログラム、およびアプリケーションに関連する表示画像の生成に用いられる表示用ファイルとが少なくとも記録された第1記録媒体が装着される収容部と、内蔵型の第2記録媒体と、インストール機能を有する処理部と、表示用ファイルを用いて、表示画像を生成する画像生成部と、を備えた情報処理装置であって、処理部は、第1記録媒体から表示用ファイルを取得して、第2記録媒体にインストールするインストール処理部を有する。画像生成部は、第2記録媒体にインストールされた表示用ファイルを用いて、表示画像を生成する。
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明の情報処理技術によると、アプリケーションに関連する情報を効率的にユーザに提示する技術を提供することが可能となる。
本発明の実施例にかかる情報処理システムを示す図である。 実施例にかかる情報処理装置の外観の一例を示す図である。 情報処理装置の機能ブロック図である。 アプリケーションを実行するための機能ブロックを示す図である。 表示装置に表示されるメニュー画像の一例を示す図である。 ボード画像の一例を示す図である。 表示装置に表示されるボード画像の一例を示す図である。
図1は、本発明の実施例にかかる情報処理システム1を示す。情報処理システム1は、ユーザ端末である情報処理装置10と、ファイル提供サーバ12とを備える。ファイル提供サーバ12は、ゲームプログラムを含むゲームファイルを提供するゲームファイル提供サーバ12aと、ゲームに適用するパッチファイルを提供するパッチファイル提供サーバ12bと、ゲームで使用するデータファイルを提供するデータファイル提供サーバ12cとを含む。
情報処理装置10、ゲームファイル提供サーバ12a、パッチファイル提供サーバ12b、データファイル提供サーバ12cは、インターネットや有線LANなどのネットワーク4を介して通信可能に接続される。情報処理装置10は無線通信機能を有し、アクセスポイント(以下、「AP」と呼ぶ)2を介してネットワーク4に接続して、ファイル提供サーバ12から所望のファイルをダウンロードする。AP2は、無線LAN(Local Area Network)で情報処理装置10を他のアクセスポイントに接続したり、情報処理装置10をネットワーク4に接続する中継装置として機能する。このように情報処理装置10は、無線LAN方式による通信機能を有してもよいが、第3世代移動通信システムなどの携帯電話通信方式により携帯電話網に接続して、ファイル提供サーバ12からファイルをダウンロードしてもよい。
ゲームファイル提供サーバ12a、パッチファイル提供サーバ12b、データファイル提供サーバ12cは、単一のサーバから構成されてもよいが、複数のサーバから構成されてもよい。また、ゲームファイル提供サーバ12a、パッチファイル提供サーバ12b、データファイル提供サーバ12cの2以上の組み合わせが、1つのサーバから構成されてもよい。
ゲームファイル提供サーバ12aは、ゲームファイルを提供する。ゲームファイルは、起動ファイル、ゲームプログラムなどのゲームを実行するためのファイル群、および情報処理装置10のシステムソフトウェアが使用するファイル群を含んでいる。ゲームプログラムは、ゲームの実行に必要なプログラムであり、ゲームプログラムを走らせることで、ゲームが進行する。起動ファイルは、ゲームプログラムを起動するためのプログラムであり、起動ファイルを実行すると、ゲームプログラムが呼び出されて実行される。システムソフトウェアが使用するファイル群は、たとえば、情報処理装置10におけるメニュー画像に表示されるゲームアイコン画像データなどを含む。
パッチファイル提供サーバ12bは、ゲームに適用するパッチファイルを提供する。パッチファイルは、バグを修正したゲームプログラムや、ゲーム機能を変更するためのデータファイルなどを含む。パッチファイルはゲームファイルと同じファイル構成を有し、ゲームファイルに含まれるコンテンツと置き換えられるべきコンテンツを含んでいる。なお、ここで「コンテンツ」とは、ゲームファイルやパッチファイルに含まれるプログラムやデータファイルなどを統一的に表現する用語として用いている。
データファイル提供サーバ12cは、オリジナルのゲーム進行に追加される新たなキャラクタやゲームシーンなどを構成するデータファイルを提供する。データファイル提供サーバ12cにより保持されるデータファイルは、オリジナルのゲーム進行に対して追加的に使用される。
図2は、実施例にかかる情報処理装置10の外観の一例を示す。図2に示す情報処理装置10は携帯型端末であり、無線通信機能を搭載する。なお情報処理装置10は、ケーブルを介してネットワーク4に接続してもよく、また携帯型端末に限らず、据置型端末であってもよい。
図2に示すように、情報処理装置10の表側、すなわち、ユーザが情報処理装置10を把持して操作するときにユーザに面する側には、指示入力ボタン21、方向キー22、Rボタン23、Lボタン24などの入力装置20と、表示装置68が備えられている。表示装置68には、ユーザの指やスタイラスペンなどによる接触を検知するためのタッチパネル69が併設されている。情報処理装置10の内部には、情報処理装置10の傾きを検知するモーションセンサ25が備えられている。なお情報処理装置10の裏側に、背面タッチパネルが備えられてもよい。
情報処理装置10の側面には、メモリカードなどの記録メディアを装着するためのスロット(図示せず)などの収容部が設けられる。また、情報処理装置10の側面には、ゲームファイルを記録した記録メディアを装着するためのスロット(図示せず)などの収容部も設けられる。
ユーザは、情報処理装置10を両手で把持した状態で、例えば、右手親指で指示入力ボタン21を操作し、左手親指で方向キー22を操作し、右手人差し指又は中指でRボタン23を操作し、左手人差し指又は中指でLボタン24を操作することができる。またタッチパネル69を操作する場合には、情報処理装置10を両手で把持した状態で、それぞれの親指でタッチパネル69を操作してもよく、また情報処理装置10を左手で把持した状態で、右手でタッチパネル69を操作し、左手親指で方向キー22を操作し、左手人差し指又は中指でLボタン24を操作してもよい。
図3は、情報処理装置10の機能ブロック図である。表示装置68は、情報処理装置10の各機能により生成される画像を表示する。表示装置68は、液晶表示装置であってもよいし、有機EL表示装置であってもよい。タッチパネル69は、表示装置68の上に重ね合わせて設けられ、ユーザの指やペンなどによる接触を検知する。タッチパネル69は、抵抗膜方式、表面型静電容量方式、投影型静電容量方式など、いずれの方式のものであってもよい。情報処理装置10では、表示装置68およびタッチパネル69によりディスプレイが構成される。
無線通信モジュール30はIEEE802.11b/g等の通信規格に準拠した無線LANモジュールによって構成され、AP2を介して、ネットワーク4に接続する。なお無線通信モジュール30は、他の情報処理装置10とアドホックモードで直接通信してもよい。携帯電話モジュール32は、ITU(International Telecommunication Union;国際電気通信連合)によって定められたIMT−2000(International Mobile Telecommunication 2000)規格に準拠した第3世代(3rd Generation)デジタル携帯電話方式に対応し、携帯電話網6に接続する。携帯電話モジュール32には、携帯電話の電話番号を特定するための固有のID番号が記録されたSIMカードが挿入される。
インタフェース50において、LED(Light Emitting Diode)51は、無線通信モジュール30や携帯電話モジュール32などがデータの送受信をしている際に点滅する。モーションセンサ25は、情報処理装置10の動きを検知する。マイク52は、情報処理装置10の周辺の音声を入力する。スピーカ53は、情報処理装置10の各機能により生成される音声を出力する。ステレオ入出力端子54は、外部のマイクからステレオ音声を入力し、外部のヘッドフォンなどへステレオ音声を出力する。入力装置20は、前述した操作キーなどを含み、ユーザの操作入力を受け付ける。
CPU(Central Processing Unit)40は、メインメモリ44にロードされたプログラムなどを実行する。GPU(Graphics Processing Unit)42は、画像処理に必要な計算を実行する。メインメモリ44は、RAM(Random Access Memory)などにより構成され、情報処理装置10で動作するプログラムやデータなどを記憶する。ストレージ46は、NAND型フラッシュメモリ(NAND-type flash memory)などにより構成され、プログラムやデータなどを記録する。ストレージ46は、後述する記録メディア80に対して、内蔵型の補助記憶装置として利用される。
GPS(Global Positioning System)制御部60は、GPS衛星からの信号を受信し、現在位置を算出する。USB制御部61は、USB(Universal Serial Bus)で接続された周辺装置との間の通信を制御する。ビデオ出力制御部64は、HDMIなどの規格に基づいて、外部表示装置へビデオ信号を出力する。メモリカード制御部62は、スロットなどの収容部(図示せず)に装着されたフラッシュメモリなどの記録メディア80との間のデータの読み書きを制御する。リムーバブルな記録メディア80が収容部に装着されると、記録メディア80は、外付け型の補助記憶装置として利用される。メディアドライブ63は、ゲームファイルを記録したゲーム記録メディア70が装着される収容部であり、ゲーム記録メディア70との間のデータの読み書きを制御する。なお、ゲーム記録メディア70に記録されたゲームファイルと、ゲームファイル提供サーバ12aから送信されるゲームファイルは、同一のファイル構成を有している。メディアドライブ63が、ゲーム記録メディア70をドライブすることで、ユーザは、ゲーム記録メディア70に記録されたゲームをプレイできるようになる。以上の各機能ブロックはバス90によって互いに接続されている。
本実施例の情報処理装置10は、ゲームファイルをゲームファイル提供サーバ12aよりダウンロードして、記録メディア80にインストールすることもできる。このように、情報処理装置10は、ゲーム記録メディア70に記録されたゲームファイル、および記録メディア80にインストールされたゲームファイルを実行する機能を有している。
図4は、アプリケーションを実行するための機能ブロックを示す。情報処理装置10は、入力装置20、タッチパネル69、入力部92、処理ユニット100および記憶部150を備える。入力部92は、入力装置20およびタッチパネル69から入力されるユーザによる操作指示を受け付け、処理ユニット100に供給する。記憶部150は、ストレージ46、ゲーム記録メディア70、および/または記録メディア80を含む。これらの記録媒体の役割を、以下に示す。
ゲーム記録メディア70は、ゲームファイルを読出専用の領域に記録したカートリッジタイプの記録媒体であり、ゲームショップないしはインターネット上の仮想ゲームショップにおいて販売され、流通される。ユーザは、ゲーム記録メディア70を購入すると、ゲーム記録メディア70をメディアドライブ63に装着することで、ゲームを楽しむことができる。
ゲーム記録メディア70には、書込可能な記憶領域が設けられており、たとえば、パッチファイルなど、ゲームに必要なプログラムおよび/またはデータを書き込むことができる。このようにゲーム記録メディア70は、書込および読出可能な領域と、ゲームファイルが記録された読出専用領域とを有する記録媒体として構成される。
ストレージ46および記録メディア80は、情報処理装置10において補助記憶装置として利用される記録媒体である。ストレージ46は、内蔵型の記録媒体であり、自由に取り外すことができない。一方、記録メディア80は、着脱式の記録媒体であって、ストレージ46に比して大容量の記録領域を有している。そのため、情報処理装置10は、ゲームファイル提供サーバ12aからゲームファイルをダウンロードすると、基本的には、記録メディア80にインストールするように制御する。
一方、内蔵型のストレージ46は記録容量が小さいため、記録容量を必要以上に圧迫しないというポリシーのもとで、システムソフトウェアなど情報処理装置10の動作に必要とされるプログラムやデータが記録され、ゲームファイルなどは記録されないように制御される。なお記録メディア80が取り外されている場合には、ダウンロードしたゲームファイルは、ストレージ46にインストールされることになるが、たとえば、記録メディア80が装着されたときに、ストレージ46に記録されたゲームファイルが、記録メディア80に移されるようにして、ストレージ46の空き容量を確保するように制御されてもよい。
処理ユニット100は、処理部110、画像生成部130、アプリケーション実行部140、表示制御部142および通知部144として示す機能を実行する。処理ユニット100の各機能は、ハードウエアコンポーネントでいえば、CPU40、GPU42、メインメモリ44、メインメモリ44にロードされたプログラムなどによって実現されるが、ここではそれらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロックがハードウエアのみ、ソフトウエアのみ、またはそれらの組合せによっていろいろな形で実現できることは、当業者には理解されるところである。
処理部110は、インストール機能を有し、インストール処理部112およびバージョン処理部114を有する。画像生成部130は、表示画像を生成する機能を有し、メニュー画像生成部132およびボード画像生成部134を有する。アプリケーション実行部140は、アプリケーションの実行機能を有する。このアプリケーションの実行機能は、具体的にはシステムソフトウェアによりゲームの起動ファイルが実行されて、起動ファイルによりゲームプログラムが実行されることで実現される。表示制御部142は、表示装置68に画像を表示する機能を有し、通知部144は、所定のメッセージをユーザに通知する機能を有する。
以下、実施例の情報処理装置10において、ゲームを起動する手順を説明する。
情報処理装置10の電源投入時や、ユーザがメニュー表示を指示したときに、表示装置68にメニュー画像が表示される。メニュー画像には、実行可能なアプリケーションのアイコンが配列されて表示される。
図5は、表示装置68に表示されるメニュー画像の一例を示す。メニュー画像生成部132は、実行可能なアプリケーションのアイコン画像200a〜200hを配列したメニュー画像を生成する。生成されたメニュー画像は、表示制御部142により表示装置68に表示される。各アイコン画像200は、アプリケーションに関連づけられており、ユーザが、メニュー画像において、実行したいアイコン画像200を選択すると、そのアイコン画像200により特定されるアプリケーションを実行する環境が整えられる。
各アイコン画像200は、各アプリケーションごとに用意され、ユーザが一目みて、アプリケーションを把握できるような絵やテキストで作成されていることが好ましい。こうすることで、ユーザはメニュー画像をみると、アイコン画像200により特定されるアプリケーションを瞬時に把握でき、実行したいアプリケーションを容易に選択できるようになる。たとえば、アイコン画像200aは、Web接続アプリケーションを特定し、アイコン画像200bは、電子メールのアプリケーションを特定し、アイコン画像200cは、仮想ショッピングモールへの接続アプリケーションを特定する。また、アイコン画像200d〜200hは、ゲームタイトルを特定する。なお、これらのアプリケーションは例示であって、他のアプリケーションが含まれてもよい。
情報処理装置10は、ゲーム記録メディア70に記録されたゲームプログラムと、記録メディア80にインストールされたゲームプログラムの双方を実行できる。図5に示すメニュー画像において、アイコン画像200dが、メディアドライブ63に装着されたゲーム記録メディア70のゲーム(ABCTENNIS)を特定し、アイコン画像200e〜200hが、記録メディア80にインストールされたゲームを特定している。なお、ゲーム記録メディア70がメディアドライブ63に装着されていなければ、ABCTENNISのアイコン画像200dは、メニュー画像に表示されず、記録メディア80にインストールされたゲームのアイコン画像200e〜200hのみが表示されるようにしてもよい。なお以下においては、ゲーム記録メディア70がメディアドライブ63に装着されていなくても、アイコン画像200dをストレージ46に予めインストールしておくことで、アイコン画像200dが表示される例を示す。
ユーザは、メニュー画像において、いずれかのアイコン画像200が表示されている領域をタップすることで、アイコン画像200の選択操作を行う。タップ位置はタッチパネル69により検出されて、入力部92がアイコン画像200の選択操作として受け付ける。なおユーザは、入力装置20を操作してメニュー画像上でカーソルを動かし、所定の決定操作をした場合に、入力部92が、カーソルが指定するアイコン画像200の選択操作を受け付けてもよい。
情報処理装置10においては、メニュー画像においてゲームのアイコン画像200(図5の例では、アイコン画像200d〜200h)が選択操作された場合に、すぐに、アイコン画像200で特定されるゲームを開始するのではなく、ゲームに関連する表示画像を生成して、表示装置68に表示する。以下において、この表示画像を、「ボード画像」と呼ぶ。ボード画像は、ゲーム開始前にユーザに提示されるため、ゲームの開始をユーザに指示させるための役割を少なくとも有している。そのためボード画像は、ゲームの開始をユーザが指示するためのゲーム開始ボタンを少なくとも含んで構成される。ボード画像を生成するために用いられるリソースファイルなどの表示用ファイルは、ゲームファイルに含まれている。
ボード画像は、ゲームの提供元によって用意される。ボード画像は、少なくともゲーム開始ボタンを含む必要があるが、それ以外は、ゲームの提供元によって自由に作成されてよく、したがって、ゲームの追加キャラクタのお知らせや、新しいゲームの発売開始日などのお知らせなどが、ボード画像中に表示されるようにしてもよい。また、そのゲームを保有するユーザ同士でメッセージをやりとりできる環境を提供してもよく、その場合には、ボード画像が、複数ユーザのメッセージを表示するための領域を含んで構成される。
このように、ゲームの提供元は、ゲームに応じたボード画像を作成することで、ユーザに様々な情報を効率よく提供することができる。したがってゲームの提供元は、ユーザの興味を引くようにボード画像に工夫を施すことで、ゲームの人気を高めるためのツールとして利用できる。一方、ユーザは、ボード画像により提供されるサービスを享受でき、ゲーム以外の楽しみも発見できるようになる。このように、本実施例の情報処理装置10では、ゲームの開始前に、ユーザにボード画像を提示することで、ゲームごとに様々な楽しみ方をユーザに提供することが可能となっている。
図6は、ボード画像の一例を示す。ボード画像生成部134は、メニュー画像において選択されたアイコン画像200に対応するボード画像を生成する。図6に示す例では、ゲーム記録メディア70に記録されたゲーム(ABCTENNIS)のアイコン画像200dが選択されて、ボード画像生成部134が、ABCTENNISに対応するボード画像を生成している。
ボード画像は、プログラム情報領域P1およびコミュニケーション領域P2の2つの部分領域を含んで構成される。プログラム情報領域P1は、ゲームファイルの提供元によって用意された情報が提示される領域であり、また、コミュニケーション領域P2は、ユーザ同士の情報交換等に利用される領域である。
プログラム情報領域P1は、プログラム関連画像を表示要素として配置する領域である。ボード画像生成部134は、プログラム情報領域P1のレイアウトを特定するファイル、および表示するプログラム関連画像を定義するリソースファイルなどの表示用ファイルを参照して、ボード画像のプログラム情報領域P1を生成する。図6に示す例では、プログラム情報領域P1の中央に、選択されたゲームを起動する操作の対象となる開始ボタン202が配置され、開始ボタン202の周囲には、関連する各種の関連情報204a〜204dが配置されている。関連情報204は、たとえばゲームの公式サイトのリンクであったり、またゲーム(ABCTENNIS)の提供元より配信されるお知らせであってもよい。情報処理装置10は、最新の関連情報204をファイル提供サーバ12などから予め取得しておいてもよいし、またボード画像を表示する際に取得してもよい。これによりユーザは、実行しようとするゲームに関する有用なお知らせを容易に入手でき、たとえばゲームのパッチファイルがダウンロードできることを知った場合には、すみやかにパッチファイル提供サーバ12bからパッチファイルをダウンロードすることができる。
コミュニケーション領域P2は、ゲームに関して複数のユーザが投稿したメッセージの内容を提示する領域である。ボード画像生成部134は、コミュニケーション領域P2のレイアウトを特定するファイル、および表示対象を定義するリソースファイルなどの表示用ファイルを参照して、ボード画像のコミュニケーション領域P2を生成する。例えば情報処理装置10のユーザは、ゲームに関するメッセージを、ネットワーク4を経由して、所定のコミュニケーションサーバに投稿できるようになっている。このような投稿処理を実現するため、情報処理装置10は、ゲームと関連づけて、メッセージの投稿先となるコミュニケーションサーバを特定する情報(URLなど)をストレージ46に記憶しており、この情報を参照してユーザが入力したメッセージをコミュニケーションサーバに送信する。また、ボード画像生成部134は、ゲームに関連づけられたボード画像を生成する際には、コミュニケーションサーバにアクセスし、このゲームに関して過去に投稿されたメッセージ情報を取得する。そして、取得したメッセージ内容やメッセージの発信者を表す表示要素を配置したコミュニケーション領域P2の画像を、ボード画像の一部として生成する。これにより、ユーザは、他のユーザとゲームの情報をやりとりでき、またゲーム仲間を増やすこともできるようになる。
このように、ゲーム開始前に、ユーザにボード画像を提示することで、ユーザおよびゲーム提供元の双方にメリットのある仕組みを構築することが可能となる。
図7は、表示装置68に表示されるボード画像の一例を示す。ボード画像生成部134は、レイアウトファイルおよびリソースファイルなどの表示用ファイルにしたがってプログラム情報領域P1およびコミュニケーション領域P2を生成するが、レイアウトファイルは、プログラム情報領域P1の大きさを、表示装置68の全面と同じ大きさとなるように定めている。なお、レイアウトファイルは、リソースファイル中に組み込まれていてもよく、その場合には、リソースファイルが、各表示対象のレイアウトを定義する。ユーザが表示装置68に表示されているボード画像を下方にスクロールすると、図6に示したコミュニケーション領域P2が表示されるようになる。
図7に示すボード画像において、ユーザが開始ボタン202をタップすると、アプリケーション実行部140がゲームを開始する。具体的には、システムソフトウェアがゲームファイルの起動ファイルを実行し、起動ファイルが、ファイルのゲームプログラムを実行する。このように情報処理装置10においては、ユーザがメニュー画像からゲームのアイコン画像200を選択すると、対応するゲームのボード画像が表示され、続いてユーザがボード画像から開始ボタン202を選択することで、ゲームが起動されるようになる。
以上のように、ボード画像は、ゲームを開始する前にユーザに提示されるが、プログラム情報領域P1における関連情報204や、ボード画像のコミュニケーション領域P2は、情報伝達ツールないしはコミュニケーションツールとして、ゲームとは独立に利用されることができる。ゲーム記録メディア70がメディアドライブ63に装着されている状態でアイコン画像200dが選択されると、ABCTENNISに関するボード画像が表示されることになるが、ユーザがメッセージを他のユーザとやりとりしているときに、ゲーム記録メディア70をメディアドライブ63から取り外すこともある。このとき、ボード画像のコミュニケーション領域P2は、本来、ゲーム(ABCTENNIS)の実行とは直接関係がないため、仮に、ゲーム記録メディア70がメディアドライブ63から取り外されていても、ユーザは、引き続きコミュニケーション領域P2を利用できることが好ましい。そこで、処理ユニット100における処理部110は、ゲーム記録メディア70に記録されているボード画像を生成するための表示用ファイルを、内蔵型のストレージ46にインストールしておくようにする。
具体的に処理部110において、インストール処理部112は、ゲーム記録メディア70がメディアドライブ63に装着されると、ゲーム記録メディア70から、ボード画像の生成に用いられる表示用ファイルを取得して、ストレージ46にインストールする。ボード画像の生成に用いられる表示用ファイルは、プログラム情報領域P1およびコミュニケーション領域P2を生成するためのリソースファイルやレイアウトファイルなどを含む。以下、ボード画像の生成に用いられるファイルを、「ボード表示用ファイル」と呼ぶ。なお、このときインストール処理部112は、同時に、メニュー画像に表示するためのアイコン画像データもゲーム記録メディア70から取得して、ストレージ46にインストールする。
処理部110によるインストール機能は、情報処理装置10のシステムソフトウェアにより実現される。システムソフトウェアは、ゲーム記録メディア70がメディアドライブ63に装着されたことを検出すると、自動的に処理部110によるインストール機能を起動する。なお、このインストール機能は、システムソフトウェア本体によって実現されてもよく、またユーティリティソフトウェアによって実現されてもよい。
このように、インストール処理部112が、ゲーム記録メディア70から、アイコン画像データ、およびボード表示用ファイルをストレージ46にインストールすると、画像生成部130は、ストレージ46にインストールされたアイコン画像データおよびボード表示用ファイルを、それぞれメニュー画像の生成およびボード画像の生成に用いる。具体的に、メニュー画像生成部132は、ストレージ46にインストールされたアイコン画像データを用いて、ABCTENNISのアイコン画像200dをメニュー画像に配置し、またボード画像生成部134は、ストレージ46にインストールされたボード表示用ファイルを用いて、ABCTENNISのボード画像を生成する。このようにメニュー画像生成部132およびボード画像生成部134は、ゲーム記録メディア70に記録されているアイコン画像データおよびボード表示用ファイルを使用しないため、メニュー画像の表示中やボード画像の表示中に、ゲーム記録メディア70がメディアドライブ63から取り外されても、メニュー画像やボード画像を、表示させ続けることができる。また、そもそもゲーム記録メディア70がメディアドライブ63に装着されていなくても、メニュー画像生成部132およびボード画像生成部134は、メニュー画像やボード画像を表示することができる。なお、ゲーム記録メディア70がメディアドライブ63に装着されていない場合には、メニュー画像生成部132は、メニュー画像において、アイコン画像200dの近傍に、メディアドライブ63に装着されていない旨のメッセージを表示してもよい。
なお、ゲーム記録メディア70がメディアドライブ63から取り外された状態で、ユーザがボード画像において、ゲームの開始を指示するための開始ボタン202を操作した場合、アプリケーション実行部140は、ゲームを起動することができない。そのため通知部144が、ゲーム記録メディア70をメディアドライブ63に装着させる必要がある旨のメッセージを、ユーザに通知する。この通知は、表示装置68に表示されてもよく、またスピーカ53から音声出力されてもよい。なお通知部144は、単にゲーム記録メディア70がメディアドライブ63から取り外されている旨のメッセージをユーザに通知してもよく、いずれにしても、ゲーム記録メディア70がメディアドライブ63に装着されていない状態では、ゲームを起動できないことをユーザに知らせることができればよい。
ストレージ46にインストールされたアイコン画像データやボード表示用ファイルは、パッチファイル提供サーバ12bよりダウンロードされるパッチファイルにより更新されることがある。また、ゲーム記録メディア70に記録されているアイコン画像データやボード表示用ファイルも、パッチファイルにより更新されることがある。なお、ゲーム記録メディア70においてゲームファイルは、読出専用領域に記録されており、上書きすることはできないため、パッチファイルは、実際には書込可能領域に記録されることになる。本実施例では、画像生成部130による表示画像の生成に際して、ゲーム記録メディア70のゲームに関連する画像は、ストレージ46にインストールされているアイコン画像データやボード表示用ファイルから構成されるため、ストレージ46には、最新のものがインストールされていることが好ましい。
そこで、バージョン処理部114が、ストレージ46に記録されているアイコン画像データおよびボード表示用ファイルのバージョンと、ゲーム記録メディア70に記録されているアイコン画像データおよびボード表示用ファイルのバージョンとを調査する。本実施例において、ゲームファイルやパッチファイルにはバージョン情報が付与されている。バージョン情報は、ゲームファイルやパッチファイルの生成順を特定できるものであればよく、古い順に小さい数字が付与されてもよく、また生成年月日を特定する情報であってもよい。
バージョン処理部114において、インストール処理部112によるインストール処理の前に、第1バージョン取得部116が、ゲーム記録メディア70に記録されているアイコン画像データおよびボード表示用ファイルの第1バージョン情報を取得する。また第2バージョン取得部118が、ストレージ46に記録されているアイコン画像データおよびボード表示用ファイルの第2バージョン情報を取得する。比較部120は、第1バージョン情報と第2バージョン情報とを比較して、より新しいバージョン情報を特定する。
このとき、第1バージョン情報の方が新しければ、インストール処理部112は、ゲーム記録メディア70からアイコン画像データおよびボード表示用ファイルを取得して、ストレージ46にインストールする。これにより、ストレージ46に、最新のアイコン画像データおよびボード表示用ファイルがインストールされることになる。なお、第1バージョン情報と第2バージョン情報とが同一であれば、ストレージ46に、最新のアイコン画像データおよびボード表示用ファイルが既にインストールされているため、インストール処理部112は、インストール処理を実行しない。
また、比較部120により、第2バージョン情報の方が新しいことが判定されると、インストール処理部112は、ストレージ46からアイコン画像データおよびボード表示用ファイルを取得して、ゲーム記録メディア70の書込可能領域に、インストールしてもよい。
以上のように、インストール処理部112は、ゲーム起動前に、ゲーム記録メディア70に記録されたアイコン画像データおよびボード表示用ファイルをストレージ46にインストールする。一方で、インストール処理部112は、記録メディア80に記録されたアイコン画像データおよびボード表示用ファイルを、ストレージ46にインストールしない。したがって画像生成部130は、記録メディア80に記録されているゲームに関しては、記録メディア80に記録されたアイコン画像データおよびボード表示用ファイルを用いて、メニュー画像およびボード画像を生成する。このようにストレージ46の記録容量を節約することで、ストレージ46の空き容量を確保することが好ましい。
以上、本発明を実施例をもとに説明した。この実施例は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。実施例では、アプリケーションの例としてゲームを示したが、それ以外のアプリケーションであってもよい。
1・・・情報処理システム、10・・・情報処理装置、12・・・ファイル提供サーバ、40・・・CPU、42・・・GPU、44・・・メインメモリ、46・・・ストレージ、62・・・メモリカード制御部、63・・・メディアドライブ、68・・・表示装置、69・・・タッチパネル、70・・・ゲーム記録メディア、80・・・記録メディア、100・・・処理ユニット、110・・・処理部、112・・・インストール処理部、114・・・バージョン処理部、116・・・第1バージョン取得部、118・・・第2バージョン取得部、120・・・比較部、130・・・画像生成部、132・・・メニュー画像生成部、134・・・ボード画像生成部、140・・・アプリケーション実行部、142・・・表示制御部、144・・・通知部、150・・・記憶部、200・・・アイコン画像、202・・・開始ボタン、204・・・関連情報、P1・・・プログラム情報領域、P2・・・コミュニケーション領域。

Claims (13)

  1. アプリケーションプログラム、およびアプリケーションに関連する表示画像の生成に用いられる表示用ファイルとが少なくとも記録された第1記録媒体が装着される収容部と、
    内蔵型の第2記録媒体と、
    インストール機能を有する処理部と、
    表示用ファイルを用いて、表示画像を生成する画像生成部と、を備えた情報処理装置であって、
    前記処理部は、
    前記第1記録媒体から表示用ファイルを取得して、前記第2記録媒体にインストールするインストール処理部を有し、
    前記画像生成部は、前記第2記録媒体にインストールされた表示用ファイルを用いて、表示画像を生成することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記第1記録媒体が前記収容部に装着されると、前記処理部がインストール機能を実行することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記画像生成部は、アプリケーションの開始をユーザが指示するための表示画像を生成することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. ユーザがアプリケーションの開始を指示すると、前記第1記録媒体に記録されたアプリケーションプログラムを実行する実行部をさらに有することを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記画像生成部は、
    アプリケーションを特定するアイコン画像を少なくとも含むメニュー画像を生成する第1画像生成部と、
    ユーザがメニュー画像においてアイコン画像を選択すると、前記第2記録媒体にインストールされた表示用ファイルから、ユーザがアプリケーションの開始を指示するための領域を少なくとも含む表示画像を生成する第2画像生成部と、
    を有することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の情報処理装置。
  6. 前記第1記録媒体は、アイコン画像データを記録しており、
    前記インストール処理部は、前記第1記録媒体からアイコン画像データを取得して、前記第2記録媒体にインストールし、
    前記第1画像生成部は、前記第2記録媒体にインストールされたアイコン画像データを用いて、メニュー画像を生成することを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
  7. 前記第2画像生成部は、表示画像を生成した後に、前記第1記録媒体が前記収容部から取り外されても、表示画像を表示させ続けることを特徴とする請求項5または6に記載の情報処理装置。
  8. 前記第1記録媒体が前記収容部から取り外された状態で、ユーザがアプリケーションの開始を指示するための領域を操作した場合、前記第1記録媒体を前記収容部に装着させる必要がある旨または前記第1記録媒体が前記収容部から取り外されている旨を通知する通知部をさらに備えることを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
  9. 前記処理部は、
    前記第1記録媒体に記録された表示用ファイルの第1バージョン情報を取得する第1バージョン情報取得部と、
    前記第2記録媒体に記録された表示用ファイルの第2バージョン情報を取得する第2バージョン情報取得部と、
    第1バージョン情報と第2バージョン情報とを比較する比較部と、を有することを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載の情報処理装置。
  10. 前記インストール処理部は、第1バージョン情報と第2バージョン情報のうち、第1バージョン情報の方が新しければ、前記第1記録媒体から表示用ファイルを取得して、前記第2記録媒体にインストールすることを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。
  11. アプリケーションプログラムおよび表示用ファイルが記録された第3記録媒体が装着される第2収容部と、をさらに備え、
    前記処理部は、前記第3記録媒体に記録された表示用ファイルを、前記第2記録媒体にインストールしないことを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載の情報処理装置。
  12. コンピュータに、
    アプリケーションプログラム、およびアプリケーションに関連する表示画像の生成に用いられる表示用ファイルとが少なくとも記録された第1記録媒体から、表示用ファイルを取得する機能と、
    取得した表示用ファイルを、内蔵型の第2記録媒体にインストールする機能と、
    第2記録媒体にインストールされた表示用ファイルを用いて、表示画像を生成する機能と、
    を実現させるためのプログラム。
  13. 請求項12に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2011013406A 2011-01-25 2011-01-25 情報処理装置 Active JP5275381B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011013406A JP5275381B2 (ja) 2011-01-25 2011-01-25 情報処理装置
EP12150402A EP2478938A1 (en) 2011-01-25 2012-01-06 Information processing apparatus
CN201210006813.2A CN102623035B (zh) 2011-01-25 2012-01-11 信息处理装置
US13/350,911 US20120190445A1 (en) 2011-01-25 2012-01-16 Information Processing Apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011013406A JP5275381B2 (ja) 2011-01-25 2011-01-25 情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012155492A true JP2012155492A (ja) 2012-08-16
JP5275381B2 JP5275381B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=45507454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011013406A Active JP5275381B2 (ja) 2011-01-25 2011-01-25 情報処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120190445A1 (ja)
EP (1) EP2478938A1 (ja)
JP (1) JP5275381B2 (ja)
CN (1) CN102623035B (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003000942A (ja) * 2001-03-09 2003-01-07 Microsoft Corp ゲームコンソールおよびその方法
JP2009026087A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Sony Computer Entertainment Inc 情報処理装置および記録媒体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4240293B2 (ja) * 2003-05-27 2009-03-18 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント マルチメディア再生装置およびマルチメディア再生方法
CN1918533A (zh) * 2004-05-10 2007-02-21 索尼计算机娱乐公司 多媒体再现装置及菜单画面显示方法
US8038535B2 (en) * 2005-05-17 2011-10-18 Electronic Arts Inc. Collaborative online gaming system and method
JP4459215B2 (ja) * 2006-11-09 2010-04-28 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント ゲーム装置および情報処理装置
GB0717330D0 (en) * 2007-09-06 2007-10-17 Sony Comp Entertainment Europe Entertainment apparatus and method
US20100077475A1 (en) * 2008-09-22 2010-03-25 Microsoft Corporation Partial installation based on available privileges

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003000942A (ja) * 2001-03-09 2003-01-07 Microsoft Corp ゲームコンソールおよびその方法
JP2009026087A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Sony Computer Entertainment Inc 情報処理装置および記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
CN102623035A (zh) 2012-08-01
JP5275381B2 (ja) 2013-08-28
US20120190445A1 (en) 2012-07-26
EP2478938A1 (en) 2012-07-25
CN102623035B (zh) 2016-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101363034B1 (ko) 정보처리장치
US10852912B2 (en) Image creation app in messaging app
JP5887123B2 (ja) 情報処理システム、第1電子機器、第2電子機器、画像ファイル再生方法および提供方法
US20150057027A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, and storage medium having stored thereon information processing program
US20110191516A1 (en) Universal touch-screen remote controller
US20170359283A1 (en) Music creation app in messaging app
JP5373865B2 (ja) 電子機器
EP2857963B1 (en) Information processing device and information processing system
JP5781394B2 (ja) 電子機器
JP5250645B2 (ja) 情報処理装置
JP4756613B2 (ja) 情報処理装置
CN113747199A (zh) 视频编辑方法、装置、电子设备、存储介质及程序产品
JP5231588B2 (ja) 情報処理装置
US20150317051A1 (en) Information processing device and information processing method
JP5250644B2 (ja) 情報処理装置
JP5275381B2 (ja) 情報処理装置
US20150141143A1 (en) Systems and methods for coordinating input devices with rendered content being provided to platforms
US9694280B2 (en) Systems and methods for providing cross platform access to interactive content
CN112188268B (zh) 虚拟场景展示方法、虚拟场景的介绍视频生成方法及装置
JP6132666B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報記憶媒体
CN102681897A (zh) 多模式计算机
JP2014170564A (ja) 電子機器
JP5625096B2 (ja) 電子機器
JP2012152354A (ja) 情報処理装置
JP2012187210A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5275381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250